ガールズちゃんねる

「サンリオピューロランド」が来月12日までの臨時休館を発表 新型コロナウイルス感染拡大防止のため

734コメント2020/03/19(木) 16:51

  • 501. 匿名 2020/02/21(金) 23:35:30 

    サンリオ前でインタビューされてた若者。
    関西から来たんですがマスクしてる人あんまりいなくてこっちの人危機感薄くね?と思いましたって
    こんな時期に関西から東京に旅行来るなんて危機感無くね?

    +97

    -2

  • 502. 匿名 2020/02/21(金) 23:41:54 

    >>26

    中国のディズニーですら閉園してるのに、
    東京ディズニーは何やってるの?

    +81

    -4

  • 503. 匿名 2020/02/21(金) 23:42:09 

    すごいー!
    よく決断してくれたね。目先のお金にとらわれず
    長い目で見たら絶対いいと思うよ。
    好感度アップー!

    +56

    -1

  • 504. 匿名 2020/02/21(金) 23:43:16 

    サンリオの株上がったわ!!!!
    他もはよしろ。

    +67

    -2

  • 505. 匿名 2020/02/21(金) 23:50:27 

    各国から日本に渡航禁止とか出たらちょっとマズイねぇ

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/21(金) 23:51:47 

    さすがサンリオ!!
    国民みんなを思ってるってのが伝わるね
    キティちゃんもっと好きになるわ

    +58

    -0

  • 507. 匿名 2020/02/21(金) 23:53:40 

    >>26
    子の習い事の同じクラスの親子が年パス持ちで空いてる今毎週行ってるみたい。
    うつされるんじゃないかと冷や冷やしてるよ。

    +31

    -2

  • 508. 匿名 2020/02/21(金) 23:57:14 

    >>469
    わかってくれる人が居て嬉しい。
    社員をとても大事にしてたよね。私もサンリオで買い物して応援します。

    +44

    -0

  • 509. 匿名 2020/02/21(金) 23:58:44 

    素晴らしい
    金銭的な応援したいから募金とかしたい
    損失額とかすごそう

    +19

    -1

  • 510. 匿名 2020/02/22(土) 00:05:22 

    >>80
    嘘ばっかりw何年前の情報よ
    ここ3年くらいは最前列取るには3時間待ちとかよくあるし有料チケットの前売りもすぐ売り切れるくらいの人気なのにw

    +18

    -0

  • 511. 匿名 2020/02/22(土) 00:07:26 

    大分のハーモニーランドのほうだけど
    キティちゃんもマイメロも写真撮るときとか、ダンサーの方も本当に気軽にタッチやハグしてくれて、常連さんになると顔も覚えてくれて、また会いにきてくれて嬉しいとか言ってくれる
    子どもも大喜びだし、親の私はホスピタリティに感動して何回も通ってる
    お客さんとの距離が近いし接触が多いから、従業員の家族の健康も含めての英断だと思う

    コロナ収束したらいっぱい遊びに行きます

    +40

    -0

  • 512. 匿名 2020/02/22(土) 00:08:13 

    >>331
    去年行った時結構中国人いたよ。
    アンパンマンて中国でもやってるの?

    +7

    -1

  • 513. 匿名 2020/02/22(土) 00:14:40 

    凄い決断したなとは思うけど、結局人の集まる春休み前には営業再開するんだよね?それまでにコロナおさまってるとは思えないんだけどな。

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2020/02/22(土) 00:21:53 

    30年近く前の幼稚園グッズを大好きなキキララとマロンクリームで揃えてもらって、まだ現役の物もある!
    最近大人買いをちょこちょこするようになったけど、やっぱりサンリオは可愛い。サンリオストアでたくさん買います!

    +29

    -0

  • 515. 匿名 2020/02/22(土) 00:29:41 

    地方住みで来週いく予定だったのに~
    ピューロランドに代わる所ってご存知の方いらゃいますか?

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2020/02/22(土) 00:46:42 

    >>515
    大分にもピューロランドあるので問い合わせてみて下さい。東京よりはリスク少ないと思います。
    今は人混み避けてマイカーで屋外の施設とか自然の中でレジャー楽しむほうかベターかも。

    +5

    -2

  • 517. 匿名 2020/02/22(土) 00:53:56 

    偉いんだけど
    ピューロは業績が悪化してると数日前のネットニュースで見たからなぁ…

    +7

    -3

  • 518. 匿名 2020/02/22(土) 00:56:38 

    サンリオ、海外での不振の影響でかなり業績悪いらしい。
    ピューロランドの近年の回復はすごいけど、それでは全然追いつかないくらいの悪化。
    今回のこともさすがだなと思ったし、上手く利益が出るように頑張ってほしいな。

    +46

    -0

  • 519. 匿名 2020/02/22(土) 00:58:21 

    >>400
    今はピューロは大きな大人のソロ客多いから全然大丈夫だよ!入園待ちの時点でソロ客が居るから浮かないレベルだよw私も最初行くときはドキドキして陰口言われても聞こえないようにイヤホン装備してたけど今じゃ堂々としてるw
    是非行ってみて欲しいな。サンリオが好きなら行かないと今のピューロは本当に良いから勿体ないよー!

    +12

    -0

  • 520. 匿名 2020/02/22(土) 01:00:01 

    サンリオピューロランドだけ休んでも仕方ないよ…
    ディズニーランドとか危機管理なさすぎて腹が立つ。

    +13

    -1

  • 521. 匿名 2020/02/22(土) 01:10:13 

    素晴らしい企業!!

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2020/02/22(土) 01:10:14 

    日経のキャリアコラムでたまたまサンリオ女性館長の記事を拝見したばかりで、聡明で堅実な運営をされる方なのだな〜と感心しました。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2020/02/22(土) 01:10:15 

    サンリオは特に、すべてが室内だからというのもあるのかも。

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/22(土) 01:12:06 

    >>5
    台風で危険な時もそうだったね

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2020/02/22(土) 01:14:51 

    室内だから、って声もあるけど、
    サンリオ以外にも室内型テーマパークや映画館や劇場、色々あるけど先んじてるよね。

    利益面を考えたら大変な決断だったと思うけど・・・
    サンリオの企業姿勢好きだ。

    +34

    -0

  • 526. 匿名 2020/02/22(土) 01:17:00 

    >>475
    かわいい😆楽しんでね!

