-
1. 匿名 2020/02/20(木) 11:39:40
今マキアージュのパウダーファンデを使用してますがBBクリームにかえてみたいと思っています。
肌が汚いのでカバー力があるもので何かおすすめはありますか?+31
-3
-
2. 匿名 2020/02/20(木) 11:40:49
雪肌精良いよ!+69
-19
-
3. 匿名 2020/02/20(木) 11:41:22
ちふれ使ってます。+62
-10
-
4. 匿名 2020/02/20(木) 11:42:21
シャネルかSK-Ⅱ使ってみたい+43
-3
-
5. 匿名 2020/02/20(木) 11:42:25
ドクターシーラボのBBクリーム使ってます
成分も良いし良いと思いますよ
BBクリームではないですが、ハクの美容液ファンデーションも良いです+45
-11
-
6. 匿名 2020/02/20(木) 11:42:43
プチプラだと毛穴パテ職人はまあまあよい+12
-26
-
7. 匿名 2020/02/20(木) 11:43:35
ランコムのピンクの文字のやつ使ってる。
高ければいいってものでもないね。
肌は綺麗にみえるけど、もっと安くていいやつありそう。
ランコムの使ってる人、良いと思いますか?
+42
-10
-
8. 匿名 2020/02/20(木) 11:43:39
BBのトピで少しずれるけど、CHANELのCCは日焼け止め入ってて、色付きだから顔色補正できるし毛穴も隠れる。BBの代わりになるよ。
CCの後にフェイスパウダーだけでベースメイク終わり。
BBより軽いのに夏も冬も崩れないし、焼けないし。
+124
-5
-
9. 匿名 2020/02/20(木) 11:43:44
エスプリークのカバー力すごいよね。+26
-2
-
10. 匿名 2020/02/20(木) 11:45:25
>>2
今回買ってみました!ネットで調べたらカバー力、崩れにくさも評価よかったので。YouTubeでも比較動画みたなの見て何気に良さそうだったので。伸びも良さそうだし匂いもほんのりしてるしプチプラだし使い勝手よさそう。+11
-0
-
11. 匿名 2020/02/20(木) 11:45:46
お肌に優しいミネラルファンデが好きなんだけど、このBBは薄付きで艶肌になれるし
ツルんとしてて肌が綺麗に見える!+89
-1
-
12. 匿名 2020/02/20(木) 11:49:25
アレルバリア!+21
-2
-
13. 匿名 2020/02/20(木) 11:50:48
マキアージュのBBクリーム使ってます。
乾燥肌の私には合ってます。+28
-5
-
14. 匿名 2020/02/20(木) 11:51:35
乾燥肌なので「美容液に色をつけた」というオルビスのBB使ってみたら結構良かったです。
その前はディオールのを使ってましたが仕上がりに大差無い感じで、色はオルビスのほうが暗めでした。+27
-2
-
15. 匿名 2020/02/20(木) 11:52:31
舞妓はんのBBクリーム
塗り広げるとすぐにさらっとする。ベタベタ感が嫌いな人におすすめ+58
-3
-
16. 匿名 2020/02/20(木) 11:52:44
>>2
セブンで買えるから気軽でいいよね。
色々使ったけど私も雪肌精のが1番良かった+7
-24
-
17. 匿名 2020/02/20(木) 11:53:14
汚肌です
毛穴、赤み、色素沈着あります
ラロッシュポゼのBBクリーム使ってます
少量で伸びが良く、夕方まで崩れません
色々使ってみて自分的にはこれが一番合ってる+67
-7
-
18. 匿名 2020/02/20(木) 11:54:00
時短メイクしたいからBBクリーム気になってるけど、私は目の下のクマが酷くてオレンジコンシーラの上に肌色コンシーラー、その上にリキッドファンデ、お粉を重ねてる。
だから結局あんまり時短にはならなさそう。+8
-1
-
19. 匿名 2020/02/20(木) 11:54:11
BBクリームってプチプラでも全然イケる!
下地と違って肌質や悩みにあった物吟味しなくても適当に安いやつ買って、仮に色が合わなくても適当にパウダーはたいておけばそれなりになるから大助かり!
