-
1. 匿名 2020/02/22(土) 22:05:58
「今回の紳助バブルで、misonoチャンネルの登録者数は7万人ほど増えたそうです。これは月収にすると70万円ほどになり、今後も動画投稿を続ける限りコンスタントにこの月収が入ってくることになるので、やはり紳助さんの影響力はいまでも絶大なんだと痛感しましたね。まずはファミリーの中からmisonoを助けようと思ったのかもしれません。今後、メンバーがそれぞれ動画チャンネルを解説し、紳助さんが助け舟を出していくという流れになるかもしれません」(放送作家)+7
-122
-
2. 匿名 2020/02/22(土) 22:06:25
今更何を+210
-1
-
3. 匿名 2020/02/22(土) 22:06:46
どうにかしなくていい
+219
-1
-
4. 匿名 2020/02/22(土) 22:06:59
ヤクザと関わりある人は戻ってこなくていいよ+259
-4
-
5. 匿名 2020/02/22(土) 22:07:07
先頭きって不幸になってんの
島田紳助じゃ~ん+280
-5
-
6. 匿名 2020/02/22(土) 22:07:09
里田の一人勝ち+411
-4
-
7. 匿名 2020/02/22(土) 22:07:22
ヘキサゴンファミリー
ロクなのが居ない+238
-3
-
8. 匿名 2020/02/22(土) 22:07:22
ヘキサゴンみんな嫌い!
需要なし!+202
-3
-
9. 匿名 2020/02/22(土) 22:07:25
二度と出てくるな!+101
-2
-
10. 匿名 2020/02/22(土) 22:07:31
救世主となるのか?
ならない。なれない。以上+106
-1
-
11. 匿名 2020/02/22(土) 22:07:43
ひっこめ!+59
-1
-
12. 匿名 2020/02/22(土) 22:07:50
そもそも芸能人って不幸率高くない?
平々凡々な幸せな人の方が珍しそう+117
-2
-
13. 匿名 2020/02/22(土) 22:08:09
不幸も何も、自業自得や需要がないだけでしょ
芸能界ってそんなもんじゃん+111
-2
-
14. 匿名 2020/02/22(土) 22:08:13
8割不幸って失礼じゃない?
本人が幸せならいいじゃん。
下世話だわほんと+96
-5
-
15. 匿名 2020/02/22(土) 22:08:18
>misonoチャンネルの登録者数は7万人ほど増えたそうです。これは月収にすると70万円ほどになり、今後も動画投稿を続ける限りコンスタントにこの月収が入ってくることになる
よくわからないけどyoutubeってそんな単純なシステムなの?+102
-1
-
16. 匿名 2020/02/22(土) 22:08:26
>>救世主となるか?
ならなくてもよい。さがっておれ。+38
-2
-
17. 匿名 2020/02/22(土) 22:08:27
救世主ってとどめ刺す人のことだっけ??+9
-1
-
18. 匿名 2020/02/22(土) 22:08:29
タッピーナって今何してるんだろ
ま、どーでもいーか+64
-3
-
19. 匿名 2020/02/22(土) 22:08:47
おバカはおバカだったってことが証明された+66
-1
-
20. 匿名 2020/02/22(土) 22:08:54
7万人の登録者がいつまで続くかは分からないけどね+32
-3
-
21. 匿名 2020/02/22(土) 22:09:01
里田もなぜか安心出来ない、まあ大丈夫なんだろうけど
なんせもう2人がヤバいから+5
-16
-
22. 匿名 2020/02/22(土) 22:09:05
ないない!必要ない!+12
-2
-
