-
1. 匿名 2020/02/23(日) 21:41:54
主は中学2年生の娘がいます。先月娘に「整形をしたい」と号泣しながら言われ困っています。娘は目と鼻を整形したいと言っています。まさか娘が整形したいと思っているとも思っていませんでした。毎日ブスと言われるのが辛いと言われると可哀想で反対できません。未成年の娘さんから整形を切り出された方いますか?体験談を教えて下さい。+184
-11
-
2. 匿名 2020/02/23(日) 21:42:13
なし+86
-27
-
3. 匿名 2020/02/23(日) 21:42:40
整形は自分の金でやれよ+189
-32
-
4. 匿名 2020/02/23(日) 21:42:46
+69
-11
-
5. 匿名 2020/02/23(日) 21:42:48
二重ならいいけど、鼻は...+258
-4
-
6. 匿名 2020/02/23(日) 21:42:57
+142
-8
-
7. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:01
中学卒業したら言われなくなるかもよ+155
-6
-
8. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:03
まだ成長期だから、今は止めるかな。
顔がどう変わるかわからないもん。+294
-2
-
9. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:14
ゆりにゃになりそうだね+19
-2
-
10. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:14
自分の稼いだ金で。+24
-6
-
11. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:20
さすがに中学生なら今すぐは無理
20になったら好きにしな~+211
-2
-
12. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:24
14歳?15歳?で親の承諾あったとしても
施術してくれる病院ってあるの?+120
-4
-
13. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:25
泣くほどつらいなら許可してもいいけど、何があっても自己責任ということは伝えるべき。+103
-9
-
14. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:29
せめて高校卒業するまでは待ってもらう
+144
-1
-
15. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:30
ブスに産んでしまったのは親の責任だし、整形させてあげなよ。+38
-41
-
16. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:31
辛いけど整形はやめた方がいいと思う+108
-12
-
17. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:31
毎日学校で友達と会ってるんだから、絶対にばれてからかわれるよ。+308
-5
-
18. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:32
どんなに泣かれても大人になるまではダメと言う。+91
-2
-
19. 匿名 2020/02/23(日) 21:43:52
鼻だけは絶対やめて+140
-2
-
20. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:03
>>4
この画像だとどこが変わったのかあんまりわからない
化粧と加工の力って感じ+92
-5
-
21. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:06
気持ちは分かるけどやっぱりまだ早い
見た目より今は大切なことがもっと沢山あると思う+49
-3
-
22. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:15
理由聞いて
それ次第かな
理由次第だったらカウンセラーに+42
-0
-
23. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:18
中学2年生かぁ悩むね
けど、もし整形しても同じ学校通うなら今度は整形って言われない?
それも心配です+248
-1
-
24. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:18
>>1
整形より「女の子は年を重ねる事に綺麗になる」と
教えてあげた方が良い。+161
-62
-
25. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:26
息子に包茎手術させるのって有りだと思いますか?+153
-2
-
26. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:26
親の金で整形はさせないな
そこまで甘やかしたら終わり
+34
-11
-
27. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:30
きちんと大人の顔になるまで待ったほうが…
とくに鼻は今やっちゃうと一生メンテナンス生活だと思う+143
-0
-
28. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:32
>>1高校入ってバイト代ですれば?+27
-7
-
29. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:40
自分でお金を稼いでしなさいって言うと、援助交際や危ない道に走ってしまいそうだよね。
本当に悩んでるんだと思うし難しい。+135
-3
-
30. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:59
>>1
娘さんが可哀想。ブスに生まれたくて生まれたわけじゃないのに。
整形費用出してあげたら?+31
-43
-
31. 匿名 2020/02/23(日) 21:45:03
>>4
変わってなくない?+41
-6
-
32. 匿名 2020/02/23(日) 21:45:15
二重とかプチ整形ぐらいなら良いと思うけど、将来整形依存にならないように気をつけて...+62
-11
-
33. 匿名 2020/02/23(日) 21:45:17
立体的なほくろを消した友達はいたけど
さすがに鼻をどうこうするのはあと5年だな
自分のお金でやらないとだめだよ+38
-2
-
34. 匿名 2020/02/23(日) 21:45:28
目はいざしらず
鼻は20歳くらいまで成長で変わるのよね
一番整形しないほうが良い部位も鼻だし+102
-0
-
35. 匿名 2020/02/23(日) 21:45:42
もっと打ち込めることとか生活を充実させていくと顔つきも自ずと明るくキラキラしてくるよ
これは本当だと思う+21
-2
-
36. 匿名 2020/02/23(日) 21:45:44
>>12
小学生も親の承諾でできる
昨日テレビで医者が言ってた+52
-1
-
37. 匿名 2020/02/23(日) 21:45:55
未成年で整形は…とは思うけど、実際に親の目から見ても容姿で虐められる可能性がある子供はきちんと話し合ってケアを考えた方がいいかもしれない+41
-3
-
38. 匿名 2020/02/23(日) 21:45:56
>>4
目頭戻った?+1
-0
-
39. 匿名 2020/02/23(日) 21:45:59
整形したら余計にいじめられそう+67
-1
-
40. 匿名 2020/02/23(日) 21:46:18
まだ成長中で顔変わっていくし、
美人になるとかじゃなく、今手術したとしても意味がない。上手く成長出来ず顔が歪む。とか言う。
クリニックもやってくれないんじゃない?+86
-2
-
41. 匿名 2020/02/23(日) 21:46:26
鼻はやめた方がいいと思う……
メンテ代死ぬまで払わないとダメでしょ?
私も鼻は整形したかったけどビビるくらい高いし失敗が怖くてやめたよ
ある程度の年齢になれば化粧で上手くごまかせない?+88
-1
-
42. 匿名 2020/02/23(日) 21:46:47
整形したらしたでなんか言われて引きこもりになりそう笑
自分で稼げるようになってから決めさせればいいよー
+9
-0
-
43. 匿名 2020/02/23(日) 21:46:49
>>13
そうは行かないのが子供なんだよ
絶対になにかあったら泣きついてくるよ+32
-1
-
44. 匿名 2020/02/23(日) 21:46:50
まだまだ顔は変わるよ
私も鼻とか顔の骨格がハッキリしたのは高校の終わり頃だったし。+19
-2
-
45. 匿名 2020/02/23(日) 21:46:56
>>23
これは絶対にそうなると思う。
多感な時期だからしたらしたでこんどはそれが標的になることもある。+78
-2
-
46. 匿名 2020/02/23(日) 21:47:03
とりあえずアイプチで努力してみよう
整形したら「整形した」って言われるからね
でも、親に勇気を出して自分の考えを伝えたことは素晴らしいと思うよ+104
-1
-
47. 匿名 2020/02/23(日) 21:47:08
19歳娘に言われました。アイプチ三度付けして目が接着剤で真っ赤に腫れてる我が子を見てたら二重させようと決意しました。二重である私には分からない真剣な悩みだと私も本気で受け入れようと思いました。来週診察に行く予定です。一度気持ち受け入れてあげてください。+79
-15
-
48. 匿名 2020/02/23(日) 21:47:15
泣くほど辛いなら、自分の稼いだお金でやってと突っぱねてもパパ活やサポしてまで整形しそう。+10
-3
-
49. 匿名 2020/02/23(日) 21:47:16
失敗とか怖いし整形には反対派だけど、泣きながらって相当じゃない?
大人になってメイクで気持ち変わらないのかな。
私も子供の時、自分の顔が死ぬほど嫌だったけど、
高校生からメイク初めてちょっと自分の顔好きになったよ。
でも、メイク上手な訳では無いから顔は正直余り変わらない。けど、心が変わるの。
よく話し合って決めたら?娘さんなんだか可哀想。
でも中学生って成長途中だから、やるならもう少し大きくなってからの方がいいと思うよ。+24
-2
-
50. 匿名 2020/02/23(日) 21:47:35
整形した者ですが
埋没程度なら早い方がいいですよ
もし本当に平均以下の容姿で対人関係に支障が出るほどだったら、大学に入る前、できるだけ早めに整形させてあげてほしい
大学に入学したら就職までノンストップで行くことになります
サークルの先輩との人間関係やOB訪問など、円滑な就職活動のための人間関係をつくるためにある程度の容姿が必要になります
新卒カードのために大学入学当初から卒業まで一貫して頑張らなきゃいけない
容姿が原因でいじめられる、精神的にトラウマを抱えるレベルだったら人生の軌道修正ができるうちに整形してください+105
-20
-
51. 匿名 2020/02/23(日) 21:47:40
>>36
そうなんだ
サンキュ
凄い世の中になったね+13
-0
-
52. 匿名 2020/02/23(日) 21:47:41
未成年はまだ顔が変わるから、成人してから費用の事も含めて一緒に考えるのは駄目かなぁ+9
-2
-
53. 匿名 2020/02/23(日) 21:47:44
中学生なら顔変わるからまだやめといた方がいいと思う。
目はアイプチさせておけばなんとかなるし。鼻はいじらない方がいいと思う。失敗率高いし全顔弄るならまだしも顔のバランス崩れるよ
まず軽いお化粧の仕方とかを教えてあげたら?髪の毛のセットのやり方とか。あのくらいの子達なんてその位でいくらでもあか抜けるよ+41
-7
-
54. 匿名 2020/02/23(日) 21:47:58
>>4
この人、二重の整形だけで良かったのにね
今は目頭切ったり鼻先やってサイボーグっぽくなってる+14
-4
-
55. 匿名 2020/02/23(日) 21:48:07
高1の夏休み明けに二重になってた子が数人いたわ。バイト代でやったんだと思う。+25
-2
-
56. 匿名 2020/02/23(日) 21:48:11
娘さんの悩みも、主さんの苦しみもお察しします。
辛いですね…
ただ、中学生ではまだまだ顔は変わります。
整形するにはリスキーすぎます、特に鼻は。
整形を否定するのではなく、娘さんの悩みを気にしないでと言うのでもなく。
学校には行かなくてもいいよと言ってあげて欲しいです。
高校はメイクやファッションが自由な学校に行って、それから整形を検討したらどうでしょう?+56
-1
-
57. 匿名 2020/02/23(日) 21:48:13
>>1
ブスでも言われる人言われない人いるからね。環境変われば言われなくなるかもよ+76
-0
-
58. 匿名 2020/02/23(日) 21:48:23
そもそも誰にブスと言われてるのか重要じゃない?+53
-1
-
59. 匿名 2020/02/23(日) 21:48:33
中高一貫の女子校だったけど、同窓会したらブス群にいた子のほとんどが化粧したり垢抜けたりで、綺麗になっていたよ。そりゃ美人にはならないけど、決してブスではなくなっていた。+73
-3
-
60. 匿名 2020/02/23(日) 21:48:46
大人になってからでいいと思うけどな…
台湾では未成年の整形自体、禁止されてるらしい台湾、18歳未満の美容整形手術を禁止 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com【2月28日 AFP】台湾政府は27日から、18歳未満の未成年を対象とした「医学的に不必要な」美容整形手術を禁止した。
+10
-0
-
61. 匿名 2020/02/23(日) 21:49:23
>>23
高校に向けて整形したとしても、元同級生いればバラされたりしそうだよね……+68
-0
-
62. 匿名 2020/02/23(日) 21:49:27
鼻はまだまだ成長期だし失敗する可能性高いから20超えて自己責任で。二重はこれから化粧も覚えて友達との思い出にも関わってきそうだから、するなら高校入学前のタイミングかな。私だったら二重はやって後悔ないし、卒業アルバムとかお洒落が楽しい時期もコンプレックスで楽しめなかったのを考えたらやらせてあげるかな。+21
-0
-
63. 匿名 2020/02/23(日) 21:49:39
どの程度かによるよね…一重で上向き気味の鼻とかだったら中学卒業してから春休みの間にしてあげたい。
そうじゃないならしないけど。+8
-2
-
64. 匿名 2020/02/23(日) 21:49:55
それは整形したら解消する問題なのかと疑う
毎日ブスって言われるっていじめでしょ
整形したら整形したってまたいじめられる
ちゃんと娘と話し合って、いじめが酷いなら学校に相談するなり、環境変えたりしてあげた方がいいと思う
ブスでも楽しく生きてる人は大勢いる+108
-1
-
65. 匿名 2020/02/23(日) 21:49:59
てかブスって誰に言われるの?イジメではなく? 古い考えと言われても、私は他で負けるなって言いたい。ここで強くなって欲しい。+15
-1
-
66. 匿名 2020/02/23(日) 21:50:10
気持ちは分かるけど…
依存性が高そうだよね。
1度じゃやめられなくなりそうだから反対するかな。+9
-0
-
67. 匿名 2020/02/23(日) 21:50:22
>>1
私は高2で整形させてもらったけど、メスを使う手術はやめた方がいいよ。プチ整形までにしといた方がいい。
ブスって学校で言われてるの?イジメに合ってるって事だよね?整形して綺麗になっても、今度は整形した事でいじられるから結果は同じだと思う。
+223
-0
-
68. 匿名 2020/02/23(日) 21:50:23
ブスって同級生から言われるの?
整形なんかしたら、それこそ整形だって悪口言われるようになると思うよ。
今の人間関係がなんとかなるように解決策考えてあげる方がいいのでは?+13
-1
-
69. 匿名 2020/02/23(日) 21:50:39
鼻は難しいからやめといた方が良い
二重幅も若いからって欲張ると眠たそうになるから気をつけて
整形以前に何かすることないの?
スタイルとか歯並びとか、そっちから気にしてはどうかなと提案してみるとか+9
-0
-
70. 匿名 2020/02/23(日) 21:50:52
高校上がるときに二重くらちならやらせてあげたいなあ。
いつまでもアイプチして瞼のばすより。
鼻は自分のお金貯めてからにしなさいっていうかな+9
-0
-
71. 匿名 2020/02/23(日) 21:51:01
>>36
韓国が小学校の卒業祝いに整形をプレゼントすると聞いて有り得ないと思ってた。
日本もなの?
なんだかなぁ+30
-1
-
72. 匿名 2020/02/23(日) 21:51:09
>>1
整形したいと思うのは若い女の子ならおかしくはないと思うけど、中学生の女の子が毎日ブスと言われるのって、学校とかで言われてるんだよね?
普通に虐めだよね?
そっちの方が問題じゃない?+190
-1
-
73. 匿名 2020/02/23(日) 21:51:48
整形したら旦那さんには言うものなの?
生まれた子供の顔とかの問題で
中学生だと本当にリスキーだなあ
上で誰かが書いてたけど学校に行かなくていいに一票かな+4
-1
-
74. 匿名 2020/02/23(日) 21:53:39
整形にも限界があるからね。言い方は悪いけど、土台が悪かったらいくら整形してもブスから抜け出すことは難しい。整形で全てが解決できると思わない方がいいということを伝えたほうが今はいいかも。+26
-0
-
75. 匿名 2020/02/23(日) 21:53:55
いじめられてるとかだと
それで解決する問題ならありかな
それで解決するかなぁ+5
-1
-
76. 匿名 2020/02/23(日) 21:54:08
中学2年なら、可哀想だからと焦って整形するには早すぎる
いじめなら学校、心療内科に相談したらいいし
人の魅力は顔だけじゃないことを教えてあげて欲しい
例えきれいごとでも+26
-0
-
77. 匿名 2020/02/23(日) 21:54:38
学生のうちに整形はやめた方がいいんじゃない?