下地やファンデ選びに疲れた人にはオススメです!+83
-4
-
20. 匿名 2020/02/20(木) 11:55:08
>>16
セブンで買ったのなら雪肌【精】ではなく雪肌【粋】では…?+93
-1
-
21. 匿名 2020/02/20(木) 11:55:53
ランコムのBBを発売当初から使ってる。浮気した時あったけど結局これに戻ってる。因みに乾燥肌です。+11
-4
-
22. 匿名 2020/02/20(木) 11:57:59
フレッシェルのBBクリームは伸びも良くてカバー力もあるから好き!乾燥しない感じがする!+75
-5
-
23. 匿名 2020/02/20(木) 11:58:25
>>1
CHANELのC C。+14
-3
-
24. 匿名 2020/02/20(木) 12:00:22
>>15
これ、よれなくて良いよね。+17
-0
-
25. 匿名 2020/02/20(木) 12:00:52
いつもBBとCCを行ったり来たりしてる
私の好み上でどちらがどう良いか未だによくわからないのよね+52
-0
-
26. 匿名 2020/02/20(木) 12:00:59
>>20
横だけどどう違うの?私もセブンで買う所だった+14
-4
-
27. 匿名 2020/02/20(木) 12:05:03
BBクリームとCCクリームってどう違うんだろう?+25
-1
-
28. 匿名 2020/02/20(木) 12:06:24
なんとなくメディアのを使ってる+30
-1
-
29. 匿名 2020/02/20(木) 12:06:39
もう20年近くミシャのbb使ってる。クソ高いファンデーション買ってた大学時代が懐かしい+12
-20
-
30. 匿名 2020/02/20(木) 12:07:29
>>4
SK-Ⅱ値段の割に言うほど良くないよ+29
-7
-
31. 匿名 2020/02/20(木) 12:08:29
>>16
>>20
>>26
~「雪肌粋」は、セブン-イレブンとの共同開発により、コンビニエンスストアで購入しやすいサイズと価格でありながら、きちんと美肌スキンケアができるブランドとして2004年4月に誕生しました。
現在は全国のセブン-イレブンに加え、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート、シェルガーデンの一部店舗と、セブン&アイグループのオンラインショップでご購入いただけます。~
概要はこんな感じで、成分も少しずつ違うようだよ+65
-0
-
32. 匿名 2020/02/20(木) 12:09:31
江原道いいよ!+16
-32
-
33. 匿名 2020/02/20(木) 12:13:45
相当な数のBBクリーム使いましたが、韓国コスメのクレイジーモンキーが一番良かったです。+1
-62
-
34. 匿名 2020/02/20(木) 12:15:26
+29
-1
-
35. 匿名 2020/02/20(木) 12:15:44
雪肌精のBB+コンシーラー+CCパウダーが私の中で定番になってきてる
みんなBBの後のベースメイクってどんな感じ?+7
-1
-
36. 匿名 2020/02/20(木) 12:17:45
>>3
ちふれのBBはいいよね。+13
-6
-
37. 匿名 2020/02/20(木) 12:18:14
>>2
雪肌精私は今ひとつだったよ。崩れやすくて、厚塗りになった+64
-3
-
38. 匿名 2020/02/20(木) 12:18:22
これ使ってます。
FPS40あるから、日常使いなら日焼け止めいらずで楽です!
