-
2001. 匿名 2020/02/22(土) 17:12:59
>>1989
そうなんだよね。何のための検査なのか、検査の目的が曖昧。軽症の人を検査してバンバン陽性を報道しないと、危機感持ってないアクティブバカが連休にもっと撒き散らすよ…+58
-0
-
2002. 匿名 2020/02/22(土) 17:13:03
>>1941
組織的な話なら
保護者と生徒はピラミッドに入らないよ+24
-0
-
2003. 匿名 2020/02/22(土) 17:13:06
>>1914
じゃああの安倍首相のチャイナウェルカムなメッセージはなに?
+21
-12
-
2004. 匿名 2020/02/22(土) 17:13:12
>>1550
でもそれはどうかな。
終息する日は来るのだろうか。+0
-0
-
2005. 匿名 2020/02/22(土) 17:13:12
>>1986
え、普通に考えてそうじゃない?
買い物した店で不備があったとして、店の社員が本部に言うのと客からクレーム入るのとでは本部の捉え方が違うよね
店の社員の報告も大事だと思うけど。+26
-1
-
2006. 匿名 2020/02/22(土) 17:13:27
>>1981
うーん、教育施設に勤務するということは、災害や今のような事態にどう対応するか、優先順位を基本理解しておかなければいけないことなんだけどね
ましてや未成年の子ども相手なわけだから+4
-1
-
2007. 匿名 2020/02/22(土) 17:13:29
>>1630
どんな研究されてデマだと言い切るんですか?
正確にはわかってない事なのかも知れないけど、可能性もあるしまだ誰にもわからないでしょ。+4
-2
-
2008. 匿名 2020/02/22(土) 17:14:20
>>1986
学校って考えるとちょっと特殊っぽいから感覚よくわからなくなっちゃうけど関係性としては通常の社会関係と変わらないと思う+8
-0
-
2009. 匿名 2020/02/22(土) 17:14:21
>>1993
医療機関を受診することと、勤務は別の話だよね?+2
-0
-
2010. 匿名 2020/02/22(土) 17:14:29
>>1952
教員というか公務員全体ね。昔、GHQ時代に大ストを起こして以来禁止され、スト権がない。
でも東京ゴミ戦争という事例もあるし(新たなゴミ処分場建設を反対した住民に東京都知事が切れてゴミ収集を一時やめて路上にごみがあふれた事件)、組織としてやればできないことはない。
+5
-0
-
2011. 匿名 2020/02/22(土) 17:14:30
+0
-0
-
2012. 匿名 2020/02/22(土) 17:14:48
>>257
サンリオみたいに目先の利益よりも安全性を重視する企業を応援したい!+165
-0
-
2013. 匿名 2020/02/22(土) 17:15:15
花粉でいつもこの時期咳喘息っぽくなるんだけど、
この状況で咳き込んで仕事生き辛いし、絶対に
コロナじゃないとも言い切れないので、
おねがいだから、町医者とかでもインフルみたいに
簡単にすぐ検査してもらえるようになってほしい…+40
-0
-
2014. 匿名 2020/02/22(土) 17:15:17
>>1905
それは日頃のからの教育次第。
そんな時に遊びに行っちゃうような危機感のない子なら、なおさら休校して学校に行かせない方が安心かもね。
移される側、移す側、どっちも悲しいからね。+3
-1
-
2015. 匿名 2020/02/22(土) 17:15:30
>>1993
いくつも病院に行くってことは、自分でも危ないと思ってたんだろうし、仕事を休んだ上で病院行けばよかったのにね。+4
-1
-
2016. 匿名 2020/02/22(土) 17:15:58
>>1941
え、ピラミッドに入ってると思ってたの?しかも末端??w
子供ならそう勘違いするかもね、先生より下みたいに感じるかも。
でも大人ならさあ。
わ、わかるよね?+26
-1
-
2017. 匿名 2020/02/22(土) 17:15:58
総理は昨日稲田朋美のバースデーパーティーに出席
していたらしいね。対策会議は0分だっけ?+30
-0
-
2018. 匿名 2020/02/22(土) 17:16:12
>>1858
私、千葉市民で各駅使ってて、職場に中国人いるんだけど検査受けさせてもらえないかな?
少し咳が出る(たぶん乾燥)程度だけどダメなのかしら?国民全員検査受けた方がいいと思うんだけど。+8
-5
-
2019. 匿名 2020/02/22(土) 17:16:20
>>1367
もうどこの路線もアウトっしょ
今更〇〇線とかないわ+18
-0
-
2020. 匿名 2020/02/22(土) 17:17:11
母校、、、、、+1
-0
-
2021. 匿名 2020/02/22(土) 17:17:41
>>1914
法務省が法治国家日本を壊してるのは目に余るから
安倍政権にはしっかり法務省を監視して欲しい
やっぱり安倍さんしかいない+57
-32
-
2022. 匿名 2020/02/22(土) 17:17:46
>>1986
ご意見はあちらにとか言っちゃうと
○○学校の○○先生の指示でお電話しました
とか言われそうだと思ったんじゃないかな+1
-0
-
2023. 匿名 2020/02/22(土) 17:17:48
>>1919
学校独自に勝手な措置が取れるわけないよ。
陽性も出てない中で。
教育委員会だって難しい。
そんな簡単じゃないんだよ。
正直あなたみたいな保護者は迷惑だと思う。
先生達だって色々思いはある中やるしかないだろうに要らぬ電話対応で更に仕事が増えてストレスだよ。
教員なんてね、ピラミッド最下位だよ。
なんにもできない。
校長だって似たようなもんだよ。
+31
-7
-
2024. 匿名 2020/02/22(土) 17:18:11
>>1991
一年近く休職してる先生もいますよ?
+0
-2
-
2025. 匿名 2020/02/22(土) 17:18:18
+7
-0
-
2026. 匿名 2020/02/22(土) 17:18:30
>>1972
今の教育現場はどこも、休みたくても代替員がいない為、体調が悪いくらいでは休めないのです。
自分の空けるコマを埋められる人が物理的に居ないのですから、当然無理をして出勤します。
国がお金をかけず人員削減し続け、教育現場に無理を強いてきた結果がこれです。
こういう理由で感染症は、今後も教育現場で拡大していくと思います。+17
-1
-
2027. 匿名 2020/02/22(土) 17:18:33
>>1924
中共のマイナスになるからでしょ+3
-1
-
2028. 匿名 2020/02/22(土) 17:18:39
>>1940
重症ってどのレベルなんだろう?
昨日今回のコロナの報道に関しては重体がなくて重症=人工呼吸器みたいな話を見かけたけど
それ以外は軽症に分類してるとか+0
-0
-
2029. 匿名 2020/02/22(土) 17:18:42
>>1991
ストライキか休みかなんて判断つかないんだからSNSとかで日にち決めてやってみたらいいのに+0
-2
-
2030. 匿名 2020/02/22(土) 17:19:32
日本滅ぼしたいならほろぼせばいいのに。
生きてたって税金あげられるばかりで生活苦しくなる一方だし、バカな議員ばかりで日本の将来に希望もないからね。
安倍さんとその仲間たちだけで、独裁スイッチ押してるようなものだもん、自分達以外の国民はいらないんでしょ?
と思わせる後手後手対応ですね。+1
-3
-
2031. 匿名 2020/02/22(土) 17:19:36
>>2012
コロナが終息したら娘と一緒にサンリオピューロランド行くんだ!
なんかフラグみたいだけど何が何でも罹らんぞ+51
-0
-
2032. 匿名 2020/02/22(土) 17:20:02
4歳の子供が今朝から微熱で、元々中耳炎で通院中だから耳鼻科で相談したら風邪のひき始めと言われただけだけど不安。。中耳炎も2ヶ月以上全く治らない。+2
-0
-
2033. 匿名 2020/02/22(土) 17:20:13
休校いいなあ+1
-1
-
2034. 匿名 2020/02/22(土) 17:20:17
>>1755
ウイルスに打ち勝った強い国民だけで強い国を作るつもりかな!?+1
-0
-
2035. 匿名 2020/02/22(土) 17:20:55
>>1471
大学生の娘が3月に韓国行く予定で困ってる…
って。大学生にもなって今韓国に行くということがどういうことかわからないの?あなたも呑気過ぎる。自分の娘がスーパースプレッダーと呼ばれても構わないなら行かせれば?こんな非常時に非常識なことを言う相手とこれからも仲良く付き合ってればいいじゃん。その人、娘さんに何かあっても責任とれるはずないよね。これがいい機会だと思って縁を切れば?+32
-2
-
2036. 匿名 2020/02/22(土) 17:21:03
その後、>>2031の姿を見た者はいなかった…+3
-5
-
2037. 匿名 2020/02/22(土) 17:21:05
>>2023
校長って親からしたら立場偉い人なのかなーって思うけどよく考えたら支店長だよね。しかも全国に何店舗あるの?ってくらいたーくさんの支店のなかのたった一つの店舗の支店長。そりゃ力ないわ+15
-1
-
2038. 匿名 2020/02/22(土) 17:21:16
うち隣駅だよ…総武線もつかってるし。
小さい子どもがいるからこわい。
春節で中国人垂れ流しで入れた政府を恨むし
わざわざ武漢から帰国させて検査拒否も許して
感染広げた役人が許せない。
考えが甘すぎるし平和ボケもいいとこ。
会社でも37.5度以上で来るなと通達は出たけど
実際コロナになったとして家族も隔離。
小さい子どもの面倒見てもらおうと
実家に頼んだとして、その家族も仕事休まなきゃいけない。
会社を相当休まなきゃいけなくて大打撃だよ。
てか家族も確実にうつるだろうし。
休業補償出して一時帰休にするぐらいじゃないと
みんな絶対出社してくるに決まってる。
中国人入れたばっかりに。
蔓延防げないくせに。
ろくな対策できないくせになぜ中国人入れた。
本当に許せない。+45
-0
-
2039. 匿名 2020/02/22(土) 17:21:28
>>2029
いや子供の気持ち考えたらできないでしょ。
子供達には日常があるのに大人の事情に巻き込むことになるよ。
そんな先生がいたら軽蔑します。
私は元教師ですが。+6
-0
-
2040. 匿名 2020/02/22(土) 17:21:31
北朝鮮が新型コロナ予防のためマスク着用訴える「非着用は国への罪」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com【北京共同】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は22日、新型コロナウイルス感染予防のため、屋外や人が集まる場所では必ずマスクを着けるよう訴え「今のような非常時にマスクを着用しないのは国に罪を犯すほどの
こういうところは見習いたい+10
-1
-
2041. 匿名 2020/02/22(土) 17:21:35
>>1940
ぶっちゃけ重症にならない限り検査しないって話かと
他の都道府県で「感染者が出ました。症状はさほど重くないです」ってのは、逆に言えばそれほど酷い症状じゃなくても検査してますよって話よね+8
-0
-
2042. 匿名 2020/02/22(土) 17:21:39
東京の50代女性も感染だって
札幌雪祭りに行ってたそうです+23
-0
-
2043. 匿名 2020/02/22(土) 17:21:44
>>1986
わかったようなふりと言われても困りますが、実際に現場は勝手に動けません。動けたら他の場合考えたらまずいこともあるでしょ。校長だっていわば中間管理職です。教育委員会だって文科省に反することはできません。組織ですから末端が騒いだところで無力なんです。例えばゆとり教育だって現場は絶対失敗するって思ってましたが国の方針ですから薄い教科書でなんとか工夫してフォローしつつ教えてました。
文科省をトップとした大きな会社なんです。学校は小さな営業所みたいなもの。
+13
-0
-
2044. 匿名 2020/02/22(土) 17:22:22
>>2007
すぐデマって言う人いるよね。
国の発表だけ本当に信じこんでる偉い人だよねー。+0
-4
-
2045. 匿名 2020/02/22(土) 17:22:26
>>221
いっぱいプラス付いてるけど違うような…
この30代女性は「一緒に暮らす家族」の感染が分かった為ってなってるけど70代のバスツアーのおばあさんは「一人暮らし」ってニュースに出てるから+47
-0
-
2046. 匿名 2020/02/22(土) 17:22:41
>>922
ずるいって言う人、
話が通じない印象。
+3
-0
-
2047. 匿名 2020/02/22(土) 17:22:59
>>2024
ストライキと休職は全く別の話です。
休職は何か事情があるのなら権利として取れるし認められているのなら問題ありません。
病気や育児や介護など。+1
-0
-
2048. 匿名 2020/02/22(土) 17:23:03
>>2039
だから!そこまでしないと上が動かない!子供を守れないんですよ!元教師だから何か?人の親ですか?+3
-3
-
2049. 匿名 2020/02/22(土) 17:23:18
大歓迎だよ!ハハッ!
てやってたもんね。
他県よりリスクありそう。
飛行機の距離のところでも、いまだにCMしてる。+0
-0
-
2050. 匿名 2020/02/22(土) 17:23:23
>>2021
今までの状況を見て「やっぱり安倍さんしかいない」と
思えるのは正気の沙汰とは思えない+52
-12
-
2051. 匿名 2020/02/22(土) 17:23:39
>>1615
せっかく自分達がバイトして払ったお金で韓国行ってコロナにかかったり、帰国できなくなったら、バカらしくない?+30
-0
-
2052. 匿名 2020/02/22(土) 17:23:45
一旦、学校も会社も店も全部停止して国民中大人しくした方がいいのかも+48
-1
-
2053. 匿名 2020/02/22(土) 17:23:50
>>2013
私もそう。一応、喘息なんで、っていいけどなんかね。+4
-0
-
2054. 匿名 2020/02/22(土) 17:24:11
今きました
感染経路ってもう判明してますか?+1
-0
-
2055. 匿名 2020/02/22(土) 17:24:20
都内で新たに1人感染 介護施設で働く男性(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都内で新たに男性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが分かった。男性は、高齢者介護施設などで働いていて、現在、重症だという。都内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、これで29人
+24
-0
-
2056. 匿名 2020/02/22(土) 17:24:25
>>2032
慢性中耳炎じゃない?
うちの子も小さいときなったよ。
中々治らないよね。
治ってもまたすぐなる。
大きくなると自然にかかりにくくなるんだって。
今は小学生だけど全然ならないよ。+6
-2
-
2057. 匿名 2020/02/22(土) 17:24:34
>>2012
わかる!落ち着いたらわたしもピューロランドいく!!
善良な企業だね+53
-0
-
2058. 匿名 2020/02/22(土) 17:24:43
>>2044
あなたは何を信じてるの?いろいろと情報源あるけど
+2
-1
-
2059. 匿名 2020/02/22(土) 17:24:48
生徒にかかってたら最悪だなぁ
1人や2人じゃ済まないし+5
-0
-
2060. 匿名 2020/02/22(土) 17:24:57
>>2052
本当にね
14日自宅待機でだいぶ防げそう+19
-0
-
2061. 匿名 2020/02/22(土) 17:25:11
>>294
大阪だけど中学の卒業式の後に
公立高校入試だったよ。
私立より公立の方が希望者も多いし
なんかまだ受験終わってないのに
卒業式ってすごく複雑やったなあ…。
もう学校に行かないから
誰がどの高校に行ったかも
仲良い限りは知らないって感じ。+20
-0
-
2062. 匿名 2020/02/22(土) 17:25:14
>>1755
そうだと思う。もうそうとしか考えられないぐらいのアホ対応。総感染させて自分達は生き残り、日本を征服した!気持ちになりたい。+9
-0
-
2063. 匿名 2020/02/22(土) 17:25:16
>>36
2日間だけ休校?
何の意味があるんだ!?+136
-1
-
2064. 匿名 2020/02/22(土) 17:25:17
>>2016
お客さんなら、なんでその声を誰も聞いてくれないんだろ?もしかして本気で今の対策で良いと思ってるの??
自分の立場ばかり気にしてる大人に、一番弱い子供が巻き込まれるのか。闇だね。
+3
-9
-
2065. 匿名 2020/02/22(土) 17:25:27
>>2024
それは病気休職でしょ。今ならメンタルもあり。普通の会社でも休職者いるでしょ。+6
-0
-
2066. 匿名 2020/02/22(土) 17:25:49
>>1497
集団発生とは別の場所でも今日、コロナ判明してる。ソウルから離れてる?Googleで見てみなよ。すぐ近くででてるよ。+7
-0
-
2067. 匿名 2020/02/22(土) 17:25:53
>>1885
間違いか癒しw+4
-0
-
2068. 匿名 2020/02/22(土) 17:25:53
>>2026
そうそう。
公務員叩きのツケだよ。
+7
-1
-
2069. 匿名 2020/02/22(土) 17:26:02
>>2042
雪まつりで空気感染してませんかね?と思う
最初は「作業していた人達」って話だったので、じゃあ作業小屋だね、密室だし換気も不十分だったんだねって思っていた
けど、熊本の男性も東京も女性も「客」として雪まつりに来ていたなら、そりゃ空気感染って話にならんかね?
