ガールズちゃんねる

ジャニーズ公演は開催 新型肺炎で事務所方針

2083コメント2020/03/16(月) 22:33

  • 1001. 匿名 2020/02/23(日) 15:49:05 

    >>996
    Perfumeもラルクも叩かれてたよ。

    +14

    -1

  • 1002. 匿名 2020/02/23(日) 15:49:35 

    自分よりもタレントに何かあったら心配だわ

    +4

    -0

  • 1003. 匿名 2020/02/23(日) 15:49:40 

    >>979
    あなたこそ外野じゃないの?
    浮いてるわよ空気読んでくれ!

    +1

    -0

  • 1004. 匿名 2020/02/23(日) 15:50:16 

    >>33
    アーティストというかファンのこと第一に考えるなら延期にするべき。
    あんな密閉された空間で大量の人間が集まったら1人でも感染者いたら大変なことになるよ。

    +33

    -1

  • 1005. 匿名 2020/02/23(日) 15:50:30 

    >>54
    ググったほうがいいよ。検索結果たくさん出るからキーワード付けて絞って例えば コロナ+トヨタ とか コロナ+石油 とか コロナ+放電 とか

    +0

    -2

  • 1006. 匿名 2020/02/23(日) 15:50:32 

    何かあった時に推しが叩かれたら嫌だなとか考えないの?

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2020/02/23(日) 15:50:57 

    こんな会社だと思わなかったよ

    東北の復興キャンペーン、今は白々しい
    もしかしてあれも、東北の為じゃなくて自身のイメージアップの道具だったのか

    +12

    -4

  • 1008. 匿名 2020/02/23(日) 15:51:01 

    >>871
    私は行きません。
    気にくわないはないですが、危機感ないなと思ってます。

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2020/02/23(日) 15:51:29 

    >>731
    和太鼓グループ彩のホームページ見てきたけど、このイベントの主催者は足立区だよ。自分も某興行団体で働いてるけど、主催者が文化庁もしくは自治体のみの時は委託事業と言って、公演にかかる費用は全て主催の文化庁・自治体持ち。もともと出演者側の金銭的負担はゼロの公演なんだよ。今回中止にした損害は全て足立区で被っているはず。100%自主公演のパフュームやジャニーズと同列に語って「和太鼓グループが舞台を中止にして無観客で配信したんだから、あなたたちも出来るでしょ?」っていうのはさすがにパフュームやジャニーズが気の毒になる

    +20

    -2

  • 1010. 匿名 2020/02/23(日) 15:51:42 

    >>921
    東京の満員電車はもう間違いなく汚染されてるだろうけど日本の隅々までくまなく感染拡大する気まんまんなのいい加減にしてほしい

    +9

    -0

  • 1011. 匿名 2020/02/23(日) 15:51:48 

    >>1007
    当たり前じゃないか。

    +5

    -2

  • 1012. 匿名 2020/02/23(日) 15:51:55 

    >>946
    悪い新興宗教の信者みたい

    +2

    -1

  • 1013. 匿名 2020/02/23(日) 15:52:01 

    ぶっちゃけアミューズやジャニーズはコンサート中止しても経営にはそんなに打撃はないよ。
    不動産あるし幅広く商売してる。
    大手がコンサート中止して、世間が中止しないと許さない空気になったら
    小規模なコンサート、ライブ、フェス、プロスポーツ、映画館なんかは倒産するところ出てくるかもね。
    結構自転車操業だもん。

    +18

    -1

  • 1014. 匿名 2020/02/23(日) 15:52:07 

    >>998
    軽症で済む人がほとんどだし、無症状もいるから、本来の致死率って0.数パーセントの世界だと思う。
    まるでペストやエボラが流行っているかのような騒ぎ方で、少し感情的になりすぎてる人も多い気がする。

    +10

    -15

  • 1015. 匿名 2020/02/23(日) 15:53:10 

    >>991
    誰から感染したかなんて分からないんだから良いでしょって考え、相当やばいよ。

    +9

    -1

  • 1016. 匿名 2020/02/23(日) 15:53:14 

    >>993
    誰かがテレビで言ってたけど、今回のは保険なら対象にならないケースだって。対象になるのは災害とかじゃないの?

    +15

    -0

  • 1017. 匿名 2020/02/23(日) 15:53:25 

    >>996
    人数と規模が違うからね

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2020/02/23(日) 15:53:30 

    >>1007
    そーなんです!

    +4

    -2

  • 1019. 匿名 2020/02/23(日) 15:54:01 

    >>993
    台風とかなら保険がきくけど、コロナは対象外だと指原が言ってたよ。
    保険によるかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2020/02/23(日) 15:54:35 

    キャーキャー叫んで唾飛ばしまくりで相当危ない空間だよね。

    +13

    -0

  • 1021. 匿名 2020/02/23(日) 15:54:38 

    >>993
    保険対象は地震や台風みたいな自然災害のみ適用です。

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2020/02/23(日) 15:54:58 

    >>1014
    医療機関と医療関係者のことはどうでもいいのか

    +21

    -0

  • 1023. 匿名 2020/02/23(日) 15:56:03 

    >>1019
    保険の契約内容によるから、本当のところはジャニーズ事務所じゃないとわからない

    +2

    -4

  • 1024. 匿名 2020/02/23(日) 15:56:39 

    中止や延期、配信にすれば平和におさまるのになんで強行するのかね。
    そんなにジリ貧なのか?

    +4

    -2

  • 1025. 匿名 2020/02/23(日) 15:56:40 

    事務所、タレントはファンの為に中止にするべきだし、
    ファンは自担のために行かない選択をするべき。
    事務所が中止にできないなら、私は行かない。

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2020/02/23(日) 15:56:40 

    >>20
    違うよ、ファンに会いたいからだよ。

    +0

    -11

  • 1027. 匿名 2020/02/23(日) 15:56:46 

    >>1014
    軽症でもかかりたくないよ。
    まだ未確定だけど、男性は不妊になる可能性もあるんだよ。
    それに自分が軽症だとしてもお年寄りに感染して重症化したら責任取れるの?

    +37

    -2

  • 1028. 匿名 2020/02/23(日) 15:57:06 

    ジャニーズは中国の観客は気遣ってコンサート中止出来るけど日本の観客はどうでもいい事務所ってのはわかった

    +8

    -2

  • 1029. 匿名 2020/02/23(日) 15:57:10 

    >>1026
    ナイスジョークサンキューwww

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2020/02/23(日) 15:57:26 

    何がなんでも、開催してほしい人ー?
    行くよーって人ー?

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2020/02/23(日) 15:57:34 

    毎日満員電車に乗って感染リスクと隣り合わせで通勤してる者としては今さら危機感も何も…という感じ
    ライブに行こうが行くまいがもう感染してるかもしれないし、明日感染するかもしれない
    一部のイベントや施設だけ中止にすることに何か意味あるのか?と思ってしまう
    やるなら全部の会社、店、学校閉鎖しなきゃじゃない?

    +9

    -16

  • 1032. 匿名 2020/02/23(日) 15:57:37 

    >>1007
    他に楽しみないの?

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2020/02/23(日) 15:57:42 

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2020/02/23(日) 15:58:40 

    きっとこれからPerfumeトピが立つたびコロナって言われるけど、ジャニーズや決行発表せずライブ開催した他のアーティストは何も言われないんだろうな
    Perfumeは損したね

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2020/02/23(日) 15:58:50 

    やらないに越した事はないよ。
    やらないと死ぬわけじゃないんだし。
    延期したら良いじゃん。

    +12

    -1

  • 1036. 匿名 2020/02/23(日) 15:59:05 

    >>1026
    あなたの好きなアイドルはファンに会いたいからファンが感染してもどうでもいいでーすって考え方なの

    +9

    -1

  • 1037. 匿名 2020/02/23(日) 15:59:45 

    >>1004
    企業のコンプライアンスの低さが露呈したね〜
    所詮、芸能事務所、化けの皮が剥がれた

    +20

    -2

  • 1038. 匿名 2020/02/23(日) 16:01:42 

    お昼の人気番組(なんなのかは分からない)のスタッフに感染疑惑って話見たよ
    結局どうだったんだろ

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2020/02/23(日) 16:02:37 

    ファンがかかるのは別にいいけど、タレントがかかるのは嫌だな…

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2020/02/23(日) 16:02:53 

    〇〇のライブに参加していた女性が感染、なんてニュースになったらそれこそ終わりだと思うけどね。

    +13

    -0

  • 1041. 匿名 2020/02/23(日) 16:03:37 

    大手だからこそ決断して欲しかったけどねー。
    結構カツカツなのかな?

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2020/02/23(日) 16:03:51 

    >>1040
    でしょうね。ってコメントにプラスがつく

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2020/02/23(日) 16:05:04 

    >>1031
    満員電車とコンサート会場では感染リスクが全然違うよ
    電車は駅ごとに空気も人の出入りもある
    コンサート会場は2時間も同じ空間で、声援を送る時の飛沫はかなり遠くまで飛ぶ

    +15

    -3

  • 1044. 匿名 2020/02/23(日) 16:07:21 

    >>965
    中止にしても人件費はかかるよ。優秀な舞台監督や照明デザイナーは人材が限られていてアーティスト同様、そのコンサートの1年前にはスケジュールを押さえられてる。しかも彼らは多数の技術スタッフも抱えているから、補償なしでのドタキャンは無理

    +9

    -1

  • 1045. 匿名 2020/02/23(日) 16:07:26 

    職場のジャニオタライブ行くってさ
    しかも2人も…ほんっっと迷惑!

    +12

    -3

  • 1046. 匿名 2020/02/23(日) 16:07:42 

    >>1015
    そんなこと言ってなくない?
    コロナトピ参考にはなるけど一部の人のこういう飛躍した考え方が苦手だわ。

    +3

    -1

  • 1047. 匿名 2020/02/23(日) 16:08:07 

    ファンが感染する事よりも、大事なお金儲けが優先かぁ?
    自分達には、感染しないとでも思っているのだろう。
    さすがジャニーズたな!!

    +4

    -3

  • 1048. 匿名 2020/02/23(日) 16:08:29 

    >>1040
    そんな報道の仕方しないと思うよ。

    +3

    -3

  • 1049. 匿名 2020/02/23(日) 16:08:55 

    3月に娘がファンでコンサートつきあうけど中止または延期にしてほしい。行くなって言っても聞かないだろうし中止になればあきらめてくれるだろうから。タレントさんはもちろんだけどこっちも怖いから行きたくないよ。

    +16

    -3

  • 1050. 匿名 2020/02/23(日) 16:09:08 

    >>1048
    報道されなきゃ良いのかい?
    ちょっとジャニオタさんの思考おかしいよ。

    +6

    -2

  • 1051. 匿名 2020/02/23(日) 16:09:20 

    >>1014
    たった数週間で既に人工呼吸器が30人
    この調子で感染者が増えたら医療崩壊間違い無し

    +33

    -3

  • 1052. 匿名 2020/02/23(日) 16:09:34 

    キスマイは今週の木曜日にライブの当落があるよー
    舞祭組の舞台も普通にやってるし私も昨日観劇してきた

    +1

    -2

  • 1053. 匿名 2020/02/23(日) 16:10:12 

    >>1050
    だからそんなこと言ってないじゃん。
    ほんっと一部話にならないのいるな。

    +3

    -4

  • 1054. 匿名 2020/02/23(日) 16:10:18 

    >>1048
    されると思う
    北海道の雪まつりも名前出されてるじゃん

    +15

    -0

  • 1055. 匿名 2020/02/23(日) 16:10:20 

    ジャニオタ1人1万ずつ寄付でもしたら?
    他所に迷惑かけるのはやめて。

    +14

    -0

  • 1056. 匿名 2020/02/23(日) 16:10:34 

    >>1051
    それどこの情報?

    +7

    -0

  • 1057. 匿名 2020/02/23(日) 16:11:01 

    >>1048
    行動は報道されてるよね。
    バスツアーに参加してたとか。

    +13

    -0

  • 1058. 匿名 2020/02/23(日) 16:11:07 

    >>1013
    打撃ありますよ
    3月にどれだけのジャニーズのコンサートや舞台あるのよ

    +11

    -1

  • 1059. 匿名 2020/02/23(日) 16:11:11 

    >>622
    いやだからあなたが誰かに撒き散らす可能性があるでしょうが・・・
    本人がかかるのはそりゃ自己責任

    +15

    -0

  • 1060. 匿名 2020/02/23(日) 16:11:26 

    >>1031
    そういう考えがさらに感染を広げると思うよ。
    みんな行ってるし、で行って無症状感染者だった場合、周りにうつしてくるの?あるいは逆にもらってきて家族や職場にうつすの?

    仕事は優先順位としてはコンサートより格段に上。完全に社会活動は止められないからこそ、不要不急の外出は止めて、毎日手洗い、うがいして広げないのが大事。

    +19

    -2

  • 1061. 匿名 2020/02/23(日) 16:11:30 

    >>1048
    屋形船

    +8

    -0

  • 1062. 匿名 2020/02/23(日) 16:11:33 

    >>913
    高校生とか行かないの?

