-
1. 匿名 2020/02/20(木) 17:38:46
出典:contents.oricon.co.jp
通信教育発「しまじろう」、“子どもと一緒に成長”するキャラクターが30年愛された理由 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpベネッセの幼児向け教材〈こどもちゃれんじ〉発のキャラクターとしておなじみの「しまじろう」。映画『しまじろうと そらとぶふね』の公開を控え、キッズパーク『しまじろう シーパーク』も3月に開業予定であるなど、ますます盛り上がりを見せている。
「しまじろうは先生でもなければ、お兄ちゃんでもない。子どもたちが『自分と同じ』と思える、等身大の存在なんです。子どもにとっての自分って、本当の自分よりもちょっとかっこよかったり、ちょっと出来る自分だったりするんですよね。だから、最初は『等身大だけど、ちょっとだけ憧れる存在』として、発達が進むと『自分も頑張ろう』と思えるライバルとして伴走できるよう、設定しています」
ーー30年以上の歴史の中で、他にも家庭環境や親子の描き方などで、時代に合わせて変化している点はあるのだろうか。
「お母さんがいつもエプロンをつけていたり、お父さんは朝の忙しい時間に新聞を読んでいたりという、昔の典型と言われるお母さんの役割・お父さんの役割を出さないよう、また、女の子ならピンクや赤、スカートをはいているとか、男の子なら青とか、そういった判断軸をこちらが子どもたちに与えてしまわないよう、ジェンダーへの配慮も行っています」
↑娘が受講していたので、細やかな点にまで配慮されていることは感じていました。長く愛される理由がわかります。+58
-3
-
2. 匿名 2020/02/20(木) 17:39:50
らむりんがいない!+128
-4
-
3. 匿名 2020/02/20(木) 17:40:07
らむりんどうしていなくなっちゃったの+57
-2
-
4. 匿名 2020/02/20(木) 17:40:44
らむりん…らむりん…+27
-1
-
5. 匿名 2020/02/20(木) 17:40:52
こどもちゃれんじの勧誘しつこい!
だから大嫌い!+101
-7
-
6. 匿名 2020/02/20(木) 17:40:53
らむりんは?+8
-1
-
7. 匿名 2020/02/20(木) 17:40:55
うちの子、しまじろう大好きだったな。映画も何度か行った。+26
-1
-
8. 匿名 2020/02/20(木) 17:41:07
らむりんはしまじろうに食べられちゃった説あるよね+41
-1
-
9. 匿名 2020/02/20(木) 17:41:07
ラムリンはしまじろうが食べたのかな+9
-0
-
10. 匿名 2020/02/20(木) 17:41:21
ラムリンが猫のキャラクター?に変わってるんだけどなんで?+6
-0
-
11. 匿名 2020/02/20(木) 17:41:24
末端のコールセンターは地獄です。+48
-0
-
12. 匿名 2020/02/20(木) 17:41:35
>>3
みみりんと似てるからというまさかの理由だった気がする+11
-3
-
13. 匿名 2020/02/20(木) 17:41:45
らむりん降板(T_T)+9
-0
-
14. 匿名 2020/02/20(木) 17:41:52
トラとウサギが仲良しなのは、敢えてなのかな。+3
-0
-
15. 匿名 2020/02/20(木) 17:42:01
デザインが結構変わってるんだね。古臭くならないように少しずつ変えてるのかな。+56
-0
-
16. 匿名 2020/02/20(木) 17:42:09
>>8
>>9
虎ってラム肉食べるの?+5
-0
-
17. 匿名 2020/02/20(木) 17:42:53
しまじろう(30)ってことか・・・+24
-0
-
18. 匿名 2020/02/20(木) 17:43:08
愛されてるの?
ゴリ押しDMがすごいから認知度は高いけど、個人的には全然可愛いと思わないな。+54
-5
-
19. 匿名 2020/02/20(木) 17:43:11
>>2
ラムってのがラム肉を連想させるからかな?w気になるから調べてこよ+4
-0
-
20. 匿名 2020/02/20(木) 17:43:50
しまじろう「美味しかったよ!」>>3
+12
-3
-
21. 匿名 2020/02/20(木) 17:44:01
そんなに深い意味があったんだね。知らなかったけど可愛いよね。
しまじろうトピなんで申し訳ないけど、ニャンちゅうも可愛いですよね。+60
-3
-
22. 匿名 2020/02/20(木) 17:44:42
+63
-0
-
23. 匿名 2020/02/20(木) 17:45:13
草加カラー+9
-2
-
24. 匿名 2020/02/20(木) 17:45:37
一回資料請求しただけで、延々と勧誘来るけど、DVDまで付いてたりして、それだけで息子は楽しんでる。月会費払って頼まなくてもいいや…。
勧誘にすごい金かけてるよね。+85
-0
-
25. 匿名 2020/02/20(木) 17:46:48
最近始めたので、逆にらむりんが分からない
(・_・;+12
-0
-
26. 匿名 2020/02/20(木) 17:46:51
>>5
グイグイ来るよね。
新入園キャンペーン!