と思う札幌市民です
そして、雪まつり中止の決定ができない無能市長で本当に申し訳ないと思う
中止していれば防げた感染者、今の段階で10人ぐらいいるんでしょう
今後も増えるでしょう+62
-0
-
2070. 匿名 2020/02/22(土) 17:26:06
>>2059
いやむしろ、生徒からもらったんじゃ?+17
-0
-
2071. 匿名 2020/02/22(土) 17:26:22
>>2022
教育委員会に言ってとかいわなくても、普段から学校に文句言ってもラチあかないなと思ったらだいたいの親は教育委員会に連絡しますよ
そんなの親ならわかってます。+5
-0
-
2072. 匿名 2020/02/22(土) 17:26:30
>>1383
日本経済の崩壊は国に関係あるよ+74
-2
-
2073. 匿名 2020/02/22(土) 17:26:37
>>2001
凄く影響力のある人(政治家)や超有名人又はその家族が、コロナで生きるか死ぬかの重症にならないと、コロナウィルスに対して本腰を入れないんじゃないの。+14
-1
-
2074. 匿名 2020/02/22(土) 17:26:39
先生どこで移ったんだろうね。思い当たる場所があるなら教えてほしい。+5
-0
-
2075. 匿名 2020/02/22(土) 17:26:51
>>2028
なんか重症は人工呼吸器って書き込みあったね
あと、この肺炎で人工呼吸は喉切開だって+8
-0
-
2076. 匿名 2020/02/22(土) 17:27:27
>>2047
でも理由あれば休むんだから今回のは十分理由になり得るほどのことですよー+2
-2
-
2077. 匿名 2020/02/22(土) 17:27:31
アベ追放!+5
-6
-
2078. 匿名 2020/02/22(土) 17:27:36
>>36
中学なら休んでも大丈夫だよね+5
-0
-
2079. 匿名 2020/02/22(土) 17:28:09
要点だけ和訳
行知学園日本語学校4月入学予定の中国留学生のビザが下りた(湖北浙江地区の学生のみビザ交付遅延)。
学校側が中国留学生に在留資格を送付するとともに、一人マスク10枚も寄付したとのこと。
引用ツイート
+10
-3
-
2080. 匿名 2020/02/22(土) 17:28:32
>>2071
「普段から」
学校に
文句言う
通じなかったら
教育委員会にも言う
いつもそうなんですね…+8
-2
-
2081. 匿名 2020/02/22(土) 17:28:33
でももうどうしようもないししょうがないよね。無駄に渡航したとかじゃないんならどこかでうつったとしても。
それより誰から始まったとかで袋叩きにするのは怖いなと思うよ。+9
-0
-
2082. 匿名 2020/02/22(土) 17:28:53
コロナの話じゃないけど、昔引きこもってた時期があったのね。買い物とかも行くのが嫌で宅配しか利用してなかった。
なのにインフルBになった…+50
-0
-
2083. 匿名 2020/02/22(土) 17:28:55
>>2023
それなら初めから、ご意見はあちらにと言ってよ。二度手間なんですけど…
こっちだって暇じゃないんですが。忙しいのはお互い様。+2
-7
-
2084. 匿名 2020/02/22(土) 17:29:01
>>1295
咳だけじゃダメなんだろうね
発熱も肺炎の症状だから、熱が出て少し重症度合いが上がってから疑われるんだろうな+28
-0
-
2085. 匿名 2020/02/22(土) 17:29:11
>>1821
ゴキブリと一緒だ、、、+3
-0
-
2086. 匿名 2020/02/22(土) 17:29:36
>>2064
横ですが良いと思ってるかどうかという話と何かできるのかという話は別だと分かりませんか?
あなたはただの一般従業員に営業時間変えろというお願いをして何か変わると思いますか?
できるわけないですよね。
そういうことですよ。
自分の立場を気にしてるのではなくてそんな力がただないんです。
+16
-1
-
2087. 匿名 2020/02/22(土) 17:29:43
>>2018
職場にいるとなれば検査受けさせてくれると思います!私はまた馬鹿正直に職場にはいないと言ってしまいました、、職場に行くまでの総武線快速、また直近利用した新幹線にはいたと思うんですが、、→そのことも保健所には伝えています。
千葉県で検査を受けられるのは、37.5度以上4日間、咳、強い倦怠感、中国への渡航歴、中国人との接触だそうです。その中でも中国と接触に重きです。+4
-0
-
2088. 匿名 2020/02/22(土) 17:29:54
>>1383
きわめて客観的に見て
あの年でそこまで金に執着しないかな
金の亡者って儲けて何するの
あと安倍総理ばっかり言ってるけど
公明党も影響力ある与党なのに
入国禁止提言しないどころか
何が何でもキンペー呼ぼうとしてる事は
完全にスルーしてる
+93
-3
-
2089. 匿名 2020/02/22(土) 17:29:54
>>1896
本当に優しいわけじゃなくて良い人に思われたいだけだよね。他人(他国)からの評価が1番大事なのが日本人あるあるだよなー。余裕ぶってて見栄っ張りで…承認欲求が強い加工しまくりのインスタ蝿みたい。+44
-0
-
2090. 匿名 2020/02/22(土) 17:30:00
>>2083
ご意見をどこに言えばいいか自分で考えなよ。
私立に通わせてるなら別だけど公立なら学校に言ったって仕方ないでしょ+14
-2
-
2091. 匿名 2020/02/22(土) 17:30:03
【新型ウイルス】台湾、日本への渡航警戒レベル引き上げ 「注意」から「警戒」に
2020-02-22
▼記事によると…
・台湾の衛生当局は22日、日本で新型コロナウイルスの感染が拡大している事態を受け、日本への渡航警戒レベルを引き上げたと発表した。これまでの「注意」から、現地で感染防止措置を強化するよう求める「警戒」に引き上げた。
・警戒レベルを引き上げたことで、自粛の動きが一段と広がりそうだ。【新型ウイルス】台湾、日本への渡航警戒レベル引き上げ 「注意」から「警戒」にsnjpn.net日本への渡航警戒レベル引き上げ=台湾、さらなる観光自粛も ▼記事によると… ・台湾の衛生当局は22日、日本で新型コロナウイルスの感染が拡大している事態を受け、日本への渡航警戒レベルを引き上げたと発表し
+9
-0
-
2092. 匿名 2020/02/22(土) 17:30:37
>>2040
北朝鮮にマスク売ってるんだ+3
-0
-
2093. 匿名 2020/02/22(土) 17:30:40
>>1940
この検査体制で報道すると8割重症ですね
+8
-0
-
2094. 匿名 2020/02/22(土) 17:30:45
>>1977
といっても一番反抗期真っ只中の中学生だしねえ
親がうちはちゃんと教育してるから大丈夫、って思い込んでる子ほど出歩きそう
勿論親が帰ってくる頃にはちゃんと家にいて知らんぷり+1
-3
-
2095. 匿名 2020/02/22(土) 17:30:56
>>2081
でも教師責めてる人なんていなくない?
あーーほら、やっぱり…
それでも政府は動かないの?
みたいな空気+6
-0
-
2096. 匿名 2020/02/22(土) 17:31:06
>>2075
横だけど、切開⁈声出なくなるやつ?+1
-0
-
2097. 匿名 2020/02/22(土) 17:31:15
【LIVE】北海道が緊急会見 感染者8人の詳細は 新型コロナウイルス肺炎国際報道クロス (@kokusaix) twitcasting.tv国際報道クロス / 【LIVE】北海道が緊急会見 感染者8人の詳細は 新型コロナウイルス肺炎 (時事・ニュース・政治)#kokusaix / 「国際ニュースはよく分からない」を変える、非営利ネット放送。ハッシュタグは #kokusaix ※フォローは賛同を示すものではありません
+6
-0
-
2098. 匿名 2020/02/22(土) 17:31:25
鎌ケ谷市在住。
地元でおとなしくする三連休です。。
なんか切ないね。
アンデルセン公園にくらい、連休中
気晴らしに行きたいな
でも今が大事、、
今日はどんよりだけど、お天気いいと
モヤモヤしそうね(;ω;)
+21
-0
-
2099. 匿名 2020/02/22(土) 17:31:32
>>2055
うわ…これは大惨事になりそう…+15
-0
-
2100. 匿名 2020/02/22(土) 17:31:40
>>2069
雪祭りって日帰りで行かないだろうし、宿泊施設の予約履歴でどこから来た人が何人いるって分かるよね
ホテル側はそういうデータを自治体とかに出さないのかな?+7
-0
-
2101. 匿名 2020/02/22(土) 17:32:05
がるちゃんも休校という話にはやたらと噛みついたり「働いてる親はどうなるんだ」という声は大きかったよ。
学校も今はその親達の板挟みだと思うけどね。+41
-1
-
2102. 匿名 2020/02/22(土) 17:32:13
>>2060
そのたかが14日だけに無理とか言い過ぎだよね
だいぶ違うだろうに+9
-0
-
2103. 匿名 2020/02/22(土) 17:32:24
>>2076
コロナが怖いから休むって言える?
職場放棄したい人なんてすごいいるのに、大事な学年度の変わり目で声上げるの?
休ませてあげたいし私だって仕事休みたいけど、生活できなくなるから無理だよ。+21
-1
-
2104. 匿名 2020/02/22(土) 17:33:10
>>10
でもこれ先に生徒の気もするな。+115
-1
-
2105. 匿名 2020/02/22(土) 17:33:28
>>2101
いつだって結局親、親の都合だけ
こういう親のせいで世の中おかしな事はたくさんある+23
-0
-
2106. 匿名 2020/02/22(土) 17:33:31
都内の会社に勤務してるけど団塊ジジイ達はほとんどマスクしてない。
自分は大丈夫と思っているのか…感染者も出てる地域なのに。本当に老害。+27
-1
-
2107. 匿名 2020/02/22(土) 17:33:41
>>2096
口からホース入れるんじゃなくて
喉に穴開けてそこから直接
+7
-0
-
2108. 匿名 2020/02/22(土) 17:33:51
>>2086
すごくわかりやすい例えだ。
一般従業員(教師、校長)に言っても変わらないし
本部(教育委員会、文科省)に言っても言われたからってすぐ対応なんかしないものね
しかも何店舗持ってるんだってデカい企業(組織)だよ+12
-1
-
2109. 匿名 2020/02/22(土) 17:34:06
>>1471
もし本人や家族が感染したら、職場での立場が危ういだろうね〜。
たとえ国内で感染しても、関連付けられる。
犯罪者並みの扱いよ。+11
-0
-
2110. 匿名 2020/02/22(土) 17:34:09
>>2090
ただ自分が世間知らずというか無知なだけだよね。
仕組みを考えたらすぐにわかるわ。
賢い人は各自治体や知事に訴えてる。+6
-4
-
2111. 匿名 2020/02/22(土) 17:34:23
>>1116
女性がいくらよくても子持ちパパとかは多少は怯むんじゃないかなw
+1
-1
-
2112. 匿名 2020/02/22(土) 17:34:39
>>2106
淘汰..+0
-0
-
2113. 匿名 2020/02/22(土) 17:34:42
>>2064
お客さんの声って、お聞かせください!っていうけど一つ一つ拾ってすぐ改善なんてしないよね、ふつうの店なんかでも。+12
-1
-
2114. 匿名 2020/02/22(土) 17:34:54
>>2103
言える
その先導を切ってくれる人を待ってる凡人ばかりだもんね+5
-0
-
2115. 匿名 2020/02/22(土) 17:35:00
>>2012
ネズミランドには金輪際行かないわ+42
-0
-
2116. 匿名 2020/02/22(土) 17:35:06
>>2073
影響力ある有名人が感染したら隠蔽されるでしょうね+22
-0
-
2117. 匿名 2020/02/22(土) 17:35:16
>>2021
大丈夫?+28
-1
-
2118. 匿名 2020/02/22(土) 17:35:20
>>2086
意見する窓口がわからないから、身近な方に伝える
。そこから担当者に話が届くものかと思ってました。
それが迷惑なら、どこに意見したら良いか案内くらいして欲しいよ。いきなり責任し出せ!なんておかしいでしょ?+2
-9
-
2119. 匿名 2020/02/22(土) 17:35:37
>>2028
ニュース見てると
重篤→人工呼吸器
重症→酸素マスク
軽症→風邪程度
無症状
て感じで分けてる気がする
どこから肺炎・入院なのかは曖昧だね
軽症でも経過観察で入院してる人もいるみたいだし+10
-1
-
2120. 匿名 2020/02/22(土) 17:35:48
>>2109
ふつうに暮らしててどこかで感染しちゃったならかわいそうで済むけど、そんなんなら戦犯扱いだろうな+7
-0
-
2121. 匿名 2020/02/22(土) 17:35:59
>>2055
この人は悪くないのに一番責任感じるやつやん…+18
-0
-
2122. 匿名 2020/02/22(土) 17:36:10
>>2082
弱ってたのかもね+8
-0
-
2123. 匿名 2020/02/22(土) 17:36:14
>>2052
鎖国して2週間外出全国民が控えたら制圧できそう
今ならまだ間に合う
ずっと鎖国しなきゃいけないけど+7
-0
-
2124. 匿名 2020/02/22(土) 17:36:18
>>2048
私も親です。
ですが教師がストライキしたところで上が動くなんてバカな話はありません。教師自身もそれをわかっています。子供に皺寄せがいって終わりです。
だからできないという話をしているんです。
+8
-1
-
2125. 匿名 2020/02/22(土) 17:36:33
>>2118
働いたこと、ないでしょ+11
-2
-
2126. 匿名 2020/02/22(土) 17:37:01
北朝鮮で12人立て続けに死亡…「新型コロナか」病院が疑惑の行動
北朝鮮の東北部・咸鏡北道(ハムギョンブクト)の清津市で、肺炎とインフルエンザの症状を見せて治療を受けていた患者12人がわずか2日の間に死亡。さらに、病院側の「疑惑の行動」が市民らの恐怖心を煽っていると、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えている。
公開処刑も
今のところ、北朝鮮で新型コロナウイルスの感染者が出たとする公式発表はないが、同国内からは感染者発生の情報を当局が隠ぺいしているのとの話も漏れ伝わっている。
RFAの現地消息筋は、「今月9日から2日間で、清津市浦項(ポハン)区域にある道人民病院で12人の患者が死亡したことを受け、市の防疫当局と住民が緊張している。死亡した患者たちは、今月初めから道人民病院に入院して治療を受けてきた。しかし、道内で一番大きな病院の治療も実らなかった。病院側は遺体を火葬し、遺族には遺骨を返還した」としている。
またこの消息筋によれば、「普通、わが国の病院が患者の遺体を火葬することはない。今回も患者の遺族は葬式を出すために遺体を返すよう求めたが、病院はインフルエンザウイルスの拡散を防ぐためとしてこれを拒否。病院施設全体の消毒を何度も繰り返した」という。
この行動を、市民が不振に思わないはずはない。
経済制裁の影響によって経済難が深刻化している北朝鮮では、当局が公開処刑などの恐怖政治で治安を維持しようとするなど、社会に張り詰めた空気が漂い始めていた。
そんな中で訪れた新型コロナウイルスの脅威に、市民はただでさえ緊張を強めているのだ。
防疫体制が脆弱な北朝鮮は、国内で感染者が拡散するのと同じくらい、その情報が国内で広がるのを恐れている。実際、今月8日には拷問や公開処刑を担当する秘密警察の保衛部が、新型コロナウイルスに関わる国内情報を外国に流した女性らを逮捕している。
死者が続出して国民の不安が爆発するような事態になれば、金正恩体制の危機に発展しかねない。
仮に感染者が発生しなくとも、ウイルス侵入対策として中国との貿易を停止してからすでに1カ月になる。昨年の農業が惨憺たるありさまだったことを考えると、物資の欠乏も心配だ。北朝鮮で12人立て続けに死亡…「新型コロナか」病院が疑惑の行動blogos.com北朝鮮の東北部・咸鏡北道(ハムギョンブクト)の清津市で、肺炎とインフルエンザの症状を見せて治療を受けていた患者12人がわずか2日の間に死亡。さらに、病院側の「疑惑の行動」が市民らの恐怖心を煽っていると、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えて...