23. 匿名 2020/02/22(土) 22:09:09
どうぞご勝手に救助するのは構いませんが
メディアには現れないでいただきたい。+18
-1
-
24. 匿名 2020/02/22(土) 22:09:14
ならない+6
-2
-
25. 匿名 2020/02/22(土) 22:09:18
紳助ってヘキサゴンの裏方から嫌われてたのかな!?結構、早々と引退した瞬間に番組終わったよね。+58
-3
-
26. 匿名 2020/02/22(土) 22:09:18
不快なので出てこなくていいです+10
-2
-
27. 匿名 2020/02/22(土) 22:09:55
里田まいのおかげで平均したらそれなりの数字になりそう。+17
-3
-
28. 匿名 2020/02/22(土) 22:10:01
新選組リアンがかわいそすぎる
オーディションからみんな頑張ってたのに結局紳助の番組でちょっと歌ったくらいだよね
今いたらその辺のアイドルよりは売れてそうなのに+98
-4
-
29. 匿名 2020/02/22(土) 22:10:46
ならないから出てくんな!!+3
-1
-
30. 匿名 2020/02/22(土) 22:10:53
>>14
たしかに
勝手に不幸者にすんなって感じだね+12
-1
-
31. 匿名 2020/02/22(土) 22:11:07
タレント活動目立ってなくても幸せな人もいるだろうよ
+50
-1
-
32. 匿名 2020/02/22(土) 22:11:18
上地雄輔、何が面白いかわからないけど、たまにクイズ番組とか、バラエティ番組のゲストに出てるし、歌手も少しやってるじゃん
別にこの記事で言うほどでもないよ
目立ってはないけど、地味に生き残ってる+58
-1
-
33. 匿名 2020/02/22(土) 22:11:30
バカは幸せにはなれない
やっぱ世の中頭の良い人が幸せになる+11
-4
-
34. 匿名 2020/02/22(土) 22:11:50
芸能界にこの人を戻したい人がいるのか、この人自身が芸能界に戻って来たいのか…+20
-1
-
35. 匿名 2020/02/22(土) 22:11:53
島田さんは、出るつもりは無いと言ってませんでしたっけ?+10
-1
-
36. 匿名 2020/02/22(土) 22:12:09
島田紳助が救世主ってw
不穏でしかないんだけど+30
-1
-
37. 匿名 2020/02/22(土) 22:12:19
>>15
登録数は関係ない
視聴数が関係する
あとは企業のコラボ+40
-2
-
38. 匿名 2020/02/22(土) 22:12:34
会見で芸能界を引退すると宣言した筈なのに、今更芸能界に復帰する布石なんて往生際が悪すぎる。+5
-1
-
39. 匿名 2020/02/22(土) 22:12:38
一方はねトび
西野→炎上キャラではあるもののマルチな活躍
梶原→YouTuberで好感度アップ
堤下→料理系YouTuberとして細々と活躍
板倉→知らん
女芸人2人→結婚して上手く方向転換
ロバート→ボクサー?、料理人、秋山として各々活躍
まだはねトびの方がマシ+32
-1
-
40. 匿名 2020/02/22(土) 22:12:44
地味に矢口と庄司が幸せなのかも
あとクリス松村とアンガールズ+27
-3
-
41. 匿名 2020/02/22(土) 22:13:47
YouTubeって登録者数じゃなくて再生回数に応じて収入が入るんじゃないの?+13
-1
-
42. 匿名 2020/02/22(土) 22:13:53
吉本は反社会勢力との関わりは排除していくんでしょ?+6
-1
-
43. 匿名 2020/02/22(土) 22:14:03
不運じゃないだろ。自分の行いが悪いからでしょ?
