ガールズちゃんねる

千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ

21181コメント2020/02/29(土) 08:18

  • 1001. 匿名 2020/02/22(土) 14:32:42 

    >>951
    写真館で記念撮影しといたら?

    +12

    -1

  • 1002. 匿名 2020/02/22(土) 14:32:57 

    >>938
    Wuhan coronavirus could cause male infertility: Chinese study - Business Game Changers with Sarah Westall
    Wuhan coronavirus could cause male infertility: Chinese study - Business Game Changers with Sarah Westallsarahwestall.com

    Study Shows CoronaVirus Causes Male Infertility: Business Game Changers w/ Sarah Westall - Dedicated to Big Issues, Innovation, and Disruption.


    Google翻訳して読んでみて。

    +7

    -0

  • 1003. 匿名 2020/02/22(土) 14:33:03 

    >>982
    こいつらのコンサートじゃないけど、行くのやめたよ。

    +21

    -0

  • 1004. 匿名 2020/02/22(土) 14:33:17 

    >>992
    もうそういうの、いいです

    +18

    -2

  • 1005. 匿名 2020/02/22(土) 14:33:32 

    +1

    -5

  • 1006. 匿名 2020/02/22(土) 14:33:36 

    >>993
    1000なら400の倍いいんじゃん?!1000の方が高いよ

    +16

    -0

  • 1007. 匿名 2020/02/22(土) 14:33:51 

    >>49
    大変だわ、先生はモンペに絡まれる危険ありだし、世界の人達は、金ぺのずさんな初期対応の悪さでウィルスに振り回されるわで。

    +104

    -0

  • 1008. 匿名 2020/02/22(土) 14:33:53 

    明日、卒業旅行行ってきます!
    中止にしようか迷ったけど、社会人になったらなかなか行けないだろうしマスクして楽しんできます!

    +2

    -52

  • 1009. 匿名 2020/02/22(土) 14:34:03 

    >>979
    彼女らは歩合だから見かけて声掛けたら買えると思う。ただ、配達メインで商品余分に持ってない人もいるから本人に聞いてみるのがはやい。なんなら最寄りのヤクルトセンターに連絡してみればいいと思う。

    +21

    -0

  • 1010. 匿名 2020/02/22(土) 14:34:10 

    >>1003
    えらい!
    あなたの決断に感謝します!

    +9

    -1

  • 1011. 匿名 2020/02/22(土) 14:34:25 

    >>1008
    どこ行くの?

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2020/02/22(土) 14:34:41 

    >>1010
    ありがとう

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2020/02/22(土) 14:34:45 

    >>127
    とっくに無能です。

    +69

    -0

  • 1014. 匿名 2020/02/22(土) 14:34:59 

    >>956
    わかる!いい年した大人が「ずるいずるい」って、頭悪いのみんなにバレちゃってるだけだよね。

    +9

    -0

  • 1015. 匿名 2020/02/22(土) 14:35:50 

    >>34
    思った。なんで60代の教員いるの??
    さっと引退して若い世代に譲ってればこんなことには…。

    +0

    -99

  • 1016. 匿名 2020/02/22(土) 14:35:57 

    >>1008

    黙って行ってきなよ(笑)

    +21

    -1

  • 1017. 匿名 2020/02/22(土) 14:36:05 

    私咳出てるんだけど吐き気はない

    自分がコロナウィルスに感染してるかどうかなんてまず分からないよね
    たまたま受診したとかしかないじゃん

    +31

    -0

  • 1018. 匿名 2020/02/22(土) 14:36:24 

    >>889
    うちは旦那からやりすぎだと言われそう…

    +9

    -0

  • 1019. 匿名 2020/02/22(土) 14:36:37 

    >>1011
    韓国です!

    +1

    -23

  • 1020. 匿名 2020/02/22(土) 14:37:01 

    >>1011
    沖縄です!

    +0

    -15

  • 1021. 匿名 2020/02/22(土) 14:37:07 

    >>1015
    教員足りてないから、再雇用みたいな先生もいるよ。この先生がどうかはわからないけど。

    +29

    -1

  • 1022. 匿名 2020/02/22(土) 14:37:19 

    >>953
    今こんな時期に辞めたら
    総裁選1色に報道が変わってしまう

    武漢肺炎の事は少なく報道され
    大事な事は報道しない自由を行使される

    辞めるにしても時期を考えないと
    逆に何でも辞めろという人は信用できない

    +110

    -6

  • 1023. 匿名 2020/02/22(土) 14:37:24 

    >>997
    本当にコロナになっても「おっと、風邪かな…でも、俺様は仕事行っちゃうもんね~」って人は、カウントされなくて、正直にその病院に行ってる人だけがカウントされてるんだよね。

    +30

    -0

  • 1024. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:08 

    >>1019
    えー…

    でも今欧米行ったら「コロナウィルス」って呼ばれそう

    +13

    -0

  • 1025. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:19 

    >>1008
    社会人になれると良いね無事に

    +7

    -0

  • 1026. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:25 

    まあでも細菌兵器ではないよね。兵器ならとっくに日本でも相当死亡者が出てるはず。
    でも治す薬は無いんだよね??まあ普通のウイルスでないことは確か。とにかく移され無いようにしないと駄目だね。自己防衛しないと。とにかく適当に触れないのはある。

    +4

    -9

  • 1027. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:41 

    >>983
    まるで、あざ笑うかのように、後になって「実は陽性だよ\(^o^)/オワタ」てウイルスが出てくるのが心底ムカつく。踏み散らかしてやりたい💢
    陰性だからチャーター機で帰国して、後で陽性になる人が少なくない。検査してないのと同じ事になってる。 このウイルスが人工ウイルスなら、作ったヤツを感染させた上で八つ裂きの刑にしてやりたいわ💢

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:41 

    >>1015

    60定年だし、再任用じいばあ先生たくさんいるよ?

    若い人だって軽症で感染拡大の要因になりうるんだからそういう言い方モンペっぽいからやめなよ。

    +71

    -2

  • 1029. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:41 

    >>81
    消毒も一時的だよね。もっと休ませて〜

    +51

    -0

  • 1030. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:45 

    これから歯医者だけど行きたくない
    歯医者が怖いとかそういうのじゃなく
    あの治療台に座りたくない
    口の中に入れる機器は滅菌してるけど椅子とかいちいち拭いたりしないし
    歯を削ったりしたら口の中の唾液と一緒に水飛び散ったりすることもあるんだろうし
    なんかもう色んなものに疑心暗鬼w

    +41

    -0

  • 1031. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:46 

    >>1008
    私も福岡いきます〜
    キャンセル料5万かかっちゃうし、卒業したらなかなか会えないですもんね💦

    +1

    -21

  • 1032. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:51 

    千葉市は、日本の中では頑張ってるけど、でもまだまだダメだと思う。

    休みにするだけでなく、

    遊びに行かない。
    友達と会わない
    家から出ない
    塾、習い事も行かない

    細かく指示しないと、絶対みんなやる。
    指示しても従わないやついると思う。

    千葉のおばあさんのように。

    +41

    -2

  • 1033. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:52 

    北西部ってことは幕張本郷の下り側じゃなくて上り側だろうね。船橋、西船橋あたりがアウトか

    +13

    -0

  • 1034. 匿名 2020/02/22(土) 14:38:54 

    >>1009
    ありがとう!じゃあ、お見かけしたら「もし余っていれば」って今度声かけてみる!

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2020/02/22(土) 14:39:05 

    >>1018
    889です。
    うちもコロナの話題で私が心配しているのを旦那は冷めた目で見てるので頭がおかしくなったのかぐらい思われそうです。

    +12

    -0

  • 1036. 匿名 2020/02/22(土) 14:39:07 

    >>916
    目的は校内の消毒なんじゃなかったっけ?

    +11

    -0

  • 1037. 匿名 2020/02/22(土) 14:39:18 

    >>934
    北海道が良い例だよ。
    雪まつり中止にしなかったツケが今きてる。

    今後1、2週間が踏ん張りどころ。ここを乗り越えないと収集つかなくなる。
    首都圏の医療機関は現在パンク状態。
    今が正念場なんだよ。

    +93

    -0

  • 1038. 匿名 2020/02/22(土) 14:39:32 

    >>942
    落ち着いてるって話は知らない

    +0

    -1

  • 1039. 匿名 2020/02/22(土) 14:39:35 

    日テレ内に感染者でたの?

    +11

    -0

  • 1040. 匿名 2020/02/22(土) 14:40:26 

    >>32
    最近の発症者の人たちほとんど2か所以上病院回ってて、その間は原因分からないから出勤とかしてて全然症状改善しなくてどうにもならなくなって5か所目とかでやっと保健所とかが介入してきてるかんじするけど
    最初から分かれば早く自宅療養できたよね?
    政府バカ

    +424

    -1

  • 1041. 匿名 2020/02/22(土) 14:40:37 

    >>991
    正しいと思う。
    これだけ流行ってしまったらワクチンないのだから人間に止める術はないでしょう。
    後は軽症か重症かの運だけ。

    +23

    -0

  • 1042. 匿名 2020/02/22(土) 14:40:37 

    >>1017
    みんなには検査しないと言ってたよ。
    無症状とか、そのまま治る人も居るから見極めして必要な人から優先させると。
    感染者の周辺とかよっぽど重症じゃないなら様子見になると思う

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2020/02/22(土) 14:40:40 

    >>919
    わかるこの強い風で中国にウィルスとついでに黄砂も送り返してほしいわ

    +9

    -0

  • 1044. 匿名 2020/02/22(土) 14:40:49 

    ジャニーズ事務所、コンサート開催するってさ。




    https://www.johnnys-net.jp/page?id=text&dataId=1867

    +1

    -18

  • 1045. 匿名 2020/02/22(土) 14:40:56 

    >>889
    ウイルスが日本中にばらまかれてるのに
    行かせる方がやりすぎでしょ

    +7

    -1

  • 1046. 匿名 2020/02/22(土) 14:40:57 

    >>905
    でも、咳エチケットはしつこくCMお願いしたいです。
    マスクしないでわざとゴホゴホかけまくる老人、小さい子が咳してもタオルで押さえないママがすごいう多いんで。

    袖で押さえましょうとか、子供の咳は子供の袖を当ててあげるか、親がタオルで押さえましょうって、毎日毎日しつこくやってほしいです。

    +14

    -0

  • 1047. 匿名 2020/02/22(土) 14:41:08 

    >>1030
    ならキャンセルすれば?

    +13

    -2

  • 1048. 匿名 2020/02/22(土) 14:41:29 

    >>934
    笑ってる奴らは、隣町くらいで学校に感染者出たら、気持ち変わると思うよ。

    全国どこでも、そう遠い先ではない。

    +43

    -0

  • 1049. 匿名 2020/02/22(土) 14:41:31 

    >>1019
    韓国 コロナ19 感染者142人追加 … 国内計346人、死亡2人(22日午前10時)

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2020/02/22(土) 14:41:40 

    >>1026
    治療薬もだけど一度感染しても耐性つかないんだっけ?そこら辺がまだ解明できてないのか曖昧なのも嫌だ
    二度感染した人は重症化するとかソースなしの情報も出回ってたぐらいだし
    自己防衛してそれでも罹ったら諦めるわ…でも誰かに移すのだけは絶対したくない

    +7

    -1

  • 1051. 匿名 2020/02/22(土) 14:41:57 

    >>814
    道民です
    ポジティブに考えたら、毎日きちんと検査して、感染者いたら公表してくれているんだよね
    もうそれ以外にポジティブ要素がないんだけどね!(´;ω;`)

    +34

    -1

  • 1052. 匿名 2020/02/22(土) 14:42:03 

    お出掛けになる方々は移されませんように。賭けだね。それでも仕事や学校行くのに満員電車が毎日走ってる矛盾。電車の吊革とか恐いね。手すりも極力触らない。

    +15

    -0

  • 1053. 匿名 2020/02/22(土) 14:42:12 

    >>7
    だよね生徒全員検査してあげて欲しいけど糞政府は絶対にやらない。教員から生徒に感染し子供から親族に感染し他人に感染させ他県に感染が広がる。何か政府はわざと感染を広げたいのかなと思う。もう日本まじで終わったね。

    +474

    -14

  • 1054. 匿名 2020/02/22(土) 14:42:16 

    >>1031
    お金より命

    +11

    -0

  • 1055. 匿名 2020/02/22(土) 14:42:56 

    日本は終わり。
    厚労省の大臣の顔見たら分かる。
    半笑いで、咳はするし、まつ毛は長いし。

    +70

    -3

  • 1056. 匿名 2020/02/22(土) 14:43:15 

    >>513
    だとしたら、中国人の死亡率が高いのは何故だろう?
    感染力じゃなく死亡率。

    +224

    -2

  • 1057. 匿名 2020/02/22(土) 14:43:19 

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2020/02/22(土) 14:43:25 

    >>1052
    電車とか手すりが怖いとかそんなレベルではもはやない。空気感染が認められたわけだから同じ空間に居るだけでもうアウトだよ。

    +28

    -0

  • 1059. 匿名 2020/02/22(土) 14:43:34 

    >>1030
    もう煩い。
    わざわざ言う事なの?
    行く行かないなんて自分で決める事でしょ。
    行きたくなければキャンセルすれば?子供じゃあるまいし。こういう人ってなんでも他人のせいにしたがるからうざい。

    +14

    -8

  • 1060. 匿名 2020/02/22(土) 14:43:38 

    URL貼れてなかった。

    トップページから見れます。

    Johnny's net
    Johnny's netwww.johnnys-net.jp

    ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny's net」。アーティストの最新情報、公演案内、ジャニーズファミリークラブ・ジャニーズショップのご案内などを掲載。

    +1

    -2

  • 1061. 匿名 2020/02/22(土) 14:43:42 

    マスクが手に入らないから手作りしたほうがいいの?

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2020/02/22(土) 14:43:49 

    >>1044
    もう箱抑えてあってキャンセルしたら赤字だけ積み重ねることになるから何がなんでもやりたいんだろうね…
    ファンが行かないよ開催しても稼げないよ赤字になるだけだよって突きつけないとダメだよね

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2020/02/22(土) 14:44:09 

    中3の子たちは受験控えたこんな大変な時期にかわいそうに、、、

    +34

    -2

  • 1064. 匿名 2020/02/22(土) 14:44:25 

    どうしよう...彼氏の同僚が海外から帰ってきて熱あるのに職場に来てたって...
    彼氏も昨日から風邪の症状でてる。私も会ってるから同僚コロナなら確実にかかってる汗
    この2日間ふつうに外出歩いてバイト行っちゃったけどやばいかな?
    まだ症状はでてないけど...

    +16

    -3

  • 1065. 匿名 2020/02/22(土) 14:44:32 

    公共の場においたりしたらいいんじゃないん?
    ジアイーノとかオゾン発生器とか
    オゾンはちょっと使い方間違うとアレだけど
    学校終わった放課後とかに使うとかさ

    +9

    -1

  • 1066. 匿名 2020/02/22(土) 14:44:38 

    >>1015
    60歳定年だけど、今は教員が足りないから再任用の教員で乗り切っているのよ
    慌てて若い人の雇用を増やしても足りないんだって
    再任用のお願いが来ても皆きついから断るから、教頭などの管理職で定年になる人が再任用を受けていると聞いたわ

    +44

    -0

  • 1067. 匿名 2020/02/22(土) 14:44:45 

    >>889
    感染してから後悔しても遅いです!お子さん守れるのはあなただけです!