+6
-0
-
2127. 匿名 2020/02/22(土) 17:37:03
>>1416
日本政府のことです+21
-0
-
2128. 匿名 2020/02/22(土) 17:37:16
>>1735
もし何かあったら、保護者から直接言われるのは現場の教員ですよね。それではあまりにも酷い。何かあってからではおそいのだから、上は判断をきっちり出すべき。+7
-0
-
2129. 匿名 2020/02/22(土) 17:38:01
70代バスツアーの女性の乗っていた飛行機や立ち寄った場所の公開はまだ?
公開しなければ濃厚接触者かわからないから、もし高熱出ても検査さえ受けられないってこと?
富山県民としては不安。その女性、高熱でマスクなしで県内中うろうろしてるなんて訝りしかないよ。保育園児2人いて休ませたくても仕事休めない…
+19
-0
-
2130. 匿名 2020/02/22(土) 17:38:06
>>2114
じゃあ頑張ってみたらいいんじゃないかな
続く人がいるかは知らないけど+0
-0
-
2131. 匿名 2020/02/22(土) 17:38:12
>>2114
先頭切ってその後ろ振り向いたら誰もついてきてないオチw+7
-1
-
2132. 匿名 2020/02/22(土) 17:38:19
>>2125
いえ、イトーヨーカドーで働いてましたけど…+5
-8
-
2133. 匿名 2020/02/22(土) 17:38:37
なんか来そうな予感の千葉
地震連発、台風大暴れ
新型コロナ、、
政治が悪いと災いが多いといいます。
千葉の政治家で失点が多いのは。。+22
-0
-
2134. 匿名 2020/02/22(土) 17:38:44
>>2108
結局、今はネットで炎上させるのが一番効果あるよね
岩田教授の動画告発とか。
マラソンの中止も市長のツイ炎上させたからだし+8
-0
-
2135. 匿名 2020/02/22(土) 17:39:23
ハリウッド映画製作の危機
映画の巨大市場・中国 新型コロナで劇場閉鎖からの最悪シナリオ(東スポWeb) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス汚染の余波はハリウッドも直撃だ。巨大市場である中国で予定されていた、今年の目玉作品と注目される007シリーズ最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」のプレミア上映が延期。米アカデミー賞受
そんなハリウッドが今一番恐れているのが、新型コロナによるパンデミック拡大で映画館が閉鎖され、製作がストップすることだと同誌は指摘。もしそういう事態になれば、映画業界が致命的なダメージを受けるのは避けられないとしている。+5
-1
-
2136. 匿名 2020/02/22(土) 17:39:42
>>2128
そうなんですよね。休校にしろと言われるのも末端の教師。感染者出しても責められるのは末端の教師。+6
-0
-
2137. 匿名 2020/02/22(土) 17:39:54
>>2115
ディズニーランド
中国人大歓迎って公言してたのを忘れない。
あれのせいできっとだいぶ感染者増えたと思う。+60
-1
-
2138. 匿名 2020/02/22(土) 17:39:54
うわっ…幕張本郷なのか…
子供に蔓延しないといいんだけど+7
-0
-
2139. 匿名 2020/02/22(土) 17:40:03
>>2102
その14日を躊躇したお陰で更に大きな影響や損害が出るのにね!!+7
-0
-
2140. 匿名 2020/02/22(土) 17:40:05
>>2119
千葉の人の書き込み見ると物凄くキツそうだったけどそれでも軽症らしいよね
怖いわ+10
-0
-
2141. 匿名 2020/02/22(土) 17:40:16
>>2134
だからハッシュタグ学校休ませようだかなんだかなんだな+5
-0
-
2142. 匿名 2020/02/22(土) 17:40:42
中国へ渡航歴なし・感染者と接触なし…経路不明増加、WHOが危機感
2020年2月22日 15時12分 読売新聞オンライン
【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は21日、中国国外で新型コロナウイルスの感染経路を明確に確認できない事例が増えていると指摘した上で、感染の拡大で「ウイルスを封じ込める機会が狭まっている」と懸念を示し、各国に一層の対応を求めた。
テドロス氏は、ジュネーブでの記者会見で、中国への渡航歴がなかったり、他の感染者との接触がみられなかったりする事例が世界的に増えているとの見方を示した。感染の広がりについても、韓国では1日で感染者数が100人増え、イランでは「2日間で4人の死者が出た」と述べたほか、レバノンではイランから渡航した女性の感染が確認されたとし、「(相互に関連のない)ただの点なのか、(感染が)広がったものなのか、非常に気がかりだ」と危機感を語った。
テドロス氏によると、中国で調査を続けるWHOの専門家チームは22日、感染の中心地となっている湖北省武漢市に入る予定だ。感染経路や防疫面での対応状況などを調査するとみられる。経路が不明な新型コロナ感染増加 WHOが危機感「非常に気がかり」 - ライブドアニュースnews.livedoor.comWHOは21日、新型コロナの感染経路が明確でない事例が増えていると指摘した。感染の拡大により、「ウイルスを封じ込める機会が狭まっている」と懸念。「非常に気がかりだ」と危機感を示し、各国に一層の対応を求めた
+1
-0
-
2143. 匿名 2020/02/22(土) 17:40:52
>>2106
そういってる人とても多いです
本当に失礼な行動ばかり、そんな人達はどうやったら迷惑行為をしてるって学べるんだろう。。+4
-0
-
2144. 匿名 2020/02/22(土) 17:40:56
>>143
だけど1人あたりから移るのは1.5人から2人くらいって初めの方言ってたよね?なんなんだ。+5
-0
-
2145. 匿名 2020/02/22(土) 17:41:12
マスゴミの悪いとこでてきてる気がする
どこの誰感染!教師!とか介護職員!とか。
なんか荒れるの狙ってない??+8
-0
-
2146. 匿名 2020/02/22(土) 17:41:13
東京六十代男性介護施設勤務感染+4
-0
-
2147. 匿名 2020/02/22(土) 17:41:30
なんでジジババって高熱でも遊びに出かけたり学校に出勤するの?意味わからん
自分がまさかコロナウイルスにかかってるとは思わないのかもしれないけどこれだけニュースになってるんだから、もしかしたら!?と思ってほしいし、行動自重してほしいわ。+35
-1
-
2148. 匿名 2020/02/22(土) 17:41:34
>>2114
この人絶対に言えないでしょ+1
-0
-
2149. 匿名 2020/02/22(土) 17:41:35
コロナが怖ぁて幕張のイオンモール行かれへん。
コスメ買いたいけど美容部員さんにつけてもらうのも気が引ける。テスター怖い。
付けてみな色味とかつけ心地わからへんのに…何にも出来へんわ。+11
-1
-
2150. 匿名 2020/02/22(土) 17:41:37
記事コピペ
都内で新たに1人感染 介護施設で働く男性
2/22(土) 17:01
28
Nippon News Network(NNN)
東京都内で新たに男性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが分かった。男性は、高齢者介護施設などで働いていて、現在、重症だという。都内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、これで29人となる。
最終更新:2/22(土) 17:01
日本テレビ系(NNN)+6
-0
-
2151. 匿名 2020/02/22(土) 17:41:40
ネズミーランドはブラック企業だから仕方ない+32
-0
-
2152. 匿名 2020/02/22(土) 17:42:21
>>43
世界の中でも日本が多いのは事実。+20
-0
-
2153. 匿名 2020/02/22(土) 17:42:22
>>2140
軽症っていう言葉だけ都合良くチョイスする平和ボケがいるから、軽々しい行動で広めてしまうんじゃないかな。うんざり。+26
-0
-
2154. 匿名 2020/02/22(土) 17:42:29
>>2148
ネットで吠えるチキンか、無職だから辞める休む宣言すらできないのかも?できるんなら言えるんだもんね?+1
-0
-
2155. 匿名 2020/02/22(土) 17:42:36
>>920
神戸は応援、ハイタッチや肩組み禁止ってしてたね
札幌は札幌ドームでやる試合どうするんだろう+1
-0
-
2156. 匿名 2020/02/22(土) 17:42:49
>>2105
両親揃って医療関係とか今人手が必要な職種の人が子供の学校が休校だからって休んでもいい?
それもひとりふたりじゃなくて何人も+6
-1
-
2157. 匿名 2020/02/22(土) 17:42:50
>>2118
「上から指示が出ないと動けない」と言われたんですよね?
ちゃんと答えてると思います。
あなたの気持ちを全く受け取らず無視してるわけでもないと思いますよ。
校長から教育委員会に上がる話もあります。
ただ学校としては「今は動けない」と言うしかない。
現場の職員だってみんな不安だと思いますよ。
特に電車通勤してる人は。
千葉の学校のように自分が1人目の感染者になれば子供に撒き散らした犯人のように言う人もいますから。+15
-1
-
2158. 匿名 2020/02/22(土) 17:42:59
>>2114
教師?
違う職種でもいいや。やってみて?
報告待ってるよ!+3
-1
-
2159. 匿名 2020/02/22(土) 17:43:01
毎日でなくてもいいから強制的に休みにすればいいのにね
去年の10連休みたいに
全国民が休みにはどうしてもならないけど、多くの国民の行動を制限する日を増やしたらいい
大地震の直後に普通に出社しようとしたり、なんかおかしいよみんな+59
-0
-
2160. 匿名 2020/02/22(土) 17:43:08
>>2101
先生だって働いてるお母さんだったりするのに+9
-0
-
2161. 匿名 2020/02/22(土) 17:43:08
>>1056
汚ったないからじゃない?
衛生観念おかしいもん+58
-1
-
2162. 匿名 2020/02/22(土) 17:43:09
>>2108
本社の社長が文科省大臣なので、社長の鶴の一声が一番だし、もっと言えば会長が総理大臣だからそちらの一声でもいいんだけどね
どっちかが決断しない限り、支社長レベルじゃどうしようもない+7
-1
-
2163. 匿名 2020/02/22(土) 17:43:12
>>1731
わかります。雨や雪ではどうにもならないだろうけど。+2
-0
-
2164. 匿名 2020/02/22(土) 17:43:41
また千葉、50代会社員雪まつり後に感染。
市町村公表してよ。森田健作は何してるの?+55
-0
-
2165. 匿名 2020/02/22(土) 17:43:47
>>2129
もはやテロだ+8
-0
-
2166. 匿名 2020/02/22(土) 17:44:10
>>1044
高齢の祖父母とぜん息もちの妹がいるから行かないことにしました+7
-0
-
2167. 匿名 2020/02/22(土) 17:44:14
>>2110
自治体とか、難しい言葉がわからない人だと思う。
わりと本気で。+8
-2
-
2168. 匿名 2020/02/22(土) 17:44:29
>>2156
昔はそういうときは近所で預かったりしてたんだけど、最近は難しい時代になってしまったね…+11
-0
-
2169. 匿名 2020/02/22(土) 17:44:37
>>2110
働いたことない人かなと思う+9
-2
-
2170. 匿名 2020/02/22(土) 17:44:44
>>2156
うーん、低学年なら仕事休んでも仕方ないのでは?2週間って決まってれば夫婦で手分けできるでしょ。今回は職場の人も納得してくれるんじゃない?高学年なら留守番させるわ。+13
-2
-
2171. 匿名 2020/02/22(土) 17:44:46
>>46
咳出ない人さえいるしね。+12
-0
-
2172. 匿名 2020/02/22(土) 17:45:16
>>2101
働いてる親はどうなるんだ言われても
学校は別に保育園でも託児所でもねーし
昼ごはんつくって家に子供おいて会社行けばとしか思わない+40
-3
-
2173. 匿名 2020/02/22(土) 17:45:20
>>1905
おとなしくできる子はいる。状況を理解できない子とかがやるかもね。残念なことに大人もそういう人はいる。
ディズニー休園しないの心底イヤだ。園内での感染がはっきり分かればいいんだけど、放射線とか違って計測とかできないから難しい。+9
-0
-
2174. 匿名 2020/02/22(土) 17:45:27
>>2005
え?いきなり本部??
私小心者なのかな?専用窓口があればだけど、なければ買った店に言うものだと思ってたわ。返品、交換、結局は買った店になるし話も早い。+5
-0
-
2175. 匿名 2020/02/22(土) 17:45:44
>>2164
よくこの状況で雪まつり行ったな??私札幌に住んでたとしても行かないと思う。+33
-0
-
2176. 匿名 2020/02/22(土) 17:45:51
>>2115
トップが朝鮮人なんだって
>>331
+13
-1
-
2177. 匿名 2020/02/22(土) 17:45:53
>>2167
各自治体で「ご意見用メールフォーム」とかあるからねぇ
専用電話番号もある+4
-0
-
2178. 匿名 2020/02/22(土) 17:46:03
>>2148
悔しいよね、ごめん、言ってる
言っても仕事はくるので
+3
-0
-
2179. 匿名 2020/02/22(土) 17:46:32
>>2132
え〜
パートさん?それにしても、パート、社員、本部、お客様、取引先、みたいな関係性とか組織の動き方とかちょっとは垣間見たよねえ?+12
-1
-
2180. 匿名 2020/02/22(土) 17:46:45
>>2156
横だけどそれって学校には関係ないんだよね。
医療関係の人が休んでもいいか悪いかと言われても。
学校は学ぶところであって託児所じゃないもの。
子守りしてもらうところと勘違いしてる。
預け先がないから学校に休校にするなというのがもう言うところが違う。
それでいつまでも学校やり続けたってそのうち医療従事者から子供にうつって学校でも広まるよ。
+16
-1
-
2181. 匿名 2020/02/22(土) 17:46:49
>>2164
もはや本当に雪まつりで感染したかもわからない状況だよもう
飛行機・電車どこでも感染の可能性あるのに
なんで雪まつりがこんなやり玉にあがるのか+37
-2
-
2182. 匿名 2020/02/22(土) 17:46:50
>>2132
素直ですね+4
-0
-
2183. 匿名 2020/02/22(土) 17:46:54
>>2022
これまた責任逃れ。結局、たらい回し。お役所仕事あるあるだ+4
-0
-
2184. 匿名 2020/02/22(土) 17:47:07
>>2144
1人→2人だから倍になって増えるんだよ
+4
-0
-
2185. 匿名 2020/02/22(土) 17:47:16
>>2132
うん、なんかどんな感じの人かちょっと想像ついたわ+8
-2
-
2186. 匿名 2020/02/22(土) 17:47:25
結局、今は中国人は来日不可になってるんだっけ??
前、安倍が団体旅行者は入国拒否って言ってたの見たけど個人だとまだフツーに来れるの?
なんか芸能ネタにカモフラ、時間稼ぎさせて政治家は怠慢働いてるとしか思えない+2
-4
-
2187. 匿名 2020/02/22(土) 17:47:36
>>169
私、ディズニーに休園しないのか?って
メールしたよ!!
そもそも開いてると行く馬鹿は絶対いる!
この三連休なんて地方からも沢山、、、
連休だけでも休園してほしかった。
+85
-0
-
2188. 匿名 2020/02/22(土) 17:47:43
>>2164
雪まつりって感染率高いね
中国人多すぎるのかな+21
-0
-
2189. 匿名 2020/02/22(土) 17:47:44
>>2144
感染させるのにかかる時間はほんの一瞬+3
-0
-
2190. 匿名 2020/02/22(土) 17:48:06
三月がパンデミックの始まり
今は序章に過ぎない+26
-0
-
2191. 匿名 2020/02/22(土) 17:48:32
ここまで来ると自分も感染者なんじゃないかって怖くなるね。ちょっとした寒気や微熱でも不安になるし…。
母親が神奈川に住んでて喘息持ちだから心配だよ。+4
-0
-
2192. 匿名 2020/02/22(土) 17:48:34
>>2155
コンサドーレ札幌のHPより
・サイン、握手、写真撮影、プレゼント等の対応につきましては、誠に不本意ではありますが当面の間、自粛させていただきます。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
・クラブイベントは中止、または制限を設けさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
ニュース | 北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトwww.consadole-sapporo.jpサッカー Jリーグ 「北海道コンサドーレ札幌」オフィシャルサイトです。最新ニュースや選手、試合情報、チケット、スケジュール、チームデータ、クラブ情報、グッズ、スタジアムへのアクセスなど、コンサドーレ札幌に関する役立つ情報を日々お届けしています。
+4
-0
-
2193. 匿名 2020/02/22(土) 17:48:58
>>2156
学校は託児所ではありませんよ
そもそも委ね過ぎ+22
-0
-
2194. 匿名 2020/02/22(土) 17:49:34
>>1053
怪しい患者の検査拒否って、データ上の数字を少なくみつもる事しか考えてない対応だよね、政府の体面を守るためだけにさ。厚生労働省は何やってんの?