    +6

    -1

  • 527. 匿名 2020/02/22(土) 01:19:49 

    >>5

    ディズニー好きだけど、最近の銭ゲバ質は否めない…

    +90

    -0

  • 528. 匿名 2020/02/22(土) 01:27:44 

    >>519

    私も友達と行ったんだけど、結構いい年だけど〜、と思ってたけど普通に大人多かったよ。

    サンリオってなんかショーとか、ディズニーのアメリカ的な勧善懲悪とはまた違ってて
    心優しくなれる感じで、癒された。

    良い意味で日本的というか、「思いやり」「平和」が根本にあるみたいな??

    ぜひ癒されに行ってくださいー。

    +19

    -0

  • 529. 匿名 2020/02/22(土) 01:29:04 

    >>410
    私も以前別の件で問い合わせした時に
    すごい塩対応でイメージ変わったから

    中国人対策なしなのもビックリだけど
    子供ありきだからずっと迷っていたんだよね
    対応悪いと印象変わるよね

    +6

    -6

  • 530. 匿名 2020/02/22(土) 01:33:09 

    >>475

    ポチャッコ〜!
    彼と懐かしキャラ達とで男の子ユニット組むって昨日Yahooニュースで画像出てきて、
    世代の私は懐かしすぎて悶絶したわ。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2020/02/22(土) 01:45:12 

    >>5
    ピューロランド行ったことある?
    夢の国は屋外で広々してるけど、ピューロランドは屋内に人がぎちぎちにいて本当にやばい。
    最近なんだかやたら混んでるし

    +72

    -0

  • 532. 匿名 2020/02/22(土) 01:48:29 

    なんとなくだけどピューロって屋内だから他のテーマパークよりも空気の循環難しそうだよね。休園は良い決断だと思う。

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2020/02/22(土) 02:04:57 

    英断

    サンリオ応援する

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2020/02/22(土) 02:07:04 

    >>25
    従業員の笑顔の写真を撮るのが好きでお客さんによく話しかける方でしたっけ?

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2020/02/22(土) 02:07:55 

    とりあえずラインスタンプでシナモロールのを買いました。今度は仕事帰りにサンリオギフトゲートで買い物します。こういう企業は応援したい!サンリオ大好き❤️

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2020/02/22(土) 02:08:33 

    決めた。ディズニーじゃなくてサンリオの年パスを買う。
    マイメロの桜イベントは年内やってるし、コロナとオリンピックが落ち着いたら絶対に行く!!
    リニューアルされたキティルームに泊まってみたいし、今年の娘の誕生日はディズニーじゃなくてサンリオにするかも。
    ビビディねだられ始めて困ってるんだけど、病気になったら困ることくらい言えば伝わるし、来年以降まで待ってもらおうっと!
    ディズニーというよりOLCが大嫌いになってきた。せめてサンリオ見習って普通に公式グッズをネット通販してもよくない?チケット無いと買えないとかがめつすぎ。

    +23

    -1

  • 537. 匿名 2020/02/22(土) 02:17:11 

    「サンリオピューロランド」が来月12日までの臨時休館を発表 新型コロナウイルス感染拡大防止のため

    +15

    -1

  • 538. 匿名 2020/02/22(土) 02:23:32 

    昨日インスタで知ったんだけど、友人が1歳なったばかりの子ども連れてディズニー行っててびっくりした。これって普通なのか???

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2020/02/22(土) 02:37:07 

    どこかの夢の国は金儲け主義だから、ウイルスくらいで絶対閉園しないよね。
    なんなら、最初に中国人のお客様を断りませんとか言ってなかったかな?

    かなりの損害にもなるのに、ピューロランドすごい!

    コロナ問題がなくなったら娘と行こうと思ったよ。

    +8

    -1

  • 540. 匿名 2020/02/22(土) 02:39:53 

    >>213
    ごめんなさい、某鼠っていう表現だけでも笑ったのにこれ見て余計笑った😂咳した後にごまかしの笑いすなw

    +59

    -0

  • 541. 匿名 2020/02/22(土) 02:44:35 

    >>25
    プロフェッショナルに出ていた女性ですね。
    特に今の状況になった場合は、女性の方がいろいろ周りの事もお客さん気持ちも分かり気遣いしてくれるからありがたいですね。また、営業再開したら遊びに行きたいです。

    +58

    -0

  • 542. 匿名 2020/02/22(土) 02:45:11 

    関西コレクションはあるのだろうか?

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2020/02/22(土) 02:47:41 

    >>25
    さては社長、ガル民…だな
    みんなの声を聞いていたのか

    +9

    -11

  • 544. 匿名 2020/02/22(土) 02:48:25 

    好感しかないです、さすが!
    こうなると信頼がうまれて、応援したい人が増えますね

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2020/02/22(土) 02:50:29 

    絶対に食べに行くからね😭
    「サンリオピューロランド」が来月12日までの臨時休館を発表 新型コロナウイルス感染拡大防止のため

    +19

    -0

  • 546. 匿名 2020/02/22(土) 02:52:36 

    サンリオグッズを買って少しでも協力をしたいと思います。☺️

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2020/02/22(土) 02:55:09 

    ピューワーピューワーやるね!良いことだ!
    ジブリの森は?吉祥寺に観光客あつまってるとかいうけど。

    動物園もどうなんだろうね。ヒトから動物は言われてないけど。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2020/02/22(土) 03:17:18 

    ディズニーに推しがいたのですが、サンリオに改めます。

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2020/02/22(土) 03:18:12 

    >>498
    はいはいそうですか

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/02/22(土) 03:19:33 

    ピューロかっこいい!
    隣の駅で子供がサンリオ大好きなので、落ち着いたらまた行きます。暫くは家でYouTubeでパレード見て踊ってますね。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2020/02/22(土) 03:21:46 

    >>547
    ジブリは外国人めっちゃ多い

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2020/02/22(土) 03:23:37 

    >>13
    >>213
    声出たw
    感染源やん

    +52

    -0

  • 553. 匿名 2020/02/22(土) 03:26:14 

    サンリオ先いってるわ、、素晴らしい

    +28

    -0

  • 554. 匿名 2020/02/22(土) 03:28:33 

    ファンの心をグッと掴んだ行動なので、落ち着いたら確実に挽回出来ると思います。

    +57

    -0

  • 555. 匿名 2020/02/22(土) 03:29:18 

    ホワイトデーは稼ぎたいってこと?
    働いてる人、ずっと休み?いいなー

    +0

    -16

  • 556. 匿名 2020/02/22(土) 03:45:35 

    >>509
    できても募金しないでしょ

    +4

    -1

  • 557. 匿名 2020/02/22(土) 03:46:25 

    ゲストもだけどスタッフさんの事を大切に思うとこにスゴイ好感持てた。コロナが落ち着いたらいつか行きたいな
    某夢の国は二度と行かねぇ!二度とだ!

