-
1. 匿名 2020/02/19(水) 17:34:05
私はお喋りな男性が苦手です。
それよりも寡黙な人のほうが好みです。
よく、面白い男性が好きと言う人が多いけれど良さがわかりません。
無駄口いわない行動派が1番かっこいいと感じるのですがどうでしょうか。
+302
-4
-
2. 匿名 2020/02/19(水) 17:34:53
おしゃクソ?+89
-3
-
3. 匿名 2020/02/19(水) 17:34:55
私も!調子のりはイラっときます(笑)+221
-0
-
4. 匿名 2020/02/19(水) 17:34:58
わかるわ、うるさい人嫌い。めんどくさい。+274
-0
-
5. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:11
男友達だったら良いけど
付き合うのはイヤだ。+118
-0
-
6. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:14
声大きいのは嫌だ+184
-1
-
7. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:14
男のくせにペラペラ喋りやがって…!
とか思っちゃう。
我ながら性格悪いなとは思うが。+252
-2
-
8. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:27
うるさいと雑音に聞こえる+128
-0
-
9. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:36
うるさいし幼稚だしチャラいよね+161
-1
-
10. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:40
盛り上げるタイプが嫌いだけど、静かすぎるのも嫌い。
静かに話す人がいいな+162
-2
-
11. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:46
俺っておもしろいやろ?みたいな人無理。
一度ウケた芸人のネタを何回もやってたりする。+143
-0
-
12. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:47
口軽いよね
無口な方が信用できる+135
-0
-
13. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:52
サンマみたいなの嫌いだわ+144
-1
-
14. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:56
こっちが話してても自分語りに持って行くお喋り男が嫌い+154
-0
-
15. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:59
こういう男って肝心なとき黙りこくるよね。殺意わくわ+139
-0
-
16. 匿名 2020/02/19(水) 17:35:59
会話がラジオ聴いてるみたいになる。+30
-0
-
17. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:02
実は女性も愛想はよいが、
もくもく働き者が
一番モテる。
ただのお喋りは嫌われる。+113
-1
-
18. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:10
寡黙だけど時々面白いこと言う人がいいです。+114
-2
-
19. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:12
わかる。
黙っててほしい。
+45
-0
-
20. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:29
こいつ!+72
-1
-
21. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:31
人の話あんま興味ないから聞くのがキツすぎるから苦手というか相性悪すぎる+26
-0
-
22. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:35
男性がよく喋ると疲れる
おとなしい方が好き+118
-1
-
23. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:44
分かる。
ペラペラ喋りすぎる男の会話の内容をよく聞くと、自慢話か人の悪口か愚痴。
損得勘定で動く人が多い。
寡黙は寡黙で変態だったり口で勝てない分手が出るDV野郎もいるけど、深く関わらない間柄であれば断然寡黙な人がいい。+92
-1
-
24. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:55
仕事中ずっとしゃべってる男性社員がいた。
お客さんが来てもおかまいなし。
かげでおしゃべりクソ野郎と呼ばれていた。+51
-0
-
25. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:59
明るい奴=面白い奴では無いと思うんだけど
私は大人しいけどたまに発する言葉がシュールな人が好き+77
-0