国民を守る姿勢ゼロ。
+98
-0
-
2195. 匿名 2020/02/22(土) 17:49:42
>>2172
保育園でも託児所でもないけど、大人の目はあるんだよ。
お前が子供か+1
-12
-
2196. 匿名 2020/02/22(土) 17:50:01
>>2186
湖北省と浙江省は入国禁止
だけど上海経由、北京や大連その他経由で入国してると思う+5
-1
-
2197. 匿名 2020/02/22(土) 17:50:14
>>2129
バスツアー調べたけどこの辺の観光地まわってると思う+2
-0
-
2198. 匿名 2020/02/22(土) 17:50:52
>>2167
ここで、騒いでるのみんな教員か?性格わっるww+2
-8
-
2199. 匿名 2020/02/22(土) 17:50:52
はい?
なにこれ
小学校が狙われてないか+0
-0
-
2200. 匿名 2020/02/22(土) 17:50:54
>>1408
うちは神戸だけど中学生の子も小学生の子も、昨日注意喚起のお知らせ持って帰ってきたよ。塾からもお知らせ配布されたし。こういうとこ、文科省が明確な指針を出さないから、こんな小さな島国でも対応にばらつきがでてしまう。厚生労働相も無能高給取り集団だし、国力がなさすぎるわ。+7
-0
-
2201. 匿名 2020/02/22(土) 17:50:55
>>2190
友達にもなかなか会えないのがさみしい+2
-6
-
2202. 匿名 2020/02/22(土) 17:51:08
学校の先生に言えば先生がなんとかしてくれるはず!だって子供のことを一番に考えてるはずだから!
あれっ?!違うの?裏切られた気持ち…
じゃあどこに言えばいいの?わからない!意見はこちらまでってちゃんと教えてよ!
って感じの人が多いんだなってことにちょっとビックリ…
嫌味じゃなくて。素直な人っていうか。ちょっと普通に社会に揉まれて働いてる人じゃないよね…
へ〜お得なんだあ!って信じてリボ払いとかしちゃいそう+10
-2
-
2203. 匿名 2020/02/22(土) 17:51:14
>>2190
4月から5月がピークで7月から8月に収束でしたっけ+9
-0
-
2204. 匿名 2020/02/22(土) 17:51:17 ID:rhvP8OpOEw
>>2175
雪まつり、開催前にみんな心配していたけど案の定感染拡大イベントになったね+46
-0
-
2205. 匿名 2020/02/22(土) 17:51:18
ビビり過ぎて馬鹿みたく経済や社会活動に悪い影響を与えているとも言えるし、運が悪いと1週間以内に重病にもなりうるからやっかいだね。しかも金を持ってる高齢者が致死率が高いと言う。+5
-1
-
2206. 匿名 2020/02/22(土) 17:51:26
>>2175
住んでいる人間だけど、そもそも地元民はあまり行かないんだよ
インフルの時期だし、むかしより雪像しょぼいし、テントで売っている食べ物高いし、混んでいるしって感じです+27
-0
-
2207. 匿名 2020/02/22(土) 17:51:31
>>2202
ガルちゃんまじで偏差値45くらいだな+13
-3
-
2208. 匿名 2020/02/22(土) 17:51:52
>>2186
なってないよー
入国制限は湖北省と浙江省からの入国者のみ。
団体旅行禁止にしてるのは日本じゃなくて中国の方ね。中国が自国から海外への団体旅行を禁止にしてる。だけど個人旅行は特に制限なし+6
-0
-
2209. 匿名 2020/02/22(土) 17:52:06
休校にするのはいいけど子供達外に出さないで欲しい
まさか、お出かけなんてしないでしょうね
より、拡散されませんように…
どうか、家で待機してください🙏+35
-0
-
2210. 匿名 2020/02/22(土) 17:52:37
>>2196
いくらでも抜け道はある
ゆるいな+4
-0
-
2211. 匿名 2020/02/22(土) 17:52:39
>>2167
日頃から、子供や保護者なんて馬鹿にされてんのね+3
-6
-
2212. 匿名 2020/02/22(土) 17:52:49
>>2180
だから託児所じゃないけど大人の目はあるんだよ。
子育てしたことのないガキは黙ってな+2
-12
-
2213. 匿名 2020/02/22(土) 17:53:02
>>2195
大人の目が必要なら自分の子供は自分の目で監視するか
個人的にベビーシッターでも雇えばよいのでは
+9
-3
-
2214. 匿名 2020/02/22(土) 17:53:21
>>2162
支社も相当数あるから、支社長の中でも意見違うだろうしね
なるほど、会長は確かに総理大臣だな+7
-1
-
2215. 匿名 2020/02/22(土) 17:53:22
大人の目w+0
-2
-
2216. 匿名 2020/02/22(土) 17:53:27
介護施設職員がコロナで重症。+10
-0
-
2217. 匿名 2020/02/22(土) 17:53:33
これで発症してない子供たちが、わーい休みだーって喜んで出かけて、ウィルスまいちゃったりしてね。+5
-1
-
2218. 匿名 2020/02/22(土) 17:54:01
>>2181
千歳空港の検疫官も感染したし、空港かもしれないんだよね+19
-0
-
2219. 匿名 2020/02/22(土) 17:54:08
>>2213
シッターがコロナかもね
そして休校明けにそこの子から蔓延
+7
-1
-
2220. 匿名 2020/02/22(土) 17:54:21
>>2198
いや、逆に無知な保護者が一人でワーワーいってるだけだと思う。
でもここでは一人だけどリアルでは大勢が学校に電話してるなら大変だと思った。
学校に限らず飲食店やスーパーでも無茶なクレームつけてくるのってこういう人だね。+12
-0
-
2221. 匿名 2020/02/22(土) 17:54:23
>>1615
韓国は国民に日本への渡航自粛要請してるよ。
そんな国に行っても日本人って分かったらいい顔されないよ。
ソウルからテグも2時間くらいだから、普通に観光客移動してるよ。
私も前に行った事があるけど、明洞の高めのホテルでも衛生的ではなかったよ。
もう韓国に行かないと誓った。あんま変わらないから新大久保にしときなよ。+13
-0
-
2222. 匿名 2020/02/22(土) 17:54:36
>>2207
人工ウイルスとか言ってるからなー
あと子育てしたこと無いのに、知ったかぶりの子供とか+8
-2
-
2223. 匿名 2020/02/22(土) 17:54:58
>>2198
いや、違うけど学校に言えばすぐ解決してくれるはず!て保護者にうんざりなんだよ。自分なんかも同じ括りに思われてたら嫌だなあ+11
-0
-
2224. 匿名 2020/02/22(土) 17:54:58
武漢からの退避者に反発、移送バス襲う ウクライナ
2020/02/22 15:55CNN.co.jp
(CNN) ウクライナ内務省は22日までに、同国ノビサンジャリ町で新型肺炎の感染源となった中国湖北省武漢市から退避したウクライナ人と外国人の受け入れに反対する住民らが移送バスの車列を襲撃し、警官9人と民間人1人が負傷したと発表した。
住民らは道路を占拠してバスに投石、自らの車を警官にぶつけようとした者もいたという。負傷した警官のうち1人が重傷。ソーシャルメディア上には、退避者の到着前、反対する住民らが道路を封鎖し、警官隊と対峙(たいじ)する様子などの映像が掲載された。
同省は投石などした者を処罰する判断を示した。ウクライナでは新型肺炎の感染者はこれまで確認されていない。
武漢市を離れたウクライナ人と外国人の計72人は同町の医療施設で14日間隔離される予定となっている。
ゼレンスキー同国大統領を含む政府高官は過去2日間、退避者の受け入れをめぐる摩擦を緩和させる努力を試みてもいた。同大統領は20日にフェイスブックに声明を載せ、「我々は同じ人間。危険はない」と国民に呼びかけてもいた。
また、同国のスカレツカ保健相は退避者を収容する施設に同一の条件で自らも2週間入所する意向を表明した。
ウクライナ内務省によると、今回到着した退避者はウクライナ人が45人、アルゼンチン、エクアドル、コスタリカやイスラエルなど出身の27人となっている。武漢からの退避者に反発、移送バス襲う ウクライナ(CNN.co.jp) - goo ニュースnews.goo.ne.jp(CNN) ウクライナ内務省は22日までに、同国ノビサンジャリ町で新型肺炎の感染源となった中国湖北省武漢市から退避したウクライナ人と外国人の受け入れに反対す...
+3
-0
-
2225. 匿名 2020/02/22(土) 17:55:05
>>2164
そういえば見なくなったね森田健作。+19
-0
-
2226. 匿名 2020/02/22(土) 17:55:26
+1
-0
-
2227. 匿名 2020/02/22(土) 17:55:40
>>2178
いや、言うだけなら誰でもできるよ
休んでみてよ
で、数ヶ月後にどこかで結果を教えてよ+0
-0
-
2228. 匿名 2020/02/22(土) 17:55:41
>>2211
教師同士で、えげつないいじめもあったし。良い先生もいると思うけど、大変そう。結構、体育会系だしね。+10
-0
-
2229. 匿名 2020/02/22(土) 17:55:49
>>361
保育園は小さいし親は産後ってママ多いからひな鳥を守る勢いですごい攻撃してきそうだよ、、
でも私も親だからわかるよ。大切な大切なついこの間生まれた子供たちだからやっぱり我が子はその子しかいないからね。+43
-2
-
2230. 匿名 2020/02/22(土) 17:55:52
>>2211
被害妄想的だねえ+1
-0
-
2231. 匿名 2020/02/22(土) 17:56:02
これが一番怖いよね
人に迷惑かける、と誰でも責任を感じて辛いよね
自分がコロナにかかった時、テレビで行動範囲を話されたり、職場が閉鎖されたりしたら どうなるんだろうと思うと、本当に怖い
仕方ないけど、本当に怖い。+9
-0
-
2232. 匿名 2020/02/22(土) 17:56:08
女性教員のことばかり発表されてるねどもう一人の30代女性は現時点で無症状なのに検査されたのはなぜ?父の警備員が感染してたの?+9
-0
-
2233. 匿名 2020/02/22(土) 17:56:19
>>2129
高山・白川郷に行ったっていうのはさっき地元のニュースでやってた+5
-0
-
2234. 匿名 2020/02/22(土) 17:56:20
ホントに、休校になったら働いてる親はどうするんだ!仕事休めないよ!だから休校にするな!って言ってる人って、純粋に子どもの事が心配じゃないのかね??留守番とかそんな事考える以前に学校なんて行かせたくないって思うよ、私は。新型コロナの事をかるく考えてるの?それともかからないと思ってるの?+24
-1
-
2235. 匿名 2020/02/22(土) 17:56:31
>>2095
うん、そうじゃなくて、もしかかってももうどこでどううつったかわからない状況だから、陽性が出た人を見つけて叩きたくはないなってこと。自分がもしかかったとき、あの人なったらしいよとか嫌じゃん。+3
-0
-
2236. 匿名 2020/02/22(土) 17:56:33
>>2178
えっ、結局仕事してるの?笑+1
-0
-
2237. 匿名 2020/02/22(土) 17:56:36
>>2213
現実的じゃない回答するあたり、頭も悪いし
適切な判断力もなしかー+3
-4
-
2238. 匿名 2020/02/22(土) 17:56:54
都内で新たに1人感染 介護施設で働く男性
東京都内で新たに男性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが分かった。男性は、高齢者介護施設などで働いていて、現在、重症だという。都内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、これで29人となる。都内で新たに男性1人感染、重症 - goo ニュースnews.goo.ne.jp東京都内で新たに男性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが分かった。男性は、高齢者介護施設などで働いていて、現在、重症だという。都内で新型コロナウイルス...
+5
-0
-
2239. 匿名 2020/02/22(土) 17:57:07
こんな事態になってるのに
いまだ緊急事態宣言を
出さないのはなぜ?+35
-0
-
2240. 匿名 2020/02/22(土) 17:57:30
なっんかでも50以上の感染者多くない?
インフルもこんなもん?
なんでこんなに上の人が多いの?知らなかったけど若い人よりなんか元気だよね?行動派が多いというか、、、無駄に旅行もしたがるし、、
+16
-0
-
2241. 匿名 2020/02/22(土) 17:57:32
1月18日武漢万家宴で四万世帯参加の大宴会の時
武漢の人達も謎の肺炎が流行ってるのは知ってだけど
まさか数日で武漢市閉鎖でこんな事になるとは思って無かったと思う
今の日本の状況もほぼ同じ
日本の鉄道網の発達に満員電車や人口密度、中国武漢よりも感染は加速拡大している+10
-0
-
2242. 匿名 2020/02/22(土) 17:57:41
>>2212
大人の目って何?
一人で留守番させられないとか世間の目を気にしてるって話?
学校ではなくて身内でなんとかするとかお金払って民間に預けるとかシッター雇うとかいう発想はないの?
自分の子どものことは自分で責任取るのが大人だよ。
産むのも仕事も強制されてるんじゃないんだから他力本願なのがおかしい。
+9
-1
-
2243. 匿名 2020/02/22(土) 17:57:49
>>78
めっちゃ思った。
その生徒の家族に兄弟とかいたら
絶対電車乗ったりディズニーとかも
行ってるからやばそう。+25
-0
-
2244. 匿名 2020/02/22(土) 17:58:05
これ、自主的に休む子がいてもいいと思う
勉強の進度を学校が配布してそこ目指して家庭で勉強させればいいのに
親がだらしないと無理だけど
そもそも学校の勉強なんて伝染病の恐怖感じながら受けなきゃいけないような難易度じゃないんだから
家でやらせればいいのに
なんで無理して学校通わせる必要があるんだろ+17
-1
-
2245. 匿名 2020/02/22(土) 17:58:37
>>2237
現実的な回答をじゃあ具体的に提示しろよ
+3
-0
-
2246. 匿名 2020/02/22(土) 17:58:39
>>2223
私もそう。
休校になってほしい気持ちは同じだけど。+1
-0
-
2247. 匿名 2020/02/22(土) 17:58:41
>>2082
宅配の人からなのか、買ったものからなのか・・・・+9
-0
-
2248. 匿名 2020/02/22(土) 17:58:46
>>2239
ADHDの人が多いのかも。のんびりしてて危機感持たない特徴+5
-2
-
2249. 匿名 2020/02/22(土) 17:58:47
>>2234
まあでも現実的ではないよってことを主張するのは良いのでは?
本当に全国一斉休校にでもなって仕事も無理やり大勢休んでインフラストップとか新たな問題も起こるよ
コロナよりいいわと子どもだけで留守番させてこういうときの火事場泥棒とか犯罪に巻き込まれたり、それはなくても事故とか。+5
-0
-
2250. 匿名 2020/02/22(土) 17:58:52
休校でも子供は構わず遊びに行くよね+2
-0
-
2251. 匿名 2020/02/22(土) 17:58:56
>>2225
見なくなったっていうかもう結構最初の頃からいないよね!
インフルにかかったとか言って休んでいたみたいだけど、今は何してるん?
全然会見も開かないよね。
台風の時もいい加減だったし。本当ヤダ。+33
-0
-
2252. 匿名 2020/02/22(土) 17:59:23
>>2240
行動力があるから感染するんじゃなかろうか
あとインフルは予防接種である程度感染防げるから、会社で予防接種推奨とかふつうにある(ので感染しにくいっちゃしにくい)+4
-0
-
2253. 匿名 2020/02/22(土) 17:59:26
>>2174
返品や交換でいいなら店でいいよ
でも商品に真剣にクレームを付けたいなら製造メーカーへ+4
-0
-
2254. 匿名 2020/02/22(土) 17:59:38
>>2202 我が子がいじめにあったらどうする?系の話でも、先生に相談するばかりだからね。
親が相手の親に直接話に行く、とか弁護士つける!とかほとんどない。先生頼み。
先生のなり手がいなくなるわけだよ。
+5
-0
-
2255. 匿名 2020/02/22(土) 17:59:54
>>2246
気持ちはわかるけど、さっきから先生ストライキしてよとか意見を受け止めてくれない誰に言えばいいかわからないとかヒステリックな人と一緒にされたくない…+7
-0
-
2256. 匿名 2020/02/22(土) 18:00:07
>>2216
どこでしょうか?