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2020/02/22(土) 14:44:52 

    >>919

    こちら横浜、私も朝から同じ事考えてました。
    この強風に乗ってウィルスが上空高く舞い上がり、遥か彼方で空中分解されれば良いのに!!(切望)

    +16

    -1

  • 1069. 匿名 2020/02/22(土) 14:45:02 

    >>1056
    死者数を
    アメリカはインフルでカウントしてて、
    中国は新型肺炎でカウントしてるからかね

    +277

    -0

  • 1070. 匿名 2020/02/22(土) 14:45:06 

    >>1061
    マスクしたって菌は通過するって言ってたから意味ないとは思うけどマスクしてないだけで白い目で見られたりエチケットとかマナー考えると付けてた方がマシだと思う

    +18

    -0

  • 1071. 匿名 2020/02/22(土) 14:45:07 

    >>1048
    横ですが、>>934は感染者出てないところのガル民かなって思ったよ
    北海道だけど、感染者二桁出たらさすがにイベントは全部中止しろやオラァ!ってなりますよ普通に

    +23

    -1

  • 1072. 匿名 2020/02/22(土) 14:45:08 

    >>26
    すべてはそこからだよね。

    +28

    -2

  • 1073. 匿名 2020/02/22(土) 14:45:14 

    >>991
    1月じゃなくて多分12月には日本に入ってたと思う。その辺り謎の咳や熱の人多かったもん。もうここまできたら自分も含め日本の半数以上は感染してるものとして今後どうするか考えた方が現実的だね。

    +38

    -0

  • 1074. 匿名 2020/02/22(土) 14:45:37 

    >>1056
    チャイナの死亡率が高いのはね黄砂だの科学スモックだの常日頃からかなり汚染された空気を吸っているから日本人に比べると肺がボロボロ。だから、感染すると死に直結する。自業自得。

    +288

    -6

  • 1075. 匿名 2020/02/22(土) 14:45:46 

    >>1030
    しょうがないよ!私もどこも触れない引きこもってます。
    ストレス溜まって免疫下がるから。
    気を付けて!!

    +11

    -0

  • 1076. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:06 

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:07 

    >>297
    市川の男性は総武線使ってたんでしょ。もう総武線は感染者うようよいると思ってる。幕張本郷ならその影響もあるんじゃない。

    +66

    -0

  • 1078. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:11 

    総理番記者も感染したそうですよ〜。全然表に出さないだけで。
    あの人達無防備だと思ってたけどやっばりね。大臣マスクしてないし。

    +4

    -0

  • 1079. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:17 

    >>1030
    若い人はかかっても死なないから大丈夫だよ!
    せっかくの卒業旅行中止はもったいない...

    +4

    -23

  • 1080. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:29 

    >>1052

    実は手すりに関して言えば、自分の手を顔に持っていかず、あとで手洗いすれば問題なかったりする。
    他の人が書いてあるように空気感染。
    このウイルス、10mぐらいフワ~って飛んで行きます。

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:29 

    知り合いの中学生がここなんだけど
    みんな喜んでるらしい。連休だーって。自宅待機でも今はゲームやテレ電やスマホがあるから何日も休みでも退屈しないもんね。

    +27

    -0

  • 1082. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:39 

    >>1065
    公共の場じゃないけどデパコスのフロアに置いて欲しいわ
    店員さんたちマスクで防備してるけど密封空間で空気乾燥してるわ、マスクつけてない中国人がたむろしてるわで本当可哀想

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:48 

    >>1056

    衛生の問題かと思う

    +153

    -1

  • 1084. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:56 

    >>15
    こんな受験期間に全校休校に出来る訳ないだろ。無知は黙っとけ

    +18

    -65

  • 1085. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:56 

    >>1079
    頭大丈夫?

    +5

    -1

  • 1086. 匿名 2020/02/22(土) 14:47:01 

    >>1071

    1048です。
    わかる。オラァ!ってなってます、私も。

    千葉県民ですので。

    +4

    -1

  • 1087. 匿名 2020/02/22(土) 14:47:24 

    もう全国の学校早目の春休みみたいにして休校させた方がいいんじゃないかなぁ
    今出てるの氷山の一角だと思うし、このままじゃ子から子へ、子から親へ(その逆も然り)で感染拡大してく一方だと思う

    +7

    -2

  • 1088. 匿名 2020/02/22(土) 14:47:38 

    幼稚園や学校はそろそろ休園と休校を考えた方が良いね
    子どもも感染するし、致死率も10歳未満は0%だけでそれ以上は少しある

    +25

    -1

  • 1089. 匿名 2020/02/22(土) 14:47:59 

    >>82
    TGCなんて運営が半島系だから絶対延期とかしなさそう

    +109

    -1

  • 1090. 匿名 2020/02/22(土) 14:48:01 

    >>46
    代×
    台◯

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2020/02/22(土) 14:48:05 

    千葉市何区
    千葉県は昔はアフリカ系見かけたけど、途中で中国人とインド系がわんさと増えた
    特に中国人はうじゃうじゃいるよ

    +2

    -1

  • 1092. 匿名 2020/02/22(土) 14:48:16 

    >>1081
    そりゃ若い頃の学校お休みってテンション上がるよね
    もしかしたら自分が新種の肺炎で苦しむかも知れない死ぬかも知れないとも思ってないんだろうし
    それぐらいポジティブの方が免疫力上がっていいかもね

    +29

    -1

  • 1093. 匿名 2020/02/22(土) 14:48:23 

    >>1061
    違うトピで「ハイエナかよ」「他人に譲れよ」と書かれちゃったんだけど、スーパー、ドラスト、コンビニ、行ける店全部行ってみ?
    私はそれで2店舗で見つけて(一人1つまでっていう購入制限ありなので、それぞれの店で1つね)買ったよ

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2020/02/22(土) 14:48:37 

    学校で出るのが怖いよ。学校なんてすぐ蔓延するよね。子供に気をつける様に言ってあるけど危機感なんてなくて予防も限界あるし。どんなに気をつけても、全然危機感ない家庭の子は旅行や人ごみ行ってもらってくるしね。そして学校でバラマキ。

    +18

    -0

  • 1095. 匿名 2020/02/22(土) 14:48:46 

    >>962
    自業自得で人生終了
    ヘタすりゃそうなるわな

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2020/02/22(土) 14:48:48 

    >>1

    こうなったら不特定多数と食事したり濃厚接触必須なパパ活、不倫が死ぬリスク伴うから減るよね

    ざまぁって感じ

    メンヘラとか自分が体調悪いと道連れにしようと沢山のバカ男と会いそうで怖い

    +9

    -35

  • 1097. 匿名 2020/02/22(土) 14:49:03 

    >>1044
    ジャニオタさん早速マイナスw

    +0

    -1

  • 1098. 匿名 2020/02/22(土) 14:49:15 

    >>698
    2週間くらい前にホテル三日月の社長とハグしてる
    映像を見た。それから全然見ない。

    +7

    -0

  • 1099. 匿名 2020/02/22(土) 14:49:30 

    マスクが無いとか皆が言ってるけどもうそのじげんの話は通り越してる。クレベリンとか買い込んでる人居るけどクレベリンほど意味のないものはない。あれこそ国が認めていない騙し商品。あんなのおいたところでずっーと持ってるわけには行かないし根拠がないの専門家がいっていた。

    +7

    -2

  • 1100. 匿名 2020/02/22(土) 14:49:45 

    >>1056
    元々の肺が健康かどうかとか?
    喫煙者も重症化しやすいんでしょ

    +163

    -4

  • 1101. 匿名 2020/02/22(土) 14:49:45 

    >>1094

    食事がやばいからね
    マスク外して話しながら食事したら100%感染する

    +25

    -0

  • 1102. 匿名 2020/02/22(土) 14:50:09 

    >>1079
    その若い人には親がいて祖父母もいると思うけど

    +10

    -0

  • 1103. 匿名 2020/02/22(土) 14:50:10 

    >>1058
    空気感染認められたんですか?

    +1

    -1

  • 1104. 匿名 2020/02/22(土) 14:50:16 

    >>1085
    あなたこそ頭大丈夫?
    コロナで亡くなってるのおとしよりか持病ある人だよ。
    てかガルちゃんだけだよコロナパニック起こしてるの

    +3

    -24

  • 1105. 匿名 2020/02/22(土) 14:50:26 

    >>1046
    でも袖で押さえてもその袖はどうなるの?
    子供なんていろんなところ触れるんだから、それこそ袖で押さえたらいろんなところに巻き散らすことになるけど…

    +5

    -1

  • 1106. 匿名 2020/02/22(土) 14:50:35 

    >>1068
    空高く舞い上がって遠く空の彼方へ消え去れーーーー!もう祈る事しか出来ん。

    +6

    -0

  • 1107. 匿名 2020/02/22(土) 14:50:59 

    >>1005
    SARSの頃に書かれたウイルス兵器に関する本じゃん
    こんなのをデマ元にしてるのか
    しかも検索したらこれTwitterで広めてるの坂東忠信www
    坂東氏が過去にどれだけのデマ流してきたか知ってんの?

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2020/02/22(土) 14:51:09 

    >>18
    自分も教員なんだけどたまたま今かかったら学校名から何から報道されてしまうんだろうなと。コロナの症状で苦しむよりそっちが心配。別に遊びに出かけたりもしてないしマスク手洗いもしてるけどインフルエンザみたくかかるときはかかると思うので。

    +416

    -2

  • 1109. 匿名 2020/02/22(土) 14:51:23 

    新型インフル薬「アビガン」活用も、新型肺炎の治療薬に-加藤厚労相

    加藤勝信厚労相は22日、日本テレビ系の番組に出演し、新型コロナウイルスの治療薬として、新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の活用に前向きな考えを示した。 

      加藤厚労相は「新型コロナウイルスに対する治療薬は確定していないが、できることはやる」と説明。所定の手続きを踏まえた上で、「アビガンをはじめ、さまざまな薬について効くかどうかしっかり確認し、効くのであれば全国に展開して、新型コロナウイルスの治療の一つに使っていきたい」と述べた。 

      同日付の読売新聞朝刊は、政府は新型コロナウイルスの感染者を対象にアビガンの投与を推奨する方針を固めたと報じた。試験投与したところ、軽症の患者や無症状の感染者で効果が確認されたという。加藤厚労相が近く製薬会社に増産を求めるとも伝えた。

      アビガンは富士フイルムグループの製薬会社である富士フイルム富山化学が開発した。

    +13

    -0

  • 1110. 匿名 2020/02/22(土) 14:51:40 

    >>60
    前のトピで昼寝ばっかりしてる省だっていってたから、こんな体たらくなんだろうか。
    お昼が混むから11時には仕事場を離れ、帰りが混むから2時頃に帰ってくる、階段はガラガラ、たまにジムと間違ってる人が上ったり降りたり、、、らしい。

    +35

    -3

  • 1111. 匿名 2020/02/22(土) 14:51:43 

    >>1030
    私もちょっと歯医者やだなって思ってた
    治療中なんだけどね
    いかんせん一刻を争うわけではないから

    +31

    -0

  • 1112. 匿名 2020/02/22(土) 14:51:51 

    昨日、バイト先の子がディズニー行ってたみたいなんだけど風邪ひいたって咳してた。
    コロナだったら確実に私移ってるわ...

    +52

    -1

  • 1113. 匿名 2020/02/22(土) 14:52:01 

    >>1051
    北海道はコロナの疑い事例が出たら検査しようと医師も保健所も考えているんだと思います
    首都圏は医師が検査を頼んでも保健所レベルで不要と返されてしまうようなので…

    +9

    -1

  • 1114. 匿名 2020/02/22(土) 14:52:15 

    >>11
    インフルと思いきや新型コロナ?米の医療事情ネック(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    インフルと思いきや新型コロナ?米の医療事情ネック(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    アメリカではインフルエンザが猛威を振るい、すでに1万4000人以上の死者が出ています。しかし、そのなかの多くが新型コロナウイルスの感染者だった可能性が出てきました。 アメリカではインフルエンザが猛威

    +176

    -5

  • 1115. 匿名 2020/02/22(土) 14:52:15 

    >>1104
    横だけど、中国では20代の医師が亡くなってるし、若い人がお年寄りにうつしたら同じ事だよ。

    +20

    -1

  • 1116. 匿名 2020/02/22(土) 14:52:31 

    >>1096
    そういう悪行で金稼いでる人は逆に減らないと思うよ。失うものがないから夜の体売る仕事とかだって感染率100%ってわかってても死んでも良いと思って続けてると思う。じゃなきゃあんな仕事絶対しないでしょ。

    +11

    -1

  • 1117. 匿名 2020/02/22(土) 14:52:39 

    Twitter情報だと幕張本郷だそうで、、
    近くに商業施設やメッセもあるし、すでに感染してる人たくさんいると思う。

    +15

    -0

  • 1118. 匿名 2020/02/22(土) 14:52:54 

    >>1109
    アビガンて数年前アフリカのエイズか何かの時に効き目があるとかで送ったクスリじゃない?

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2020/02/22(土) 14:53:05 

    >>934
    世界各国の対応はそれなんですが
    日本だけだよそれ全部しないでのんきにしてるの

    +8

    -1

  • 1120. 匿名 2020/02/22(土) 14:53:11 

    >>165
    アメリカでコロナの死者が〜とか言うけど、保険の体系がまるで違うから、ビンボー人に至っては重症者でも検査したくてもできない。

    コロナの確定診断すらしないから、死因は肺炎やインフルで処理される。

    今後も国民皆保険の国ばかりコロナの患者は増えて、そうでない国は簡易検査キットでも出来ない限り患者なんて増えない。

    +149

    -2

  • 1121. 匿名 2020/02/22(土) 14:53:19 

    >>1087
    春休みは遊びに出るのも自由
    休校は自宅待機
    今は受験の有るから自宅学習はいいけども
    進路相談も有るから
    学校封鎖する休校は難しい

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2020/02/22(土) 14:53:24 

    >>1098
    え?まーさーかーのー。感染??

    +6

    -1

  • 1123. 匿名 2020/02/22(土) 14:53:24 

    >>1103
    可能性のあるって話しだと思う
    昨日ニュースで出て来たから

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2020/02/22(土) 14:53:37 

    >>1052
    つり革を触った手で顔へ触るとかやめて!と日本感染症学会&日本環境感染学会が出しています

    つり革から顔へと触る危険性 新型コロナで学会が警告 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    つり革から顔へと触る危険性 新型コロナで学会が警告 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、日本感染症学会と日本環境感染学会は21日、市民向けの注意点を発表した。電車やバスでつり革や手すりなどを触ったら、鼻や口、目などを触らないことや、こまめな…

    +16

    -0

  • 1125. 匿名 2020/02/22(土) 14:53:41 

    >>1104
    若い人には年寄りの家族いないのか?若い人は死ななくても、かかったコロナが年寄りや持病を持った家族や電車の中で感染したらどうなる?先を見て発言しな、馬鹿。

    +25

    -0

  • 1126. 匿名 2020/02/22(土) 14:53:42 

    中国の母子感染した新生児どうなったんだろう
    10代や赤ちゃんが罹った後完治したとか話聞かないよね

    +10

    -1

  • 1127. 匿名 2020/02/22(土) 14:54:18 

    塾はどうすればいいんだろう。

    +2

    -1

  • 1128. 匿名 2020/02/22(土) 14:54:36 

    マスクの出番はここから
    予防ではなく自分からの感染を防ぐためにつける
    特に教師みたいに人前で長時間話すような職業の人は、大変だろうけどマスクしたまま喋ってほしい

    +9

    -0

  • 1129. 匿名 2020/02/22(土) 14:54:41 

    >>1112
    私の友達も今ディズニー行ってる!!