◯月◯日まで!
お申し込みいただいた方にプレゼント!
早く早く早く!
みたいな。+69
-0
-
27. 匿名 2020/02/20(木) 17:46:54
昔のアニメの出来が良かった+5
-1
-
28. 匿名 2020/02/20(木) 17:48:04
なんか成長に応じた不安をうま~い事煽ってくるよね笑+23
-0
-
29. 匿名 2020/02/20(木) 17:49:58
インコは下半身丸出しやったんやな。+69
-0
-
30. 匿名 2020/02/20(木) 17:50:25
+35
-1
-
31. 匿名 2020/02/20(木) 17:51:01
顧客情報流出事件を最後に
DMこなくなった+17
-0
-
32. 匿名 2020/02/20(木) 17:51:44
>>3
らむりん引っ越した設定
+26
-0
-
33. 匿名 2020/02/20(木) 17:55:34
>>12
じゃあ、私が知らないネコは何リンなんだ...+10
-1
-
34. 匿名 2020/02/20(木) 17:55:59
新しい方のみみりんは
らむりんからお別れするときに貰った
リボンつけてるんだよね
ニャッキーは片親っぽいし
とりっぴいはおばあちゃん子だから親は共働きかな?+11
-2
-
35. 匿名 2020/02/20(木) 17:56:31
+46
-0
-
36. 匿名 2020/02/20(木) 17:56:34
昔は住民台帳から、勝手にDM送りつけてきた
商売が汚い
修学旅行生にバスの中でアンケート全員に書かせるやり口がとくに汚い
純真な中学生はテーマパークのアンケートだと思って書いてたよ+14
-0
-
37. 匿名 2020/02/20(木) 17:56:42
>>29
履かせてもらえてよかったw+24
-0
-
38. 匿名 2020/02/20(木) 17:57:00
>>29
オウムだよ!+19
-0
-
39. 匿名 2020/02/20(木) 17:57:46
>>3
フランスに引っ越し設定+16
-0
-
40. 匿名 2020/02/20(木) 18:02:52
友達を喰う屑+12
-6
-
41. 匿名 2020/02/20(木) 18:03:27
このトピこないだもなかった?ベネッセのひとがたててるの?
トラが擬人化して偽善で嫌い+9
-1
-
42. 匿名 2020/02/20(木) 18:03:44
>>26
生まれたての頃はなんでかDMしょっちゅうきてて、友だちから聞いてた評判良かったし、数ヶ月だけ頼んだんだよね。
毎月この量のおもちゃや冊子が届くの無理!と思って数ヶ月でやめた。
でもそれから一切DM来たりすること無いんだけど。
あれから2年経った今も定期的にDVD見たがるから、DM来て心惹かれたら頼もうかなと思っているのにこない。+14
-0
-
43. 匿名 2020/02/20(木) 18:04:20
記事と関係ない「ラムリン」の話の多さよ。+14
-0
-
44. 匿名 2020/02/20(木) 18:04:24
>>29
ラブライブのみかんポスターに怒ってた人は、これも糾弾していただきたいものだ+1
-4
-
45. 匿名 2020/02/20(木) 18:06:35
>>35
こいつ確か郵便局勤務じゃなかったけ+8
-0
-
46. 匿名 2020/02/20(木) 18:06:45
え、まさかとうとうらむりん食べられちゃった!?+1
-1
-
47. 匿名 2020/02/20(木) 18:07:55
>>39
確かに本場で食べた方がおいしそう+1
-0
-
48. 匿名 2020/02/20(木) 18:09:08
>>29
取って代わったと言うべきか
食って代わったと言うべきか+4
-0
-
49. 匿名 2020/02/20(木) 18:11:19
>>40+2
-5
-
50. 匿名 2020/02/20(木) 18:12:08
私はしまじろうと同じ歳だったのか+2
-0
-
51. 匿名 2020/02/20(木) 18:13:34
>>33
にゃっきいだよ。
すでに登場から7年経ってるよ。
お父さんがいなくて(単身赴任らしい)、お母さんはフルタイム、普段のお世話は同居のおばあちゃんがしているよ。+20
-0
-
52. 匿名 2020/02/20(木) 18:15:23
2歳の子供が入っているけど、また来年度も一応継続予定ではあるけど、CDのCMが嫌だ。
しまじろうの声はまるちゃんのたまちゃん。
コンサートではもっと大きな子で違う。+4
-0
-
53. 匿名 2020/02/20(木) 18:17:27
しまじろうに比べて進研ゼミのコラショは影薄いね+33
-0
-
54. 匿名 2020/02/20(木) 18:20:47
とりっぴい、金持ちスネ夫的な設定だったり貧乏子だくさんのお兄ちゃん設定だったりコロコロ変わらない?