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2020/02/23(日) 16:12:49 

    まだコロナのワクチンもないし、後遺症とか未知の部分もある状態だから、インフルとかとは別だと思うよ。
    私も集団でパニックになるのは違うと思うけど、現状だと延期にするべきだと思うな。

    +34

    -2

  • 1064. 匿名 2020/02/23(日) 16:12:51 

    他の掲示板で、国は責任も背負いたくないし損害額負担もしないから言わない。だから企業は損害額をできるだけ小さくするために、興行で感染者が出るまでチキンレースって言ってるジャニヲタいて納得したわ。いつまでも中止中止騒いでも仕方ないのに過剰な人うるさい。
    経済破綻したらそれこそ普通に生活出来なくなる。感染者出る前に効く薬が見つかるといいねって祈るしかないのに。

    +16

    -4

  • 1065. 匿名 2020/02/23(日) 16:13:14 

    >>1048
    文春砲

    +10

    -0

  • 1066. 匿名 2020/02/23(日) 16:14:17 

    >>622
    貴方が死ぬのは勝手だけど、撒き散らさないでね。誰も貴方の心配はしてないのよ。

    +7

    -2

  • 1067. 匿名 2020/02/23(日) 16:14:31 

    >>1056
    自分も今初めて聞いた。どこ情報なんだろ

    +9

    -1

  • 1068. 匿名 2020/02/23(日) 16:15:47 

    キスマイなんて4月から5大ドームツアーだからね

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2020/02/23(日) 16:17:48 

    >>1031
    満員電車の方がヤバイ。ライブはライブハウスでのオールスタンディング以外は一人一人に席が確保されてある程度は離れてるけど、朝の満員電車は前後左右の人と全身密着させた状態で密閉された車両に数十分いなきゃいけない。正直なところ自分は、イベントに1回行かなかったら何のリスクが減るねんって感じの状況で毎日通勤してるよ

    +9

    -9

  • 1070. 匿名 2020/02/23(日) 16:19:14 

    >>1067
    多分ただの虚言。

    +6

    -0

  • 1071. 匿名 2020/02/23(日) 16:20:51 

    >>1014
    武漢肺炎の恐ろしい部分は肺炎状態から回復してもウィルスは体内に残るって所だよ。
    帯状疱疹や口唇ヘルペスを引き起こすヘルペスウィルスみたいに感染者の自己免疫力が落ちた時に再度肺炎状態にしてくる。
    既存の肺炎でも体の倦怠感が凄まじくて回復に体力を奪うそうだから若い内に感染してその時は助かっても年を取る毎に致死率を上げてくる。確実に寿命を奪われるんだよ。

    不謹慎な言い方だけど肺炎爆弾を抱えた人達を増やす訳にはいかない。医療機関で働く人達の感染者も増やす訳にはいかない。

    +26

    -1

  • 1072. 匿名 2020/02/23(日) 16:21:46 

    今回延期にしても次いつ会場確保出来るかだよね。嵐は1年後にはいない訳だし。
    まぁどんな理由であれ延期や中止にした方が世の為だよね。

    +9

    -0

  • 1073. 匿名 2020/02/23(日) 16:23:53 

    エーッやるの!?こんな時に??
    なんか怯えて家に引きこもってる自分が大袈裟な気がしてくるよ…自分がいくら気を付けてても、気にしない人がどんどんウイルスを広げていくみたい…

    +25

    -2

  • 1074. 匿名 2020/02/23(日) 16:24:21 

    大会場クラスのライブだと簡単に中止には出来ないよなぁ。
    こういう時の無観客ライブとか出来ないかなぁ。

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2020/02/23(日) 16:24:48 

    コロナのワクチンって…特効薬と間違えて書き込んでるの?
    あと上の方で次亜塩素酸水の加湿器?の話してる人に塩素は危ない!!って言ってる人いたけど、人体に安全な次亜塩素酸水(酸性水って言うのかな)あるよね。歯科でよく使われてて手指消毒やうがいとかもできるやつ。漂白剤とは別物だよ。
    なんでも言葉のイメージでよく調べもしないで否定してる人がコロナでわーわー騒いでるんじゃないのって思っちゃうんだけど。高齢の方や喘息とかの疾患がある人が心配するのはわかるけどさ。
    コロナトピなんて特に自分や周りの身を守りたくて読んでるわけでしょ?それならもっと情報の発信元を調べてみるとか鵜呑みにしないでちゃんとした方がいいよ。ここ見るだけでもそれソースは?って情報が多すぎる。

    +3

    -2

  • 1076. 匿名 2020/02/23(日) 16:25:32 

    あのサッカー大好きイタリアでさえ試合延期だというのに
    サッカー試合延期 イタリアで2人死亡、70人超感染 - ライブドアニュース
    サッカー試合延期 イタリアで2人死亡、70人超感染 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナウイルスへの感染でイタリアで2人の死亡が確認されました。現地メディアは確認された感染者数は70人以上になると報じています。地元当局によりますと、ミラノがある北部のロンバルディア州では22日ま

    +16

    -0

  • 1077. 匿名 2020/02/23(日) 16:25:35 

    >>1023
    生命保険で考えてみなよ。
    地震や火事で亡くなれば保険金同じだけど、自殺の場合でも保険金が下りるなんて保険ないでしょ。
    同じことだよ。

    +7

    -3

  • 1078. 匿名 2020/02/23(日) 16:26:55 

    ここ見る限り結構行く人いるんだろうね。
    ジャニーズのイメージ悪くなるわ。

    +16

    -1

  • 1079. 匿名 2020/02/23(日) 16:28:19 

    実態が把握出来るまでは慎重になった方が良いと思うけどね。

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2020/02/23(日) 16:30:50 

    >>1071
    だからこういうのどこの情報なの?
    ソースや情報源を貼らないくせに不安にさせるのやめた方がいいよ。

    +13

    -2

  • 1081. 匿名 2020/02/23(日) 16:31:12 

    >>1
    ジャニーズJr.もジャニーズも皆感染決定だね。

    +4

    -1

  • 1082. 匿名 2020/02/23(日) 16:33:04 

    ジャニーズの誰かやその関係者が先にかかったら中止になるだろうね

    +8

    -1

  • 1083. 匿名 2020/02/23(日) 16:33:07 

    馬鹿としかいいようない。マナー守れないオタク達が消毒しろマスクしろ熱あったらくるなって言っても守るわけないでしょw

    コロナが出たら拍手して笑うwww

    +3

    -2

  • 1084. 匿名 2020/02/23(日) 16:33:11 

    >>1038
    TBSかな?ひるおびで恵さんが話してたわ。
    スタッフが乗ったタクシーの運転手さんがたまたま屋形船での新年会に参加した人だとわかって車を停めてもらって取材してたんだって。
    保健所から陽性の連絡来ないから陰性みたいなのでと仕事復帰したらその取材中に保健所から電話かかってきて陽性だったのが判明。
    その場で取材中止になったけどその社員は感染者と濃厚接触確定。TBSがその社員自宅待機にしてるといいけど、土曜日のブロードキャストニュースではその話TBS社員の話出なかった。
    タクシー運転手さんが陽性状態で何人乗せたのかも怖い…

    +12

    -0

  • 1085. 匿名 2020/02/23(日) 16:33:43 

    >>1028
    中国に嵐を行かせたくないからだと思うけど

    +2

    -1

  • 1086. 匿名 2020/02/23(日) 16:34:06 

    >>1069
    その危険な満員電車に乗ってない地方の人たちが公共機関を使って大量におしよせて、蔓延していない地元に持ち帰る危険を考えたらわかるでしょう。

    広がってない地域に広げる手伝いをわざわざしなくても。
    だから今は控えましょうって言ってるんだよ。

    +23

    -3

  • 1087. 匿名 2020/02/23(日) 16:34:48 

    >>1080
    なんか話にならないやばいの数名いるよね…
    不安煽りたい愉快犯なんじゃないかとすら思えてくるわ。そういうのって自分の健康やコンサートの開催大丈夫?って心配する気持ちとは別だよね

    +12

    -2

  • 1088. 匿名 2020/02/23(日) 16:35:14 

    ここでは大騒ぎになってるけど
    当日ライブ会場に入ってみると空席なんてほとんどない状態だと思う

    +11

    -0

  • 1089. 匿名 2020/02/23(日) 16:35:18 

    >>1082
    芸能人だってみんな普通に生活してるから
    いつどこで感染してもおかしくはない

    +13

    -0

  • 1090. 匿名 2020/02/23(日) 16:35:33 

    ジャニーズタレントもファンも、みんなでコロナになろう!ってキャンペーンなの?

    +3

    -4

  • 1091. 匿名 2020/02/23(日) 16:36:34 

    >>1038
    昨日、日テレのスタッフが感染疑惑で自宅待機してるって記事見たけど

    +7

    -1

  • 1092. 匿名 2020/02/23(日) 16:36:34 

    >>1087
    すの担ですか?

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2020/02/23(日) 16:36:50 

    >>1031
    貴方が感染するのは構わないけど、それを関係のない周囲の人に撒き散らさないでって話
    自ら自粛して気を付けている人もいるのに、自分勝手に動いて巻き込まないで欲しい

    +7

    -5

  • 1094. 匿名 2020/02/23(日) 16:37:02 

    >>1083
    お金の為ならファンが死のうが生きようがどうでもいいんじゃない?タレントさえ守れたら。

    +2

    -2

  • 1095. 匿名 2020/02/23(日) 16:37:09 

    >>1092
    なんでですか?

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2020/02/23(日) 16:38:49 

    透視か霊視じゃない?w

    +1

    -2

  • 1097. 匿名 2020/02/23(日) 16:40:46 

    どうぞコロナ感染者がでて馬鹿扱いされますように。この時期にアホすぎて。

    +2

    -3

  • 1098. 匿名 2020/02/23(日) 16:45:32 

    >>49
    パーフェクトイヤーにコロナとかついてないグループだなww

    +16

    -1

  • 1099. 匿名 2020/02/23(日) 16:45:41 

    >>1
    中止したら保険きかないから、ものすごい赤字になるんでしょ?
    だったら、払い戻しなしで中止にしたら良い
    政府がそういう風に言わないと
    みんなで協力するにはそれしかないわ
    事務所だけ負債抱えろってのも酷い話

    +18

    -1

  • 1100. 匿名 2020/02/23(日) 16:47:56 

    >>15
    ほんとほんと!
    男性不妊の原因にもなるらしいし、素晴らしいイケメンDNAを絶やさないためにも中止にしてほしい。

    +14

    -9

  • 1101. 匿名 2020/02/23(日) 16:48:37 

    >>1095
    すの担さんだったらいいなぁと思っただけです

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2020/02/23(日) 16:48:54 

    >>15
    タレントはマスクできないしね

    +21

    -2

  • 1103. 匿名 2020/02/23(日) 16:49:19 

    オリンピック中止にしないとね

    +9

    -1

  • 1104. 匿名 2020/02/23(日) 16:50:04 

    どうなるのか分からないから怖いわ

    +1

    -0

  • 1105. 匿名 2020/02/23(日) 16:50:06 

    政府が何も言わないから
    何で止めないんだろう
    もうやだ

    +21

    -4

  • 1106. 匿名 2020/02/23(日) 16:50:43 

    >>1029
    ジャニーさん?

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2020/02/23(日) 16:51:19 

    >>1105
    政治家にも在日が混じってるし、日本を中国に乗っ取らせたいんだと思うよ。
    ここまでくると日本人を守る気はさらさらないようだしね。

    +5

    -4

  • 1108. 匿名 2020/02/23(日) 16:51:28 

    コンサート当たった人は正直行きたいから開催…!、って思ってるけど落選した人はここぞとばかりに延期だの中止だのって言い始めてない???
    そして週5の仕事も満員電車もなにも中止にも延期にもならないのにこーゆうのばかり延期になっていくという理不尽さ…

    +20

    -13

  • 1109. 匿名 2020/02/23(日) 16:52:34 

    でもオリンピックは今のところやるんだよね?中止にしないとね!

    +9

    -0

  • 1110. 匿名 2020/02/23(日) 16:53:06 

    ステージと観客の距離をものすごーくとればいいのでは?近距離でのファンサなし!

    +3

    -1

  • 1111. 匿名 2020/02/23(日) 16:53:54 

    >>1082
    手っ取り早く中止になるにはジャニーズの誰かが感染すること、か。

    +10

    -2

  • 1112. 匿名 2020/02/23(日) 16:54:13 

    >>280
    嵐だけは何としてでも守るんだろうね

    +10

    -2

  • 1113. 匿名 2020/02/23(日) 16:55:31 

    >>1108
    いろんな意見があっていいんじゃない?
    好き勝手言わせとけばいい

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2020/02/23(日) 16:55:45 

    >>534
    逆に反対されるまで行こうとしてたのがおかしい

    +1

    -7

  • 1115. 匿名 2020/02/23(日) 16:57:48 

    >>1051
    それってICUに30人入ってるけど隠蔽されてるとかいうやつと混同してない?ソースが無いから虚言だって言われてるやつ

    +7

    -1

  • 1116. 匿名 2020/02/23(日) 16:58:21 

    >>1087
    コロナトピ開いたらゾッとするよ、心配なのはわかるけど不安煽り合戦で、日本はコロナで滅亡するって言ってる。ああいうネットで行き過ぎた人たちがマスク買い占めたりするんだろうなぁと思う。

    +13

    -6

  • 1117. 匿名 2020/02/23(日) 16:58:25 

    >>1051
    ねぇ、それ嘘だよね?

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:21 

    ジャニオタが肺炎で発狂しながらTwitterしてると思うとうける

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:39 

    今コロナファンだけいるの?

    +0

    -1

  • 1120. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:48 

    ジャニーズだから叩きたい人が来とるけどオリンピック開催には何も言わないの?