やっぱりか…って感じです。
おじいちゃんおばあちゃん大丈夫かな+5
-0
-
2257. 匿名 2020/02/22(土) 18:00:08
感染者情報が重症になってから報道とか
巷でどれだけ感染してるか考えると
想像してるより遥かに感染者蔓延してる+12
-0
-
2258. 匿名 2020/02/22(土) 18:00:10
政府がぬるい
何故、中国人を閉め出さない
総理は美しき日本とかいう本書いてたよね
自衛隊派遣して除菌して欲しい+26
-0
-
2259. 匿名 2020/02/22(土) 18:00:39
>>2234
私は、、って自分の意見が世の常識と思ってるあたりIQ低そうw+5
-4
-
2260. 匿名 2020/02/22(土) 18:00:42
>>2101
イタリアは1日の間に感染者が15人出たから、
学校と会社を閉鎖させて自宅待機命令出したみたいだけど、
これは日本人が子供の命より仕事を優先する脳みそって事なんですかね?
子供の命より大事な仕事って何なんでしょうね。+52
-2
-
2261. 匿名 2020/02/22(土) 18:00:45
>>2178
いいね、はっきりしてて良いと思います。
私も自分を守る為にも、仕事で意見出来る様に頑張ります。
+1
-0
-
2262. 匿名 2020/02/22(土) 18:00:53
>>2254
謎の先生万能説だよね
まあそこまで信頼できる先生に出会えることができてるラッキーな人もいるってことなのかな?+4
-1
-
2263. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:02
>>2204
ぶっちゃけ「人込みで感染します!」っていう例が出来たわけだし、これを理由にイベント等中止にするのがいいんではと思う+17
-1
-
2264. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:19
>>124
みんなディズニーにメールを!
電話を!といいたい!
ほんと休園して!
まずは話はそれからだ!+58
-0
-
2265. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:20
>>2226
さっぽろ雪まつりに行っていたって情報いる?
ここが感染ルートみたいな報道の仕方悪質すぎるわ+13
-6
-
2266. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:23
若いからといって油断できない
無料登録で読めます
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22984?utm_campaign=MKwk-single_2002Caixin&utm_source=adTwitter&utm_medium=social&utm_content=202002
+0
-0
-
2267. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:25
千葉市は政令指定都市だから管理が違うのか、千葉市から感染者でると市長が細かく情報開示してる。逆に言えば、千葉県感染者で情報隠されてる人たちは千葉市以外の感染者という事になるのかな?+10
-0
-
2268. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:39
なんか、学校や園も感染者が一人でも出たら~ とか言ってるけど、感染者出た時点でその学校や園は全員パニックなるよね?どうするのこれ?+17
-0
-
2269. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:42
>>2202
教師に精神を病む人が多いのわかるわ+6
-1
-
2270. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:44
>>2261
ほんとはコロナ怖いし休みたいんだけど。
って言いながら仕事してるんでしょ?
みんなわりとそうでしょw+8
-0
-
2271. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:55
>>2240
わかる、、29の私より義母の方が元気、、、
一日家でのんびりするとか出来ないみたい。
私が一日家でスマホやってたと言ったら
え!一日外出てないの!?とか驚かれた、
一日用事無くても出なきゃいけないもんなのかな?+16
-0
-
2272. 匿名 2020/02/22(土) 18:01:57
このニュースって信用出来る?
まだ全面渡航禁止ではないみたいだけど
日本政府は、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めをかけ、国民の生命と健康を守るため、中国の入国拒否対象を広げる方向で検討に入った。
現在は発生地の湖北省と浙江省だが、これを増やす。
集団感染がおこった英国船籍の大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応をめぐり、海外からの批判が強まったのを受け、対外発信力も強化する。政府、新型肺炎で「中国入国制限地域」拡大へ 海外から批判、イメージ低下懸念…対外発信力強化にも本腰 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp日本政府は、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めをかけ、国民の生命と健康を守るため、中国の入国拒否対象を広げる方向で検討に入った。現在は発生地の湖北省と浙江省だ…
+12
-0
-
2273. 匿名 2020/02/22(土) 18:02:05
>>2245
回答を他人なげw
それでやり込めたつもりか?低能w+3
-5
-
2274. 匿名 2020/02/22(土) 18:02:12
>>328
本当にそれ。
爆買いに期待してでしょうけど、こんな事になるんだし、いや、そもそも新型ってだけでどうなのかわからない謎の肺炎だったんだし、入国禁止をしていたら、ここまでならなかったかもしれないのに。政府が呑気にインフルエンザと同様うがい、手洗い、マスクでーす!なんて言ってるからだよね。あんた、東京とか大阪とか、都会で満員電車もあったりして、人が集まらないわけないのに、さっさと、禁止にしろや!ってぶつくさ文句言っていたけど、亡くなってる方もいたり、陰性が陽性になったり、未就学児もなったり、学校とかうつりやすいだろうし、とにかく騒ぐなと、言ったって無理ですよね?
本音を言えば、武漢からの帰国だって、嫌だもんね。でも、それなら、どこか、無人島とかでプレハブでも家を建てて、ある程度住んでもらっての方がいい。
+22
-0
-
2275. 匿名 2020/02/22(土) 18:02:20
介護施設の職員も感染したんだね。これは大変だ…+15
-0
-
2276. 匿名 2020/02/22(土) 18:02:55
その介護施設は、閉鎖なんじゃない。
残った老人もおいそれと見てくれる施設は出てこないだろうね。+24
-0
-
2277. 匿名 2020/02/22(土) 18:02:58
絶望しかない
ほんとに、感染拡大を抑えようと政府はしてるのか?
国民に不要不急の人混みは避けろってだけ?
ふざけるな
直ちに中国人をまずは国に返し受け入れるな
+25
-0
-
2278. 匿名 2020/02/22(土) 18:03:00
>>2238
介護施設で流行したら
それこそ数人の死者では
すまないよ
少しまえにもニューモニエで
介護施設の高齢者が七人
くらい亡くなったよね
本気で対策しないと
日本終わるよ。死者が
増えるとオリンピックなんか
とんでもなくなるよ+28
-0
-
2279. 匿名 2020/02/22(土) 18:03:01
先生はなんで感染したんだろ?旅行とかなんかだったら保護者なら責めたくはなるけど、、違うかな?+1
-0
-
2280. 匿名 2020/02/22(土) 18:03:01
コロナにかかっても治療すれば治るのなら問題なくないですか?不治の病ならともかく。この差別的な異様な風潮が1番怖いです。+2
-15
-
2281. 匿名 2020/02/22(土) 18:03:27
親の仕事があるから休校にされても困る!って言ってる人の子供はコロナの危険性にさらされながら学校行けばいいと思うよ
他人の家の子供がその家の親の状況と思想でかわいそうなことになっても、他人の家のことだからそれは二の次だし
でも、自主的に休むか、通い続けるか、選択の権利を児童または学生に与えてほしい、とだけおもう
+12
-4
-
2282. 匿名 2020/02/22(土) 18:03:37
>>2259
?私は、そう思うんだから、世の中皆同じとは言ってないよね??主観を言っただけ。世の中の人はどう思う?って事です。理解力ないあなたの方がIQ低いかな?+1
-1
-
2283. 匿名 2020/02/22(土) 18:03:50
受験生は大変だ…+8
-0
-
2284. 匿名 2020/02/22(土) 18:04:14
安倍のせいでどれだけの経済損失になるんだろう+24
-2
-
2285. 匿名 2020/02/22(土) 18:04:23
なんかさっきから一人だけ無駄に煽る人がいる
スルーした方がいい
+6
-1
-
2286. 匿名 2020/02/22(土) 18:05:04
>>2202
性教育もスマホの使い方も学校でやってよ!うちじゃ言うこと聞かない、気まずいから!
ってなもんだしねえ…+8
-0
-
2287. 匿名 2020/02/22(土) 18:05:10
>>2248
ADHDはむしろ行動早い方だよね
思い立ったらすぐ!みたいな気質
日本や日本政府に多いのは八方美人だと思うよ。事なかれ主義ね
リスクをあるものとして行動せず、限りなくないものとして対処してる+3
-0
-
2288. 匿名 2020/02/22(土) 18:05:19
コロナが終息するまで会社いきたくない。朝夜、総武線のラッシュ乗りたくない。安倍さんどうにかして。+12
-1
-
2289. 匿名 2020/02/22(土) 18:05:31
>>2251
鬱病にでもなったのかな?+4
-1
-
2290. 匿名 2020/02/22(土) 18:05:34
神様お願いします。
今すぐコロナに効く特効薬を作り出して下さい。+14
-0
-
2291. 匿名 2020/02/22(土) 18:05:52
七飯町長ら会合見合わせ 町議が感染 町民に対策呼び掛けwww.hokkaido-np.co.jp七飯町長ら会合見合わせ 町議が感染 町民に対策呼び掛け七飯町長ら会合見合わせ 町議が感染 町民に対策呼び掛け02/22 05:00 七飯町議の60代男性が新型コロナウイルスに感染していたことが分かった七飯町は、20日に庁舎内の消毒を終え、21日から通常業務に...
+0
-0
-
2292. 匿名 2020/02/22(土) 18:05:55
最初から抑え込む気なんてなかったんだよね。
きっと一定数のお望み通りの展開でしょ。+5
-0
-
2293. 匿名 2020/02/22(土) 18:06:05
>>2285
ほんとだね。なんか意味不明な事言ってるね…+3
-0
-
2294. 匿名 2020/02/22(土) 18:06:13
>>2272
遅いねぇ
ホットスポットは中国から韓国にうつりつつある
韓国400人以上感染者いるよ+18
-0
-
2295. 匿名 2020/02/22(土) 18:06:14
>>2242
大人の目の意味もわからない子供は黙ってなよw
自分の事は自分で責任とるなら、対策を人任せにしないで他の皆さんに迷惑かけないで、一人で離島で生活したら?
結局お前が言ってんのは、私は何も対策出来ないから世間の親子さん学校休んで下さいお願いしますなんだよw+2
-13
-
2296. 匿名 2020/02/22(土) 18:06:17
>>2265
「11日に雪まつりに行った」
市民ですが、情報としては貴重だし大事だと思いますよ
この日に雪まつりに行き、いま熱が下がらず変だなって思う人がいるなら、保健所に連絡した方がいいみたいな判断基準になるでしょう
あと潜伏期間考えると、感染が雪まつり前(東京にいた時)なのか、期間中(札幌)なのか、東京に戻ってからなのか、もはやよく分からないんではないかとも思う+37
-0
-
2297. 匿名 2020/02/22(土) 18:07:01
>>2283
もう今年度の大学入試は、センター試験の結果と内申書で決めればいい。
+0
-0
-
2298. 匿名 2020/02/22(土) 18:07:12
>>1538
マスクをすることで風邪とか防げることだって
今は大事だよね
病院に行くことだって今は控えられるだけ控えた方が
結局は役立ってると思うよ+7
-0
-
2299. 匿名 2020/02/22(土) 18:07:20
【新型肺炎】千葉県北西部の警備員感染 60代男性、建設現場勤務(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp千葉県は21日、県北西部に住む60代男性警備員の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。肺炎を発症し、県内の感染症指定医療機関に同日入院した。発症リスクとなる基礎疾患があった。県内で確認された
+6
-0
-
2300. 匿名 2020/02/22(土) 18:07:36
>>2280
治るか、後遺症のこるかわからない。
自分は軽症でも周りに高齢者や持病ある人はいませんか?
自分だけ無事なら良ければ良いと思います。+14
-1
-
2301. 匿名 2020/02/22(土) 18:07:42
みんなー
もうログに出てたけどコンサドーレ札幌が試合チケット販売中止、払い戻しの英断したよ
素晴らしいことだよ
でもきっと何試合分かの経営が苦しくなるだろうから、応援してほしい
野々村社長最高だわ+80
-0
-
2302. 匿名 2020/02/22(土) 18:07:42
>>2240
若者は発症してても軽症ですんでて検査されてないんじゃないかと思う+9
-0
-
2303. 匿名 2020/02/22(土) 18:08:17
北海道が凄いことになってきた+36
-0
-
2304. 匿名 2020/02/22(土) 18:08:20
ねーねー、ここで教師がどうのこうのって話やめない?教師だって一生懸命やってるんだし。今関係ないよ。+43
-2
-
2305. 匿名 2020/02/22(土) 18:08:26
>>2203
支那見てると学校休校措置してるし
中央政権無視して都市閉鎖や
マンション出入りも体温計測
公共機関利用の際はマスク着用義務付け
日本より対策してるけど
中国の収束もいつかわからないよね
日本のピークの感染者数によるだろうけど
正解な数字は政府も発表しないし
収束はわからないね
三月なんて学校も卒業式あるし
国立大学の試験もまだ日程残ってるよね
三月がピークと思ってたんだけど
ピークが長引いたらもう医療崩壊だと思う
+19
-0
-
2306. 匿名 2020/02/22(土) 18:08:44
>>2282
私の主観はこうだけど、みんな馬鹿なの。
みたいな意見じゃん。
性格悪そ+3
-2
-
2307. 匿名 2020/02/22(土) 18:08:59
>>2267
北海道と札幌市がどこまで公表するかでもめて、北海道は今でもおおざっぱ、札幌市は北海道とは別にもうちょい細かく公表ってなったんだよ
それでも札幌市もあいまいなんだけどね…
最終的にトップ判断(というかトップの良心)な気がする+12
-0
-
2308. 匿名 2020/02/22(土) 18:09:26
>>2201
落ち着いたら会えるから
今は連絡手段色々あるよ+6
-0
-
2309. 匿名 2020/02/22(土) 18:09:32
>>2259
横だけど、自分の意見が世の常識ではない事を分かっているからこそ「私は」と付けたのでは。
私があくまでも個人の意見であることを主張する為に「私は」をよく付けるからこの人もそうなんじゃないかと思ってる。+6
-0
-
2310. 匿名 2020/02/22(土) 18:09:33
>>2239
WHOは1月末に緊急事態宣言(渡航制限なしの)出したけど、非常事態宣言のことかい?
この前関連トピのコメントで、
日本で非常事態宣言は過去数例しかなくて、
今回出すとじゃあ前はどんなときに出したんだってことを調べられ、
「阪神教育事件」(1948年に朝鮮学校閉鎖しようとしたら在日と共産党が暴動・テロ起こした)が蒸し返されるから何が何でも出さないのでは?
というのを見たよ+8
-0
-
2311. 匿名 2020/02/22(土) 18:09:41
>>2304
教師感染トピじゃん+5
-3
-
2312. 匿名 2020/02/22(土) 18:09:42
>>2294
ホントに遅すぎ。
ってか、中国の入国拒否対象を広げるんじゃなくて、
中国全土入国制限して今いる中国人強制送還しろよ。
やることなすこと、全てが中途半端。
+36
-0
-
2313. 匿名 2020/02/22(土) 18:09:52
ロンバルディア州のコロナウィルス感染者は木曜日夜からの大掛かりな(最初の感染者から)追跡検査で25人となりました。ほとんどの人は無症状。内5人は最初の患者を受け付けた救急病棟の職員。+5
-0
-
2314. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:00
>>2301
グッズならサイトから買えるし、そっちの支援買いかなと思っている+15
-0
-
2315. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:00
>>361
中国の子とかハーフの子もいるから、保育関係はビクビクだよね。
あと熱で登園出来ない時に病児保育に預けられる子もいて、そこ経由も怖い。
本当に、園で発症するなら自分が診断1号にはなりたくない。+87
-0
-
2316. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:02
いま発表されてる感染者って
陽性反応出た人に近い関係者か
重症者のみに限った数にしても多い
検査してもらえない軽症者含めたら軽く韓国の数に近づきそう+33
-0
-
2317. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:05
>>2284
立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民の命より日本の観光産業が大事。
お花畑の立憲民主。
立憲民主党の福山哲郎幹事長は新型肺炎対策について、中国政府が同国国民の海外旅行を禁止したことに触れ、「日本の観光産業に相当大きな打撃が出る。その点も政府は注意してほしい」と語り、中国からの観光客を締め出すなととれる発言をした。
まあこいつらは、世界中で感染が確認され、中国でも数万人、いやその何倍もいると言われている新型肺炎そっちのけで、「桜を見る会」の方が大事なのだから。それならお得意の「武漢を見る会」でも行ってきたらよいんだ。
立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民の命より日本の観光産業が大事。 | Bookservice.JP -Rinkaku-www.bookservice.jpお花畑の立憲民主。 立憲民主党の福山哲郎幹事長は新型肺炎対策について、中国政府が同国国民の海外旅行を禁止したことに触れ、「日本の観光産業に相当大きな打撃が出る。その点も政府は注意してほしい」と語り、中...