長期休暇中だったとしても休み明け「あいつ顔違くね?」ってからかいかねないよ
まだ14歳とかでしょ?
これからもっと成長するよ+14
-0
-
78. 匿名 2020/02/23(日) 21:55:34
>>1
あなたのせいだよ+14
-24
-
79. 匿名 2020/02/23(日) 21:55:45
>>1
今度は整形したことネタにされると思うけど。
ブスってからかわれてるんなら、えーすごいじゃん!可愛くなったねっては言われないと思うよ。+135
-0
-
80. 匿名 2020/02/23(日) 21:56:25
まず精神面が心配なのでカウンセリングに行くべきだと思います。+4
-0
-
81. 匿名 2020/02/23(日) 21:56:31
>>1
メイク勧めてみれば?+21
-1
-
82. 匿名 2020/02/23(日) 21:56:49
大学入学前が1番いいでしょ。
顔面マナーを学ばせたら?痩せるとか、前髪ちゃんとするとか、二重のくせ付けするとか。マッサージするとか、姿勢を正すとか+30
-1
-
83. 匿名 2020/02/23(日) 21:57:27
主です。長文になります。
コメントを読んで取り敢えず娘とアイプチやアイテープを買いに行こうと思いました。主も中学生の頃は一重でしたが30歳で老化で二重になったのですが娘にそう言ったほうが希望が持てるでしょうか?
また、娘は学校でイジられキャラ?らしくて男子や女子にブスと言われてしまうらしいです。
最初は軽く返していたけれど最近は辛いと…「やめてもらうように言ったら?」と提案したのですがそういう訳にはいかないと言われてしまいました。
+38
-5
-
84. 匿名 2020/02/23(日) 21:58:01
バイト先の店長、インフルエンザかなんかで高熱が続いたらメガネぱっちり二重になってそれ以来ずっと二重だって!+6
-1
-
85. 匿名 2020/02/23(日) 21:58:13
ブスだな、整形したいなーとか、容姿気にして泣くって、思春期あるあるじゃない?
そんなことで整形してたらみんな整形することになる。メンタル弱い人は整形したねってヒソヒソされても病むじゃん。+23
-2
-
86. 匿名 2020/02/23(日) 21:58:35
>>1
友達何人か20才前後でパッチリ二重になってたよ。
元々二重の線はあって、アイシャドウやビューラーするようになって二重が安定したみたい。
意外とそんな子多いよね。
松田聖子もそうだってメイクさんが言ってた。素っぴんは昔の目とにてるとも。まぁ今は整形してるけど当時は整形では無かったみたいよ。
だけど線も無い腫れぼったいのはそうならないからやるならプチ整形だね。+30
-5
-
87. 匿名 2020/02/23(日) 21:59:05
>>84
メガネじゃなくて、目が
の間違いね!+1
-0
-
88. 匿名 2020/02/23(日) 21:59:24
鼻はどうしようもないけど二重のりとか二重テープ使わないの?+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/23(日) 21:59:28
鼻は怖いなぁ
もし将来結婚して子供が生まれて遊んでる時、頭突きでもされたらおしまいじゃない?
それ以外でも強い衝撃受けたら崩れちゃうじゃん
鼻の整形はバレバレだと思うから整形後も同じ学校通うつもりなら厳しいんじゃない?+16
-0
-
90. 匿名 2020/02/23(日) 21:59:36
もうすぐ春休みですから、まずはゆっくり休ませてあげてください。学校には行かなくていい、あなたは大切な子で馬鹿な人たちに傷つけられていい存在ではない!と伝えてあげてください。
場合によっては転校も視野にいれるべきです。
下手したら一生引きずりますよ。
顔を整形すれば済む話ではないと思います!!
+26
-1
-
91. 匿名 2020/02/23(日) 21:59:56
整形ってさ、最終手段だと思うんだよね。
まだ中2でしょう?とりあえず少し高い美容室にでも連れていってあげてイメチェンさせたり、一緒に化粧品買いにいったりしたらどうかな。少しは自信がつくと思うんだよね。+27
-0
-
92. 匿名 2020/02/23(日) 22:00:06
目はひとまずアイプチとかでどうにかならないかな?
中学生だとちょっと不安…
高校に上がったらメスを使わない埋没法ならありだと思う
鼻はせめて成人するまでは絶対にやめた方がいい+23
-0
-
93. 匿名 2020/02/23(日) 22:00:22
>>83
いやー30で2重になったのは言わないほうがいいよ。30まで一重のままだとか余計絶望すると思う。2重にしたいなら。+47
-0
-
94. 匿名 2020/02/23(日) 22:00:23
全然あり
ブサイク遺伝子を選びたくて選んだわけじゃない
わざわざ不幸を引き受ける必要はない+8
-0
-
95. 匿名 2020/02/23(日) 22:00:27
私は高校時代はアイプチ、高校卒業した春休みに二重整形した
友達以外の同級生とは会わなくなるし、友達に何人かから「目整形した?」って聞かれたら「うん、コンプレックスだったんだ〜」って軽く流した
陰で何か言われてるかもしれないけど、それも覚悟の上で整形したから後悔してない+16
-1
-
96. 匿名 2020/02/23(日) 22:01:52
>>47
中2と19歳じゃ全然違うでしょ。
私は18歳で整形したよ。バイトで貯めたお金で。+75
-3
-
97. 匿名 2020/02/23(日) 22:02:04
髪の毛や肌を綺麗にする 姿勢もよくする 時間をかけてダイエットする アイプチやナチュラルなカラコン等で整形まで本当に必要か考える時間を持とう
勉強一杯して見た目を悪くいう人達とは高校で離れられルといいけど+9
-0
-
98. 匿名 2020/02/23(日) 22:02:42
まずブスって言われるような環境変えてから、整形考えたほうがよくない?+18
-0
-
99. 匿名 2020/02/23(日) 22:02:43
>>83
高校は受験組?
受験組なら、1年は頑張るしかないかなぁ。
もし中高一貫なら、夏休みなんかにダイエットなりデブエッドなりしつつ二重整形すればいいかもね
体型の変化と顔の変化が同時なら誤魔化せるし
ただ鼻はダメだ
鼻はやめときなさい+20
-0
-
100. 匿名 2020/02/23(日) 22:03:24
>>83
いじられキャラなら、今度は整形女とか言われそう。かけられる言葉が変わるだけな気がする。いじられキャラなのが精神的に無理をしているんだと思う。
少しずつイメチェンしていくのがいいんじゃないかな。メイクだけでもこんなに変わるんだよってことをまずは知ってほしいなと思う。+39
-1
-
101. 匿名 2020/02/23(日) 22:03:41
>>4
眉毛ってこんなに
イメージ変わるんだ!
ぜんぜん違いますね
メイクの力、すごいな+24
-1
-
102. 匿名 2020/02/23(日) 22:04:02
>>83
いじられてるしゃなくて、いじめられてんだよ
なんで主も親なのにのほほーんとしてんの?
号泣するほどしんどくて辛かったんでしょ
整形以前に自分で努力して二重にするとか、転校させてあげて環境変えるとかいくらでも方法はあるじゃん
それでもダメだったら整形すればいい
なんも努力もしてないのに整形したって変わんないよ
根本的なものが解決できてないんだから+63
-2
-
103. 匿名 2020/02/23(日) 22:04:12
二重の埋没法くらいならいいと思う
私は高校でバイトして親に内緒で整形した
アイプチ続けても瞼がだるんだるんになるらしいし…+7
-1
-
104. 匿名 2020/02/23(日) 22:04:18
娘さんの気持ち凄くわかる。
主さんの対応で、娘さんの一生が良くも悪くも変わってくるし、娘さんとの関係性も変わるよね。
号泣してながら話したってことは、娘さんきっと限界だよ。
整形は悪いことじゃないけど、年齢的な部分がね。
まずはアイプチやアイテープ(こっちのがバレにくいけどコツをつかむの大変)かな?
でもアイプチしてることをいじってくることもあるから注意。
私はアイプチ隠されたことある。
整形するとしたら糸で何点か止めるやつかな?
切開は修正きかないからおすすめはしない。
私の母と違って、子供のことでこんなに悩んでくれるお母さんで羨ましいです。
どんなに時間かかっても一緒に解決策を見つけてください。
そして娘さんの意思を否定しないで尊重してください。
いつか主さんと娘さんが笑顔になる日がくるといいな。+17
-1
-
105. 匿名 2020/02/23(日) 22:04:26
娘さんに対するいじめの解決の方が先だよ。整形がいじめっ子達に抵抗できる最強の切り札ではない。何故ならいじめっ子達は娘さんを「ブス」と言って傷つけた事を忘れてこれから能天気に生きてくから。娘さんが整形しようがしまいがいじめっ子達には関係ないよ。いじめのターゲットにされてる娘さんが何しても今は無駄だよ。+22
-1
-
106. 匿名 2020/02/23(日) 22:04:58
努力もせずに整形したいって言うひとははっきり言って自分に甘い。+11
-3
-
107. 匿名 2020/02/23(日) 22:04:59
>>12
どこでもしてくれますよ+11
-2
-
108. 匿名 2020/02/23(日) 22:05:23
>>83
それは学校に相談するのが先決では?
いじりではなくいじめだよ
+44
-0
-
109. 匿名 2020/02/23(日) 22:05:43
中学生は骨格がすごい変わる年齢だから絶対ダメだと思うけど高3以降ならいいかも
+7
-0
-
110. 匿名 2020/02/23(日) 22:06:05
自分で努力することから教えな
努力なしで可愛くなろう綺麗になろうなんて無理がある+13
-0
-
111. 匿名 2020/02/23(日) 22:06:33
成長期に整形なんて絶対させない
アイプチで癖つけさせとく+5
-2
-
112. 匿名 2020/02/23(日) 22:07:05
娘さんの顔のレベルにもよるんだろうけど(失礼な言い方になってたら申し訳ない)、整形メイクや変身メイクのYouTubeなんかを一緒に見て一緒にメイクしてみたりってどうかな?
顔って本当にメイクでめちゃくちゃ変わるからさ
あと、デパートのメイクカウンターでメイクしまくって貰うとか!
変身メイクのスタジオに行ってみるとか!変身メイクのやり方と、体験できるスタジオまとめ!参考になる動画も紹介。 | 【ナンクリ】ミクチャ,ツイキャス,ツイッター,LINELIVE有名人の大辞典!nancreator.comこちらの記事では世界の変身メイクを紹介しながら、メイクのやり方や体験できる場所もまとめてみました。変身メイクなら若返ってみたり誰かになりきってみたり、性別をも越えることができます。非日常を体験するのに「変身メイク」はぴったりです!spons
+7
-0
-
113. 匿名 2020/02/23(日) 22:07:09
主は娘がクラスメイトからされてるその仕打ち、ほんとにいじられてるだけだと思ってるの?w+30
-0
-
114. 匿名 2020/02/23(日) 22:07:54
うちの息子、めちゃくちゃ可愛い顔してるのに、なぜか自分のことブサイクだと思ってるんだよね。痩せてるのにデブだと思ってる。
意地悪な女の子がデブ!とか言ってくるからかも。
容姿気にするって容姿よりメンタルの問題だよなー。+22
-1
-
115. 匿名 2020/02/23(日) 22:08:55
中学時代はアイプチだったなー。
自分はブスだったけど周りにブスと言われたことなかった。
娘さんはいじめられるのでは?心配。
+3
-0
-
116. 匿名 2020/02/23(日) 22:08:57
芥川龍之介の鼻って話読んでみて+5
-0
-
117. 匿名 2020/02/23(日) 22:09:16
親戚にだけど逆さ睫毛を治す為に二重手術をした子がいるから目はありかもしれない。(埋没法です)
+2
-1
-
118. 匿名 2020/02/23(日) 22:09:42
主です。そうですよね…やっぱり早すぎるとは思います。反抗期なのか本当に辛いです。
娘には妹がいるのですが最近妹にも八つ当たりしているように感じます…
主からみると親なのでどちらも可愛いのですが
上の娘は「〇〇(妹)ばっかりズルい」
「なんで私だけブスなの?」というのを
妹相手に毎日です。
確かに下の娘は二重ですし、鼻も通っていますが
見た目だけが全てではないのに…
アイプチやアイテープで二重にして落ち着いたら本当に嬉しいです。+3
-10
-
119. 匿名 2020/02/23(日) 22:10:20
思春期になって自分の容姿の現実が見えてきて受け入れられないんだと思う
そのうち慣れるよ自分のブサイク顔に
メイクとかで研究してそれでもやりたい!ってなったら高校卒業くらいにやったらいいと思う+9
-0
-
120. 匿名 2020/02/23(日) 22:10:54
>>118
だいぶ拗らせてるね…妹関係ないのに可哀想。
+32
-0
-
121. 匿名 2020/02/23(日) 22:11:57
>>1
それ、整形以前の話で、ブスだって言われて虐められてるんじゃないの?+42
-0
-
122. 匿名 2020/02/23(日) 22:12:01
成長期って顔が変わる子は本当に変わるよ
私自身、ブスでデブだったけど16歳くらいから痩せてぱんぱんだった顔はシュッとして奥二重気味の二重が平行二重になって団子鼻に近い鼻も鼻筋が出来て整形並みに変わった。
まだまだ成長期だからまだ賛成はできないかな。
もしかしたら数年後ありのままの自分を好きだと言ってくれる人が現れるかもしれないし。
+6
-0
-
123. 匿名 2020/02/23(日) 22:12:14
>>118
でもさ
ある日突然人工二重(アイプチ)で登校したら
いじられキャラだとまたなんか言われない?
そういうことも話し合ったほうがいいと思うよ+22
-0
-
124. 匿名 2020/02/23(日) 22:12:21
街歩かせてみ?
ブスばっかだから+12
-0
-
125. 匿名 2020/02/23(日) 22:12:36
>>118
まずはアイプチを買ってあげたらどうですか?+3
-1
-
126. 匿名 2020/02/23(日) 22:12:59
>>50
いや、大学が一番休み長くて整形しやすいけど?エアプ?
私の友達は高校卒業してすぐ整形してたよー+5
-12
-
127. 匿名 2020/02/23(日) 22:13:03
>>1
苛められてるんだよ普通は本当にブスでも毎日友達にブスなんて言わないよ
整形の前にそっちの方どうにかしないとダメだと思う+87
-0
-
128. 匿名 2020/02/23(日) 22:13:05
>>13
22歳くらいまでは人間の顔って変形し続けるんだよ。
ましてや未成年なんてね、美容形成した後で歪むよ。
鼻の手術なんて腫れがひくまで登校拒否するの?+24
-0
-
129. 匿名 2020/02/23(日) 22:13:19
まずはアイプチやメザイクでお化粧を覚えてもらう所からかなぁ
泣いて訴えるのは学校で揶揄われてるっぽいし可哀想ではある+6
-0
-
130. 匿名 2020/02/23(日) 22:13:24
>>83
とりあえずいじめを解決させないと!いじめが終わらない限り娘さんは学校で苦しい思いをするよ。+19
-0
-
131. 匿名 2020/02/23(日) 22:13:32
>>17
ブスブスって言われるから、整形して行ったら整形整形って言われると思うよ+49
-0
-
132. 匿名 2020/02/23(日) 22:13:58
ブスに産んだのが悪いので整形させるべき
ただいきなりメスを使うようなものはリスクがあるので二重埋没とかその辺からかな
私もブスでいじめられてて整形したいって必死に訴えたけどダメで青春時代をめちゃくちゃにされたから絶縁して整形して結婚までありつけた
子どもは幸い旦那似なのでブスじゃなくて楽しそうに日々過ごしているから安心
もちろん孫の存在はうちの親は知らない
性格歪んでるからいじめられるんだよってコメント来そうだけど最初から性格歪んでないからな?