    +7

    -1

  • 1121. 匿名 2020/02/23(日) 17:00:06 

    >>1111
    木村

    +0

    -1

  • 1122. 匿名 2020/02/23(日) 17:00:51 

    >>1009
    和太鼓のは観てないけど、パフュームやジャニーズのライブの方が桁違いにお金かかってそうだよね

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2020/02/23(日) 17:01:38 

    >>1120
    オリンピックはまだ先でしょ、とりあえず近々のコンサートのトピだから。オリンピック辞めさせたい人はそのトピ自分で立てろよ。

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2020/02/23(日) 17:01:43 

    東京オリンピックは開催決まった時から嫌だ
    全くうれしくなかった

    +12

    -0

  • 1125. 匿名 2020/02/23(日) 17:02:03 

    >>1116
    早く県ごと封鎖してほしい
    物流がー言ってる場合じゃない
    こちとら感染した奴らがこっちに流れてくる可能性の方が心配

    +1

    -8

  • 1126. 匿名 2020/02/23(日) 17:02:16 

    >>1105
    新型コロナが理由では中止にしてもイベントの保険が下りないからだそうだよ

    +5

    -0

  • 1127. 匿名 2020/02/23(日) 17:02:27 

    >>1118
    自分に返って来るよ

    +2

    -1

  • 1128. 匿名 2020/02/23(日) 17:02:48 

    >>1073
    そうだよね
    なんかもう気が狂いそう
    全裸で外出て駆けずりまわりたくなっちゃう

    +2

    -2

  • 1129. 匿名 2020/02/23(日) 17:03:22 

    >>1112

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2020/02/23(日) 17:03:45 

    >>1125
    県ごと封鎖とかヒステリーの極みじゃん

    +13

    -0

  • 1131. 匿名 2020/02/23(日) 17:03:58 

    >>1127
    よほどの事では外に出ないので心配無用です
    自己防衛フェイズなの知らないわけあるまい

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2020/02/23(日) 17:05:14 

    >>1130
    ヒステリーとか言ってる場合ではない
    そうしないとどこへ行ってもコロナだらけになる
    少しでも被害が少ない地域は生き残るべき

    +3

    -4

  • 1133. 匿名 2020/02/23(日) 17:05:49 

    みんなの住んでる地域は感染者いないの?
    ちなみに自分の住んでる地域は感染者出たよ

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2020/02/23(日) 17:10:13 

    コンサートより満員電車のほうがよっぽどヤバイっつーの
    毎日何百万人が乗ってると思ってんの

    +10

    -8

  • 1135. 匿名 2020/02/23(日) 17:14:06 

    >>1112
    嵐は5月に国立やるよ

    +11

    -0

  • 1136. 匿名 2020/02/23(日) 17:15:04 

    おかあさんといっしょのファミリーコンサートも開催するよ。
    子供がうじゃうじゃだし子育て世代の親がたくさん集まる。
    チケット倍率高すぎて当たった人は強行突破するだろうし、
    主催者のNHKはさっさと中止してほしい。

    +17

    -0

  • 1137. 匿名 2020/02/23(日) 17:15:05 

    発狂コロナおばさんはコロナトピで暴れて来な

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2020/02/23(日) 17:16:36 

    >>1134
    会場に入れば満員電車とかわらないだろ

    +1

    -4

  • 1139. 匿名 2020/02/23(日) 17:22:05 

    キチガイ1人ずーっといる、一生部屋に篭ってたらいいよ。

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2020/02/23(日) 17:22:47 

    >>1105
    政府にそんな権限ないもん。
    どの法律にも国民の活動を抑制する条文なんてないんだよ。
    大統領みたいな強い権限は総理にも省庁にもない。

    +6

    -2

  • 1141. 匿名 2020/02/23(日) 17:25:48 

    >>1132
    もうコロナだらけだよ
    自然と治ってる人だらけ

    +5

    -2

  • 1142. 匿名 2020/02/23(日) 17:27:49 

    >>1139
    複数人いない?
    コロナとインフルの話を出してくる人
    コロナに関して大げさな人
    よく分からない情報出してくる人
    同一人物だったのかな…

    +1

    -2

  • 1143. 匿名 2020/02/23(日) 17:28:27 

    >>601
    1人1人ファンと接触できて小規模ってことはまだ売れてないんでしょ?
    じゃあどっちにしろ中止したら赤字だよ

    +2

    -1

  • 1144. 匿名 2020/02/23(日) 17:30:21 

    >>1138
    お前は一生部屋に篭ってな

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2020/02/23(日) 17:30:42 

    >>1132
    発症してないだけで日本中保菌者だらけですよ

    +6

    -0

  • 1146. 匿名 2020/02/23(日) 17:31:33 

    >>1134
    満員電車はせいぜい数十分、駅毎に出入りもある
    コンサートは2時間の声援付き

    +5

    -1

  • 1147. 匿名 2020/02/23(日) 17:32:39 

    コロナの恐ろしさが、まだ日本は楽観的で自分は掛からないと 思っているのか、ノー天気なのか、
    自分は喘息を持っていて、毎日薬を吸入しているので
    コロナに感染したら、重篤になるのが 分かっているので 食材を買いに行くのも、嫌です。

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2020/02/23(日) 17:32:58 

    >>1146
    電車20分で移るんだってよ

    +3

    -1

  • 1149. 匿名 2020/02/23(日) 17:33:05 

    >>1125
    ネタにマジレスするけど県封鎖して物流止まったらどうやって生きるつもりなんですか?
    マスク買えないどころかごはん食べれないしティッシュや洗剤も買えなくなるってことだけど…
    家の畑で野菜育ててるとか米作ってるとかなの?

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2020/02/23(日) 17:33:36 

    >>1146
    でも不特定多数の乗り降りを考えたら満員電車やばいな

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2020/02/23(日) 17:33:53 

    メンバーの親御さんや家族を思うといたたまれない。
    私は看護師で最前線でコロナの患者の治療に当たっているのですが、田舎の母が泣きながら連絡してきたよ。心配で心配でたまらないって。
    誰でも人の子であり人の親だから、我が子がもし感染したらーなんてすごく不安だと思う。

    5月にある2グループのコンサート当たったから本当は行きたいけど事情が事情だし中止にしてもいいと思う。

    +35

    -9

  • 1152. 匿名 2020/02/23(日) 17:35:14 

    ジャニーズのコンサート行った人、ジャニーズ事務所が責任持って2週間自宅待機にしてね!
    それならぜんぜんオッケー👌

    +11

    -5

  • 1153. 匿名 2020/02/23(日) 17:37:20 

    延期しちゃだめーーー!!!!

    +1

    -24

  • 1154. 匿名 2020/02/23(日) 17:37:46 

    無観客でライブ配信なんてどうだろう?
    当選した人にIDかなんか配布してスマホやPCで自宅で見れるようにしては?

    +29

    -3

  • 1155. 匿名 2020/02/23(日) 17:38:27 

    千葉県のコロナの人都内に電車通勤してたから広まってるかもね…

    +11

    -1

  • 1156. 匿名 2020/02/23(日) 17:39:37 

    コンサート後2週間メンバースタッフ観客まとめて会場に隔離しとけよ

    +10

    -3

  • 1157. 匿名 2020/02/23(日) 17:40:11 

    >>60
    お前みたいなのがいるから国が幾つあっても滅びるんだよ

    +46

    -5

  • 1158. 匿名 2020/02/23(日) 17:42:31 

    >>30
    開催中~3月末
    EndressSHOCK

    +9

    -0

  • 1159. 匿名 2020/02/23(日) 17:42:33 

    >>1144
    お前もなw

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2020/02/23(日) 17:43:40 

    >>1158 です
    チケット当たって3月のために仕事頑張ってるのに…

    +4

    -3

  • 1161. 匿名 2020/02/23(日) 17:46:07 

    もし会社でコンサート行った話が出たら、しばらく距離を置いてもいいよね

    +7

    -0

  • 1162. 匿名 2020/02/23(日) 17:46:59 

    中止して返金したくないもんね
    だったら「とりあえずやるけど心配なら来ないでね、自己責任でよろしく」って感じになるのかな
    こうなれば向こうに損はないからなぁ

    +17

    -0

  • 1163. 匿名 2020/02/23(日) 17:47:38 

    >>1154
    発想は素敵だと思うけど
    1個当選させちゃえば複数人で見れちゃうのと録画されてDVD売り上げ低下に繋がる可能性あるから難しいと思う
    あと、生で推しを見て同じ空気吸いたい人ばっかだからライブ並みに売れるかな?って感じ

    +9

    -0

  • 1164. 匿名 2020/02/23(日) 17:47:49 

    >>867
    いや最前センターってのがじゃない?

    +13

    -0

  • 1165. 匿名 2020/02/23(日) 17:49:18 

    >>1105
    中国みたいな共産主義国家ならともかく、民主主義国家は民間の興業に対して強行中止とか出来ないし。表現の自由ってヤツを損なうと騒ぐ連中も出てくるからね。
    不要不急の外出控えるように一応通達は出してるし政府や自治体主催のイベントにだって負担金出ても中止にして手本は見せてる。

    +5

    -1

  • 1166. 匿名 2020/02/23(日) 17:49:58 

    >>1108
    当たった人でも「祖父母の事を考えて今回は行くのやめます、空席作ってごめんなさい」とかちゃんと周りのこと考えてる人たちも沢山いるよ

    +21

    -0

  • 1167. 匿名 2020/02/23(日) 17:50:03 

    >>8
    大きい会場は会場費が払えない

    +4

    -1

  • 1168. 匿名 2020/02/23(日) 17:51:40 

    タレントに何かあったらと思うと心配だけど、
    ドーム公演とか一年くらい前から準備してるんだろうし
    関わってる多くのスタッフが経済的にまずいかもね

    +11

    -2

  • 1169. 匿名 2020/02/23(日) 17:51:52 

    >>1151
    看護師さんお疲れ様です。親御さんが心配する気持ちはわかるよ。
    どこのグループ担かわからないけど、デビュー組なら客席とステージの距離が2メートルは離れてるからそこまで心配しなくてもじゃない?トロッコは近くなるけど秒で通り過ぎるじゃん。マナー悪いファンじゃなければ触ったりもしない。こんな状況で客席降りなんてしないだろうし、トロッコも無くせばいいかもね。
    タレントが感染するとしたらコンサートよりも電車とかごはん屋とかの日常生活だと思う。
    もしクリエだったらごめんだけど。
    早く効く薬が出てきて状況改善するといいですね。

    +3

    -6

  • 1170. 匿名 2020/02/23(日) 17:54:24 

    >>534
    なんかパワーワードすぎる・・
    いい年して旦那と子供に止められるって
    止められなくても自分で制御できるでしょ
    子供の方がまともなオチ

    +7

    -3

  • 1171. 匿名 2020/02/23(日) 17:56:30 

    >>1074
    無観客でもチケット代は安くしないとダメだろうし物販は見込めないね
    ライブって物販が大事らしいじゃん

    +4

    -0

  • 1172. 匿名 2020/02/23(日) 17:56:41 

    >>1167
    さすがに会場費払えないってこともないと思う。興業保険降りないなら、全部事務所の負担だよね。
    アリーナやドームだと借りる費用も高いだろうし、予約も埋まってて振替公演が難しいんじゃない?

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2020/02/23(日) 17:57:01 

    >>1125
    その気持ちも分かるけど、経済止まるのも一大事なんだよ。
    すでに景気は低迷し始めてるんだよ。

    +6

    -5

  • 1174. 匿名 2020/02/23(日) 17:57:24 

    タレントが仕事できるのも、ファンがそれを観て楽しめるのも、
    健康な体があってこそなのにね。
    行ってコロナになったら一生、行く前の体に戻りたいって後悔しない?

    +8

    -2

  • 1175. 匿名 2020/02/23(日) 17:57:57 

    >>1160
    私も3月4月5月に当選したticketあってなんとか開催してほしいです!

    +2

    -7

  • 1176. 匿名 2020/02/23(日) 17:58:13 

    >>1108
    自分は何年も落選してたチケットやっと当選したけど、
    中止してほしいと思ってるよ。私は怖すぎるから今月末まで中止連絡が来なければぴあのリセールにかける予定。
    数千円のチケットなら発券しても行かなきゃいいと思ってるけど、2人で4万近くするから申し訳ないけどリセールで。
    Twitterなどを見ると、今回落選したけど、もし当選してたら怖くて不安でも無理して行ってただろうから、今年は当選しなくて良かったかもしれないという人もいた。
    でも貴重なチケットだし、殆どの人は不安でも行っちゃうんだろうな…。

    +8

    -1

  • 1177. 匿名 2020/02/23(日) 17:58:31 

    >>1165
    じゃあ他国は中止にできて日本はやらないのは
    金が人の命より大事、蔓延しても知るかって感じの日本人の国民性の関係か。
    ジャニーズが中国だけ中止にできたのも中国人の人命が日本人よりだいじだから。

    +2

    -1

  • 1178. 匿名 2020/02/23(日) 17:59:19 

    >>1173
    経済も確かに大事だけど、優先順位は命じゃないですか?
    現にチャイナマネー優先した挙句今こうなっている。
    いったん人の波止めないと、もうオリンピックも無理になる。そうなったらさらに経済悪化するんじゃないですか?

    +11

    -0

  • 1179. 匿名 2020/02/23(日) 17:59:21 

    東方神起はハイタッチ会やるんだね

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2020/02/23(日) 18:02:03 

    >>1108
    当たった人は感染拡大する気まんまんで反対する人は嫉妬が大多数とか
    ジャニオタ民度低すぎて驚く

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2020/02/23(日) 18:02:58 

    >>1173
    別トピでもそれはちょうどさっき言われてたね
    全部中止にしたらそれはそれで自殺者が出るって

    +1

    -1

  • 1182. 匿名 2020/02/23(日) 18:02:59 

    >>1179
    タレント守る気が全く無いね

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2020/02/23(日) 18:03:26 

    お疲れ様です、そしてありがとうございます。
    親御さんが心配されるのはあたり前です。
    どれだけ肉体的にも精神的にも大変なことか。我々の想像以上なのでしょう。
    最前線の現場にいるからこそ、今回のことがわかることがありますよね
    どうか仕事を離れたらゆっくりと休息してください。

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2020/02/23(日) 18:04:06 

    コンサートや演劇とかを
    中止にしないのは
    保険適応外だからって
    言われてますよね

    今月ある舞台観覧
    行くのやめたけどチケ代無駄にしました

    +4

    -1

  • 1185. 匿名 2020/02/23(日) 18:04:18 

    >>1174
    コロナにかかるの嫌だしコンサートも中止した方がいいんじゃない?って思ってる派だけど、、
    コロナ今のところ治るよね?中国での再感染の話なら、病院から家に帰ってきての10日間で2回病院に検査に行ってるのと、2回宅配業者に接触してるらしいから、別にウイルスが体の中で再発して…ってことじゃないと思うんだけど
    そんな不治の病みたいな言い方して

    +1

    -5

  • 1186. 匿名 2020/02/23(日) 18:04:48 

    >>1177
    アーティストもスタッフも、コンサート許可を出した中国当局も(中国で外国人アーティストがライブやるには許可必要)も今の中国で大規模に人を集めて興業を打たないほうがいいという判断。
    中国公演中止は嵐が全面に出てるけど、中国当局の意向もあると思うよ。

    +4

    -0

  • 1187. 匿名 2020/02/23(日) 18:04:49 

    >>1173
    感染が拡大して長引くほど経済が受ける打撃は大きいよ
    特に今年は3兆円使ったオリンピックイヤーなのに既に諸外国からの信頼はガンガン急降下して日本が危険視されまくってる

