-
1. 匿名 2020/02/21(金) 17:09:22
男性(旦那さん、彼氏、職場の人など)からうけた思いやりのある言動、逆に思いやりのない言動ってどんなものがありますか??
私は別トピで、彼氏の話(ちょっと愚痴)をしたら思いやりがない人だねと言われ、なんか違和感あったけど思いやりのない人だったんだ…!男性からの思いやりってなんだろう…と思ってしまいました。
どしどし思いやり有り無しエピソード投稿してください!+120
-8
-
2. 匿名 2020/02/21(金) 17:10:12
+167
-109
-
3. 匿名 2020/02/21(金) 17:10:39
年上女と結婚または付き合ってくれる人
+24
-72
-
4. 匿名 2020/02/21(金) 17:10:55
>>2
ほんまコイツ殴ったろか+39
-177
-
5. 匿名 2020/02/21(金) 17:11:35
ガルちゃんやっていても、そっとしておいてくれる。
+180
-3
-
6. 匿名 2020/02/21(金) 17:11:43
生理の時を察してくれる+369
-3
-
7. 匿名 2020/02/21(金) 17:11:48
夫に関しては、妻が体調崩した時に思いやりがあるかないかわかるよね。
え?俺の飯はどうすんの?なんて言う奴は最悪。+892
-5
-
8. 匿名 2020/02/21(金) 17:11:50
ありがとうって言える人+436
-7
-
9. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:20
どしどし+7
-0
-
10. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:20
+505
-16
-
11. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:20
>>2
なにいってんの?+99
-55
-
12. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:23
>>2
まじめに意味わからんのだけど(笑)+191
-27
-
13. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:28
ファミレスのソファー席に率先して座るのは同性でも異性でも思いやりない
座っていいんだけど、せめて座っていい?って聞いてほしい+40
-54
-
14. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:28
相手の立場になって考えられる人+420
-3
-
15. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:43
ぐちを何も口を挟まずうんうんそうかと聞いてくれる人+306
-5
-
16. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:59
店員さんに敬語+293
-5
-
17. 匿名 2020/02/21(金) 17:13:02
体調悪い時にどれだけ気を配ってくれるか、かな。
夫は私が生理や風邪で体調悪い時に、家事をいつもより行ってくれたり、スポーツドリンクを買ってきてくれたり、子どもといつもより遊んでくれます。
すごくありがたいです。+454
-9
-
18. 匿名 2020/02/21(金) 17:13:03
俺って優しいだろー?
って言う男はまず思いやりが無い!!
それだけは断言するワ
ねーコウイチ+488
-7
-
19. 匿名 2020/02/21(金) 17:13:05
約束は絶対に守ってくれる+208
-1
-
20. 匿名 2020/02/21(金) 17:13:44
後ろの人のためにドア開けとくのは思いやり!+269
-4
-
21. 匿名 2020/02/21(金) 17:13:56
+66
-0
-
22. 匿名 2020/02/21(金) 17:14:02
>>13
そんなの嫌よ。ソファ席に座らせてくれないなんて恥ずかしい。+20
-21
-
23. 匿名 2020/02/21(金) 17:14:11
我が我が!でない人
相手のことも考えて言動できる人+258
-2
-
24. 匿名 2020/02/21(金) 17:14:15
>>13
ファミレスのソファ席に何の価値が?+136
-19
-
25. 匿名 2020/02/21(金) 17:14:18
私達みたいなブスと結婚してくれる人+24
-26
-
26. 匿名 2020/02/21(金) 17:14:26
突然の思い付きで、遠出に連れていってくれる。
1歳の子供がいるから、正直私が気を回しまくって観光の合間に子供をあやしたりお世話したり修行みたいなもんなんだけどね+5
-37
-
27. 匿名 2020/02/21(金) 17:14:32
気遣いを相手に気づかせない人かな+291
-2
-
28. 匿名 2020/02/21(金) 17:14:50
>>2
コロナトピに貼れ+12
-33
-
29. 匿名 2020/02/21(金) 17:14:54
レディーファーストをさりげなくできる人+83
-10
-
30. 匿名 2020/02/21(金) 17:15:01
>>21
重い槍+90
-0
-
31. 匿名 2020/02/21(金) 17:15:01
男も女も関係無い気がするけど、相手のことを考えて接することが出来るとかじゃない?
+162
-1
-
32. 匿名 2020/02/21(金) 17:15:03
>>13
めんどくさー+25
-7
-
33. 匿名 2020/02/21(金) 17:15:25
>>21
ちょっとこういう画像待ってた+33
-1
-
34. 匿名 2020/02/21(金) 17:15:44
>>2
私逆だわ。自分に関わろうとする人はなるべく死んでいただきたい+20
-59
-
35. 匿名 2020/02/21(金) 17:15:59
>>14
うん。
ガル民と違って、好き勝手言わない。
ネタ・冗談かと思ってたら、結構マジだからヤバイ。
+1
-2
-
36. 匿名 2020/02/21(金) 17:16:03
ブスは死ね‼
とか絶対言わない人
+175
-2
-
37. 匿名 2020/02/21(金) 17:16:15
深夜に大声で電話してくる彼氏は思いやりがない+41
-1
-
38. 匿名 2020/02/21(金) 17:16:16
>>2
バカっぽいけどなんか可愛いw+202
-16
-
39. 匿名 2020/02/21(金) 17:16:18
>>26
突然の遠出は思い遣りがないと思うけど、価値観の違いかな?+29
-3
-
40. 匿名 2020/02/21(金) 17:16:40
>>7
別れた元彼は私が体調崩して家事できないって言った時に
「俺は体調悪くても仕事に行くよ?」って言ってきて、思いやりがないなと思った。
こういう時の価値観で思いやりのあるなしが出てくるよね。+417
-4
-
41. 匿名 2020/02/21(金) 17:17:05
>>13
あなたは我先に座りそう+58
-7
-
42. 匿名 2020/02/21(金) 17:17:06
>>34
やべえやつだ+50
-2
-
43. 匿名 2020/02/21(金) 17:17:06
普段は何もしない夫(むしろもっと察して動いてよ!と腹立つ事も多い)
けどこっちが体調崩したり、困ってる時は、何も言わずとも助けてくれたり、調べたりしてくれる。
いざというときは何とかしてくれると安心感があります。+185
-4
-
44. 匿名 2020/02/21(金) 17:17:11
帝王切開を
楽して産んだ
とか笑わない旦那さん
+190
-0
-
45. 匿名 2020/02/21(金) 17:17:13
言葉じゃなく行動で示す人+136
-0
-
46. 匿名 2020/02/21(金) 17:17:19
>>2
いや、馬鹿すぎてむしろ面白いw+156
-9
-
47. 匿名 2020/02/21(金) 17:17:24
ずぼらな私の携帯を毎晩充電しておいてくれる。+174
-3
-
48. 匿名 2020/02/21(金) 17:17:35
私が実家暮らしだったとき「今日は何時まで大丈夫?」と聞いてその時間に必ず送り届けてくれる。
2人が楽しいことじゃないとしたくないと言う。
ラブホ行って体調が悪くなったとき、何もせずハーゲンダッツとポカリを頼んでくれる。
もちろんどんなにムラムラしても避妊してくれる。
+232
-7
-
49. 匿名 2020/02/21(金) 17:18:05
仕事中、熱っぽくてバックヤードで座って少し休ませてもらった時
長身爽やか好青年上司が、大丈夫ですか?とポカリをくれた
惚れてまうやろと思った+206
-4
-
50. 匿名 2020/02/21(金) 17:18:11
人の痛みがわかる人+145
-0
-
51. 匿名 2020/02/21(金) 17:18:27
>>34
嫌な関わり方ならまあ分かる+0
-6
-
52. 匿名 2020/02/21(金) 17:18:39
>>24
ちょっとうそでしょ。本当にそう思うの??
彼氏に奥に座らせてもらうのは普通のことじゃないの?+10
-24
-
53. 匿名 2020/02/21(金) 17:18:48
>>2
一部分だけ切り取りすぎ!
これ話の流れがあるんだよ+156
-3
-
54. 匿名 2020/02/21(金) 17:18:53
雨の日に車で外出時した時、傘持って助手席のドア開けてくれる所とか…?些細なことだけど。+25
-4
-
55. 匿名 2020/02/21(金) 17:19:06
思いやりに男も女も関係ない。人としてどうか+112
-1
-
56. 匿名 2020/02/21(金) 17:19:18
>>13
毎回「座っていい?」って言う人いる。
ズルい。たまには譲るのが思いやりだと思う。+73
-3
-
57. 匿名 2020/02/21(金) 17:19:29
女性経験豊富で余裕のある男は優しそうに振る舞える+17
-2
-
58. 匿名 2020/02/21(金) 17:19:35
>>8
わかる。当たり前の事だけどできない人もいる+26
-0
-
59. 匿名 2020/02/21(金) 17:19:38
結婚して10年経っても旦那に少しの気遣いするだけで、「いつもごめんね、ありがとう」と言ってくれるので思いやりは感じる+133
-2
-
60. 匿名 2020/02/21(金) 17:20:17
>>39
思いやりはあるけど、気遣いが足りないって感じかな+20
-0
-
61. 匿名 2020/02/21(金) 17:20:17
男女対等に気を使える人
女だけになのは下心+66
-1
-
62. 匿名 2020/02/21(金) 17:20:17
>>1俯瞰的に物事を見て考えられて、それによっての行動が取れる人。
+16
-0
-
63. 匿名 2020/02/21(金) 17:20:27
>>48
避妊出来ない奴はクソだもんね。+93
-4
-
64. 匿名 2020/02/21(金) 17:20:29
>>13
全部、お伺いを立てなくてはいけないのですか?女王陛下。(死んだ目)
+16
-5
-
65. 匿名 2020/02/21(金) 17:20:36
男性としてならば、やっぱり女性ならではの悩みに理解できなくても寄り添う努力をしてくれる人は思いやりがあるのかなって思う。+84
-1
-
66. 匿名 2020/02/21(金) 17:20:55
体調とか精神的に弱ったときの態度で分かるよね
うちの父親は母が40度熱があろうが「俺の飯は?」って自分の飯の心配しかしないようなクソ野郎だった
旦那は私が体弱いのわかってて結婚してくれたんだけど
オロオロしながらも必死に甲斐甲斐しくお世話してくれる
深夜も何度も熱が上がってないか確認したり。
今は赤ちゃんがいるんだけど、夜ぐっすり寝る子だから、突然死症候群が怖いみたいで何度も何度もベビーベッドの様子を見てくれている
それと、夜の話ですみませんが、賢者タイムがない
終わってからも抱きしめてくれる+209
-5
-
67. 匿名 2020/02/21(金) 17:21:04
モテたいヤリたいだけ✌(๑ ิټ ิ)+5
-5
-
68. 匿名 2020/02/21(金) 17:21:32
女性を下に見てる人は論外よね+77
-2
-
69. 匿名 2020/02/21(金) 17:21:35
言葉だけで優しい人に騙されてはいけない!
行動がともなってこそです
+159
-1
-
70. 匿名 2020/02/21(金) 17:21:41
>>10
こんな場所に登場させるなんて失敬だわ+136
-2
-
71. 匿名 2020/02/21(金) 17:21:48
>>13
男性にソファを勧められない女性って大切にされていないか、鈍感か、彼氏いない歴=年齢でしょ。+13
-11
-
72. 匿名 2020/02/21(金) 17:21:54
彼氏の誕生日だったから私が財布買うね!って張り切って一緒にお店行ったんだけど中々選ばず…
優柔不断だなぁと思ってレディースの方見にいったら私のストライクのバッグ発見!