オイリー肌には向かないかも..+39
-8
-
39. 匿名 2020/02/20(木) 12:19:32
>>34
ここ最近はスキンケア効果のあるBBもあれば、カバー力のあるCCがあったりで棲み分けが曖昧になってきてるような気がするわ+84
-0
-
40. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:28
>>4
SKIIはカバー力ないから、もとから肌が綺麗な人向け+18
-0
-
41. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:27
雪肌精のBBはやや明るめの01番でもかなり色暗くて肌に合わなかった
色白の人にはおすすめしない+31
-2
-
42. 匿名 2020/02/20(木) 12:23:56
プチプラで、これが最近良い感じ。
カバーもわりとしてくれる。+68
-2
-
43. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:13
今まで使ってよかったのはエテュセとファシオ+16
-1
-
44. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:49
カバー力か薄付きか、どっちが欲しいかで変わるよね。+23
-1
-
45. 匿名 2020/02/20(木) 12:36:11
毛穴パテ職人!+4
-6
-
46. 匿名 2020/02/20(木) 12:36:23
資生堂の「すっぴん色づく美容液フォンデュ」
美容液ファンデだけどさらっとしてて伸びがいい
メイクしてます感を出したい人には物足りないと思うけど、素肌を活かしたい人やちょっと買い物行く程度なら充分
足りなければコンシーラー使えばいいし+21
-0
-
47. 匿名 2020/02/20(木) 12:39:02
>>27
これわかりやすいよ〔保存版〕BBクリームとCCクリームの違いを比較|おすすめTOP3紹介 - メイクイットmakeit.pressMAKE IT(メイクイット)は、日本最大級のガールズニュースサイト「モデルプレス」が運営する美容・コスメに特化した情報をお届けするサイトです。MAKE IT編集部が最先端の“カワイイ”をピックアップし、ご紹介します。
+27
-0
-
48. 匿名 2020/02/20(木) 12:42:20
>>15
このシリーズ使い勝手良いし凄くいい香りする+12
-0
-
49. 匿名 2020/02/20(木) 12:49:24
今はORBISのクリーム。
bbクリームなのかどうか分からないんだけど、ドモホルンリンクルのドレスクリーム?に興味があります。+15
-1
-
50. 匿名 2020/02/20(木) 12:50:21
>>2
私もあまり良くないと感じる。厚塗りになるし崩れやすい。下地で仕込んでようやくまぁまぁ使えるレベル+12
-4
-
51. 匿名 2020/02/20(木) 12:52:15
>>7
うん、価格に見合ってはないかな。悪くはないけど…+8
-5
-
52. 匿名 2020/02/20(木) 12:52:49
>>9
敏感肌の人は荒れる+2
-1
-
53. 匿名 2020/02/20(木) 12:57:05
皆さん、BBのときも下地使いますよね?
ファンデと手順は変わらないのにBBを使うメリットは何でしょうか?
仕上がりも持ちもファンデの方が確実に良いはずなのに…+2
-21
-
54. 匿名 2020/02/20(木) 12:58:20
DHCのBBクリームは、伸びも良くてカバー力もあるのに自然に見えて本当にオススメ!色も5種類から選べていいですよ〜(*^ω^*)+42
-1
-
55. 匿名 2020/02/20(木) 12:59:38
わたしアラフォー、ここ数年はエクスボーテのCCにパウダーでベースメークはまぁ満足の仕上がりなんですけども、
そもそもBBとCCは何が違うんですか?+4
-1
-
56. 匿名 2020/02/20(木) 13:02:02
マナラのBBリキッドバーをここ2年くらい使ってる。
のびもいいしムラもできないし、気に入ってるよ。
仕上げにエクセルのパウダー載せてる。+4
-1
-
57. 匿名 2020/02/20(木) 13:04:33
>>8
黄肌で色白でも無いですが色はいけそうでしょうか?(>_<)+1
-0
-
58. 匿名 2020/02/20(木) 13:08:15
>>57
イエベ向けの色味だと思います。
濃淡は2色位あったと思うので、濃い方を選んでみてはどうでしょうか…
BB程色づきがいいものではないので神経質でなければいけそうな気がします。+8
-0
-
59. 匿名 2020/02/20(木) 13:10:52
>>53
使ってもいいだろうし、使ったほうが綺麗なのかもしれないけど、使わないよ。私は時短したくて使うから。むしろ物によっては使わないほうが仕上がりが綺麗な物もある。+23
-0
-
60. 匿名 2020/02/20(木) 13:23:45
アウェイクのCCおすすめ
カバー力も閉塞感の無さもパケも可愛い
油田タイプには合わないかもだけど
BBとCC、もはや差はないと思ってる笑+12
-0
-
61. 匿名 2020/02/20(木) 13:29:03
雪肌精のccとパウダーをつかってるけどツルッとキレイに見える。(bbじゃなくてごめんだけど。)+11
-0
-
62. 匿名 2020/02/20(木) 13:34:01
>>53
オールインワンみたいな下地兼ねるようなクリームか、この時期ならしっとりする化粧水つけてBBクリームつけてる。
+10
-1
-
63. 匿名 2020/02/20(木) 13:42:30
>>51
お返事ありがとうございました。
悪くはないんだけど別に何がいいって訳もなくてとりあえず使ってたから
自分がおかしいのかなって思ってたので少しほっとしましたw+11
-0
-
64. 匿名 2020/02/20(木) 13:43:16
ANNA SUIのBBクリームがおススメです!