-
26. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:59
>>1
わたしも
しゃべりの関西弁、関西男性寒気する
寡黙な男性が好き
女性も寡黙な女性の方がモテると思う
但し美男美女に限るw
+53
-3
-
27. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:07
わかります
おしゃべり上手な人ならまだいいけど、
人のうわさ話好きとか、ぐだぐだ話長い人とか苦手。+75
-1
-
28. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:16
同じです。
世間は明るい人が良いみたいな風潮だからなんとなく私もそういう人を選んだ方がいいのだろうか、と漠然と思っていたけどある日ものすごくお喋りな男性に知り合い、あっ、私明るい人苦手だって気が付きました。
今の夫も寡黙な武士、みたいな人です。
余計な事は言わないし、話も静かに聞いてくれるので私にはとてもあっています。+43
-0
-
29. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:26
公共の場でペラペラ男は少し苦手。そういう人に限って声バカでかい+48
-0
-
30. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:27
おしゃべりな人と結婚したら
朝の支度で急いでるのに
しつこく話しかけられそう。+24
-0
-
31. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:31
人の容姿をディスったり、下ネタを言うのがおもしろいと思ってるやつ嫌い。+79
-2
-
32. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:35
父がテレビ見ながら感想駄々もれでペラペラ喋ったりつまらない冗談言ったりしてたからそれが当たり前だと思ってた
夫と付き合ってそういう人ばかりじゃないことに気づいたら、自分は静かな人が好きだとわかって今は父が若干ウザいw+23
-0
-
33. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:54
よく喋る男って内容は大した事がない
喋る事でストレス発散してそう+56
-0
-
34. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:58
無口、寡黙はいやだ
お喋り楽しい、行動に移す人がいい+7
-17
-
35. 匿名 2020/02/19(水) 17:38:05
+15
-0
-
36. 匿名 2020/02/19(水) 17:38:19
分かる。明石家さんまとか絶対無理だわ+42
-2
-
37. 匿名 2020/02/19(水) 17:38:43
共感出来もしない話をペラペラとよくもまあ
あんなに喋れるよな、こっちは引いてるのにな〜とある意味感心してしまう+38
-1
-
38. 匿名 2020/02/19(水) 17:39:02
無駄口叩かず必要なことだけ落ち着いて話してたまにクスッとくること言う、くらいが色気あるよね。+73
-0
-
39. 匿名 2020/02/19(水) 17:39:11
寡黙でお洒落に無頓着
優しくて仕事が出来る
これが最高です+50
-2
-
40. 匿名 2020/02/19(水) 17:39:16
よく仲間内でノリがいい面白いとか言われてる人って、ただ積極的でウザイだけなんだよね。話してることは全く面白くない+36
-0
-
41. 匿名 2020/02/19(水) 17:39:37
男女ともにペラペラ喋ると萎える
セクシーな目では見れなくなる
+25
-0
-
42. 匿名 2020/02/19(水) 17:39:44
元カレがお調子者のデブ
自分のこと棚にあげて
他人を貶して笑いを取ろうとする最低人間。
自分が怒られそうな空気になると
調子良く逃げて話し合いも出来ない。
どこが好きだったのか全く思い出せない。
本当、黒歴史!+27
-1
-
43. 匿名 2020/02/19(水) 17:39:52
>>16
例えがシックリきすぎて笑ったわぁ
時々別の事考えて聞いてない時と、ちょっと気になる話題があって聞いてる時とがある感じね+15
-0
-
44. 匿名 2020/02/19(水) 17:40:02
喋りたくない時に喋ってこられるのが苦痛にかんじてしまう。それだったら多少無口なくらいの方がいいかな。+14
-0
-
45. 匿名 2020/02/19(水) 17:40:19
例えばおとなしい、口下手、シャイだったとしても人間的に信用できたり、性格が良かったらそれでいい
よく喋る男性にいいイメージがない+64
-0
-
46. 匿名 2020/02/19(水) 17:40:28
ずっと喋ってる男性苦手〜!
職場にひたすら喋ってる人いたけど集中出来ないからやめてほしかった。夫は寡黙なタイプ。でも息子は私の苦手なひたすら喋ってるタイプ。。。ずっと相槌打つのも疲れるし、話が二転三転するし、何の話してんのかすら分からない時あるからウンザリする。とくに料理中に話しかけられると集中出来なくて手元が狂う。+39
-0
-
47. 匿名 2020/02/19(水) 17:40:40