可愛い〜!!とか言って本来の目的忘れて肩にかけてたらなんとそれを買ってくれた!
そのあと、財布どれがいいの?って言ったらそのバッグの3分の1くらいの値段の財布を選んだ…
申し訳なく思ったけど優しいなって改めて好きになったよ!
+12
-28
-
73. 匿名 2020/02/21(金) 17:21:56
>>2
誰ですか??+5
-8
-
74. 匿名 2020/02/21(金) 17:22:01
>>41
なんか知らんけど笑った。
確かにそんな感じはするね
+28
-1
-
75. 匿名 2020/02/21(金) 17:22:09
下心がなけりゃ誰が女に優しくすんねん!+2
-13
-
76. 匿名 2020/02/21(金) 17:22:11
>>53
オタ降臨+2
-28
-
77. 匿名 2020/02/21(金) 17:23:10
>>13
本心は自分が座りたいからそう思うんでしょ?+22
-3
-
78. 匿名 2020/02/21(金) 17:23:24
歩く速度を合わせてくれる
+88
-0
-
79. 匿名 2020/02/21(金) 17:23:40
女にその気がなけりゃ態度を変えるのが男+3
-0
-
80. 匿名 2020/02/21(金) 17:24:03
>>13
君の名はだー+20
-21
-
81. 匿名 2020/02/21(金) 17:24:04
>>13
どっちもソファーの席にすれば?+7
-3
-
82. 匿名 2020/02/21(金) 17:24:53
生理が結構重い方なんだけど、うちの旦那はいつもカイロあっためてお腹に当ててくれる
私が具合悪い時はご飯も作ってくれるし家事全部こなしてくれるから本当に助かってる!
仕事も激務でヘトヘトなのに自分の事は二の次にこうやって思いやりある行動できる人が本当に思いやりのある人なんだと思った。+136
-1
-
83. 匿名 2020/02/21(金) 17:25:08
>>55
同意。
優しく出来ないのは男でも女でもダメ。
イケメンでも思いやりのないのはダメ。+62
-0
-
84. 匿名 2020/02/21(金) 17:25:16
>>71
ソファに男のほうが座っているカップルってみっともないのに気付いていないのかしら。
皆さんのコメント読んでびっくりしてる。+26
-22
-
85. 匿名 2020/02/21(金) 17:25:18
思いやりを持って対応させていただく+1
-0
-
86. 匿名 2020/02/21(金) 17:26:00
私が大切にしている人や物事を尊重してくれる。+52
-1
-
87. 匿名 2020/02/21(金) 17:26:36
>>55
だよね。
人として、きちんとしてる人は、どこに行っても人気がある。
+28
-0
-
88. 匿名 2020/02/21(金) 17:26:42
>>47
これ分かる!
地味だけど思いやりの行動。
こういうことしてくれる人って、他の場面でも手助けしてくれる。+87
-0
-
89. 匿名 2020/02/21(金) 17:26:51
ダブルベットのTV番組観てた。
相手の俳優が久しぶりにガチでやばい人だった
最後の夜に説教とダメ出しした。もちろん相手のモデル泣く。
可哀想過ぎて呆れたわ。番組の途中の回でもいつもゲスい発言ばっかり。今炎上してる⁈+16
-1
-
90. 匿名 2020/02/21(金) 17:27:01
>>24
上座+4
-6
-
91. 匿名 2020/02/21(金) 17:28:20
一緒に歩いていて自然と道路側を歩いてくれる人+65
-2
-
92. 匿名 2020/02/21(金) 17:28:24
思いやりのない奴は加藤諦三さんの本読んで出直してこい+2
-0
-
93. 匿名 2020/02/21(金) 17:29:40
>>25
私達??+7
-2
-
94. 匿名 2020/02/21(金) 17:30:29
>>7
妻が体調悪くて寝込んでいたら、俺も風邪かもとか言うやつもいるしね+163
-1
-
95. 匿名 2020/02/21(金) 17:30:32
>>7
私がインフルエンザで一人和室で寝込んだ時。「子どもと夫のご飯などはコンビニでお願い」とライン。
ついでに私の食べられそうなお粥とか飲み物くらい買ってきてくれるかと思ったら。何も無し。
夜になり、その日初めて夫が和室に来て「なに?ポカリとか買ってくればいいの?! はぁ〜。」と大きなため息をつき、腕組み仁王立ちで足先を貧乏揺すりしながら言った。
「…大丈夫…。」と私が言うと自分の部屋へ。
私は部屋着のままフラフラしながら、家から150mほど先にある自動販売機へ行き、ポカリスエットを買ってまた寝込んだ。
その日以来レス。二度と夫と仲良しする事は無い。他にも思いやりが無いことばかりで大嫌い。+294
-5
-
96. 匿名 2020/02/21(金) 17:30:46
>>84
え、別にファミレスごときで何とも思わないけどね。自分も気にしないし他人がどう座ってるかなんて見てないよ。+38
-3
-
97. 匿名 2020/02/21(金) 17:31:33
一緒に食事をする時、一人だけ先にさっさと食べ終わらない。
ある程度スピード合わせてくれる。+22
-4
-
98. 匿名 2020/02/21(金) 17:32:32
>>13
今日まさにそういう席で、旦那が先に椅子に座ってくれたから、私はソファーに座ったんだけど、椅子が華奢だったから、身体の大きさでいったら狭くてかわいそうかな?とはふと思った。
女性は荷物もあるからソファー座りたいけどね。+20
-2
-
99. 匿名 2020/02/21(金) 17:32:34
>>13
器が小さいのう
どっちでもよくね+6
-4
-
100. 匿名 2020/02/21(金) 17:32:37
>>84
ネットやテレビの恋愛マニュアルどおり
デートはこうあるべき!男はこうあるべき!
女の子はこうあるべき!(実は、この点だけは、かなりユルイ)
こうじゃなきゃ、対象外!
ウケる
+28
-1
-
101. 匿名 2020/02/21(金) 17:32:42
>>84
そんなにびっくりすること?+24
-1
-
102. 匿名 2020/02/21(金) 17:32:57
母の日に、パパと子供でママに花を送る友達の旦那さん。うちは無いので羨ましいなぁって思うだけ。+50
-0
-
103. 匿名 2020/02/21(金) 17:33:07
思いやりある人でも愚痴くらい
言うし、言わないとストレスに
なるよ。
+9
-1
-
104. 匿名 2020/02/21(金) 17:34:18
>>90
いやいやファミレスだよ?+12
-2
-
105. 匿名 2020/02/21(金) 17:34:21
>>91
それ、未だに言ってるの~?ってマツコが言ってた。
+6
-7
-
106. 匿名 2020/02/21(金) 17:34:36
>>52
普通っていうか、女性を奥に座らせるのは男が紳士的かどうかだよね。
思いやり云々ってものでもない。
そしてたまたまファミレス奥がソファの席があるってだけで。
ソファ席が好きなら両方ソファ席に行けばいいし、ないならソファに並んで座ればいいじゃんw+38
-4
-
107. 匿名 2020/02/21(金) 17:36:28
>>84
たかがファミレスの席ぐらいで?
みっともないとか思うの?
いちいち大変だね。+33
-3
-
108. 匿名 2020/02/21(金) 17:36:49
会った時にアルコール除菌お手拭きとスプレーとマスクくれる人。+1
-3
-
109. 匿名 2020/02/21(金) 17:37:00
つわりで吐き気が酷かった時に同じ部屋で納豆ご飯食べた。私が臭いで吐き気催すと「なんで俺が食べるものまで気を使わなきゃいけないわけ?気遣うのめんどくせーわ。実家帰ってくんない?」と言ったうちの旦那。+145
-3
-
110. 匿名 2020/02/21(金) 17:37:45
>>2
これで「素敵!性格いい!」ってなるんだからファンは幸せだよな+9
-24
-
111. 匿名 2020/02/21(金) 17:37:59
>>105
ほんとそう思う+3
-3
-
112. 匿名 2020/02/21(金) 17:38:21
>>95
思いやりないし気が利かないし散々だね😠友達相手でも何か買っていってあげるわ+166
-3
-
113. 匿名 2020/02/21(金) 17:38:38
>>73
ジャニーズKing&Princeってグループの平野紫耀っていう人。+5
-3
-
114. 匿名 2020/02/21(金) 17:38:47
ファミレスのソファか椅子かなんてどうでもいい。
エアコンの風が直接当たって嫌とか、焼き肉の煙が全部こっちにきて辛いとかで席を変わってくれる方が思いやりあると思うんだけど。+66
-4
-
115. 匿名 2020/02/21(金) 17:38:56
>>13
相手が座りたい方を優先してくれる男性は思いやりがあっていいよね+48
-2
-
116. 匿名 2020/02/21(金) 17:39:19
親に愛されてない人は思いやりがなーいっ
これホント+50
-4
-
117. 匿名 2020/02/21(金) 17:39:24
ガル民、ファミレスのソファー席大好きだなw
+19
-4
-
118. 匿名 2020/02/21(金) 17:39:32
>>84
そんないちいち周りみてるの?
自分達のデートに集中できないの?+15
-1
-
119. 匿名 2020/02/21(金) 17:39:41
>>104
じゃあ私はソファに座るからあなたは椅子ね♡+3
-6
-
120. 匿名 2020/02/21(金) 17:40:32
>>13
どっち座る?ってお互い聞くのが1番だけどぶっちゃけどっちでもよくね。席にこだわってんの+16
-4
-
121. 匿名 2020/02/21(金) 17:40:39
>>10
私は好き+89
-1
-
122. 匿名 2020/02/21(金) 17:41:27
若い頃に数人で遊んでてみんなそれぞれ帰る時間が違ったんだけど、当時の彼氏が1人帰る度にわざわざ駅まで送って行ってあげてた。
みんな遊んでる中、1人で帰るの寂しいだろうからって彼だけ何往復もしてた。
普段から自分より相手を想って行動する人だからみんなから好かれてたし自慢だったな~+23
-2
-
123. 匿名 2020/02/21(金) 17:41:34
妊娠中、切迫早産で自宅安静の時に、仕事+嫌な顔せず家事を全部引き受けてくれて、本当に今でも感謝してる!