+22
-0
-
2318. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:31
>>2265
札幌、千葉、東京、熊本、で出た感染者
みんな雪まつり行ってたんだもん+33
-1
-
2319. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:38
>>1580
それって本当なのかな?アメリカもだけど、都合よくそれ言ってないよね?国の面子保つためにじゃなければ良いけど。+2
-1
-
2320. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:42
>>2284
ほんと、経済損失を恐れてやった事が裏目に出る。アホとしか言いようがない。+19
-0
-
2321. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:46
韓国さらに爆増。
ダイプリ抜くのも時間の問題。韓国新たに87人感染 計433人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスを巡り、韓国の中央防疫対策本部は22日、この日午前9時から同午後4時までに新たに87人の感染が確認されたと発表。韓国での感染者数は計433人となった。
+9
-1
-
2322. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:54
>>460
もう、調べらんないレベルでしょ
市中感染じゃないかしら+5
-0
-
2323. 匿名 2020/02/22(土) 18:11:05
>>2306
ここにいる人みんな性格悪いよ
by指原+6
-2
-
2324. 匿名 2020/02/22(土) 18:11:36
日本の超高温多湿の猛暑で焼き払うのにかけるしかないか+6
-0
-
2325. 匿名 2020/02/22(土) 18:11:44
>>2260
もともとその国や諸外国とでは仕事の概念が違う。
休みの多さも違うし。
嫌なら日本にそれを押し付けても無理だからイタリア行きな+0
-7
-
2326. 匿名 2020/02/22(土) 18:11:53
>>1372
今は行かない方針だよ。
行ってしまうからそこで感染させてしまうわけだからね。
ちゃんと守ろう。
4日様子見る。
それでも下がらない場合は電話して医療機関聞いてそこに受診。
高齢者は2日間様子見る。+5
-0
-
2327. 匿名 2020/02/22(土) 18:12:22
イオンとユニクロを見習えぼ?
入社式無期延期だって…
カリキュラムあるのかもしれないけど、春休み早めること出来ないのかな?
子どもなんて1人感染したらあっという間だよ+25
-0
-
2328. 匿名 2020/02/22(土) 18:12:28
>>2321
しかし韓国はちゃんと(?)人数報告してて意外だな
隠蔽する国かと思ってた+26
-0
-
2329. 匿名 2020/02/22(土) 18:12:58
センバツ 予定通り開催の方針 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本高野連は、第92回センバツ高校野球大会を予定通り開催する方向で準備を進める方針を示した。現時点では、開催中止や無観客での開催は考えていないという。
+0
-7
-
2330. 匿名 2020/02/22(土) 18:13:10
>>2304
私は責めてないよ。担任の先生良い人。いつもありがとうございます。+8
-1
-
2331. 匿名 2020/02/22(土) 18:13:13
>>2321
え?韓国にこんなにいるの?+1
-0
-
2332. 匿名 2020/02/22(土) 18:13:53
>>87
うち、近いわ。もう時間の問題か。+9
-0
-
2333. 匿名 2020/02/22(土) 18:13:55
>>566
わざと?ってぐらい対応がおかしいよね
この時代この国に生まれたの貧乏くじ引いた感ある
日本が豊かだった頃に生きて老い先短いお年寄りが羨ましい+87
-2
-
2334. 匿名 2020/02/22(土) 18:13:56
>>2213
シッターが感染とか考えないのかー
残念だよ+1
-7
-
2335. 匿名 2020/02/22(土) 18:14:01
>>1372
とりあえず、発熱したら問い合わせくらいするのは良いのでは?それもダメ?
4日待つ間に重症化してしまったら、どうするのだろう。+1
-0
-
2336. 匿名 2020/02/22(土) 18:14:05
>>2331
なんかカルト宗教の集会参加者だけで3桁の感染者爆誕らしい+15
-0
-
2337. 匿名 2020/02/22(土) 18:14:17
>>2281
逆にコロナが心配って人は気が済むまで休ませたらいいじゃん。
その他大勢に押し付けないで、お前が休めば解決!+5
-0
-
2338. 匿名 2020/02/22(土) 18:14:32
>>2310
非常事態宣言でした、、
ご免なさい
+3
-0
-
2339. 匿名 2020/02/22(土) 18:14:51
>>2321
韓国は検査してるんだよね。
日本がこんなにダメな国とはね、悲しくなってくる。+7
-0
-
2340. 匿名 2020/02/22(土) 18:15:28
ふと思ったんだけど、しっかりマスクして外出、帰宅して手洗いを徹底しても、その後汚いスマホ触ったら意味ないよね。外出先でスマホ触ってたらだけど。
絶対に触るし絶対に汚いよね、スマホ。
+23
-0
-
2341. 匿名 2020/02/22(土) 18:15:51
>>2271
女性は更年期を過ぎたくらいからかなりタフでアクティブになるらしいよ
60代〜みんな元気だよね+17
-1
-
2342. 匿名 2020/02/22(土) 18:15:59
>>2331
ていうかね、アメリカにしろヨーロッパにしろ感染者数が少なすぎて可笑しいんだよ、本当は
どこにでもチャイナタウンがあるし、濃厚接触して欧米に戻る人もいくらでもいるんだし
悪いんだけど、日本と韓国は真面目に検査したらすごい数の感染者が判明しているってだけ
他の国もぶっちゃけ同じぐらい感染者いると思うよ+12
-0
-
2343. 匿名 2020/02/22(土) 18:16:15
>>2306
あなたもたいがいひねくれてるね!!+1
-0
-
2344. 匿名 2020/02/22(土) 18:16:31
>>2337
逆に、ってなにと逆に?+2
-2
-
2345. 匿名 2020/02/22(土) 18:16:50
休校とかヤバさがインフルエンザを超越してるよね+8
-1
-
2346. 匿名 2020/02/22(土) 18:16:50
>>2327
入社式と授業はさすがに一緒の土俵では語れないでしょw
入社式はただの行事。授業はただの、ってわけじゃないでしょ
あと、イオンのマスク云々を忘れられないから見習うの無理
+9
-0
-
2347. 匿名 2020/02/22(土) 18:16:52
>>2324
それで一回クリアになるのかね?
もし一掃できるのなら夏までの数ヵ月じゃん、我慢しようよ、いろんなイベントはさ。
何故何万人規模のライブ決行されるの?
意味わかんないよ……
今日やってんでしょう?EXILEだかが……
こいつら危機管理能力ゼロだね。
会社や組織として、こんな危機管理能力ゼロなところ、絶対に関わりたくないんだけど。
会社内でやめるべきだっていう社員はゼロなのか?+14
-0
-
2348. 匿名 2020/02/22(土) 18:16:54
>>2317
そうだね。
で、もう二度と帰ってこないでほしいわ。+1
-0
-
2349. 匿名 2020/02/22(土) 18:17:02
>>2335
普通に発熱したら風邪とインフルを疑って病院に行くよ
コロナより風邪・インフルの方が可能性高いんだし+9
-0
-
2350. 匿名 2020/02/22(土) 18:17:37
>>2314
最高ですありがとー+2
-0
-
2351. 匿名 2020/02/22(土) 18:17:59
↓医師の現場ですらイジメが既に発生中。
これがこども達の間ならどんなイジメが起こるんだろ。考えると怖いよね。
新型肺炎対応の医師ら職場でバイ菌扱い 学会が抗議声明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本災害医学会は22日、新型コロナウイルスに対応した医師や看護師らが職場内外で不当な扱いを受けているとして、抗議する声明を出した。「バイ菌」扱いするいじめを受けたり、現場で対応したことに謝罪を求めら
+41
-0
-
2352. 匿名 2020/02/22(土) 18:17:59
>>2309
私は、以外の文章は?
みんなおかしいんじゃない、みたいな書き方だけどそこはスルーなの?+4
-1
-
2353. 匿名 2020/02/22(土) 18:18:14
>>2334
いやいや、学校行っても感染するでしょwさっきから色んな人にやたらと噛みついてるけどどうしたの?千葉の人のレベルが知れるからやめてー+5
-2
-
2354. 匿名 2020/02/22(土) 18:18:16
イタリアは都市国家で、多くの国民が、一生を生まれた土地で過ごすことが多いので、
ことが起こった時によそ者がいないため、連絡もすごい速さで回って来るし、
あっという間に対策できるんだと思う。
+6
-4
-
2355. 匿名 2020/02/22(土) 18:18:35
>>1976
早く実現して欲しいですね。
現場の職員、生徒と家族のために。こんな状況で出勤、登校。どちらも後手後手政策の被害者だ!+19
-0
-
2356. 匿名 2020/02/22(土) 18:18:40
高熱が出たら中国人と接触してなくても「接触した」って嘘ついた方が早めに検査をしてくれるかもね+38
-1
-
2357. 匿名 2020/02/22(土) 18:18:41
>>2341
こっちは1秒でも布団で寝てたいってのに、、、+7
-0
-
2358. 匿名 2020/02/22(土) 18:18:57
>>2334
さっきからあんた一人だけすごい浮いてるんだけど
おっさんだろお前+6
-3
-
2359. 匿名 2020/02/22(土) 18:19:01
>>2347
perfumeもやるよ
ガルちゃんのトピで「中止した方がいいのに」って書いたら即行でマイナスを喰らった
何でも「中止した方がいいって人、ニートなの?満員電車とか乗らない人なの?」「働いたことないんでしょ!中止したらすごい損失が出るんだよ!」だそうです+51
-0
-
2360. 匿名 2020/02/22(土) 18:19:24
>>2295
あなたのいう対策って?
このまま学校をやり続けることが何かの対策になるの?
それって働く大人の都合であって子供の健康は全く考えてないしコロナへの対策ではないけど。
長期的に見たら初期に休校にするのが子供にとっては一番良いんだよ。
「我が子」とか個人の話じゃないよ。
全員で動きを控えることによって初めて感染が抑えられるんだよ。
産んだ以上は子供のこと一番に考えるのが親だよ。
働く親がどういったってこのまま感染が広まれば結局は学校も仕事も停止せざるを得ないよ。
他国を見てたらわかるでしょ。
どっちが先かの話。
離島とか頭が悪すぎて。
日本の病院だって感染者がでてすでに一般外来閉めたりしてるんだから。
それによって出る弊害は個人で考えるものじゃないしましてや子供の学校なんて関係のない話。
世の働いてる人みんながみんな大人の目がいる子供の親ばかりでもないし。
絶対に仕事休めない、親にも頼れないのに産んだとしたのなら親になるには見通し甘いし計画性ないよね。+14
-10
-
2361. 匿名 2020/02/22(土) 18:19:36
>>2345
学校中を消毒しなきゃダメでしょう。
+21
-1
-
2362. 匿名 2020/02/22(土) 18:19:43
>>1976
心配症な保護者だけの意見じゃないんだと知ったら、ちょっとほっとしました。+21
-0
-
2363. 匿名 2020/02/22(土) 18:20:23
このままでは千葉県は第2の武漢になってしまうかも。
その前にディズニーは休業した方がいいよ。コロナ流行しているのに、毎日開演前に数千人も並ばせるのは尋常じゃないよ。+87
-0
-
2364. 匿名 2020/02/22(土) 18:20:34
なんかもう、胃がいたくなってきた。
こんなのずっと続くと、メンタルもやられてきそう+46
-1
-
2365. 匿名 2020/02/22(土) 18:20:51
学校はヤバい、子供達同士って凄く密着して遊ぶから
うちの子もマスクさせても夢中になると口の下に外してるからなあ
あーあ…とうとう、学校か…+32
-0
-
2366. 匿名 2020/02/22(土) 18:20:56
>>218
Yahoo ニュースで見たけど花見川区だよ。千葉市民なら花見川区か納得ってなると思う+19
-1
-
2367. 匿名 2020/02/22(土) 18:21:01
>>2351
幼稚にもほどがある
バイ菌あつかいする奴がコロナにかかれって思うわ+34
-1
-
2368. 匿名 2020/02/22(土) 18:21:35
you tubeのアニメで、「新型コロナにかかるとこうなる」と言うのを見たら
重症化した登場人物があまりに苦しそうなのでトラウマになった。
自分が感染しても、軽症で済むなどとは言い切れないし、
絶対かかりたくない。+10
-3
-
2369. 匿名 2020/02/22(土) 18:21:46
総武線…
通勤してる、来週幕張に行かないといけないわ
泣きたい
+31
-1
-
2370. 匿名 2020/02/22(土) 18:21:55
>>2359
Perfumeだけ叩くからじゃないの?
どこのアーティストも中止しないんだから
全グループに文句言うならまだしもPerfumeだけ槍玉に上がってんのは酷いって+12
-0
-
2371. 匿名 2020/02/22(土) 18:21:58
知り合いの池袋の会社の隣の部署の人のお母さんが相模原中央病院で働いてる人でその人は出席定期になってると聞いた、、、
怖い+14
-0
-
2372. 匿名 2020/02/22(土) 18:22:08
>>2299
この人2週間ぐらい調子悪いまま通勤して仕事してるからヤバイよね
+5
-0
-
2373. 匿名 2020/02/22(土) 18:22:34
>>2336
日本なんかライブだのイベントだのいくらでも決行の予定あるじゃん。勝手だよね。感染爆発起こるかどうかの瀬戸際なのにさ。+10
-1
-
2374. 匿名 2020/02/22(土) 18:23:09
>>33
いいかげんにしてほしい
検査しないから陽性じゃありません理論で隔離もされないし、普通に電車とか乗るんでしょ?で、数日熱がでたら検査して陽性でしたって騒ぐんでしょ
千葉のババアも検査されてたら隔離されたよね。検査をしないことでさらに広がってるんですけど+143
-5
-
2375. 匿名 2020/02/22(土) 18:23:15
>>2356
そうだね、接触したって嘘ついて早めに治してもらったもん勝ちだわ+10
-5
-
2376. 匿名 2020/02/22(土) 18:23:16
>>1063
そうなんです!
うちの子もインフルとコロナが怖くて、ウイルス疲れしてます。+5
-0
-
2377. 匿名 2020/02/22(土) 18:24:01
ディズニーに爆撃予告でも誰か打ったらいいのに、、しばらく休園になるんじゃない?+8
-8
-
2378. 匿名 2020/02/22(土) 18:24:14
>>2371
出勤停止ですかね
+1
-0
-
2379. 匿名 2020/02/22(土) 18:24:39
厚労省があまりにも酷すぎて
クルーズに入った職員を検査せずに通常業務にあたらせ検査しない理由が陽性が多かったら業務に支障きたすからとか
ほんとに馬鹿すぎて呆れる+59
-1
-
2380. 匿名 2020/02/22(土) 18:24:42
>>2351
こんなことがあったらコロナの治療に携わってくれる医療従事者がいなくなってしまう。不当な差別やいじめは断じて許されない。+22
-0
-
2381. 匿名 2020/02/22(土) 18:24:52
ちょっと休憩。
話変えてよい?
千葉、すごい風強くない?!