噂話好き、口が軽い男はもっと嫌い!+32
-0
-
48. 匿名 2020/02/19(水) 17:40:41
こちらから好きになるにはどちらかというと無口な人が多いけど
無口な人に好かれてデートした時は苦痛
無口=いい人では無いし+8
-1
-
49. 匿名 2020/02/19(水) 17:40:49
私も寡黙な人が好き。そういう人が話すのも好き。
旦那も寡黙だったハズなんだけど実はねちねちグチグチ話す男だった事が判明。お気をつけて。+17
-0
-
50. 匿名 2020/02/19(水) 17:41:24
黙ってても場が持つ人が好き
波長が合う事を優先している+29
-0
-
51. 匿名 2020/02/19(水) 17:41:25
綾部より又吉の方がいい+30
-2
-
52. 匿名 2020/02/19(水) 17:41:42
たまに大事な時だく話して、ハハッってたまに笑うくらいの男性素敵
関西人は割と喋ればモテる、ウケたらモテると勘違いしてる男性多くて萎える
+22
-0
-
53. 匿名 2020/02/19(水) 17:42:32
個人の決めつけですが、
今まで出会った男性でおしゃべりな男は
全て女よりも噂好きで、信用出来ない人ばかりでした。
特に会社では言ってる事とやってる事が
必ず矛盾してる。+34
-0
-
54. 匿名 2020/02/19(水) 17:42:37
うちのお父ちゃんはおしゃべりだから親族顔合わせとか披露宴とか盛り上げてくれて助かった。自慢話とか悪口じゃなければ一緒にいて楽しいけど、ただ恋愛対象にはならないかも!笑+15
-0
-
55. 匿名 2020/02/19(水) 17:42:38
人前では全く喋らないし真面目なのに家に帰ると音楽に合わせてお尻を出して踊るひょうきんなタイプもいる
そんな内に秘めた明るさなら魅力的だと思う+26
-3
-
56. 匿名 2020/02/19(水) 17:42:41
上司がおしゃべり
でも小声。
話しかけられてるのか独り言か分からない。地獄だ。+18
-0
-
57. 匿名 2020/02/19(水) 17:43:08
喋りかけられたこと無いくせに笑笑+6
-5
-
58. 匿名 2020/02/19(水) 17:43:48
毎回同じ自分語りの中年男いたな…
部下の数とか会社の将来とか事実確認出来ないこと。
前も聞いたよって言っても意地でも最後まで喋るんだよね
+15
-0
-
59. 匿名 2020/02/19(水) 17:43:50
ほっといて欲しい方だから口数が多い男は無理+32
-0
-
60. 匿名 2020/02/19(水) 17:43:54
俺が俺が俺が~ってヤツ本当にうざい。そういう人ほど大したことなかったりする。+35
-0
-
61. 匿名 2020/02/19(水) 17:43:59
>>1
そうなんだけど、現実社会ではおしゃべり男が出世していく。+23
-2
-
62. 匿名 2020/02/19(水) 17:44:01
ペラペラ喋る営業職の男が嫌い。
偉そうに自分語りとか延々としてる奴が本当に多いし、自分の話術を盲信して居て、自分に非があってもあ~だこ~だ言い訳して逃げ切れると思ってる無責任な奴が多い。+38
-0
-
63. 匿名 2020/02/19(水) 17:44:14
店員さんにタメ口だと冷める。
+16
-0
-
64. 匿名 2020/02/19(水) 17:45:00
男女問わずおしゃべりな人は苦手+31
-0
-
65. 匿名 2020/02/19(水) 17:45:03
面白いならいいよ。
面白くもない話をずーっとべらべら話してる人が本当苦手。+34
-0
-
66. 匿名 2020/02/19(水) 17:45:55
好きな人だったら会話が弾んで楽しいけど
嫌な人だと、うるさい、面白くないってなる。+19
-0
-
67. 匿名 2020/02/19(水) 17:46:45
若い時付き合ってた人がよく喋ってた。
聞いてもないのに喋るなって思ってたよ。聞いてて疲れる。ストレスたまってた。
内容は自分の事ばかりなんだけどその人、虚言癖だから。
内容は殆ど嘘。
持ってもない高級車やマンションの話ややってもないバイトの話。今度見せる、連れていくとは言うが1度も実現しませんでした。
口から先に生まれた人ってこういう人かな。+9
-1
-
68. 匿名 2020/02/19(水) 17:49:25
YouTuberみたいなノリが苦手+23
-0
-
69. 匿名 2020/02/19(水) 17:50:46
めちゃくちゃわかる
そしてそういう奴に限って頭悪くて話面白くない+21
-0
-
70. 匿名 2020/02/19(水) 17:51:51
男友達が経験人数とか、どんなプレイが好きかとか
最近いつやった?とか下ネタばっかりグイグイ質問してきてウザイから連絡とらず疎遠にしようとしてる。+17
-0
-
71. 匿名 2020/02/19(水) 17:54:48
おしゃべりと面白いは=じゃなくない?
大人しいけど面白い人はいるよ+16
-0
-
72. 匿名 2020/02/19(水) 17:56:01
>>55
ひょうきんは良いけどお尻出すのは嫌かな+15
-0
-
73. 匿名 2020/02/19(水) 17:56:24
>>13
ご飯行ったらぺちゃくちゃ喋って飛ばされそうで一緒に行く人平気なのかと思う+6
-0
-
74. 匿名 2020/02/19(水) 17:56:30
私もおしゃべり男が嫌いです!