妊娠中って思いやりがある旦那とない旦那の差がはっきり分かる気がする。+62
-1
-
124. 匿名 2020/02/21(金) 17:41:53
>>120
ほんとそう思う。どんだけ他所優しい付き合い方してんの?って感じ+5
-1
-
125. 匿名 2020/02/21(金) 17:41:59
優しく気遣い出来る人は素敵だけど
気遣いがバレない、相手に伝わらなくてもいい、っていう気遣い(気を遣わせない気遣い)ができる人は思いやりあるんだなぁって思う+108
-2
-
126. 匿名 2020/02/21(金) 17:42:23
元彼の話。
・自分がひどい風邪を引いた時に連絡してきて薬やごはんを持って来てもらっても、私が風邪ひいても知らん顔
・いつも夜道を歩いて彼氏の家に行ったり帰ったりしてたのに一度も送ってくれたことがない
・休日に家にいても自分だけごはんを食べて「食べる?」とか「あげようか?」の一言もない
うん、きっとつきあってると思ってたのは私だけだったんだ…(泣)+54
-2
-
127. 匿名 2020/02/21(金) 17:43:36
つわりで仕事休んで寝込んでた私に「おいニート家事くらいやれよ」と言ったうちの夫。+100
-3
-
128. 匿名 2020/02/21(金) 17:45:04
>>125
相手に気付かれないなら、優しい人って評価にはならないけどね+3
-6
-
129. 匿名 2020/02/21(金) 17:45:27
>>18
うちのトオルもそうだわ。+76
-2
-
130. 匿名 2020/02/21(金) 17:46:10
>>39
私も思いやりがないと感じる。
服とか靴とかいく場所によって変えたいし、
行くまでのワクワクな気分が味わえないから。+10
-0
-
131. 匿名 2020/02/21(金) 17:47:07
>>89
知らない人にもわかるように
もう少し具体的に
思いやりを持って書いてください・・・+10
-2
-
132. 匿名 2020/02/21(金) 17:47:10
>>41
座んないから言ってんの+2
-9
-
133. 匿名 2020/02/21(金) 17:47:21
デートの時は、私の行きたいところをまず最優先に聞いてくれる。
大好きだよ可愛いよと毎日言ってくれる。
毎日お風呂掃除をやってくれる、
換気扇掃除、エアコンのフイルター掃除もやってくれる。
料理は苦手だから料理だけは私がやるけど、
皿洗いはやってくれる。
うちの旦那です。
思いやりというか、とても優しくて働き者です。+80
-3
-
134. 匿名 2020/02/21(金) 17:48:04
>>93
そう私達
私達って性格も悪いブスの集まりじゃないですかw
+6
-0
-
135. 匿名 2020/02/21(金) 17:48:12
>>21
平野よりこっちの方がトピ画になって欲しかった。
+6
-2
-
136. 匿名 2020/02/21(金) 17:49:37
>>2
小泉くらいわけわからん+10
-21
-
137. 匿名 2020/02/21(金) 17:49:42
>>129
>>18
うちのユウキもだわ。+73
-1
-
138. 匿名 2020/02/21(金) 17:50:08
やっぱ矢部太郎が一番だわ+0
-1
-
139. 匿名 2020/02/21(金) 17:50:51
>>71
んなことはない!
横で彼氏が、この人「チョロQターボ」だって笑ってる。
+0
-0
-
140. 匿名 2020/02/21(金) 17:52:23
>>89
めっちゃ同感です!ガルちゃんではダブルベッド見てる人少ないのかな?トピも検索したけどないみたいだし…ガル民のみんなが見たら絶対盛り上がること間違いないと思うので今週のダブルベッドの動画見てほしいなー+2
-4
-
141. 匿名 2020/02/21(金) 17:52:41
>>7
そんなこと言う人いるの?って思える私は
恵まれてるな…+17
-0
-
142. 匿名 2020/02/21(金) 17:52:51
>>119
私はファミレスでもカフェでも、椅子かソファか気にしないよ。
でも人それぞれなんだね!教えてくれてありがとう。+9
-1
-
143. 匿名 2020/02/21(金) 17:52:52
焼肉食べ放題で食べ過ぎてのろのろ気持ち悪そうに歩いてたら「ちゃんと歩きなよ恥ずかしい」って言われた元彼に。うるせえナルシスト+1
-6
-
144. 匿名 2020/02/21(金) 17:54:55
>>18
タカシだってそうよ+87
-0
-
145. 匿名 2020/02/21(金) 17:56:31
>>114
寒そうにしてたら上着貸してくれるとか、食事のスピードを合わせてくれるとかそういう方が嬉しいよね+17
-1
-
146. 匿名 2020/02/21(金) 17:57:16
>>91
なぜに、道路側を歩いてもらいたいのですか?
ワケワカメ~。
+8
-6
-
147. 匿名 2020/02/21(金) 17:57:37
休みの日にこたつで昼寝してて、こどもたちがテンション高めに騒いでいると「ママ寝てるから、もう少し小さい声で話してね。」とか言ってたり、コタツ肩までかけててくれる。うっすら聞こえてる。
+60
-1
-
148. 匿名 2020/02/21(金) 17:58:11
>>18
タツヤもそうだった。+72
-2
-
149. 匿名 2020/02/21(金) 17:58:35
口でやらずに行動で示す人。+3
-0
-
150. 匿名 2020/02/21(金) 17:58:52
>>125
女性は気付く人多いよ
よゐこのハマグチェとかそのタイプだと思う+39
-0
-
151. 匿名 2020/02/21(金) 18:01:09
>>125
ホレるよね。
+20
-1
-
152. 匿名 2020/02/21(金) 18:02:31
がるちゃん民は見る目が無い人多いからあてにならない+12
-3
-
153. 匿名 2020/02/21(金) 18:02:49
>>18
Σ(OωO )ビクッ!?+20
-1
-
154. 匿名 2020/02/21(金) 18:04:57
知人の夫。お子さんの体調が悪くても予定を変更せず連れて出かけるらしい。学生時代から知ってる男なんだけど、そういうところは確かにあった。思いやりじやなくて本当は違う原因かもしれないけど+17
-0
-
155. 匿名 2020/02/21(金) 18:05:11
女のほうが力が圧倒的にないということを知ってるかどうか
自分は力がないほうだとおもってる男は女も同じくらいの力があると思い込んでるよ+9
-2
-
156. 匿名 2020/02/21(金) 18:05:20
>>16
私自分でもモラハラの自覚あるけど
飲食店の店員さんだけには
すごくていねい。
なぜかは自分でもわからない。
だからこれだけではあてにならないです。
あと動物も大好きで
自宅のペットのためなら死んでも仕方ないと思えるから
動物に優しいというのもあてにならないです。+54
-0
-
157. 匿名 2020/02/21(金) 18:06:49
>>27
その気遣いに気づいた時、ジーンとくるよね。+54
-1
-
158. 匿名 2020/02/21(金) 18:08:03
このスレ読んで、優しくない男と結婚してたり付き合ってる人って多いんだなと思ったわ。
なんでそんなのと一緒にいるの?+58
-2
-
159. 匿名 2020/02/21(金) 18:08:33
>>125
大丈夫だよ
そういう人って居心地が良いし後々結果がでるようなこととかもあるから
思いやりがある上に頭が良いいという評価になるよ+22
-0
-
160. 匿名 2020/02/21(金) 18:08:34
>>16
なのに彼女には横柄なやついる+7
-0
-
161. 匿名 2020/02/21(金) 18:09:22
>>129
元カレの、みつるもそうだったわ。+13
-3
-
162. 匿名 2020/02/21(金) 18:11:56
>>131
詳しく書き込むと、その俳優の誹謗中傷になるので控えましたー!w
その配慮も感じとれませんか?+2
-12
-
163. 匿名 2020/02/21(金) 18:12:12
職場にいた先輩は、気を遣ってくれてることを気づかせない人
実は凄いフォローしてくれてたことに後から気付いた!
+48
-1
-
164. 匿名 2020/02/21(金) 18:13:02
風邪っぽくて鼻水が出て怠いと言ったら風邪薬ではなくチクナイン買ってきてくれたこと(笑)
蓄膿症ではなかったんだけど、一発で鼻詰まり治ったよ。気が効く男性は思いやりを持っているね。元カレだけど。+14
-1
-
165. 匿名 2020/02/21(金) 18:13:11
仕事してるところを見れたら思いやりがあるかどうかはある程度わかるよ
豹変されたら困るけど、演じることが出来るということは思いやることもできるということ+0
-2
-
166. 匿名 2020/02/21(金) 18:14:04
>>152
そんなあなたもガルちゃん民٩( ᐛ )وイエーイ!!+4
-0
-
167. 匿名 2020/02/21(金) 18:14:29
>>140
だからここにコメントしてみたんですよ。
みんな観てないようで残念。+1
-1
-
168. 匿名 2020/02/21(金) 18:15:29
主です!
トピたってて嬉しいです、皆さんの投稿ありがとうございます☺︎
惚れてまうやろ~なお話から、こんな人いるの?!ってびっくりするお話まで…
純粋な疑問なんですが、旦那さんで風邪の時面倒くさそうにされるのとかって、付き合ってる時にはそういう本性隠されていて結婚して本性出してきた感じですか?
そして皆さんの投稿見てると、前々からの疑問だった、「優しい と 思いやり」の違いがわからないな~と思いましたが、皆さんどう思いますか?
優しいけど、思いやりがないという表現もよく見るのですが…+20
-0
-
169. 匿名 2020/02/21(金) 18:16:43
>>122
いい人だけど、皆んなに優しい、皆んなの人だね。
+7
-1
-
170. 匿名 2020/02/21(金) 18:19:25
>>53
どんな流れがあるのか、後学の為に教えて欲しい
+26
-1
-
171. 匿名 2020/02/21(金) 18:19:29
>>160
外ヅラだけ良い人…+19
-0
-
172. 匿名 2020/02/21(金) 18:22:42
大学近くの食堂は結構親切なお店で人気だった。閉店間際で用意できないメニューをごめんねと別のをかなり良いサービスで出してくれたのに「600円でこれはないっすよー」っておばちゃんに言った奴がいる。
自分が食べたかったのに無かったのが不満だったみたい。普段からそんな感じでその後離婚したと聞いたときはあいつが結婚した事に驚いたぐらいだった。+26
-0
-
173. 匿名 2020/02/21(金) 18:24:03
>>167
深夜枠だしあんまりCMとかもやってないから番組自体知らない人も多いだろうし仕方ないですね。インスタのコメント欄はだいぶ炎上してましたよ。Twitterも炎上してるみたいですね。このやりとりを見てガル民の皆さんが興味持ってくれることを願います。笑)+6
-0
-
174. 匿名 2020/02/21(金) 18:24:22
>>2
おじいちゃんおばあちゃん長生きしてね
ってことか?
ランドセルとかお年玉が欲しいのか?+4
-20
-
175. 匿名 2020/02/21(金) 18:28:39
>>152
チンチャそれな
モラハラトピや彼氏と別れたほうがいいですか?トピみるとよく分かるよね+3
-2
-
176. 匿名 2020/02/21(金) 18:30:03
>>169
あーー!わたしの彼もこれだ!
みんなに優しいから職場のみんなに好かれてる、食事や遊びの誘いも断らない。
私は彼が女性と食事に行くのは不安になるしやめて欲しいといったけど、それはやめれないらしい。
思いやりのある人だと思ってたけど、ただみんなに優しい人だったんだ…+51
-1
-
177. 匿名 2020/02/21(金) 18:30:12
>>13
ファミレスじゃなくて高いレストランとかちょっといいお店でそういうカップルごくたまにいるよね
+7
-0
-
178. 匿名 2020/02/21(金) 18:31:08
>>168
気づかないで結婚しちゃう人も多いんだと思う
数回一緒に遊んだことある人が、悪天候なのに予定していた遊びをしようと言っていて当時からそういう天気の時は中止が常識だったのでそれを言ったら不機嫌になられてびっくりした。
その人は私も知る人と結婚したんだけど奥さんは「風邪の時面倒くさそうにされる」的なことを言っていて、だろうねと思ったよ。+24
-0
-
179. 匿名 2020/02/21(金) 18:33:13
>>95
私もインフルエンザの時、金曜日の夜から高熱で土曜日の朝に病院行ったんだけど朝ごはんにラーメン作って出したら普通に無言で食ってた
お前なんなの?なんでインフルで高熱の私が早起きしてご飯作ってんの?お前が私や子供のご飯をコンビニやスーパーで買ってくるんじゃないの?