ブスってだけで理不尽にいじめられて誰も味方がいなかったら歪むだろ
世の中やっぱり顔なんだよ+7
-6
-
133. 匿名 2020/02/23(日) 22:14:11
>>1
個人的には許してあげてもいいかなと思います。
私自身も高校時代目を整形しました。それから、容姿を褒められるようになって自分の自信にもなりました。今でも整形して本当に良かったと思っています。
ただ友達にはバレるかなと思います…
あまり広げすぎず末広型にして施術後はアイプチなどしてごまかすといいのかな、
ちなみに友達には整形したことは言ってないです+16
-9
-
134. 匿名 2020/02/23(日) 22:14:35
>>1
毎日化粧の練習と二重のりチャレンジにつきあってあげなよ。あとダイエットとか。安易に整形に走ることを覚えさせるのは子どもにとってよくないよ。+31
-0
-
135. 匿名 2020/02/23(日) 22:14:46
>>118
うわー。それ1番きついやつだね。姉はブスで妹は美人。私もそのパターンだったわ。何時でも比較されるんだよねぇ。街歩いてるだけで[うわ、めっちゃ美人]って妹が言われてる横で[あいつすげーブス笑]って言われんの。恥ずかしいしホントにキツかったわ。+20
-0
-
136. 匿名 2020/02/23(日) 22:15:14
>>1
まずは整形以外で少しでも可愛く見える方法を一緒に探してあげる
眉毛整えるだけでも印象はガラリと変わるし、髪型もくせ毛なら縮毛矯正するだけで見違える
思春期だから肌荒れも気になるだろうから洗顔や化粧水も合うやつを根気強く探す
日焼け止めもきちんと塗るように教える
太りぎみなら健康的にダイエット出来るように食べ物や運動、睡眠に気を付ける
歯並び悪いなら矯正(出来れば裏側)させてあげる
それでもブスだと言うならコンタクトしてるならディファインにする(休みの日)とか鼻につけて団子鼻を矯正するクリップを買うとかいろいろあるよ
整形を否定するんじゃなくてまだ時期が早いということを教えてあげる
化粧が出来るようになったら案外化粧でカバー出来るかも知れないから高校は化粧OKのところを探すとかね
+30
-1
-
137. 匿名 2020/02/23(日) 22:15:16
>>29そんな化け物みたいな女の子が援助交際するの?相手も選ぶ権利があるよ+4
-14
-
138. 匿名 2020/02/23(日) 22:15:35
もしイジメとかなら整形したところで次は整形した事を虐めてきそうだし難しい+6
-0
-
139. 匿名 2020/02/23(日) 22:15:43
すっごいブスなのにスクールカーストトップ集団にいて自信満々な女子もいたよ
いじられるのは顔のせいではない
顔じゃなくて何か原因があるのでは?+24
-0
-
140. 匿名 2020/02/23(日) 22:16:17
中2にもなってブスとか言ってくるって最悪だな。
デリケートな時期なのに。
+12
-1
-
141. 匿名 2020/02/23(日) 22:17:26
中学2年生なんてそんなもんよ
私も中学生くらいで「うわっ、私ってブスだな。片目二重で片目一重だし眉毛ボーボーだしブスだな。」って思い始めたもん
そこからアイプチで二重作るようになって眉毛も整えて化粧覚えて今はもう20代だけどしっかり両目二重だしだいぶ変わったよ
努力って大事だよ+17
-0
-
142. 匿名 2020/02/23(日) 22:17:28
>>96
気持ち悪い+3
-15
-
143. 匿名 2020/02/23(日) 22:18:09
>>47
どうして親として素の良さを説明することが出来ないんだろう?+11
-9
-
144. 匿名 2020/02/23(日) 22:18:36
今の状況で整形したら、この先なんでもかんでも外見のせいにするよ。親が整形承諾するのも整形すればいいほどブスだって思ってたんだ!って娘が思うかもしれないし、心のケアの方が大事だと思う。+18
-0
-
145. 匿名 2020/02/23(日) 22:19:39
>>123
いじめっ子って「自分とは違うw変なのww」と気がついたら、そこを茶化してクラスの輪からターゲットを排除することを笑いながらゲーム感覚でやるから本当に嫌だよね。突然二重にしてもそこを茶化してきてまた虐めてきそうだよね。+20
-0
-
146. 匿名 2020/02/23(日) 22:19:55
>>1
未成年ならまた顔も変わる。
化粧を覚えればいくらでも盛れる。
それよか問題は
女子にブス!とか言っていじめる奴だろーが!
誰に言われてるの?
いじめでは?
そんなガキ、引っ張り出してしばいたれ!
+39
-0
-
147. 匿名 2020/02/23(日) 22:20:03
毎日ブスって、誰に言われてるのかな。
そこも問題だと思う。
中学生の頃ってニキビもあって、校則もあって小学校の頃より髪の毛も可愛くいじれないし、みんな同じ制服で、自分が満足できるような格好もできないし、私も中学生の頃が一番自分の顔やスタイルが嫌いでした。
主さんもそんなふうに娘さんに言われるのはショックですよね。
でも、娘さんがそうやって自分の思いを伝えたのは主さんを信頼してるからだと思います。
まずは娘さんの話を聞いて、受け止めて、よくよく話し合ってみてはいかがでしょうか?
+7
-0
-
148. 匿名 2020/02/23(日) 22:20:11
>>132
ブスってだけでいじめられる人なんて私の周りにはいなかった。
むしろ明るくて人気者だったし。
自分が気付いてないだけで他にも問題あったのでは?+6
-4
-
149. 匿名 2020/02/23(日) 22:20:32
埋没ならいいんじゃない?
私もお金貯めて18でやった+8
-0
-
150. 匿名 2020/02/23(日) 22:20:47
>>1
主は整形のリスクについて調べた?
特に鼻は直せる回数決まってるし危険だよ
一回歌舞伎町周辺でも歩いて整形顔の違和感を知った方がいい+9
-0
-
151. 匿名 2020/02/23(日) 22:21:35
埋没ならいいけど鼻は慎重にならないと不自然になる+4
-0
-
152. 匿名 2020/02/23(日) 22:21:39
小学校のとき、クラスでもててた女の子ではなく、別の子を美人だ美人だと母親が言ってた。その子はおとなしめの子で目立ってなかった。
今、息子のクラスでもててる子は、私から見たクラス一の美少女ではなく、え?この子なの?って子。
クラスメイトの人気を集めるのはなにも顔だけではないんだな。+23
-0
-
153. 匿名 2020/02/23(日) 22:21:53
>>1
整形する時期もかなり大事かと思います。
中学2年生だと学年のみんなは娘さんの顔も覚えているでしょうし…
高校の入学前に整形すれば絶対バレないと思います
同じ学校からの子がいると昔の写真をばらまいたりされる可能性はありますが、そういう性格の悪い子が一緒じゃなければ大丈夫だと思います。
あとは高校に入ってメイクとかすればバレないかな!+17
-2
-
154. 匿名 2020/02/23(日) 22:22:51
>>142
あんたも気持ち悪い+9
-1
-
155. 匿名 2020/02/23(日) 22:23:27
主は娘の整形欲を否定できないって…その態度娘に伝わってそう。
私は可愛くないんだって尚更病みそうだね。+25
-0
-
156. 匿名 2020/02/23(日) 22:23:38
転校するなら良いけど中学はやめとき
下手したらいじめられるよ
高校からなら環境選べるから、真剣に悩んでるならそこまで待った方がいいと思う+8
-1
-
157. 匿名 2020/02/23(日) 22:23:41
>>118
反抗期の勢いや自己肯定感低いまま整形しない方が良いよ。後悔する。
腕の良い美容師さんにヘアカットしてもらうとだいぶ印象も変わるし、スポーツ、勉強、趣味何でも良いけど自分は妹に負けない物はないかな?何か自信が持てる強みがあれば支えになるんだけどな…+36
-0
-
158. 匿名 2020/02/23(日) 22:23:52
なし
+2
-0
-
159. 匿名 2020/02/23(日) 22:24:30
あの人整形だよ!って言われるいじめも辛いと思うよ
周りの環境が悪いみたいだから転校出来ないかな?+16
-1
-
160. 匿名 2020/02/23(日) 22:24:49
整形してる人本当に多いねw
確かにみんな二重になってるかもw+4
-0
-
161. 匿名 2020/02/23(日) 22:25:18
大人になれば分かるよ!
世の中ブスばっかだって!+15
-0
-
162. 匿名 2020/02/23(日) 22:26:37
>>159
個人的にはそっちの方が辛いと思う…
折角高いお金払って顔変えても虐められるってね。
+1
-0
-
163. 匿名 2020/02/23(日) 22:27:07
実際に娘さんはブスなの?
そうでもないよね。
おそらく普通の容姿でしょう。
本当の美人が滅多にいないように
本当のどブスも滅多にいないもんね。
でも、中学生の頃、その本当のどブスの子が一人だけいたなぁ。
アダ名はアウストラロピテスク。
横顔が教科書のその原人にそっくりでした。
でも、成長したら
なんだか非量産系の個性派な感じの人になってましたよ。
+4
-3
-
164. 匿名 2020/02/23(日) 22:27:12
>>1
本当に女の子は容姿が大事なんだって痛感させられると思います、高校に入ると特に。
そんなことない!と言う人もいますが、容姿で左右されることは多いのではないかと。
それに娘さんが容姿を気にしているのであればそういった場面に直面した時、ほんとうに辛い思いをすると思います。
メイクやアイプチでは限界ことは私が学習済みです。笑
目は埋没ならそこまで整形!!って感じでもないかな〜なんて笑 ただ鼻はちょっと怖い…+22
-0
-
165. 匿名 2020/02/23(日) 22:27:25
主です。またまた長文失礼します。
娘は太ってはいません。どちらかというと痩せ過ぎじゃない?という体型でスラッとしています。
イジリじゃなくて虐めと言われていますが、娘はよく遊びに行ったり、一緒に居て楽しい事が殆どだから私が「ブスって言わないで」って言って関係が壊れたら嫌と言っていたので虐めではないと思いま
す。
娘の顔ですがわたし的にはそんなにブスではないと思います。確かに一重ですがそんなにブスではないです。
やっぱり精神的に未熟なのと下の娘のほうが可愛いかわいいと言われることが多く親戚の集まりでも「乃木坂にいそう」と言われたりで辛いのだと思います。高校生までは我慢してもらおうと思います。+13
-1
-
166. 匿名 2020/02/23(日) 22:27:30
思うようにいかない時もある、整形失敗の画像たくさん見せておいたほうがいいと思う+3
-0
-
167. 匿名 2020/02/23(日) 22:27:52
整形する金があるなら娘に習い事とかで新しいコミュニティつくってあげる方がいいとおもう+7
-0
-
168. 匿名 2020/02/23(日) 22:28:13
昔美容クリニックで働いてたとき男子高校生が母親同伴で二重の手術にきてた。その何日かあとに今度は鼻を整形しに来てた。なんとも言えない気持ちになった。+13
-0
-
169. 匿名 2020/02/23(日) 22:29:00
高校生のときに埋没した娘側です。
バイトしてお金貯めてやりました。
埋没ならまだ糸を取ることも出来るし、やりやすいかなあと思うけど
中学生はちょっと早い気もしますよね。。
それに整形って必ず噂になるし。
中学卒業後とかじゃダメなのかな〜+7
-0
-
170. 匿名 2020/02/23(日) 22:30:16
>>165
スラッとした手脚は整形しても手に入れることができないんだから、そういう所褒めてあげなよ
目なんてアイプチで二重にだって出来るんだからさ
雑誌買ったり、主から化粧教えてあげて+19
-1
-
171. 匿名 2020/02/23(日) 22:30:48
中学生だから学校と家庭だけの小さな世界にいるから身近な同年代に「ブス」と言われたらブスと思い込んで拗らせるよね。「あなたはブスじゃない」ってことをハッキリ伝えるのと「メイクで変わることができる」とYouTubeの整形メイクの動画を見せるのはダメかな?+4
-0
-
172. 匿名 2020/02/23(日) 22:31:42
>>148
小学校入学早々に横に座っていた子が鉛筆落としたから拾ってあげたら「触んなブス!」とか私が使っていた給食着を次の担当の子に渡しても(もちろん洗濯済み)「菌がうつるからやだ…」って泣かれたりそれでも私が悪いからいじめられるんだ?別に不清潔にしてたわけでもないよ?
ブスには何してもいいし、いじめられるのもいじめられる人が悪いって風潮消えてほしい
それはたまたまあなたのいた環境が恵まれていただけでそうじゃないことだってあるから簡単にいじめられる人に原因があるなんて簡単に言わない方がいいよ+14
-0
-
173. 匿名 2020/02/23(日) 22:31:52
整形したらいじめられるよ+9
-0
-
174. 匿名 2020/02/23(日) 22:32:27
>>165
>乃木坂にいそう
って事は妹さんは相当可愛いのかな?
乃木坂にいそうは本当に可愛くないと言わないかも
お姉さん的にはツライだろうね。+19
-2
-
175. 匿名 2020/02/23(日) 22:32:50
>>165
体型に恵まれてるなら顔は化粧で何とでもなるよ!
一度主がフルメイクしてあげたら??