最近イライラしたのは、美容院で入店時から延々とつまらない話を大声で喋り続けるオシャレ気取りのおっさん客と、
アマオケのコンサートで指揮者のトーク中に隣でずっと喋り続ける落ち着きないおっさん、しかも家族連れ!
話が全然頭に入らなかったし、ガチャガチャ動き続けるから座席が揺れて迷惑だったので席移動したわ!
おしゃべり男は総じて話がくそつまらないしウザイ!(汚い言葉で失礼)+24
-0
-
75. 匿名 2020/02/19(水) 17:56:33
ペラペラとクソつまらない中身のない話。自慢にもならない自慢話。もう、うるさいうるさい!+17
-1
-
76. 匿名 2020/02/19(水) 17:59:40
近くに来て独り言でもない音量でボソボソぼやいてる文句言いのハゲデブ、本当みすぼらしいわ+3
-0
-
77. 匿名 2020/02/19(水) 17:59:54
ニヒルな人っていいよね
女は無口な方がいい~♩という歌詞の演歌もあるけど、男女問わず、おしゃべりは値打ちを下げるんかな
でも「女は愛嬌」ともいうし、ニコニコしながら黙ってればいいのか
3分ももたないわ+11
-0
-
78. 匿名 2020/02/19(水) 18:00:02
うちのマンション壁が薄くて声が筒抜けなんだけど、隣の男、毎日1人でゲラゲラ笑って引き笑いしてるんだけど、本気でキモい。おしゃべりとは違うかもしれないけど、うるさい男ほんとに嫌です。+16
-0
-
79. 匿名 2020/02/19(水) 18:00:24
元カレは、どちらかというと寡黙な人だと思ってた。
ただ、付き合ってしばらくしてから、
SNSアカウントを知ることになり、それを見た時は衝撃だった。
電車や飲み屋で見かけた人のことを
うるせえだの臭いだのゴチャゴチャ書いてるし
匿名だからって、知らない人にケンカふっかけたりして
ネット上ではこんなに饒舌だったんだ!と唖然。
別れて良かったよ。+9
-0
-
80. 匿名 2020/02/19(水) 18:00:41
黙ったら死ぬの?って人いるよね。
面白かったり合わせやすいテンポの人だと私も喋れるんだけど、面白くないうえに合わせづらい人とか最悪。
昔隣の席のカップルが沈黙の中ランチしてたんだけど、「何で喋らないのに付き合ってんだろ!?会う意味ある!?」っていつまでもディスってて、沈黙が気まずくない間柄というものを経験した事ないんだなと思った。+23
-0
-
81. 匿名 2020/02/19(水) 18:01:25
「俺はなんでも知ってるよぉ〜」と言う奴がいてマジ気持ち悪い+8
-0
-
82. 匿名 2020/02/19(水) 18:02:00
ちょっといい感じになってた人で
盲目だったから一生懸命盛り上げようとしてくれてるって思ってたんだけど
会話しながら隣のテーブルとか周囲をチラッと見てるの気付いて冷めた。
面白い話してる俺!を見て欲しかったんだろうな。+16
-1
-
83. 匿名 2020/02/19(水) 18:02:49
>>20
この画像大っキライ‼︎+21
-0
-
84. 匿名 2020/02/19(水) 18:03:11
>>81
しかもベラベラと口が軽い
頼むから視界から消えてほしい+13
-0
-
85. 匿名 2020/02/19(水) 18:07:49
おばさんみたいだから嫌みたいな?
嫌いな人の前だと喋れるよ ヤダ~笑+5
-0
-
86. 匿名 2020/02/19(水) 18:10:27
うちの旦那がこれ
ほんとめんどくさい
どの場でもしゃべりまくる
親戚の集まりとか絶対連れていきたくない+13
-0
-
87. 匿名 2020/02/19(水) 18:10:58
職場に女みたいに噂好きで常にぺちゃくちゃ話し続けるオッサンいて、いつも周りを観察して噂話のネタ探して単なる思い込みを言いふらすからノイローゼみたいになって辞めたことある+16
-0
-
88. 匿名 2020/02/19(水) 18:11:10
友達としては良いけど、よく喋る男は色気感じないから恋愛対象外+21
-0
-
89. 匿名 2020/02/19(水) 18:11:40
盛り上げようとしても面白くないし
話盛るから信用できない。+16
-0
-
90. 匿名 2020/02/19(水) 18:13:17
父親が寡黙だったから喋る男性にすごく違和感持つ
ずっと喋ってるひとより沈黙がある人の方がすき+23
-0
-
91. 匿名 2020/02/19(水) 18:13:49
私もお喋り男嫌い!