こってりしたテクスチャなので、カバー力があり、顔に自然な陰影をつけてくれます!+8
-1
-
65. 匿名 2020/02/20(木) 13:43:19
フレッシェルのBBクリーム
BBCCいろいろ使ったけど、自分的にはこれが無難で最後まで使いきったな+14
-0
-
66. 匿名 2020/02/20(木) 13:50:06
ブルベカラーのBBクリームなかなか無い。外資のディオールとかランコムにはあるけどテカってしまう。ラロッシュポゼのBBはカラーはブルベ向きだけど乾燥肌向きだった、ブルベの方はどこのBB使ってますか?+23
-2
-
67. 匿名 2020/02/20(木) 14:03:45
>>53
私は下地使わない。
時間がないとき用だから。
時間があったら下地→リキッドファンデだよ。+10
-0
-
68. 匿名 2020/02/20(木) 14:05:07
皆さんBBは顔全体に塗りますか?
ファンデの役割もあるから全体塗ると厚ぼったい感じになりませんか?+5
-1
-
69. 匿名 2020/02/20(木) 14:06:13
>>66
オルビスのホワイトニングBB(の淡い方。2色展開)。
クールトーンってほどじゃないけど、他社のに比べると黄みが抑えめに感じるので。
その上に、三角ゾーンとゴーグルゾーンにはクールトーンのコンシーラーを使っているので、面積の広い部分では違和感出てないはず。+5
-2
-
70. 匿名 2020/02/20(木) 14:07:05
>>68
時短で化粧水→BBだから、全顔に塗ります。+17
-0
-
71. 匿名 2020/02/20(木) 14:09:49
>>35
BB→コンシーラー→フェイスパウダー
本当に寝坊したときはBBだけなので、持続性のない顔。+13
-0
-
72. 匿名 2020/02/20(木) 14:12:36
>>4
SK-ⅡはCCクリームじゃない?
下地代わりに使うとすごく良いよ+12
-1
-
73. 匿名 2020/02/20(木) 14:12:53
グレーのbbで日本製あるのかな?
前にトピでランコム勧めてくれた方いたけど高いし私は量を使いたいのでmediaかどっかが出してくれたらなあと思う。
前にお土産で貰った大容量の韓国製は良かったけどアスベストとかの危険性があるらしくて怖くて使うのやめたけどめっちゃ合ってた。でも今更韓国製も嫌だし。+18
-1
-
74. 匿名 2020/02/20(木) 14:15:50
>>66
私はランコム のグレーがかった色のBB愛用してます!伸びが良いのでコスパがいいし、あのグレーカラーがブルベにぴったり。私は乾燥肌なのですが、自分には合ってます。+12
-1
-
75. 匿名 2020/02/20(木) 14:30:37
>>7
ランコム持ってますが、わたしはラロッシュポゼの方が好きです。ランコムは可もなく不可もなく…という感じであまり使わなくなってます。+12
-1
-
76. 匿名 2020/02/20(木) 14:34:59
どなたかアテニアのBB使ってる方いませんか?
使用感はどうか、ご存知の方教えてください。+5
-0
-
77. 匿名 2020/02/20(木) 14:36:05
普段BBCC使いの人って、
お呼ばれの時にはわざわざ下地とかファンデを買ってしっかりメイクしてる?
その時しか使わないとなるとなんか勿体なくて(衛生的にも気になるし)、結局薄メイクで参加しちゃうの繰り返し…+2
-3
-
78. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:05
>>66
ラロッシュポゼのライト使ってます。
あのグレーがかった色が自分には合ってます。
ポールアンドジョーのラトゥーエクラを混ぜて少し明るくしてます。+12
-1
-
79. 匿名 2020/02/20(木) 14:40:22
>>70
薄めに全体に塗って、シミとか気になる部分はコンシーラーでカバーしてフェイスパウダーつけてます+12
-0
-
80. 匿名 2020/02/20(木) 14:53:52
>>35
B Bに
ベースメイクいるの?