    +7

    -0

  • 1188. 匿名 2020/02/23(日) 18:05:44 

    ドームクラスで開催間際な公演ってなにかある?
    野球はじまったら振替も厳しそう

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2020/02/23(日) 18:06:38 

    >>1173
    景気?ww
    中国の経済活動は停滞したまま、感染も世界に広がってるから世界恐慌でもおかしくないのに

    +2

    -1

  • 1190. 匿名 2020/02/23(日) 18:07:13 

    >>1185
    いや、再感染するってのならヤバすぎる
    退院時完全にクリアになってなかっただけだと思いたい

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2020/02/23(日) 18:09:18 

    雪祭りをやった北海道がどうなってるか見てるよね
    それを屋内で日本中から人を集めてやろうって頭おかしいよ

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2020/02/23(日) 18:11:34 

    >>1148
    昨日のテレビでは30分て言ってたよ

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2020/02/23(日) 18:12:05 

    >>1185
    ひるおびで恵さんが前に家族がお世話になった知り合いの先生が新型コロナにかかった話をしてて。
    回復されたご本人に電話で話を伺った所、体内にコロナウィルスは残ってるという話を聞いたそう。新しい病原体で有効な治療法やワクチンがないから完全に体内から消すということが今は出来ない。それがこの先どうなるのか分からないから危惧されてる。

    +10

    -0

  • 1194. 匿名 2020/02/23(日) 18:12:34 

    >>1179
    あいつらは韓国だからいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2020/02/23(日) 18:15:08 

    >>1134
    仕事で仕方なく満員電車乗る人と、自分が好きでコンサート行く人
    同列で語るアホがいる

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2020/02/23(日) 18:16:13 

    >>1185
    横ですが。。
    不治の病ではないでしょうけど、全く未知のウイルスです。
    感染力も強く、症状が出てない人からもうつる不思議なウイルスです。
    政府が焦って、アビガンという強力な抗ウイルス薬を使って治療を始めてますが、これも副作用があって不妊になる可能性があるようです。
    やはりいったんかかってしまったら、代償は大きいです。
    さらに、このウイルスがさらに変異していく可能性もあるし、予防するに越したことないです。

    +8

    -1

  • 1197. 匿名 2020/02/23(日) 18:16:25 

    ジャニーズも仕事だからね
    ここで文句を言ってる人は旦那がコロナで危険だから会社をしばらく休みにします、その間は給料支払いはありません、って言われても納得するのかな

    +5

    -2

  • 1198. 匿名 2020/02/23(日) 18:16:42 

    損害損害と言うけど、ファンなんだからこの非常時に払い戻しなくても、アイドルが頭下げてネットでコンサートやったら納得しない?無理なのかな。
    台風で行くのが危険だったりしたら納得するよね、なんで目に見えない脅威だと決行しろってなるのかな。

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2020/02/23(日) 18:17:49 

    >>6
    COVID19の方がかっこいいからCOVID19がいい。

    +4

    -25

  • 1200. 匿名 2020/02/23(日) 18:18:58 

    ファンならライブちゃんと参加してね!
    私はジャニーズ大嫌いだからどうでもいいけど。

    +1

    -3

  • 1201. 匿名 2020/02/23(日) 18:19:00 

    >>1190
    アデノウイルス的な感じかなって一瞬思ったけど確かに10日で再感染だったらやばいのか。治ってなかっただけだと思いたい

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2020/02/23(日) 18:20:15 

    完全に手遅れになってから中国人を締めだせって署名集めるより、ジャニーズはコンサート延期してって署名集めるほうが感染拡大止めるには有効だと思う。

    +9

    -3

  • 1203. 匿名 2020/02/23(日) 18:23:00 

    こんな状況でも強行開催するって、どんだけお金が欲しいんだよ。

    +8

    -2

  • 1204. 匿名 2020/02/23(日) 18:23:37 

    >>1175
    1175さん

    お気持ちはとてもよくわかります。
    状況次第では、ぜひ観に行ってほしいです😄

    でも、そのときもし今より感染者が増えたり死者が増えてしまっていたら、ちょっと考え直してみるのもアリかもしれません。
    1175さんの体を思ってのコメントでした。

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2020/02/23(日) 18:24:45 

    >>1157
    名ゼリフ出た!

    +2

    -1

  • 1206. 匿名 2020/02/23(日) 18:25:50 

    ピン子は長年SMAPのファンだったから…「木村くんがSMAPやりたくない」って言ってたよ

    ちなみにピン子は木村拓哉のファンでもある
    森くん退社の時も相談されたと

    +0

    -8

  • 1207. 匿名 2020/02/23(日) 18:26:54 

    >>1171
    今は中止or延期にして、次回コンサートやる時、その損害分を取り返すくらいグッズの量半端なくても全然OKだわ

    +1

    -1

  • 1208. 匿名 2020/02/23(日) 18:27:20 

    アッコにおまかせで泉ピン子が
    「SMAP再結成の可能性がある(1%〜99%)と言って欲しくなかった
    何故ならば期待してしまうから
    再結成は木村くんがやりたくないでしょ」って

    +1

    -11

  • 1209. 匿名 2020/02/23(日) 18:27:28 

    >>1163
    この人の案はライブ当選者にID配布するってことだから、売れる売れないとか関係ないんだと思う。ただ配られるだけ。生で自担を観たいって気持ちは同意だけど。

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2020/02/23(日) 18:28:03 

    >>1180
    ええそうです。自分がライブに行けないからっていうのもあります。
    でも中止or延期してしまえと思いますよ
    実際状況が状況だしそうでしょ
    自業自得だからファンの誰かウイルスかかればいいのにと思うわ、特にマスクしない人とか

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2020/02/23(日) 18:31:18 

    やめてよ!!!

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2020/02/23(日) 18:32:02 

    事務所からしたら大した金じゃないだろうに
    よっぽどキャンセルと払い戻しが嫌なんだね

    後からコンサート行ってたファンが複数感染みたいになる
    可能性の方が怖いと思うけどなあ…

    ファンはキャーキャー叫びすぎて
    ノド乾燥しないよう気をつけるこった
    まあ叫ぶだろうけど

    +5

    -6

  • 1213. 匿名 2020/02/23(日) 18:32:23 

    >>1108
    私これから4回分の当選チケット持ってるけど、正直延期してほしい。完全中止は難しいのであればさいあく配信でもいい思ってる。地方公演トイレも少ないし移動やホテルなどでも感染もこわい。毎日仕事に行くのと娯楽とじゃわけが違うし。このネット社会でジャニーズコンサート行って感染したと知られた日にはがるちゃんとかでも大炎上なのも目に見えてる。

    +19

    -1

  • 1214. 匿名 2020/02/23(日) 18:34:18 

    サラリーマンはコロナが流行ろうが結局仕事に行かなくてはならないように、主催者側にとっては開催することが仕事なので仕事を遂行するまで。もう感染したくない人が行くの辞めるしかない

    +16

    -0

  • 1215. 匿名 2020/02/23(日) 18:34:31 

    >>1179
    ひえ〜
    手に菌+近くで喋るから飛沫が…

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2020/02/23(日) 18:34:51 

    しばらくファンやめます😊

    +3

    -1

  • 1217. 匿名 2020/02/23(日) 18:35:05 

    ジャニーズに限らずだけど、コロナが一気に広がる可能性が高いよね
    なんで中止にしないのかな…理解できない

    注意、予防ができるはずなのにこんなことが理由でコロナ感染しまくったら怒りしかない
    少なからず、亡くなる可能性だってあるのに何でこんな決断しかできないの?責任とれんの?
    ほんと無責任やわ

    +9

    -2

  • 1218. 匿名 2020/02/23(日) 18:35:32 

    >>1216
    健康がだいじなので🙅
    当たり前ですが。

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2020/02/23(日) 18:35:42 

    昔〇〇君にインフルが移ったら間接キスとか言ってインフル参戦しようとした頭おかしい女ヲタいたよね

    +5

    -1

  • 1220. 匿名 2020/02/23(日) 18:36:11 

    >>1193
    こええ〜

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2020/02/23(日) 18:36:24 

    >>800
    ジャニーさん「you!確かに僕はshow must go onとは言ったけどコロナは論外だよ!」

    +20

    -0

  • 1222. 匿名 2020/02/23(日) 18:38:28 

    >>127
    公式が中止にする→既に払われてるチケット代を返金しなくてはならない→会場のキャンセル料100%&保険対象外につき大大大赤字→あくまで中止・返金せず自己責任にする

    という方針なのか…

    非常事態宣言みたいな政府から大きな発表があれば中止にせざるをえないだろうけど




    +9

    -0

  • 1223. 匿名 2020/02/23(日) 18:38:30 

    >>1219
    うわぁ...

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2020/02/23(日) 18:39:06 

    >>74
    私も6月のが当たってて、どうなるか不安
    早く収束してほしいけど、まだ始まったばっかり感が強くて…
    中止は中止でショックだけど、行くかと問われるとめちゃくちゃ悩む

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2020/02/23(日) 18:40:18 

    >>1212
    大した金ではないことはないでしょう
    何億単位で動きますよ

    +6

    -0

  • 1226. 匿名 2020/02/23(日) 18:40:36 

    >>1154
    ジャニヲタなんかコンサートはコンサート見に行くではなくて○○君に会いに行くって発想だからそんなことしたら批判殺到だわw

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2020/02/23(日) 18:41:28 

    >>1108
    コンサートは不要不急の用事と認識する人が大多数だよ
    そこに行ったことで感染拡大したら、Gにも周りにも迷惑がかかる
    この日の為に仕事や学校を頑張ってきたり、行きたい気持ちは分かるし中止は辛いからこそ、事務所に延期という判断を取ってほしい

    +7

    -0

  • 1228. 匿名 2020/02/23(日) 18:41:40 

    >>1217
    コロナで人が死ぬより、自粛ムードで日本経済が死ぬ方が問題やから

    +1

    -6

  • 1229. 匿名 2020/02/23(日) 18:42:35 

    >>1208
    SMAPの話はご遠慮下さい

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2020/02/23(日) 18:42:44 

    >>1173
    もう一庶民にはどうすることも出来ないよね、
    かからないように予防して、ひとまず仕事行って、子供育てて。

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2020/02/23(日) 18:43:04 

    ジャニーズのコンサート行く予定です。ただ、まだ当落も出ていないしチケット代も振り込みしていないので、今のうちに中止にすると決めて欲しい。
    自分1人行かないからって結局何千人、何万人と会場に集まるなら感染は拡がるだろうし・・

    +1

    -2

  • 1232. 匿名 2020/02/23(日) 18:43:20 

    >>1157
    かっこいい…ゴクッ

    +1

    -1

  • 1233. 匿名 2020/02/23(日) 18:43:20 

    >>1208
    ピン子、ろくな事言わねーな

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2020/02/23(日) 18:43:53 

    >>1069
    通勤や通学で感染して感染源になるのは仕方ない
    遊びで感染して感染源になるのは許さない

    +5

    -1

  • 1235. 匿名 2020/02/23(日) 18:45:23 

    ジャニーさんだったらどんな判断してたのかな

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2020/02/23(日) 18:45:26 

    >>1212
    たいした金だと思うよ。
    後、コンサートは事務所だけじゃなくていろんな会社も関わってるから事務所が赤字にならないからOKって簡単にできるわけではないんだと思う。

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2020/02/23(日) 18:45:45 

    >>1231
    もし当選したら振り込みますか?
    私も行くかは悩んでますがとりあえず振り込まないと次回から当たりにくくなってしまいますよね…。

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2020/02/23(日) 18:46:00 

    >>527
    事務所に「流して問題なし」と確認とれてるよ

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2020/02/23(日) 18:47:01 

    いくら、会場などの契約で大損害が出るとしても、
    今は、国家存亡の危機なんだよ!!
    この数か月だけなのに、

    事務所大金持ちのくせに
    肝っ玉小さいぞ!!

    +1

    -3

  • 1240. 匿名 2020/02/23(日) 18:47:06 

    感染したら通勤通学だろうが大騒ぎでしょ

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2020/02/23(日) 18:47:21 

    自名義で当てて入金もしたけど、今の時期はまだ行きたくないのよな…今すぐ返金とか無理なことしなくていいから、延期にしてくれないかなぁ…笑汗

    +1

    -1

  • 1242. 匿名 2020/02/23(日) 18:48:09 

    Snow Man外れた
    心置きなく家にいる

    +10

    -0

  • 1243. 匿名 2020/02/23(日) 18:48:24 

    ジャニーズだけでなくLDHのトピも作って欲しい

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2020/02/23(日) 18:48:24 

    ジャニーズ事務所を擁護するつもりはないけれども、小規模なイベントならまだしもコンサート系は中止とか延期のところまだ殆どないんだよ。
    理由としてはキャンセル後の会場再設定が大変なことと(近年会場が足りないと散々言われている)、キャンセルによって生じる損失の大きさがあると思う。

    +8

    -2

  • 1245. 匿名 2020/02/23(日) 18:48:35 

    >>1240
    それも間違いないが不要不急な事で大拡大されたくないってことでしょ

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2020/02/23(日) 18:48:51 

    韓国では教会に集まったけで400人以上感染してんのにさー。
    早く政府が禁止にしてくれよ。
    本当に日本が沈没しちゃうよ。

    +7

    -1

  • 1247. 匿名 2020/02/23(日) 18:49:09 

    ジャニーズ絡んでても、外部主催の舞台挨拶はコロナウイルスの関係で中止になったのに。
    なんだかなあ…金絡めば、命より金か

    +3

    -3

  • 1248. 匿名 2020/02/23(日) 18:49:17 

    みんなが心から楽しめないならやめるべきではないでしょうか?