個人の偏見だけど、お喋り男は地雷率が高いと思う。付き合ったら自分の価値観を押し付けたり、逆に釣った魚に餌はやらないタイプで急に無口になったり。どっちも実体験です。
適度に話ができる人がいい。+24
-0
-
92. 匿名 2020/02/19(水) 18:14:06
寡黙でも頭悪くてそれ言っちゃだめってことペラっちゃう奴もいるから
個人的にはおしゃべりでも寡黙でも悪口、自慢ばかり話さない、秘密を守るの3点が大事かな+17
-1
-
93. 匿名 2020/02/19(水) 18:14:49
お喋りな男って女性脳なのかねオカマの人も延々喋り続けてる人多いし+15
-0
-
94. 匿名 2020/02/19(水) 18:17:23
今まで生きてきた中で、ヘラヘラしてる奴にろくな奴いない。+18
-0
-
95. 匿名 2020/02/19(水) 18:17:37
塩顔眼鏡で寡黙な男性がいい!+6
-1
-
96. 匿名 2020/02/19(水) 18:19:39
丁度いいのがあまりいないんだよね+7
-0
-
97. 匿名 2020/02/19(水) 18:20:13
おしゃべりなのはまだ良いとして人が喋っても被せてくるぐらいは
ちょっと、、となる
自分だけが気持ちよくなってんなーって+13
-0
-
98. 匿名 2020/02/19(水) 18:23:40
>>80
双方とも食いしん坊だからこそ食事は集中して味わいたくて、カニ料理や焼き肉なんかは特になんだけど
多分そういう目で見る人もいたかもねw+7
-0
-
99. 匿名 2020/02/19(水) 18:24:05
喋りまくる人も無理だけど全く喋らないのも嫌だな。喋ってても疲れないで楽しい人。+7
-0
-
100. 匿名 2020/02/19(水) 18:25:54
おしゃべりする男の人ほど女の人と仲良くできる+6
-0
-
101. 匿名 2020/02/19(水) 18:26:09
>>92
うん
デート内容はもとよりエッチの内容も平気で言い触らしそうだもん最初から不信感しかない+8
-0
-
102. 匿名 2020/02/19(水) 18:27:25
喋る内容による+4
-0
-
103. 匿名 2020/02/19(水) 18:29:02
寡黙系+3
-2
-
104. 匿名 2020/02/19(水) 18:29:12
初対面なのに仕事自慢、男友達を下げて自分を上げる、私には一切話は降らない
そういう奴ほど出世してたりする
私も相づちは上手いから笑顔で話聞いてたけど、即効お断り2回目は無かったな+12
-1
-
105. 匿名 2020/02/19(水) 18:29:51
>>26
男が言う大人しい女性が好きは
口答えせず何でも言うことを聞いて、いつでもエッチさせてくれるっ意味だから男性と女性は違う+20
-0
-
106. 匿名 2020/02/19(水) 18:31:28
かぶせてくる男苦手。
とりあえず最後まで聞いてくれ+14
-1
-
107. 匿名 2020/02/19(水) 18:35:31
自分の話ばかりペラペラ話す男は例えイケメンでも嫌だな
裏の顔が絶対あるし、嘘も上手なんだろうなと推測できる
でも、そういう明るいキャラがもてたりするんだよね
+14
-1
-
108. 匿名 2020/02/19(水) 18:36:20
DASH村にいる時の松岡みたいな、
何をするにもずっと喋ってる人は苦手+16
-0
-
109. 匿名 2020/02/19(水) 18:38:41
>>103
スノーマンじゃん+0
-0
-
110. 匿名 2020/02/19(水) 18:42:00
>>1
やっぱりお父さんが寡黙な人?+8
-0
-
111. 匿名 2020/02/19(水) 18:45:22
よく喋る男にろくなヤツはいない+20
-0
-
112. 匿名 2020/02/19(水) 18:53:57
男上司、就業時間の90%は誰かと雑談してる
仕事の話ならまだしも誰かの悪口陰口、仕事の愚痴、家族の話ばっか
しかも地声がデカいから嫌でも耳に入る
耳栓したいけど仕事柄できないのがつらい
+9
-0
-
113. 匿名 2020/02/19(水) 18:55:28
おしゃべりで性格のいい人を見たことがない+14
-2
-
114. 匿名 2020/02/19(水) 18:56:10
おしゃべりほど嘘つき+10
-0
-
115. 匿名 2020/02/19(水) 18:57:34
>>105
完全に自分に都合のいい理想の女像を押し付けテクるタイプだよね+11
-0
-
116. 匿名 2020/02/19(水) 18:57:39
汚い宮根の顔をトピ画にするんやめてくれへん?