苦手なら店に行くとかでも良いし+13
-0
-
176. 匿名 2020/02/23(日) 22:33:01
>>165
乃木坂にも美人もいれば微妙な子もいるよ
そういう子は笑顔と愛嬌で顔をカバーしてる
そういう生き方を教えてあげた方がいいと思う
主は整形の心配よりも娘の自己肯定感の低さの根源を見つめ直しなよ
整形なんて親が承諾しなきゃできないんだからさ+24
-1
-
177. 匿名 2020/02/23(日) 22:33:03
>>137
ひどい言い方
それに中学生ってだけで手出す男は腐るほどいるよ+31
-0
-
178. 匿名 2020/02/23(日) 22:33:42
>>165
よく遊ぶ仲でも本人が深く傷ついてるならいじめだと思う。
いじめてる側は軽い気持ちでやってるかもしれないけど「ブス」なんて言葉、普通友達に言わないよ。
妹さんの外見ばかり褒める周囲の人間も嫌だね。+30
-0
-
179. 匿名 2020/02/23(日) 22:36:05
整形?こんなに可愛いのに?って態度を親はとらなきゃダメだと思うけどなぁ…主みたいに親が否定せず乗り気なのショックだわ+22
-0
-
180. 匿名 2020/02/23(日) 22:36:31
>>172
逆に可愛すぎて女子からいじめられてる子いた。
今はモデルみたいだけど。+7
-0
-
181. 匿名 2020/02/23(日) 22:37:27
中学の頃担任にとあるブスキャラの芸能人にそっくりって授業中言われて泣いたことあるから娘さんの気持ちが痛いほど良くわかる。
一旦ブスキャラ認定されたら何だか皆からの扱いが急に悪くなっていじられて、期待される返ししなきゃって自分も別人格作ってもう芸人みたいになってた時期があったなー。
娘さん無理してなきゃいいなと思った。+16
-0
-
182. 匿名 2020/02/23(日) 22:37:32
>>176
とは言えやっぱりカワイイよ。カワイくないとなれない職業なんだから。悲しいけどさ。+2
-7
-
183. 匿名 2020/02/23(日) 22:37:33
うちの娘…親が言うのもなんだけど、そこそこのかわいさ。しかし…軽めのケツ顎(涙)
主人にお父さんに似たんだから成人のお祝いに整形代払ってと懇願中…
ケツ顎でも綺麗な女優さんとかいるよ~って言ったけど本人はコンプレックスみたいです。私としては整形させていいものか考え中(涙)+6
-0
-
184. 匿名 2020/02/23(日) 22:38:06
埋没ぐらいなら若いうちからでも大丈夫とは思うけど鼻は怖いな
鼻が低いならヒアルロン酸で様子みる感じでいけるけど小鼻切るとかプロテーゼとかは未成年ではなかなか大変だと思う
まず鼻の局所麻酔がほんとに痛い大人でも涙出る
もし鼻もするなら静脈麻酔が良いと思う+4
-0
-
185. 匿名 2020/02/23(日) 22:38:06
やらせるとしても高校にあがるまでは待ってもらうかな。
中2だしあと1年みんなと過ごす中で整形したら、またからかわれると思うよ。+6
-0
-
186. 匿名 2020/02/23(日) 22:39:25
>>165
本当のブスじゃないから《「ブス」がイジリ》って言えちゃうパターンか友達腐ってるなぁ。
それならメイクで可愛くなったら、ブスって弄ってる側の方がヒソヒソされるようになるね!
整形よりメイクだよ。
+24
-0
-
187. 匿名 2020/02/23(日) 22:39:55
親が「ブスじゃないよ」って言ってすんなり信じられる子あんまりいないと思うよ。
どうしても他者の意見の方が信じちゃうと思う。
親が言ってもどーせ親だからそう言うんだーって思うだろうし。実際私はそうだった。笑+9
-0
-
188. 匿名 2020/02/23(日) 22:42:37
>>174
親戚の人って年頃の娘にはアイドルになれる!ってよくお世辞で言うじゃん。それでしょ。+15
-0
-
189. 匿名 2020/02/23(日) 22:43:27
>>182
176さんは主の娘さんを前向きにさせようとしてるんだからそんな現実的で辛い事言わないであげようよ。+5
-0
-
190. 匿名 2020/02/23(日) 22:43:40
泣かれても整形はなし
親なら説得したら?
+2
-1
-
191. 匿名 2020/02/23(日) 22:44:11
>>187
それって幸せなことだよ
ブスに産んでごめんね…なんて態度の親もいるからね+3
-0
-
192. 匿名 2020/02/23(日) 22:44:22
>>188
でも姉と妹がいて、妹にしか言わないんでしょう+9
-0
-
193. 匿名 2020/02/23(日) 22:44:42
でもほんとのほんとのブスにはブスってイジメないんじゃないのかな?
デブって言われる人もほんとの巨体じゃなくてポッチャリの人がデブいじりされるし
本物の顔が残念な人や巨体にはほんとの事は言わなくない?
主さんの娘さんは優しくて言い返してこないからブスって言いやすいだけだから自信もって欲しいな+10
-0
-
194. 匿名 2020/02/23(日) 22:45:36
>>174
お正月に飲食店でとなりになった団体、
多分姉妹に対して
○○は乃木坂に入れそう!
△△はAKBかな!
ってでかい声で言ってたジジイいたな…
+0
-0
-
195. 匿名 2020/02/23(日) 22:45:38
両親がかわいいかわいい言ってみて。
今から言っても「整形させたくないんからでしょ!」とか「親に言われても嬉しくない!」とか口答えしてくると思う。でもいい。
整形なんてしたってしなくたって、我が子だったら大切でかわいいに決まってる。
そういう、損得なしにかわいいってとにかく言えばいい。
私の同級生が同じように悩んで家で荒れていたそうで、その時にご両親が整形するしないには言及せずひたすら「なんてかわいいんだろう」って言いつづけた。
そのうち反抗期も終わる頃には憑き物が落ちたかのように顔のコンプレックスは気にしなくなった。
まあ今ほど整形が市民権を得てなかった時代だから違う部分も多いけど、たとえ整形することになっても大改造して大変なことになることもなく(整形自体が倫理的にどうこうてはなく、整形を大掛かりにすればするほどメンテナンスが必要になり、金銭的にも身体的にも負担が出てくる。)最小限に留められるかもしれないこらさ。
+13
-0
-
196. 匿名 2020/02/23(日) 22:46:00
>>1
まずブスって言われてる件は学校や教育委員会に相談したら?
体型はどんな感じ?太めなら一緒にダイエットしてあげたらどうかな?
いじめられた経験のある高校生の娘がいるけど、自然と薄い奥二重から末広二重になったよ
それとダイエットまではいかないけどご飯作る際にカロリーと栄養と考えて作ってる
おやつも考えて制御させてる
あなたから見たら可愛いと思う。でも、親目線抜きで顔とか体型とかどんな感じなのか?
安易に整形しても可愛くなれるとは限らないよ
娘の同級生が整形したけど、目から下が長いから、ただ二重になっただけだったよ
+20
-0
-
197. 匿名 2020/02/23(日) 22:47:01
毎日ブスって言ってくるやつが、
整形したら黙ると思う?
って、冷静に聞いてみたら?
てゆーか、なんなのそいつら。
そんなに美形なの??
そうだとしても人間的には最低だな。+13
-0
-
198. 匿名 2020/02/23(日) 22:47:59
中学生のときは、もてもてのかわいーこが羨ましかったなあ。
でも、卒業すると
あのこそんなかわいかった?
って感じ。+7
-0
-
199. 匿名 2020/02/23(日) 22:48:28
>>183
プロテ?骨削り?
どっちもリスクあるからよく考えてね+0
-1
-
200. 匿名 2020/02/23(日) 22:50:22
>>194
いるよねぇ
そういう親父は大学生になったら
大人になったねぇ、遊んでるだろ~
とかニヤニヤして言ってくるんだよ
老害まっしぐら+7
-1
-
201. 匿名 2020/02/23(日) 22:50:53
なんかブスってやっぱり損だよね。自分の事なんだけど。ブスってだけでからかわれたり虐められたり、カッコいい人とは付き合えないし、アナウンサー、ca、歌手やアイドルにはなれない。別に努力してもブスはブスのまま。嫌だな。+16
-2
-
202. 匿名 2020/02/23(日) 22:50:55
自分の顔に意識が集中しだすと、気になって気になってそれしか頭になくなるよね。
私も10代後半からしょっちゅう鏡見てたけど。
でも、周りが見えない状況で整形するのは良くない。
もっと外のいろんな事に目が向くようになって、それでもまだ整形したい気持ちが残ってたら、そこですればいいと思う。
精神が未熟なときにやらせちゃ、後々どんな傷になるかわからんよ。+17
-0
-
203. 匿名 2020/02/23(日) 22:51:08
整形の施術する側に立つこともあるんだけど、整形ってやって終わって大成功、じゃないところが怖いんだよね。
結局心の病だよ、どんなにポジティブにとらえても。
きれいになって止められる人なんてほとんどいない。メンテナンスも必要だし、その度にハードルも低くなりちょこちょこ手直し。
年を取れば取るほど、整形した部分は違和感でてくる。そこをケアしようとしてまた違和感、のいたちごっこ。
ツイッターやインスタで整形を自分もして「やろうよ!やって後悔しないよ!」て呼びかけてるけと、誘ってやるものでもないんだよね。
なぜなら整形経験者は自分の顔や相手の顔、感覚が鈍って整形後の顔を格って「自然」と思ってるけど、どんなに上手い主治医の手にかかっても肉眼でみれば「不自然」だから。
+10
-1
-
204. 匿名 2020/02/23(日) 22:51:08
>>1
歯列矯正はしてますか?
口元が引っ込むと鼻が高く見えるようになる人がいますよ。+13
-0
-
205. 匿名 2020/02/23(日) 22:51:56
いじめっ子が1番容姿を気にしてて1番言われたくない言葉(ブス)を娘さんにぶつけてるだけだと思う。そんな子どもの気まぐれのせいで1つの家庭が苦しんでるのは許せない。整形というリスクを伴うことをさせようとする肉体的にも精神的にも傷つけてる立派ないじめだよ。+17
-0
-
206. 匿名 2020/02/23(日) 22:53:59
>>201
生まれた瞬間に人生が決まるって酷だよね。容姿以外のことでもそうだし。+10
-0
-
207. 匿名 2020/02/23(日) 22:55:24
早く可愛くなればそれだけあとの人生が幸せ+4
-0
-
208. 匿名 2020/02/23(日) 22:55:54
旦那さんと相談して、一芝居うったら?
友人宅でやって効果的だったらしいよ
娘さんと、お顔の話をする
主さんも自分がコンプレックスに思っていた顔のパーツを話す(一重とか)
旦那さんが主さんに対して「そこが良かったんだ!一重の涼やかで知的な目が素敵だ!」とかべた褒めする
その上で、主さんは「そうは言ってもコンプレックスは辛いよね、自分も女子だったからわかるよ。一緒にメイクレッスン行ってみない?」+11
-1
-
209. 匿名 2020/02/23(日) 22:57:49
待て待て待て。
整形云々の前にブスとか、いじめだよ。
学校で教師やってるけど(中学じゃないけど)大問題。
あと自分も我が子いるからズバリ言うけど、学生のみならず化粧しなかったら大半がブスよ。
言われてる方も言う方も大差ないから。
整形が良い悪いじゃなくて、中高生基準のブスだのかわいいだのの基準なんて危うくて、今整形したらとんでもない仕上がりだよ。
彼らまだ「今」しかないから基準が。
私ら大人も美醜に囚われていることって大いにあるけど、痩せれば良い二重てあれば美しい、ってとこで思考回路は止まってないじゃないですか。
中高生の基準て、私達も過去そうだったように「考え直せ!」て後から思うことが多いからそのへんのリスクが高すぎるわ、いま整形するには。+21
-0
-
210. 匿名 2020/02/23(日) 22:59:23
二重のプチ整形くらいしたい。
二重じゃないとアイメイクできない+1
-2
-
211. 匿名 2020/02/23(日) 23:00:16
関西から東京に行くとか、そのレベルに離れるなら高校入学前に整形してもいいんじゃないの?+4
-0
-
212. 匿名 2020/02/23(日) 23:00:57
整形ね、成功したらいいけどね。
2箇所やるだけでも扇風機おばさんみたいになるのも否定できないでしょ。+3
-2
-
213. 匿名 2020/02/23(日) 23:01:45
目は、目頭が重要。
蒙古襞が強すぎるとアイプチも通用しない
そういう目は整形するしかない+2
-0
-
214. 匿名 2020/02/23(日) 23:01:54
>>1
私は中学生のときと比べて顔が変わったからまだやらないほうがいいと思う
中学生の時期って成長中でほとんどの人が残念な感じにならない?みんな高校生辺りで可愛くなってくる気がする+6
-0
-
215. 匿名 2020/02/23(日) 23:04:08
私服の時にめちゃくちゃお洒落、または個性的にしてみるのもいいかもよ
顔を変える前に服装、髪型
そしてメイク
主さんコメント見ると、スラッとしてて服映えしそう
+4
-0
-
216. 匿名 2020/02/23(日) 23:04:31
何がつらいって美人姉妹との比較だね。
無神経に言ってくるやついるよね、腹立たしい!
+11
-0
-
217. 匿名 2020/02/23(日) 23:04:56
中学生ってまだまだ顔が成長で変わる時期だよ!いくら美容外科がOKだしてもこれから先かかるメンテナンス費用や体に対するリスクがあることは変わらない。いじめ問題を解決しないと先には進めないと思うし娘さんの気持ちも晴れないよ。周りの人間からブスなんて暴言を言われなくなったら少しずつ前向きにまた生きていけると思う。+3
-0
-
218. 匿名 2020/02/23(日) 23:05:06
>>6
ここまでザ・整形顔になると、どこを見て喋ったらいいのかわからないかも…。
本人さんはこの角度が一番気に入ってる感じだね。
+15
-1
-
219. 匿名 2020/02/23(日) 23:06:20
やるなら二重のみ、目頭切開とか鼻は辞めておいたほうがいい。二重にすると印象変わって鼻なんか気にならなくなるかもよ。二重整形しても一ヶ月は瞼が腫れて不自然だからやる時期は見極めるべき。+3
-0
-
220. 匿名 2020/02/23(日) 23:09:28
娘さんは本当に整形したいのかな?
私も容姿でたくさんいじられて嫌な思いたくさんしてその度にお母さんに泣きついてかなり困らせた。
お母さんにも整形したいって言ってたけどお母さんはいつも整形なんてする必要ない!どこをするの?って言ってきた。
私の場合は本当に整形したいわけじゃなくて唯一の味方であるお母さんには可愛い、整形なんて必要ないって言って欲しかったんだと思う。
お母さんが可愛いって言ってくれるだけで救われると思う。
でも娘さんはブスって直接言われてるからそれは本当にかわいそうだからどうにか解決してあげたいよね。
友達問題に下手に口出せないし難しいね。+17
-0
-
221. 匿名 2020/02/23(日) 23:11:28
こういう悩みを見ると、赤ちゃんの頃から二重にしようと瞼に跡をつけてますって話、意味あるような気になるね(批判したことないけど)+1
-0
-
222. 匿名 2020/02/23(日) 23:12:39
>>126
途中で顔が変わると人間関係に支障をきたすので大学が入る前と言いました
うぜぇな+11
-0
-
223. 匿名 2020/02/23(日) 23:13:09
>>47
大学と中学は全然違うんだけど+36
-0
-
224. 匿名 2020/02/23(日) 23:14:06
私小中学生の時対して容姿ほめられた事もけなされたこともなかったですけど、20すぎたくらいから顔の肉落ちたせいか昔の同級生にお世辞かもだけど「美人になったね」ってよく言われますよ。
眼は大してぱっちりしてない幅狭めの奥二重だし、鼻も高くないです。
10代後半からって顔って結構変わりますよ。
既出ですが、ポイントメイクとクレンジング教えてあげるくらいで。
中学生とか多感な時期だから、毎日言われると落ち込みますよね。
醜形恐怖とかかもしれないので気をつけてあげてください。+4
-1
-
225. 匿名 2020/02/23(日) 23:14:40
>>1
中学は絶対にやめるべき
まず周りのいじめを学校に言わないと
早まっちゃダメ、悪いのは周りの環境+9
-0
-
226. 匿名 2020/02/23(日) 23:15:04
>>222
しかも、私の友達はー、って
大学入る前に整形って
同じこと言ってるじゃんね笑笑+8
-0
-
227. 匿名 2020/02/23(日) 23:16:55
>>210
今は奥二重や一重でも楽しめるアイメイクの情報が沢山ある時代ですよ(笑)二重の方がアイメイクは楽しめるとは思いますが今のこのトピで「二重じゃないと…」という極論に近い断言は主さんにとっては嫌だったり辛い言葉だと思うので控えた方がよろしいかと。【一重、奥二重】お悩み完全解決!|劇的に印象が変わる|美人アイメイクテク公開中!|ウェブチーム|ビューティニュース|VOCE(ヴォーチェ)|美容雑誌『VOCE』公式サイトi-voce.jp雑誌を見ながらアイメイクしても、今ひとつビシッとキマらない......。それは”目のカタチ”が違うから。ならばカタチ別テクを徹底追及。コレでお悩みはすべて解決!
