-
1. 匿名 2020/02/19(水) 11:42:59
Viva la revolutionが1番好きです。
メロディーとkjの声がとても切なく、名曲だなぁと思います。
長いけどカラオケで歌ってて気持ちがいいし、アラフォーなので同年代ウケもいいです。+102
-1
-
2. 匿名 2020/02/19(水) 11:44:03
悪そうな奴はだいたい友達+61
-3
-
3. 匿名 2020/02/19(水) 11:44:35
ホットケーキ+90
-0
-
4. 匿名 2020/02/19(水) 11:44:38
裏の道歩き見てきたこの街+13
-0
-
5. 匿名 2020/02/19(水) 11:44:59
陽はまた昇り繰り返して〜いく♪っていうやつ。曲名忘れてごめんね!+132
-0
-
6. 匿名 2020/02/19(水) 11:45:01
fantasista+96
-0
-
7. 匿名 2020/02/19(水) 11:45:41
For divers area
この曲でダイブするの好きだったなぁ。
今はもうダイブする力ない。+9
-0
-
8. 匿名 2020/02/19(水) 11:45:47
>>5
そのままだよ!笑+39
-1
-
9. 匿名 2020/02/19(水) 11:46:01
CDの一番最後の隠しトラック
【ホットケーキ】って曲が好きだったな!+64
-0
-
10. 匿名 2020/02/19(水) 11:46:27
陽はまた昇りくり返す
この頃はラップとバンドのバランスが良かった+85
-0
-
11. 匿名 2020/02/19(水) 11:46:28
>>3
今36歳だけど、高校生の時にホットケーキのおまじない?みたいのあったの覚えてる!誰か知らない?w+18
-0
-
12. 匿名 2020/02/19(水) 11:46:49
>>5
陽はまたのぼりくりかえす+35
-0
-
13. 匿名 2020/02/19(水) 11:47:15
>>9
早送りして聴いてたw+5
-0
-
14. 匿名 2020/02/19(水) 11:47:28
夕凪unionが好きでよく聴いてました+28
-0
-
15. 匿名 2020/02/19(水) 11:47:48
マスタング ア ゴーゴー+48
-0
-
16. 匿名 2020/02/19(水) 11:47:53
ホットケーキ🥞!
なんかこういう画像、ガラケー時代を思い出す+51
-0
-
17. 匿名 2020/02/19(水) 11:47:55
昔はホットケーキみたいな隠しトラックよくあったね
最近はあまりないのかな?+20
-0
-
18. 匿名 2020/02/19(水) 11:47:56
Life goes on・・・
平和な感じのが好き+122
-0
-
19. 匿名 2020/02/19(水) 11:48:00
+41
-0
-
20. 匿名 2020/02/19(水) 11:48:18
懐ww
+2
-1
-
21. 匿名 2020/02/19(水) 11:49:22
Iceman+25
-0
-
22. 匿名 2020/02/19(水) 11:49:26
ダンサーいらないとかよく言われるけど私は昔のDAもダンサー入ってからのDAも両方好きだよ。+11
-4
-
23. 匿名 2020/02/19(水) 11:49:27
Life Goes On
聴きまくってなー
懐かしい。+78
-0
-
24. 匿名 2020/02/19(水) 11:49:28
>>19
馬場さん亡くなっちゃうなんてなあ・・・
+34
-0
-
25. 匿名 2020/02/19(水) 11:49:37
I♡HIP HOP+32
-0
-
26. 匿名 2020/02/19(水) 11:50:41
>>7
1.19に山嵐とのLive行ったけど、年齢層高い割にFUNも頑張ってたよw
終わった後みんな抜け殻だった!+17
-0
-
27. 匿名 2020/02/19(水) 11:50:44
>>19
これめっちゃ覚えてる!