    +37

    -3

  • 558. 匿名 2020/02/22(土) 04:01:49 

    >>548
    何推しから何推しになるの?

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2020/02/22(土) 04:19:01 

    こうゆう事をしていきなさいよ!
    夢の国より、現実を見てるピューロランドの株上がったわ!

    +43

    -0

  • 560. 匿名 2020/02/22(土) 04:20:54 

    東京とは名ばかりの千葉のネズミーランドには、サンリオの爪の垢でも飲んでほしい。
    真っ先に休園すべきなのに、春節とやらの頃から「中国人大歓迎!」ってやってたよね(`•ω•´)

    嘘か本当か知らないけど、中国人の子供が「日本人にウイルス撒き散らしてやる〜〜」って話してて大人の中国人が笑ってたってネズミーランドエピソードあるくらい。

    +46

    -0

  • 561. 匿名 2020/02/22(土) 04:24:19 

    サンリオは、経営困難らしいですよ。
    コロナウイルスの影響で来場者が減り人件費さえも厳しいのでしょうか!?
    なくなってしまったら悲しいですね(涙)

    +2

    -24

  • 562. 匿名 2020/02/22(土) 04:45:30 

    >>5

    ほんとそれ!
    どっかの夢の国が中国人の受け入れ拒否しないって言ったことが真っ先に思い浮かんだわ。

    +35

    -1

  • 563. 匿名 2020/02/22(土) 06:11:04 

    >>538 そういう親たくさんいるよーーー子供の感染もニュースで出だしたけどそれでも行くのかな?年パスあるから、空いてるしラッキーって行ってる。むしろ今しかない!て感じで外出しまくってる。園から不要不急の外出は控えてって毎週手紙来るのにな。

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2020/02/22(土) 06:20:22 

    >>73
    素敵ですね
    昔の古き良き経営者みたい
    それこそ最高の接客求めるなら、まずは従業員が幸せであること…みたいなね

    +14

    -1

  • 565. 匿名 2020/02/22(土) 07:03:10 

    >>410
    それは判断したのが遅い自分の責任

    +17

    -1

  • 566. 匿名 2020/02/22(土) 07:05:42 

    サンリオって従業員を大切にするTV特集で取り上げられていたよ。

    素晴らしい決断!

    +42

    -0

  • 567. 匿名 2020/02/22(土) 07:14:04 

    春節の中国人ウェルカム

    っていってた、
    守銭奴のディズニーリゾート(オリエンタルランド)とは大違い。

    ちゃんと従業員を大切にして、
    社会貢献に意欲が高い社風っていうのが見えるわ。

    +32

    -0

  • 568. 匿名 2020/02/22(土) 07:23:28 

    >>93
    それであってると思う
    小牧さんは子会社のテーマパークの事業の社長さんじゃないかな。
    サンリオの社長は辻さんだと思う

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2020/02/22(土) 07:45:52 

    サンリオキャラクターとか特に興味なかったけどサンリオグッズ買います!

    +8

    -1

  • 570. 匿名 2020/02/22(土) 07:55:00 

    サンリオピューロランド、ハーモニーランド
    共に…なんだよね
    収益がマイナスにならないか心配だけど
    再開したら姪っ子達連れて本気で遊びに
    行こう!
    昔いちご新聞買ってた位サンリオ好きだった!

    +29

    -0

  • 571. 匿名 2020/02/22(土) 08:04:29 

    >>112
    勘違いポリコレw
    上手いこと言う

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2020/02/22(土) 08:15:54 

    こういう時にスパッと決断できるか出来ないかって大事だよね。

    ゲストだけではなく 働く人たちのことも考えてるのが伝わってきて優良企業なんだとわかる。

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2020/02/22(土) 08:16:02 

    >>558
    プーさん→ポムポムです

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2020/02/22(土) 08:36:58 

    娘がお友達の家に遊びに行くので、サンリオでお揃いグッズを買っていこう⭐︎
    私も自分用にタオルとか買おうかな!

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2020/02/22(土) 08:50:21 

    >>25
    号泣したわ
    お子さんを事故で亡くされてて、亡くなったお子さんの写真何度もなぜてたね
    子供を亡くした母親は命の重さを誰より知ってる
    だからこその決断でしょう

    +76

    -0

  • 576. 匿名 2020/02/22(土) 08:50:33 

    すごい決断しましたね。

    こんな時期じゃ、不安しかないから、それがいいのかも

    早くコロナ落ち着いて欲しいけど、解決策が見当たらないのでは、怖いですよね\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2020/02/22(土) 08:59:04 

    >>536
    ピューロランドファンクラブに新規登録しちゃった〜♡

    キティルームなんてあるの!?
    さっそく調べてみる!

    +11

    -0

  • 578. 匿名 2020/02/22(土) 09:01:01 

    さすがサンリオ!!ありがとう!

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2020/02/22(土) 09:03:33 

    >>520
    ピューロランドで働いてる人は感染リスクが減ったんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/22(土) 09:18:35 

    ピューロランドの社長さん、NHKで見て以来ファンだわ。
    小さなお子さんを不慮の事故で亡くされて、ずっと辛い思いをされたみたいだから。
    だからこその決断だろうな。

    ますます応援したくなった。

    +18

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/22(土) 09:18:45 

    >>509
    こういう書き込みしてる人で実際に募金する人0説

    +1

    -4

  • 582. 匿名 2020/02/22(土) 09:26:06 

    >>551
    ジブリは中国人ものすごい多いよね
    ジブリの中の映画館や展示やギフトショップもぎゅうぎゅうだし、トイレの石鹸が固形石鹸で驚いた
    さすがに今は固形石鹸ではないのかな

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2020/02/22(土) 09:29:00 

    どうせここでサンリオ応援しますとか言ってる人は何も買ったり行ったりしないだろうね
    結局しばらくして落ち着いたらあの時は熱くなってたけどやっぱ久しぶりにディズニー行こうかな
    ってなって行くんでしょどうせ
    ガル民なんてそんなレベルだよね(笑)

    +1

    -13

  • 584. 匿名 2020/02/22(土) 09:31:45 

    子どもが公式サイトで何買うか迷ってるよ笑
    どのキャラクターも好きみたい。

    今月は少し奮発しちゃおうかな〜

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2020/02/22(土) 09:40:18 

    利益減ってて苦しいだろうに、さすがこういうところはサンリオすごいと思う
    キティちゃんのYouTubeチャンネルを見たことあるけど、サンリオという会社の今まで知らなかった理念とか社風を知れて素敵な会社だと思った
    ただ可愛いキャラクターだけの会社じゃないよ