+4
-0
-
228. 匿名 2020/02/23(日) 23:16:58
成長期の整形はほんとにやめたほうがいいよ
ほんとに。周りがクソだなー。
絶対整形整形いじめられるよね。+7
-0
-
229. 匿名 2020/02/23(日) 23:20:33
叩かれるかもしれないけ、ど…
この生きにくい現代で思い詰めたり消えたいくらい辛い人生だったら整形してもいいと思う!
美人で得する事も多いしね(私はデブス
本人の幸せが一番。+3
-0
-
230. 匿名 2020/02/23(日) 23:20:42
ブス呼ばわりに同情する人はいても、
整形って言われることに対しては「事実」になっちゃうから難しいよ
整形したっていいじゃん!って言われたいわけじゃないんだからさ
+7
-0
-
231. 匿名 2020/02/23(日) 23:21:03
>>229
してもいいけど、中学はどうなの?+1
-0
-
232. 匿名 2020/02/23(日) 23:21:56
どこがコンプレックスかを聞いて、今まだ早いから、メイク用品一緒に買いにいくかなー。+1
-0
-
233. 匿名 2020/02/23(日) 23:22:31
仲良く遊んでる風に見えても、やっぱりイジメじゃない?
もっと友達との関係性が上手くいくようにしてあげられないのかな…
ていうかそこで母親が整形オッケーしたら「あ、お母さんも私のことブスだと思ってるんだ。やっぱり妹みたいに可愛くないとダメなんだ」ってなってさらに病むと思う+13
-0
-
234. 匿名 2020/02/23(日) 23:22:41
>>1
せめて義務教育後かな…
環境を変えるタイミングじゃないと、整形したって広まって余計いじめられるよ+4
-0
-
235. 匿名 2020/02/23(日) 23:23:20
>>227
そうそう、最近は一重のメイク法もたくさんあるよね
一重メイクのYouTuberもたくさんいるし+2
-0
-
236. 匿名 2020/02/23(日) 23:25:12
思春期は醜形恐怖症が多いらしいよ
整形が普及してるから娘さんみたいになるけど、無整形で切り抜ける人もいるから、メンタルで対処する方法も学ばないと+6
-0
-
237. 匿名 2020/02/23(日) 23:27:06
中2で整形はハードルが高すぎる気がするので、まずは春休みにまつげパーマでもしてみるってどうだろう。何かが変わるかも。+4
-0
-
238. 匿名 2020/02/23(日) 23:30:04
一重と鼻筋なんだよね?
一重はアイプチやメザイク、鼻筋はハイライトで良いよね 整形するまでもなく
でも整形ってパワーワードを使うってことは、精神的な苦しみの深さなんだと思うんだ
+7
-0
-
239. 匿名 2020/02/23(日) 23:30:37
島本理生みたいなら整形しなきゃ+0
-0
-
240. 匿名 2020/02/23(日) 23:30:40
>>1
お母さんが化粧っ気ないタイプですか?
そうすると娘さんも化粧でどうこうじゃなくて、
整形しなきゃって思考回路しかなかったのかも+7
-0
-
241. 匿名 2020/02/23(日) 23:30:53
私は、骨格から奇形に近い容姿をしており、小学生から苛めに遭い続けて、専門学校でも容姿いじりの苛めに遭い退学した者です。私も二年前、専門学校を退学する際に、両親に整形したいということを号泣しながら伝えました。集団苛めだったので、集団から自分一人に向けられる悪意の目は本当に恐ろしいものでした。だから、娘さんの気持ちは理解できる方だと思います。
学校内の特定の誰かに言われるのですか?それとも、学校内だけではなく知らない人からも言われたりしますか?
学校内だけの場合、容姿関係なくただ気に入らないとの理由で苛める奴がいます。
+9
-0
-
242. 匿名 2020/02/23(日) 23:31:39
整形したからって自信になるかな?
まだ外見も中身も成長過程だし綺麗事だけどもっと外見以外に目を向けてほしいな…。整形したら余計に顔に囚われてしまいそう。
私も外見で悩みすぎて今も拗らせてるけどもっと大切なことってたくさんあったなって思う。
でも10代の頃って顔が全てなんだよね、、、
環境にもよるのかな。見た目気にしない仲間がいてくれたら良いのにね。+9
-0
-
243. 匿名 2020/02/23(日) 23:33:59
娘さんが将来お金貯めて自主的にやるぶんにはしょうがないけど、親がお金出して整形させてあげるのは、高校生になってもあまりよろしくないと思います…
更に自己肯定感が下がりそう
普通に休みの日のメイクは許可するとかで良いのでは+8
-0
-
244. 匿名 2020/02/23(日) 23:37:24
>>4
最近なら加工アプリで写真アップしてそうだから。まゆゆだけ一概に言えなくない?+12
-0
-
245. 匿名 2020/02/23(日) 23:39:28
私、小学、中学時代 ブスで。。太めで。
整形したいと思っていました。それこそ背中にブスって紙貼られました。
しかし、高校で痩せて、顔の肉が落ちたら勝手に一重が二重になって、モテ始めて、大学以降更に加齢で目がスッキリしたりしたら、CAにもなれて、まーまーのビジュアルにみてくれます。
年齢と共に顔は変わるし、中学生だと骨も成長します。
今はアイプチくらいにしてノーズシャドウあたりで濁して置かれては?
+14
-0
-
246. 匿名 2020/02/23(日) 23:39:30
>>237
こういう風にメイクやオシャレを春休みに目いっぱい楽しむのも有りだね!整形無しで自分を綺麗に魅せる術を一緒に見つけてあげる方が大人になった時に役に立つと思うな。+0
-0
-
247. 匿名 2020/02/23(日) 23:39:49
>>1
それは普通にいじめじゃないでしょうか?
まずは学校に相談して、娘さんの心のケアが第一です
整形して収まる問題じゃない気がする
どうやっていじめに対処するか、娘さんと話し合うべきだと思います
個人的に中学が一番顔のバランスが崩れる気がします
だんだんシュっとして大人びた顔になりますよ
まだ成長期で、顔はかなり変わるので、整形はもう少し待った方がいいです
+16
-0
-
248. 匿名 2020/02/23(日) 23:44:11
韓国からの旅行客でさ、明らかに整形したての中学生位の子(所々が腫れて瞼がかなり不自然な幅。絆創膏もつけていた)を連れてる家族を見たんだけどさ。韓国は整形大国とはいえ、中学生はまだまだ感覚としては子供だから何かとてつもなく痛々しかったよ。整形したいくらい悩む気持ちは自分もそうだったし本当にわかるけど、あまり早いうちからするもんじゃないなと思ったよ。+2
-1
-
249. 匿名 2020/02/23(日) 23:44:36
ほんとに、成長で顔は変わるし、思春期は醜形恐怖になりやすいので、整形はまだするべきじゃないです。
整形するにしても、成長したら顔のバランスも変わるので、今はいい感じになっても、大人になった顔と馴染むかはわかりませんから、まだしない方がいいですよ。
整形も必ずリスクが付き物で、中学で整形失敗してしまった方が悲惨なことになってしまいます。
(鼻は特にリスクがある)+4
-0
-
250. 匿名 2020/02/23(日) 23:50:09
整形することでいじめられたりはしないのかな+2
-0
-
251. 匿名 2020/02/23(日) 23:53:33
この整形反対ソング、めちゃくちゃ歌詞がいいです。オススメです。+5
-3
-
252. 匿名 2020/02/23(日) 23:57:10
>>1
同級生で高一で整形した子を知ってるけど
10年経っても整形した子呼ばわりされてる。
いまや同級生でも整形したんだろなーって子は
ちらほらいるけどやっぱり未成年のうちに
整形したら衝撃強すぎていつまでも言われる。
バレバレの整形ってのは、リスクが高いことを
知ってて欲しいな。アイプチとかから始めたら
どうかな?+28
-4
-
253. 匿名 2020/02/24(月) 00:08:06
>>6
左よりは綺麗になったのかな?
でもこれ右 写真だし加工でしょ(多少は)
実際会ったらどうなのかな
左 少し痩せて髪型変えてメイクしたら整形しなくても大丈夫だと思うんだけど+24
-0
-
254. 匿名 2020/02/24(月) 00:10:09
整形をしたらしたで酷い言葉かけてくる人は沢山いるよ。メイクで解決することも沢山あるから休みの日はメイクを許可してあげて欲しい。+8
-0
-
255. 匿名 2020/02/24(月) 00:10:51
目はアイプチ練習すれば大分変わるよ。鼻は難しいけど、目が変わるだけで大分印象変わると思うけど。。中学はまだまだ顔変わる時期。
安易に整形することが娘さんのためになるとは思えない。+8
-0
-
256. 匿名 2020/02/24(月) 00:11:53
>>32
これだけ整形しても写真で加工もするの?
意味ないってば
その加工した写真の顔で歩くわけじゃないんだから+7
-2
-
257. 匿名 2020/02/24(月) 00:15:44
娘さんを追い詰め傷つけてる同級生の精神が1番醜いよ。どんな綺麗な芸能人でも暴言や悪口言ってる時の顔は酷いもんだよ。+13
-0
-
258. 匿名 2020/02/24(月) 00:18:36
娘さんは絶対に悪くないし、まだまだ綺麗になるよ
周りはなんなの?人にブスブス言って整形したいほど追い詰めてさ
ただでさえ思春期で自分の見た目に悩みやすいのに+10
-0
-
259. 匿名 2020/02/24(月) 00:27:03
>>1
整形を否定するつもりは全然ないし、目の整形して凄い可愛くなった友達いるから、良いと思う。
でもまだ中学生なら、整形よりも彼女に向かって「ブス」という人達だと思う。
娘さんが整形したとしても、多分同級生だからなんか言ってくるよね。
人間だから、人の顔見て綺麗だなとかブスだなと思うことはあっても、それを本人にいうなんて、普通はしないよ。
言う方が問題だよ。
ちなみにわたしは厚めの二重を一重の子達に散々バカにされたけど、高校を卒業してからメイクして美容に目覚めてノー整形でめちゃめちゃ美人になったよ!
色も白くて、髪の毛も綺麗でモテモテだった!
わたしを苛めてた一重軍団は、相変わらずの一重で太ってたりでブスだった!
+22
-3
-
260. 匿名 2020/02/24(月) 00:31:32
何かに秀でた人や自分にない個性を持ってる人を勝手に妬んで虐めるパターンもあるからねぇ。主さんが性格や外見などとりあえず娘さんの良い所を沢山教えてあげたら少しは自己肯定感を持ってもらえるかも?+6
-1
-
261. 匿名 2020/02/24(月) 00:50:17
>>1
未成年側の意見ですが(現在10代後半です。整形はしていません。)
私も娘さんと同じ時期があったので、正直娘さんの気持ちはよく分かります。私も自分の顔が原因で、生まれてきたくなかったとか生きてる意味がないとか思ってました。
失礼ですが、娘さんは整形についてあまり知らないのかな?と思いました。
私も一時期鼻を整形したいとか唇を薄くしたいとか色々思っていたのですが、自分で色々調べてみて、自分には無理だと思い(精神的な面、年齢の面などで)やめました。
Twitterの整形垢のDT(ダウンタイム)写真やYouTuberの失敗談などを娘さんに見せてみてはいかがでしょうか?(痛々しいものもありますが、今は難しいという証明に繋がると思います。)
整形はDTがとても辛いと聞きます。大人でさえ人生で一番辛かったと言うくらいなので、中学生だとまだ耐え難い苦しみではないでしょうか。また顔は10代だとまだ少しずつ変わっていくので、整形はメンテナンスなど含めて難しいです。
そういうのを一度知ってもらったら良いのではないでしょうか?
娘さんに「成人したら自由で良いよ」と言ってあげたら良いと思います。
長文失礼しました。+26
-0
-
262. 匿名 2020/02/24(月) 00:53:53
>>1
やるなとは言わないけどまだ成長期だし今の顔に合わせて整形しても後々綻びが出そうじゃない?
やるにしても大学とかもう少し大人の顔が出来上がってからやる方がいいかと+3
-0
-
263. 匿名 2020/02/24(月) 01:10:55
>>1
整形しても根本的な事が解決してないと何の意味もないとそ思う。
整形したからって苛めはなくならないだろうしなんなら酷くなると思う。
今その子は学校っていう狭い世界の中で生きてるから広い世界を見せてあげるのもいいかも知れない。
転校して新しい世界を見せてあげるとか。
転校となると沢山お金がかかるし大変だろうけど整形費の事を思うとその方がいいと思う。
やっぱりいじめている奴がいる学校に通うのは精神的にキツいだろうしね。
+16
-0
-
264. 匿名 2020/02/24(月) 01:13:22
>>1
既出だったらごめんなさい!
今が中学2年生だったら、これからも骨格含めまだまだ成長で変化する余地があると思いますよ(^^)
むしろこの成長途中に整形手術を施すと、成長の変化に合わなくて希望通りの顔にならない可能性がありそう。
周りの人からブスと言われるのはとても辛いとは思いますが、
整形以外のできることをコツコツ積み上げた美しさの方が大人になった後長く美しくいられると思いますよ!