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2020/02/22(土) 14:54:42 

    >>1053
    指導受けた学年やクラスの生徒が濃厚接触者にあたらないと判断されてるのびっくりしている
    こんなのおかしいよ

    +186

    -0

  • 1131. 匿名 2020/02/22(土) 14:54:55 

    >>1019
    韓国は今日本よりやばいよ
    行った後に向こうで発症したらもっとやばいよ

    +24

    -0

  • 1132. 匿名 2020/02/22(土) 14:55:03 

    >>1111
    急ぎで無いけどサッサと終わらせときたいって気持ちもあるよね。
    いつからいつまでがハッキリ分からないからずっと引きこもっても居られないし困るよね。

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2020/02/22(土) 14:55:04 

    >>1104
    若い人の致死率は低いよね
    でも感染爆発して医療体制が崩壊した武漢だと20代30代の健康なお医者さんが亡くなっている
    未知のウィルスでデータもないからこれからどうなるか分からない

    +18

    -1

  • 1134. 匿名 2020/02/22(土) 14:55:04 

    >>1118
    自己レスだけど、エボラだったわw

    +3

    -2

  • 1135. 匿名 2020/02/22(土) 14:55:05 

    >>1103
    えっもうずっと言ってますよ。エアロゾル感染。咳とかのあとの飛沫が30分くらい漂っていてそれを吸い込んだら感染すると。だから、マスクしても飛沫は小さいから吸い込むし電車で手すり持たなくても息してる限り感染は防げないよ。

    +34

    -1

  • 1136. 匿名 2020/02/22(土) 14:55:11 

    中国人の子どもは何人いるんだろう。
    今ってどこの学校にも中国人の子がいるよね。

    +1

    -1

  • 1137. 匿名 2020/02/22(土) 14:55:13 

    >>1059
    かまってちゃんは放置でいいよ
    別に深刻な悩みじゃ無いし
    言いたいだけなんだよ
    行きたくないなら、行かなきゃいいんだし

    +5

    -2

  • 1138. 匿名 2020/02/22(土) 14:55:14 

    イタリアでも死者出て学校休みになってるよ
    日本より共働き多そうなのに

    +14

    -1

  • 1139. 匿名 2020/02/22(土) 14:55:19 

    北海道で新たに8人の感染者が…

    +8

    -0

  • 1140. 匿名 2020/02/22(土) 14:55:57 

    >>392
    それって年金満額貰えて、給料も貰えるのか

    +0

    -19

  • 1141. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:06 

    >>780
    そうなんですよね。注意喚起の仕方が中途半端というか定型というか。

    今日テレビで聞いた話ですが、コロナのような症状があり自宅で経過観察をする場合、医者は熱を測るようにと言いますがその時本当は1日4回測ることが必要だそうです。起床後午前午後夜。それを継続して付けて、そこから病状を判断するそうです。でも普通そこまでしないですよね。そういう具体的な対応策をしっかり教えてくれないと、今後ますますパニックになっていきますよね…怖い。

    +41

    -2

  • 1142. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:07 

    >>1133
    武漢と日本を同列に語れないと思う
    衛生面や医療制度や空気汚染など違いすぎて

    +2

    -1

  • 1143. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:08 

    ただの風邪に対して騒ぎすぎ

    +4

    -8

  • 1144. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:21 

    >>1123
    空気感染なら、もう防ぎようがないですね、、、。

    +3

    -1

  • 1145. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:25 

    >>950
    てことは、現政権に否定的な富裕層が体調不良になって、検査しろゴラァってなればいいのか。

    +2

    -1

  • 1146. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:26 

    >>315
    私やばいかも。
    関節痛くて息苦しいけど熱計ったら36.2と平熱。
    頭痛も酷いし朝から家で横になってる。
    午前中病院に行くか悩んだけど
    熱ないしインフルの検査すらしてもらえなさそうだしやめた。
    うちの市は有名な観光地だから春節の時はめちゃくちゃ中国人きてた。
    今は閑古鳥だけど。

    +86

    -3

  • 1147. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:28 

    >>1104
    若い人も死ぬんだよね。人を批判する前にもっと勉強してみてね。

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:29 

    >>1124
    私、ボブなんだけど、どうしても髪の毛が顔にかかって、よけるために触ってしまうんだよね。
    たまにマスクに毛先が入ってしまったりして、嫌になる。

    もう切ってしまいたいけど、美容院も怖くていけないし。

    +7

    -1

  • 1149. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:32 

    >>974
    騒いだって日常生活送らなきゃならないのにって感じだよ。

    そんなの分かってるつーの。今が非常事態だと分かってないのか、目を逸らして安心したいのか、ガルのが役立つ情報も沢山あるし、ちゃんと考えてる人多いなって思う。

    +13

    -0

  • 1150. 匿名 2020/02/22(土) 14:57:01 

    >>1131
    日本に帰って来れず、中国で亡くなった日本の人いたね
    異国で亡くなるなんて、お気の毒に…

    +12

    -0

  • 1151. 匿名 2020/02/22(土) 14:57:03 

    +6

    -0

  • 1152. 匿名 2020/02/22(土) 14:57:08 

    >>1064
    いずれにしろ症状が出てなきゃ検査もしないからね。
    ただその彼氏の同僚が行ったのがどこなのか、肺炎や入院しないかどうか、自分の体調にも発熱など注意しておく必要はあるでしょう。

    +8

    -1

  • 1153. 匿名 2020/02/22(土) 14:57:39 

    学校名出てる記事もある。
    総武線幕張本郷駅近く。
    千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ

    +15

    -0

  • 1154. 匿名 2020/02/22(土) 14:57:45 

    >>1100
    中国は空気汚染が酷いから呼吸器が大分やられている
    ので肺炎掛かったらそれだけで結構な致命傷になる
    …みたいな話は1月ぐらいからずーっとある

    +56

    -1

  • 1155. 匿名 2020/02/22(土) 14:57:59 

    >>1133
    若い人の致死率が低いなんて一概には言えない。喘息持ってる感染者無くなったけど若くても喘息もちのひとなんてくさるほどいる。持病があると若くても死亡率は6.5%まで上がる。若いからなんて油断してたら自分が死ぬはめになる。

    +26

    -0

  • 1156. 匿名 2020/02/22(土) 14:58:01 

    >>1133

    多分武漢のお医者さんは休憩休日返上で勤務しただろうから、健康だったとは言えないと思う

    +10

    -1

  • 1157. 匿名 2020/02/22(土) 14:58:03 

    3連休なので相模原近くの自宅から、
    千葉市の実家に避難してきました。
    ところが実家近くに幕張本郷。
    おまけに旦那は横浜勤務。
    。。。。。

    +52

    -1

  • 1158. 匿名 2020/02/22(土) 14:58:20 

    ついにここまでとは…。
    中国で流行してたにも関わらず、政府が対応が甘かったからこうなった。

    +9

    -0

  • 1159. 匿名 2020/02/22(土) 14:58:23 

    歯医者行くの最悪だね~

    +8

    -2

  • 1160. 匿名 2020/02/22(土) 14:58:25 

    >>1
    2日じゃだめだよ、14日間だよ!

    +120

    -4

  • 1161. 匿名 2020/02/22(土) 14:58:38 

    >>1103

    空気感染に限りなく近いエアロゾル感染だよ
    感染者が息していてもマスクの隙間から水蒸気にウイルスが混ざってるから2メートル内に15分いたら感染する

    咳しなくてもマスクしてても近くに感染者いたらアウト



    +20

    -1

  • 1162. 匿名 2020/02/22(土) 14:58:41 

    厚労省のガイドラインに従うべき
    軽症でいきなり病院に行ったら院内感染の引き金になるから
    下記の症状がある方は必ず電話してから病院へ行ってください
    千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ

    +12

    -0

  • 1163. 匿名 2020/02/22(土) 14:59:13 

    >>1151
    熊本でも感染者が確認されたし、全都道府県に感染者が出るのも時間の問題か
    収束するまで、いったい何ヶ月かかるんだろう😞

    +8

    -0

  • 1164. 匿名 2020/02/22(土) 14:59:19 

    花見川区の中学校か、幕張メッセとかららぽーと船橋やIKEA辺りだね。映画館も行ったらヤバイやつ。

    +33

    -0

  • 1165. 匿名 2020/02/22(土) 14:59:32 

    >>1019
    大丈夫?今日あたりも感染者が142人出て過敏になってるみたいだよ?

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2020/02/22(土) 14:59:34 

    >>1141
    その、経過観察の仕方、具体的ですごく重要な情報ですね。

    本当にムカつくけど、もうこれからは家でコロナの看病しなきゃいけないことを本気で覚悟しなきゃいけない。

    具体的なやり方や、ポイントを教えて欲しいです。

    +17

    -0

  • 1167. 匿名 2020/02/22(土) 14:59:41 

    >>1040
    最初の病院で診察してもらって治らない、となると大抵最初の病院は疑って他の病院にいくからね。

    +72

    -0

  • 1168. 匿名 2020/02/22(土) 14:59:45 

    >>1148
    ヘアバンドしたり、ゴムでしばるか、ピンで止めたらいかがでしょう?

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:09 

    >>1146
    熱がなくても周りに罹患者いますと言えば検査してくれるよ。空いてる時間帯に行った方がいいよ

    お大事にね

    +58

    -0

  • 1170. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:17 

    新型コロナのウイルス予防には部屋の換気が重要らしいけど、この花粉と黄砂まみれの春一番の中、部屋の窓開けていいものだろうかと小一時間悩んでる…
    皆さん換気どうしてる?

    +10

    -2

  • 1171. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:18 

    すぐ感染しそうな怖さ
    中国医療関係者の感染3000人超 病院長死去、防御手薄-新型肺炎(時事通信) - Yahoo!ニュース
    中国医療関係者の感染3000人超 病院長死去、防御手薄-新型肺炎(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【北京時事】中国湖北省武漢市を中心にまん延する新型コロナウイルスによる肺炎で、医療関係者の感染が相次ぎ、疑い例も含めると3000人を超えた。 18日には武漢市武昌医院の劉智明院長が死去した。医療現場

    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:18 

    >>1161
    でもさ空気感染なら新幹線で同じ空間の人とか罹ってるくない?

    +14

    -0

  • 1173. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:25 

    >>33
    その人数なら、さすがに誰かしらはアウトだろ。

    +123

    -0

  • 1174. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:30 

    >>1056
    死亡率高いのは中国でも武漢市だけだよ。
    医療機関に人が殺到して病院が完全に麻痺しちゃったのが大きい。
    廊下にまで人が溢れてたから待ってる間に院内感染も蔓延しただろうし。
    ただ、武漢市のある湖北省でも新規の患者数は徐々に減ってきてるよ。

    +136

    -4

  • 1175. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:36 

    帰国後の感染確認相次ぐ “クルーズ船”外国人乗客ら(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    帰国後の感染確認相次ぐ “クルーズ船”外国人乗客ら(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ダイヤモンド・プリンセス号に乗っていた外国人らが、チャーター機で帰国後に感染が確認されるケースが相次いでいる。CDC(アメリカ疾病対策センター)は、チャーター機で帰国した乗客らをアメリカで検査した結

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:49 

    >>634
    ✕菌 
    〇ウィルス

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:54 

    >>503
    まさに氷河期に就活していた世代だけど、もっともっと大変だと思う。マスクなどのウイルス対策関連、宅配、eコマース、テレワーク関連以外に業績が上がりそうな業界ある?

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2020/02/22(土) 15:00:58 

    >>1166

    各所の情報見ると、基本的にはインフルとかと変わらない
    あとは重症化傾向があれば病院へ急行

    +2

    -5

  • 1179. 匿名 2020/02/22(土) 15:01:03 

    >>1142
    武漢と日本の違いはあるけど、感染症学会が今必死に感染拡大させないでと呼びかけているのは、武漢みたいに感染爆発して医療体制が崩壊したらどうなるか分からないからじゃないかな
    別に平気だろうと考えるならそんなに必死にはならない
    首都圏はもう感染症関連の病院ベッドは一杯でこれ以上患者増えたらどうしようという感じらしいよ(政府専門家会議の押谷発言)

    +15

    -0

  • 1180. 匿名 2020/02/22(土) 15:01:15 

    >>388
    60代女性の方だったら東葛南部って発表されてるから市川かもね。5ch に降臨した20代男性も市川市総武線利用だったよね。最寄り駅は分かんないけど。

    +28

    -0

  • 1181. 匿名 2020/02/22(土) 15:01:20 

    こういう時でも安倍擁護の自民工作員みたいのが湧いてくるのが怖い
    ネット工作みたいなの、絶対にやってると思うな
    明らかに安部のせいなのに

    逆に叩かれ続けてる野党側はネット工作はまずやってないと思うが

    これも左翼認定とかされるんだろうけど

    +3

    -3

  • 1182. 匿名 2020/02/22(土) 15:01:28 

    >>1157
    千葉で感染者ガンガン出てるのになぜ逆に危ないところへ帰るのですか?恐らく千葉の学校担任が感染してるわけだから、子供の感染者爆発的に増えると思う。実家危険じゃないですか?

    +38

    -0

  • 1183. 匿名 2020/02/22(土) 15:01:35 

    >>392
    いや、むしろ若い人とれよ、って感じだよね。
    かといって高齢者は給料安くても働きたがるしなぁ。

    +17

    -0

  • 1184. 匿名 2020/02/22(土) 15:01:38 

    >>1148
    カチューシャとかハーフアップとかは?
    札幌ですが、雪まつり時点からイヤな予感がして美容室に行けないでいるうちに、感染者が本日二桁になりました
    なので、もう3月入ってから美容室(感染者が増え続けるなら3月も行かない)って決めたよ
    似合わないけど手元にカチューシャとかヘアアクセはいくつかあるので、それで凌ぐことにした

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2020/02/22(土) 15:01:38 

    都内も1月後半からやたら救急車のサイレン聞こえるけどコロナ関係あるのかな?

    +2

    -3

  • 1186. 匿名 2020/02/22(土) 15:01:39 

    >>889
    これに悩む人多いけど、自分で判断するしかないよ。
    結局みな賭けだからね、罹るか罹らないか、軽症か重症か、誰にも断言は出来ない。

    +18

    -0

  • 1187. 匿名 2020/02/22(土) 15:01:51 

    >>754
    優しい(;_;)
    ありがとう
    そうだね、パニックになったらダメだ
    日本全国皆で踏ん張らないと

    +3

    -1

  • 1188. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:01 

    コロナ出てから騒ぎすぎな人の馬鹿丸出し感が滑稽
    面白おかしく騒ぎ立てたいだけでしょう

    +2

    -4

  • 1189. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:13 

    >>1170

    窓は開けずに換気口に花粉フィルター貼ってます

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:16 

    みなさん、もし子供の幼稚園や小学校が自由登校になったら
    どのくらいの期間お休みさせますか?
    3月一杯休んで春休みに突入して、様子見とか?