私の気のせいかな+5
-1
-
55. 匿名 2020/02/20(木) 18:22:05
>>26
これが最後のご案内です
って来てたのにまだくる!ほんっとしつこい。
ベネッセはなんで登録したんだっけな。記憶がないわ+8
-0
-
56. 匿名 2020/02/20(木) 18:23:43
>>30
すごいわw+17
-0
-
57. 匿名 2020/02/20(木) 18:23:48
しまじろうランドは
もう無くなっちゃったの?
子供が小さい時ものすごくお世話になった+5
-0
-
58. 匿名 2020/02/20(木) 18:24:22
>>3
着ぐるみ作製が困難だったと聞いたよ。+8
-0
-
59. 匿名 2020/02/20(木) 18:26:40
>>57
しましまタウン
全店閉店だそう
残念…+7
-0
-
60. 匿名 2020/02/20(木) 18:40:23
しまじろうの声優さんおいくつなんだろう+4
-0
-
61. 匿名 2020/02/20(木) 18:50:32
>>18
子どもは好きな子多いんじゃないかな?
私も全然可愛いとか思わなかったけど、子どもがどハマりしてる。+8
-0
-
62. 匿名 2020/02/20(木) 18:56:26
「ちょうせんしよう!」が大っ嫌い
アチラの国ゴリ押し満載
チャレンジと言って欲しい+2
-4
-
63. 匿名 2020/02/20(木) 19:01:32
>>11
地獄?どういうこと?+2
-0
-
64. 匿名 2020/02/20(木) 19:05:27
>>19
そうですよ〜
それでラムリンは遠くにお引越しして
新しくニャッキーが仲間になりました+11
-0
-
65. 匿名 2020/02/20(木) 19:06:32
1歳の子がいるから毎月DM来るけど、しまじろう全然可愛いと思わないからめっちゃイライラする(笑)
コラショのがまだかわいいけどな+10
-2
-
66. 匿名 2020/02/20(木) 19:39:47
4歳息子の平仮名書きとかの学習のために一時期やろうか悩んでる( ´•ω•` )
勧誘の冊子来たら、しまじろう!?って目を輝かせて喜んでるから楽しくできるかなーと思って…
保育園児でやってる方いますか??+5
-1
-
67. 匿名 2020/02/20(木) 19:44:03
シュール+23
-0
-
68. 匿名 2020/02/20(木) 19:44:59
ベネッセは創価だから利用しません+4
-3
-
69. 匿名 2020/02/20(木) 19:49:16
>>3
家族形態の多様化でニャッキー(母子家庭)を導入するにあたり、リストラされたかと...+17
-0
-
70. 匿名 2020/02/20(木) 20:37:59
>>38
爆笑😆ナイス❗️突っ込み❗️インコ-w-w+3
-0
-
71. 匿名 2020/02/20(木) 20:59:18
>>63
基本的にコールセンターはクレームが入るのでしょうがないんですけどね。
とほほ。
でも、もう若くないので次の職場探すのも大変なので働いています。+6
-0
-
72. 匿名 2020/02/20(木) 21:08:55
らむりんがいなくなってたの知らなかった
昔は朝7:30おはスタの後にアニメやってたよね〜懐かしい+4
-0
-
73. 匿名 2020/02/20(木) 21:21:15
>>18
しまじろうは創価学会員だから。+3
-4
-
74. 匿名 2020/02/20(木) 21:39:31
>>6
らむりん、父の都合でフランスに移住。+2
-0
-
75. 匿名 2020/02/20(木) 21:47:04
1歳7ヶ月の子がいるけどやろうか迷ってる
でも1歳、2歳コースにするか2歳、3歳コースにするか悩む。2、3歳はまだ早いかな?
こどもちゃれんじの評判がしりたい。簡単にはやめさせてもらえないのは面倒だな+2
-0
-
76. 匿名 2020/02/20(木) 21:53:10
年中になってはじめたけど、うちは届いたその日はやるけど、あとは全然だったので1年で終わりにしました。
親が見て一緒にやらせないとダメですね。
しかも退会は電話でしなきゃいけなくて、そこでもまた勧誘、、同じこと三回くらいきかれたわ。+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/20(木) 21:56:42
妹の花ちゃんのお世話セット?とかでクレームがあったって聞いたことあるけど本当なんだろうか?うちは一人っ子予定だからとかなんとか+3
-0
-
78. 匿名 2020/02/20(木) 22:02:22
左のキャラ知らない…
てかあのヒツジ?の子いなくなっちゃったの!?+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/20(木) 22:05:36
>>75
2歳コースで良いのでは?