なんもしてない。+6
-3
-
81. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:42
>>2
私にはあまり向かなかった…
匂いが気になるし、伸びも良くなくて乾燥した
でも大体BBクリームのオススメでベスト5位には入ってくる大人気だよね+7
-1
-
82. 匿名 2020/02/20(木) 14:57:18
>>8
シャネルのCCはどうしてもにおいが気になるし、油分が多い感じがした
油膜!って感じであまり好きではなかった+9
-8
-
83. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:52
BBもCCもあまり変わらないような
カバー力はBBと言うけど薄付きのBBもカバーできるCCもある
私はケイトBB→SK2 CC→マキアージュBB→シャネルCC
→シーラボBB→雪肌精BB
ときて、今はエトヴォスの限定BBと、一周回ってSK2 CCをリピ買い
前のSK2は並行輸入品だったので違うかなと思って…
そろそろ落ち着きたいw+18
-0
-
84. 匿名 2020/02/20(木) 15:13:49
>>83
エトヴォス気になってます!雪肌精と比べてどうですか?+2
-1
-
85. 匿名 2020/02/20(木) 15:17:44
>>84
まだ2回しか使っていませんが、
アロマの香りで私は好きです。
あまり伸びません。仕上がりはツヤ肌寄りかな?
カバー力は弱めだと思います。
雪肌精の方がお化粧した感になります。+5
-0
-
86. 匿名 2020/02/20(木) 15:23:16
>>80
ふわふわ感が好みなのと、最後に何かしらのパウダーがないとベタつきが気になっちゃって
だからBBの上に、パウダーファンデやプレストなりルースパウダーなりでササッと仕上げる人が一定数いると思ったのだけど違うのかな?+20
-1
-
87. 匿名 2020/02/20(木) 15:27:01
BBでもCCでも絶対に上からパウダーを付ける
最初はなしでもいけるのかと思ったけど、
カウンターでもやったほうがいいって言われたし
やらないとツヤ肌を通り越してテカテカになるよ
+68
-1
-
88. 匿名 2020/02/20(木) 15:34:35
>>85
ご返事ありがとうございます!!!
エトヴォスは花粉対策になるらしいのが魅力的だし、
カバー力についてはパウダー込みで考えてるから試してみようかな+3
-0
-
89. 匿名 2020/02/20(木) 15:39:55
肝斑が誤魔化せる商品ガあれば教えてください❗️
どのBB使っても、肌がグレーっぽく見えます。
地黒だからですかねぇー?+12
-0
-
90. 匿名 2020/02/20(木) 15:42:05
BBクリームを使う目的
時短 + プラス
肌への負担軽減 - マイナス+76
-12
-
91. 匿名 2020/02/20(木) 16:00:30
ラロッシュポゼ、オンリーミネラル、雪肌精使ったけど、私はオンリーミネラルが1番合ってました
エトヴォスが気になってます+7
-0
-
92. 匿名 2020/02/20(木) 16:07:35
>>76
広告で見て良さげなので買ったのですが、普通ですかね。
崩れないのはいいと思います。
カバー力はあんまりないので、私はコンシーラーを足してます。
+3
-0
-
93. 匿名 2020/02/20(木) 16:47:52
この前もbbトピなかった?
ccだっけ?+2
-3
-
94. 匿名 2020/02/20(木) 16:58:44
>>77
試供品使ってるよ
美容雑誌の付録とか、デパコスでもらえたりするから、お出かけように置いとく+6
-0
-
95. 匿名 2020/02/20(木) 17:02:24
何度でも言う!
アスタリフト!!特に乾燥肌にオススメ+9
-3
-
96. 匿名 2020/02/20(木) 18:06:28
>>8
ずっと気になってたけどやっぱり買おうと決めた!