このライブ録画してて、当時ビデオテープがすり減るくらい何度も見てた!+7
-0
-
28. 匿名 2020/02/19(水) 11:50:52
Life goes onしか知らないけど今でも好きでよく聴きます\(^^)/+7
-0
-
29. 匿名 2020/02/19(水) 11:51:07
>>24
訃報聞いた時は本当に信じられなかった。
今もまだどこかでベース弾いてるような気がしちゃう。+17
-0
-
30. 匿名 2020/02/19(水) 11:52:05
T.M.Cオールスターズとかメンツが良すぎて好きだった!+15
-0
-
31. 匿名 2020/02/19(水) 11:52:41
百合の咲く場所で+94
-0
-
32. 匿名 2020/02/19(水) 11:52:43
昔の曲ってネット配信してます?+1
-0
-
33. 匿名 2020/02/19(水) 11:53:09
>>1
当時の彼女のMIHOがサビ歌ってたよね
可愛くてお似合いで好きだった+48
-2
-
34. 匿名 2020/02/19(水) 11:55:24
Grateful Days
高校時代にめちゃくちゃ聞きまくってMD壊れたなぁ。+75
-0
-
35. 匿名 2020/02/19(水) 11:55:45
このアルバム出たときの衝撃といったらもうすごかった!+140
-0
-
36. 匿名 2020/02/19(水) 11:56:02
crush the window
超アガる+16
-0
-
37. 匿名 2020/02/19(水) 11:57:08
M
溢れ出す愛をここにつづろう
共に生きるこの日々について
この手はアナタを温めるため
この唇は涙ぬぐうため
彼氏がこんな曲書いて歌ってくれるなんて最高すぎるね+30
-0
-
38. 匿名 2020/02/19(水) 11:58:08
Mix It Up
Mステのライブがめちゃくちゃカッコよかった!正直圧巻でした。+20
-0
-
39. 匿名 2020/02/19(水) 12:00:33
Lily
ライブでも見て感動したし、DVDでもお客さんが泣いててこっちも感動w+9
-0
-
40. 匿名 2020/02/19(水) 12:00:40
EI Alma ドコモの携帯CMで流れてた。武田真治がサックスで参加してた+5
-0
-
41. 匿名 2020/02/19(水) 12:02:37
タイムオブユアライフ
サウザンドタイムズ
胸にぐっとくる
+6
-0
-
42. 匿名 2020/02/19(水) 12:03:36
Summer Tribe
特にカップリングのKomorebi Mixがめちゃくちゃ良くて好き!
秋っぽくて切ないアレンジで+24
-0
-
43. 匿名 2020/02/19(水) 12:06:40
夢で逢えたら
この曲凄く切なくて好きなのに、ちょうどMEGUMIとの報道があった時で嫌だった
+26
-0
-
44. 匿名 2020/02/19(水) 12:07:48
静かな日々の階段を って曲なかったっけ?。
あれ好き。
ステディアンドコー?もいっぱいいい曲あったね。存在忘れてたから久々に聞こうかしら。+76
-0
-
45. 匿名 2020/02/19(水) 12:10:20
>>3
ただいまぁーなんか疲れちゃったな
けんじ、まことホットケーキなんか食べたいな〜だよね?w好きだったー。+23
-0
-
46. 匿名 2020/02/19(水) 12:10:31
静かな日々の階段を
懐かしすぎて泣ける
ほんと名曲揃いだったね+46
-0
-
47. 匿名 2020/02/19(水) 12:11:38
Let yourself go, Let myself go
この曲でDragon Ash知ったからこれが一番好き。+51
-0
-
48. 匿名 2020/02/19(水) 12:11:47
>>46
今これ聴いて書いてるw+1
-0
-
49. 匿名 2020/02/19(水) 12:11:52
ごめんね。今だになんで嫁がMEGUMIなんだろって思っちゃう
MIHOとKJ似合ってたな+40
-3
-
50. 匿名 2020/02/19(水) 12:14:45
Under ages song
Fly
Lily
が特に好き。+14
-0
-
51. 匿名 2020/02/19(水) 12:15:04
>>16
この歌詞、中学の卒アルに載せた
めちゃ恥ずかしいな+1
-0
-
52. 匿名 2020/02/19(水) 12:15:20
DAはカップリングのMIXバージョンの方が好きなパターン多かったなー
手抜き感がなくていい曲多い+4
-0
-
53. 匿名 2020/02/19(水) 12:17:03
百合の咲く場所で
もう何回ライブ行ったか分からない!
本当に大好きだった!!+17
-0
-
54. 匿名 2020/02/19(水) 12:21:48
Under ages song
Fantasista
百合の咲く場所で
crush the window
Life goes on
静かな日々の階段を
夢で逢えたら
sailin'
フェスのFantasistaでモッシュの渦に飲まれて死にかけた思い出w青春ですわ+30
-0
-
55. 匿名 2020/02/19(水) 12:22:19
>>49
わかるよ
ACOとかワイヨリカのAZUMIとかも噂にならなかったっけ?