    +15

    -0

  • 586. 匿名 2020/02/22(土) 09:41:58 

    >>583
    多摩っこはサンリオピューロランドけっこういくよ

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2020/02/22(土) 09:42:06 

    ネズミーやマリオ参戦予定の遊園地だってもっと対策できると思う。完全に閉め切らなくても屋内の換気しきれないアトラクションは止めるとか。何もしないのは本当に無いと思う。

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2020/02/22(土) 09:42:24 

    サンリオのもの買ったらピューロランドの利益になるのかな??ピューロランドの利益になるにはやっぱり行かないと??昔ピューロランドのショーのDVD買って子供が何度も繰り返しみてたなぁ。DVD買うのもピューロの利益になるならお友達のお子さんにプレゼントしようかな。

    +9

    -2

  • 589. 匿名 2020/02/22(土) 09:47:17 

    >>573
    色味やのんびりした雰囲気が似てますね。

    +4

    -2

  • 590. 匿名 2020/02/22(土) 09:50:28 

    サンリオショップはお姉さんたちが優しくて子供は大好き
    制服もかわいいよね

    +11

    -0

  • 591. 匿名 2020/02/22(土) 09:50:35 

    >>588
    公式オンラインショップで買えば良いんじゃないかな

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2020/02/22(土) 09:55:00 

    えらい。春節の時や中国人の入国禁止にしない、チャーター、クルーズ船の政府の対応が悪いからだよね。
    ちゃんとすれば運営できたのに。日本全体不景気になるよ。オリンピック開催も今年は人が来ないだろうし、延期にすればいいのに。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2020/02/22(土) 10:04:25 

    ピューロランドって、お客さんが来やすいように値上もしないんだっけ?
    今回の決断といい、お客さん想いだよね。
    ディズニーとは大違いだよ。

    +12

    -0

  • 594. 匿名 2020/02/22(土) 10:05:35 

    正解!
    ディズニーも見習って欲しい

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2020/02/22(土) 10:09:11 

    最近サンリオって復刻版みたいな、昔のキャラクター出してるよね!
    半魚どん、ケロッピ見つけた時は懐かしくて泣きそうになった!
    私はポチャッコとザシキブタが好きだったなぁ。
    ザシキブタのぬいぐるみ持ってた!
    アラフォーです!

    +14

    -0

  • 596. 匿名 2020/02/22(土) 10:11:41 

    >>45
    思わず、フッて笑ったww

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2020/02/22(土) 10:15:17 

    こういうのって自分たちの為でもあるよね施設やショップに来た人の中でコロナが出たってなったらすぐに全国に広まって営業休止になって隅々まで消毒でしょ。加えて管理体制が悪いだなんだって批判もされかねない、なら最初から休みにした方が良い。客が来ないとか大打撃だとか言ってる店は馬鹿だと思う。

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2020/02/22(土) 10:24:32 

    >>1
    今がピークで3月12日からは落ち着く見込みなのかな?
    そうであってほしいけど、そううまくはいかない気がしてしまう、、

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/22(土) 10:26:36 

    >>598
    いや、そこは様子見だと思うよ…

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/02/22(土) 10:33:22 

    >>598
    やっぱり再開延期になる可能性もあるってことだよね
    春休みだし掻き入れどきなのに辛すぎる
    ピューロランドのためにもそれまでにコロナ収束にむかってほしい(;_;)

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2020/02/22(土) 10:34:03 

    コロナが流行るずっと前からUSJいく予定でいて、旦那がこのまま行くとか言ってるから私としては本当休園して欲しい

    +14

    -0

  • 602. 匿名 2020/02/22(土) 10:38:27 

    「今だったら空いてるから!!」とか言って小さい子供連れて出掛けていくバカ親多いんだろうな
    臨時休業は英断だと思う

    +25

    -0

  • 603. 匿名 2020/02/22(土) 10:47:59 

    偉い!値上げしてウェルカムの銭ゲバランドとは違うね!

    +16

    -0

  • 604. 匿名 2020/02/22(土) 11:02:23 

    ディズニーの待ち時間アプリでみたけど相変わらず110分待ちとかのもあった

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2020/02/22(土) 11:06:54 

    私の好きなキャラクターは干されてしまっているけど、この決断はすばらしいです!
    「サンリオピューロランド」が来月12日までの臨時休館を発表 新型コロナウイルス感染拡大防止のため

    +19

    -0

  • 606. 匿名 2020/02/22(土) 11:12:09 

    >>136
    ペストwwww
    ネズミって薄汚いイメージしかないもんね。黒死病や悪い病を流行らせた

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2020/02/22(土) 11:16:43 

    >>1
    サンリオピューロランドで感染した疑いが…なんてニュースになったらサンリオの死活問題だもんね。
    気になるのが多くのバイト従業員の給料保障。
    自分は昔ディズニーリゾートでバイトしてたからそこが気になる。ディズニーはゲストの入りが悪いと勤務解消っていってバイトを途中で帰らせる職場でお金に困ったよ。

    +20

    -1

  • 608. 匿名 2020/02/22(土) 11:18:18 

    >>598
    同じく屋内のキッザニアはどうなんだろう。
    あそこで友達の子が以前インフルもらってきてた。

    +0

    -3

  • 609. 匿名 2020/02/22(土) 11:22:01 

    >>194
    空いてるから今いこう!というバカなひとがいますよ。閉鎖しないと来客ゼロは無理です

    +10

    -0

  • 610. 匿名 2020/02/22(土) 11:22:40 

    >>132
    この2年、ディズニーは一度も行ってないけど、ピューロランドは4回行ったよ!

    それまでは年2ディズニーだったけど、これからは年2ピューロランドのつもり。

    落ち着いたら、行きます!