情報ありがとうございます。+14
-1
-
97. 匿名 2020/02/20(木) 18:14:56
アスタリフト、公式サイトでサンプル無料だったから申し込みしてみた!+3
-1
-
98. 匿名 2020/02/20(木) 18:17:53
>>58
お返事ありがとうございます!濃いほうで検討したいと思います(^^)+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/20(木) 18:22:58
BBは下地いらないけど、CCはいるよね
Ccは下地ないと全然キレイにのらない
下地いるなら時短にならないから意味ないorz+0
-11
-
100. 匿名 2020/02/20(木) 19:14:35
>>72
わたしも下地がわりにつかってます。+10
-1
-
101. 匿名 2020/02/20(木) 19:15:30
>>94
返信ありがとう
その手があったか!
今度もらえそうな機会があったらそのつもりでちゃんと吟味してみる+0
-0
-
102. 匿名 2020/02/20(木) 19:34:08
雪肌精のBBは地味にバランスいいですよ。
ニキビ跡あり、インナードライで面倒な肌だけど、いろいろ塗るよりこのBBだけの方が肌が綺麗に見える。毛穴もそこそこカバーできる。
下地の上にカバーしたいとこだけ重ねても重くならない。
崩れ方が綺麗で、肌に負担少ない。
意外といい仕事してくれる!+22
-2
-
103. 匿名 2020/02/20(木) 19:42:22
>>11
今秋からミネラルコスメを使い始めました。今はリキッドタイプ使ってますが、春になったらこちらのBB使ってみたいです。いい感じのツヤ感だったら夏場まで使いたいなぁ。+0
-0
-
104. 匿名 2020/02/20(木) 19:51:23
>>17
今、ちょうど買おうかどうか迷ってたので
情報ありがとう。
日焼け止めの色付きよりもBBにしようと決めたわ。
+6
-0
-
105. 匿名 2020/02/20(木) 20:13:01
ファシオ+16
-4
-
106. 匿名 2020/02/20(木) 20:29:07
しばらく使ってなかったけど
最近ベビーピンクのBB気に入ってる
+10
-0
-
107. 匿名 2020/02/20(木) 20:38:49
INTELLIGE EXBB(KOSE)
使ってます。
SPF 50+ PA++++で
ノビもいいです。仕事の日は
毎日使ってます。
+4
-0
-
108. 匿名 2020/02/20(木) 20:51:50
ロクシタンのBBが好き。
肌が疲れない感じがいい!+2
-0
-
109. 匿名 2020/02/20(木) 21:10:32
>>104
>>17です
汚肌で色々試しました!
ラロッシュポゼはかかりつけの内科の窓口で販売していたので買ってみました
三月に、ピンク系の色味が発売になるようです^o^
+14
-0
-
110. 匿名 2020/02/20(木) 21:11:04
>>8
私もつい最近、21番を購入しました。
リニューアル前の20番はピンク味があって合わなかったけど、今はぴったり。
イエベの色白〜標準の方におすすめです。+8
-1
-
111. 匿名 2020/02/20(木) 21:15:10
>>42
これ買おうか迷ってる
薄付きなのかな?+13
-1
-
112. 匿名 2020/02/20(木) 21:16:51
みんなに聞きたいんだけど
塗る時何使ってる?