お前お前連呼してしまったわ
絶対にお前が高熱出したらご飯作らせるからな!って言ったらうつむいてた
この前の胃腸炎の時も私も子供も点滴に行っててお粥しか食べられないのにおにぎりやパンを大量に買ってきてあったら楽でしょ?だって
すじこのおにぎりなんか食えるか!
炊飯器見えてないの?米を炊くって知らないの?
炊いてあればなんとかお粥にするのに菓子パン…すじこ…
ある程度の知識と教養がないと、思いやりに繋がらないんだなと思い知ったわ
42歳でこれね+135
-5
-
180. 匿名 2020/02/21(金) 18:33:53
自分がやったとミスや誤解を被る人。凄くかっこいい。好きにならなかったけれど+1
-4
-
181. 匿名 2020/02/21(金) 18:34:10
>>13
かと言って、ソファーに限らず気使いあっていつまでも譲り合ってる人も迷惑。
店出るのとか入るのとか「どうぞ」とやりあってるけど、後ろ閊えてるんだよって時ある+6
-3
-
182. 匿名 2020/02/21(金) 18:35:18
>>18
うちのミツヒロは「本当は優しいのよー!」なんていわれるの!いつも優しくいた試しないの!+36
-3
-
183. 匿名 2020/02/21(金) 18:36:12
>>176
彼女が「やめて」と言って嫌がってるのにそれを無視して人に良い顔してる時点でモヤる+45
-1
-
184. 匿名 2020/02/21(金) 18:36:34
自分のことをみて欲しいかまって欲しいわかって欲しい気付いて欲しい
要求ばっかりの男は何歳になっても変わらないよ
+11
-2
-
185. 匿名 2020/02/21(金) 18:39:24
このトピのカップルは男も女も聞く耳持ってない思いやりないカップルだと思いました。
送迎しない派の彼氏がいる方と語りたいgirlschannel.net送迎しない派の彼氏がいる方と語りたい主の彼氏は始発で仕事に向かう・休みが週一な事もあり、負担にならないようにと付き合い始めた1年前からほぼずっと彼氏の最寄駅で集合・解散しています。 片道30分なので遠くはないのですが、毎度の電車代が負担(デートは割...
+2
-0
-
186. 匿名 2020/02/21(金) 18:44:02
>>18
私のパパだ…+19
-1
-
187. 匿名 2020/02/21(金) 18:44:26
>>1
ピンクのズボンとオレンジのトレーナーの小太りの女性が横向きで寝ているイラストトピ画を
バカの一つ覚えというかバカ確実だろうけど、しつこく掲載して面白いと思っている男女は
オワコンだと思う。
春先はキ○ガイが必ず現れるのに運営は何してんだろ。
こんなの野放しにしてるとそのうちガールズ終わるぞ。+0
-4
-
188. 匿名 2020/02/21(金) 18:44:32
夫。つわりで動けない期間、仕事でどんなに疲れてても、洗濯・夕飯準備・子どものお風呂ぜんぶ文句言わずやってくれた。本当に感謝しかない。+20
-1
-
189. 匿名 2020/02/21(金) 18:45:38
私の夫は
嘘つかない、というか、
言った言葉に責任持ってくれる。
生理きたとか、仕事疲れたって言うと、ご飯作れる?なんか買って帰ろうか?無理しないでいいよ。
とか超言ってくれる。
+23
-2
-
190. 匿名 2020/02/21(金) 18:45:49
私は仕事のストレスでとにかく1ヶ月のうち25日間くらい体調が悪く(後にわかったのが鬱状態になっていた)て、それで辞めることにしたんだけど、辞めるまでは絶対手を抜かずに最後まで勤めあげた。
同じ職場の彼に、しばらくは体調良くするために失業保険貰いながらのんびりするね~と言って休んでた。
失業保険貰いながらとはいえ働いてる時より節約したかったから、いつも夜だけご飯食べて会いに行く(1回ご飯代+駐車場代で1000円以上くらいかかる)回数を減らして、休みで遊びに行く時はケチケチせずに使うってことにしてたんだけど、彼が少し多めに払う事とかが増えた。(いつもは全て割り勘)
会う回数が減ったらなんとなく2人の距離も離れて、最終的には振られたんだけど、
その時に、体調いつも悪いのも今後一緒に過ごせる自信が無い、お金が無いと言うけどそれなら早く働いたらいい!と言われ、あんなに辛い中仕事してきたのを1番近くで見てきたのにこんな事思ってたんだ…!とめちゃくちゃショックで、それから焦って仕事始めたけど結局適応障害になってしまい、前よりももっと苦しい時期をすごした。
彼は優しくて、思いやりあると思ってたけど、我慢してたのか隠してたのかわからないけど、ずっとそう思ってたんだと思ったら、思いやりってなんだろうってなる。+23
-3
-
191. 匿名 2020/02/21(金) 18:48:16
>>18
元カレのケースケだわ!+24
-4
-
192. 匿名 2020/02/21(金) 18:54:22
>>190
結婚前に気づけて良かったじゃないですか。精神的に弱るって事が理解出来ない男性はかなり多い。
でも、その人の立場に立ってくれて気持ちを理解してくれようとする思いやりのある男性もどこかに絶対いる。今度はそういう人を見つけられるといいね+32
-1
-
193. 匿名 2020/02/21(金) 19:00:02
>>158
思いやりのない男性のトピになっててびっくりした。+4
-1
-
194. 匿名 2020/02/21(金) 19:02:52
元旦那は本当に思いやりがない+40
-0
-
195. 匿名 2020/02/21(金) 19:05:42
相手のことを想っての行動が出きる人。
それがときには厳しいことを言うこともあるけど、相手のことを想うからこそできることだと思います。+20
-0
-
196. 匿名 2020/02/21(金) 19:06:53
これを言ったら相手はどう感じるか、周りの人間や仕事や家庭の環境に影響ないか、考えられる人は本当に思いやりがあると思う 思いやりない人の発言は自分主義だからどんなにいいこと言っても綻びがでてくるもんね+23
-0
-
197. 匿名 2020/02/21(金) 19:08:28
>>168
思いやりは相手立場に立って相手を慮ること
優しさは相手の為に例え自分に益が無くても行動すること
優しさと思いやりはそもそも=じゃない
優しくしたくても相手を思いやればこそしない方が良いこともある
誰彼構わず優しくすることは簡単だけど思いやるのは難しいと感じます。+34
-0
-
198. 匿名 2020/02/21(金) 19:10:17
>>128
同じような優しい人にはわかるんじゃないの?わかる人にはわかる的な。評価って言葉が出るあたり、思いやりは持ってなさそう+10
-0
-
199. 匿名 2020/02/21(金) 19:10:45
モラハラな男と付き合った時は、常に俺のことを気遣え、俺に不快な思いをさせるなって言動ばかりで、これが思いやりの正反対にいる男だと確信した。+20
-0
-
200. 匿名 2020/02/21(金) 19:11:50
>>193
>どしどし思いやり有り無しエピソード投稿してください!
主がどっちも募ってるからじゃない?+4
-0
-
201. 匿名 2020/02/21(金) 19:12:01
>>113
ありがとう!+0
-1
-
202. 匿名 2020/02/21(金) 19:12:23
花が好きだけど贅沢が過ぎる気がして自分ではなかなか買えない
そういう性分を分かってくれててたまに買ってきてくれる+8
-3
-
203. 匿名 2020/02/21(金) 19:17:22
付き合ってる時から、お願い事や頼み事をほとんどしないせいなのか、たまにお願いしたら聞いてくれて普段優しくないのに、重い荷物とか絶対私に持たせない。階段から落ちた時は物凄く怒られた、心配しすぎて怒るタイプらしい、何ともなかったと分かった時は笑いに変えてた。ドキュメントで子供が病気で亡くなった場面で泣いていたけど、見てないふりした 見られたら泣けないと思って。普段は口悪い腹立つことしか言わないのに、根は優しい+14
-1
-
204. 匿名 2020/02/21(金) 19:18:58
>>30
うける
それか!
なんだ?と思った察しの悪い人です、+15
-0
-
205. 匿名 2020/02/21(金) 19:23:40
>>7
うちの旦那は多分全力で心配してくれる。
だけど、
「嫁の体調を気使う、俺!どや!!」
って感じ。
プレゼントとかもくれるけど、
いつも友達たちに自慢していいよーとか言ってくるから、結局私に喜んで欲しいんじゃなくて、周りから評価を得たいんだなーて思う。
ま、それでも、優しいには変わりないんだろうけど。+33
-5
-
206. 匿名 2020/02/21(金) 19:24:33
>>168
思いやりはされた人だけが感じることであまり表面にはでてこないかもね 優しい人は見て聞いてればどんな人が優しいか誰でもわかる 逆にあの人本当は優しいんだよ、と「本当は」が枕言葉がつく人は誰にでもではなく都合のいい誰かにだけ優しいのかな、と思う+18
-0
-
207. 匿名 2020/02/21(金) 19:33:40
>>48
私なんか体調悪くても、御構い無しにチンコを口の中に突っ込まれてフェラーリさせられ自分よがりのセックスをガンガンさせられた。生活費も食事代も私が負担してました。
今思うとド腐れ野郎で年上なのに中身ガキな最低男でした。+73
-3
-
208. 匿名 2020/02/21(金) 19:34:20
こういうおっちゃん+19
-0
-
209. 匿名 2020/02/21(金) 19:38:16
>>2
>>53
大切な人が亡くなってしまう。って言ってたね
お母さんも癌だったみたいだし(死にかけたって言ってたから今は大丈夫なのかな)そう思うだけの何かがあるんだろう+89
-4
-
210. 匿名 2020/02/21(金) 19:40:11
>>12>>209+2
-1
-
211. 匿名 2020/02/21(金) 19:42:02
>>40
うちの旦那だわ
私がしんどすぎて仕事行けないと言っても、「それくらいで大袈裟な!俺は40℃でも這ってでも行くのに」
だったら家事の一つでも手伝うか、専業主婦にさせてくれよ
+65
-3
-
212. 匿名 2020/02/21(金) 19:42:24
>>18
イチローもそうよ。+23
-1
-
213. 匿名 2020/02/21(金) 19:56:19
※キスマイのファンではないです
芸能人だし、テレビ番組なのですが、新人ADが大物の服にコーヒーをこぼしてしまい、ふきんを取りに行っている間に、大物が帰ってきた時にどう対応するか、みたいなどっきりがあって、キスマイの玉森が『僕がやりました』って言った。
そしてどっきりを明かしたあと、ADをかばった理由が、『新人さんだから、絶対怒られてしまうとおもって、、、』みたいにいってて、ら思いやりあるなあとと思いました。+48
-2
-
214. 匿名 2020/02/21(金) 19:59:18
>>25
荒らすなハゲ+3
-2
-
215. 匿名 2020/02/21(金) 20:01:05
喧嘩した時とか何か問題があった時に話し合いをしてくれる人
旦那は面倒くさいって逃げるんだよな~
+9
-0
-
216. 匿名 2020/02/21(金) 20:01:50
>>193
すごいよね、思いやりがないレベルよりひどいレベルでショッキングだよ+3
-0
-
217. 匿名 2020/02/21(金) 20:02:14
>>2
ひょっとしてサゲ○ン?+1
-13
-
218. 匿名 2020/02/21(金) 20:06:20
弱音を吐くと私を肯定するような言葉で励ましてくれる。
私が行きたいと言えば隣県の花畑でも海外のリゾート地でもこっそりすぐ調べてくれてて私の為に企画してくれる。
朝メイクに時間が取られてる間、トーストとコーヒーを用意してくれる。
来年辺り彼と結婚したいと思ってる。+26
-1
-
219. 匿名 2020/02/21(金) 20:08:12
思いやりは粋に通じる
相手を心配させない優しさ+9
-0
-
220. 匿名 2020/02/21(金) 20:10:04
くっきーの相方+1
-0
-
221. 匿名 2020/02/21(金) 20:14:29
うちの自己愛性人格障害の不貞モラハラ夫とは真逆の人。
結婚したことを激しく後悔している。+8
-0
-
222. 匿名 2020/02/21(金) 20:16:34
>>49
想像しただけでキュンときた♡+13
-3
-
223. 匿名 2020/02/21(金) 20:17:24
>>95
わかる。
男は1から10まで言わなきゃわからないらしいとよく言うけど、ここまでくると嫌がらせかと思う。
うちの旦那も自分と子供の分は買ってきた!ドヤ!!だもん。
私あんたが体調悪い時どうしてるよ??!