ベランダのもの入れようかな+11
-2
-
2382. 匿名 2020/02/22(土) 18:25:31
>>2378
ありがとう
意味分からなくて悩んでた+0
-0
-
2383. 匿名 2020/02/22(土) 18:25:44
>>2377
こういう書き込みは限りなくアウトに近い+20
-0
-
2384. 匿名 2020/02/22(土) 18:25:51
前のNTTも総武線で今回も総武線
電車通勤で感染してるということは、かなり拡散してる+14
-0
-
2385. 匿名 2020/02/22(土) 18:26:05
>>2205
ついでにオリンピックも崩壊ね、、+2
-0
-
2386. 匿名 2020/02/22(土) 18:26:32
>>2317
福山さんて旧姓……疑惑があったような。元々そっち系だったような。+7
-0
-
2387. 匿名 2020/02/22(土) 18:26:43
隣の市に住んでます
とうとう迫ってきたなって
いつ自分、身内がなってもおかしくないから怖い+3
-1
-
2388. 匿名 2020/02/22(土) 18:26:57
>>520
まじ!?それってどこの情報なの??+0
-2
-
2389. 匿名 2020/02/22(土) 18:26:57
>>2351
医療従事者同士のいじめじゃないよ
その子供とかの保護者等からだよ。+13
-0
-
2390. 匿名 2020/02/22(土) 18:27:04
>>2296
潜伏期間を考えると無症状感染者が雪まつりに行って広めた可能性もあるよね。
雪まつりって野外だし会場も広くて殆ど手袋もしてるしなんか不思議。
機内やホテルで感染した可能性も十分にあると思う。+19
-0
-
2391. 匿名 2020/02/22(土) 18:27:35
>>2272
だって中国シャットアウトしたところで結局アメリカから入ってくるもん
米軍問題がある以上アメリカシャットアウトは無理だし+3
-0
-
2392. 匿名 2020/02/22(土) 18:27:42
20代の女性の方が重症化して呼吸器つけてるってやはり年寄りばっかじゃないね+26
-0
-
2393. 匿名 2020/02/22(土) 18:27:55
航空会社や経済ヤバいけど燃料たくさん使うから環境に少しはいいかもね。新型肺炎で航空会社の減収は3兆円超に、IATA(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp(CNN) 世界の定期航空会社で組織する国際航空運送協会(IATA)は22日までに、新型肺炎の感染拡大の影響で航空会社が被る減収の総額は今年、最大で293億米ドル(約3兆2820億円)に達する可能性
+0
-0
-
2394. 匿名 2020/02/22(土) 18:27:55
受験はもう終わってる?!公立はこれからかなぁ?
大丈夫なのかなぁ…+6
-0
-
2395. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:08
安部が鎖国しなかったせい
責任取れや+25
-3
-
2396. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:09
>>2262 何でだろうね。教師ならこうあるべき!こうして!みたいな思い込みなのかな?
または、金八先生を筆頭に、ドラマの影響とか+4
-0
-
2397. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:19
>>2381
強いよね!
さっき車運転したけど、風強くて車がガタガタ揺れたよ。
この勢いでコロナも海に飛んでいってくれ。+6
-0
-
2398. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:27
>>1
遅いわ
中国の手下WHO中国へ渡航歴なし・感染者と接触なし…経路不明増加、WHOが危機感(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は21日、中国国外で新型コロナウイルスの感染経路を明確に確認できない事例が増えていると指摘した上で、感染の拡大で「ウイルスを封じ込め
+71
-0
-
2399. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:38
旦那の職場が幕張
毎日マスクして手洗いうがいしてるけど心配で仕方ない・・怖い+13
-0
-
2400. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:44
>>2304
学校に不安を漏らしただけで、ずいぶんな叩かれようだ。なんか怖い。ここで喧嘩してもしょうがない。どちらもストレス溜まってるんだね。+6
-2
-
2401. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:46
>>2159
戦争中、まわりが止めてもやめなかった特攻隊と同じ。
一度決めたらやめたり、考え直したりするのが苦手なのが日本人なの。海外の人からもそれは指摘されてる。
だからオリンピックもやめるわけにはいかない思想になってる。+65
-0
-
2402. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:48
>>2017
報道では平均11分。
夕方の各パーティーには2時間以上滞在。
ふざけるな
そんなんで、コロナ対策に没頭していて
和泉補佐官のコネクティングルーム問題に
ついては知らないとか、国会でほざくな。
+27
-0
-
2403. 匿名 2020/02/22(土) 18:29:14
>>2299
どこの市か教えて欲しいです
千葉県北西部民より+19
-0
-
2404. 匿名 2020/02/22(土) 18:29:24
>>2147
私もそれが本当に不思議。
てか、今の時代、若者や中年よりも、高年齢者のほうが元気だよね。
多少の熱でも休まないしお出かけしたがる。
森喜朗だってマスク無しで頑張るぜとか昨日言ってたし、いやいや、
コロナは根性論の問題じゃないからって言いたくなる。+44
-0
-
2405. 匿名 2020/02/22(土) 18:29:25
>>2382たぶん出勤停止
違ってたらごめん+0
-0
-
2406. 匿名 2020/02/22(土) 18:29:50
病院から日本人は押し出されるのかなぁ、涙
【悲報】今年1月の訪日中国人、92万4800人
そのうち武漢からは1万8千人が来日していた
これはもう観光客ではなく
日本の最新医療を無料で受けるために押し寄せた難民である
Fromチャンネル桜+65
-0
-
2407. 匿名 2020/02/22(土) 18:30:03
さっきまたニュースになってた都内の介護施設ってどこだろう+9
-0
-
2408. 匿名 2020/02/22(土) 18:30:08
>>2181
本当に野外でこんな感染してるならやはり空気感染を疑うし、室内のコンサートなんてもってのほかになるね。
満員電車も恐ろしい+21
-1
-
2409. 匿名 2020/02/22(土) 18:30:14
先週、中学の先生達と話す機会があって、コロナの話になった時、感染してニュースになるような時期には絶対かかりたくないって話してたなぁ。
生徒がなって休校になるのと先生がなって休校になるのじゃ、保護者の心証が全然違うからって。
先生も大変ですねぇって話したけど、もうこんなことになるなんて、こわいね。+24
-0
-
2410. 匿名 2020/02/22(土) 18:30:16
>>2377
通報しました+2
-0
-
2411. 匿名 2020/02/22(土) 18:30:29
>>2395
ほんとそれ
呑気に春節時も入れやがって
目先の利益優先するからそれ以上にこの先経済悪化+52
-0
-
2412. 匿名 2020/02/22(土) 18:30:37
勉強は大事
だけど数週間数ヶ月勉強が遅れても
大体の人生は変わらないと思う。
ちゃんと勉強する人はするし、
なにより死んだり後遺症残ったらいみないよ。
隔離だって親も一緒とは限らないし
親や祖父母が死ぬ可能性もある
他国をみてもわかる
休校一択です。+50
-1
-
2413. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:07
>>2360
でも引きこもったって働く人がいなきゃ生活出来なくない?みんながみんな休んでも何とかなる仕事はしてないでしょ。
医者、スーパー、工場、電気系、働いてくれてる人がいるから生活出来て引き篭れるんだよ。+26
-1
-
2414. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:09
>>2388
さっきテレビのニュースでもはっきり名前言ってたよ。+2
-1
-
2415. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:28
実家が幕張本郷です。
感染拡大はもう阻止できなさそうとは思ってたけど、身近なところにまで来るとやはりショックですね。+19
-0
-
2416. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:30
>>2356
道歩いてたら中国人らしい人に道を聞かれた!とかでもいいと思う。+7
-1
-
2417. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:31
>>2359
怖すぎる。そこで集団感染が起きたらって想像できないんだね。原発事故の情報隠蔽も思ったけど、生命よりも優先する経済脳って恐ろしい。有事を過小評価する花畑脳って恐ろしい。+8
-0
-
2418. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:35
>>1
閲覧注意
最新の武漢
【世界で感染拡大】武漢の最新情報。新型コロナウイルスの真実の感染者数は?世界でも倒れる人が・・・ - YouTubeyoutu.be世界でも倒れる人などが増えてきています!現在の感染者は新型コロナウルスの検査を受けた方、しかし検査を受けていない感染疑いのかたや受けずに不明肺炎で死亡している方が多数。全ての死者の人数などを中国は発表すべきだと思います。 サブチャンネル(メインが垢...
武漢に移動式焼却炉投入 武漢市民「遺体焼却用」 - YouTubeyoutu.be??ご支援のお願い?? NTDTVは世界の主流メディアが報道しない中国の真相を伝え、社会の存続の柱である伝統文化を弘めています。NTDTVは米NYに本部を置く、中国の検閲を受けない独立した放送局(非営利団体)です。皆様からのご支援をお待ちしております。番組制作の励...
+6
-6
-
2419. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:46
>>1976
私の旦那も教師だけどもし学校で初の感染者となれば保護者からどんなふうに言われるのか恐いと思いました。
ガルちゃんのトピ見をてても。
もし今後病気になれば風邪と診断されても完治するまで休んでもらうしかないなと思いました。
本人はそんなことできないときっと言うだろうけど。
もし後から陽性になれば「症状あったのに出勤したのかよ」って絶対に責められるし。
でも話聞いてたらこんな中でもクラスの子達は海外旅行に行く子もいるし友達同士で○○行ってるとか。気にしてない家庭も多いみたいだし。
疲れてるから免疫力下がってる教師が子供からもらうパターンもあるだろうし。不安。
+27
-0
-
2420. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:48
>>2351
渡航歴がない人とかはほんとに気の毒でしかないのに
明日が我が身なのに
+11
-0
-
2421. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:53
ずっとマスク生活だからなのか、酸素が足りなくて息苦しくて過呼吸気味になる。
そこから頭痛に繋がるので何とかしたい。。+15
-0
-
2422. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:57
>>2349
私もそのつもりだったんだけど
今は4日家で待機してからにしろということなんだろうか?
家に居る間市販薬は飲んでも良いのかとか
細かいとこがよくわからない
+4
-1
-
2423. 匿名 2020/02/22(土) 18:32:55
>>1462
自分の子供は私立でエアコンは付いているから、公立に対してあまり積極的ではないような事を噂で聞いた。それが本当なら最低だと思った。+44
-1
-
2424. 匿名 2020/02/22(土) 18:32:58
>>2251
確か、ホテル三日月に訪問して、責任者さん?経営者さん?とハグしてたよね。
しかもマスク無しで。
マスクぐらいしろよ、なんのアピールだよって叩かれてた。
あれ以来森田健作見てないよ。+40
-0
-
2425. 匿名 2020/02/22(土) 18:32:59
>>2411
経団連がそんなことするなー!って食ってかかったんだよね+8
-0
-
2426. 匿名 2020/02/22(土) 18:33:06
もうむり、国民総感染待ったなし。苦しみたくない。もうあの世にしか逃げ場ないよ。+5
-3
-
2427. 匿名 2020/02/22(土) 18:33:14
>>2396
GTOかも?グレートティーチャーなら国会にバイクで乗り込んで壁壊したり立て籠ったりするかもw+4
-0
-
2428. 匿名 2020/02/22(土) 18:33:20
子供に犠牲者が出て初めて休校の措置がなされても遅い。
子供は急変しやすいので全国で検査や治療体制を整えられるまで休校するべき。
政府の判断ミスで子供達の命が奪われるなんて許せない。+42
-0
-
2429. 匿名 2020/02/22(土) 18:33:23
>>2381
風強いですよね!黄砂も飛んでくるので洗濯物取り入れた方が良さそうですね+8
-1
-
2430. 匿名 2020/02/22(土) 18:33:49
>>2352
「私は、、って自分の意見が世の常識と思ってるあたりIQ低そうw」←この意見に関してにのみ反応しただけだったんだけど…
他の文章に関してだけど、その人がそう思うだけなら別に何言っても良いんじゃない?
言ってる内容も個人的にはそんなおかしな事言ってる様には思えないけどな?私には皆馬鹿なのかと言われてるようには読めなかったよ。
+1
-0
-
2431. 匿名 2020/02/22(土) 18:33:56
東京の高齢者介護施設の職員が重症だって
噂だと日野市とか
幼稚園、小学校、介護施設、みんな行かないほうが集団感染ふせげたのに…+17
-0
-
2432. 匿名 2020/02/22(土) 18:34:16
>>2395
鎖国するなら米軍追い出して自衛隊強化しなきゃね
徴兵制も復活しなきゃいけないかも
勿論今の時代男女平等に女性も徴兵ね
あとやっぱり核開発もしなきゃ
自分の住んでる隣町に核開発施設できても文句なしよ+3
-0
-
2433. 匿名 2020/02/22(土) 18:34:19
>>2404
義母も60代だけど、毎日22時過ぎまで働いてるのに今日は朝4時起きで
義姉一家と飛行機で北海道にスキーしに行ったよ。孫4人連れて。元気すぎる。+14
-1
-
2434. 匿名 2020/02/22(土) 18:34:23
厚労省の職員が検査もなしに90人そのまま職場復帰したらしいけど、その職場にも子供がいる職員がいるわけで、なんで検査しないのかな。
仕事回らなくなるとかいうクソみたいな理由だったけど、このままだと他の学校の休校もある気がする。
なんてお役所ってバカが多いの?
検査するの当たり前だろ、ほんとに無能だわ。+22
-0
-
2435. 匿名 2020/02/22(土) 18:34:28
>>2419
この連休明けがこわいね
各地のいろいろを貰いそう+15
-0
-
2436. 匿名 2020/02/22(土) 18:34:40
千葉市立中学の60代女性教師が感染、21日に陽性となる前に2日間試験監督。
ってtwitterにあったけどマジ?!テスト用紙絶対生徒触ってんじゃん。中学生なら受験もあるし心配だなあ。+19
-0
-
2437. 匿名 2020/02/22(土) 18:34:44
>>2337
現状休んでも欠席扱い。そこを解決してもらわずに休んでも、実害を受けるのは子供なんだ。
不要不急の決断を国民に押し付けたんだから、個人個人の決断を尊重して欲しい。+6
-2
-
2438. 匿名 2020/02/22(土) 18:35:13
ここまでのパンデミック、歴史的にどのくらいあった?チャイナマネーに目がくらみ後手後手なんて最悪なのでは+27
-0
-
2439. 匿名 2020/02/22(土) 18:35:18
>>2345
インフルエンザで学校閉鎖だってあるんだから、コロナ自体がやばいってより、コロナに対する世間の警戒ぶりがやばいから、児童、保護者の安心を得るために休校したの方が強いんじゃないかな。+16
-0
-
2440. 匿名 2020/02/22(土) 18:35:24
>>2390
飛沫感染するならホテルの朝食ビュッフェとかかなぁってちょっと思ったのよね
+5
-0
-
2441. 匿名 2020/02/22(土) 18:35:30
>>2359
芸能人にお金払う人達って、根本的に頭が弱い子だから正論言ったら逆に叩かれる。
別の説得の仕方をするしかない
+19
-5
-
2442. 匿名 2020/02/22(土) 18:35:59
もう、何を気をつけても感染する人は感染する…コレ運しかないわ、まだ序の口なのに情報疲れ
ぐったり鬱になる
みんな死ぬなら生き残りたくもないけど大切な人間が苦しむ姿は見たくないな
普通の暮らしがしたい
+33
-0
-
2443. 匿名 2020/02/22(土) 18:36:03
最初の頃は、
日本は清潔だから武漢にはならないとか
医療が発達してるから大丈夫とか
言ってる人いたけど、
医療…崩壊するね+27
-0
-
2444. 匿名 2020/02/22(土) 18:36:08
介護施設職員まで感染かぁ。
やっぱり鍵は春節だったね。
春節前に中国からの渡航禁止を出しておくべきだったし、ガルでも早い人たちはそう言ってた。そうしなかったらこうなる事なんか簡単に予想出来たはずなのに。
WHOも緊急事態宣言出すの遅いし。+41
-0
-
2445. 匿名 2020/02/22(土) 18:36:17
>>2409
それはみんな同じだよ。生徒だって学校初感染だとバイキン扱いされかねない。+4
-0
-
2446. 匿名 2020/02/22(土) 18:36:18
>>2428
ほんとそれ!
まるで犠牲者が出るのを待ってるのかと思うくらい対応しないよね。+19
-1
-
2447. 匿名 2020/02/22(土) 18:37:44
>>937
空港で感染って可能性もあるしね+5
-0
-
2448. 匿名 2020/02/22(土) 18:37:47
>>2437
仕事も有給消化だし何日も使える有給ないしね
こういうときの特例措置ないのかな
災害時とかもどうしてたんだろう
有事の際は有給みたいのが何日間付与されるとかないの+5
-0
-
2449. 匿名 2020/02/22(土) 18:37:55
>>1271
自分も仕事休まないといけないね
会社も一斉に休みにすればいいのに
+22
-0
-
2450. 匿名 2020/02/22(土) 18:38:07
>>2400
うんうん、皆ピリピリしちゃってるからね。それより楽しいトピ見て笑ってる方が免疫力アップするよね!+3
-0
-
2451. 匿名 2020/02/22(土) 18:38:15
>>1
日本の政治家 (辻とか)
WHOの誰かとかが感染して頂きたい+76
-0
-
2452. 匿名 2020/02/22(土) 18:38:17
普通に考えたら出来る対応をなぜか政府はしないんだけど、他の国との兼ね合いとか陰謀論とかあんの?