    +7

    -1

  • 1191. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:17 

    何が怖いって、パンデミックになったときに
    人数が多すぎて投薬や診療を受けられずに
    放置状態にされること。

    これの怖さをいまの多くの日本人は理解していない。

    +54

    -1

  • 1192. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:35 

    >>1170
    花粉症なので窓は開けません。空気清浄機はフル稼働です。

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:39 

    >>41
    自分がかかるのはまだしも、抵抗力のない人に知らずにうつしてるかもと思うと怖い。

    +50

    -4

  • 1194. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:49 

    >>943
    NTTの人は総武快速で青い電車では?

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:51 

    >>1168
    ですよね。

    もうすでに、花粉メガネ、マスク、白髪出てきちゃってる、でもう見た目やばいです。
    さらにいけてない見た目になるけど、我慢するしかないのか。

    ヘアアレンジが苦手なのが辛いです。

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:56 

    >>1
    この千葉市長、よく覚えておいてね。

    仕事してますパフォは上手いけど、
    旧民主党の公募で市議会議員となって
    市民ネットワーク等の極左から支援を受けて当選した人。。。

    三年連続「朝鮮学校への補助金」を支給した人。
    以下、産経新聞ニュースから引用⇨朝鮮学校補助金 千葉市長「適切に支出」 自民追及に従来の主張表明
    朝鮮学校補助金 千葉市長「適切に支出」 自民追及に従来の主張表明 - 産経ニュース
    朝鮮学校補助金 千葉市長「適切に支出」 自民追及に従来の主張表明 - 産経ニュースwww.sankei.com

    千葉市議会の平成29年第1回定例会は23日、自民党市議団などの代表質疑が行われ、秋葉忠雄市議(自民)が千葉朝鮮初中級学校(千葉市花見川区)を支援する補助金を盛り…


    櫻井?て人がこの件に言及してる動画見つけた⇩
    千葉市の朝鮮学校への不正な公金支出を辞めろ!桜井誠 - YouTube
    千葉市の朝鮮学校への不正な公金支出を辞めろ!桜井誠 - YouTubeyoutu.be

    10月3日に千葉地裁にて、朝鮮学校への支出は違法とした第1回口頭弁論が行われた。千葉県庁前での街宣である。


    今は補助金やめてるみたいだけど、チマチョゴリ発言や色々問題ある。。




    +188

    -6

  • 1197. 匿名 2020/02/22(土) 15:02:57 

    自宅の最寄駅も、実家の最寄り駅も感染者出てる。
    もういつ誰が感染してもおかしくないんだろうね。

    +7

    -1

  • 1198. 匿名 2020/02/22(土) 15:03:16 

    >>1182

    実家の地域ってよりこの時期の無闇な移動がそもそも危険だね

    +12

    -0

  • 1199. 匿名 2020/02/22(土) 15:04:00 

    >>315
    そんな小さいクリニックに行ったら…ほかの人にうつらんの?

    +9

    -0

  • 1200. 匿名 2020/02/22(土) 15:04:02 

    >>1178
    インフルエンザとかわらないって言ってるのは国民がパニックにならないように嘘言ってるだけでそんな甘いものじゃないと思うよ。感染した人のインタビュー痛みや痙攣が激しく出ると。じゃなきゃあんな武漢見たくバタバタ死人でないでしょ。

    +35

    -1

  • 1201. 匿名 2020/02/22(土) 15:04:46 

    >>33
    ずいぶんチャレンジャーな
    ていうか、これからはこうですよっていう日本基準?

    +80

    -1

  • 1202. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:02 

    >>989
    それは、1月24日から、とっくの昔にマスクはつけているよ。

    2020年1月24日 18時40分の記事より
    日本と中国結ぶ全便、CAがマスク着用 日航と全日空 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    日本と中国結ぶ全便、CAがマスク着用 日航と全日空 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     中国・武漢市で発生した新型肺炎の感染が広がっていることを受け、日本航空と全日空は24日から、日中両国を結ぶすべての旅客便の客室乗務員にマスクをつけさせることにした。 日本航空は、日本への直行便のある…

    +4

    -0

  • 1203. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:05 

    別トピ見てても活動的なバカが多いから、もう来週再来週には感染爆発だろうね。

    根拠もないのに日本は武漢のようにはならないって思ってるやつが多すぎて。

    +48

    -1

  • 1204. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:06 

    普通に呼吸してるぐらいじゃ感染しないんだろな
    クシャミや咳して分泌物飛ばしてくるからなんじゃないの
    あとは検査するのに患者の検体とるときとか喀痰とかの

    +3

    -7

  • 1205. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:09 

    >>1153
    風邪の診断後に出勤
    って見出しやめてあげてほしい
    高熱の中行ったわけじゃないんでしょ?
    風邪程度ならみんな仕事行く。
    政府が風邪程度でも仕事に行かなくていいように、呼びかけだけじゃなく補償まで手が回ってるなら話は別だけどさ。

    +51

    -1

  • 1206. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:09 

    >>1200

    違う違う、軽症時の看病の対応方法がね
    痛みやけいれん出たら重症だから病院行くべき

    +7

    -0

  • 1207. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:14 

    >>315
    熱がない、運動したわけでもないのに全身筋肉痛って異常な状態ではあるよね。

    +109

    -0

  • 1208. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:15 

    >>11
    検査の結果は出てるんじゃない
    そんでコロナじゃなかったらコロナじゃねーよ!ほらな!うちはインフル!って意気揚々と速攻発表するんじゃないのー

    前コロナ関連トピで、あんまり陽性出過ぎてどう発表しようか議論してんじゃね?みたいなコメントあったけど私もそう思う

    +576

    -4

  • 1209. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:16 

    本当に近所なんどけど、、、うちの子は小学生だけど
    塾とかで一緒になってるしリアルに怖くなってきた。

    +32

    -0

  • 1210. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:25 

    1182さま
    帰省したのは昨日の時点で、その後に千葉の感染拡大を知りました。
    日本全国どこにいても安全なところはないですね。

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:31 

    >>1105
    でも、まき散らすよりましでしょ?
    親がちゃんと押さえてあげるならそれがいいけど、それすらしない親子が多いんだよ。

    そういう言い訳で子供の咳をまき散らす人がいるのかな。

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:36 

    >>983
    中国はそれだから、
    PCRから肺CTに検査変えたみたいよ

    +3

    -0

  • 1213. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:41 

    なんかもう日本のどこにいても感染する可能性あるよね。
    人混みも行かないし公共交通機関も使わないけど、スーパーやコンビニくらいは行くし自分も移らない保証ないなと思ったわ。

    +22

    -0

  • 1214. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:42 

    >>1192
    空気清浄機〜〜そうだよね
    もっと早くに買っておけば良かったよ
    今からネットで注文してみるかな

    +8

    -0

  • 1215. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:45 

    主人が介護施設やってるんだけど、感染が更に広がってデイサービスの利用者さんが来なくなったら会社が飛ぶから恐ろしい。
    でもこれから学校とか感染者がどんどん出てきますよね。

    +24

    -0

  • 1216. 匿名 2020/02/22(土) 15:05:52 

    >>1084
    そもそも感染したら試験受けれないよ?笑

    +54

    -8

  • 1217. 匿名 2020/02/22(土) 15:06:03 

    >>1108
    私もコロナそのものよりそっちのほうが不安
    学校で一番には絶対になりたくない
    回復しても責任とって退職せざるを得ないだろうな

    +70

    -6

  • 1218. 匿名 2020/02/22(土) 15:06:08 

    >>1104
    がるちゃんには危機管理能力がある人が多いってこと。

    +4

    -2

  • 1219. 匿名 2020/02/22(土) 15:06:10 

    政府も各省庁も、自治体も3連休でのんびりしてる場合じゃないぞ!
    この3日でどういう対策を取るか、考えなさい!

    +14

    -0

  • 1220. 匿名 2020/02/22(土) 15:06:29 

    用事ありダイヤモンドプリンセスの横の首都高通っちゃった。距離にして100メートルくらい、大丈夫かな?

    +0

    -16

  • 1221. 匿名 2020/02/22(土) 15:06:31 

    >>1175
    船にこもらせないで乗客全員さっさと下船させて
    帰国してもらった方がマシだったのかな…
    もう何が正解かわからなくなってきた

    +9

    -0

  • 1222. 匿名 2020/02/22(土) 15:06:33 

    >>1200
    武漢と一緒にしない方がいいよ冷静に考えて。
    まだ日本内でバタバタ痙攣したとかいうニュースも無いでしょう
    インフルエンザよりはうんと強いと思うけど、1日熱が出た、だるい感じがする くらいで病院には行かない方が良いよ。

    +5

    -13

  • 1223. 匿名 2020/02/22(土) 15:06:52 

    てか、ダイアモンドプリンセスから陽性もどきの人1000人以上をあんな横浜の人が多いところで下船させた時点でもう感染はとまらないよ。下船した人も怖いとか答えてるけどうつされるこっちのほうが恐いわ。小さな町の人なら町中全部が感染したっておかしくないのに。なんか外の空気吸うのもこわいわ。

    +37

    -0

  • 1224. 匿名 2020/02/22(土) 15:06:53 

    >>1104
    おまえみたいなお花畑が感染広げるんだね(笑)

    +11

    -3

  • 1225. 匿名 2020/02/22(土) 15:06:58 

    >>992
    この期に及んで何寝ぼけた事いってんの?
    この政権は安部さんのトップダウンなんだから、内閣や主要な官僚も安部さんが決めたんだよ。
    責任を他に押し付けないで、当の安部さんが今の混乱を招いた責任とるべきよ。

    去る時くらい立派な態度で決断してほしいわ。

    +25

    -2

  • 1226. 匿名 2020/02/22(土) 15:07:00 

    毎年この時期近くの総合病院で、人間ドック受けるんだけど、待ち時間相当長いし今年は見送ろうと思ってる。
    こういう人、多いんじゃない。でもこんなことで、大事なガン発見のタイミング逃すケースも、あるだろうな。

    +25

    -1

  • 1227. 匿名 2020/02/22(土) 15:07:09 

    >>1217
    これは各企業にもいえるよね
    みんなビクビクしてる

    +48

    -0

  • 1228. 匿名 2020/02/22(土) 15:07:12 

    スーパーに行ったけど結構店員さんマスクしてなかった。
    ないからできない可能性もあるけど…

    +5

    -0

  • 1229. 匿名 2020/02/22(土) 15:07:13 

    >>1030
    娘が歯が痛いって言うから私もこれから急遽歯医者。
    歯が痛いのをほったらかしに出来ないからね…。

    治療台、気になりますよね。
    帰宅したらは着替えようと思っています。
    それぐらいしか対策出来ないから。

    潔癖症でもなんでもなかったのに、今はあれやこれや気になりすぎる。

    +6

    -1

  • 1230. 匿名 2020/02/22(土) 15:07:15 

    >>1205
    わかるわ。
    有給病休しっかりしてる会社ならともかく、時給の人は休んだらまんまマイナスだもんね。

    +11

    -1

  • 1231. 匿名 2020/02/22(土) 15:07:39 

    今だって町医者の内科医が全員防護服着てたりしないもんねー

    +15

    -0

  • 1232. 匿名 2020/02/22(土) 15:07:53 

    大阪や兵庫から感染者が出ないのは今感染者が出たら大相撲春場所とか選抜高校野球みたいな大阪や兵庫でのスポーツイベントの開催中止になるから意図的に検査を避けているんだと思う

    +46

    -2

  • 1233. 匿名 2020/02/22(土) 15:07:54 

    >>869
    そういえばネズミの国は春節でも休園しなかったけど1番危険そうな場所なのにネズミの国に勤めてる人の感染報告って聞かないよね?

    +43

    -1

  • 1234. 匿名 2020/02/22(土) 15:08:07 

    病院で風邪って診断されたけど本当に咳がつらすぎて怖い…
    血液検査で白血球は上がってるもののリンパ球があがってない、CRPマイナスだから大丈夫って言われたけど本当なのかどうか不安で仕方ない

    +17

    -1

  • 1235. 匿名 2020/02/22(土) 15:08:25 

    >>1217
    えー
    そんな退職までなる??
    それやったら学校や教育委員会側が困るだろうからどちらかというとネットで個人名特定されるとかの方が怖いな

    +40

    -2

  • 1236. 匿名 2020/02/22(土) 15:08:40 

    何をそんなに恐れてるのか分からない
    所詮はただの風邪遅かれ早かれだよ

    +1

    -12

  • 1237. 匿名 2020/02/22(土) 15:08:55 

    >>1048
    934は一日中こうやって工作してる

    みんな子供学校生かせたら危ないよ

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2020/02/22(土) 15:08:58 

    >>1212
    それ、感染者数跳ね上がって、だからかわからんが、基準また変えたらしい。
    相変わらず中国適当すぎる。

    +7

    -0

  • 1239. 匿名 2020/02/22(土) 15:08:58 

    狭い歯医者でずっと口開けてたらヤバいじゃん

    +1

    -1

  • 1240. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:11 

    正直集団ヒステリーになったり、不安煽りあって精神病んだりはしたくないんだけど、警戒しなさすぎな人もそれはそれでね。
    バランス大切。

    +7

    -0

  • 1241. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:13 

    >>440
    延期や中止はその後の対応が大変かもしれないけど、頑張れば調整できる。ウイルスは調整できない。
    今踏ん張れば、次にまた国難級の何かが起きた時に今回の前例を見ながらより良い対応ができるし、日本はその積み重ねで生き残ってきたんじゃないのか!
    日本のトップは国を守りたいとか良くしたいって気持ちがないんだよね。

    +58

    -1

  • 1242. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:15 

    >>43
    自粛しても通勤してるし無駄だからライブに行くっていうやつがうじゃうじゃいるからね。

    通勤で感染するのとライブで感染することを同列に考えてるバカの多いこと。

    +68

    -2

  • 1243. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:19 

    この先生と関わりがある生徒とその家族は全員、自分は健康保菌者だと思って慎重に行動してほしい

    +8

    -1

  • 1244. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:23 

    >>999
    子供はそんなもんだよ。
    2009年の新型インフルで大阪兵庫全校休校になった時も子供は大喜びで教師や親たちが必死に休日じゃないんだからねっ!外出は禁止なんだからっ!って諫めまくった経験あります。

    +24

    -0

  • 1245. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:30 

    >>55
    とりあえず休校にして、消毒したり検査したりして、様子を見てその後の対応を決めるんでない?

    +83

    -3

  • 1246. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:46 

    >>1126
    亡くなった小さい子たちは三人一組で死体袋に入れられてたよね…

    +2

    -5

  • 1247. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:50 

    >>1151
    スポーツクラブの感染者?ハワイ帰りの奥さんスーパースプレッターなのかな?いくつかのスポーツクラブにいってたんだよね。旦那さん感染してるのにアクティブでびっくりした。

    +20

    -0

  • 1248. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:54 

    >>1233
    隠してそう

    +24

    -0

  • 1249. 匿名 2020/02/22(土) 15:09:56 

    >>1235
    この時期になんか非常識なことして感染したとかなら炎上しても仕方ないけどふつうに仕事と家の行き来とかスーパーに行くとかただ生活していてたまたま感染した場合って、責任もなにもないよね。
    高熱の中、学校に行って生徒にうつしまくりましたとかでもなければさ。

    +49

    -0

  • 1250. 匿名 2020/02/22(土) 15:10:02 

    >>1203
    ほんと、平和な脳ミソばかりだね。自分だけは大丈夫って感じかな?