思い出せよ...!!!+77
-1
-
224. 匿名 2020/02/21(金) 20:22:45
金持ち
専業主婦さしてくれる人+7
-1
-
225. 匿名 2020/02/21(金) 20:23:31
私が仕事でショックなことがあって一時的に鬱っぽくなった時、同僚の男の人がずっと話を聞いてくれた。
ただただ聞いてくれた。
同じ話ばかりしてた気がする。
今はもう私は退職して連絡もしてないけど、あの時に救われたと思ってます。+34
-1
-
226. 匿名 2020/02/21(金) 20:24:27
>>36
小中学生くらいから兆候出てるかも+5
-0
-
227. 匿名 2020/02/21(金) 20:25:37
男に思いやりなんて求めるのが間違い
奴らは女の身体目当てで、思いやりがあるように騙しているだけです
+7
-8
-
228. 匿名 2020/02/21(金) 20:39:47
やっぱり些細なことに気付いてありがとうって
言ってくれる人!
私の仕事、雑用も多くて、当たり前って思われてるし自分もそう思ってたけど、
やってくれたんだ?ありがとね!って
言ってくれた先輩に惚れかけたw+11
-0
-
229. 匿名 2020/02/21(金) 20:40:26
思いやりある彼氏。
デートから帰る時駅のホームまで見送ってくれる。私の乗った電車のドアが閉まって出発して私の姿が見えなくなるまで、見送ってくれる。ありがたいけど私はちょい恥ずかしいんだけどね😅+9
-2
-
230. 匿名 2020/02/21(金) 20:40:43
産婦人科で妊婦が座れないって状況を作ってるバカ男はないね。+26
-0
-
231. 匿名 2020/02/21(金) 20:44:22
私のつわりが酷い時に夫が毎日仕事帰りに『今日は何が食べたい気分?』と電話してくれてスーパーやらコンビニを回って買ってきてくれた。もちろん夫も何も言わずに自分の分のお惣菜を買って食べてくれた。たまたまステーキが無性に食べたいときがあって連れてってもらったら『いつもスーパーとかコンビニのご飯だったから、○○が美味しそうにステーキ食べてる姿見れて嬉しい!俺のもあげるからいっぱい食べな』と本当に嬉しそうに言ってくれた。
+40
-1
-
232. 匿名 2020/02/21(金) 20:45:36
主です!
>>178さん
そういう小さい違和感から、結婚したら問題になるんですね…!
私はどうやら見極める目がないから、恐怖です(笑)
>>197さん >>206さん
深いです…!
ほんとその通りです、似て非なるものなんですね。。
めちゃ納得して腑に落ちました!
その言葉を元に考えると、わたしの彼はやっぱり優しいけど、思いやりはないかもしれません(´Д`)
皆さん様々なエピソードありがとうございます!
思いやりがあるだけではなく、逆にないのもどんな感じだろうと思って、両方募集してみました!
宜しくお願いします☺︎
+5
-0
-
233. 匿名 2020/02/21(金) 20:53:07
>>18
ゆうくんもだ。+23
-2
-
234. 匿名 2020/02/21(金) 20:56:09
酔っぱらってベロベロになった私の介抱、翌日謝ったら「素が見られてよかったよ」
重大な忘れ物をして落ち込んでる私に「弱点があってよかったよ」
たまにこの人自分に酔って話してるのかな、って思うけど
人の悪口も言わないし悪い言い方もキレイに変えてしまうしから
例えそうだとしても、とっても尊敬してます。
言ったら調子のるから言わないけど+39
-1
-
235. 匿名 2020/02/21(金) 20:56:14
>>8
〜してくれてありがとうって言う人は更に良い+25
-0
-
236. 匿名 2020/02/21(金) 20:56:38
>>183
>>176です
彼の週一の休みも仕事関係の講習会や集まりなどが多い時は月2、3回位入ったりして1ヶ月位なかなか遊べなくて、やっと来週予定ないね!って時に女友達との飲み会入れたりする事もあって、
私もやっと遊べるって楽しみにしてるのに、せめてその日だけは配慮して欲しい。と言っても、みんなの予定が合うのがそこしかないからとか、私とは仕事後にご飯行く時もあるじゃんとか言って全然理解してくれない。
八方美人だね、ってちょっと嫌味で言ってしまったことあるけど、完全に私が束縛激しい女みたいな言い方されるけど、これって私がおかしいのかな…+8
-0
-
237. 匿名 2020/02/21(金) 21:01:13
高校生の時に、お腹が痛いと男友達に言ったら、他のクラスに行って正露丸をもらってきてくれた。勉強合宿で、本を忘れた奴立てって言われた時に、無言で本を渡して立ってくれた。中学からの友だちだったけど、本当にやさしくて思いやりの塊だったなー。今でも時々思い出す+45
-0
-
238. 匿名 2020/02/21(金) 21:03:07
弱い立場の人にも優しい人だと思う+17
-0
-
239. 匿名 2020/02/21(金) 21:04:42
>>18
私のドルジも+37
-1
-
240. 匿名 2020/02/21(金) 21:07:01
>>192さん
ありがとうございます(;_;)
>>190です
本当にみんなに好かれ優しくて面白くて穏やかな人だったのですが、確かに本人が仕事で上司に怒鳴られまくってたからめちゃくちゃメンタル鍛えられて、仕事においては自分に厳しい(仕事外では自分に甘いけど)人だったので、私がダラダラしてるように見えるのが許せなかったってのもありそうです。
私は今まで薬や運動など色んな事を試してみたけど体調が良くならず(結局は精神的なものだったから良くならなかったんですが)、強がってはいたけどその時の治らない不安とか彼氏には結構相談してました。
その全てが否定、拒否されたようで本当に病みました(笑)
今は元気になりました!!
優しいお言葉ありがとうございます。
192さんはまさしく思いやりのある方だと思います、嬉しかったです。
優しいだけじゃなくて、思いやりのある男性に出会いたいです!+14
-3
-
241. 匿名 2020/02/21(金) 21:07:43
>>18
離婚した旦那ですが、
『こんな 優しい旦那さん いないよ!?』(ドヤ)
ことあるごとに 言われてました。
洗脳だったと思う。
密室でのモラハラ、暴力振るわれ 離婚しました!
+75
-1
-
242. 匿名 2020/02/21(金) 21:11:22
会う約束してたのに向こうの都合でドタキャン
それでも謝らない
ドタキャン二回目
リスカしてるからいいじゃん!みたいな開き直りと不満が爆発してキレたら未読スルー
月曜から連絡返ってきてないかな
ちょっと話し合えば済みそうなことだけど向き合う姿勢がない人だとわかったのでもう自然消滅してもいいやって感じです+0
-0
-
243. 匿名 2020/02/21(金) 21:12:51
>>1
結局、自分がしてもらったらうれしいとかありがたいと思う事を、人にもできるかってことかな?
+6
-0
-
244. 匿名 2020/02/21(金) 21:16:38
>>95
すみません。
私独自のモラハラセンサーが物凄い起動しました。
こんな時にポカリも買ってこず、病人に向かって溜め息つくとか 思いやり云々でなく 冷酷、サイコパス?って思っちゃいます。
頑張って自販機まで行ったんですね(T ^ T)
+83
-1
-
245. 匿名 2020/02/21(金) 21:24:56
>>237
このエピソードだけで その男子のファンになってしまいます。
こういう人が真に男気があるって 感じます。
+22
-0
-
246. 匿名 2020/02/21(金) 21:32:44
イケメンほど思いやりがある人多いけどやっといたらモテ確定モードだし当たり前か+3
-3
-
247. 匿名 2020/02/21(金) 21:41:34
>>44
「ま○こ緩くなったら嫌だから帝王切開で産んでほしい」なんて言って実際に分娩異常で誘発剤使用からの帝王切開になった私に「ちょろかったでしょ?」って言ってきた元旦那を思い出した。
この言葉も離婚の理由のひとつとして当然の如く離婚した。
思いやりのない人と一緒には生きていけないよ。+62
-2
-
248. 匿名 2020/02/21(金) 21:46:44
池袋暴走事故のニュースが連日話題になってたとき、
旦那が俺が同じ目にあったら相手を殺してしまいそうだ、ていうか絶対殺すって。
普段怒らない温厚な旦那からこんな言葉が出てきてびっくりした
それほど私のことを失いたくない存在だと思ってくれてるんだなぁと、、
実際は殺さないと思うけど+12
-3
-
249. 匿名 2020/02/21(金) 21:52:14
>>18
マモルも言ってたわー。
+20
-1
-
250. 匿名 2020/02/21(金) 21:55:15
>>8
ほんとそれ!