    +19

    -0

  • 611. 匿名 2020/02/22(土) 11:24:26 

    >>607
    政府がこんな時に税金投入してくれたら
    色んな企業が助かるのに
    馬鹿高い給料払って
    セクシー議員やら
    そーり、そーり言ってる議員やら
    中国、韓国よりの議員の年収一年くらい
    カットでもたんまり金貯めてそうだし
    このさい国会議員は一年間無給でも良いわ

    +24

    -1

  • 612. 匿名 2020/02/22(土) 11:36:06 

    >>42
    マスク着用っても支給じゃないから手に入れれないキャストはマスクできてないよ。
    運営するならせめてキャスト全員分のマスク確保してからにしてあげて欲しい。

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2020/02/22(土) 11:38:40 

    すごい判断。いいことだと思う。
    ただ単純にこの間社員の人たちは有給扱いになるのかとか、フリーターの人は代わりの仕事見つけないと行けないのかなとか疑問。

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2020/02/22(土) 11:41:15 

    >>607
    多分パートアルバイトは保障なし
    社員は閉園だけど仕事には出てるから給料も出る

    +9

    -1

  • 615. 匿名 2020/02/22(土) 11:49:16 

    >>5
    いや、これは都からの要請でしょ。
    千葉県が何かしらアクションすればディズニーも休園するよ。

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2020/02/22(土) 11:50:58 

    まあ室内だしリスクを取ったんだろうね
    でもさー来月12日なんてもっともっとコロナが広まってるけどその頃に運営開始したらめっちゃ叩かれるんじゃない?

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2020/02/22(土) 11:54:32 

    >>16
    引っ越したら近くなったから今度いこうと思ってた(*^^*)
    素晴らしい対応!
    ピューロランドのグッズ買って貢献します(*´▽`*)♪

    +20

    -1

  • 618. 匿名 2020/02/22(土) 11:54:43 

    偉い!

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2020/02/22(土) 11:55:55 

    イベント中止や延期がちらほらあるしオリンピックも怪しい
    増税還元もあと少しでなくなるとすごい不景気になりそうだね

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2020/02/22(土) 11:58:24 

    >>616
    流行状況見て再開を判断するって言ってたから落ち着いてなければ開けないんだと思うよ

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2020/02/22(土) 11:58:29 

    >>614
    えー保障なし?会社の都合でアルバイトやパートを出勤停止にするなら最低限の保障は必要なんじゃないかな。サンリオも大きい会社なんだから。
    テーマパークの従業員って主婦のパートよりアルバイトのフリーターが多いから、アルバイトにとっては生きるか死ぬかの問題だよね。

    +4

    -6

  • 622. 匿名 2020/02/22(土) 12:04:29 

    >>153
    スペイン村、自分が子どもの時ぶりに我が子と行ったらめちゃくちゃ楽しかったよ!
    乗り物もどんどん乗れるしパレードあるし、私はディズニーより全然楽しめたww

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2020/02/22(土) 12:05:28 

    >>615
    ピューロって埼玉じゃない?都は関係ないよ。

    +0

    -13

  • 624. 匿名 2020/02/22(土) 12:08:23 

    サンリオの商品買ったらちょっとでもピューロに貢献できるかな。

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2020/02/22(土) 12:09:46 

    >>623
    東京都だけど、会社独自の判断だと思うよ

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2020/02/22(土) 12:11:25 

    子どもとキティちゃんのアニメ観てる。
    ミミィちゃんの方が落ち着いてるんだね笑
    キティちゃんはおてんば!

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2020/02/22(土) 12:14:21 

    サンリオに続いてテーマパークは見習うべき
    結果的に従業員を守ることになる
    コロナ騒動が終わったら、こういう企業を忘れずに支援したい
    逆に、マスク100万枚送ったイトーヨーカドーは不買すると決めている
    背景もヨーカドーは中国の成都市政府から要請があって送ったらしいんだけど、政府から一企業に要請って変だと思うのは私だけかな

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2020/02/22(土) 12:15:13 

    >>559
    うまいこと言う!

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2020/02/22(土) 12:16:48 

    >>1
    会社に英断です!と思わずメール送った。

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2020/02/22(土) 12:19:54 

    >>615
    都からではないでしょ
    企業として決めたんだと思うな
    サンリオは子供向けの商品も多いしピューロも子供が多いから決めたんだと思う
    もし都からだとしたら、そんな事要請する前に小池さんの寄付のやり方おかしいって言いたい

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2020/02/22(土) 12:20:52 

    >>621
    アルバイトはそもそもそういうもんだよ。。。

    +10

    -1

  • 632. 匿名 2020/02/22(土) 12:21:01 

    サンリオから徒歩10分に住んでる多摩市民です!
    今日駅に用事があったのですが土日のパルテノン通りがこんなに空いてるなんて!ってビックリしました。と、同時に地元民としては本当に安心。どうしても人が集まる場所だから、スーパーに行くだけでも人混みを避けられないので本当に感謝です。
    羽田成田までの直便があるのでそれだけでもかなり怖いのですがSARS(だったはず)が日本で一番早く感染してしまった方が多摩センターを乗り換えにつかっているというニュースも流れていたりと中々怖い地域だったので、早い決断、英断に感謝!
    落ち着いたら遊びに行こっと♪

    +9

    -1

  • 633. 匿名 2020/02/22(土) 12:22:51 

    >>23
    結構空気悪いよね

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/02/22(土) 12:24:50 

    >>631
    いやいや今はアルバイトでも契約内容によってはちゃんとしなきゃいけないのよ
    私の過去のバイト先のチェーンの飲食店は店舗閉鎖になったとき全員クビにされたけど、一部が会社都合で解雇は納得できないって言って労働基準監督署へ行って、全員クビ取り消しになったよ

    週5日の契約でアルバイトしてる人は、会社都合で突然収入がゼロになったら死活問題だよね

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/02/22(土) 12:28:00 

    2/29日が誕生日のポチャッコも英断だと思ってるはず

    +19

    -0

  • 636. 匿名 2020/02/22(土) 12:28:05 

    コロナ対策
    日本政府<アメリカ政府<シンガポール政府

    コロナ対策
    アメリカネズミ<<<<<<<<<<<<<キティーちゃん

    誇りに思うよ!

    +6

    -1

  • 637. 匿名 2020/02/22(土) 12:30:37 

    都下だけど東京だよ

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/02/22(土) 12:30:40 

    6ヶ月の子供連れて来月Disney行くって言ってる知り合いがいる。
    「帰ってきたらお土産渡しにいくね!」と言われたけど、怖いからそれとなく断ろうと思ってる。
    DisneyやUSJは外国人も多いし、一旦営業休止すればいいのにね。

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2020/02/22(土) 12:45:44 

    >>1
    さすがサンリオ!キティーちゃんもホッとしてるはず

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2020/02/22(土) 12:46:37 

    >>1
    サンリオ!サンリオ!