反省させずに救世って意味わからない。
+9
-1
-
44. 匿名 2020/02/22(土) 22:14:31
そもそも里田まいはハロプロのアイドルだったし写真集も単体で何冊か出しているから
他のヘキサゴンメンバーと元から全然違うからな+55
-4
-
45. 匿名 2020/02/22(土) 22:15:02
>>31
紳助の上のイケメン消えたね
1番下の両端誰やねん+7
-1
-
46. 匿名 2020/02/22(土) 22:15:55
一番にやらかした人が救世主とは?+5
-1
-
47. 匿名 2020/02/22(土) 22:15:57
>>1何でみそのなの?あんたが作ったリアンを何で助けなかったの?本当に芸能人として生きていこうと大学まで辞めた子もいるのに、関わる人不幸にして死神みたい。
+22
-1
-
48. 匿名 2020/02/22(土) 22:16:36
>>31
こう見ると現在充実した生活してそうな人の方が多い気がするんだけどw+1
-3
-
49. 匿名 2020/02/22(土) 22:19:34
つるのが一番きらい+4
-6
-
50. 匿名 2020/02/22(土) 22:20:17
つるの剛士はヒルナンデスレギュラー+9
-2
-
51. 匿名 2020/02/22(土) 22:20:24
>>31
山根のおでこ…💧笑
右下は誰だろう?+6
-2
-
52. 匿名 2020/02/22(土) 22:20:35
何?
あわよくば復帰しようとか画策してるわけじゃねーよな?こいつ+0
-1
-
53. 匿名 2020/02/22(土) 22:21:33
こう言われるようになったのはフジモンとタピナが8割方悪いよね
パパキャラのつるのとか里田とか、アンガールズとか、あと原西とか、安泰してる人もまだまだいるのにヘキサゴンファミリー=問題児扱いされるの可哀想+18
-1
-
54. 匿名 2020/02/22(土) 22:22:00
見いだしてもらえなかったらブレイクもせず消えてたって事でしょ…
+6
-1
-
55. 匿名 2020/02/22(土) 22:23:04
不幸っていうか身から出た錆じゃん+7
-1
-
56. 匿名 2020/02/22(土) 22:23:44
元々好きじゃないし二度と顔見たくない+4
-1
-
57. 匿名 2020/02/22(土) 22:23:48
アッキーナも幸せそう。+26
-1
-
58. 匿名 2020/02/22(土) 22:23:49
南明奈は結婚して幸せになってるよ。+33
-1
-
59. 匿名 2020/02/22(土) 22:23:55
一回ピークあっただけで十分幸せじゃん+4
-1
-
60. 匿名 2020/02/22(土) 22:24:27
>>58
かぶった。(^_^)+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/22(土) 22:24:43
>>28
メンバーの中で少し花咲かせたのは
榊原くんぐらいかな?
息子が当時キュウレンジャーにハマって
カジキイエローの役で覚えちゃった(笑)+19
-1
-
62. 匿名 2020/02/22(土) 22:26:27
>>31
新興宗教の教祖とその信者。
胡散臭くて気持ち悪い。+29
-1
-
63. 匿名 2020/02/22(土) 22:26:53
謎の里田まいアゲ。+5
-3
-
64. 匿名 2020/02/22(土) 22:27:00
諸悪の根源みたいなとこあるよね
今更どうもしない方がいい+2
-0
-
65. 匿名 2020/02/22(土) 22:27:39
misonoに至っては大したスキャンダルもないのに素晴らしく嫌われてるよな
ここまで人間性で嫌われるのはある意味才能+23
-1
-
66. 匿名 2020/02/22(土) 22:27:50
>>45
マイケル&はなか っていう小学生だか中学生だかのユニット
1曲出しただけで番組とともに消えた+2
-1
-
67. 匿名 2020/02/22(土) 22:29:29
ヘキサゴンの話題になると、いつも私は羞恥心の青い人は何処へ...と考えてしまう。
名前も忘れた+10
-1
-
68. 匿名 2020/02/22(土) 22:30:26