彼氏が風邪ひいたとか体調わるいとか
言うから心配してラインしたのに
ありがとうもなくてイライラする
+17
-0
-
251. 匿名 2020/02/21(金) 21:55:42
ここで皆さんのコメを見て、改めて夫は自己満の優しさなんだと思った。
やってやってる感がハンパない。+9
-0
-
252. 匿名 2020/02/21(金) 21:56:26
>>18
ひろしもだわ。+24
-1
-
253. 匿名 2020/02/21(金) 22:00:33
コメ読んでいると、自分の男を見る目の無さに情けなくなる。 うちの旦那の唯一はゴミ出しをしてくれる事。それ以外は何も無い。思いやりって単語を知らないと思う。+7
-1
-
254. 匿名 2020/02/21(金) 22:02:16
相手の事を良く察する人。そして行動に移せる人だね。重い物を持ってたら助けたり、席を躊躇なく譲れる人。間違いなく思いやりはある。知り合いでなくても出来れば間違いない。+22
-0
-
255. 匿名 2020/02/21(金) 22:03:45
見た目ヤンキーが高齢者に優しく接してくれてた
+3
-2
-
256. 匿名 2020/02/21(金) 22:07:50
ヤッパリ行動に出るね。見た目じゃ判断出来ない。目の前に脚の悪そうなお年寄りいてサッと立つ人、すっとぼけて寝たふりする人。思いやりあるのはヤッパリ立つ人だよね。自分が疲れてても立っちゃう人。見て見ぬふりできない人だね。思いやりはある。
こんな人はハートマークだな。+21
-0
-
257. 匿名 2020/02/21(金) 22:09:16
>>246
美人の方が性格が良くてブスの方が〜、というのと一緒でイケメンの方が子供の時から他人に優しくされたり愛されてきたから、人への接し方をわきまえてるんだと思うなぁ。
美人とイケメンでも例外もいるけどね。+11
-0
-
258. 匿名 2020/02/21(金) 22:10:56
>>245
237です。ファンだなんて、本人が知ったら絶対喜ぶと思います。男気って、自然に出るものなんでしょうね。なかなかいないいい男でした。+7
-0
-
259. 匿名 2020/02/21(金) 22:21:18
>>236
あなたはおかしくないよ。私は、耐えられないな。
ただ、彼は、皆んなの人だから、彼女最優先じゃないし、出来ないと思う。
家庭に入っても、皆んなの人だから…
家族は寂しいと思う。+19
-0
-
260. 匿名 2020/02/21(金) 22:24:13
>>1
普段は亭主関白でも体調が悪い時やメンタルがやられてる時は察して優しく気遣ってくれるし家事も変わってくれて思いやりがあると思った
+9
-1
-
261. 匿名 2020/02/21(金) 22:28:02
>>158
デキ婚して仕方なく一緒にいるんじゃない+2
-1
-
262. 匿名 2020/02/21(金) 22:30:39
>>109
最低!!
最低過ぎーーーー!!
+55
-0
-
263. 匿名 2020/02/21(金) 22:32:12
>>1
うちの旦那は優しいけど思いやりがゼロです
むしろ優しくないのか
この先やってけないかも+7
-0
-
264. 匿名 2020/02/21(金) 22:39:02
>>18
コウジも!+18
-2
-
265. 匿名 2020/02/21(金) 22:57:33
彼女が危ない事や間違った事をしていたら、ちゃんと注意できる人。
ひたすら相槌を打ってくれる人は思いやりのある男のように感じてしまいやすいが、彼女の事を何とも思っていない可能性有り。
もしくは自分の事の方が大事で、彼女から嫌われたくないから注意しない、という偽の思いやり。+23
-1
-
266. 匿名 2020/02/21(金) 23:01:39
>>40
家事は女だけの仕事じゃないけど、
あんたいつも仕事サボってるわね。
と言ってやりたいですな。
まぁ、体調悪いとそんなことまで頭も回らないですよね💦+14
-0
-
267. 匿名 2020/02/21(金) 23:07:00
>>34
すっげえわかる
友達になりたい(なりたくない)+3
-2
-
268. 匿名 2020/02/21(金) 23:12:34
>>8
そういえば言われたこと全然ないや。当たり前で扱われてるからなんかやる気でないよ+10
-0
-
269. 匿名 2020/02/21(金) 23:17:45
>>16
それは思いやりというより普通のことでは
できない人がヤバイだけで+5
-0
-
270. 匿名 2020/02/21(金) 23:17:59
>>2
言いたいことはなんとなく分かるけど本当に語彙力ないよね+4
-9
-
271. 匿名 2020/02/21(金) 23:20:53
相手のペースに合わせられる人+1
-0
-
272. 匿名 2020/02/21(金) 23:22:12
>>259さん
>>236です!
ありがとうございます(;;)
付き合って3ヶ月目位に私が彼に言った言葉、
(登場人物みんな同じ職場です)
「彼女っていう感じが全然しない、職場の皆と横並びで並んでて、たった1歩だけ前に出てるだけの様で寂しい」
何とか気持ちを表現しようと思って頑張って例えで言ったけど、つまりは「私にもみんなに優しいけど、思いやりは感じない」ってことだったんだなって今わかりました(笑)
彼は「好きだから付き合ってるし、こんなにいつも遊びに行くのは(私)だけだから、他の人とは違う」って言ってたけど、そもそもの価値観が違いすぎるってことでしょうか。
こういう優しいけどドライ?な感じの人と合う人もいるのかなぁ。
こんなに優しい彼なのに合わなさを感じてるって、私どんだけ性格悪いんだろうって思ってました。
寂しがり屋ではあるので彼もめんどくさいんだろうけど…+6
-0
-
273. 匿名 2020/02/21(金) 23:42:46
夜中か早朝にお腹痛いとか頭痛いとか言って起こしても寝ぼけながらでも心配してくれる人は間違いなく思いやりある。怒る男とは結婚しないほうがいい。寝起きだから素がでてすぐわかるよ。+14
-1
-
274. 匿名 2020/02/21(金) 23:54:17
>>236さん
>>259です
合う人もいるでしょうね…十人十色…
友達の元彼にそっくりです。
友達もモヤモヤしてましたよ。
友達も大事でしょうが、
ある程度、彼女優先にしてほしいってのが女心だと思います。
だからあなたはおかしくなんかありません。
価値観の違いだと思います。
みんなに優しい人って時に人を傷つけます。
私の友達は、寂しいのが辛くて別れました。
今は、価値観の合う人と結婚して幸せそうです。
+14
-1
-
275. 匿名 2020/02/21(金) 23:54:52
>>227
そんなことなかったって思わせてくれる男性と出会えたらいいね。+6
-0
-
276. 匿名 2020/02/21(金) 23:58:19
身体の不調を言ったら一緒に病院行ってくれるそれとしんどい日はサラッとなんでもしてくれたりご飯作ってくれたり。無口だけどいつも行動が優しい。+8
-1
-
277. 匿名 2020/02/22(土) 00:02:31
独身主義者の某ラテン語教授、亡くなる前、お相手に病名を黙って別れを切り出し、全財産を譲渡する為に、入籍した事。稚拙な文面だが、密かに感動。+5
-0
-
278. 匿名 2020/02/22(土) 00:08:37
>>94
あれって共感してるつもりらしいよ(笑)
そういうことじゃねぇ……と言いたい+14
-0
-
279. 匿名 2020/02/22(土) 00:16:58
>>11いきなりこの発言をしたんじゃなくて、収録当時に母が危篤状態だったのと、友人を亡くしたのを経験した上での発言だよ
+16
-2
-
280. 匿名 2020/02/22(土) 00:19:11
>>276
行動に思いやりがでますね。
私はPMSが酷く以前薬のんでたけど、副作用の吐き気が酷くてやめて、薬飲むのが怖いんだよねって元彼に話してて、またPMSが酷くなって市販薬とかハーブとか色々試したけど良くならないからどうしよう…って元彼に言ったら、「薬は?」ってめちゃ簡単に言われて本当に傷ついた。
しかも母親が乳がんになってピルって乳がんのリスクあがる(真偽はわからないけど)とか、年齢上がると血栓症のリスクとか、割と副作用起こりやすいみたいなのを私はネットで調べてたのに、彼は私が1番辛い症状に対しても何も調べたりもせず簡単に薬と…
不安だと言っても病院に一緒に行くとか1mmも考えつかない人、よく言えば自分のことは自分でする!みたいな自立した感じだったけど…
あ、でも頭痛になった時、私は常備薬として持ってるからいつもあげてて、一応自分で家にも置いといた方がいいんじゃない?私が居ない時だったら辛いでしょ。って言っても何故か頑なに自分で薬は買わなかったな…+3
-5
-
281. 匿名 2020/02/22(土) 00:22:44
>>278
そうなの?!(笑)
衝撃の事実!
なんか1周回ってアホすぎてめちゃ笑っちゃったw+14
-0
-
282. 匿名 2020/02/22(土) 00:25:19
>>2+4
-10
-
283. 匿名 2020/02/22(土) 00:26:52
うちの夫は元々思いやりはない
一昨日高齢の私の母が心臓の大手術をした
夫に手術になったと説明するも
テレビ見ながらゲームをして聞きはしない
腹が立ち時間の無駄だと思い途中で止めて
も気づかないほど聞いてない。
手術の日も頑張ってと伝えて!とかもない。
手術の真っ最中「今日晩飯厳しかったら勝手に食べるので連絡して」だけラインがきて
こんな時に自分の晩飯の心配かよ、と。
その上帰ってきてから一応どうだった?だけ
聞かれたから、まだ人工呼吸器してるから
意識は戻ってないとだけ伝えると
「へーなにそれ、なんか大丈夫なの?」
とバカにされたように言われた。
心配を強要するものじゃないし
文句言って今後見え見えの嘘の心配演技されるのも嫌だしこれ以上傷つきたくないから
聞かれたことの最低限だけしか話してない
元々思いやりはない人だから
期待はしないと決めてたけど
今回はあまりにひどくこの事は一生忘れない
+25
-0
-
284. 匿名 2020/02/22(土) 00:31:29
>>18
リョウスケだって!+12
-2
-
285. 匿名 2020/02/22(土) 00:35:14
いつも機嫌がいい人!!
(自分の機嫌は自分でとってるのか、基本ポジティブだからなのか、、)
理由は、まわりの人を嫌な気持ちにさせないから!
+16
-0
-
286. 匿名 2020/02/22(土) 00:38:43
>>95
いや…あなたの旦那も他の旦那のエピソードも凄いですね
どういう教育したらここまで思いやりのない大人に育つのか不思議
義母が何でもしてくれたからこんな大人になったのか
こういう男性ってまともに仕事できているのか心配なんですが、仕事中は思いやりがあるのかな?
+30
-2
-
287. 匿名 2020/02/22(土) 00:40:28
体調悪い時
「大丈夫?あまり無理しないで、たまには仕事休めんだら?何か買ってくるものある?」
そして、何も言わずに家事全部やっといてくれる。
普段は私が家事やっておくと、
「洗濯、ありがとうね」毎回言ってくれる。
これ、大事だと思う。
優しいと、こちらも優しさで返したいと思うし、
思いやりをもてるから。
こういうことって、お付き合いだけじゃなかなか分からなかったりするよね。
+6
-2
-
288. 匿名 2020/02/22(土) 00:44:36
>>18
これに尽きる
優しくないから、優しさをアピールしてくる。
まじうざい+23
-1
-
289. 匿名 2020/02/22(土) 00:44:48
>>274
>>236です
あなたの言葉に何だかとても救われました。
自分をちょっとでいいから優先に考えて欲しいっていうのが、彼はその感覚が悪気なくないため本当に困っていてとても酷いことをしているようで、罪悪感がありました。
みんなに優しいから嫉妬もしてしまって、泣いてしまって困らせたりもしてました。
寂しいのが辛いから別れるって選択肢が自分の中になかったけど、それも理由の一つなんだなぁと今は理解出来ます。
関係を見つめ直すいいきっかけになりました。
まさに思いやりのある言葉をありがとうございました!