    +6

    -0

  • 1251. 匿名 2020/02/22(土) 15:10:08 

    >>1217
    コロナに感染してもあなたのせいじゃないよ
    それに今猛烈に拡大してるから
    誰の責任ってならないよ

    +44

    -1

  • 1252. 匿名 2020/02/22(土) 15:10:28 

    >>1222
    痙攣して倒れたなんてイチイチ報道でるわけないでしょ。報道だけ信じてると下船したお馬鹿の人たちと同じだと思われますよ。

    +9

    -2

  • 1253. 匿名 2020/02/22(土) 15:10:31 

    いちいちニュースにしてたらきりがない
    そろそろやめて

    +1

    -38

  • 1254. 匿名 2020/02/22(土) 15:10:40 

    わりと早めに発表された千葉の20代男性って総武線と浅草線利用者だったんだよね
    幕張本郷で感染者がでても不思議じゃないし西船橋や千葉駅でものすごい人数が散らばるわけだから、もう市中感染は避けられない

    +42

    -0

  • 1255. 匿名 2020/02/22(土) 15:10:49 

    >>1172

    だから2メートル内にウイルス撒き散らす状態の人がいたらアウト

    驚異的な感染力

    +6

    -0

  • 1256. 匿名 2020/02/22(土) 15:10:52 

    道端にネズミがいて、持ってるお菓子をあげてる親子がいたんですけど!さっき!都内だよ?なんの病気あるかわかんないんだからやめてよほんと

    +40

    -0

  • 1257. 匿名 2020/02/22(土) 15:10:53 

    安倍さ~ん!
    水際対策やってこのザマですか?
    国民を危険に晒しても中国に忖度しやがって!
    新型コロナウィルスじゃなくて、アベノウィルスだろーが💢

    +25

    -4

  • 1258. 匿名 2020/02/22(土) 15:10:56 

    >>1246
    それは違う事件の映像でデマだと何度も指摘されてるってば

    +7

    -2

  • 1259. 匿名 2020/02/22(土) 15:11:31 

    >>1184
    ハーフアップ、前はやってました。
    またやろうかな。
    イライラするより良いですよね。

    札幌も大変ですよね。
    勇気を出して、今行った方がこの先よりはリスクは低いのか。悩みます。

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2020/02/22(土) 15:11:32 

    子供を通わせている生徒や親、同僚の先生方もとても心配だと思う。
    でも政府がいうように少しの体調不良でなかなか休んだりはできないのは事実。
    社会や学校はいつも通り動いているし、高熱ならともかく吐き気や鼻水でなかなか休めない。
    そんなこと言ってる事態ではないけれど現実問題難しいなぁと思う。

    +4

    -1

  • 1261. 匿名 2020/02/22(土) 15:11:32 

    もう今、咳やクシャミってめちゃめちゃ嫌われるね

    +15

    -0

  • 1262. 匿名 2020/02/22(土) 15:11:39 

    >>1217
    無症状陽性の人から移される場合も多いから退職しろとはならないと思うよ
    究極、無症状陽性の児童から先生が移ってたまたま発症し感染確認される場合だってあるだろうし

    +26

    -0

  • 1263. 匿名 2020/02/22(土) 15:11:57 

    この前の単発派遣で咳してた人が真横で作業してて不安。仕事終わったあとに病院(なんのためかはわからない)行くんですって言ってたけど。

    +6

    -1

  • 1264. 匿名 2020/02/22(土) 15:11:59 

    >>4
    自分の子供がこの学校に通ってたら、しばらくは学校休ませますか?

    +153

    -5

  • 1265. 匿名 2020/02/22(土) 15:12:12 

    >>1253
    ほんとそれ
    インフルエンザも、今日何人感染とかどこの誰が死亡とか一つ一つ報道してみたらいいよ
    すごい数だし、普段そんなの気にして学校行かせるのやめよう!とか言わないじゃない

    +3

    -18

  • 1266. 匿名 2020/02/22(土) 15:12:18 

    もう千葉市の中3の子、後は後期の試験だけだからそれまで学校休んでも良くない?って後期試験はいつなの?

    +15

    -0

  • 1267. 匿名 2020/02/22(土) 15:12:19 

    コロナコロナうるせー〜ーーー
    馬鹿ばっかり

    +2

    -20

  • 1268. 匿名 2020/02/22(土) 15:12:23 

    >>1261
    一斉に睨まれるw

    +9

    -1

  • 1269. 匿名 2020/02/22(土) 15:12:37 

    >>1251
    少なくとも検査を受けずに下船を承諾した人達には罪があると思う。陽性かもしれないと思ったまま下船するなんて最低な人達。下船した瞬間文句垂れるし、寿司食いに行くバカもいるし。迷惑以外の何者でもない。

    +19

    -2

  • 1270. 匿名 2020/02/22(土) 15:12:42 

    +16

    -0

  • 1271. 匿名 2020/02/22(土) 15:12:56 

    >>1264
    堂々と休ませる

    +182

    -1

  • 1272. 匿名 2020/02/22(土) 15:12:59 

    >>181
    相葉くんの母校だよね。
    実家のお店のすぐ近く。

    +28

    -1

  • 1273. 匿名 2020/02/22(土) 15:13:01 

    >>1232
    大阪は絶対に感染者いるよ中国からの観光客半端ないし

    +21

    -1

  • 1274. 匿名 2020/02/22(土) 15:13:04 

    >>1234
    内科へ行きましたか?もし薬が合わなければ耳鼻科で吸入すると咳は楽になりますよ。あとホッカイロを気管支の上に貼って体を温めてください。お大事に。

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2020/02/22(土) 15:13:09 

    >>1037
    地元のニュースの感染症のお医者さんも
    同じ事言ってました!

    ちなみに富山なんですけど
    その数時間後に70歳の感染者の旅行先富山って
    発表されましたけどね

    +7

    -0

  • 1276. 匿名 2020/02/22(土) 15:13:14 

    学校の先生でしばらく休んでる先生がいるんですがもしかしたらかかっているのでしょうか。
    もしくはかかりたくなくて休んでる?

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2020/02/22(土) 15:13:16 

    >>219
    アビガン待ってました!
    効果があって欲しいー

    +22

    -0

  • 1278. 匿名 2020/02/22(土) 15:13:19 

    この人みたいに吐き気と高熱あったのに休めないって無理に出勤してくる人多いから嫌だ。
    休めよ!!って思う。

    +9

    -0

  • 1279. 匿名 2020/02/22(土) 15:13:37 

    >>1261
    駅のホームで咳してた人の回りには誰もいなくなったり。電車の中でも咳した人がいたらみんな、一斉に睨んでた。

    +8

    -0

  • 1280. 匿名 2020/02/22(土) 15:13:54 

    >>1203
    完全に正常性バイアス
    津波見に行く奴と同じだ

    +5

    -0

  • 1281. 匿名 2020/02/22(土) 15:13:56 

    極論だけど経団連のお偉いさんが武漢肺炎にかかればいいのに

    自分達の日頃の行いが間違いだったと思い知ればいいんだよ

    今後は脱中国しようよ

    +9

    -0

  • 1282. 匿名 2020/02/22(土) 15:14:07 

    思い切って外出禁止令出すっていうのはダメなんだろうか。せめて一週間くらい。

    +34

    -0

  • 1283. 匿名 2020/02/22(土) 15:14:10 

    >>1262
    そんな理性的な判断のできる人ばかりならいいですけどね

    正確には、他の教員から白い目で見られていじめられて退職に追い込まれることが予想されます
    インフルになったときも嫌味や嫌がらせがすごいから

    +7

    -1

  • 1284. 匿名 2020/02/22(土) 15:14:11 

    >>1267
    ならこのとぴに来なきゃいい。うるせーとおもうなら感染を一人でひきうけろ。クズ。

    +4

    -2

  • 1285. 匿名 2020/02/22(土) 15:14:40 

    >>1178

    NHKの新型コロナの特集番組でさえ医師がインフルエンザと同じ対応でいいとは言えず大変恐ろしいウイルスだといってたよw
    サーズは肺の中でしかウイルスが増えられなかったが新型コロナはインフルエンザのように喉でもウイルスが増え飛沫感染、エアロゾル感染を引き起こし20%の人間が肺炎や重体になり5%が瀕死になると




    +34

    -0

  • 1286. 匿名 2020/02/22(土) 15:14:43 

    >>1217
    そんなもんコロナ訴訟や

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2020/02/22(土) 15:14:54 

    >>1264
    もちろん!

    +83

    -1

  • 1288. 匿名 2020/02/22(土) 15:15:08 

    薬飲んで熱下がったからって、仕事に来た人がいるんだけど。咳しまくってて、まじで理解できない。

    +9

    -0

  • 1289. 匿名 2020/02/22(土) 15:15:12 

    >>1030
    歯科なんて大抵、一患者ごとに手袋替えてなかったり、そうじゃい所でも普通に、
    患者の口に突っ込んだ指で、タブレット、ボールペン、照明、その他器具触ってるよね
    その後全部消毒してるの?まさかね

    +9

    -2

  • 1290. 匿名 2020/02/22(土) 15:15:25 

    ・幕張本郷中、60代女性教師、2年国語担任、書道部顧問
    ・総武線各駅で船橋辺りから通勤
    ・12日に発熱し欠勤。13日からは19日に入院するまでずっと勤務

    +12

    -1

  • 1291. 匿名 2020/02/22(土) 15:15:26 

    >>1264
    近所の別の小学校ですが、今週から休ませてます。

    こんな近くで出てびっくりしたけど、選択は正しかったと思ってる。

    +141

    -10

  • 1292. 匿名 2020/02/22(土) 15:15:28 

    >>1283
    あー確かにすっごい辛いカレー食べさせられたりしそうだよねー

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2020/02/22(土) 15:15:44 

    会社や学校その他で一番目にコロナウイルスに感染する人、
    責任感じて気に病まなくてもいいと思う。
    もう誰がなってもおかしくない。
    全部、中国が悪い。
    責任は中国にある!!!

    +23

    -0

  • 1294. 匿名 2020/02/22(土) 15:15:51 

    >>1267
    それならネットに貼り付いてないで、どうぞ外へ行って下さい。天気もいいです(^^)

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2020/02/22(土) 15:15:53 

    >>32
    検査前に入院できる人と出来ない人の差ってなんだろう

    +116

    -1

  • 1296. 匿名 2020/02/22(土) 15:16:01 

    1ヶ月前の武漢での流行が始まった頃のガルちゃんって中国の初期対応の不味さを指摘する書き込みが多かったけど今の日本見ていたら中国よりも不味い対応しているやん

    +19

    -0

  • 1297. 匿名 2020/02/22(土) 15:16:03 

    >>1257
    今回悪いのは外務省、法務省、厚生省、二階と野党だから安倍さん責めるのはおかしいよ。

    +9

    -14

  • 1298. 匿名 2020/02/22(土) 15:16:25 

    >>1290
    国語担当とかそんな感染に関係ないことまで報道されるのか

    +19

    -2

  • 1299. 匿名 2020/02/22(土) 15:16:27 

    >>934
    本気だよ。たった数ヵ月の停止と、停止しなかったことでこれから先の感染拡大とどっちとるの?

    +9

    -0

  • 1300. 匿名 2020/02/22(土) 15:16:42 

    >>1255
    石川の人、和歌山DMATは新幹線だよね?罹ったのかな…

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2020/02/22(土) 15:16:48 

    幕張本郷中の中3生、後期試験の人どうなるんだろうね。

    +8

    -1

  • 1302. 匿名 2020/02/22(土) 15:16:49 

    新型コロナ、北海道内で新たに8人感染確認 10〜80代(毎日新聞) - goo ニュース
    新型コロナ、北海道内で新たに8人感染確認 10〜80代(毎日新聞) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    北海道庁は22日、道内で新たに8人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表した。道内の感染は9〜16例目で、感染者は計16人となった。道地域保健課の発表に...

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2020/02/22(土) 15:16:51 

    >>1242
    通勤はたしかに濃厚接触だが、基本会話してる人は皆無。一つの電車に乗り続けるのは長くても1時間くらい?駅ごとに扉が開く。
    ライブは激しめになればなるほど、観客みんながなりあい。2時間程度。特に帰りの電車は満員。

    +47

    -0

  • 1304. 匿名 2020/02/22(土) 15:16:59 

    >>70
    あなたのような人が大多数ならこんなに感染は広がらなかったよね。
    わたしも同じように自分にできることはやって過ごしてるけど、別トピだとライブとかイベントに普通に出掛けてる人がいて、これはもうダメだと思った。

    でも感染したくないから、これからも手洗いマスク消毒水分補給、できることはしていくけどさ。

    +35

    -1

  • 1305. 匿名 2020/02/22(土) 15:17:15 

    >>1258
    事件なの?

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2020/02/22(土) 15:17:16 

    >>1084
    条件はみんな一緒なんだから、別に良くない?
    むしろバラバラ休校するより平等じゃん。笑

    +39

    -1

  • 1307. 匿名 2020/02/22(土) 15:17:37 

    >>934
    うん。世の中と温度差すごいよ、ここ。

    +9

    -1

  • 1308. 匿名 2020/02/22(土) 15:17:40 

    中国で湖北省以外の都市で感染拡大が抑えられているのって、都市への移動制限・都市内の外出制限・疑い事例の隔離と治療を春節休暇の間に徹底してやっていたからなんだよね

    感染拡大の初期に感染防止策をやらないと意味ないんだよ

    +18

    -0

  • 1309. 匿名 2020/02/22(土) 15:17:58 

    >>1234
    マイコプラズマや百日咳の検査は受けましたか?

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2020/02/22(土) 15:18:13 

    >>1282
    それぐらいしないと終息しないよね。

    +16

    -0

  • 1311. 匿名 2020/02/22(土) 15:18:38 

    >>891
    私のうちと全く一緒だ…とりあえずヤクルトやらヨーグルト買ったり、免疫力高めるように…千葉県内の保育園通ってますが、自主的に休ませてる人はいない。うちそろそろ休ませようかな…

    +3

    -0

  • 1312. 匿名 2020/02/22(土) 15:18:40 

    中国が春節前に武漢封鎖せず海外渡航も禁止しなかった
    他の国が中国からの入国を全面禁止できなかった

    時点でもう無理ゲーだったと思う。
    今更チャーターやらクルーズ船の客を監視してもその前に武漢から大量に好き放題あちこち放たれてるのに
    もう感染を防ぐというより免疫つけて感染しても劇症化しないように努める方が現実的だと思う

    +24

    -1

  • 1313. 匿名 2020/02/22(土) 15:19:13 

    >>20
    中国やどこかの国は防護服着た人が街や施設を大きな消毒機でやってるのをニュースでみるけど、
    日本ってやってる?