うるさいしキモいしホンマになんなん?
やっぱり世界のミフネと健さんやね
+17
-1
-
117. 匿名 2020/02/19(水) 19:04:54
お喋りで、甲高い声だったら男として見れない。
色気無し。+12
-0
-
118. 匿名 2020/02/19(水) 19:06:59
みんな静かに食べてる寿司屋で
隅から隅まで響き渡るような強烈にうるさいやつらがいたのに、店員無能で何も言わないから
強めに意見つけて店員より注意してもらったら
「寿司屋でこんなこといわれたの初めてだ!もう来ねぇぞこんなところ!!」とうるさく騒いで出ていった
もう数えきれないぐらい寿司屋行ってるけど
和民がお似合いぐらいのあんなうるさい奴初めて遭遇したわ
うるさくしないと死ぬ病気かなにかなわけ?ああいう奴ら+14
-0
-
119. 匿名 2020/02/19(水) 19:09:41
寡黙な人って優しい人多い気がする
でも好きな人が仕事に一生懸命で寡黙な人だから、なかなか話掛けられなくて辛い+9
-3
-
120. 匿名 2020/02/19(水) 19:09:52
普段喋らない人の方が面白い人多くない?
五月蝿いだけの男程ね+17
-0
-
121. 匿名 2020/02/19(水) 19:11:42
女も男もおしゃべりばかりで仕事しない人には殺意湧きます。
+13
-0
-
122. 匿名 2020/02/19(水) 19:12:20
運動部みたいにぺちゃくちゃ喋る人苦手。
おとなしい人や感情控えめな人が好き。+10
-1
-
123. 匿名 2020/02/19(水) 19:14:41
おしゃべりで引き出しが多くて楽しいだけならよかったけど、本当は調子いいだけでその場ののりで約束をよくするけど全然守らない、後先考えない、人の気持ちは考えないで自分のことばかり、思慮深くなくて話が上辺だけで軽いってのがわかったら嫌悪に変わったよ。おまけにモラハラだったし。
でもおかげであんなにつまらないと思ってた寡黙で心優しい旦那とつきあって結婚できた。結婚して15年、物足りないこともあるけど浅はかなおしゃべりより全然いい。+14
-0
-
124. 匿名 2020/02/19(水) 19:17:50
職場の男の人でめちゃくちゃお喋りな人がいる
出勤してからずっと喋りっぱなしで、その人がいない時間はホッとしてしまうくらい
若い人にならノリが良いと好感を持たれるのでしょうが、おばさんになるとお喋り男は疲れるだけです+17
-0
-
125. 匿名 2020/02/19(水) 19:23:07
話すのが好きな男って浮気しやすいんだよねぇ+12
-0
-
126. 匿名 2020/02/19(水) 19:24:00
>>18
男の人は寡黙が1番
男は黙ってサッポロビール。
+11
-1
-
127. 匿名 2020/02/19(水) 19:25:51
話しのキャッチボールじゃなく一方的にペラペラ俺の流儀を喋る人嫌い。だんだん頭がクラクラしてくる。+16
-1
-
128. 匿名 2020/02/19(水) 19:30:13
お喋りな男性嫌い!
マシンガンなやつはもう本当に
無理。
お喋りはロリコンが多い。
女の好みもうるさい。
なぜ?+15
-0
-
129. 匿名 2020/02/19(水) 19:32:50
先日飛行機に乗ったら(予約は以前にしててキャンセル効かない席だったので)隣になってしまったカップルの男の方がずーーーっと自分語り
ウザくて危うく舌打ちするとこだったわー
+8
-0
-
130. 匿名 2020/02/19(水) 19:39:33
>>121
わかります!