ブラシ、指、パフいろいろあると思うけど教えて下さい+4
-0
-
113. 匿名 2020/02/20(木) 21:17:26
+23
-3
-
114. 匿名 2020/02/20(木) 21:19:39
>>112
私は手で塗り伸ばしてからブラシでクルクルなじませるわ。
+4
-0
-
115. 匿名 2020/02/20(木) 21:23:42
>>112
BB用のパフ使ったり、そのまま素手で塗ったり
パフの方が仕上がりが綺麗になるのはわかってるけど、
洗うのが面倒くさいから結局素手になっちゃうー+10
-0
-
116. 匿名 2020/02/20(木) 21:35:30
>>2
雪肌精のBBクリーム使い心地はいいんだけど、色味が赤黒くなってしまって使うのやめてしまった。
もう少し黄色味のある色白向けも出してもらえると嬉しいなと思う。+21
-0
-
117. 匿名 2020/02/20(木) 21:55:21
>>112
水ありパフ使ってます+5
-1
-
118. 匿名 2020/02/20(木) 22:00:35
>>38
私夏は混合肌でTゾーンがオイリーになるけど、
これ合ってたよ
今は花粉症なのでそっちの効果を狙って使ってる
これのエッセンス+ファンデ的なベースよりずっといいと思ってます
+8
-0
-
119. 匿名 2020/02/20(木) 22:03:29
>>47
ありがとう!!+2
-0
-
120. 匿名 2020/02/20(木) 22:28:23
>>60
わたしもAwake気に入ってます🌸いままで2色展開でしたが更に明るめの色が出た(出る?)そうです☺️
Made in Japanです☺️🇯🇵+6
-0
-
121. 匿名 2020/02/20(木) 22:36:48
艶、カバー力、最強。
コンシーラー合わないから重ね塗りで間に合わしたり。+11
-0
-
122. 匿名 2020/02/20(木) 22:37:41
>>76
BBジプシー中にいろいろ試してたときにサンプルで使いました!最後2つに絞り込んで、結局違う方を買いましたが、崩れにくいし、崩れ方も綺麗でわたしはとても気に入りました!
今でも、公式サイトでサンプルもらえるかもなのでお試しされることをおすすめします+2
-0
-
123. 匿名 2020/02/20(木) 23:00:00
>>92
>>122
お返事ありがとうございます!
悪くはなさそうですね。
サンプルをもらうという手がありましたね。
注文してみたいと思います。+1
-0
-
124. 匿名 2020/02/20(木) 23:39:40
>>2
私も雪肌精のCC良かった。
これ塗って軽くコスメデコルテのパウダー叩いてマスクしてもマスク外した時の鼻の毛穴が他のよりもキレイだった
今の季節にはかかせないわ+5
-1
-
125. 匿名 2020/02/21(金) 00:14:12
>>19
私もそうだった時期があるんですよ。
ある時から突然BBクリームが合わなくて夜仕事終える頃には黄土色に浮き上がるようになった。
今までは高いクリーム系ファンでとたいさなかったのに。+2
-0
-
126. 匿名 2020/02/21(金) 02:36:01
>>17
私も丁度悩んでたから情報嬉しい!+2
-0
-
127. 匿名 2020/02/21(金) 06:57:45
フレッシェルか、オルビスがおすすめ!
値段も手頃だしどちらも少量でよく伸びるし潤いがある
そしてカバー力もある+8
-1
-
128. 匿名 2020/02/21(金) 07:48:50
>>3
3さんは、おいくつですか? ( ◜◡◝ )
私は38なんですが私でも使えるかなぁ💦と思って+0
-3
-
129. 匿名 2020/02/21(金) 12:52:43
BBじゃないからトピずれかもしれないけど、
エスプリークのCCがカバー力高くて崩れにくくてお気に入り。
軽いメイクの日はこれだけでいいし、きっちりメイクしたい日はブラシでパウダーファンデを軽くつければすごく綺麗な肌になる。+6
-0
-
130. 匿名 2020/02/22(土) 13:55:29
BBとCCはどっちがカバー力あって
シミとかくすみ隠せる❓💦+0
-1
-
131. 匿名 2020/02/22(土) 13:56:00
>>127
ORBISのなんていう名前ですか?😁+1
-0
-
132. 匿名 2020/02/22(土) 18:37:24
>>130
昔ならBBだっただろうけど、今は物によるんじゃないかなぁー。BBでも下地ぐらいの薄いのもあるし、CCでもしっかりカバー出来るのもある。+0
-0
-
133. 匿名 2020/02/22(土) 21:38:39
>>132
ありがとうございます🍀😁+0
-0
-
134. 匿名 2020/02/22(土) 21:59:32
まだ見てる方いるかなぁー?赤っぽい(オレンジっぽい)のを使うとくすんで変な顔色になります(TT)黄色めのBBのおすすめありますか?+0
-0
-
135. 匿名 2020/02/29(土) 05:40:58
>>1
私も肌が汚くてオイリー肌でも使えるのを教えてほしいです。
オイリー肌な上に敏感肌でもあります。+1
-0
-
136. 匿名 2020/02/29(土) 05:42:50
>>17
オイリー肌も使えますか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する