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/02/22(土) 12:47:52 

    3月からは繁忙期でテーマパークが賑わう時期に
    サンリオピューロランド、ハーモニーランド
    共に休園
    損害額を考えると中々出来ない決断だと思うよ

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2020/02/22(土) 12:56:31 

    オンラインショップ見てきた!いろんなコラボしているんだね知らなかった。

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2020/02/22(土) 12:57:06 

    >>621
    社会保険はいってれば出されそうだけど

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/02/22(土) 12:58:17 

    >>608
    何故キッザニアからって分かるの?

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2020/02/22(土) 13:00:15 

    >>626
    だいたい問題起こしちゃうのもキティちゃんの方だもんね笑

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2020/02/22(土) 13:02:19 

    >>635
    ポチャッコ、閏年誕生日なのか!そうだよね
    キティちゃんばかり持ち上げられてるけど
    ポチャッコもマイメロディ、その他色々
    みんなサンリオだもんね。


    +3

    -0

  • 647. 匿名 2020/02/22(土) 13:02:51 

    >>591
    なるほど、ありがとう!

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/02/22(土) 13:04:27 

    卒業遠足、ディズニーの所多いよね
    所々、遠足中止にしてる学校や幼稚園も増えてきたみたいだけど

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/02/22(土) 13:06:10 

    >>5
    ピューロランドは屋内だから、換気の問題でしょうね。
    ディズニーも、屋内のアトラクションは制限するとかしたらどうかな…いや、寒い中あの値段払って屋内ナシなんて行きたくないけどさ。

    +9

    -1

  • 650. 匿名 2020/02/22(土) 13:10:15 

    まさかピューロの従業員家族が…とかじゃないよね?

    +2

    -2

  • 651. 匿名 2020/02/22(土) 13:10:57 

    >>635
    ポチャッコww
    最近昔のキャラがまた再登場し出してるね!

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2020/02/22(土) 13:11:38 

    オール室内だから怖いもんね。

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/02/22(土) 13:14:46 

    東京都の定例記者会見からの判断だね。
    期間もほぼ一致。


    イベント「屋内・大規模・食事付き」は延期・中止に 3月15日まで3週間、「民間も参考に」 ―小池東京都知事(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    イベント「屋内・大規模・食事付き」は延期・中止に 3月15日まで3週間、「民間も参考に」 ―小池東京都知事(THE PAGE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都の小池百合子知事は21日、定例記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、3月15日までの3週間を「感染拡大防止の重要期間」と位置付け、都主催のイベントのうち(1)屋内で

    +14

    -0

  • 654. 匿名 2020/02/22(土) 13:15:01 

    私もコロナが終息したら、サンリオに行きます。英断かっこいい!

    +20

    -2

  • 655. 匿名 2020/02/22(土) 13:20:26 

    こういう時にきちんと判断できる、信頼できる企業だと分かりました。

    +19

    -1

  • 656. 匿名 2020/02/22(土) 13:24:33 

    同僚が今日から和歌山のアドベンチャーワールドに行った
    友達は明日ディズニーランド行くって
    私も迷うなあ、来週飛行機乗って旅行の予定なんだけど

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2020/02/22(土) 13:42:42 

    >>607
    休館中のバイト代なんか出さないでしょ
    サンリオって業績悪化の一途なんだから
    ピューロランド営業しててもお客さん少なくて赤字だから閉めるんだよ
    閉めてて儲けなしの方が、開けてて人件費かかるよりマイナスが少ないってこと
    しかもピューロランドでこどもに感染したってなると大変なことになる
    一部の人が感染拡大を防ぐ英断!とか言って讃えてるけど、閉めたのは保身のためであってお客さんのためとは言い切れない

    +7

    -4

  • 658. 匿名 2020/02/22(土) 13:44:01 

    >>530

    男の子ユニット?とは?と思ったらこれの事ね!
    確かに懐かしいキャラでユニット組んでるww
    かわええ。
    「サンリオピューロランド」が来月12日までの臨時休館を発表 新型コロナウイルス感染拡大防止のため

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2020/02/22(土) 13:49:14 

    多摩市住みだけど
    ぶっちゃけピューロランドって
    中国人めちゃくちゃ多いからね!!
    ピューロランドって観光スポットになってるらしくて
    多摩センター駅からピューロランドまでの通りは中国語飛び交う飛び交う…
    いつも不快でした。

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2020/02/22(土) 13:50:17 

    >>389
    保菌してる可能性が高い奴らが山のように来たっていいじゃないか!だってここはゆめの国だよ!ハハッ!ただしこの国の外でのことは知らないよ……
    って感じなんだろうね。
    絶対行かない!!

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2020/02/22(土) 13:51:02 

    ピューロランドってコロナ流行する前から支那人めっちゃ来てるよね?家族連れの中国人ばっかり。しかもそのマナーの悪さときたら…

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2020/02/22(土) 13:57:11 

    >>621
    サンリオ赤字企業だから
    休館決めたのも人件費節減のためでしょう

    +5

    -5

  • 663. 匿名 2020/02/22(土) 13:58:17 

    >>657
    多摩市民で友人数名サンリオでバイトしてたけど(昔の話し)3.11の休館の時は保証なしでしたよ、社員さんも有休消化したりしてたみたいだし。

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2020/02/22(土) 13:58:55 

    >>661
    中国人ツアー客来ないとやっていけない施設だよね
    だからさっさと休館決めたんだよ
    別に感染拡大を防ぐためが第一義ではない

    +5

    -3

  • 665. 匿名 2020/02/22(土) 13:59:43 

    >>657
    社会保険は外さないよね

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2020/02/22(土) 14:02:23 

    落ち着いたら行くなんて言ってるけど、その前にピューロランド潰れてもおかしくないんだけど

    +2

    -4

  • 667. 匿名 2020/02/22(土) 14:03:41 

    社長、たしか女性だったよね?
    素晴らしい判断!!