    会場に行くまで、飛行機やら電車やら利用しますよね。遠方の方はホテルも。

    行って感染して、帰って振りまく可能性が高いと思います。もちろん逆も。

    出演するタレントさんも感染の可能性があります。心配です。

    +10

    -0

  • 1249. 匿名 2020/02/23(日) 18:50:08 

    >>1235
    中止を決めてたと思うよ。
    真のエンターテナーだから。
    客に危険を及ぼすかもしれないライブなんて、やるはずがない。

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2020/02/23(日) 18:50:39 

    >>60
    乞食乙

    +16

    -0

  • 1251. 匿名 2020/02/23(日) 18:50:47 

    >>1244
    そんな事は知ってる上で
    ジャニーズ事務所には模範となって欲しかったと
    皆思ってるんだよ

    +7

    -4

  • 1252. 匿名 2020/02/23(日) 18:51:44 

    ファンは今は行きたくない人が殆どなのにね

    事務所わかってないな

    +12

    -3

  • 1253. 匿名 2020/02/23(日) 18:52:17 

    今後ライブ中止に関しての注意事項で「返金する(しない)」を明記があるといいな。
    自分なら推しへの愛、って事で中止でも返金されなくていいが。
    流石にそれを許さない人もいるしね。
    このようなケースでの開催に関する問題、無かっただろうし仕方ないんだけど。

    +12

    -0

  • 1254. 匿名 2020/02/23(日) 18:52:36 

    医者に言われた。
    免疫力が高くて、意識の低い若い層が、コロナを撒き散らしてるって。
    症状出ないから活発に動き回って、身体的弱者を感染させてるって。
    ライブは中止しなきゃでしょ。

    +36

    -4

  • 1255. 匿名 2020/02/23(日) 18:53:08 

    >>1245
    不要不急の意味が分からない人が
    通勤通学でもと言ってるみたいだよ

    +6

    -3

  • 1256. 匿名 2020/02/23(日) 18:53:08 

    自分や家族に健康不安があってチケットを当てていても行けない人もいるから、中止や延期にできないならそういう自粛せざるを得ない人たちにも今回ばかりは何か救済措置があるといいね。

    +7

    -0

  • 1257. 匿名 2020/02/23(日) 18:53:15 

    タレントもファンも全員マスクにしたら、
    できるかも。笑

    マスクしたまま、歌って踊れますか???

    +3

    -1

  • 1258. 匿名 2020/02/23(日) 18:53:57 

    ニュースで、患者増加の抑制が重要だと言ってるよ
    国もそうだけど、一人一人が意識して行動しないといけないよね

    +8

    -0

  • 1259. 匿名 2020/02/23(日) 18:54:13 

    あーあ
    ただでさえジャニオタって世間から冷たい目で見られがちなのに事務所の方針もこれじゃドンドン低俗な人が好きなものってレッテルが貼られるね
    金稼げたらファンの命もメンバーの命も、その家族の生命もどうでも良いってことだよね。大袈裟じゃなくこれが事実。
    元々好きじゃなかったけどここ最近で好感度だだ下がりでこれ。心底見損なった

    +7

    -7

  • 1260. 匿名 2020/02/23(日) 18:54:31 

    地方だけど会社で東京に舞台見に行く人いるよ
    やっと取れたからって
    ちなみに接客してる

    +8

    -0

  • 1261. 匿名 2020/02/23(日) 18:54:52 

    >>1251
    ディズニーランドも閉めないやん
    大きいとこほど、損害も莫大になるので動きづらいやろ

    +7

    -1

  • 1262. 匿名 2020/02/23(日) 18:55:06 

    >>1213
    延期だと同じ会場取れるか?いつやるか?で色々揉めそう。
    無観客ライブでチケット持っている人間にのみ配信。
    グッズをプレゼントぐらいがちょうどいいのかもね。

    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2020/02/23(日) 18:55:14 

    キスマイはavexかかわってるし、絶対中止になんかならない気がする
    当落来週だけど複雑だー

    +16

    -1

  • 1264. 匿名 2020/02/23(日) 18:55:33 

    蔓延するよね
    待ったなしや

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2020/02/23(日) 18:55:35 

    スノストのハイタッチ会中止になったのにその日程でスノのライブ開催のお知らせきたのは意味わからなさすぎたw

    +14

    -0

  • 1266. 匿名 2020/02/23(日) 18:56:42 

    今なにも注意も表明も出さずしれっとやってる米津やラルクにはなにも言わないの?

    +7

    -1

  • 1267. 匿名 2020/02/23(日) 18:57:00 

    例えば自分は保菌者で症状なく健康でも、家に帰ったら年老いた家族がいる人は何も思わないのだろうか?仕事なら仕方ないにしても、少し我慢はできないの?

    +7

    -1

  • 1268. 匿名 2020/02/23(日) 18:57:27 

    >>1252
    ファンがやってほしいって思ってるからやるなんて優しい事務所じゃないよねw
    行きたくないなら来なくて結構ですよって言ってるようなもんw

    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2020/02/23(日) 18:59:03 

    コンサートあるって言うからコロナが流行る前ファンクラブ入ったんだけどこんなに拡がるとは思わなかったから行くの迷ってる…これ逃したらないかもだしでもコロナ怖いし…諦めるか行くかで葛藤中

    +4

    -1

  • 1270. 匿名 2020/02/23(日) 18:59:46 

    ジャニオタって署名とか好きだし公演中止願いの署名とかどこかではじまってないの?

    +4

    -1

  • 1271. 匿名 2020/02/23(日) 19:00:01 

    辞めとけよ。
    ジャニに行くような若い子は、たとえコロナにかかっててもただの風邪と思い込んで解熱剤飲んで行っちゃうよ。

    +9

    -1

  • 1272. 匿名 2020/02/23(日) 19:00:02 

    >>1265
    メンバーに移らないことだけを考えてるからだよ
    ファンの間で感染広がっても構わずメンバーは接触なく程々の距離保てばいいと思ってるんでしょ

    +1

    -1

  • 1273. 匿名 2020/02/23(日) 19:00:10 

    実際感染した人がいてもジャニーズの情報統制でジャニーズのコンサートに行ったとは報道されないと思う
    雪まつりは自治体主催だから名前出されただけで

    +4

    -2

  • 1274. 匿名 2020/02/23(日) 19:01:18 

    >>1252
    いやいやいや、繋がってるフォロワー全員「中止しない!やったぁぁぁぁ!細心の注意して行きますね!」って絶賛の嵐だよ?
    がるちゃん以外で中止希望なんて言ってる人見ないし、若い人から年寄りまでみんな参加表明してるんだけど。だからこそ事務所に中止してほしい。

    +9

    -3

  • 1275. 匿名 2020/02/23(日) 19:01:55 

    >>1270
    ね、本当に署名した方がいいと思う。

    +2

    -3

  • 1276. 匿名 2020/02/23(日) 19:02:19 

    今の状況ではコンサートをやるより、勇気を出して中止にしたほうがファンのことを思ってくれてありがとう」て人気が上がりそう。
    勇気を出して1番最初にコンサート中止にするのは誰なんだろう。

    +12

    -3

  • 1277. 匿名 2020/02/23(日) 19:02:27 

    国→中国人入国許可
    運営会社→イベント開催
    コロナ蔓延中の日本では同じリスクだよ。
    数万人規模のコンサートを開催する運営会社擁護する人に中国人入国禁止とは言って欲しくない。

    +2

    -2

  • 1278. 匿名 2020/02/23(日) 19:02:55 

    >>1270
    署名するなら中止にするな!って署名になるよ
    ジャニオタ達のネットの反応みてると。

    +4

    -1

  • 1279. 匿名 2020/02/23(日) 19:03:22 

    >>1274
    その流れで中止希望は呟けないよね。

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2020/02/23(日) 19:04:06 

    ある意味きちんと方針出して注意事項書いてるPerfumeやジャニーズだけ叩いてもしれっとやってるアーティストがいる限りなんの意味もない気もするが...

    +9

    -1

  • 1281. 匿名 2020/02/23(日) 19:04:07 

    >>1257
    それだと顔見えないから、行かなくていいわw

    +1

    -1

  • 1282. 匿名 2020/02/23(日) 19:04:40 

    中止しても損害をカバーできるほどの経済状態じゃないんだろうなぁ

    としか思えない
    ジャニーズって中高年のファンも多いはずなのにね

    +3

    -0

  • 1283. 匿名 2020/02/23(日) 19:05:20 

    ジャニヲタは結局現場至上主義多いよね

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2020/02/23(日) 19:05:59 

    これからどうするって言ってる事務所じゃなくて今コンサートとかツアーやってるアーティストに対して何か対策してもらわないと意味ないと思うけど

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2020/02/23(日) 19:06:45 

    >>1278
    まじかw
    アベガー政府の対応ガーって大騒ぎしてるけど
    この状況でも数万人単位で集まろうとするジャニヲタの方が脅威なんですけど

    +3

    -2

  • 1286. 匿名 2020/02/23(日) 19:07:24 

    夏にオリンピックやるつもりなら、5月くらいまでは大規模なイベントは控えるべきだと思うわ。こんなんじゃ全然終息しないよ

    +9

    -0

  • 1287. 匿名 2020/02/23(日) 19:07:28 

    >>1268
    まあそっちだよね
    返金したくないもん

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2020/02/23(日) 19:07:52 

    >>1102
    ストの今回のライブ衣装でマスク(仮面みたいなの)付けてたわ。むしろずっと付けてて欲しいわ。

    +9

    -0

  • 1289. 匿名 2020/02/23(日) 19:08:00 

    自分の周りのヲタは40代〜50代ばかりなんだけど、みんな家に中高生の子供もいるけどコンサート行くって言ってる
    マスクはメンバーに失礼とか言ってマスクする気ない
    絶対すぐ蔓延しそう。

    +8

    -0

  • 1290. 匿名 2020/02/23(日) 19:08:23 

    >>1280
    規模の差はあると思うよ
    小さな箱(ライブハウス程度)とドームクラスで数万人集まるのとでは
    被害の大きさが違いすぎる

    +0

    -2

  • 1291. 匿名 2020/02/23(日) 19:08:28 

    >>1284
    これ正直思う
    Perfumeとかジャニーズは叩きまくってる反面、今コンサートしてる米津とかはスルーなのすごい不思議
    今やってる人たちどうにかしなきゃ意味なくない?

    +12

    -0

  • 1292. 匿名 2020/02/23(日) 19:08:47 

    セクゾのツアー、地方公演自名義で当たって入金済みだけど行かない予定。4月だけどピークって言われてる時期だから怖い。

    +4

    -2

  • 1293. 匿名 2020/02/23(日) 19:08:59 

    >>1290
    ドームやアリーナクラスも普通にやってるじゃん

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2020/02/23(日) 19:09:40 

    >>1293
    だからそういう話をしているんだけど

    落ち着いてね
    アンカー間違ってるんじゃない?

    +0

    -2

  • 1295. 匿名 2020/02/23(日) 19:10:26 

    >>1290
    ドームクラスのアーティストやってるよ
    あと野球も始まるよね
    ディズニーやUSJは放置なの?

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2020/02/23(日) 19:10:26 

    キムタクとか既にやっちゃったよね。

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2020/02/23(日) 19:10:58 

    >>55
    まだ現実味が足りないんじゃないかな
    かかるのはテレビのニュースの人たちで
    自分がかかって治ることができたとしても、それで拡散して高齢or持病のある身近な人が重症化して危ないってことを肌身で感じるまでピンと来ないのでは

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2020/02/23(日) 19:11:10 

    >>1293
    ドームやアリーナクラスが普通にやってたら
    もっと小さいホールクラスが中止するわけないよね

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2020/02/23(日) 19:11:15 

    >>1289
    観たくもないだろうし、ツバ飛んで来ないからメンバーもマスクして欲しいだろうよ。

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2020/02/23(日) 19:11:39 

    正直叩きたいアーティストだけ叩いてる人もいるよね
    Perfumeとジャニーズとか普段から叩かれまくってるもんな

    +6

    -1

  • 1301. 匿名 2020/02/23(日) 19:12:12 

    >>1282
    他にも会場を自主的理由でキャンセル、だとペナルティで以後使用不可になる所とかあるようだよ。
    一番は国が全部中止にしてくれたらいいんだけど。

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2020/02/23(日) 19:12:52 

    >>1294
    これからどうするって表明してるアーティストだけ叩いて、今現在ドームやアリーナでガンガンやってるアーティスト放置なの謎だとは思う

    +24

    -1

  • 1303. 匿名 2020/02/23(日) 19:13:36 

    ここでジャニオタとやり合っても仕方ないと思う。
    官邸メールとかした方が建設的だよ。

    +8

    -0

  • 1304. 匿名 2020/02/23(日) 19:13:48 

    乃木坂はナゴヤドームで金曜から4daysだよ
    電車も飲食店も紫の人だらけ

    +9

    -1

  • 1305. 匿名 2020/02/23(日) 19:13:49 

    >>1295
    屋外にあるディズニーやUSJと
    2時間以上も人が密集する建物を同等に考えるタイプ?

    +2

    -4

  • 1306. 匿名 2020/02/23(日) 19:14:02 

    責めて全員マスク着用とライブ中5回アルコール消毒義務化して欲しい。

    +4

    -2

  • 1307. 匿名 2020/02/23(日) 19:14:17 

    ぶっちゃけコンサートだけ目くじら立てて中止してもなんの意味もないとは思う

    +19

    -1

  • 1308. 匿名 2020/02/23(日) 19:14:42 

    >>1295
    野球はオープン戦普通にやってるし、通常通り始まるだろなー他のスポーツも開催してるし

    +12

    -0

  • 1309. 匿名 2020/02/23(日) 19:15:00 

    >>1301
    国が中止させると税金から補填しないといけなくなりそう。
    何にしても無関係な人からしたら迷惑な話だよ。

    +5

    -0

  • 1310. 匿名 2020/02/23(日) 19:15:18 

    ジャニーズが叩かれるのが気に入らない
    って人が混ざってるから話が通じないのよね

    そこだけの話をしているわけではないんだけど
    とにかく視野が狭いから

    +5

    -2

  • 1311. 匿名 2020/02/23(日) 19:15:27 

    SixTONESアリーナツアー中なのか。アリーナツアー出来る事にビックリした。結構人気あるんだね。

    +8

    -0

  • 1312. 匿名 2020/02/23(日) 19:15:39 

    >>1305
    30分あれば感染の可能性あるみたいですよ
    ディズニーも食事する屋内やアトラクションの並びで30分屋内なんてたくさんあるし、映画館も商業施設もアウトだよね

    +10

    -1

  • 1313. 匿名 2020/02/23(日) 19:15:58 

    >>1301
    国が動いたら「税金」で何らかの補填がされかねないけど
    それはそれで血税ガーって怒るでしょ?