+7
-0
-
265. 匿名 2020/02/24(月) 01:15:42
>>1
現在18歳です
いじめられてるわけではなかったけれどの小学生の頃からいじられキャラで毎日のように「デブ」「ブス」と言われていて、自分の顔のパーツ全てが嫌いでした
ですが中学生になり化粧の研究を始め、コンプレックスを隠すようなメイク術を覚えていくにつれ本当に変えたいパーツと周りからは変だと言われても自分で個性だと思えるパーツがあることがわかり、今後本当に変えたいパーツは自分で貯めたお金で整形しようと思っています
自分で本気で変えたいと思ったパーツではなく周りからの指摘されたパーツを整形しても自己肯定感は全くないと思います
アイプチをしたりストレートアイロンで毎日髪を整えたりメガネだったらコンタクトに変えてみるとか自分で努力している!という自信をつけないとほんとうの欠点は見えてこないし、将来後悔する確率も高いと思います
個人的には母親から言われた何気ない一言も辛かったりしたので娘さんが何か可愛くなるための努力をしていたら大袈裟に褒めたり「こういうのもしてみたらいいんじゃない?!」と前向きに受け止めてあげてほしいです+9
-0
-
266. 匿名 2020/02/24(月) 01:19:11
>>1
私もいつの間にか二重になったよ❣️顔は年齢と共に変わるし、整形はしない方が良いと思う😖まだ中学生なら、お母さん率いてメイクしてみてはどうでしょうか?メイクするとこんなに可愛くなるんだと自信もつくし、学校にメイクはしていかないけれど、ゆくゆくはお化粧を覚えるので良い機会な気がします!+5
-0
-
267. 匿名 2020/02/24(月) 01:21:40
整形に対して過剰に反応してくる人ってなんなんだろうね。
可愛くなる努力をして何が悪いの?って思う笑
てか他人のことなんだからほっとけよと思う
粗探ししないと気が済まないのかな。+3
-6
-
268. 匿名 2020/02/24(月) 01:28:11
中学生なんて元々可愛い子でも芋臭くなる時期だから仕方ない
とりあえず親から見た娘さんの魅力を説明した上で整形のメリットデメリットきちんと伝える
そして整形以外で可愛くなる方法も教える
大人になって思うのは目より肌だよ
細い目も欧米の人からしたらエキゾチックとか言われるし今の若いうちに綺麗な肌を大切にしとく+15
-0
-
269. 匿名 2020/02/24(月) 01:32:26
他人にブスだとかレッテル貼ってくるような奴はどうせ整形したってブスって言ってくるよ。
否定したいだけなんだから。
そんな奴らの意見を間に受ける必要ないと思う。
でも命がけならば命優先で整形してもいいかもしれないけどね。
もう中2なら化粧や服のオシャレで気分転換してもいいかもだし、なによりお母さんが毎日可愛いと褒めていっしょにニコニコ笑顔でいるってどうですか?
ニコニコ笑顔で可愛くない人って滅多にいないと思います。
+5
-0
-
270. 匿名 2020/02/24(月) 02:55:58
内面を磨こうとはならないのか+0
-9
-
271. 匿名 2020/02/24(月) 03:23:04
現在高1です。
志望校に合格できたらという条件で、結果が合格だったため、高校に上がる前の春休みに二重にしました。
親は、私の話をしっかり聞いて、良いクリニックを探してくれました。
私もそうだったので、今すぐしたいという気持ちも本当に分かります。でも確かに施術中やDTはキツかったので、その事も伝えてみてください。
整形するなら長期休みにやらないと絶対バレると思います。高校にも二重にした子何人かいますが、休み明け急に二重になったため結構バレバレなので、、
+11
-1
-
272. 匿名 2020/02/24(月) 03:28:59
埋没ならいいと思うけどそういう奴は今度は整形女!って馬鹿にしてきそう
+1
-0
-
273. 匿名 2020/02/24(月) 04:31:39
わたし中3の春休みに目のプチ整形をしたよ。
アイプチで目がただれて
朝アイプチに時間とられて、
プールに入ったらとれるし入りきれなくて
本当に辛かった。みんな簡単に大人になったら
また変わるって言うけど変わりたいのは
今なんだよ。プチくらいはいいんでは
ないんだろうか。+8
-3
-
274. 匿名 2020/02/24(月) 05:25:21
>>1
彼氏はいいとして、結婚するってなったら相手に黙ってるわけにはいかないよ。先のことも考えてね。+2
-4
-
275. 匿名 2020/02/24(月) 05:46:54
>>1
大学生になるまで顔は変わりますからおすすめではないです。
一ヶ月間でも休ませて(絶対、外に出すこと!)
今までやったことのないようなこと(格闘技、旅行、農業、)をさせてあげてください。+0
-4
-
276. 匿名 2020/02/24(月) 06:49:18
>>1
誰にブスって言われてるんだろ?言ってる人の顔面はどんなもんなの?
成長期の整形はあんまりどうなのだろう。大学入るまで我慢できないかな?私は親にとにかく大学入るまでは中身を磨けって言われてた。整形は自分は怖くてしないけど、どうしてもというなら大きな成長期が終わるまで待った方がいいと思う。+3
-0
-
277. 匿名 2020/02/24(月) 07:18:28
>>1
他の方も言ってるように
目はプチで鼻は成人してからが良いのではないでしょうか。
私も容姿で酷いイジメに遭い鏡を見るたび毎日死にたい気持ちでしたが環境と気持ちを切り替えて成人まで我慢しました。
成人してから鼻をいじりましたがそれでも肌年齢とともに色々とかわります。
+6
-0
-
278. 匿名 2020/02/24(月) 07:44:20
>>1
プロのメイクレッスン受けさせてみたらいいと思う。
メイクやファッションで人は変われるということと、環境も変れば評価も変わることを教える。
私も6年間ブスブス言われてたけど、大学生ではかわいいに評価変わった。
特にデビューしてなかったんだけど。+2
-0
-
279. 匿名 2020/02/24(月) 07:57:00
>>1
高校卒業するぐらいで整形したほうが良いよ。
卒業前に長期休みがあるからその間に整形すれば大学や就職したとしても問題なく生きていける。
成長すると顔立ち可愛くなる人もいるし、中学なんて一番もさくなる時期だから今は整形しないほうが良い。
そんなことよりも毎日ブスって言われるっていじめられてるんじゃないの?
親としてはそっちのが心配するべきじゃないの?+4
-0
-
280. 匿名 2020/02/24(月) 08:01:26
中二から言ってるなんて娘は間違いなく整形するとは思うけど今はやめたほうが良いよ。
今度は整形って言われるよ。女なんて容姿の変化に一番うるさい生き物だから中二で整形したら整形って噂広まるよ…。
まあ好きでブスに生まれたわけじゃないから、仮に18くらいになっても言ってたらそのときは整形させてあげてください。生まれてくる子供は親の顔選べないからね…。誰だって美人、イケメンに生まれたいさ。+3
-0
-
281. 匿名 2020/02/24(月) 08:04:55
>>201
だから私は子供産まないって決めてる。
私がブスだからカッコいい人やお金持ちと結婚して子供なんて産めないから生まれてくる子供も間違いなくブサイクだって分かる。
ブスの人生がすごく辛くて私も学生時代容姿からかわれたりしたから私は子供産まない。ブスで不幸な人生を子供に送ってもらいたくないから。+6
-1
-
282. 匿名 2020/02/24(月) 08:07:34
>>218
でも元の顔よりは整形した顔のほうがはるかに人生楽しく生きていけそう。
整形して幸せに生きていけるなら全然良いと思うわ。+6
-0
-
283. 匿名 2020/02/24(月) 08:11:06
>>252
10年たった今でも整形呼ばわりしてるとかよほど暇なんだね。言ってる人達。
ブスに厳しい世の中だし今どき整形してる人なんていっぱいいるよ。+2
-3
-
284. 匿名 2020/02/24(月) 08:14:20
>>168
男も整形したがる時代なんだよ。ブサメンで終わるのは嫌なんだろうね。そりゃあ男だって吉沢亮とか真剣佑の顔に生まれてたら人生楽しく生きていけるもんね。+1
-0
-
285. 匿名 2020/02/24(月) 08:15:53
女は容姿で人生決まるからね。ブスに産んだのは親の責任。+7
-1
-
286. 匿名 2020/02/24(月) 08:24:37
とりあえず、カラコン、アイプチ、あと、よくメイク動画で韓国人が鼻の穴に入れてるやつを買ってあげて整形しなくても結構変わることを実感してもらう+3
-0
-
287. 匿名 2020/02/24(月) 08:29:22
ブスだと人生の可能性が狭くなるからね、ブスに生まれたら整形したいと思うのは案外普通だよ。+1
-0
-
288. 匿名 2020/02/24(月) 08:45:25
>>50
韓国染みてきたなぁなんか。。。
やれやれ と思うばかり+13
-7
-
289. 匿名 2020/02/24(月) 08:54:27
>>199
やっぱりそうですよね~。檀れいさんとか仲間由紀恵さんとかもそうですけどチャームポイントにもなるしお綺麗だからとおもうんですけどね。
+0
-0
-
290. 匿名 2020/02/24(月) 09:01:09
ブスって言った子供確認。学校側に報告。
弁護士に相談。相手親にから慰謝料とって、整形。
これが一番子供の夢を叶えられるよ!
+3
-0
-
291. 匿名 2020/02/24(月) 09:07:11
約20年前に18歳で大学入学前に二重整形しました
親には反対されましたが、絶対にやって良かったし、もっと早くやりたかった
目に線があるだけで人生の難易度が全然ちがう
いくら勉強を頑張っても「そんなに細い目初めて見た!見えてるの?」と馬鹿にされて、卑屈で攻撃的な性格になってたけど、整形後は人に優しくされるから人に優しく接することができました
見た目で差別される気持ちは普通の容姿の人には分かりません
娘さんが泣くほど辛いなら、まずはクリニックにカウンセリングに一緒に付いていってあげて欲しい
+5
-1
-
292. 匿名 2020/02/24(月) 09:38:17
>>4
初期はめっちゃ鼻と口が近いね+2
-0
-
293. 匿名 2020/02/24(月) 09:48:53
成長期の時の整形はリスク高いんじゃないかな
成長するにつれて顔も変化していくだろうから、崩れてきたらその分メンテも必要になると思うし
目が一重で嫌だというなら、20歳になるまではアイプチの方が良いのでは+1
-0
-
294. 匿名 2020/02/24(月) 10:21:00
>>116
読んだ。これ読んだ方がいいね。+0
-0
-
295. 匿名 2020/02/24(月) 10:31:21
世間はブスとバカと貧乏に厳しいからね。
整形してる人今どきたくさんいるし、今はやめたほうが良いけど20くらいになっても言ってたら整形させてあげてね。
ブスに産んで娘がからかわれるのは親の責任もあるからね。最近顔可愛い人多いしさ。+9
-0
-
296. 匿名 2020/02/24(月) 10:38:40
鼻はちょっと我慢してもらって…
目ぐらいなら高校入ってバイトして自分で貯めたお金でやるならいいのでは?
私はそうしようと思ったけど全然お金貯まらなくて
仕事しっかりし始めてから二重したけど
コンプレックスで悩んでいるならいいと思う。
わたしは顔面コンプレックスすぎてマスク手放せないし外出たくないし人とも話したくなかったけど
整形してから前よりは社交的になったと思う。
容姿が変わることで自信がもてるならいいと思います。+0
-0
-
297. 匿名 2020/02/24(月) 10:39:47
>>50
はーいOB訪問などぜすとも就職できますよ〜
今面接官女性多いよ 学力を上げることが先決です+10
-1
-
298. 匿名 2020/02/24(月) 10:39:50
中学時代って男子は一番クソガキだし女子も性悪になってくるから一番容姿の悪口言われやすい時期なんだよね…。
私もブスだったけど男子に「キモい」「韓国人に似てる」って容姿の誹謗中傷を受けました。
今は社会人になって化粧できるようになったから良かったけど当時はすごく傷付いたなあ…。
無論ブスなので子供は産みません!
不幸なブスの遺伝子を残したくないからね。+1
-1
-
299. 匿名 2020/02/24(月) 10:41:27
>>275
はい?www
なんで格闘技、農業を中学生でやらなきゃいけないの?+3
-0
-
300. 匿名 2020/02/24(月) 10:42:44
>>296
296の者ですけど
鼻は高くしたいとかですか?団子鼻をなおしたいとか?
どっちにしろ鼻は目みたいに気軽にできるものでもないと思うから
病院探したり上手い先生さがしたり、お金のこともあるし
鼻だけはもうちょっと様子をみた方がいいのではと思います。
化粧の腕を磨いて骨格ゴリゴリに変えていくメイク術を自分のものにしてそれでも変えたいのならばやればいいと個人的には思います。+0
-0
-
301. 匿名 2020/02/24(月) 10:44:59
高校入ってからじゃダメ?
私の周りみんな高校の夏休みのうちに二重にしてたよ
私もやりたかったけどお金無くてできなかった
そんなに前の話じゃないから
今どき二重にするぐらいじゃ整形整形周りから言われないとは思うけど、
鼻はもうちょっと慎重に検討するべきだと思う+3
-0
-
302. 匿名 2020/02/24(月) 10:46:39
>>6
左、私に激似。
それなりに人生楽しいよ。+18
-0
-
303. 匿名 2020/02/24(月) 10:47:47
私高校のとき一重まぶたが大っ嫌いで一年の半ばからアイプチし始めたんだけど、意地悪な女子グループから整形って噂流されてたよ。
「二重にしたって全然可愛くないし!」とか「整形したのかな?私も整形したい〜!」って言われたりした。
アイプチでもそんな噂流されたのに整形なんてしたら…。高校卒業前の長期休みにやるのが一番良いと思います!ダウンタイムが続いてたり、顔のこと言われるの怖いときは卒業式なんて休めば良いしねw+13
-0
-
304. 匿名 2020/02/24(月) 10:51:22
健康な身体にメスを入れるなんて、ありえないって思ってしまう。
顔が良ければ全て解決するわけでもないよ。
メイクやオシャレで何とかならないのかな?+4
-6
-
305. 匿名 2020/02/24(月) 10:51:33
大人になってから二重にしたけど
なぜ成人式の前撮りまでにやらなかったんだ…って後悔したんで
望んでいるならやっていいのではないかな
アイプチも毎日ダルいし、私はノリとかテープで瞼が真っ赤になって腫れ上がったりしてたし、
永遠にアイプチ買い続けるぐらいなら思い切ったことをしてもいいんじゃないのかな
今どき同年代の若い子達は整形に関してそんなに気にしてないと思うけどなあ
地域とか周りの人間の質にもよるかもしれないけど+6
-3
-
306. 匿名 2020/02/24(月) 10:59:30
世間は親の予想以上にブスに厳しいよ。
私ブスだから可愛い服着るの諦めてるけど、友達は容姿決して整ってないけど可愛い服着るの好き。
その子と一緒に買い物や遊びに出かけるとわざと当たり屋みたいなのに肩当たられたり、一緒に電車に乗ってると目の前のサラリーマンの男が「すんげーブスw」とか言ったり、街を歩いてると可愛い服着た友達に男が「なにや、アイツw」ってバカにして笑ってたりしたよ。
私はブスだから可愛い服は着ないけど、友達は可愛い服着るの好きだから自分の着たい服着てるだけなのに、街で遊んでるだけでこんなに容姿の悪口言われるんだって思う。
整形するのは自分の身を守るためなんだよ。
誰も好きでブスに生まれたわけじゃない。
仮に18とかになっても言ってたら整形させてあげて欲しいな。+10
-1
-
307. 匿名 2020/02/24(月) 11:21:46
私アイプチしてたら二重になったよ
高校ぐらいの時かな?