>>63
こういう周りがやらかしたのに反比例して好感度が上がる風潮良くないと思う+3
-2
-
69. 匿名 2020/02/22(土) 22:31:46
>>51
マイケル。
頭のいい小学生の男の子。+0
-0
-
70. 匿名 2020/02/22(土) 22:33:04
アンガールズやおかだはヘキサゴン終わっても、自分の力で頑張っていて生き残っている。
+14
-1
-
71. 匿名 2020/02/22(土) 22:33:49
古い。
紳助もヘキサゴンも古すぎて今更感半端無い。+7
-1
-
72. 匿名 2020/02/22(土) 22:33:52
ヘキサゴン以前から実績あるラサールやリーダーは除外。+4
-1
-
73. 匿名 2020/02/22(土) 22:35:20
幸せそうな人だって、まだまだ人生長いからねえ+0
-1
-
74. 匿名 2020/02/22(土) 22:35:42
>>72
ラサールやリーダーをこのトピの括りに入れるのは失礼+4
-2
-
75. 匿名 2020/02/22(土) 22:36:18
>>63
>>68
別にそこで好感度上がっていないし謎でもないでしょ
里田まいはもっとも稼いでいる日本人プロ野球選手の嫁だから勝ち組と言われてるだけ
ヘキサゴン関係なしにたいがいの芸能人と比較しても勝ち組ってのは言われるよ+6
-3
-
76. 匿名 2020/02/22(土) 22:37:59
>>75
でもタピナが散々叩かれまくってた時も「里田の一人勝ちだよね」って言葉ネットでよく見たから
比べられて好感度上がってる部分はあると思うわ+1
-2
-
77. 匿名 2020/02/22(土) 22:41:08
>>1
京都人の誇り+0
-4
-
78. 匿名 2020/02/22(土) 22:41:10
>>39
はねトび時代の堤下マジで嫌いだったけどYouTube面白くてついチャンネル登録してしまった。+4
-2
-
79. 匿名 2020/02/22(土) 22:43:55
>>75
ただ結婚しただけじゃ、ここまで持ち上げられることはなかったと思う
むしろ結婚報道出た頃は「なんで里田?」みたいな疑問の声も多かったし+4
-1
-
80. 匿名 2020/02/22(土) 22:45:28
野久保くんは何してるんやろな+5
-1
-
81. 匿名 2020/02/22(土) 22:45:42
つるの剛士と辻ちゃんは幸せそうだよ〜+6
-2
-
82. 匿名 2020/02/22(土) 22:48:21
いやいや、本来なんの実力もないやつをヘキサゴンなんかで持ち上げすぎといて、そそくさと引退してさ、ファミリーを変に芸能界に残していったのが1番悪だろ+18
-0
-
83. 匿名 2020/02/22(土) 22:55:01
ヘキサゴンファミリーの一人、芸能界引退して有名なお金持ちと結婚して、子供産んで幸せにしてるよ〜 今、地方に住んでるよ+5
-2
-
84. 匿名 2020/02/22(土) 22:55:17
>>28
そもそも新撰組ってヘキサゴンだったっけ?行列で見たような気がするんだけど。ヘキサゴンには1人か2人しか出てなかったような。+0
-3
-
85. 匿名 2020/02/22(土) 23:00:44
そもそも紳助が一番最初にヘキサゴンメンバーを不幸にしたじゃん+8
-1
-
86. 匿名 2020/02/22(土) 23:01:54
ヘキサゴンだけじゃないよ、いくらでもあるよ、
今あまり出てない人が出演してた人気番組なんて+2
-2
-
87. 匿名 2020/02/22(土) 23:04:27
>>1
救世主てww こいつが悪の元凶じゃねえかw+6
-0
-
88. 匿名 2020/02/22(土) 23:05:19
YouTubeの広告出稿費もっと下げるべきでは?+5
-1
-
89. 匿名 2020/02/22(土) 23:07:32
上地雄輔が30歳過ぎてて一般的には適齢期の年齢なのに紳助のこと父ちゃん呼びしてて幼すぎて引いた+21
-1
-
90. 匿名 2020/02/22(土) 23:09:27
紳助はクソかもしれないけど
出演者の不幸は自業自得でしょ+3
-1
-
91. 匿名 2020/02/22(土) 23:09:29
今更なにいってんの?