    +5

    -0

  • 1314. 匿名 2020/02/23(日) 19:15:58 

    >>1196
    ごめん、知らなくて調べてみた。たしかにこの薬で治療されるのちょっと怖いなって読んでて思った。
    でも「不妊」なんてどこにも書いてないように思うんですが、私が見落としてるだけかな?誰か確認してほしい、、
    流産や催奇形性に関してはしっかり書いてあるから妊婦さんには使わないだろうし。そもそもこの薬だけじゃなくて普通の風邪薬や頭痛薬も飲んじゃだめだと思うけど。

    医療用医薬品 : アビガン
    医療用医薬品 : アビガンwww.kegg.jp

    医療用医薬品 : アビガン医療用医薬品 : アビガン List   Top 添付文書情報商品詳細情報医薬品情報 総称名アビガン 一般名ファビピラビル欧文一般名Favipiravir製剤名ファビピラビル錠薬効分類名抗インフルエンザウイルス剤薬効分類番号6250 KEGG DRUGD095...

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2020/02/23(日) 19:16:25 

    ライブに限らず、一人一人が自粛するようにしてくれたら1番良いけど、そうはならないだろうね。

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2020/02/23(日) 19:16:26 

    どうせ広がるんだから、シレッと今やってるライブでさっさと感染者が参加、感染者拡大まで報道されれ
    ば良いのに。

    +3

    -1

  • 1317. 匿名 2020/02/23(日) 19:16:39 

    >>1310
    そういう人もいると思うし、ジャニーズだけ、コンサートだけ厳しく取り締まれみたいな人も視野狭いと思う

    +14

    -1

  • 1318. 匿名 2020/02/23(日) 19:16:50 

    >>1312
    「リスクの高さ」の話をしているのだけどわかる?
    それなら自宅にいても感染のリスクはあるよって話になる

    +1

    -1

  • 1319. 匿名 2020/02/23(日) 19:17:20 

    >>1307
    意味あるよ
    不要不急な事での大拡大を少しでも減らすことには意味がある

    +2

    -2

  • 1320. 匿名 2020/02/23(日) 19:17:59 

    >>1303
    確かにね
    何かが否定されれば〇〇だって!!ってカオス化するのは人でも物でも一緒だったw

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2020/02/23(日) 19:18:22 

    コンサートと舞台、2月〜6月まで目一杯入ってるね…
    これは中止難しいわ。JUMP以外はJr.含めみんなやってるよね?
    Concert・Stage | Johnny
    Concert・Stage | Johnnywww.johnnys-net.jp

    ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny's net」。アーティストの最新情報、公演案内、ジャニーズファミリークラブ・ジャニーズショップのご案内などを掲載。

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2020/02/23(日) 19:18:23 

    >>1300
    あとEXILE!
    バンド系や米津は全然だよね。
    叩きやすいもんね。

    +12

    -0

  • 1323. 匿名 2020/02/23(日) 19:18:24 

    施設もピューロランドは休園に踏み切ったよね。
    続いて欲しいわ。

    +11

    -1

  • 1324. 匿名 2020/02/23(日) 19:18:36 

    >>1311
    横アリと福岡は済んでるけど合わせて22万人動員だよ。1グループだけで相当規模がデカい。こんなグループが沢山の公演数するんだよ。恐ろしいよ。だからこそ延期にするべき。

    +9

    -1

  • 1325. 匿名 2020/02/23(日) 19:18:46 

    無観客でやったらいいのに。

    +5

    -1

  • 1326. 匿名 2020/02/23(日) 19:18:55 

    >>1318
    別にジャニーズを庇ってるわけではなく、いち事務所のコンサートみたいに叩きやすいところだけを署名だなんだって必要以上に加熱して叩いても、感染防止としてはほとんど意味はないのではと言ってます
    気に障ったなら申し訳ないですが

    +12

    -0

  • 1327. 匿名 2020/02/23(日) 19:19:00 

    >>1310
    最大手であるジャニーズが中止すれば
    他所も動く可能性があるだろうにね
    こういう時だけはジャニーズ事務所の影響力は
    スルーするのよね

    +10

    -2

  • 1328. 匿名 2020/02/23(日) 19:20:16 

    ジャニーズのコンサートはダメだけど米津やディズニーはOKみたいな人は叩きたいだけやろとは思うな

    +10

    -1

  • 1329. 匿名 2020/02/23(日) 19:20:22 

    数年前の札幌ドームで相方だった人の友達がインフルだけどアリーナ当たったから絶対に行くって嵐のコンサート参加してた私からしたらそんな話聞きたくなかった恐ろしくてなによりやめて欲しかった

    年上のやべー常識ない嵐ファンのやつとも知り合いだったことあるけどよく甥っ子行きたがってるってファンクラブに入る努力もしてないのに私からチケット奪うようなことしてたんだけどある日インフル5日目だけど絶対に逃したくないからってマスクして嵐のコンサートに来てた
    喉から手が出るほどみんなが欲しがってるチケット手に入れたらみんな頭いかれるんだな
    呆れて距離置いたな今朝のワイドショーで専門家が言ってたけど国レベルでやめること!って強制しないと運営に任せるレベルじゃなくなってる

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2020/02/23(日) 19:20:54 

    税金で補償するのも無理だろうし、こればっかりは事業主の善意に頼るしかないけど、日本はそんなに高尚な国ではなかったって事よ。
    客も含めて春節の中国人のこと言えないレベルなんだよ。残念だけど。

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2020/02/23(日) 19:20:57 

    ぶっちゃけ今やってるアーティストは放置なの?

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2020/02/23(日) 19:21:06 

    >>1326
    こういう時だけは「いち事務所」って扱いになるw
    ジャニーズ落ちぶれたって言われると怒るのに

    +0

    -3

  • 1333. 匿名 2020/02/23(日) 19:22:00 

    >>1328
    米津やディズニーはOKだよ!みたいな人1人も見なかったよ。

    +2

    -3

  • 1334. 匿名 2020/02/23(日) 19:22:18 

    所詮ジャニーズごときが中止したところで変わらない

    中止するならば米津のように注目度の高いコンサートが中止にならないとダメってことだね

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2020/02/23(日) 19:22:20 

    >>1313
    あちこち自治体の催しを中止にしてるのは税金で賄えるからだと思うし、民間は補填してもらえないから難しいよね

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2020/02/23(日) 19:22:26 

    >>1253
    マラソンみたいに、返金なしってできるなら、事務所も中止にしてたと思う

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2020/02/23(日) 19:22:54 

    違うアーティストだけど4月末のコンサート本当に中止にしてくれって思う諦めて泣くより中止にして欲しいやるって言われたら行かなきゃってなるでしょ

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2020/02/23(日) 19:23:30 

    >>1323
    ディズニーやUSJって結局アメリカが絡んでるのかな

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2020/02/23(日) 19:24:01 

    >>1332
    Perfumeのときも同じように思いましたよ
    今現在なにも対策なく実行しているアーティストのコンサートや娯楽商業施設に対してなにも言わない限り、これからどうすると表明した一ジャンル・一企業だけを必要以上にバッシングすることはなんの意味もないと思います

    +10

    -0

  • 1340. 匿名 2020/02/23(日) 19:24:48 

    >>1333
    米津はドームじゃないから、ディズニーは屋外だから〜みたいに庇ってる人ならいた

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2020/02/23(日) 19:25:20 

    本当日本人のモラルや善意には期待できないのが1番残念よ。
    ここ見たって〇〇やってる人は良いわけ?ずるいから私だってやるもん!みたいな人多いし。

    +2

    -1

  • 1342. 匿名 2020/02/23(日) 19:25:48 

    3月のコンサート当たったけど行かないことにした。
    お金は戻ってこないけど好きなGに払うと思えば惜しくないし、万が一のことを考えたらこれでいいと思ってる。

    +5

    -1

  • 1343. 匿名 2020/02/23(日) 19:25:49 

    >>77
    嵐の国内は絶対中止にはしないというより中止出来ないと思う。オタは行く気マンマンだよ。

    +0

    -2

  • 1344. 匿名 2020/02/23(日) 19:25:58 

    ライブごとき中止にしたところで、無症状感染の若者がショッピングセンターやらテーマパークやらごろごろ来てるってば!

    +11

    -2

  • 1345. 匿名 2020/02/23(日) 19:26:15 

    >>1330
    中国と変わらないよね。

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2020/02/23(日) 19:26:48 

    >>1340
    普通に考えて数万人集める団体が「大丈夫」って決行するのに
    それよりも小さい規模のイベントが中止にする理由ないもんね

    大きくても小さくても「出来ることなら中止にしたくない」のは一緒

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2020/02/23(日) 19:27:34 

    >>1330
    春節で大移動してた中国人と
    ドームに集まるヲタ

    衛生観念に関しては大して変わらない

    +8

    -1

  • 1348. 匿名 2020/02/23(日) 19:27:38 

    昨日今日なんらかのライブに行った人
    空席どんな具合でしたか?

    +2

    -1

  • 1349. 匿名 2020/02/23(日) 19:29:02 

    ジャニーズより規模小さいところに文句言ったってジャニーズの方が大規模なのにやるのにうちが中止するわけないでしょってなるだけ。
    ジャニーズが英断してくれたら他も中止せざるを得なくなるのに、残念だよ。

    +4

    -4

  • 1350. 匿名 2020/02/23(日) 19:29:43 

    移るの怖いから、マラソンみたいに返金しなくていいから中止にすればいいと思う。
    経費もかかってるだろうし、ここに書き込みしてる人達は返金しなくていいと思ってると思う。
    中止にしろ返金もしろなんてこの状況でまさか言わないと思うよ?

    +2

    -6

  • 1351. 匿名 2020/02/23(日) 19:30:38 

    >>1344
    無症状感染のおじおばもイオンやカフェにたむろしてるから若者にだけ怖がっても意味ないよね

    +20

    -1

  • 1352. 匿名 2020/02/23(日) 19:31:20 

    うちの会社も定年退職とかで務めあげた方々の送別会を軒並み中止しています。辞退されてるようです。
    一般社会人がこんなに気をつけているのに、こんな時こそ大手の影響力ある会社が自粛しないなんて。
    悲しいです

    +27

    -1

  • 1353. 匿名 2020/02/23(日) 19:31:28 

    >>1308
    今野球のオープン戦をやっているのはキャンプ地だからいいけど
    29日からドームやスタジアムを使用する時は
    無観客試合にするべきだよね

    チケット持ってるけど行かないよ
    自分が感染してもいいけど人にうつすの絶対イヤだから

    +11

    -4

  • 1354. 匿名 2020/02/23(日) 19:31:34 

    国が中止指示しろって言ってる人達、かなりの損害額になるだろうかは、税金とか上がってもそこで文句はだめだよ。

    +23

    -3

  • 1355. 匿名 2020/02/23(日) 19:31:37 

    >>1339
    世間に対する影響力の違いは考えた事あるんですか?

    +2

    -3

  • 1356. 匿名 2020/02/23(日) 19:31:47 

    日本も疫病の歴史はあるはずなのに、大陸と違って島国だと意識が薄いのかな?
    津波や河川の氾濫もせっかく石碑や地名で危険性が伝えられてたのに、経済優先で無視してきちゃったし、昔からなのか戦後の解体ておかしくなったのか

    +7

    -0

  • 1357. 匿名 2020/02/23(日) 19:32:50 

    >>1351
    おじおばは無症状は少なくて、重症化するらしいよ。
    49までの若い年齢の人達の8割が無症状か軽症なんだって。

    +10

    -1

  • 1358. 匿名 2020/02/23(日) 19:33:32 

    >>1351
    人の密集度は明らかに違うと思うんだけど

    イオンにいるオジオバが大きな声でツバ飛ばしながら
    推しの名前叫んだりしてるのを見た事ないけどなw

    +6

    -3

  • 1359. 匿名 2020/02/23(日) 19:34:01 

    >>1355
    今運営してる商業施設やコンサートを行なっているアーティストも、社会知名度が特にPerfumeとジャニーズに劣っているとは思わないので、まずはそこに対してなにかアクションをとるのが先ではないかと思います

    +6

    -1

  • 1360. 匿名 2020/02/23(日) 19:34:01 

    >>1321
    トピずれだけど、スマホを落としただけなのに舞台やるんだね。コロナでこんなことになってなかったら観に行きたかったなあ
    演者も気の毒だわ。出演決まって楽しみにしてただろうに

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2020/02/23(日) 19:34:37 

    >>1353
    ジェット風船は自粛するけど、 無観客試合は考えてないって

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2020/02/23(日) 19:35:00 

    >>1359
    両方に対してアクションを取ります。

    +1

    -0

  • 1363. 匿名 2020/02/23(日) 19:35:03 

    スノストのハイタッチは延期になったのに、コンサートは開催するの何故なのか…

    +12

    -2

  • 1364. 匿名 2020/02/23(日) 19:35:30 

    一部ファンが返金しなくていいから中止にして!と言っても
    主催者都合の中止ということになるから返金しないのは法的に問題になるよ。だからそれすらも無理なんだろう。
    そのあたりの規則はチケットの裏面に記載されているし、こんなことになってもあとから記載してあるルールは変えられない

    +16

    -1

  • 1365. 匿名 2020/02/23(日) 19:35:44 

    >>1354
    税金が上がっても構わない

    +3

    -12

  • 1366. 匿名 2020/02/23(日) 19:36:17 

    自分さえ良ければ良い馬鹿は沢山いるんだね。
    結局自衛するしかないね。通勤とかで感染したら最悪だわ。

    +6

    -0

  • 1367. 匿名 2020/02/23(日) 19:36:33 

    Jリーグも開幕して、コンサートに限らず人が密集するイベント続いて、韓国のように一度に何百人規模の感染者が出なきゃ国も動かないのかな?