+8
-0
-
290. 匿名 2020/02/22(土) 01:00:13
>>2
一部分だけ切り取ってるからよく分からないと思うけど、最近友達とか親戚が立て続けに亡くなったって話の流れでこういう発言したんだよ。
『みんな死んじゃうんだもんな…』ってボソッと呟いてたのが凄く切なかった
+63
-2
-
291. 匿名 2020/02/22(土) 01:16:08
生理時(病気の時でも)の対応
事前に
「体調悪い日」「気持ちに余裕が無い」
と伝えてある場合
彼氏
「すぅうううぐ怒る〜ww」
「靴下どーこーーw」
「ごはんはーー?w」
「俺がちゅうーしたらすぐ治るよ〜w」
「俺が抱き締めたら治るでしょーw」
(腹激痛なのにのしかかってくる)
(やめて、と言ってもやめてくれない)
友達(外国人男性)
「ゆっくり休んで」
「あまり動かない方がいいよ」
「僕との連絡は体調良い日でいいからね。早く治して」
「女の子は大変だよね。僕は男だからよく分からないけど、可哀想」
…レデーファーストを知る国は格が違う。
そりゃ、日本人女性が騙されるのもわけないわって思う。
いや、私の彼氏が日本人男性の中で特別キチガイなだけかも+9
-7
-
292. 匿名 2020/02/22(土) 01:18:11
>>45
わかる。元彼に高熱でたからデートキャンセルの連絡したら、大丈夫?なんかあったら言ってねと言う返事だけで何もしてくれなかった。今の彼氏は看病してくれて、行動って大事だなと思った。+12
-2
-
293. 匿名 2020/02/22(土) 01:18:50
>>18
やめろー!皆面白すぎるぞ!+35
-2
-
294. 匿名 2020/02/22(土) 01:20:55
デリカシーない発言をする人は思いやりないと思う+5
-0
-
295. 匿名 2020/02/22(土) 01:21:06
>>52
ファミレスだぜ??+5
-0
-
296. 匿名 2020/02/22(土) 01:24:20
>>239+10
-0
-
297. 匿名 2020/02/22(土) 01:31:26
>>18
うちのミチヒロは言わないけど、優しいだろ、やってやった感満載だぜ。+22
-1
-
298. 匿名 2020/02/22(土) 01:35:26
妊娠初期で風邪をひいてしまい、未就園児の相手もしないといけないからヘトヘトで。
晩ご飯は適当にパスタソース和えるだけの奴でいっかーとか考えてたら、仕事から帰宅した旦那が野菜たっぷりの雑炊を作ってくれた。
沢山あったから翌日も食事の心配をせずに済んだ。
本当に優しい。+11
-2
-
299. 匿名 2020/02/22(土) 01:35:40
>>53
友達が亡くなったんだよね+18
-1
-
300. 匿名 2020/02/22(土) 01:52:04
>>109
人様の旦那さんにこんな事言うの失礼だけど、クソすぎません?+50
-0
-
301. 匿名 2020/02/22(土) 01:57:33
夜ごはん、家族4人でいただきますしても手を付けない旦那。
ママと子供達が好きなだけ食べて良いよ。俺は残った分食べるから。って言われたの一生忘れないぐらいビックリした。+4
-6
-
302. 匿名 2020/02/22(土) 02:22:14
>>291
これ作り話じゃね?
ただの友達に事前に生理を伝えるのもおかしいし、何でただの友達がそんなに距離感近いの?
男友達が「僕との連絡は体調良い日だけでいいからね」なんて言ってきたら何様だよって思うけどな。+8
-0
-
303. 匿名 2020/02/22(土) 02:41:41
このトピ見て瀕死。強く生きる。+0
-0
-
304. 匿名 2020/02/22(土) 02:48:56
前に、私の働いているレストランにお父さんと中学生位の男の子が来てて、男の子が[彼女の悩み事を相談されたから、解決してあげたいけどどうしたら良いかわからない。悩んでるから解決してあげたいんだ!!]
って一生懸命お父さんに話してて、お父さんは、
[いいか?女性の悩み事や相談事は解決しなくても良いだ。ただ彼女が悩んで話している時間は、横にすわり一歩もそこから離れず、温かいミルクを差し出しながら聞いてあげればいいんだ。彼女達は解決して欲しいんじゃない。私の話をずっと聞いてくれて、この人は私の意見を否定せずに聞いてくれて、どんな時も私の味方なのね。って分かって欲しい生き物なんだよ。]って、さらっと言ってて、このお父さん女心分かってるわ〜って思った笑+24
-6
-
305. 匿名 2020/02/22(土) 03:07:00
>>291
ずいぶん馴れ馴れしい友達は何人の設定なの?+4
-0
-
306. 匿名 2020/02/22(土) 04:18:19
前に付き合ってた人が
仕事帰りのデートの時に必ず
私の家の最寄り駅まで送ってくれた
電車だと反対方向だし凄い遠回りなのに
心配だし少しでも一緒に居たいからと
優し過ぎて物足りなくて別れたけど
今思うと思いやりのある素晴らしい人
でした
若いときは気が付かなかったな
3年付き合っててずっと変わらず
優しかったから、あの人と結婚した
女性は幸せだろと思う
+28
-1
-
307. 匿名 2020/02/22(土) 04:34:26
前の職場でパワハラといじめを受けてる時、1年と数ヶ月毎日愚痴を聞いてくれた。
私が生理でお腹痛い時とか、熱湯で大火傷した時サッと動いて薬を買ってきて看病してご飯作ってくれた。
パワハラいじめで退職して鬱になっても本を読んで自分なりに勉強して支えてくれてる。
私のペースで無理のないように物事を進めてくれる。
6年付き合って、未だに優しいです。
彼には本当に感謝してるし、私も彼がピンチになっても最後まで支えたいと思っています。+21
-1
-
308. 匿名 2020/02/22(土) 04:36:55
>>49
イケメンだと尚良いね+18
-3
-
309. 匿名 2020/02/22(土) 04:39:29
義実家で料理してる時、代わってくれる。
大人数の料理を一人で作らされてたから代わってくれた時
本当にこの人と結婚して良かったと思った。+8
-1
-
310. 匿名 2020/02/22(土) 04:41:28
>>265
わかる。
私の彼氏も私が間違ってる時叱ってくれる。
私は彼氏に嫌われるのが怖くてなかなか出来なかった…
最近やっと勇気出して言えるようになりました。+6
-0
-
311. 匿名 2020/02/22(土) 04:47:38
>>272
私の彼氏だったら「そうかぁ、お前にそんな事思わせてしまってたんやな。すまん。これからはそうならんように〇〇する」って理解できてなかったことも改善しようとしてくれるから、なんだか優しくない人なのでは…と思ってしまいました…+2
-2
-
312. 匿名 2020/02/22(土) 04:58:52
>>302
フェミお得意のイタコ芸だろうね。
話が不自然すぎる。+2
-1
-
313. 匿名 2020/02/22(土) 05:28:13
手術しないと治らない程の病気で苦しんでいる人に向かって、手術すれば治るじゃん、俺なんて(全然次元の違う悩み)と言う人なんて思いやりのかけらもない。
ねー、KK+15
-0
-
314. 匿名 2020/02/22(土) 06:00:06
初めての妊娠で悪阻が酷くて情緒不安定な時、「俺が側にいても何もできないからゆっくり寝てなー」と言って休日はいつも一人でどこかに遊びに行った夫。
帰って来たら夕飯を用意してくれたりしたけど、何か違うと思っていた。+10
-1
-
315. 匿名 2020/02/22(土) 06:09:53
旦那はシャイなんだけど、高校生の時に電車通学で、ご年配の方や妊婦さんを見かけると黙って立って車両を移動していたらしい。それを聞いてさらに好きになった(笑)+11
-0
-
316. 匿名 2020/02/22(土) 06:13:12
>>306
うわっ勿体無い事しましたね!若い頃からこういう男性がタイプな人は、良い結婚生活を送ってるんだろうね。+16
-1
-
317. 匿名 2020/02/22(土) 06:19:09
>>66
「オロオロしながらも必死に」て所に、なんだかほのぼのしました。良い旦那さんですね~。完璧にお世話出来なくても、真心が伝わってくれば「思いやり」って感じますよね。+35
-0
-
318. 匿名 2020/02/22(土) 06:58:58
妻が具合の悪い時に機嫌が悪くなる夫は、自分勝手でモラハラ気質。
ご飯どうするの?子供の世話は誰がするんだよ?と。
お・ま・え・が・や・れ。+17
-0
-
319. 匿名 2020/02/22(土) 07:01:19
一歩外に出たらマメに動いて
買い物袋持ってくれて
レジの終わったの袋に入れてくれて
家に帰って荷物を玄関に置いたとたん
「はい、あとよろしく〜」
といってソファで寝転んでボケッと
テレビ見たりしない人かな+13
-0
-
320. 匿名 2020/02/22(土) 07:05:18
>>95
なぜ結婚した?w+4
-4
-
321. 匿名 2020/02/22(土) 07:06:55
>>289
コメントした者です。
自分の心大事に🍀
頑張ってください。
+4
-0
-
322. 匿名 2020/02/22(土) 07:07:22
結婚しても優しいなんて
うらやましい
涙でるよ
挨拶もしない、ありがとうは言わない主義なんだって
なぜなら、そういう風に育ってきた
からだって
心の底から冷たい人だよ
どんだけ泣いたか+20
-0
-
323. 匿名 2020/02/22(土) 07:38:17
>>38
ありがと😃+8
-5
-
324. 匿名 2020/02/22(土) 07:43:00
自分がされて嫌なことを人にしない
これに尽きると思う+5
-0
-
325. 匿名 2020/02/22(土) 07:47:27
>>10
確かに余裕があるのもあるけど、(俺の飯は?とかはまずない)まっとうに思いやりはありそう+29
-0
-
326. 匿名 2020/02/22(土) 07:49:25
>>322
それじゃあ、困るわ
挨拶もありがとうも小学生でも出きるよ
太陽と北風でがんばるしかない。
太陽のように、毎朝優しく挨拶して些細なこともありがとうと言って教えてあげるしかないね+7
-1
-
327. 匿名 2020/02/22(土) 08:15:05
>>291
レディファーストができる海外へいきましょう+0
-0
-
328. 匿名 2020/02/22(土) 08:32:35
>>223
脳みそ入ってないのかなって思うよね
仕方ないのよ、男は。
なんて達観できるか!!!!+21
-0
-
329. 匿名 2020/02/22(土) 08:34:25
>>18
残念ながら、アツシもよ。+19
-1
-
330. 匿名 2020/02/22(土) 08:58:56
私ビールが好きなんだけど、彼氏ビール飲まないのに常にビールを家にストックしてくれていて
仕事帰り立ち寄ると、冷えひえを
はい!お疲れ様!っと出してくれる。
私のビールのせいで、冷蔵庫の中、
場所取ってるけど嫌な顔1つしない人。
良い人だなぁと、常に思ってる。
+7
-0
-
331. 匿名 2020/02/22(土) 09:07:41
ニュースとかで他人の不幸な話を聞いても、いつも「ふ~ん」って素通りしていく無関心な奴ではなく、立ち止まって、そのことについて深く考える癖(相手の立場に立って考えきれる思考)が付いているなら、他人(ひと)の痛みや悲しみを理解できる人が多い。その逆の類いは、いつも自分のことしか視野にない狭量な奴が多いので、心無い言葉を発したりする。政治家にも多く見られる。+3
-0
-
332. 匿名 2020/02/22(土) 09:31:59
>>179
すじこがツボった。栄養あるとか思ったんかな。+12
-1
-
333. 匿名 2020/02/22(土) 09:44:27
嫌われないための行動じゃなくて、愛情から行動してくれること。出てくる結果が同じでも大きく違う。
消極的な優しさは、無関心にも取れる。
心から思ってくれているなら、ハッキリ言うことも思いやり。+5
-0
-
334. 匿名 2020/02/22(土) 09:53:18
残念だけどあんまり居ないよね
男性ってどうしてもマザコンだから自分は心配してもらって当然だけど、他人は別にそんなに…って人が多い。
心からこっちを気遣ってくれる男性って相当大人だし精神が成熟していると思う。なかな居ない。
でもそういう人っていい人だけど好みじゃなかったりいい人だけどつまんない性格してたりするんだよね(笑)
人生って難しいわ。+8
-1
-
335. 匿名 2020/02/22(土) 10:04:58
>>57
優しそうであって優しい訳ではないもんね!