経済的利益を考えてチャイナの入国禁止しなかったのは許せないけどまだ理由はわかるにしても、
検査するはずの人をしなかったりとかって、
そこまで人員割けないからとかふざけた理由多くない?
なんなの?厚労省も政府もバカしかいないんだけど。+37
-0
-
2453. 匿名 2020/02/22(土) 18:38:33
うちの子昨日飛行機で修学旅行から帰って来たよ〜
しばらく体調様子見ないとなあ+15
-3
-
2454. 匿名 2020/02/22(土) 18:38:42
大阪がしーーーんとなってるのが不気味中の不気味
首都にするつもり?+74
-1
-
2455. 匿名 2020/02/22(土) 18:38:56
>>2400 福島第1原発の事故の時も、学校に文句言うだけの親と、とっとと自分で行動する親に分かれたよ。
学校を休むこと、マスクをすること、給食をやめることなどなど+31
-1
-
2456. 匿名 2020/02/22(土) 18:39:07
家にいる時は外せば+1
-1
-
2457. 匿名 2020/02/22(土) 18:39:08
>>2413
休校になれば良いという話に必ずあなたみたいなことを言う人がいてもう堂々巡りだね。
完全に国民全員で引きもこもりなんて話は私は今してないよ。
休校と引きこもりは違う。
学校は感染リスクがかなり高いから子供達のために休校にするメリットがあるという話をしているの。
医者、スーパー、工場、電気系、働いてくれてる人すべての人が休校になったら子守りで休まなければならない人ですか?100%?
違いますよね。
子供がいない人もいるし。
働いて保育園にいれているなら病気なりまくり休みまくりになる人が多いですよね。でもご夫婦や親に頼ってやりくりしてますよね。
なぜそういう極論になるんだろう。0か100 かしかないのかな。全く共感できない。+36
-14
-
2458. 匿名 2020/02/22(土) 18:39:35
>>2370福岡は今日ブラックピンクのツアー中
+5
-0
-
2459. 匿名 2020/02/22(土) 18:40:12
>>2280
感染するだけが怖いのではなく、パンデミックになって適切な医療が罹患者全員に受けられなくなってしまうのが怖いのです。
医療従事者が足りなくなり、本来ならゆっくり治療して治るものも対応が間に合わず死んでしまう。+42
-0
-
2460. 匿名 2020/02/22(土) 18:40:20
辻元が代表やってるピースボードの船がノーチェックで今月神戸に帰港したのってなんでニュースとかで取り上げられないんだろ。
12月に中国寄ってるからアウトなんじゃないの?
辻元って批判ばっかりで本当嫌いなんだけど。+58
-0
-
2461. 匿名 2020/02/22(土) 18:40:23
>>2423
冷房頑なにつけないの変だよね。うち、県内の他の貧乏自治体だけど学校にエアコンあるよ。千葉県は他の県に比べると涼しいから付けないと言ってたけど、県内の他の自治体と足並みそろえないと。+22
-0
-
2462. 匿名 2020/02/22(土) 18:40:35
>>2360
それって働く大人の都合であって子供の健康は全く考えてないしコロナへの対策ではないけど。
こんな事を言ってみたり、かと言えば「昼飯作って家に置いて置けば問題ない」と言ってみたり。
子供の命、子供の為って言葉で釣ろうとしてるけど、結局「自分の為に」学校は休校にして欲しいって言ってるだけだよね。
大人になったらわかるけど、世の中そんな単純に出来てないんだよ。
学校だけ休校にする理由は?
親がそのまま働いていたら、もらってくる可能性はないの?
親子をさらに隔離?
そこもきちんと答えてほしいわ
おやの会社も全て休みにしたら、電気ガス水道は?
電話も通じないし救急車も走らないね。
まさか、そこで医療機関だけ出勤とか、電話会社だけ出勤とか職業差別?
かなりわかりやすく話したけど、あんたが長々とくだ巻いてるのは結局無意味ってこと。+9
-32
-
2463. 匿名 2020/02/22(土) 18:40:45
都内に住む女性の感染確認 千葉県の実家に帰省中
2020年2月22日 18時34分
千葉県内の実家に帰省していた、都内に住む50代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに分かりました。女性は発症前、札幌市の雪まつりに出かけていて、千葉県は女性の詳しい行動を調べることにしています。
千葉県によりますと、新たに感染が確認されたのは、千葉県北西部の実家に帰省していた、都内に住む50代の会社員の女性です。
女性は今月16日から38度台の発熱や息苦しさ、それにけん怠感と関節痛の症状があり、18日に実家に電車で帰省して、翌日、県内の医療機関でインフルエンザの検査を受けましたが陰性でした。
症状が改善せず、21日、救急搬送されて肺炎と診断され、39度台の熱が出て入院していましたが、22日、検査の結果、新型コロナウイルスの感染が確認されたということです。
女性には最近の海外渡航歴はありませんが、発症前の今月11日から13日に北海道を観光し、初日には札幌市で行われていたさっぽろ雪まつりを訪れていたということです。
千葉県は札幌市などに連絡をとり、女性の行動を調べるとともに、実家の父と東京の自宅で同居する夫の健康観察を行う方針です。女性は今月11日以降は出勤はしていませんでした。
千葉県内では22日、新たに3人の感染確認が発表され、これで中国・湖北省武漢からの帰国者3人を含めて、県内の感染者は12人となりました。都内に住む女性の感染確認 千葉県の実家に帰省中 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp千葉県内の実家に帰省していた、都内に住む50代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに分かりました。女性は発…
+25
-0
-
2464. 匿名 2020/02/22(土) 18:40:57
>>2440
十分ありえるね。雪まつりで感染した人の共通点ないのかな。同じ屋台の物を食べたり、ホテルなど。
まぁもう全国で広がってるよね。。+27
-0
-
2465. 匿名 2020/02/22(土) 18:41:06
>>2441
コンサートとか行ったことないの?珍しいね。+9
-0
-
2466. 匿名 2020/02/22(土) 18:41:08
千葉市長の独自に発表という言葉を聞いてやっぱり千葉は規制が掛かっているんだと疑いが増しました。
住んでいる市にも一昨日感染して入院している人がいると聞いていたのに発表されず疑問でした。
この期に及んで表に出てこない森田健作知事には心底軽蔑する。+41
-0
-
2467. 匿名 2020/02/22(土) 18:41:10
都内に住む女性の感染確認 千葉県の実家に帰省中 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp千葉県内の実家に帰省していた、都内に住む50代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに分かりました。女性は発…
+6
-0
-
2468. 匿名 2020/02/22(土) 18:41:21
>>2452
この段階に来たら、もうその辺は関係ない気がする。
決断できる人材が圧倒的に少ないし発言力を持ってないような?
+7
-0
-
2469. 匿名 2020/02/22(土) 18:41:44
近所に春から看護師の子がいるんだけど、卒業旅行で台湾に行くらしい…。え…?ダメじゃない…?
親達も、やめた方がいいとは思いながらも強くは止めないみたい…。+10
-3
-
2470. 匿名 2020/02/22(土) 18:41:50
>>2463
熱がでたら自分の自治体で治療してよ。+9
-0
-
2471. 匿名 2020/02/22(土) 18:41:52
>>2416
そんなんじゃダメだったよ。
公文で隣りになった、もダメだったから。+0
-0
-
2472. 匿名 2020/02/22(土) 18:42:01
>>2369
いやもう総武線だけじゃないでしょ…どこの路線も混雑してるし感染リスクは一緒+6
-1
-
2473. 匿名 2020/02/22(土) 18:42:08
>>2379
この脳みそだからまったく対応が出来てないんだとはっきり分かったよ。
もう国民はこんなバカのもとでしんでいくしかないのね。+6
-0
-
2474. 匿名 2020/02/22(土) 18:42:13
何なんだろう。厚労省は一日3000件の検査実施って言ってたなかった?
中学校の担任のクラスの全員ぐらいしたらいいじゃん。
何出し渋りしてんの??今こそ大量に検査して早期に陽性者を隔離しなきゃダメって素人でもわかること、何でやろうとしないの?
あの厚労省の、がきデカみたいな顔したヤロウ、とっとと検査しまくれよ!もー腹が立ちすぎる!+33
-0
-
2475. 匿名 2020/02/22(土) 18:42:16
>>2444
わからんよ
実はコロナはアメリカ発祥疑惑もあるし
アメリカで「インフルエンザ」が流行りだしたのは去年の10月頃、その、10月に武漢で開催された世界軍事大会にアメリカから300人参加
で、今アメリカのインフルが実はコロナかもってニュースが出てからしばらく音沙汰なし
日本が一番気を使ってるのは実は中国じゃなくてアメリカじゃない?+47
-2
-
2476. 匿名 2020/02/22(土) 18:42:30
この病気って感染するとアクティブになるの?トキソプラズマみたい。+1
-0
-
2477. 匿名 2020/02/22(土) 18:42:44
ここまで来ても各校判断?政府仕事放棄じゃん+5
-0
-
2478. 匿名 2020/02/22(土) 18:43:01
千葉県北西部とかじゃなくはっきり松戸市とか柏市とか言って欲しいなあ…+20
-0
-
2479. 匿名 2020/02/22(土) 18:43:09
クルーズ船の約100人 国が用意の宿泊施設に移動
2020年2月22日 18時25分
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船に残っている乗客乗員のうち、感染が確認された人と同じ客室にいた、およそ100人の乗客が22日、国が用意した宿泊施設に移りました。
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、これまでに乗客乗員合わせて634人が感染したことが明らかになっています。
乗客のうちウイルス検査の結果が陰性で、症状が見られない970人が、今月19日から21日までに船を下りて、公共交通機関などで帰宅しました。
一方、厚生労働省によりますと、クルーズ船には感染が確認された人と同じ客室にいた人や、帰国のためのチャーター機を待つ人など、合わせておよそ300人の乗客と、乗員がおよそ1000人いるということです。
このうち感染が確認された人と同じ客室にいて、ウイルス検査が陰性だったおよそ100人が22日、国が用意した埼玉県和光市の宿泊施設に移りました。
厚生労働省は22日に移動した、およそ100人に対して、感染した人が客室を離れた日から14日間を健康観察期間として、宿泊施設で待機するよう求めています。
また、乗員についてもウイルス検査を行ったうえで、クルーズ船の運航会社と協議し、希望者を下船させるなどの対応を検討するということです。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、香港で下船した男性が新型コロナウイルスに感染していたことが、今月1日に明らかになりました。
そのため、今月3日に横浜港の沖に停泊して、およそ3700人の乗客乗員のうち、発熱などの症状がある人を対象に、急きょウイルス検査が行われました。
この時、厚生労働省は検査の結果が判明するまでは全員、船内に待機するよう求めたうえで、症状のない人については検査を行わず、自宅に戻ってもらうことにしていました。
今月5日、検査の結果が出て10人の感染が明らかになり、厚生労働省は専門家の意見をもとに、14日間の「健康観察期間」を設けて、客室などに待機してもらうことにしました。
そして、船内に残ったすべての乗客乗員にウイルス検査をしたうえで、結果が陰性と確認され、健康状態にも問題がなければ、今月19日から順次、船を下りてもらうことにしました。
これは今月5日から客室ごとの隔離が徹底され、それ以降は乗客が同室の人以外から感染する可能性は低いという考えたからです。
そして、今月19日から21日までの3日間で、合わせて970人が船を下りました。+3
-0
-
2480. 匿名 2020/02/22(土) 18:43:21
>>6
田舎だけど、この事態で東京や千葉と平気で行き来してる人が周りに何人かいて怖い
中国人のこと言えない人多いよ
都道府県を越えての移動を制限してほしい+18
-41
-
2481. 匿名 2020/02/22(土) 18:43:23
>>2466
なるほど。千葉県は隠蔽の方向、千葉市は情報開示の方向なのか。+17
-0
-
2482. 匿名 2020/02/22(土) 18:43:25
>>2453
今時どこにいったんだか…何してのその学校+3
-0
-
2483. 匿名 2020/02/22(土) 18:43:29
>>2454
ごめん言ってる意味が分からない+4
-0
-
2484. 匿名 2020/02/22(土) 18:43:34
>>2463
千葉由来か雪まつり由来か分かんないな
+17
-0
-
2485. 匿名 2020/02/22(土) 18:43:45
>>2406 とにかく、中国籍の入院患者の人数とビザの種類など調査して、チャーター移動可能なら患者から中国に返すべき。自国民の保護は国の仕事+12
-0
-
2486. 匿名 2020/02/22(土) 18:44:02
>>2366
もう出回ってるからコメントするけど
住んでる場所は花見川区で幕張中の教員+5
-8
-
2487. 匿名 2020/02/22(土) 18:44:02
>>2469
行くのは勝手だけど日本人ってだけで向こうの人達にすごい嫌な顔されるんだろうなってのは想像できる+7
-0
-
2488. 匿名 2020/02/22(土) 18:44:13
>>2480
その思想が田舎すぎるっていうか
東京に通勤してる千葉県民いるって知らんの?え?+14
-13
-
2489. 匿名 2020/02/22(土) 18:44:14
>>2406
今日も武漢からの帰国者2人って…どゆこと?+0
-0
-
2490. 匿名 2020/02/22(土) 18:44:20
雪まつりで何があったんだろう
ピンポイント過ぎてこわい+12
-0
-
2491. 匿名 2020/02/22(土) 18:44:22
今の季節、房総は旅行に最適だけど今年は断念かな。
昨年の台風で大打撃をうけた千葉はせっかく稼ぎ時なのに。本当に辛い事が続くなぁ。早く平和な毎日が戻りますように。+8
-0
-
2492. 匿名 2020/02/22(土) 18:44:38
都内の介護施設でも職員感染って
都内の何処なんでょうね+7
-0
-
2493. 匿名 2020/02/22(土) 18:44:46
>>7
テストの返却して?+3
-6
-
2494. 匿名 2020/02/22(土) 18:45:00
>>2465
クラシックのコンサートならあるよ
芸能人は全くないね。。
理由としてはお金払う価値があるほどの芸に見えないのよ
同じチケット代ならクラシックの技術の方が高度で洗練されてるし、音色も綺麗
+3
-5
-
2495. 匿名 2020/02/22(土) 18:45:05
>>2452
バカ殿にね、私は必死で税金払ってたの
+3
-0
-
2496. 匿名 2020/02/22(土) 18:45:11
>>2467
また札幌雪まつり…+6
-0
-
2497. 匿名 2020/02/22(土) 18:45:15
>>2441
いやいや
スポーツヲタクだって頭弱いってば
マラソンランナー見てみなよw
花好きだってこの状況なのに東京ドームの
らん展でかけてってるんだよ???
芸能人興味ないからってその見解はおかしい+3
-0
-
2498. 匿名 2020/02/22(土) 18:45:16
都内で新たに1人感染 介護施設で働く男性(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都内で新たに男性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが分かった。男性は、高齢者介護施設などで働いていて、現在、重症だという。都内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、これで29人
施設で感染者とか逃げ場がないし怖すぎるわ+5
-1
-
2499. 匿名 2020/02/22(土) 18:45:17
>>463
50%なんだ…怖いね
もう日本は武漢になってると思うけど+54
-3
-
2500. 匿名 2020/02/22(土) 18:45:18
今さら厚労省が感染経路分からなくてなってきたとか言ってるけどなんで他人事なの
初期からあんな対応してたらそりゃこうなるよね
万が一この人達が感染しても優先的に手厚い治療受けるんだろうな
最新情報知りたくて調べるけど国の対応ひどすぎてイライラするわ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染拡大でイベント中止の動きが広がる中、ナゴヤドーム(名古屋市東区)では21日から、人気アイドルグループ「乃木坂46」の8周年記念ライブが4日間の日程で予定通り始まった。全国から…