仕事中だよーーって言いたくなります+5
-0
-
131. 匿名 2020/02/19(水) 19:46:16
なんでもペラペラ喋る男は好みではないなー!
うるさいよね+6
-0
-
132. 匿名 2020/02/19(水) 19:48:31
うるさいと疲れてくる。反応できなくなる(笑)+12
-0
-
133. 匿名 2020/02/19(水) 19:49:39
そしておしゃべりな男性は同じような自己主張強めの女性が嫌いってこと多い+9
-0
-
134. 匿名 2020/02/19(水) 19:58:32
寡黙な人が好きです+7
-0
-
135. 匿名 2020/02/19(水) 20:05:25
つまらない話をベラベラ喋る人は罪人レベル
男は物静かが1番や+13
-0
-
136. 匿名 2020/02/19(水) 20:09:17
男友達でよく喋るけど、喋り方や内容が面白いから、下ネタでも聞いてて面白い人いるけど、自分語りや自慢しかしないオッサンの話は苦痛ですね。+11
-0
-
137. 匿名 2020/02/19(水) 20:12:27
元彼がほんっとにおしゃべりクソ野郎で、私のバイト先の女の子も口説きまくって3股かけられた。
旦那は口数が少ないけど一緒にいて落ち着きます。+5
-0
-
138. 匿名 2020/02/19(水) 20:28:46
ベラベラしゃべる人は信用出来ない。バカっぽい。
うちの旦那、寡黙でエリート。+7
-0
-
139. 匿名 2020/02/19(水) 20:32:19
分かるわ~
意味の無い言葉を垂れ流すこととコミュニケーションを一緒にするな!+5
-0
-
140. 匿名 2020/02/19(水) 20:35:24
>>138
隠キャも寡黙だけどな+2
-1
-
141. 匿名 2020/02/19(水) 20:54:25
>>43
16です。そうそう!一方的に次々とペラペラ話すからラジオのDJっぽかった。+3
-0
-
142. 匿名 2020/02/19(水) 20:57:07
一見 おとなしそうだけど話すと意外と明るくて面白い(他人のうわさ話で盛り上がるタイプじゃなくユーモアがある)男性がすごくタイプ。
集団で群れてばっかの男性は苦手+11
-0
-
143. 匿名 2020/02/19(水) 21:25:28
おしゃべりな人って自分の事ばかり
認めてもらいたいっていうことばかり。
でも行動が無いのが分かるから最初だけでもうそれ以上は関わりたくないんよね。+9
-0
-
144. 匿名 2020/02/19(水) 21:43:20
本当に気の合う人なら楽しいから良い。他のずっと喋り続ける人の話なんて半分しか聞いてない。+4
-0
-
145. 匿名 2020/02/19(水) 22:03:14
ペラペラ喋る人に限って、話が超絶つまらない。
まぁ、男に限らずだけど。+7
-0
-
146. 匿名 2020/02/19(水) 22:25:09
A型の男、自慢話ばかりでつまんない。+0
-5
-
147. 匿名 2020/02/19(水) 22:27:34
うるさい男は嫌い。
というか男女年齢関係なくでかい声で騒ぐような人は嫌い。特に群れて騒ぐ人。+5
-0
-
148. 匿名 2020/02/19(水) 23:01:13
ありがとうと挨拶さえしてくれる人がいいわ。
うちの夫は喋りすぎ。ウザい。
肝心の感謝の言葉がちっともでてこねー
自分を守る言葉ばっかり必死かよ+4
-0
-
149. 匿名 2020/02/19(水) 23:07:11
おしゃべりプラス早口な男性が苦手!