ここ大事!+2
-0
-
336. 匿名 2020/02/22(土) 10:09:58
>>46
口じゃ何とでもなるからね+1
-1
-
337. 匿名 2020/02/22(土) 10:13:23
>>334
その考えは違うね
男女差なんて大してない
同性は心から労ってくれるって寝言すぎるでしょ
そんな人なんてほとんどいないわ
結婚式トピでも見てきなよ
人間関係は距離間でも違うし
性別なり立場なり、自分と違う点が増えれば共感出来なくなるのは当たり前
この手の話でいつも思うけど
仮に女性がそうなら、親族問題で暴れてる姑や小姑達はなんなのさ
あれは男なわけ?+8
-0
-
338. 匿名 2020/02/22(土) 10:16:16
>>26
突然の思いつきって時点で、あんまり思いやりを感じられない。
+4
-0
-
339. 匿名 2020/02/22(土) 10:16:53
相手のことを思っての行動や発言ができるかってことだと思う。+1
-0
-
340. 匿名 2020/02/22(土) 10:32:16
こんにちは!主です!
皆さんのコメント本当に深いです。
自分と彼氏に置き換えてみたりして読んでますが、一つ新たな発見がありました。
彼は過去数人と付き合ったけど最長半年で何故か振られるみたいな人で、本当に凄く優しくて、いい人なんだけど悪気なく不器用で女心とか全くなタイプ
で、彼なりに優しさや思いやりで何かしようとしてくれてたことはありました。
が、私が長女気質で甘えベタで彼が例えば「○○しようか?今一緒に行けるよ?」と言っても、「大丈夫、自分で明日する!暇だから大丈夫よ!」「それより明日仕事のあと飲み会あるし、今日ははやく寝て!」みたいに、彼の不器用な思いやりを受け取れてなかったことに気づきました。
よく考えれば考えるほど、私は彼に気を使わ無くていいように、と良かれと思って言ってたけど、後から「素直に一緒に行けばよかったな、寂しい」って思う会話が沢山ありました…。
思いやりを素直に感謝して受け取るってことも大事ですね。
自分で気づけてとても勉強になりました!
最後まで見てますので、どしどし投稿お待ちしております!
+6
-0
-
341. 匿名 2020/02/22(土) 10:46:24
私が機嫌悪くても彼はイライラしないでそっとしておいてくれる
愚痴も嫌がらずしっかり聞いてくれる
+3
-0
-
342. 匿名 2020/02/22(土) 11:04:40
>>84
そういう細かいところでも大事にされてるか私も判断しちゃう。+5
-1
-
343. 匿名 2020/02/22(土) 11:06:13
>>24
座り心地がいい。大事にされてる感じがする。
荷物が置きやすい。+1
-3
-
344. 匿名 2020/02/22(土) 11:08:25
>>47
えっ…? それくらい自分でやりなよ。
従者でも雇ってるの?+0
-4
-
345. 匿名 2020/02/22(土) 11:34:28
前戯を時間かけてしてくれる人+0
-0
-
346. 匿名 2020/02/22(土) 11:40:00
>>18
痒い所に手が届かないタイプの、コウイチロウも。+10
-0
-
347. 匿名 2020/02/22(土) 11:56:00
>>47
うわ~、優しい!
忘れちゃってる時ってあるもんね。
ありがたいね。+13
-0
-
348. 匿名 2020/02/22(土) 12:10:41
>>34
草+1
-1
-
349. 匿名 2020/02/22(土) 12:15:38
>>247
人としてあり得なくない?
命がけでお前の子どもを産んでるのに…って+20
-0
-
350. 匿名 2020/02/22(土) 12:32:09
>>349
今時出産で死ぬなんてめったにないでしょ。交通事故よりない。+1
-9
-
351. 匿名 2020/02/22(土) 12:41:51
>>133
いいなー羨ましい+6
-0
-
352. 匿名 2020/02/22(土) 12:49:10
>>207
聞きたくないよ他人のそんな話+6
-4
-
353. 匿名 2020/02/22(土) 13:36:56
普段は結構
亭主関白気味に見えるけど、
人の痛みがわかる人。
体調悪いとなれば、寝てな、といって子供と遊んでご飯作ってくれたり、
こないだは、実家の母が病気になったかも…と心配して泣いてたら、
抱きしめてくれて、大丈夫だよ、と
ずっとずーっと励ましてくれた。
経済的に裕福では無いけど、
本当に辛い時に優しくしてくれる夫を
大切にしなくては…と思った。+8
-0
-
354. 匿名 2020/02/22(土) 13:47:04
>>350
え、本気で言ってる…?+13
-1
-
355. 匿名 2020/02/22(土) 13:48:04
土日は旦那がご飯作ってくれる+0
-0
-
356. 匿名 2020/02/22(土) 13:55:44
>>18
家庭も仕事も頑張ってるはずなのに、考え方がズレてるせいで両方からそっぽ向かれてるうちのケンタもだわ。+8
-0
-
357. 匿名 2020/02/22(土) 14:04:04
>>332
病人向けのラインナップを選べない時点でただのバカなんでしょ
なんも考えてないんだよ
家族がすじこ好きなんじゃない?
好き嫌いで食べ物選べないのが病人なのに不愉快+7
-0
-
358. 匿名 2020/02/22(土) 14:10:52
みんなのコメント見てたら、
私の夫は思いやり0なんだなって再確認できた。
妊娠中、1日たりとも仕事・家事を休まずやって、子供が産まれてからも一人で家事育児全部やって、深夜にバイトも行って。
なのに、俺とお前は対等じゃない。と言われた。
俺の方が稼いでいるからだってさ。だから家事育児は俺の仕事じゃないと言われた。
遠い他県に嫁いで、社員も辞めたしなんなら私の方が年収高かったのにな…
+16
-0
-
359. 匿名 2020/02/22(土) 14:43:15
大雪の日に車に乗ってたら沢山荷物を持った友人をみかけた。用事があったのに彼は車を止めて友人と荷物を送り届けるた。誰に対しても公平で思いやりのある人だったな。今でも雪が降ると彼を思い出すよ。今も変わらず優しいんだろな。+3
-0
-
360. 匿名 2020/02/22(土) 14:56:45
>>16
ふつうじゃない?(笑)
+2
-0
-
361. 匿名 2020/02/22(土) 15:28:54
>>297
うちもミチヒロです(笑)
しかも言わないけどアピールしてくるのも同じで笑った(笑)+3
-0
-
362. 匿名 2020/02/22(土) 15:58:23
つらい経験をたくさんして、人の気持ちが分かるようになった人。
そもそも男というのはその昔狩りが仕事だったので、子育てをする女性の様な共感性は必要なかった。
女性はまだ喋れない子供がなぜ泣いているのかが分かるが、男性には分からない。相手の気持ちになって考える事ができないのが男性。狩りには共感性は必要ないむしろ邪魔だったからどちらかというとサイコパス。
思いやりのある男性は経験で人の気持ちを理解できるようになった人か、詐欺師等。+2
-1
-
363. 匿名 2020/02/22(土) 16:20:49
ちょいと聞きたい
本当に死にたいと思ってる人がいたら
思いやりのある人はどう対応するのですか?
+0
-0
-
364. 匿名 2020/02/22(土) 16:42:10
>>363
相手にもよるよ。
人間には冷たい部分は必ずあるから、
メンヘラ相手なら
思いやりある人なら
何も言わずスルーだと思う。
+0
-0
-
365. 匿名 2020/02/22(土) 17:19:42
結婚5年目の夫はすごく思いやりに溢れているなぁと思う
・疲れてそうに見えたら肩や腰を揉んでくれる
・外食する場所を私の希望で決めて予約してくれる
・2人で半分こする食べ物の場合『好きなだけ食べていいよ』と言ってくれたり、1番美味しい部分を全てくれる
・旅行に行く時も私の好きそうな宿や食事プランを
4パターンくらい調べて、そこから一番泊まりたいところを選んでねと言ってくれる
・スーパーに買い物に行くと重い物全て持ってくれて、私にはお財布が入ったバッグしか持たせない
・いつもありがとうって言って絶対に食事を残さない
書き出したらキリないし完全に惚気だわ
幸せです+14
-1
-
366. 匿名 2020/02/22(土) 18:41:34
>>1
セックスの時に
私が抜いだパンツまで畳まない人+1
-0
-
367. 匿名 2020/02/22(土) 20:52:56
覚えてる私が細かいかもしれないけど、休日デートでランチ食べに少し遠出するから、朝ごはんは軽く食べようか~ってなって彼がサブウェイ食べたいって私もサブウェイ好きだから1個は多いから半分こしよって事で、割り勘で買った。
私が運転してて、サブウェイって食べにくいから信号待ちの時に食べる感じだったけど、1口しか食べずに次の信号の時には全部食べられてた…
なんか普通にびっくりした…+9
-0
-
368. 匿名 2020/02/22(土) 22:18:39
私の友達が彼氏に浮気されて別れちゃった時、大切な友達だったから私も悔しくてやるせなくて…
それを私の彼氏に話したら、うんうんって話聞いてくれた。彼氏からしたら会ったこともない他人なのに。優しくてまた泣けた+3
-0
-
369. 匿名 2020/02/22(土) 23:06:28
旦那ですが、普段は面倒臭がりで何もしてくれないけど、私が疲れてる時や体調が悪い時は気遣ってくれる。
横になってていいよって言って、色々用事を済ましてきてくれる。+2
-0
-
370. 匿名 2020/02/22(土) 23:10:52
>>7 彼氏の時は軽く熱が出るだけでも遠距離でも差し入れ持ってきてくれたのに入籍したあとにインフルで40度出た時に「40度の発熱で本当に動けないからお水とヒエピタとって」と言ったら「俺は!働いているんだぞ!疲れているんだぞ!その俺を小間使いするのか?!」ってキレられて離婚した、今思い出してもムカついてくるー+6
-0
-
371. 匿名 2020/02/22(土) 23:40:26
自分以外の人の事を常に考えてる。それが苦にならず当たり前にできる人。彼氏がそうだけど、私は真逆だから、見習おうと思いつつ難しい…。生まれ持ったもの??
彼はそんな私を見て、自分だけかい!って心の中でつっこみまくってるだろうけど、それを言葉に出す事もないから、思い遣りの塊だと思ってる。+2
-0
-
372. 匿名 2020/02/23(日) 00:16:34
>>358
え…それ旦那要らなくないですか?
そこまでするならもう少しお子さんが大きくなって、離婚を視野に考えた方が子供の教育にいいかも。
+0
-0
-
373. 匿名 2020/02/23(日) 16:03:18
>>354
常識では…?+1
-0
-
374. 匿名 2020/02/27(木) 10:21:30
>>205
釘を刺すようで申し訳ないのですが、私の旦那はそれでモラハラでした…見栄っ張りなんですよね。一概にモラハラとは言えないと思いますが、注意してください(T_T)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する