    +5

    -2

  • 668. 匿名 2020/02/22(土) 14:07:06 

    >>303
    ディズニーは最初に「中国人もウェルカム」と無責任に言ったからだよ。
    他は言ってないってのもディズニーが責められる一因かと。

    +16

    -0

  • 669. 匿名 2020/02/22(土) 14:15:25 

    >>659
    サンリオ好きは台湾人が多いんじゃないの
    嫌な言い方するね

    +2

    -4

  • 670. 匿名 2020/02/22(土) 14:16:45 

    >>16
    日本人を思って英断!?
    違う違うw
    そもそもサンリオは斜陽企業で、ピューロランドも閉館寸前だったのを近年中国人観光客に頼ってなんとか営業してる状態
    そこへこの騒ぎで中国人団体客が来なくなったから、赤字経営は必至
    開けておくとランニングコストと人件費がかさむから、閉めた方がマシということ
    団体以外の中国人客はまだいるかもしれないけど、来館者や従業員から感染者が出たとなったら、日本人客は一切こなくなる
    屋内型施設の閉鎖空間ですでに従業員から感染者が出たから閉鎖した可能性すらある
    感染源となるのと赤字拡大を前に休館したのは企業としての保身であって、別に日本人のためではない




    +6

    -6

  • 671. 匿名 2020/02/22(土) 14:23:23 

    急にマイナスな事を書く人が来たけど、幼児をメインターゲットにしていて屋内で人が密集しているから何かあったら本当にヤバいよ

    +10

    -1

  • 672. 匿名 2020/02/22(土) 14:27:48 

    サンリオの年収は
    平社員平均740万円
    管理職1200万円

    小巻亜矢社長60歳
    講演会や本の出版もしているので
    推定年収2000〜2500万円

    でも休館中のバイトの人件費は出しません

    +1

    -3

  • 673. 匿名 2020/02/22(土) 14:29:12 

    >>672
    バイトは時給だから当たり前じゃない?

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2020/02/22(土) 14:30:42 

    >>414

    わたしもピューロでバイトしてました!
    嬉しい、頼もしい決断ですよね。

    自分で言うのもなんですがピューロで働くと心が浄化されるような笑 仏なような人が多かったです!そんなみんなを守ってくれてありがとう〜

    あとわたしがやってたときはかなりシフト融通きいたのであまり人も集まらなかったのかも?

    +12

    -1

  • 675. 匿名 2020/02/22(土) 14:31:51 

    >>537
    塩鮭が食べたくなってきた

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2020/02/22(土) 14:32:15 

    ポムポム、シナモン、マイメロ、マロンクリーム、キキララ、ぐでたま、キティちゃん、クロミちゃん、好きだよ❤️
    何かグッズ買うからね。

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2020/02/22(土) 14:32:53 

    >>671
    近年ピューロランドが掲げるテーマは
    「大人も楽しめるテーマパーク」
    オールナイトや男性限定男まつりなどで客足を伸ばした

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2020/02/22(土) 14:36:54 

    欲に駆られず素晴らしいね。
    決断力とはこういうことよ。

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2020/02/22(土) 14:36:58 

    >>414
    >>674
    働くみんなを守ってくれてありがとう??

    これがピューロランド従事者の本音か
    お客さんの感染より、自分たちが感染しないことに感謝

    +1

    -11

  • 680. 匿名 2020/02/22(土) 14:39:33 

    >>674
    中国人観光客が来るから怖い〜、うちこどもいるからさ〜、移されたら困るから休ませて〜、
    って言う近所の主婦バイトが続出したんだろうなあ

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2020/02/22(土) 14:42:03 

    >>679

    言葉の綾ですー

    わたしは従業者といえる立派なもんじゃないので!(ただの元バイト

    お客さんのこと、日本のこと考えてるからこその社長さんたちの決定だとおもいますよー

    +8

    -1

  • 682. 匿名 2020/02/22(土) 14:45:53 

    >>673
    ところがこういうこと言い出す輩がいるんだよ
    >>621
    >>634

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2020/02/22(土) 14:46:34 

    >>681
    自社のためだと思う

    +1

    -7

  • 684. 匿名 2020/02/22(土) 14:47:51 

    70代のいい大人でさえ発熱しててもバスツアー参加してあちこちにばら蒔いてるような判断力ないのも居るぐらいだから、子供同士とか学生同士でなら行く子居るし、判断力ない親も居るよね。だから閉めちゃうって、凄い勇気いる決断は、本当に素晴らしいと思う!

    +7

    -1

  • 685. 匿名 2020/02/22(土) 14:48:46 

    >>678
    この状況で開けてても儲け出ないから
    マイナスよりはゼロの方がマシという判断
    欲に駆られて開けるんじゃなくて、欲があるから閉めるんだよ

    +2

    -7

  • 686. 匿名 2020/02/22(土) 14:52:59 

    >>658
    車のキャラとたぁ坊は選抜落ちしたかー!
    可愛い

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/02/22(土) 14:59:34 

    キティちゃんの声が林原めぐみさんだと知った時はびっくりしたな!
    ピューロは館のレストランのプリンくんがめっちゃ面白かった!

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2020/02/22(土) 15:04:44 

    >>679
    叩くのにも苦しくない?
    当たり前の人間の気持ちじゃん

    +8

    -1

  • 689. 匿名 2020/02/22(土) 15:29:21 

    >>607
    知ってはいたけど、ディズニーってブラック過ぎん?笑

    何が夢の国だよ、金の亡者にしか思えん。

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2020/02/22(土) 15:30:51 

    >>670
    で?
    そういう事情があるなら尚更妥当な判断だと思うけど。

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2020/02/22(土) 15:46:08 

    >>669
    事実じゃん

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2020/02/22(土) 15:47:57 

    ピューロランドは施設自体も古くてボロい
    多摩市民だけど全く行く気がしない

    +2

    -2

  • 693. 匿名 2020/02/22(土) 16:42:04 

    >>662

    赤字だから〜とか言ってる人いるけど、
    だったら普通尚更やりたいでしょ。
    サンリオの中でピューロは利益回復してるし、
    チケット全額払い戻ししてるんだよ・・・?
    3連休もあったのに、その間収益ゼロ。
    それなりに苦渋の決断だと思うよ。

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2020/02/22(土) 17:00:53 

    >>657
    >一部の人が感染拡大を防ぐ英断!とか言って讃えてるけど、閉めたのは保身のためであってお客さんのためとは言い切れない

    それね。人が入らないから閉めてるだけ

    +2

    -4

  • 695. 匿名 2020/02/22(土) 17:21:02 

    >>143
    キティさんがコラボしまくるのは、売り上げ不振のところにキティさんが行くとキティさんファンが買ってくれるから業績アップに繋がるって聞いたことある。
    これを聞いてさすがキティさんだなぁ、節操ないと思っててごめんなさいって考えを改めたわ。

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2020/02/22(土) 18:10:49 


    従業員に感染者が出たんじゃないの…?
    先月行ったら中国人だらけだったよ

    +1

    -4

  • 697. 匿名 2020/02/22(土) 18:11:29 

    ピューロランド着ぐるみだらけだから
    キャストからキャストにガンガン移りそう

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2020/02/22(土) 18:13:16 

    >>695
    キティが仕事選ばないから価値ダダ下がりって話だけど

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2020/02/22(土) 18:20:44 

    >>693
    休業は3月半ばまでだよ
    暇な時は休むけど
    お金が欲しいから春休みはやるんだよ

    +2

    -2

  • 700. 匿名 2020/02/22(土) 18:22:23 

    >>696
    発表から休業が急過ぎたよね
    従業員か家族かな

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2020/02/22(土) 18:27:29 

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:54 

    ピューロランドが休業なら、映画館とか劇場も休まないとダメなんじゃない?