+1
-1
-
92. 匿名 2020/02/22(土) 23:17:40
>>14
本当に。野久保と木下以外は芸能界できちんと仕事してるし、木下は自業自得だし。ヘキサゴンの法則なんて無い。+3
-2
-
93. 匿名 2020/02/22(土) 23:18:42
見るのも怖いわ
紳助はホラー
隠居しとけよ+1
-1
-
94. 匿名 2020/02/22(土) 23:20:31
バカは不幸になりやすいって事?+1
-1
-
95. 匿名 2020/02/22(土) 23:23:00
>>84
法律の方だと思う+0
-1
-
96. 匿名 2020/02/22(土) 23:23:03
>>1
救世主って…ww
その救世主とやらが一番問題起こして引退してるけど
そこんとこどーなんだろ
完全に類友なのでは
さすがファミリーとも思えるけれど+5
-2
-
97. 匿名 2020/02/22(土) 23:45:16
>>84
深イイ話では?
新撰組リアンはテレビで見て知ってるけど、ヘキサゴンは番組自体見たことないからヘキサゴンは違う。
行列のできる法律事務所も多分違う。+1
-0
-
98. 匿名 2020/02/23(日) 00:04:37
ヘキサゴンって初期の頃は普通のクイズ番組だった気がするんだけど気づいたらバカタレント発掘番組に変わってて見なくなったわ+13
-0
-
99. 匿名 2020/02/23(日) 00:07:59
あんな奴をさん付けで呼ぶな。寒気がするわ。TVで見たくないから戻そうとするな!+3
-0
-
100. 匿名 2020/02/23(日) 00:08:52
でもさ、芸能人や芸能事務所なんて何かしら反社会的勢力と繋がりあるでしょ
紳助を消したい人が当時いたか、あのまま出続けてたら命危なかったとか多分あったんでしょ+4
-0
-
101. 匿名 2020/02/23(日) 00:15:37
あざとく出てくんじゃねえよシャクレ+6
-0
-
102. 匿名 2020/02/23(日) 00:16:54
そろそろ金使い果たしたかな+3
-0
-
103. 匿名 2020/02/23(日) 00:21:02
きっぱりと引退したのですから戻って来たらカッコ悪いですよー!+8
-0
-
104. 匿名 2020/02/23(日) 00:33:26
>>97
そうなの?でも深いい話って紳助の番組じゃないよね?+0
-0
-
105. 匿名 2020/02/23(日) 00:34:52
紳助さんは人を見る目は全く無いと思う。
アンガールズオードリーとか冷遇してたから。+8
-0
-
106. 匿名 2020/02/23(日) 00:41:55
>>20
極端に減ることはあんまりないですね。+0
-0
-
107. 匿名 2020/02/23(日) 00:51:38
>>15
多分投稿頻度と登録者数を兼ねて概ねこれくらいって事だと思う。多分投稿頻度がそれなりに高いんだと思う。+5
-0
-
108. 匿名 2020/02/23(日) 01:09:42
南明奈はヘキサゴンファミリーにベッタリ引っ付いてなかったから、そこそこ幸せそうだよ。+8
-0
-
109. 匿名 2020/02/23(日) 01:44:18
一般人でも不幸率8割くらいだと思うけど…
+1
-0
-
110. 匿名 2020/02/23(日) 01:48:26
>>1
木下は自業自得じゃん
いつかやりそうだと思ってた
マトモな人なら事務所総出でなんて脅迫言わないし+7
-0
-
111. 匿名 2020/02/23(日) 01:52:14
>>15
樹海ローガンポール事件から登録数も絡めて若干利益のシステム変更されてなかった?+3
-0
-
112. 匿名 2020/02/23(日) 01:53:33
ヤクザに頼ってどうなるかの割合だね+0
-0
-
113. 匿名 2020/02/23(日) 01:54:43
切腹まだかよ+0
-0
-
114. 匿名 2020/02/23(日) 01:55:01
>>58
タピナも当時はそうだった+2
-0
-
115. 匿名 2020/02/23(日) 02:27:13
>>31