その人たちとMEGUMIの系統が違いすぎて違和感凄かったよ
知り合いが結婚前のMEGUMIとkjをカフェだかで見て、こっち見んなってオーラが凄かったらしい+16
-1
-
56. 匿名 2020/02/19(水) 12:23:52
>>11
わかるよ!オルゴールの着メロにすると恋が叶うまたいのじゃない?当方アラサーにございます(笑)+7
-0
-
57. 匿名 2020/02/19(水) 12:27:25
>>46
バトルロワイヤルのエンディングだったよね?なつかし+17
-0
-
58. 匿名 2020/02/19(水) 12:28:17
ビバ
ビバ
レボリューション
もカラオケでうたうの?+16
-0
-
59. 匿名 2020/02/19(水) 12:28:33
Amploudが好き!!ダンスミュージックな感じでノる+7
-0
-
60. 匿名 2020/02/19(水) 12:29:07
Thelive好きだったのになぁ。残念。+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/19(水) 12:30:01
>>58
そこ歌うの恥ずかしすぎる+4
-1
-
62. 匿名 2020/02/19(水) 12:36:32
20年前の彼氏が大ファンでいつも車で聴かされてて、その影響で別れた後にファンになった
クズ男だったけど、それだけは感謝したな
初ライブの時、整番が遅くて開場時間までに行けばいいやとフラフラ近くのファッションビルのメンズフロアを見てたら、なんとkjとアツシとスタッフ達が来てもうテンパりまくったのなんの!手足の震え止まらなかったー
勇気出して話しかけてチケットにサインしてもらったよ
あと整番4番の時があって最前ど真ん中で見れたりして、DAはラッキーなことが多かったなぁ+19
-0
-
63. 匿名 2020/02/19(水) 12:37:10
>>58
そこは機械の音声入ってるから歌わないw+3
-0
-
64. 匿名 2020/02/19(水) 12:44:55
ライフ ゴーズ オン!+7
-0
-
65. 匿名 2020/02/19(水) 12:45:39
Fantasista
テンション上がる曲だよね+8
-0
-
66. 匿名 2020/02/19(水) 13:03:46
Life goes onといえば、この写メールのCMめっちゃ良かったなぁ
当時はメールに写真添付できるのが初で衝撃だったんだよね
この機種がカメラ初搭載だったんだっけ?
+9
-0
-
67. 匿名 2020/02/19(水) 13:12:12 ID:NfktzI8zew
life is gone
何年か前の夏フェスで客に混じってる馬場さんに気づいて
快く握手と写真撮っていただいたのは一生忘れません!+6
-1
-
68. 匿名 2020/02/19(水) 13:14:45
>>56 みんなホットケーキにしてたわwww+3
-0
-
69. 匿名 2020/02/19(水) 13:16:04 ID:NfktzI8zew
>>67
67です!
ゴメンなさい!
life gose onです+2
-0
-
70. 匿名 2020/02/19(水) 13:18:49
Life goes on
最初聴いたとき洋楽かと思ったくらいカッコイイ曲!!!+5
-0
-
71. 匿名 2020/02/19(水) 13:35:39
ファンクラブ入るくらい好きだったけど、今聞くと当時思い出して恥ずかしくなるね。+5
-0
-
72. 匿名 2020/02/19(水) 13:37:58
>>44
静かな日々の階段を のイントロが切なくてかなり好きです+7
-0
-
73. 匿名 2020/02/19(水) 13:39:07
>>71
なんで恥ずかしいの?
DAファンだったこと?+0
-0
-
74. 匿名 2020/02/19(水) 13:42:38
陽はまたのぼりくりかえす
Under Age's Song+14
-0
-
75. 匿名 2020/02/19(水) 13:44:51
天使ノロックなど、あのお花のアルバムと、Mustang!の曲たちが好きです。
高校生のときに作ったなんてすごすぎる!+6
-0
-
76. 匿名 2020/02/19(水) 13:51:12
ZEEBRAに喧嘩売って公開処刑って歌まで出されたよね。
でも個人的にZEEBRAよりDragonAshの方が好きだわ。+43
-0
-
77. 匿名 2020/02/19(水) 13:52:09
DAとかそっち系のバンドのライブって本当凄いよね!
昔行った時、押されて前の方に行ってしまって仕切りの柵と人に潰されて息できないし痛いしでけっこうガチで死ぬかと思ったわw
楽しかったけど最初の4曲くらい記憶ない。
今はCDとDVDで楽しんでます!+2
-0
-
78. 匿名 2020/02/19(水) 13:53:10
ホットケーキ多くて嬉しいw
着メロ自分で作成したら意外と単調で、バンドとヴォーカルの存在の大きさに鳥肌立った。
アラフォーですw+4
-0
-
79. 匿名 2020/02/19(水) 14:05:08
どの歌も全部好きでライブも何度も行ってた。
仕事に行く時車の中でガンガン流して元気をもらってた。
でもなんでMEGUMIなの(>_<)💦+11
-2
-
80. 匿名 2020/02/19(水) 14:14:26
久しぶり皆のコメで思い出して
今運転中ホットケーキ聞いて来たよ🚗💨
良い曲だよね。
+0
-0
-
81. 匿名 2020/02/19(水) 14:16:23
>>57
そうそう、バトルロワイヤルの主題歌だったよ
中学の時初彼氏と映画館でエンディングに聞いた記憶あるよ。+5
-0
-
82. 匿名 2020/02/19(水) 14:30:06
俺は東京生まれHIPHOP育ち!
悪そうな奴は大体友達!