娘さんも整形せずにすむかも+3
-0
-
308. 匿名 2020/02/24(月) 11:23:01
娘さんの気持ちものすごく分かります。
私もちょうど中2の頃に容姿をいじられ酷いあだ名をつけられて、そのあだ名が浸透してしまいました。
まさにいじめられているというよりイジられてる感じで、下手に騒ぎを大きくして嫌われたくないし構ってもらえてるだけマシなのかなと思って耐えてましたが、
家では毎日泣いてたしそれこそ整形したいと親に泣いて訴えたこともあります。当時は上手く流されましたが笑
高校・大学でメイクや似合う髪型を研究したら容姿でからかわれることはなくなりました。周りも大人になったんでしょうけど。
中学生時代にボロボロになった自己肯定感は成人した今でも尾を引いてるなと思うことはありますが、努力や研究で見た目や周りの評価を変えられたこと自体が自信になり、どうにかメンタルのバランスを取れています。自分の顔も「まぁ一般人だしこんなもんだろう」と妥協点?というか納得がいくようになりました。整形欲も今では特になくなりました。
ありがたいことにこの顔を好きだと言ってくれる人にも出会えました。
今思うと、手っ取り早く整形していたら一生自分の顔に納得がいかない人生だったかもしれません。
もちろん整形する選択は否定しません。どっちにせよ、顔も精神的にも大人になってからのご決断をされた方がよろしいかと思います。
長くなってしまってすみません。
「こんな奴もいるんだ」くらいに流してください。
+5
-0
-
309. 匿名 2020/02/24(月) 11:31:09
そんな目と鼻で産んでごめんって思うけど
中学生は早すぎ、しかもダウンタイム中は学校休むんでしょ?整形して帰ってきたら余計いじられるんじゃない?
せめて高校卒業するまで我慢して欲しい。+10
-0
-
310. 匿名 2020/02/24(月) 11:33:25
多分娘さんの主張したいことの核の部分は「整形したい」よりも、「毎日ブスと言われることが辛い」なんだよね。
いじめがなくなれば娘さん自身が自分の顔を受け入れられないってわけじゃなさそうだし、いじめられてるって部分をケアしてあげることが大切だと思う。顔は変わる+12
-0
-
311. 匿名 2020/02/24(月) 12:09:37
>>1
中学卒業のタイミングでさせてあげたら?在学中だと整形をネタにされそうだもん。+5
-0
-
312. 匿名 2020/02/24(月) 12:57:27
私は娘さんの立場で親に泣きながら訴えて、高校卒業時に二重にしたよ。
容姿でいじめられるって体験した事ない人には決して分からないくらい死ぬほど辛い事なので、二重はさせてあげていいと思う。アイプチばっかしてると皮膚も伸びて眼瞼下垂になり健康上も良くないので。二重になるだけで印象変わることも多いし
鼻は私はしてないけど鼻やるなら自分のお金で高校卒業時でいいのでは。+6
-0
-
313. 匿名 2020/02/24(月) 12:59:50
>>1
埋没ならいいんじゃない?
鼻はメンテがめんどくさいから修正費用必ず貯めてから。+0
-0
-
314. 匿名 2020/02/24(月) 13:08:43
>>1
反対です。
中学生の言うブスって顔が致命的というよりはぽっちゃりだったり垢抜けてないのが理由ってこと多くない?
それにいじったらいじったで余計傷つけられる。
整形したからといって必ず美しくなるわけでもないし。+11
-0
-
315. 匿名 2020/02/24(月) 13:24:14
高校デビューまで待ってください。今は何やっても相手の思うツボです。高校になったらそんな人間関係とおさらばして新しい自分で頑張ってください。アイプチでもカラコンでもYouTube見たらいろいろアドバイスもらえます。大事なのは人に言われてやるのじゃなく自分軸で考えられるかです。私もかなり娘に責められましたが今は埋没で話が進んでます。頑張ってください。+1
-0
-
316. 匿名 2020/02/24(月) 13:27:25
>>6
左みたいな人たくさんいるよね
旦那も子供もいて+13
-0
-
317. 匿名 2020/02/24(月) 13:31:15
>>306
あなた東北人?「なにや」って多分東京の人使わない。+0
-0
-
318. 匿名 2020/02/24(月) 13:33:13
小学校の卒業式が終わったその足で、二重にしに行きました。
私的には、まだ子供だし、不安はありましたが、本人の強い希望です。
結果、二重にしてあげて良かったと思います。
自分にも自信が持てたようで、毎日生き生きしてました。
親として、子供が笑顔でいてくれるのが一番です。+5
-8
-
319. 匿名 2020/02/24(月) 13:38:18
学生時代は勉強に集中した方が余程将来のためになるのに。
整形しても何も解決しないでしょう。
目の次は鼻、輪郭、って際限なくなるよ。
+2
-1
-
320. 匿名 2020/02/24(月) 13:47:20
うちの中3の息子も整形したいと言っている。毎日イケメンになりたいと言っている。中1だった時はぽっちゃりしていて顔も皇室顔だった。中2から中3になり筋トレや食事でダイエットして痩せて、売れない韓国アイドル顔になってきた。思春期でニキビができてきて毎日サプリを飲み化粧水やパックやら、ニキビの薬を顔につけ肌の質感をよくしている。そして脱毛もし
ている。髪の毛もこだわり美容院も渋谷まで行っている。男でこんな感じなんだから女の子は大変だろうな。私はしなくて良いよと言ってますし、本人も今、努力して頑張っている。努力してみてある程度は今より綺麗には必ずなるからそれでもダメなら考えればいいんじゃないかな。+7
-0
-
321. 匿名 2020/02/24(月) 13:55:06
>>317
いや、東京ですよ。都内にいる東北出身の男だったのかな?+0
-0
-
322. 匿名 2020/02/24(月) 13:55:16
>>81
中学生って校則で化粧禁止のところが多くない?
学校にしていくのは難しいかも
整形であまりにも顔が変わったら先生に何か言われそう…+1
-0
-
323. 匿名 2020/02/24(月) 14:03:38
>>83
私も一重よりの奥二重で悩んでいる高校生です、「30代になったら二重になるよ」と言われても今が辛いという話なので正直心に響きませんでした。
私は瞼の肉を落とすマッサージを毎日やっています。
これをするとアイプチをとっても二重が定着しやすくなりますよ、ネットで検索するとすぐに出てきます(瞼をゴシゴシこするマッサージはおすすめできません)
+10
-0
-
324. 匿名 2020/02/24(月) 14:13:44
>>320
売れない韓国アイドル顔って…wお母さんちょいとひどいよ。でも男の子もイケメンになろうと整形考えたりするんだね…。
女ほど容姿至上主義ではないだろうけど。+6
-0
-
325. 匿名 2020/02/24(月) 14:22:47
>>318
今は小学生で整形する時代なのか…。+4
-0
-
326. 匿名 2020/02/24(月) 15:37:12
若い時から整形すると依存するって言うし、見た目が全てだと思い込む。中身のない人間になっちゃうよ。
メイクって手もあると思うけど、部活とか勉強とか趣味とか読書に力入れるとか、今のうちにその子に他の面で努力をしてずば抜けていくものを見つけてあげるべきだと思う。
目先の対策ではなく、長い将来を見据えた対策が必要だと思う。+5
-0
-
327. 匿名 2020/02/24(月) 15:42:03
>>318
同じですー
とは言っても
うちの子は中学生の頃でしたが
やはり卒業式の翌日に二重にしに行きました。
アイプチでかぶれたり、男女問わず意地悪な人
たちにコソコソ言われたりしてきたし、
それで本人が自分に自信がついて明るくいられるのなら
良いと思ったからです。
見た目だけではないけれど
自分に自信がつくならいいかなと思います+3
-0
-
328. 匿名 2020/02/24(月) 16:04:35
してもいいけど中学在学中だとバレて余計にいじられるよ
地元よりちょっと遠い高校に進学するタイミングか大学入る時にやった方がいい
やるといっても目の埋没ぐらいの整形ならいいけど鼻はオススメしない+3
-0
-
329. 匿名 2020/02/24(月) 16:20:21
>>1
目は埋没までならありかな
今のタイミングじゃなくて
高校入学のタイミングの方がいいと思う
整形した!って同級生にバレる方が、いじめられるんじゃない?
私は大学入学のタイミングで親に頭下げて埋没したよ。
欲を言えば高校入学時が良かったな。高校って一番輝いてる時期だからね…+2
-1
-
330. 匿名 2020/02/24(月) 16:43:35
>>3
遺伝子は親からだよ+12
-0
-
331. 匿名 2020/02/24(月) 16:44:16
>>1
いじめちゃうの?+0
-0
-
332. 匿名 2020/02/24(月) 16:50:34
>>83
いやいやがっつりいじめられてるやん
なんでそんなのんきなの?主感覚ずれてそう+7
-0
-
333. 匿名 2020/02/24(月) 17:02:40
>>23
それなんだよね
既にいじめられてるって事は整形の事絶対いじられるよね
性格悪い奴らはブスだからいじめるっていうより、いじめやすいからいじめてるんだと思う
だから根本のいじめの部分を解決しないと何も状況は変わらないと思う+9
-0
-
334. 匿名 2020/02/24(月) 17:03:34
>>1
私は大学入学前に埋没しました。
中学生の頃から毎日整形したいと母に言い続けていたので気持ちはわかります。
中学では毎日マスクをしないと外に出られず、高校に入ってからは毎日朝早起きして時間をかけてメイクしてから登校。
時間とお金を無駄にしたと感じています。
仲の良い友人にもすっぴんを見せられないので修学旅行も大浴場には入れませんでした。
確かに成長と共に顔は多少変わりますが、本人がどう感じるかが問題なので、そこは論点ではないと思います。
高校を卒業してもまだ整形したいようならさせてあげてほしいですし(心を病む子も多いです)、それまではメイクの研究を手伝ってあげてほしいです。+8
-0
-
335. 匿名 2020/02/24(月) 17:03:55
>>316
左、知り合いにソックリでビックリした!!
性格が面白い子で好かれてました。
優しい旦那さんと娘さんがいますよ。
+5
-0
-
336. 匿名 2020/02/24(月) 17:06:40
>>305
多分大学生ぐらいになれば二重に整形したくらいじゃ周りが騒いだりとかはないけど、いじめられてる中学生が整形してきたら更にいじめられそうで心配
+6
-0
-
337. 匿名 2020/02/24(月) 17:21:00
冗談でもブスだなんて人に言っちゃダメだよね… 私は毎日皮膜式のアイプチしてたら線ついてきたよ。娘さんのこと応援してます。
メイク、髪、服装、あとは痩せたりでも結構変わるからそっち頑張ってから整形するかどうか決めるのが良いと思う。あとリスクとか色々調べた上でね。+4
-0
-
338. 匿名 2020/02/24(月) 17:24:47
目位ならもう少し待って、高校生ならいいと思う。高校デビューして人生変える。
+1
-0
-
339. 匿名 2020/02/24(月) 17:32:55
>>6
左をぱっちり二重にしたら私です。
身バレしそうなくらい似てる。。。+3
-0
-
340. 匿名 2020/02/24(月) 17:39:39
私は専門入る前に親に頼んでやらせてもらった。中学校からアイプチしてて、親がブスな子供時代は自分も辛かったから、してもいい!!って人だったから。
でもなぜか、ピアスはダメだった(笑)+1
-0
-
341. 匿名 2020/02/24(月) 17:44:32
中学生ではちょっと…。それに、整形をしたことを隠し続けるのも話すのもキツイよって言う。+4
-0
-
342. 匿名 2020/02/24(月) 18:09:26
親ならメイクを教えてあげればいい+0
-0
-
343. 匿名 2020/02/24(月) 18:23:16
私も一重だったからお子さんの気持ち分かります。
整形にはなんの偏見もないし本人の自信がつくならいいと思う。
けど中学生ならまだ可能性あるから諦めないでほしいかな。私も中学生から高3まで外出時以外は常にアイテープしたり目のマッサージを続けたら二重になったよ。
今は何もしなくてもずっと二重。かなり腫れぼったい一重だったけど今じゃ二重幅広くていいなーって言われます。
私が学生の頃の二重アイテムと違って今の二重コスメってすごく優れているからすぐに整形じゃなくてそういったものをまずは試してみては?
私は顔に自信がついて性格も明るくなりました。お子さんが自分の事好きになれますように。+2
-0
-
344. 匿名 2020/02/24(月) 18:37:52
>>1
鼻の整形は絶対やらない方がいい
プロテなんて入れるもんじゃないし、小鼻縮小させたいなら宮崎あおいか益若つばさとかよく見てみて
瞼は1年メザイクとアイテープ頑張ってみて、少しも二重の線がつかないようなら埋没ならやってもいいと思う
後から抜糸(表から切開、分かりにくいけど跡残るよ)も出来るし
瞼の脂肪吸引、切開は絶対お勧めしない
私、埋没経験者だけど整形整形言われて病んで抜糸して自力でバッチリ二重になったよ
・四六時中、寝てる時もメザイク
・起きてる時はメザイク+つけまつ毛で二重幅食い込ませる
・お風呂上がりは瞼に少し乳液かソンバーユ塗って、アイプチのプッシャーで二重にしたいところをなぞってマッサージ
最初の頃はメザイク食い込まないで浮いてて笑われたり嫌な思いもしたけど、少しずつ食い込んでいって半年間続けたらメザイク要らずの二重になったからとりあえず試して欲しい+1
-0
-
345. 匿名 2020/02/24(月) 18:47:54
>>143
自分の顔が嫌な子は親に可愛いやら何言われても嘘だと思うでしょ。そう言われて素の良さが分かるなら整形したいって本気で思わない。+8
-0
-
346. 匿名 2020/02/24(月) 18:49:00
>>126
高校卒業してからなら大学の休みじゃねえだろ+1
-0
-
347. 匿名 2020/02/24(月) 19:28:26
>>1
私は10代で二重に整形しました。
高校は地元から離れたところに行ったので、
過去の自分を知っている人とは疎遠の状態です。
だから私が整形したことは誰も知りません。
もちろん家族は知ってますが。
今、整形したら、それはそれでクラスメイトから色々と言われると思います。
それにダウンタイムもありますし。
するなら、高校進学のタイミングで、高校は地元から離れたところにするとか、タイミングを見て、するべきです。
そして目はとにかく、鼻の整形は絶対にやめた方がいいです。
よく言われるのが、大金持ちのマイケルジャクソンでさえ、鼻の整形は失敗していると。
それくらい難しいことなんだと思います。
私も鼻は気になりますが、しようとは思いません。鼻が気になっても、目がぱっちりになれば、そこそこいい顔になれたんじゃないかと思います。
二重にするにも、二重幅をやりすぎないことです。
ナチュラルなるように、医者とよく相談してあげて下さい。
また目頭切開と目尻切開も後悔しますよ。
お母さんが整形について了承しているなら、失敗しないように、しっかり調べてリスクも納得した上で行って下さい。
又、話は逸れますが、中学生のときは心がガラスのようで脆いと思います。
どうしたらいいのかわからず、自分の顔を変えればいいんだ、じゃあ整形しかない、と思っているのかもしれません。
整形のことは置いといて、一度、そのいじめについてお子さんと向き合ってあげて下さい。
そして、整形をする前に、メイクである程度はどうにかなります。
メイクを勉強することも大事だと思います。+1
-0
-
348. 匿名 2020/02/24(月) 19:31:54
中高生の時なんてブスじゃなくてもブスだとかキモイとか言われていじめられるからね
実は可愛い子にブスブス言うことで自信をなくさせるっていじめもある
なかなか信じられないくらい陰湿
まずは話を聞いてあげて、客観的に見て本当に鼻が問題ならお母さんが一緒についてカウンセリング受けてみるってのもあるよ
まともな病院だとそういうワケありで飛び込んできたような雰囲気を察して、先生がうまく言いくるめてくれる+8
-0
-
349. 匿名 2020/02/24(月) 19:33:24
つい最近埋没で二重にしに病院に行ったよ。
怖くて迷ってたら
「小学生の方もされる手術なので、そんなに怖がる事はないですよ!」って励まされた。
目の開きが悪くて視界が悪い子もいるから、二重整形が全部悪いとは思わないかなー。
でも鼻は先生もオススメはしないって言ってた。+2
-0
-
350. 匿名 2020/02/24(月) 19:36:24
>>83
顔の問題というより、いじられてることの方がよほど大きな問題だと思う… 私も高校のとき容姿を冗談ぽくネタにされて傷ついて、親の前で泣いたことあったなぁ でもその後痩せて、小顔マッサージしたりYouTubeの動画でメイク研究したら周りからお世辞でも可愛いと言われるようになりましたよ!成長で顔は多少変わるし、何より女の子はメイクや髪型で本当に垢抜ける。まずはオシャレを精一杯頑張ってみて、それからいじってくる子たちはおそらく娘さんが本気で傷ついてると思ってないんだろうから、一度はっきり「やめてほしい」って伝えた方がいいかも…
大切な娘さんが悩んでるのは主さんにとってもお辛いと思います。一緒にオシャレ研究とかして、寄り添ってあげてください…!+5
-0
-
351. 匿名 2020/02/24(月) 19:48:24
アイプチで二重にする人いるけど瞼の皮膚が伸びるからやらない方がいいです。
伸びてしまってからだと安い埋没では上手くいかないことも。
私は就職の前にやりました。たった5万円の手術でこんなに自分に自信持てるようになるならもっと早くやりたかったです。+2
-0
-
352. 匿名 2020/02/24(月) 19:56:09
>>131
うん、間違いなくそうなる
結局イジメなんだと思う
それを解決する方が良いんじゃないかな?