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2020/02/22(土) 18:30:42 

    >>702
    そんなこと言ったらスタバも図書館もスーパーもコンビニもだよ?
    ゴーストタウンになるわ

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2020/02/22(土) 18:31:40 

    >>701
    ちょ、これは…

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2020/02/22(土) 18:34:34 

    幼稚園や保育園のお別れ遠足の時期でかきいれ時なのに英断だね

    +5

    -2

  • 706. 匿名 2020/02/22(土) 18:40:05 

    休業期間、3月12日までか
    落ち着くまでじゃないんだね
    春休みには稼げるから営業再開するんだ

    +1

    -6

  • 707. 匿名 2020/02/22(土) 18:40:08 

    >>693
    人少ない中無理に営業するより休んだ方が人件費、設備費とか考えたらプラスなんだよ

    +1

    -3

  • 708. 匿名 2020/02/22(土) 18:40:45 

    >>701
    ひどいw

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2020/02/22(土) 18:48:22 

    >>699
    そういうことすると、バイトの人とか辞めちゃうよね
    3月からやっていけるのかなあ

    +2

    -1

  • 710. 匿名 2020/02/22(土) 19:15:59 

    >>125
    会社都合の休みだから、給与の6割が支払われると思う。
    (そういう法律がある)

    +2

    -1

  • 711. 匿名 2020/02/22(土) 19:22:38 

    >>710
    社員ならね

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2020/02/22(土) 19:23:58 

    中国依存してたからこういうことになるんだよ
    テーマパークに中国人観光客呼んで、中国にキャラクターライセンス売って、どうにか黒字にしてる会社だもん

    +3

    -4

  • 713. 匿名 2020/02/22(土) 19:53:51 

    >>698
    そういうことになるのか。
    確かに貴重感ないわね。

    +2

    -1

  • 714. 匿名 2020/02/22(土) 20:09:49 

    今までディズニーグッズばかり買ってたけど、サンリオに乗り換えるわ。
    ランドとグッズは経営違うか知らないけどディズニーには失望した。

    +10

    -1

  • 715. 匿名 2020/02/22(土) 20:22:25 

    >>705
    この時期がかき入れ時なの?
    年末年始のイベント、夏休みのイベント、ハロウィンイベント、クリスマスイベント、どれにも当てはまらないこの時期は閑散期だと思うんだけど
    だからさっさと休業決められたんでしょ?

    +1

    -6

  • 716. 匿名 2020/02/22(土) 20:24:05 

    世間的には感染拡大を防ぐという大義名分かかげてるけど、赤字拡大を防ぐ意味あいの方が強そう

    +2

    -2

  • 717. 匿名 2020/02/22(土) 20:28:34 

    キティさんはサンリオを支えるために仕事選べないんだよ

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2020/02/22(土) 20:44:48 

    ぐでたまもゆっくり休めるね〜♡

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2020/02/22(土) 22:37:30 

    英断です。営業再開したら、娘と遊びに行きます。

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2020/02/22(土) 23:26:18 

    >>711
    >>710だけど、フルタイムのアルバイトだけどその法律適用されたよ。
    システムがダウンして急遽3時間で帰ることになった日があったんだけど、
    本来働く予定だった7.5時間の6割ということで、4.5時間分のお給料が支払われたよ。

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2020/02/23(日) 02:34:20 

    感染拡大もそうだけど、働くのが不安な従業員を守ってらっしゃる。
    ホワイト企業なんだろうね

    +6

    -1

  • 722. 匿名 2020/02/23(日) 04:16:29 

    >>634
    え?社員でも契約社員でもなくアルバイトでしょ?
    アルバイトって働いた時間だけお給料が貰える仕組みかと思ってました
    それに突然収入がゼロになる可能性があるのが死活問題ならそもそも正社員になることを選ぶんじゃないんですか?

    +2

    -3

  • 723. 匿名 2020/02/23(日) 11:21:32 

    ジブリも休業決めたね

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/02/23(日) 11:38:56 

    サンリオ小さい頃からずっと好きだから嬉しい😆

    秋にシナモンに会いに行こうっと❣️

    +6

    -1

  • 725. 匿名 2020/02/23(日) 16:49:03 

    >>679
    ウイルスなんだからさ、従業員を守る事もお客さんを守る事に繋がっているでしょうよ。
    揚げ足取りたがっている感じがクレーマーそのもので引くわ。

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2020/02/23(日) 18:32:33 

    >>715
    子供いないとわからないと思うけど、この時期はかきいれ時だよ

    +3

    -1

  • 727. 匿名 2020/02/24(月) 01:13:50 

    ディズニーはさー、休業したくても国から止められてるんじゃないの?

    ディズニー休業したら、旅行業会、連鎖倒産するよね、きっと。

    ってか311の規模で初めて休業したんだよね?

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/02/24(月) 11:27:39 

    ピューロランドで働いていた私からすれば、
    ここでディズニーやUSJと比べてさすがという言葉は、
    ピューロランド側はほしくないと思ってる。

    環境もちがうし、会社の規模も違う。

    確かに売り上げも下がり、バイトも休んでるかもしれない
    それでも、この決断は私にとっては
    ピューロランドをさらに愛していきたいなと思えることでした

    +2

    -1

  • 729. 匿名 2020/02/24(月) 12:15:41 

    >>726
    ピューロランドは中国人が来る時期が書き入れ時だよ

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2020/02/24(月) 16:03:18 

    >>623
    埼玉ではない!
    けど、神奈川と言われたら否定できないぐらいの東京都です。

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2020/02/25(火) 13:20:09 

    >>75
    無理。権限がない。それにイベント中止ぐらい民間人が危機感を持って決断すべき。

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2020/02/25(火) 15:17:06 

    >>682
    勉強したら?

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:30 

    >>732
    勉強しろ

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:15 

    >>186
     原作とディズニーのプーさん含めて、プリンセスもジーニーも被害者。全世界の人々を巻き込んだ習近平は武漢の事説明すべき。「謝ったら敗け・認めたら一生悪人。死後も悪人」の理屈は通じないよ。自分達の価値観に固執してたら、いけない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。