    本気で拡大を阻止したいなら、思いきった判断して欲しいよ

    +17

    -2

  • 1368. 匿名 2020/02/23(日) 19:38:00 

    >>1362
    アクションを起こすなら優先順位はそこでしょうね。
    とにかく、世間的に「叩かれやすい」とされるジャンルや企業に固執してバッシングをすることは感染拡大防止にはなんの意味もないと思っています
    この手の掲示板では意図が伝わりにくいと思いますが

    +8

    -1

  • 1369. 匿名 2020/02/23(日) 19:39:14 

    まあ、この調子で感染者爆発してもでしょうねーって感じだよね。

    +6

    -1

  • 1370. 匿名 2020/02/23(日) 19:39:31 

    >>1354
    そうね、そこよね
    最小限に押さえたい気持ちは分かる
    パニックになっても困るし

    +7

    -0

  • 1371. 匿名 2020/02/23(日) 19:40:34 

    >>1363
    心配な人は来ないように
    一応開催はするよ
    お金は返せないからってことなのでは?

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2020/02/23(日) 19:40:56 

    現実問題全ての「不要不急の外出」以外の娯楽関係が中止になったらコロナ以上に路頭に迷って命断つ人出そう

    +6

    -3

  • 1373. 匿名 2020/02/23(日) 19:41:52 

    光一の舞台が当たってたけど、行くのやめた。
    後悔してない。
    ちょうど同時期に東京に出張してた人がコロナ肺炎発症してるし、行かなくて良かったと思ってる。
    舞台無事に終わるといいね

    +24

    -3

  • 1374. 匿名 2020/02/23(日) 19:41:57 

    >>1372
    娯楽がそもそも不要不急の外出なんだけど。
    以外とは??

    +4

    -4

  • 1375. 匿名 2020/02/23(日) 19:42:21 

    飛沫感染やばそう

    +3

    -0

  • 1376. 匿名 2020/02/23(日) 19:42:23 

    コンサートが原因で感染してもマスコミはちゃんと報道してね

    +6

    -2

  • 1377. 匿名 2020/02/23(日) 19:43:52 

    >>1374
    ごめん「以外の」いらない

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2020/02/23(日) 19:44:32 

    結局国も企業もお金ないから、興行を中止させられませんってことだよね。
    なんか情けない国になってしまったね。
    コロナ落ち着いたらもう中国頼みはやめて国力を強くする政治やって欲しいわ。

    +22

    -0

  • 1379. 匿名 2020/02/23(日) 19:45:35 

    ジャニオタがバタバタ倒れたらCDやグッズを買ってくれなくなるよ

    +8

    -1

  • 1380. 匿名 2020/02/23(日) 19:45:35 

    全盛期のジャニーズなら中止に出来ただろうなぁ。今嵐頼みで結構キツイのかね。

    +13

    -2

  • 1381. 匿名 2020/02/23(日) 19:46:06 

    >>1350返金なしとかありえない

    +2

    -1

  • 1382. 匿名 2020/02/23(日) 19:46:40 

    これで、よそも続くな。

    いろいろ言うが結局は金儲けが一番大事なのね。

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2020/02/23(日) 19:47:09 

    日本がドバイ並みに金持ちだったら余裕で中止して、危険だから学校も会社も1ヶ月くらいお休みしましょうね、が出来たのかな。
    そう考えるとせつない。

    +20

    -0

  • 1384. 匿名 2020/02/23(日) 19:47:24 

    頭おかしい

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2020/02/23(日) 19:47:46 

    >>1354
    中国客減少で被害を受けた旅行会社などにはもう助成金が決まってるんだね。もっと範囲が広がるだろうな

    +4

    -0

  • 1386. 匿名 2020/02/23(日) 19:48:59 

    警戒する人がいるからチケットが取りやすくなるとオタ歓喜なんじゃない
    そして集団…

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2020/02/23(日) 19:49:51 

    木村拓哉のライブはどうだったのかな?
    あまり話題にならなかったけど、感染対策してましたか?

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2020/02/23(日) 19:52:03 

    >>6
    武漢熱、武漢肺炎でしょ。蓮舫がゆってたよ。

    +21

    -2

  • 1389. 匿名 2020/02/23(日) 19:52:08 

    でもインスタ見たらこんな時でも皆んな普通にライブなりUSJなり白浜なり行ってるんだけど。
    怖くないのかなぁ?
    もう下船者がどこに居るのかも分からないし何処にも行きたくないわ。

    +8

    -1

  • 1390. 匿名 2020/02/23(日) 19:53:20 

    ジャニタレに感染したらヤバいんじゃないの?
    客席に接近する演出は無くなるよね

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2020/02/23(日) 19:53:48 

    >>280
    セクゾ、亀と山Pも決まってるよ!

    +22

    -0

  • 1392. 匿名 2020/02/23(日) 19:55:07 

    コロナが終わっても今度は経済も落ち込んで働ど働けどになるんだよね。
    オリンピックの経済効果も見込めなそう。
    中国に賠償して欲しいよ。

    +9

    -1

  • 1393. 匿名 2020/02/23(日) 19:55:16 

    >>1368
    わかるよ

    でも昨日のPerfumeトピ見てここの住民にそういうの求めるの無理なんだと察したわ。
    東京ドームに電凸しよう!って人がいて文字大きくなってたもん。(止めてる人もいたけど)
    ただのクレーマー。

    +9

    -1

  • 1394. 匿名 2020/02/23(日) 19:57:01 

    お金のこととか考えると開催しないは無理だと思う。ただ、コンサートの開催なんかしたら蔓延するの目に見えてるから、スマホでネット配信すればいいのに。その日にコンサート入る予定だった人だけをファンクラブサイトで見れるようにして。グッズもネットで買えるようにすれば収益は変わらない。ジャニオタだけど、コンサートをネット配信しても文句は言わないし、アイドル側に感染するリスクが減ってこちらとしても安心する。

    +16

    -4

  • 1395. 匿名 2020/02/23(日) 19:57:05 

    >>25
    政治家もね

    +11

    -0

  • 1396. 匿名 2020/02/23(日) 19:57:09 

    東京ドーム1日借りるのに億単位のお金が動くんだよね

    +8

    -1

  • 1397. 匿名 2020/02/23(日) 19:58:30 

    今週の土曜日に親戚の叔母さん達来る予定だったけど、来るのやめるって。
    コロナウイルス怖いから。
    たった今電話があって、そう言われた。
    叔母さんの中に気管支喘息の持病がある人がいて、その叔母さん新幹線乗らないと来れないから。
    東京駅とか人すごいもんね。

    地方から東京にでてくるのさえ躊躇うレベルなんだよ。
    この時期にコンサートなんか恐ろしいわ。

    +12

    -1

  • 1398. 匿名 2020/02/23(日) 19:58:57 

    >>1396
    レンタル料自体は100万位だけどね。

    +4

    -3

  • 1399. 匿名 2020/02/23(日) 20:02:27 

    >>42
    国の政策がゆるければ、ピンとこない人はいるだろね

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2020/02/23(日) 20:02:39 

    >>1398
    適当なこと言って、、
    ドーム1日2000万だよ。準備日入れるともっといくし

    +6

    -2

  • 1401. 匿名 2020/02/23(日) 20:03:08 

    >>1372
    不要不急じゃない娯楽って逆に何?

    +6

    -1

  • 1402. 匿名 2020/02/23(日) 20:04:11 

    ジャニーズ事務所にメールしようかしら。
    こう言う影響力ありそうな大手が、先手を切ってイベント中止してくるたら、格好いいし、みんなあとに続くのにね、ほんと。

    +25

    -18

  • 1403. 匿名 2020/02/23(日) 20:04:59 

    >>1398
    使い方によるんじゃなかったかな
    コンサートは高く取られるはず

    そりゃ中止にしたくないよねー事務所傾いちゃうもんねーって感じ

    +8

    -0

  • 1404. 匿名 2020/02/23(日) 20:05:47 

    >>1399
    政策に無頓着だからこそ、ピンとこないんじゃないかと

    +7

    -1

  • 1405. 匿名 2020/02/23(日) 20:06:33 

    >>1350
    流石にそれは文句出ると思う。
    若いファンならお金無いし。
    事前に返金無し、を申込み規約に入れてれば別だけど。

    +6

    -0

  • 1406. 匿名 2020/02/23(日) 20:06:43 

    ジャニーズを辞めた赤西はライブ中止を決めたね!
    よい判断かと!

    +33

    -1

  • 1407. 匿名 2020/02/23(日) 20:07:40 

    >>1373
    うわ、めっちゃ身近

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2020/02/23(日) 20:07:54 

    >>1372
    今が正念場だから、今少しの間みんなで行動規制するかで、今後の日本が変わるよ

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2020/02/23(日) 20:08:49 

    しれっと開催してる米津玄師やking gnuは叩かれない不思議

    +48

    -2

  • 1410. 匿名 2020/02/23(日) 20:10:56 

    >>1363
    ハイタッチ会はお金を支払った人がいるわけじゃないし(CDは買っているけども)、セット組んだり、衣装用意したり、準備にそこまで時間もお金もかかってないだろうから、すぐに延期にできたんだと思う。
    また次に開催するときも、場所さえ確保できれば、ライブよりはすぐに開催できる。

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2020/02/23(日) 20:11:14 

    >>21
    滝沢のゴリ押し高齢ブサイク軍団だからね滝沢ならやるかも

    +8

    -12

  • 1412. 匿名 2020/02/23(日) 20:12:46 

    なんでも自粛しろってのはやめてよ!
    ライブ楽しみにしてる人もたくさんいるんだから!

    +6

    -14

  • 1413. 匿名 2020/02/23(日) 20:13:28 

    京本くんも春からニュージーズの舞台あるよね。ジャニーズ外部のだけど日本初上陸だからかなり人気のやつ。

    +5

    -1

  • 1414. 匿名 2020/02/23(日) 20:13:37 

    >>1
    心配ならいくつものやめな
    注意喚起したいなら迷惑

    +2

    -1

  • 1415. 匿名 2020/02/23(日) 20:13:39 

    >>1412
    命にかかわることですが、大丈夫ですか?

    +9

    -3

  • 1416. 匿名 2020/02/23(日) 20:15:41 

    普通は延期か中止の判断をするのに…

    +5

    -3

  • 1417. 匿名 2020/02/23(日) 20:15:48 

    >>28
    本音が出たね
    ここで中止、中止言ってるやつは
    自分に関係がないやつばかり
    そしてチケット外れたやつ

    +15

    -12

  • 1418. 匿名 2020/02/23(日) 20:16:06 

    >>1415
    あんたに関係ない

    +1

    -11

  • 1419. 匿名 2020/02/23(日) 20:16:36 

    毎日満員電車で仕事行ってるよ
    それの方がやばい

    +16

    -1

  • 1420. 匿名 2020/02/23(日) 20:17:19 

    >>21
    お金ジャブジャブ使って売り出したからね

    +13

    -0

  • 1421. 匿名 2020/02/23(日) 20:17:35 

    >>1418
    横だけど、あなたの命を心配してるわけじゃないと思うわ。

    +6

    -0

  • 1422. 匿名 2020/02/23(日) 20:17:55 

    +36

    -4

  • 1423. 匿名 2020/02/23(日) 20:18:12 

    とりあえず中止にして、また落ちついたら開催したらいいのに。
    これ以上被害が広がってしまったら更に長期化しそう。。その方がダメージ大きいと思うんだけど。

    中止にした方が好感度も上がるのにね。

    +13

    -3

  • 1424. 匿名 2020/02/23(日) 20:18:27 

    自分だけが行くのをやめるのは狡いと思うから普通中止にしたい人がうようよいてまじ迷惑

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2020/02/23(日) 20:19:07 

    >>1415
    別にコロナで死んでもいいけど、コンサート行けなかったら心が死ぬ

    +4

    -24

  • 1426. 匿名 2020/02/23(日) 20:19:20 

    >>1086
    じゃあそういう無菌状態で生活してる人は東京に来るなよ

    +4

    -3

  • 1427. 匿名 2020/02/23(日) 20:19:36 

    某アーティストのファンだけど
    コロナ全然気にしてない子多い
    引くほど気にしてない
    こういう奴等のせいで感染拡大してくんだろうなって思う

    +14

    -1

  • 1428. 匿名 2020/02/23(日) 20:20:38 

    >>1422
    意外とまとも

    +20

    -2

  • 1429. 匿名 2020/02/23(日) 20:21:24 

    20人しか集まらない、料理教室もしばらくレッスン中止にするとメールが来た。
    なんで、密室に1000人以上集まるのに、中止にしないの?
    いまが一番自粛しないといけない時期。
    感染拡大を止めないと、取り返しのつかないことになる。

    +11

    -2

  • 1430. 匿名 2020/02/23(日) 20:21:30 

    >>1415
    大丈夫です。そんなに心配だったらコロナが収束するまで国外へ逃げなよ

    +4

    -8

  • 1431. 匿名 2020/02/23(日) 20:21:37 

    わからないわ。安倍さんも、こんな中イベントをする企業も。トップの人達は何か安全策でも持ってるの?

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2020/02/23(日) 20:22:09 

    >>1409
    ほんとこれ
    結局叩きたい人だけ叩いてる

    +24

    -2

  • 1433. 匿名 2020/02/23(日) 20:22:12 

    総理!
    100人上のイベントはすべて中止にしてください!!!

    +8

    -1

  • 1434. 匿名 2020/02/23(日) 20:22:54 

    ジャニーズやめた赤西のほうがまともというね...

    +22

    -1

  • 1435. 匿名 2020/02/23(日) 20:24:47 

    >>1263
    自分もキスマイ申し込んだよ。

    しかもキスマイはドームツアー…。
    アリーナなら中止ありえるけどドームの中止はないのかな?