結構内容は遅れてるように感じるしおもちゃも
すでに持ってるものだったりします。
私も辞める時はしつこいのかと思いましたが
理由聞かれて
うちはしまじろうが何故か大嫌いになったのと笑
あとは後何ヶ月で〇〇付録の名前 が届きますが
必要ないですか?
と言われたくらいでした。
今はSNSもあるからしつこくしないのかな?
+2
-0
-
80. 匿名 2020/02/20(木) 22:06:20
>>75
抜けました 2.3歳コースです すいません、、、+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/20(木) 22:08:56
>>5
すでに入会してるのに広告くるよ!
退会しても広告くるわ。
個人情報とは一体?
あと、頼んでおいたお名前シールが永遠に届かないんだけど。+6
-0
-
82. 匿名 2020/02/20(木) 22:10:50
>>6
画家の家の子ってのが特殊すぎて今の層にはマッチせず、キャリアウーマン母のニャッキー一家にとって変わった。+2
-0
-
83. 匿名 2020/02/20(木) 22:16:22
>>35
>>45
笑った
こいつ呼ばわりにも笑+5
-0
-
84. 匿名 2020/02/20(木) 22:39:08
アン○ンマンは結局いつもアンパンチ!アンキックなどで、そして戦隊物も暴力(?)解決するけど、しまじろうはそういうシーンは一切出てこないから(真似してお友達を叩いたりキックすることが無くて)安心して見せられるっていう意見は聴いたことがあるよ。
まぁ、本来はテレビなどの影響ではなくて家庭でのしつけの問題と言われればそうなんだけどさ。
+3
-2
-
85. 匿名 2020/02/20(木) 22:42:08
私36歳で、小学校入学準備号で貰ったしまじろうのカセットきいてたよ(笑)
カセットテープききながら『しまじろうがオニヤンマの説明してるよ!』と興奮してた(^-^)
自分の子供達にはチャレンジさせなかったけど。+4
-0
-
86. 匿名 2020/02/20(木) 22:48:59
+13
-0
-
87. 匿名 2020/02/20(木) 22:55:03
ルールとかしつけ、日常生活を子ども目線で教える教材としては良いのかもしれないけど
営業がしつこいのがたまにキズかな。
一度関わりを持っちゃうとハタチくらいまでずっーと追いかけてくるよ!!ストーカーと同じくらい一途に見守って下さいます。
+5
-0
-
88. 匿名 2020/02/20(木) 23:29:32
うちの1歳8ヶ月の娘も4月から受講です。
受講決めるまで半年悩んだ笑
+2
-0
-
89. 匿名 2020/02/20(木) 23:39:12
初めての育児でどうやって日常のルールとか教えれば良いのかわからなかったから1歳から始めたよ。
おかげで外では手を繋ぐとか、帽子をかぶろうとかそういうのも嫌がらずにやってくれてすごく助かっている。2歳の今年度も継続予定。
おもちゃが増えるのだけが難点だけど+6
-0
-
90. 匿名 2020/02/20(木) 23:44:34
2歳の次男が4歳の長男の時に使ってたしまじろうパペットと毎日寝てる。
+1
-0
-
91. 匿名 2020/02/21(金) 01:18:44
>>31
うち毎月来るよ+1
-0
-
92. 匿名 2020/02/21(金) 01:23:03
結構なボリュームのかるDMが毎月送られてくる。一度断ってるのにもかかわらず。
各会員の毎月の受講料からこのDMの広告料が支払われてると思うと入会したくなくなる。+4
-0
-
93. 匿名 2020/02/21(金) 07:21:42
>>91
また資料請求したかイベントで
住所名前書いたんじゃない?+0
-0
-
94. 匿名 2020/02/21(金) 08:58:20
家は上の子と下の子が10歳違いで、2人とも受講しました。10年前より教材が進化していて遊びやすくなっていました。企業努力がすごいです。+1
-0
-
95. 匿名 2020/02/21(金) 09:04:31
>>77
そのクレームの影響なのかはなちゃんがつく号の本にはそういうクレーマーへの配慮の文章がついてたよ。+2
-0
-
96. 匿名 2020/02/21(金) 13:13:22
私もお世話になってた!
末っ子が今やってる。+0
-0
-
97. 匿名 2020/02/21(金) 13:43:57
妹のはなとみみりんが大嫌い!
しゃべんな!くそが!
と汚い言葉出る位キライ
+2
-5
-
98. 匿名 2020/02/21(金) 16:49:07
息子が体験DVDに食いついたのと、入会したらこのDM攻撃が終わる…と、思って4月からぷちを申し込んだんだけど…
DMが「ちゃれんじEnglish」に変わっただけでDM攻撃は続いた笑
「最後のお知らせです!」っていうはがきが来たので安心してたら次は「ちゃれんじプラス」のDMが来て笑っちゃったわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する