    +9

    -1

  • 1314. 匿名 2020/02/22(土) 15:19:26 

    >>934
    数ヶ月後に笑ってられるといいね

    +7

    -2

  • 1315. 匿名 2020/02/22(土) 15:19:31 

    >>1261
    必死でガマンするから苦しい~

    +0

    -0

  • 1316. 匿名 2020/02/22(土) 15:19:36 

    >>826
    政府に近い人間が感染してるからアビガン使うことにしたのかと思ってしまう

    +113

    -2

  • 1317. 匿名 2020/02/22(土) 15:19:49 

    >>1307
    武漢封鎖して軍投入してる中国より
    かなり呑気だよね

    ここ

    +10

    -1

  • 1318. 匿名 2020/02/22(土) 15:20:07 

    千葉の方で水商売やっています。
    仕事中はマスク出来ないので辞めようか悩んでるって同じ店の子に話したら『心配しすぎ』みたいに言われたんだけどそうなのかな。。

    +0

    -15

  • 1319. 匿名 2020/02/22(土) 15:20:17 

    >>1232
    兵庫も神戸とか観光客多い
    ゼロなわけないと思う

    +22

    -0

  • 1320. 匿名 2020/02/22(土) 15:20:19 

    >>1238
    また変えたんだね💦

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2020/02/22(土) 15:20:33 

    >>1149
    ありがとう。のんきなやつらだね。がるちゃんにものんきなやつらいるけどね。でも、ここのようにまともで危機管理が高い人がいることに救われるわ。

    +3

    -1

  • 1322. 匿名 2020/02/22(土) 15:20:35 

    うちの子供、さっきコロナウイルスを理由に欠席の場合は公欠扱いって手紙貰って来たわ。

    +43

    -0

  • 1323. 匿名 2020/02/22(土) 15:20:37 

    >>934
    結局大事なのは手洗いマスクなどの予防や症状あったら遊びに行ったりしない、受診する。
    で、それが今正常にできない状態(マスクが買えないなど)だけど、それを招いてるのはこういうパニクってる人たちのせいだよ?
    パニックって買占めしたり、転売ヤーがいるのは高くても買う!死にたくない!!みたいなのがいるから。
    中止しろ!中止しろ!って。自分で判断して勝手に出かけなきゃいいだけだしみんながそうすりゃイベントも勝手に過疎るでしょ。

    +6

    -4

  • 1324. 匿名 2020/02/22(土) 15:20:54 

    >>1253
    ニュース流さなかったらコロナの存在自体誰も知らなかったことになるダローが見たくないならお前がニュース見なきゃいいだけ。アホ。

    +18

    -1

  • 1325. 匿名 2020/02/22(土) 15:20:59 

    >>1255
    2メートル内って、それ空気感染じゃないじゃん

    +4

    -3

  • 1326. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:02 

    >>1261
    花粉症だと辛い

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:10 

    >>1319

    姫路城もね

    +2

    -0

  • 1328. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:11 

    >>1301
    別室で試験だな

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:12 

    >>1233

    パーク内で表に出てる人は、学生バイトや若いフリーターが多いから、うつっても気づかないのかも。

    中のキッチンは、パートの年代やアジア出身の方も多い。

    +15

    -2

  • 1330. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:17 

    >>1313
    ホテル三日月を消毒してる報道はありましたが、駅や施設、道路の消毒はやってないですよね。

    +16

    -0

  • 1331. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:29 

    >>1302
    倍々で増えてきてるね。
    医療機関がパンクしないか心配。

    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:36 

    >>1322
    それは、コロナに感染したら、って意味ですよね?

    +14

    -0

  • 1333. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:37 

    >>1261
    うちの母親気管が弱くて咳するんだけど、外で咳してると殺意を感じる程睨みつけてくる人居る。仕方ないけどちょっと切なくなる。

    +10

    -1

  • 1334. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:38 

    >>1236
    あなたに持病や、身近にお年寄りお子さんいないの?他人に移してしまう怖さは?

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:46 

    >>1321
    この騒ぎようが危機管理高いとか…!!
    笑える!笑えすぎる!w
    あんまり有益な情報は見受けらんないんだけどw

    +2

    -5

  • 1336. 匿名 2020/02/22(土) 15:21:50 

    外出するときは必ずマスクをつけるから、もうスッピンで出かけてる(ご飯は家で食べてる)。1ヶ月くらいお化粧をしていないかも。

    +25

    -0

  • 1337. 匿名 2020/02/22(土) 15:22:00 

    厚労省がそもそも感染拡大を阻止しようとしてない…。

    【クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰】
    クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰 | NHKニュース
    クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、厚生労働省の職員の多くが、船内での業務を終えた後、ウイルス検査を受…


    +11

    -0

  • 1338. 匿名 2020/02/22(土) 15:22:05 

    >>1026
    兵器かどうかは定かじゃないけど人工ウイルスだというのはほぼ確定してるでしょ。人工ウイルスじゃないとあなたが思うのは何故?私達より遥かに専門的な研究者達が発表してる人工ウイルスだとの見解を覆せる説明をお願いします。

    +7

    -1

  • 1339. 匿名 2020/02/22(土) 15:22:10 

    感染者出ても都は活動エリアも居住エリアも教えないし
    ずっと濃厚接触調査中のままなの、発表しないからだわ

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2020/02/22(土) 15:22:13 

    >>1325

    韓国の宗教集団感染みたら空気感染かもね
    エアロゾルと空気感染ってわずかな差しかない

    +8

    -1

  • 1341. 匿名 2020/02/22(土) 15:22:14 

    >>1282
    それはそれで破綻する企業出てくると自殺者が増えそう。

    +6

    -1

  • 1342. 匿名 2020/02/22(土) 15:22:19 

    >>1322
    インフルも感染したら出席停止やもんな

    +8

    -0

  • 1343. 匿名 2020/02/22(土) 15:22:35 

    >>1274
    内科行きました。
    薬ももらって、様子を見てと言われたのですが、よくなる気配がなく、辛いです。
    あまり色んな病院行くのも気がひけて、どうしようか悩んでます。
    ありがとうございます。

    +8

    -2

  • 1344. 匿名 2020/02/22(土) 15:22:35 

    >>1318
    暫く生活できるなら辞めていいと思う

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2020/02/22(土) 15:22:39 

    >>1037
    正直もう正念場は超えてると思う
    春節前後が正念場だったと思うよ
    あの頃テレビ出てる専門家は皆心配ないの連呼だったよね
    無症状感染者からも感染するというのが恐ろしい

    +46

    -0

  • 1346. 匿名 2020/02/22(土) 15:23:00 

    >>1323
    お前日本に日本人だけしかいないと思ってるだろ。マスクの買い占めなんてほとんどチャイナのやろうだよ。騒がないで欲しいならこのとぴに来ること自体が間違ってます。

    +2

    -5

  • 1347. 匿名 2020/02/22(土) 15:23:43 

    >>1282
    あなたんちの電気水その他供給も一斉ストップするけど準備OK?
    火事場泥棒みたいのが現れても怪我しても110しても119しても誰も来ないけどOKね?

    +2

    -12

  • 1348. 匿名 2020/02/22(土) 15:23:46 

    >>1282
    せめて公共交通機関止めればだいぶ違うと思う。
    感染者出ても、濃厚接触者追いやすいし。

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2020/02/22(土) 15:23:49 

    >>1309
    その辺とインフルも受けましたが陰性でした
    念のため血液検査をしてコロナ疑いがないかどうか確認しとこう、っていう流れです。

    +4

    -0

  • 1350. 匿名 2020/02/22(土) 15:23:53 

    >>889
    幼稚園で、本人も行きたくないって言ってるなら、私なら万歳して休ませますね。

    うちは小学生だから、本人が行きたがるし家では退屈だし、親もこれで良いのか悩んでしまいます。

    +12

    -0

  • 1351. 匿名 2020/02/22(土) 15:23:56 

    >>1283
    元々がいじめ気質が強い職場だと大変ですね
    でも感染が確認された病院の職員の子のいじめをするなとか、今回は感染者へのいじめを抑制する方向に働いていると思います
    仮に感染して退職に追い込まれる危険を感じたら、全部メモや録音で記録して弁護士さんに相談したらどうでしょうか
    感染を理由に公務員の解雇は認められない公算が高いのが現在の一般的な認識なのを頭の片隅に置いてくださいね

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2020/02/22(土) 15:24:07 

    未だに会社の武漢支店の奴等を帰国させてるのは、なぜ?
    もう中国からウイルス入れないでほしい。
    昨日東京駅の特設ガチャガチャ広場に中国人グループが居て
    まだ居るのかよ!と思った。
    来んなよ…中国人🇨🇳最低。

    +53

    -1

  • 1353. 匿名 2020/02/22(土) 15:24:15 

    >>1318
    ウイルスがマスク貫通するのと感染者がマスクしてないとあんまり…って感じだよ
    着いてる客にマスクプレゼントだよ付けてってお願いした方が早いような

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2020/02/22(土) 15:24:36 

    >>991
    みんな、「たぶん罹らないだろう」から「罹っても死にはしないだろう」って感覚になってきてる気はする
    でもそのうちの何人かは死ぬんだよね…

    +46

    -0

  • 1355. 匿名 2020/02/22(土) 15:24:39 

    >>1343
    色んな病院行くなよ。本当に感染してたら感染元になるよ。いちいち病院にいくのやめて、他人のことも少しは考えよう。

    +5

    -11

  • 1356. 匿名 2020/02/22(土) 15:24:50 

    >>78
    中学生だから、親さえしっかりしてれば行かないと信じてる。
    ちゃんとした親ならば…

    +42

    -2

  • 1357. 匿名 2020/02/22(土) 15:24:56 

    >>1312
    無理ゲーは承知
    いつか感染するのは覚悟してる
    職場や学校その他の所属コミュニティでの一番になりたくない
    報道されて個人特定されたくない
    もうそれだけ

    +16

    -0

  • 1358. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:04 

    子供の友達の学校が休校なんだけど「学校休みなら塾行きなさいって親に言われた」って電話で話してたらしい

    その子は写るのも写すのも怖いって泣いてるらしいけど…
    危機感ない人って本当に無いんだね

    助けてあげたいけど、手助けするのも怖い

    +21

    -0

  • 1359. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:05 

    >>1285
    同じ番組見たかも。
    あの番組、全国民が見て全員があれを守れれば終息できそうなんだが…と思った。

    +9

    -0

  • 1360. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:09 

    >>1
    せめあと2日、28まで休みにすれば、3月1日まで連休になるからその間に発症する人だけでも感染がわかったのに。

    +73

    -2

  • 1361. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:14 

    >>1346
    チャイナが、とは書いてないけど転売ヤーのことは書いたよ。もちろん日本人だけじゃなく中国人のことも含んで。それはわかってる。でもただパニックになってるのって、そういう奴らの格好の餌食なんじゃないの??

    +2

    -1

  • 1362. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:15 

    >>1183
    392です。
    仰る通りです。
    保護者からしたら、どの先生が正規か非正規かなんて分からないですよね。
    教育現場は非正規だらけです。
    若い先生は本当に少ない。
    再任用の先生は給料少なくても働きたいし。65歳まで再任用で給料安いけど、66歳からは講師として在籍。講師の方が給料高いんですよ。
    こりゃいつまでも辞めないし新規採用試験やらないわ。
    言い方は悪いけど、今の高齢者が一斉にお亡くなりになった後が、崩壊の始まりです。
    氷河期世代は教育現場にいないし。今の若い世代もかわいそうですよ。
    どうやって人材育成しるんでしょうね。

    +23

    -0

  • 1363. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:35 

    うちの両親全然気にしてない

    危機感もってマスクしてほしい。

    マスクしないし
    大丈夫でしょう
    とか言ってる

    70才なんだから
    マスクしてよ!
    93才になるおばあちゃんもいるのに

    +22

    -0

  • 1364. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:40 

    >>1107
    ロシア保健省は武漢肺炎を人工ウイルスと認定、報告しました。
    1月末のロシア保健省の報告書と2月11日に出された結論は「武漢肺炎は自然形態ではなく再編されたウイルス」武漢でウイルス発生以来科学者達もこう非難。
    どう見ても遺伝子組み換えで自然の進化ではない、人工的に作り出した生物兵器です。

    +11

    -3

  • 1365. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:47 

    >>934
    静岡と山梨は「富士山の日」のフェスタ、新型コロナの事を考えて中止にしましたよ。

    +13

    -0

  • 1366. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:49 

    >>1042
    無症状の陽性外人患者も病院じゃなくて政府の施設に移ればいいのに

    +12

    -0

  • 1367. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:53 

    >>1290
    やっぱ総武線アウトか。

    +17

    -0

  • 1368. 匿名 2020/02/22(土) 15:25:56 

    >>1232
    或いは隠している。
    梅田なんかで感染者が出るとパニックになると思うよ。

    +6

    -1

  • 1369. 匿名 2020/02/22(土) 15:26:10 

    >>1129
    ベトナムでは生後3ヶ月の乳児が完治した例があるよ!

    千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ

    +18

    -0

  • 1370. 匿名 2020/02/22(土) 15:26:13 

    中学?
    私たちの地域は高校受験が目の前のところもあるよ…

    +6

    -0

  • 1371. 匿名 2020/02/22(土) 15:26:17 

    >>1282
    正直学校や会社の一部はネット使ってなんとでもなるだろって思う。
    仕事内容によっては現場行かないと無理だろうけどさ。

    +7

    -0

  • 1372. 匿名 2020/02/22(土) 15:26:30 

    >>1162
    え?37度5分以上の熱が2日くらい続いた時点でコロナとか関係なく普通は病院に行かない?
    4日続くまでは病院にすら行ったらダメなの?

    +20

    -1

  • 1373. 匿名 2020/02/22(土) 15:26:31 

    >>1249
    マスクしてたかどうか。
    千葉の高熱出しながらツアー旅行したやつ、マスクしてなかったからね。無関心なバカな人が一定数いるよね。

    +28

    -1

  • 1374. 匿名 2020/02/22(土) 15:27:18 

    >>1318
    水商売の職場って衛生観念低そう

    +14

    -1

  • 1375. 匿名 2020/02/22(土) 15:27:23 

    千葉県人だけど、知り合いが自分の家族(85歳の老人含む)と姉家族で総勢8人、今日、旅行に行っちゃった。
    行先も聞いてないけど新幹線にも乗るとか。

    東京マラソン中止、天皇誕生日の一般参賀中止になった時点で「大丈夫なの?」と聞いたけど
    「前から決まってたから」「今キャンセルできないから」って。
    「天皇誕生日も東京マラソンも、年単位で決まってたことを中止してるんだけどね」と返したけど
    響かなかったみたいだわ。
    すごくイライラしたけど、よその家のことなのでそれ以上しつこくも言えなかった。

    +38

    -1

  • 1376. 匿名 2020/02/22(土) 15:27:28 

    >>1297
    そ、その組織すべてに責任がある方は…。
    二回はちょっと別枠だけども。

    +4

    -0

  • 1377. 匿名 2020/02/22(土) 15:27:31 

    >>1335
    ここみて有益な情報がわからないなんて馬鹿すぎて笑える!笑えすぎる!w

    +0

    -1

  • 1378. 匿名 2020/02/22(土) 15:27:52 

    こんなの序の口やぞ
    厚労省の職員とかもっとやばいんだが?