    +7

    -0

  • 1436. 匿名 2020/02/23(日) 20:25:54 

    前の方のレスに娯楽がないと生きていけない、と言ってる人もたくさんいて、私も苦しい時本当に自担には助けられてきたから気持ちはわかる。

    自分は体が悪くて長い時間立ってられないから現場には行ったことないけど、ジャニーズはTVもラジオも雑誌もYouTubeもdvdも色んな媒体があるから現場行けなくても充分生きてこれたよ。

    あるアーティストを好きな人がジャニオタになって、ジャニーズは色んなメディアに次々たくさん出てくれるから楽しみがいっぱいある!って言ってたけど、ジャニーズファンは本当に恵まれてるからね。
    行きたいのはわかるけど、今は他のメディアでなんとか繋いでいく時かと思う。

    +5

    -0

  • 1437. 匿名 2020/02/23(日) 20:26:16 

    米津はなんで叩かないの~~~~?



    紅白出場歌手で売れてるから影響力あるよねえ~~~??

    +6

    -1

  • 1438. 匿名 2020/02/23(日) 20:26:33 

    東京ガールズコレクションもやるんでしょ?
    若い子沢山いるやん、ヤバくない?

    +15

    -0

  • 1439. 匿名 2020/02/23(日) 20:26:40 

    弱小事務所がライブを中止にできないのはわかるんだけど
    ジャニーズかぁ。
    ファンやファンの家族の健康よりお金かぁ

    +7

    -3

  • 1440. 匿名 2020/02/23(日) 20:26:48 

    >>1359
    あなたが気が済むまで家から出なきゃいいだけなのに

    +1

    -2

  • 1441. 匿名 2020/02/23(日) 20:27:04 

    >>455
    最悪だな

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2020/02/23(日) 20:27:12 

    某・ジャニーズGのライブ当たってるけど、このままじゃスタトロもなくて天井席なら行く意味ないような感じになる予感するw

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2020/02/23(日) 20:27:15 

    東京事変も今月末からツアーが始まるよ。
    あまりの倍率の高さにチケット取れなかったけど、今となっては取れなくて良かったと思えるようになったよ。
    ファンクラブのホームページ見たら、マスクや消毒でしっかり対策をして参観してくださいだって。
    馬鹿じゃないの?
    それで感染防げたら、こんなに大騒ぎになってないんだよ。

    +16

    -2

  • 1444. 匿名 2020/02/23(日) 20:27:26 

    >>1425
    なんでこういう人って自分のことしか考えられないんだろ。
    本人が感染しようがそれは自業自得なの。
    そうじゃなくて周りの無関係な人にうつしちゃうのが問題なのに。

    +16

    -1

  • 1445. 匿名 2020/02/23(日) 20:27:37 

    >>1214
    SMAPの解散時じゃないけど

    何が何でも行く人
    行きたいが行くの悩んでる人
    行かない人

    の3タイプに分かれるな

    +4

    -0

  • 1446. 匿名 2020/02/23(日) 20:27:44 

    パンデミック確定

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2020/02/23(日) 20:30:39 

    やめとこーよ

    +1

    -1

  • 1448. 匿名 2020/02/23(日) 20:30:44 

    >>1408
    自粛が半年続いたら日本経済終わるよ

    +7

    -2

  • 1449. 匿名 2020/02/23(日) 20:30:51 

    なんか異常に神経質な人が多すぎ

    +5

    -4

  • 1450. 匿名 2020/02/23(日) 20:31:43 

    >>9
    いくらかかってると思ってるの!なんだろうね。

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2020/02/23(日) 20:33:11 

    >>1448
    感染拡大して長引けば死人や働けない人が続出してもっと経済の打撃が大きくなるよ

    +11

    -1

  • 1452. 匿名 2020/02/23(日) 20:33:17 

    >>1164
    うん、言ってるだけだよね。

    +2

    -0

  • 1453. 匿名 2020/02/23(日) 20:33:43 

    >>1400
    ドームって1日2000万で借りれるの?
    東京ドーム4DAYSの場合で計算すると
    チケ代7000円×20万人(1日5万人)で14億円か。
    その他グッズ代も2万くらいは使うし、コンサートって凄いな

    +5

    -2

  • 1454. 匿名 2020/02/23(日) 20:34:32 

    >>1409
    トピ立てたら?叩かれると思うよ

    +7

    -1

  • 1455. 匿名 2020/02/23(日) 20:34:41 

    検査してないだけでもうあちこちに保菌者感染者はいるよね

    +7

    -0

  • 1456. 匿名 2020/02/23(日) 20:35:11 

    コンサートより毎日の通勤電車のが満員ぎゅうぎゅう、人との距離が近くてやばいよ(´;Д;`)

    +2

    -1

  • 1457. 匿名 2020/02/23(日) 20:35:28 

    赤西はついさっき中止になった。
    ジャニーズ公演は開催 新型肺炎で事務所方針

    +30

    -2

  • 1458. 匿名 2020/02/23(日) 20:35:31 

    芸能人の方々がこれから、どんどん感染していきそうですね。

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2020/02/23(日) 20:35:32 

    >>9
    三月から
    NEWS/セクゾ/WEST/スト/スノ
    /ハイハイ/なにわ男子 計7グループ
    四月から
    travisjapan/キスマイ/Aえ/LIL関西
    計4グループ

    アリーナクラスばかり。流石に破産する…こんなに多いなんて運悪いね

    +12

    -1

  • 1460. 匿名 2020/02/23(日) 20:35:34 

    >>1425
    あなただけが感染するのならいいんだけど、感染したあなたが無関係の人にも
    感染させまくるのが迷惑なんだよね
    無関係の人の中には死にたくない人も大勢いるんだよ

    自分さえよければいい!ってか?

    +10

    -1

  • 1461. 匿名 2020/02/23(日) 20:37:03 

    人が密集するところに行って、自分が感染するのは自業自得だし、それなりの覚悟で参加してるとおもうから別にいいけど、周りの人間に迷惑をかけるって思わないのが不思議。
    仮に自分が感染したら、そのまわり全員に二次感染が疑われるんだよ。
    家族や職場、学校の人間、接触した人が経過観察扱いで仕事や学校を休む羽目になる。
    更に最悪なことに二次感染が発覚したら、三次、四次と広がっていくのに。

    +10

    -1

  • 1462. 匿名 2020/02/23(日) 20:37:27 

    もう家から出ず誰とも接しないレベルじゃないと感染は避けられないよ

    +9

    -0

  • 1463. 匿名 2020/02/23(日) 20:37:56 

    >>1453
    ラルクはチケ11,000円です。
    中止もしくは延期して返金してほしい。
    怖くてもう行けない

    +11

    -0

  • 1464. 匿名 2020/02/23(日) 20:38:46 

    >>1425
    たかがコンサート行けないくらいで心が死ぬなんてどんな惨めな人生を送ってるのよw

    +9

    -4

  • 1465. 匿名 2020/02/23(日) 20:38:58 

    >>1459
    チケット持ってる人だけ見れる配信サービスするとか、少しだけでもカムバック出来たらいいんだけどね。ジュニアは春休み逃すと働きにくくなるから延期は難しいだろうな

    +4

    -0

  • 1466. 匿名 2020/02/23(日) 20:39:12 

    >>1457
    初めて赤西を良いと思った

    +26

    -1

  • 1467. 匿名 2020/02/23(日) 20:40:33 

    >>1432
    予定通りやりますよ 各自ちゃんと自衛してね
    って発表する方がまだマシだよね

    +6

    -0

  • 1468. 匿名 2020/02/23(日) 20:41:02 

    >>1354
    東日本大震災の時、復興税が出来て所得税やら法人税やらが増税になったね。ただ法人税の復興税だけは前倒しで終了しちゃったからw今は2037年まで個人の所得税のみにかかってるんだよね? 同じようにコロナ税が創設されそうだね。今度は何%税率が上乗せされるのかな

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2020/02/23(日) 20:41:07 

    >>1459
    キスマイはドームだよ

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2020/02/23(日) 20:41:10 

    個人なら決断は早いんだろうが、事務所となると一つ中止にしたら全部中止にしなきゃならない。色々調整がついてから発表まで間に合うのかどうか

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2020/02/23(日) 20:41:26 

    >>1461
    インフルでも普通に仕事行ったり出歩くやついるやん。自分が頑張れるなら大丈夫って思ってるんだよ

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2020/02/23(日) 20:41:54 

    >>1403
    使い方による
    例えば、近所の学校が運動会などで使うには10万程度(大学時代にゼミ対抗の球技大会で某ドームを借りたことがある)だけど、ライブなどのイベント開催だと数千万取る。
    もう設営のためのクレーン車やら椅子の設置も手配してるし、トラック何台分ものツアーグッズも当日朝に届くのを待ってるだけの状態。事務所都合にされるとスポンサーに対する違約金も発生するだろうし、チケットの払い戻ししたらいいだけーだけではすまないな。億単位の赤字。
    開催はされるけど多くのファンが自己判断で行かない、これが無難なところだな。

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2020/02/23(日) 20:42:20 

    >>1457
    赤西まともなこと言うじゃん。
    ちょっと見直したわ。

    +15

    -1

  • 1474. 匿名 2020/02/23(日) 20:42:28 

    予言??


    ※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム
    ※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨムkakuyomu.jp

    ※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム閉じる象の召喚※2表示設定目次前のエピソード――※1※2 四月の半ばにそれまで六年間勤めていた会社を辞めた。本当ならきりのいい三月に辞めたかったのだけれど、引き継ぎだ何だと退社は二週間ばかり後(うしろ)にずれ込ん...

    +0

    -1

  • 1475. 匿名 2020/02/23(日) 20:42:48 

    EXILEは普通にこの土日京セラドームやってるよね

    +8

    -0

  • 1476. 匿名 2020/02/23(日) 20:43:06 

    >>1409
    しれっとやってる人は叩かれず、企業としてきちんと方針発表して注意喚起した方が叩かれるという不条理

    +20

    -1

  • 1477. 匿名 2020/02/23(日) 20:43:10 

    >>1465
    春休みかあ。でも余計に大事にしてあげてほしい。その子たちも学校あるわけだし、ファン層も若い。

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2020/02/23(日) 20:43:35 

    >>1471
    インフルのほうが毎年毎年死んでる人多いのにね
    インフルは毎年日本で1万人死亡

    +2

    -7

  • 1479. 匿名 2020/02/23(日) 20:43:47 

    >>1459
    この中のふたつ当たってるけど延期して欲しい
    すごい倍率の中やっと当たったから楽しい気持ちで参戦したいのに…

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2020/02/23(日) 20:44:10 

    >>1459
    NEWS、セクゾ、WEST、スト、キスマイ

    ↑ここら辺はなかなか会場デカい?
    他は少なめかな?

    +1

    -4

  • 1481. 匿名 2020/02/23(日) 20:44:27 

    赤西の判断まともだけどジャニーズとは損失額もケタ違いやろ

    +11

    -2

  • 1482. 匿名 2020/02/23(日) 20:44:32 

    >>7
    ファンクラブの規約に日本の住所必要なのに中韓きますよね。どうしてるんだろうと疑問に思う。

    +25

    -0

  • 1483. 匿名 2020/02/23(日) 20:44:37 

    チケット持っている人に何か優先的にイベントを行うとか、代替案はないのかな。
    さすがに中止じゃ可哀想だから、落ち着いた頃に何かがあってもいいと思うけど。
    納得のいかない人には払い戻し可能にして。
    神経質って言ってる人もいるけれど、今は神経質すぎるくらいでいいと思う。
    何とかして感染拡大を食い止めるのが1番なんだから。

    +8

    -0

  • 1484. 匿名 2020/02/23(日) 20:44:52 

    >>1459
    今年はオリンピックがあるからほかのアーティストも夏じゃなくて春なんだな
    それも不運だな

    +14

    -0

  • 1485. 匿名 2020/02/23(日) 20:44:53 

    >>1459
    関ジャニもやってるよ

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2020/02/23(日) 20:45:09 

    >>1480
    キスマイだけじゃねドームなの

    +6

    -0

  • 1487. 匿名 2020/02/23(日) 20:45:30 

    >>1457
    めちゃくちゃまともな事言ってる…。

    +9

    -1

  • 1488. 匿名 2020/02/23(日) 20:45:42 

    どうすんのよファンが集団感染でもしたら
    責任は免れない
    マスク、手洗い各自よろしくとか

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2020/02/23(日) 20:46:03 

    >>1475
    しれーっとやってる

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2020/02/23(日) 20:46:09 

    >>951
    物販を普通のライブ行かない人にもネットで売ってほしい。イベントって物販で稼ぐんだからいつもジャニ見に行けない人も買えるなんて素敵じゃない?
    人権費とかはYouTubeの広告でなんとかして欲しいな。

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2020/02/23(日) 20:46:21 

    赤西仁好感度上がったわ

    +10

    -1

  • 1492. 匿名 2020/02/23(日) 20:46:22 

    でもさ、延期にしない事に異常に叩くのもおかしいなぁと思うよ。だってそもそも政府が悪いのに。
    企業や個人は生活や家族の為に仕事しなくちゃならないし延期しようないし挙句叩かれるって、、気持ちは分からなくはないけど文句言うべきは政府ではないの?

    +9

    -0

  • 1493. 匿名 2020/02/23(日) 20:47:47 

    失礼だけど赤西の規模なら中止にできる
    ドームは難しい

    +17

    -4

  • 1494. 匿名 2020/02/23(日) 20:48:21 

    本人たちも事務所も責任負えないから中止にしたいのはやまやまだと思うけど、なんせ規模が大きすぎる。県レベルでいいからストップかけてくれると決断しやすいか

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2020/02/23(日) 20:48:22 

    >>1473
    赤西は誤解されやすいけど悪い人じゃないです。今回のライブ当選してたから残念だけど。

    +18

    -0

  • 1496. 匿名 2020/02/23(日) 20:48:38 

    赤西の株めちゃめちゃ上がったわ
    赤字もろ被りだろうにすごい決断だ

    +14

    -1

  • 1497. 匿名 2020/02/23(日) 20:48:59 

    ジュニアなんて小さい子もいるのに
    感染させたら避難殺到するんじゃない

    +4

    -1

  • 1498. 匿名 2020/02/23(日) 20:49:04 

    政府はとっくに皆が叩いています

    +3

    -1

  • 1499. 匿名 2020/02/23(日) 20:49:32 

    今日渋谷行ったら、人いっぱいいたよ
    ライブ中止にするくらいじゃ意味ないって

    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2020/02/23(日) 20:49:34 

    >>1497
    批判

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。