野久保が居ないね。羞恥心の。
分からない男が2人いるけど…+8
-0
-
116. 匿名 2020/02/23(日) 04:16:37
紳助のせいじゃないし、責任感じなくていいからそのままま大人しくしといて+3
-0
-
117. 匿名 2020/02/23(日) 06:59:13
バカは不幸率高いってことね。+1
-1
-
118. 匿名 2020/02/23(日) 07:12:37
>>104
深イイ話は最初は紳助の番組+3
-0
-
119. 匿名 2020/02/23(日) 07:28:16
>>32
上地は自業自得のトラブルもないし、何気に地道に生き残ってるのねw
不幸組の人達は調子こいたほぼ自業自得+11
-0
-
120. 匿名 2020/02/23(日) 07:55:47
>>61
でも一般人にいて生活したままだった方が絶対幸せだったと思う。+7
-0
-
121. 匿名 2020/02/23(日) 08:25:18
>>39
秋山として活躍wなんとも形容しがたいよね、秋山は+4
-0
-
122. 匿名 2020/02/23(日) 08:27:30
>>119
タピナになびかなかっただけ見る目があるなと見直した+4
-0
-
123. 匿名 2020/02/23(日) 08:28:06
もともと3流以下のカスタレントの寄せ集めでできてた番組じゃん
新しいスタイルで運良く番組で盛り上がったからそれぞれ人気があるように見えてたけど
番組がなくなればそれぞれの実力なんてもともとないんだからそりゃーメッキ剥がれるでしょうよww+1
-0
-
124. 匿名 2020/02/23(日) 08:45:07
しんすけってさ、出来れば復帰したいけどちょっと出ると叩かれるから、復帰するつもりないよーって言ってるよね
本当に復帰する気がないなら中途半端に手助けとかするやつじゃないでしょ+5
-0
-
125. 匿名 2020/02/23(日) 09:03:10
>>6
同じグループだけど1人だけ?浮いてた感じですよね?優樹菜とスザンヌは根がヤンキーで仲良いって感じだった
で二人ともなんやかんやで離婚してる、、+7
-0
-
126. 匿名 2020/02/23(日) 12:21:03
ヘキサゴンに限らず若手タレントなんて十何年経てば8割以上消えると思う
+3
-0
-
127. 匿名 2020/02/23(日) 16:05:17
結局、紳助さんは芸能界に関わりたくて仕方ないんだね。
特に最近じゃ、必要とされてるって思ってそうだわ。+4
-0
-
128. 匿名 2020/02/23(日) 18:04:39
>>62
酷い言われようwwww+0
-0
-
129. 匿名 2020/02/23(日) 18:09:02
>>89
ブンシャカはその前からも良い歳して幼稚だった+1
-0
-
130. 匿名 2020/02/23(日) 18:12:30
>>39
知らんって(笑)+2
-0
-
131. 匿名 2020/02/23(日) 20:19:02
>>6
巨人軍のヘッドコーチは負け組なん?+0
-0
-
132. 匿名 2020/02/23(日) 20:31:40
勝ち組負け組以前に紳助から早めに距離を置いた人ほどイメージ下降せず、紳助に下手に気に入られたり、べったりな人、あと品川やつるの、フジモンみたいに明らかな性悪な奴ほどイメージ悪くしたように思う。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…「紳助さんは羞恥心(上地、つるの、野久保直樹)やPabo(里田、スザンヌ、木下)などの音楽グループをつくり、作詞作曲なども手掛け、番組を飛び越えてスターを生み出すことに成功しました。しかし、あれから9年が経ち、ほとんどのメンバーが当時の輝きを失っています。上地さんはテレビ露出が激減、スザンヌさんも離婚してめっきり見なくなりました。“勝ち組”と思われたユッキーナも、先日のタピオカ騒動と離婚ですべてを失ってしまいました。唯一、里田さんは田中将大投手とニューヨークで幸せに暮らしていますが、タレントとしてヘキサゴン時代よりブレイクした人はおそらくひとりもいないのでは」...