転校したって良いじゃない+3
-0
-
353. 匿名 2020/02/24(月) 20:13:26
>>83
中学生に30歳(歳を取ったら)二重になるかもよ?なんて何の慰めにもならないよ。
それまでの華やかな期間にかわいい姿でいる事が大事なんなから、
とりあえずアイプチしてみる。お化粧してみる。お洒落な服を買うとかはいい事だと思います。
あと整形したら同級生にバレますがそこは自分でどう思うのか聞いてみてください。
ちなみに私は高校生の夏休みに二重にしたので新学期投稿したら目、整形したの?と聞かれましたよ。うん、そうだよ。と言ったらそれ以降なにも聞かれませんでしたが、多少噂にはなります。+8
-0
-
354. 匿名 2020/02/24(月) 20:23:43
目だけやっても、実はそれ以外のパーツが大事だよね。ぱっちり二重の残念顔の子いっぱいいるよ。ただくどかったり、おばさんぽかったり、二十代後半で急に老けたり。
鼻やるなんてもってのほかだわ。
もうちょっと、世間を見て視野を広げられるまで待ったり、内面を磨いたりしてからでもいいと思うなー。+5
-0
-
355. 匿名 2020/02/24(月) 20:24:24
高校生だったらしてもいいかなって思うけど病院選びは慎重にしてほしい。
モニター募集でとか割引してるようなところは絶対やめて欲しい+0
-0
-
356. 匿名 2020/02/24(月) 20:35:21
>>3 号泣して親に訴えるほど辛い思いしてる娘に、自分の金でとか言えないよね。こんな時に金の事なんか言ったら子供に一生幻滅されるよ。
ただでさえブスの遺伝子引き継がされたせいでブスでいじられてるなら、産まれたくなかったと思ってるかも+13
-3
-
357. 匿名 2020/02/24(月) 20:37:36
成長終わってからの方がよくない?
中学生なんてまだまだ成長期で顔も変わるよね。+3
-0
-
358. 匿名 2020/02/24(月) 20:43:10
>>230
そこだよね
ブス呼ばわりは「ひどい」って言ってくれる人いるけど、整形呼ばわりは「だって整形したんでしょ、事実でしょ」って言われる
指原トピとか見てみなよ
小気味良いくらいボロカス
+8
-0
-
359. 匿名 2020/02/24(月) 20:50:37
>>201
カッコいい人と付き合えない、CA、アナウンサーや芸能系の仕事につけないなんて、別にブスじゃなくてもそうじゃないか…
美人だってなかなか無理
顔のことで虐められるのは大変だし絶対そんなことされるべきじゃないけど、他はただ高望みし過ぎだよ
高望みして身の丈を知ることをしないと整形しようが不幸なままだと思うけど+4
-0
-
360. 匿名 2020/02/24(月) 20:50:52
>>1
高校生の頃、母親に号泣しながら整形させてくれと訴えたことがあります。反対され、ブスとして生きることの辛さを分かってくれないのが悲しくて母親を恨みましたが、今では止めてくれたことを感謝しています。
大学生になり、ダイエットや化粧を覚えたことで、たまに容姿を褒められるぐらいまでマシな顔になれたからです。女性はかなりメイクで変わりますよね、、!
一度やってしまうと取り返しがつかないことなので、まずは自分で色々試してみて、それでもこの顔じゃ生きづらいって感じてからの整形でも遅くないんじゃないかなと思います。
+6
-0
-
361. 匿名 2020/02/24(月) 21:00:47
>>1
高3の娘に二重整形したいと言われ同意しました。手術代はバイトして全額貯めていました。私の娘が鼻整形したいと言ったら反対していました。中二の女の子が親に泣きながら整形したいと言うのって、他に不安定になる理由がありそう。まずは話じっくり聴くところと一緒にメイク道具みたりするところからですよね。+9
-0
-
362. 匿名 2020/02/24(月) 21:12:53
高校卒業して大学入る前の春休みに埋没で二重にしました。いま39歳ですが、後悔しています。
20代はそこそこモテて華やかな日々を過ごしましたが、結局は根底に自分は整形をしているという劣等感があり、自己肯定感がとても低く、異性にモテたり、他人に外見を褒められたところで幸福感は味わえませんでした。内面を磨かないことには、外見を変えたって楽しいのは数年です。
現在は結婚して子供もおりますが、夫は二重で子供は一重なので、なぜ一重なのかと整形を知らない夫に疑われていて、その話題になる度に気が重いです。
よほどへちゃむくれた顔ではない限り、おすすめしません。まず内面を磨く、勉強することの方がほんと大事だと思います!+2
-1
-
363. 匿名 2020/02/24(月) 21:22:59
>>4
成長期にまぶたの脂肪がすっきりしたら二重になる人いるからなー。なんでもかんでも整形っていう人もなんだかなーと思う。+1
-0
-
364. 匿名 2020/02/24(月) 21:31:33
鼻はまだやめとこうよ
ダウンタイム長いしまだ成長で変わってるからおかしくなるよ
鼻やるなら高校卒業のタイミングで
よく調べてカウンセリング受けてからね+0
-0
-
365. 匿名 2020/02/24(月) 21:35:46
>>362
それ自己肯定感どうこうじゃなくて旦那に隠したまま結婚したから旦那と子供に罪悪感があるんでしょ
保身ばっかりで内面磨けてないじゃん+1
-0
-
366. 匿名 2020/02/24(月) 21:38:45
主は整形の前にまずは娘さんの心のケアをして欲しい
学校の関係に悩んでるなら人間関係リセットできる進学を進めてあげて
中二ならまだ努力できるよ
整形してもそんな嫌な同級生と繋がってたら意味ないよ+2
-0
-
367. 匿名 2020/02/24(月) 21:43:54
いじめている子に
「整形したらブスと言わないでもらえますか?」て確認とってからにすれば?
+0
-0
-
368. 匿名 2020/02/24(月) 21:51:37
歯列矯正は、してあげていいと思う。
肌に悩みがあるなら皮膚科や食事や運動。
中学くらいなら、まだまだ顔が変わる。
女の子は、メイクや服装でも変わる!
人の印象って、髪型も大きいから、娘さんがそんなに悩んでるなら、まずは美容院でかわいい髪型にしてあげて!
+0
-0
-
369. 匿名 2020/02/24(月) 21:57:10
>>25
逆に早いほうがいいと思う。真正は病気の元。+3
-0
-
370. 匿名 2020/02/24(月) 21:59:13
整形したらしたで、また周りから色々言われるんじゃないかな…
それより転校でもした方がよくない?+1
-0
-
371. 匿名 2020/02/24(月) 22:21:40
>>83
私は中高生の頃デブス(現在進行形)でいじられキャラだったけど、
最初から「ブスって言われたら傷つくから言わないで」って
言ってたのもあって、ブスやデブなどの直接的な言葉は
言われなかったよ。いじられキャラって一方的に言われるってのは
間違いで、あくまで同級生なんだから対等。
傷つけたら謝らなきゃいけないし、直接言うのはいじめ。
まず娘さんがいじられてるわけじゃなくていじめられてるって
認識を持って、環境を変える努力をしてみては?
私も学生時代一重寄りの奥二重で鼻が大きいのが
コンプレックスだったけど、
大人になったら「美人」と褒められるようになった。
環境が変わることで周囲の評価はたやすく変わるから、
整形っていう後戻りのきかない方法を取る前に、
環境を変えてみてほしいな。
+1
-0
-
372. 匿名 2020/02/24(月) 23:15:10
あちこち整形している者です。
泣いて親に何とかしてもらおうとしていますよね。
ドクター探し、ダウンタイム、整形を馬鹿にされた時のかわし方、失敗した時、、、等かなり整形はリスクが大きいですよ。
自分で稼いで何とかやってやる!位の感情が無いと整形鬱乗り越えられないと思います。
+6
-0
-
373. 匿名 2020/02/25(火) 01:32:41
もし自分の子供だったら整形自体は反対しない
ただ、中学生のうちにはさせないせめて高校卒業してからにしなさいって言う
中高生なんて若さが故顔がパンパンだったりするけど大人になってシュッとして綺麗になる事は全然有り得るし、整形した事でこの顔は自分の本当の顔じゃないと鬱になる人も居ると聞いたから、本当に整形をする必要があるのかどうしてもしたい事なのかしっかり考えてからだと思ってます+0
-0
-
374. 匿名 2020/02/25(火) 08:31:05
>>365
そうですよ。だからここにそう書いてるんじゃないですか。ちゃんと読んでますか?
私を攻撃するのはやめてください。+1
-0
-
375. 匿名 2020/02/25(火) 11:33:58
>>362
埋没だけで綺麗になったんならそれは元から綺麗な人なんじゃないかな?美人って二重の線だけじゃなれないし
お子さんは隔世遺伝とでも言っておけばどうでしょう?
私の子供たれパンダと言われるくらいタレ目ですが私達が知る限りタレ目居ませんよ笑
それか実は二重の癖付けして後から二重になったの…とかどうですか?+1
-0
-
376. 匿名 2020/02/26(水) 01:42:54
>>199
窪んでる部分にヒアルロン酸いれてフラットにする?
そしたら顎が大きくなりそうだね難しそうだ+0
-0
-
377. 匿名 2020/02/26(水) 09:27:01
>>372
私も同じく整形してる人で本当に同意。
博士号留学なんかと同じで甘えっ子ちゃんには無理な世界。もうちょっとメンタル的に大人にならないと整形には賛成できない。+1
-0
-
378. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:23
>>377
372です。カウンセリング何件も周って、大金出して
腫れまくりで、やっと完成したと思ったら希望と違った。なんて事もありますよね。 その時にまた自分で頑張らないといけない。周りには整形して卑怯、嘘つき位は当たり前に言われますし。
主さんの娘さんの問題は整形では解決されないと思う
+1
-0
-
379. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:42
約20年前に、中学卒業と同時に埋没手術をして一重から二重にしました。二重にして良かったとも思うし、後悔をすることもあります。
中学時代、毎朝アイプチに時間がかかり、遅刻ギリギリ。糊でひきつった瞼にマスカラやアイラインで真っ黒の目元、酷いものだったと思います。見かねた母が整形を許可してくれましたが、今思えば中学生なんてまだ考えが未熟。整形のメリットしか見ていなかった…。
整形後は、小・中学時代の友達と会うのが躊躇われ、疎遠に。高校からは美人扱いされるようになったけど、心の中はいつも複雑。「可愛い子に負けまい」と頑張っていた勉強も手を抜くようになり、三流大学へ進学。ゆるい大学生活を経て就職。整形を隠したまま結婚、出産…。産後から片目の糸がゆるみはじめ、見た目の変化に恐怖する日々です。埋没は永久ではないので、いつか取れます。瞼に残った埋没糸が悪さをして、目が痛くなったりすることもあるようです。「埋没 抜糸」で検索してみて下さい。
私の場合、二重を手にいれた分、失った物もあるし、二重にしなければ得られなかった物もあります。一重のままだったらどんな人生だっただろう?とアラフォーの今、考えることがあります。「可愛い子に負けまい」をモチベーションに、何事も頑張る自分、好きだったな…。
人生は長いので、目先の事だけでなく、よく考えて答えを見つけてくださいね。+0
-0
-
380. 匿名 2020/02/26(水) 21:31:44
最近二重の埋没をしました。
埋没法でも術後の腫れや赤みが完全に落ち着くまで約3ヶ月かかるらしく、術後にちゃんとダウンタイムが取れるかどうかも重要な条件の一つだと思います。
特に学生さんでしたら、長いお休みを取るのも難しいでしょうから、ダウンタイムを十分に取れる(できれば高校)卒業後の春休みくらいに美容整形の手術を受けられたらどうでしょうか?
その頃になれば進学就職で周りの環境も変わるでしょうから、
あまり周りにバレないように整形する良いタイミングではないかと思います。
今は娘さんは辛いでしょうけどまだ待ってもらって後々好タイミングを見計らって整形させてあげた方がいいと思います。+0
-0
-
381. 匿名 2020/02/26(水) 21:47:15
>>6
整形前はブスだけど当然ながら近くで見ても違和感がない
整形後は遠目には整ってるけど近くで見ると違和感が凄い
みたいな感じになる+0
-0
-
382. 匿名 2020/02/26(水) 21:49:49
整形させるなら学校ごと環境変えて元からこの顔ですって事で新生活スタートさせてあげた方がいいんじゃない
整形したぐらいで前向きになるかわからないけど+0
-0
-
383. 匿名 2020/02/28(金) 07:37:38
当事者じゃないガル民でさえ主の文章読んで娘さんいじめられてるんじゃないかと疑ってるのに、一方で主は親なのに危機感が無さそう
整形云々よりまず真っ先に学校の環境がおかしいと思わないかな?+1
-0
-
384. 匿名 2020/03/15(日) 04:01:15
本当は卒アル撮る前がいいよ。中学のだと成人式ぐらいまでは何回か開くもん。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する