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2020/02/22(土) 15:28:08 

    >>1372
    解熱剤のむか、会社休んで暖かくて横になる
    平熱が35度代だったらまた別だけど…

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2020/02/22(土) 15:28:12 

    >>1126
    ベトナムでは生後3ヶ月の乳児が完治した例があるよ!

    千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ

    +7

    -0

  • 1381. 匿名 2020/02/22(土) 15:28:27 

    >>1355
    ちゃんと保健所と病院に電話してから行ってますよ。

    +17

    -0

  • 1382. 匿名 2020/02/22(土) 15:28:40 

    >>1373
    マスクしてなかったの!?
    バスツアーだったら周りみんな濃厚接触者だよね

    +18

    -0

  • 1383. 匿名 2020/02/22(土) 15:28:51 

    >>548
    いや、安部首相が一番のガン。

    コロナ会議は毎回10分程度で
    終わらせて、森さん達と三時間は
    ご馳走食べて楽しんでるの。

    日本国民のことなんて
    なんにも考えてないわけ。
    オリンピックが中止にしたら
    日本経済崩壊してしまうから。

    金の亡者だよ。
    日本の政治家は
    腐ってるのよ。

    +171

    -36

  • 1384. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:07 

    和歌山県で新たに1人の感染を確認 | 共同通信
    和歌山県で新たに1人の感染を確認 | 共同通信this.kiji.is

    和歌山県で新たに1人の感染を確認 | 共同通信Follow us on和歌山県で新たに1人の感染を確認2020/2/22 15:10 (JST)2/22 15:25 (JST)updated©一般社団法人共同通信社 和歌山県は22日、新たに1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。県内で感染が確...

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:12 

    >>1030
    行かなきゃ良いじゃん!
    別に強制されてるわけじゃないんだから

    +8

    -0

  • 1386. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:18 

    上海のディズニーも閉めてるし、そろそろ日本も休園しなきゃダメでしょ。

    +42

    -0

  • 1387. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:20 

    >>1377
    え、教えて〜
    クレクレでごめん〜
    手洗いマスクで人混みはなるべく避けて自衛しよう。のほかに有益な情報あったら教えてよ〜
    ごめんねおバカなのー

    +3

    -5

  • 1388. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:28 

    >>1354
    8割は軽症だから健康な人は自信があるんだと思う
    2割の重症者だけでも病院は持たないんじゃ

    +3

    -1

  • 1389. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:30 

    >>1375
    よその家の事まで口出さなくていいんじゃない?
    クルーズ船の家族じゃなくて一般の人でしょ

    +4

    -3

  • 1390. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:33 

    >>1367
    つり革は掴まない。
    ウイルスうんぬんより前から、触らない様にしている。
    ハナクソほじくり、つり革掴んでたオッさんを何人も見てきたから。東京ー千葉 通勤歴15年の会社員より。

    +7

    -0

  • 1391. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:37 

    >>1117
    幕張メッセ、中止しないイベント多いね
    今日開催のイベントのHP見たけどこんなんで感染防げると思ってるのだろうか…

    新型コロナウィルス感染症への対応について
    <ライブ会場にご来場のお客様へお願いとご注意>
    現在、海外及び日本において新型コロナウィルス感染症が発生しております。
    「F6 2nd LIVEツアー「FANTASTIC ECSTASY」」公演にご来場頂くお客様におかれましては、通常の感染症対策と同様、コロナウィルス感染拡大予防の趣旨をご理解頂き、
    以下の点につきご協力ください。

    ■発熱・咳・息切れなどの症状がある場合、コンサート会場に向かう前に必ず、保健所等に設置される「相談窓口」に、電話等で問い合わせ、その指示に従って、指定された医療機関で受診する。

    ■手洗い、マスク着用、うがいの励行

    ■咳、くしゃみの際は、ハンカチやティッシュ等で口と鼻を被い、他の人から顔をそらす

    ■咳やくしゃみ等の症状のある方は必ずマスクを着用する等のご協力をお願いします。
    尚、会場内で気分が悪くなった場合は、決して無理をせず速やかにスタッフに申し出て下さい。

    ※コロナウィルス感染および拡散防止の為、スタッフはマスクを着用の上、業務させて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。

    ※厚生労働省の『新型コロナウイルス感染症について(外部リンク)』をあわせましてご覧下さい。

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:38 

    美容院は行っても大丈夫かな?

    +5

    -3

  • 1393. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:45 

    >>67
    これ最近使おうとしたら空のこと多いよ。ちょっと気まずい。。

    +7

    -2

  • 1394. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:45 

    >>1307
    日本と世界との温度差も激しいだろ

    +11

    -0

  • 1395. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:52 

    >>1217
    確実に居づらくなるよね

    普段の生活してたならともかく旦那が飲み会してたとか子供がディズニー行ってたとかわかったら

    +23

    -1

  • 1396. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:02 

    >>1110
    省庁は5時以降が仕事本番
    午前様も当たり前だからね
    前日寝てなきゃ昼寝することもあるかも
    激務で仕事回すことが第一になってるから、コロナが全国に蔓延するより、職員にコロナ陽性が出て仕事まわらなくなることが何よりも怖いんでしょ
    そして、実際はもう全国に蔓延してるって厚労省の職員が一番分かっているんでしょうね

    +6

    -2

  • 1397. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:10 

    安倍がまず中国人入国禁止にしないとどうにもならない
    それすらできない
    安倍自民のせいで国が壊れちゃうよ

    +8

    -1

  • 1398. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:11 

    >>1249
    非常識なことしてたらって例えば?
    職場と食品スーパーの往復以外は非常識ですか?
    美容室行きたいけどこんなときに行くのは非常識?
    外食は?洋服の買い物は?日帰り温泉は?

    何が叩かれるかもうわからなくて何処へも行けない…

    +19

    -0

  • 1399. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:12 

    >>688

    また、新たに感染が確認されたもう一人は、30代の女性で、20日に感染が確認された60代の警備員の男性の娘だという。

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:17 

    コロナになったら死ぬ分けじゃ無いし
    パニックになってる人は冷静に

    +8

    -17

  • 1401. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:23 

    >>1355
    ちゃんと読みな。
    この人は病院行っても症状が良くならないからどうしよう、でも他の病院行くのも気が引けるといって悩んでるんだから。
    病院渡り歩いてるなんて書いてない。

    +41

    -0

  • 1402. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:24 

    >>1354
    もうこれだけ拡がったら自分がなったとしても仕方ない。
    多分死なないと思ってる。
    でも小さな子供がなるのは絶対に嫌。
    高齢の親がなるのも絶対に嫌。
    だからやっぱり自分も罹るわけにはいかないや。
    だから予防を頑張るしかない…

    +55

    -1

  • 1403. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:40 

    新型コロナウイルス感染症拡大防止のため一部の施設閉鎖及び園内イベントを中止いたします : 天王寺動物園スタッフブログ
    新型コロナウイルス感染症拡大防止のため一部の施設閉鎖及び園内イベントを中止いたします : 天王寺動物園スタッフブログblog.livedoor.jp

    みなさまこんにちはブログのチェックありがとうございます。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、夜行性動物舎、コアラ館、アイファー(爬虫類生態館)を当面の間閉鎖いたします。https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu170/tennojizoo/assets/pdf/informat...

    +13

    -0

  • 1404. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:44 

    >>1196
    桜井さんの動画見たよ。主張が明確でいいと思う
    今聞くと、言って貰いたいことを言ってくれるので心が晴れやかになてってすっきりします。

    千葉市市長・熊谷俊人(くまがいとしひと)
    中途半端に賢そうな人なので、市民をけむに巻くのも得意そう
    熊谷俊人 - Wikipedia
    熊谷俊人 - Wikipediaja.wikipedia.org

    熊谷俊人 - Wikipedia熊谷俊人出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動 日本の政治家熊谷 俊人くまがい としひと生年月日 (1978-02-18) 1978年2月18日(42歳)出生地奈良県天理市出身校早稲田大学政治経済学部経済学科前...


    +34

    -3

  • 1405. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:52 

    >>1364
    Twitterソースでデマ撒き散らすのやめて

    +8

    -1

  • 1406. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:57 

    >>1360
    最低でも1週間、理想は2週間は休みにしてほしい所

    +38

    -1

  • 1407. 匿名 2020/02/22(土) 15:31:05 

    >>1380
    可愛い
    ベトナムの子は治ったんだね良かった
    二回目罹った人のデータがまだちゃんと無いと思うからもう二度と罹らないで元気に生きて欲しい

    +19

    -0

  • 1408. 匿名 2020/02/22(土) 15:31:08 

    >>1322
    うちの小学校は何のお知らせも、注意喚起もないよ。東京都23区内で感染者多いのに。。

    +25

    -0

  • 1409. 匿名 2020/02/22(土) 15:31:10 

    >>882
    学級閉鎖で休んでる子をつれてフードコートでご飯食べてる親もいるからね
    残念ながらバカは子どもから大人まで一定数いるんだよ

    +123

    -0

  • 1410. 匿名 2020/02/22(土) 15:31:18 

    >>1372
    そうみたいだね。
    39度ぐらい出たら普通すぐ病院行くけどそれもだめなんでしょ?
    4日たたないと。
    もう少し現実的なのにしないと誰も守らないよね。

    +15

    -0

  • 1411. 匿名 2020/02/22(土) 15:31:21 

    >>1316
    民間に回ってくるのかね?

    +13

    -0

  • 1412. 匿名 2020/02/22(土) 15:31:28 

    >>1166
    ごめんなさい、私もこれ以上詳しいことはまだ分からないんです💦もし関西にお住まいでしたら、夕方やってるtenという情報番組を見るといいかもしれません。それに出ているコメンテーターの方が話しておられたので。

    もっと政府やマスコミには情報を出して欲しいですが、今の様子だと自分から動いて情報を得ていかないといけませんね。憂鬱ですね…

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2020/02/22(土) 15:32:17 

    >>1400
    え?ニュース見てないの?

    +3

    -2

  • 1414. 匿名 2020/02/22(土) 15:32:17 

    東京住まいの奴らは気をつけろ!
    厚労省の職員らがウイルスを東京に運んでるぞ
    あ、市中感染はもちろんだが、厚労省の職員はクルーズ船入ったままの姿で行き来してるって意味ね
    もちろん検査はしてないし、着替えもしない
    首都を崩落させるらしい

    +3

    -3

  • 1415. 匿名 2020/02/22(土) 15:32:21 

    >>1406
    国会は接触しただけで休みなのにね

    +11

    -0

  • 1416. 匿名 2020/02/22(土) 15:32:23 

    >>402
    馬鹿な大人って…どこらへんが馬鹿なの?詳しく説明して?

    +19

    -2

  • 1417. 匿名 2020/02/22(土) 15:32:42 

    >>1410
    コロナと認められないと
    コロナの治療してもらえないのに
    諦めるしかない状態だわ
    これから感染者爆発的に増えるし

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2020/02/22(土) 15:32:45 

    受験も新年度も延期した方がいい。
    会社も大手から臨時休業にでもしないと。

    +14

    -0

  • 1419. 匿名 2020/02/22(土) 15:32:47 

    もう自分は移ったということを前提に、絶対に他人に移さない行動をしています。

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2020/02/22(土) 15:32:54 

    いつも三連休は予約取れない新幹線がネットで見てみたらガラガラ…

    +4

    -5

  • 1421. 匿名 2020/02/22(土) 15:33:07 

    もういつどこでかかっても仕方ないよね。
    保育士なんだけど、園内で一番にはなりたくない…絶対私のせいみたいになると思うから…

    +19

    -0

  • 1422. 匿名 2020/02/22(土) 15:33:14 

    お茶ばっか飲んでる、あと飴
    おかげで喉のイガイガが無くなったよ

    +8

    -1

  • 1423. 匿名 2020/02/22(土) 15:33:30 

    デマ撒き散らしたり安倍がーって騒いでる奴が得するだけ
    コロナに対して過度に危険視してる奴は落ち着け

    +0

    -5

  • 1424. 匿名 2020/02/22(土) 15:33:33 

    >>1416
    中国に日本を売った公明党

    +31

    -0

  • 1425. 匿名 2020/02/22(土) 15:33:55 

    >>860
    そういう人はどうして作らないのかな?
    ネットで材料売ってるし、作り方も出てるのに。
    こうなってしまったら、マスクするのはもう最低限のマナーだと思うんだけど。

    マスクしてないのは買えないからだ!て堂々と言う人、マスク作るの面倒くさいんでしょ?そんなに重大な事と受け止めてないんだよねきっと。

    +7

    -5

  • 1426. 匿名 2020/02/22(土) 15:33:56 

    千葉住みです。
    こういう事態にまでなってきていて、小学校もいつ出てもおかしくないのに、来週に授業参観を行う予定が入っています…。不特定多数が教室に集まり、更に懇談会。中止にしない理由がわかりません。

    +50

    -1

  • 1427. 匿名 2020/02/22(土) 15:34:02 

    北海道の子供もこの教員も何で検査できたの?渡航歴があるか陽性患者と接触があった人しか今検査出来ないんでしょ?検査する経緯が明かされてない所が不安なんだが…

    +24

    -0

  • 1428. 匿名 2020/02/22(土) 15:34:03 

    平和ボケした政治家や一般の日本人に危機感持たせるには、有名な芸能人かコロナで死ぬとかじゃない無理かも
    それでもダメかもな

    +6

    -0

  • 1429. 匿名 2020/02/22(土) 15:34:05 

    これを機に政府はオンライン教育に力を入れてほしい
    不登校の子も同じようにオンラインで動画とか見て勉強出来るようになったらいいなって、不登校だった私は思う
    不登校じゃなくてもこういう病気や災害の時にも役に立つし、学校に通ってる子の予習復習にも役に立つのに

    +28

    -0

  • 1430. 匿名 2020/02/22(土) 15:34:05 

    この人の感染経路ははっきりしないの?

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2020/02/22(土) 15:34:10 

    税務署でごほごほしてる職員が沢山いたよ。
    もちろん、来客者も。
    確定申告会場まじでカオスだった。

    +37

    -0

  • 1432. 匿名 2020/02/22(土) 15:34:35 

    >>1423
    都市封鎖しまくってるキンペーに言ってくれば?

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2020/02/22(土) 15:34:43 

    >>1382
    そうだよ。ずっとマスクしてなかったって最初のニュースで言ってたよ。60代の姉が陽性で、妹と一緒にツアー行ってたんだってさ。電車と飛行機(羽田)とバス使ってね。

    +10

    -0

  • 1434. 匿名 2020/02/22(土) 15:34:49 

    >>172
    同じく

    +16

    -1

  • 1435. 匿名 2020/02/22(土) 15:35:04 

    >>1403
    ありがとう、天王寺動物園!!

    こういう時、先陣切って対策してくれて誇らしいです。

    上野動物園も続いて欲しい!