ゆっくり話して地味に面白い人が好き。癒される+6
-0
-
150. 匿名 2020/02/19(水) 23:13:08
お喋りな男はモテない!というか、私が嫌い。+4
-0
-
151. 匿名 2020/02/19(水) 23:13:34
何考えてるかわからないくらいの方がまだまし+4
-0
-
152. 匿名 2020/02/19(水) 23:18:29
今の彼氏が自他認める無口。
元カレは常に喋ってる人。
真逆のタイプと付き合ったけど、私は今の彼氏の方が合ってた。
付き合いたては後者の方が良かったけど、付き合いが長くなると疲れてきたから。
無言の時間も苦痛を感じなければお喋りな彼じゃない方が安心する!+12
-0
-
153. 匿名 2020/02/19(水) 23:22:34
>>42
デブに限っておしゃクソが多い。
そうじゃなくても圧凄いし汚らしいんだから静かにしてろ+5
-0
-
154. 匿名 2020/02/19(水) 23:26:47
声が大きい、自己愛性人格障害の不貞モラハラ夫。
余計なことばかり言う。
不貞相手共々早く地獄に落ちろ。+4
-0
-
155. 匿名 2020/02/19(水) 23:32:26
元カレがそうだった。
しかも私が喋ろうとすると待て、って感じでひたすら喋る。別に大して面白くない話だったし。
反動で旦那は口数少なめ。
私は多分、一度に沢山の情報を入れられると頭がパンクするタイプなので旦那はちょうどいい。
テレビでさんまさん見てる分には平気、宮根は嫌いだけどね。
+8
-0
-
156. 匿名 2020/02/19(水) 23:32:37
>>133
そうよ、うんうんておとなしく聞いてる女の方が気分良くしゃべれるからね。+5
-0
-
157. 匿名 2020/02/19(水) 23:36:39
食事中もだらだら喋るからうるさい、だまれと思っちゃう
疲れる+3
-0
-
158. 匿名 2020/02/19(水) 23:48:39
よく喋るんだけど何言ってるんだか分からないから聞き返すのが本気で疲れた
+5
-1
-
159. 匿名 2020/02/19(水) 23:55:05
朝の通勤電車でよく見かけるカップル
殺伐としたギュウギュウの満員電車の中でヒソヒソ声でずっと会話してるのイラつくんだけど
いつも男がペラペラと得意げにどうでもいい話を延々してて心底鬱陶しいし彼女には「ホントにそんな男でいいのか⁉️」と思ってしまう+6
-0
-
160. 匿名 2020/02/20(木) 01:30:50
昔付き合ってたゴミは何でも喋る
私とゴミともう1人男の知り合いで居た時に
その人に、俺達ヤったよって言ってて
本気できもいなって思った
デリカシーないし、脳みそに虫わいてるんかな+7
-0
-
161. 匿名 2020/02/20(木) 03:16:02
家に来る営業担当もずーっと喋り続けてる人信用できない。無口だけどきちんと説明できる人から買いたい。俺は話術が凄いとか思ってる営業マンも鳥肌が立つ。
彼氏に面白さを求めていない。話のうまさもどうでもいい。普段はそんなベタベタせずで本当に話したい事ができた時にお互いにちゃんと聞けるならそれがいい。うるさいの苦手。だから芸人が「合コン超盛り上げたのに〜お持ち帰り出来ず」とか言ってるとバカだなーと思う。女の話し聞いてやりゃいいのに。+6
-0
-
162. 匿名 2020/02/20(木) 07:14:44
>>95
こんなとこに同じ趣味の人が。私も!+4
-0
-
163. 匿名 2020/02/20(木) 08:56:14
喋る女子は好かれるのにこの差はなんだろうね+4
-0
-
164. 匿名 2020/02/20(木) 09:19:15
古館さんが苦手+6
-0
-
165. 匿名 2020/02/20(木) 09:32:16
チャらく見えて根が真面目で裏で努力家ならいいけど、業務に支障があるレベルは無理だな。
デート中じゃないんだ黙れよと思う。
逆に最近寡黙だけど思いやりがある人だと思ってた人がチャラ男だった時すごくガッカリした。+4
-1
-
166. 匿名 2020/02/20(木) 10:28:54
>>95+2
-2
-
167. 匿名 2020/02/20(木) 10:49:00
お喋りな男は大嫌い
根が女っぽいんだよね
つまらない人程よく喋る
女のお喋りはかまわない+7
-0
-
168. 匿名 2020/02/20(木) 17:57:32
お喋りな上に妙に自己評価が高い男性だと、「僕たち話はずむよねー」と言ってきたりするのでウザさがさらに増す。+3
-0
-
169. 匿名 2020/02/24(月) 17:02:11
会社に若い女子社員にだけ毎日ひたすらしゃべりかけるおっさんがいる
内容は子どもが小学校に入学するとか、ゴキブリ?の死骸触っちゃったとかどーでもいいことばかり。明るくて愛想いい子だから黙って聞いてあげてるけど周りからしたら仕事の邪魔だし迷惑。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する