    大阪府民

    +13

    -0

  • 1436. 匿名 2020/02/22(土) 15:35:23 

    >>7
    検査しますってなっても、何処かにみんなが集まって検体?とることになるよね。それはそれで怖くない?
    なんかもう、何をしてもうつる気しかしない。。

    +145

    -1

  • 1437. 匿名 2020/02/22(土) 15:35:26 

    >>548
    今回ばかりはフォロー不可
    わざと日本に蔓延させようとして利用にしか見えない
    そもそも部下が無能でしたーを言い訳にする上司は存在自体が不要

    +116

    -6

  • 1438. 匿名 2020/02/22(土) 15:35:33 

    和歌山でまた一人感染者がでたようです
    もう毎日どこかで出るね…

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2020/02/22(土) 15:35:38 

    県知事が動けば県ごと封鎖出来るのにな
    今は物流がどうとか言ってられないわ

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2020/02/22(土) 15:35:40 

    >>1421
    自分は園で真っ先に罹ったら依願退職するつもりだよ
    陰でヒソヒソされるから絶対第一号は嫌だし
    2~3号辺りでもどっちが先に罹っただのお前が移しただの擦り付け合い始まりそうだしそれにも巻き込まれたくない

    +6

    -0

  • 1441. 匿名 2020/02/22(土) 15:35:51 

    >>19


    千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ

    +55

    -1

  • 1442. 匿名 2020/02/22(土) 15:35:53 

    幕張在住
    心配しすぎて疲れた
    最早かからないように神に祈るしかない

    +13

    -0

  • 1443. 匿名 2020/02/22(土) 15:36:00 

    >>1428
    あと、コンサート開いた芸能人とかね。

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2020/02/22(土) 15:36:19 

    これも暫くしたら騒ぎまくってた馬鹿がいたよねーって笑い話になるだろうな
    恥をかく前に撤退しておきな

    +1

    -11

  • 1445. 匿名 2020/02/22(土) 15:36:22 

    >>1380
    素晴らしい治癒率
    重症化せず長引かずに退院できたんだね
    よかったね

    +5

    -0

  • 1446. 匿名 2020/02/22(土) 15:36:43 

    >>1410
    高熱出てる時は4日とか待たずに保健所、病院に電話して行くべきだと思うよ。
    そんな悠長なことしてると脱水起こす危険ある。

    +13

    -0

  • 1447. 匿名 2020/02/22(土) 15:36:47 

    新型肺炎対応の医師、職場でバイ菌扱い 学会が抗議声明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    新型肺炎対応の医師、職場でバイ菌扱い 学会が抗議声明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    日本災害医学会は22日、新型コロナウイルスに対応した医師や看護師らが職場内外で不当な扱いを受けているとして、抗議する声明を出した。「バイ菌」扱いするいじめを受けたり、現場で対応したことに謝罪を求めら

    +6

    -0

  • 1448. 匿名 2020/02/22(土) 15:36:57 

    >>1420
    うそ。満員だよ、グリーン車しか空いてなかった

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2020/02/22(土) 15:37:18 

    >>1275
    岐阜じゃないの?それとは別?

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2020/02/22(土) 15:37:41 

    3連休なのに全然楽しくない😢

    +17

    -0

  • 1451. 匿名 2020/02/22(土) 15:37:47 

    マスク売ってくれー

    もうなくなる
    N95でも買うのにダチョウのでも買う

    +18

    -0

  • 1452. 匿名 2020/02/22(土) 15:38:02 

    インフルエンザの学級閉鎖が比にもならんくて草

    +23

    -0

  • 1453. 匿名 2020/02/22(土) 15:38:19 

    >>1424
    自民党もね
    泡沫野党は最初から中国の犬なのを隠そうともしてないしw

    +14

    -0

  • 1454. 匿名 2020/02/22(土) 15:38:20 

    >>1451
    ダチョウ倶楽部?

    +3

    -1

  • 1455. 匿名 2020/02/22(土) 15:38:25 

    >>1444
    本当にそうなったらいいと願ってるよ

    +9

    -0

  • 1456. 匿名 2020/02/22(土) 15:38:30 

    >>1398
    暫く何処にも行かなければ良いんじゃない?

    +6

    -2

  • 1457. 匿名 2020/02/22(土) 15:38:43 

    >>1450
    楽しくないけど、人混みいかなくて済むねん

    +6

    -0

  • 1458. 匿名 2020/02/22(土) 15:38:50 

    >>1382
    どの路線の電車を使ったかもハッキリ発表して欲しい。そもそも熱あったのに行くのも、マスクしないのもおかしい。

    +28

    -0

  • 1459. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:02 

    ここまできても中国人の入国禁止も仕事を休ませる事もしないんだから、
    安倍を総理やめてもらう以外ない

    日本を任せられるような人じゃない

    +61

    -4

  • 1460. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:19 

    >>1217
    どこからうつったか分からないのにそういう雰囲気作ったらダメだよね

    +27

    -0

  • 1461. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:24 

    >>1431
    わー怖。。
    多少体調悪くても週末しか行けないって人たくさん来てそう…

    +11

    -0

  • 1462. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:27 

    >>1196
    そう、この千葉市長
    一見頑張ってる様に見えるけど、
    あら探しての大袈裟パフォーマンス、
    やり方が虐め気質を感じ、この人の人格疑う。
    小・中学校のエアコンに関しても、
    「暑さに耐える精神も必要」と、異常な猛暑の中、精神論で片付け、エアコンの設置しなかった。千葉市の子供達の事、本当に考えてはいないと思いました。
    それなのに、朝鮮学校には寄付をしているとか、この市長は何者なのか、心の底から信用出来ません。

    +151

    -2

  • 1463. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:35 

    >>1398
    好きにしたら
    感染覚悟の上なら好きに生きればいい
    命ある今だけ幸せだと思いなさい

    +2

    -3

  • 1464. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:35 

    百貨店売上高15%減、日本人も消費手控え 今月前半、訪日客は7割減:朝日新聞デジタル
    百貨店売上高15%減、日本人も消費手控え 今月前半、訪日客は7割減:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     日本百貨店協会は、全国各地の百貨店で2月1~17日の売上高が前年同期に比べて15%減ったと21日発表した。新型コロナウイルスの感染拡大が響いた。中国人ら訪日外国人客の売上高が7割減っただけでなく、大…

    +7

    -0

  • 1465. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:40 

    >>1364
    これ元ニュース中国語でしょ?
    反中国政府系の団体が作ってるフェイクニュースだよ
    ロシア側からもこれはフェイクってはっきり指摘されてたよ
    使われてる映像は実際は
    「ウイルスは自然発生のもの。中国は対応に努力してる。」
    っていうロシアの報道を利用したもの

    がる民のみんな、こんなのに騙されないで

    +15

    -1

  • 1466. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:47 

    安倍がーーーーー安倍がーーーーーー
    wwwwwwwwww

    +1

    -6

  • 1467. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:47 

    >>889
    889です。
    みなさん休ませる場合、園にはコロナの影響が心配だからと正直に言いますか?
    何か他に適当な理由をつけますか?

    +2

    -6

  • 1468. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:57 

    >>1444
    笑い話で終わればいいけどね。騒いでた人が生き残るっておちもあるからね。
    のんきなやつは撤退しな!

    +5

    -1

  • 1469. 匿名 2020/02/22(土) 15:40:12 

    >>1431
    あそこは毎年ゴホゴホしてるとはいえ…

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2020/02/22(土) 15:40:16 

    >>1425
    マスクしたって大差ないって専門医が言ってるのに手作りのマスクで感染予防出来るの?
    ポーズでマスクつけてますアピールの為だけに作って使えってのも何か違うと思うよ
    エチケットとかマナーの観点でマスクが必須なのは分かるけどさ

    +2

    -20

  • 1471. 匿名 2020/02/22(土) 15:40:20 

    大学生の娘が3月に韓国行く予定で困ってる

    一緒に行く予定の友達の親が、今行かなかったらもっと行けなくなるから行ってきな、って言ってるらしい

    私の職場は今海外旅行は家族含めて全て会社に届けなくちゃいけなくなってるから非常事態って事本人もわかってるけど1人だけキャンセルできないって
    本人達がかからなくても家まで帰ってこれなくなる可能性もあるのに無責任に勧める親は本当に困る

    +77

    -4

  • 1472. 匿名 2020/02/22(土) 15:40:22 

    >>1459

    政治家こそほぼほぼ高齢者なのになんで危機感ないのかな
    国会も屋内で大人数集まるし

    インフルの予防投与みたいに薬飲んでたりするのかね

    +8

    -0

  • 1473. 匿名 2020/02/22(土) 15:40:44 

    >>1453
    全員売国奴でしかも与党の公明党

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2020/02/22(土) 15:40:52 

    千葉の婆さんと一緒に旅行した妹が感染したのかどうか気になる

    +38

    -0

  • 1475. 匿名 2020/02/22(土) 15:40:55 

    >>1402
    実家、義実家が遠方
    夫婦が感染して入院したら子どもはどうなるんだろう
    赤ちゃんなら同じ病院でみてもらえたりするのかな
    小、中学生くらいの子だとどうなるんだろう
    子はウイルスもってる可能性あるから人に預けるのもダメだよね

    +8

    -1

  • 1476. 匿名 2020/02/22(土) 15:41:07 

    千葉市住み。
    明日出かけようと思っていたんだが…

    +0

    -7

  • 1477. 匿名 2020/02/22(土) 15:41:24 

    サンリオが休館したりしてるのって、流行らないように世のためというよりも、今感染しましたって人が出てその人がサンリオ 行ってました!とか感染した場所はサンリオかも?みたく報道されないようにかなと思った。賢明だ。ただ、世の中がなんかそういう方向になってきているのが怖いよね、感染源は誰だとかうちの地域に持ち込んだのは誰だとか。

    +77

    -2

  • 1478. 匿名 2020/02/22(土) 15:41:41 

    >>1100
    喘息持ちは危険
    肺が蜂の巣みたいになって死ぬ

    +56

    -2

  • 1479. 匿名 2020/02/22(土) 15:41:45 

    とりあえず都民や感染地域に住んでる人は田舎には来ないでほしい
    新鮮な空気が汚れてしまう
    更に言えば、中国人みたいに安全とか抜かして避難するのも断固拒否ね

    +1

    -4

  • 1480. 匿名 2020/02/22(土) 15:41:53 

    もう学校休みにするしかないと思うんだけど。
    子供はかかりにくい、かかっても軽症で済むとか言ってる場合じゃないよ。
    共働だけど仕事と子供の安全なら悩むことなく子供を選ぶ。

    でも医療従事者、ライフラインの人達だけはどうしたらいいんだろうか…

    +37

    -0

  • 1481. 匿名 2020/02/22(土) 15:42:07 

    >>1412
    そうなんですねー。ありがとうございます。
    ten懐かしいー!うちの母が、よく「さっきtenでやっててんけどな」って話してます。

    今は関東に住んでる、元関西人です。

    関西、感染者数が少なくて、あとで一気に出てきそうで心配してます。
    みんな気を許してるだろうな。
    周りとの温度差あって大変でしょうが、頑張りましょうね。

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2020/02/22(土) 15:42:32 

    +12

    -0

  • 1483. 匿名 2020/02/22(土) 15:42:40 

    自分が気付かないうちにかかっていて、高齢の親にうつしてしまうことが一番恐ろしい
    出来る限りの予防をして、体調管理に努めたい
    先の見えない不安がこれから先ずっと続くんだろうな
    とにかく早く薬を開発して欲しい

    +18

    -0

  • 1484. 匿名 2020/02/22(土) 15:42:47 

    >>1448
    新幹線めっちゃ混んでるよね
    このトピ嘘とデマ多すぎ

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2020/02/22(土) 15:43:18 

    >>1471
    韓国なんでいつでも行けるよね
    ただでさえコロナ感染者が叩かれまくってる反日の韓国で日本人が発症したら日本から持ってきたんだだとかフルボッコされそう
    時期が悪すぎるから本気で止めた方がいいよ

    +66

    -1

  • 1486. 匿名 2020/02/22(土) 15:43:28 

    >>1405
    この武漢ウイルス研究所には、

    「 SARS ウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、最初に、ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した科学者」

    の存在があるということをアメリカのニューヨークに拠点を持つ中国語専門の報道メディアの「新唐人テレビ(NTD)」が報じていたのです。

    +2

    -4

  • 1487. 匿名 2020/02/22(土) 15:43:31 

    >>1459
    そのくせ国会は中止だもんね
    情けなすぎて泣けてくるわ

    +21

    -0

  • 1488. 匿名 2020/02/22(土) 15:43:34 

    >>1471
    これは、コロナにかかること自体の怖さとかよりも、韓国に足を踏み入れてから韓国から日本へ渡航禁止とか、日本に韓国から入国禁止みたいになって帰れなくなるのがこわいな
    あとは報道されたら社会的に終わるよね。この時期にわざわざ韓国行って感染?!って。

    +72

    -0

  • 1489. 匿名 2020/02/22(土) 15:43:36 

    >>1438
    毎日どこでも出る

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2020/02/22(土) 15:43:57 

    >>1471

    娘さんは貴女の手前、でなくて本心から行きたくないの?
    そうだったら「親の仕事の都合で家族の海外渡航も自粛になった」ってキャンセルにして、キャンセル料もきちんと払ったらいいと思う。

    貴方だって相手からしたら「友達の親」なんだから「うちの親は断固反対してる」で良いと思うけど。

    +63

    -0

  • 1491. 匿名 2020/02/22(土) 15:44:04 

    >>1377
    なんで突っかかるのかわからない。

    あなたこそ、冷静になれば有益な情報探せるよ

    ここを覗き見してるくせにイチャモンつけてるのは何故?ウィメンズパークの方?

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2020/02/22(土) 15:44:06 

    先生が感染したら、休校・休園になるってこと?
    わわわわわ。
    こりゃ大変な流れ。

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2020/02/22(土) 15:44:16 

    3連休、外出しても大丈夫? 感染症科医師に聞く(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    3連休、外出しても大丈夫? 感染症科医師に聞く(西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染リスクが高まる中での3連休。外出していいのか、出掛ける際の注意点はあるのか。感染症に詳しい飯塚病院(福岡県飯塚市)感染症科の的野多加志(たかし)部長に聞いた。 発熱や風邪のよ

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2020/02/22(土) 15:44:32 

    >>1297
    ネトサポ1コメント6円

    +5

    -1

  • 1495. 匿名 2020/02/22(土) 15:44:35 

    コロナが出てから休校にしたって遅いでしょ、
    私も千葉市の高校に通ってて幕張本郷とか電車使うし、もうすでに症状が出てないだけで自分もコロナに感染してんじゃないかと思う😇

    +30

    -0

  • 1496. 匿名 2020/02/22(土) 15:44:35 

    >>1451
    ダチョウってなに?

    +9

    -0

  • 1497. 匿名 2020/02/22(土) 15:44:41 

    >>1471
    韓国今集団感染発生してるよ。
    ソウルから遠い所ではあるが。

    +44

    -1

  • 1498. 匿名 2020/02/22(土) 15:44:55 

    >>1471
    韓国なんか日本人の誇りにかけても却下するわ

    +40

    -0

  • 1499. 匿名 2020/02/22(土) 15:44:59 

    >>1211
    あなた感染予防について全く分かってないでしょう。
    マシ なんて言葉は感染予防にはないよ。
    中途半端なことをして痛い目にあったダイプリ号が良い例なのにまだ学ばないんだ。

    +2

    -5

  • 1500. 匿名 2020/02/22(土) 15:45:00 

    >>1441
    同じ区内の小中学校に通っています、、
    教員で出てしまうと恐怖感が増しますね。
    正直どこの中学校かとか発表してもらいたい、ただその教員の方を責める事は出来ない。

    +41

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。