+10
-0
-
83. 匿名 2020/02/19(水) 14:48:36
>>73
自分がイタかったことw+2
-0
-
84. 匿名 2020/02/19(水) 14:59:25
>>25
アイラブロックンロールって洋楽丸パクリして元ネタの人から抗議受けたから使用料払ってたよね
私も好きだったから複雑+8
-0
-
85. 匿名 2020/02/19(水) 15:00:23
>>3
ビバラの隠しトラックだね!!+7
-0
-
86. 匿名 2020/02/19(水) 15:21:11
>>55 でも本人はMAXのナナがタイプだったよね。
+5
-0
-
87. 匿名 2020/02/19(水) 15:28:59
beautiful
walk with dreams
昔から好きですが、ラテン〜ロックになった時が一番すきです。
震災後、石巻までライブしに来てくれた事は一生忘れません。+4
-0
-
88. 匿名 2020/02/19(水) 16:43:57
patient+0
-0
-
89. 匿名 2020/02/19(水) 16:50:15
ホットケーキも好きだけど花言葉も好き+10
-0
-
90. 匿名 2020/02/19(水) 17:23:31
花言葉+4
-0
-
91. 匿名 2020/02/19(水) 17:40:03
let yourself go〜のイントロの衝撃と言ったらなかった
20年経った今聴いても最先端を行ってる+3
-0
-
92. 匿名 2020/02/19(水) 17:55:14
>>11
着メロにするとメールくるやつでしょ!
設定してたわ笑
何気効果あった気がしたよ笑笑+5
-0
-
93. 匿名 2020/02/19(水) 18:23:30
>>3
私もホットケーキが1番好き!!カラオケ入ってないよねー?+4
-0
-
94. 匿名 2020/02/19(水) 19:22:15
アルバムの曲だけど、キャンバス大好き。
+2
-0
-
95. 匿名 2020/02/19(水) 20:32:06
フェスなんて言葉も知らなかった中学生のころに初めてステージ見て好きになってから21年が過ぎた今も好きです
アイスマンとかパブリックガーデンもいい曲!!+3
-0
-
96. 匿名 2020/02/19(水) 20:40:10
ケンカうったんだっけ?笑
勝手にジブラが僻んでは、やれ俺の声歌い方真似しただの言ってたんでしょう
ジブラとDA PUMPのケンってどっちが先だったかなぁ?+3
-0
-
97. 匿名 2020/02/19(水) 20:42:43
ちゃんと許可とったサンプリングだと思ってた、違ったんだ?+2
-1
-
98. 匿名 2020/02/19(水) 20:47:36
>>55
>>86
乳にやられたのか、とか思うけどそれなら他にもいそうだし、ましてナナがタイプだったなら肉感的なのが好みで乳に目が眩んだ訳でもなさそうだし
(ま、お育ちいいから肉は求めないだろうけど笑)+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/19(水) 21:03:04
13枚もあった〜
こんなに私CD買う人だったんだ笑
一枚は贈り物だけど+1
-0
-
100. 匿名 2020/02/19(水) 21:44:11
Here I Am
桜井さんのパチスロ番組で聞いて
いい曲だなと思った+3
-0
-
101. 匿名 2020/02/19(水) 22:03:27
>>98
とにかくメグミの押しが凄かったみたいよ。メグミ本人が言ってた。+2
-1
-
102. 匿名 2020/02/19(水) 22:05:24
>>100
パチスロ!?
一番好きだったのにショック+0
-1
-
103. 匿名 2020/02/19(水) 23:53:06
>>37
嬉しい!私も大好きな曲+1
-0
-
104. 匿名 2020/02/20(木) 01:20:39
>>100
前にCS見てたらたまたまその番組流れてすごくビックリしたよ!
ん…?これサクじゃん!!って
でも見た目的には違和感ないねw+0
-0
-
105. 匿名 2020/02/20(木) 01:59:51
>>98
私も結局乳なのかと思ってたけど、それまでのタイプがスレンダー美人だから違和感あったんだよ
この記事見て納得できたわ
1年くらいは手も出されなかったみたい
多少話盛ってるだろうけど、MEGUMIそこまで頑張ったならまあ仕方ないかと思えた降谷建志との衝撃の馴れ初め! MEGUMIがKjを惚れさせた「行動力と忍耐力」がスゴイ - wezzy|ウェジーwww.google.co.jp4月19日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に俳優の古谷一行(74)が出演し、息子のDragon Ash降谷建志(3…
+4
-0
-
106. 匿名 2020/02/20(木) 02:02:58
冬の朝の切ないやつ、なんだっけ初期の頃の
おかしいなぁCD探すけど入ってないぞ
+1
-0
-
107. 匿名 2020/02/20(木) 03:26:52
>>106
冬ノ道ノセイだね
Public Gardenに入ってるよー+2
-0
-
108. 匿名 2020/02/20(木) 10:47:21
「Under Age's Song(Album Mix)」+4
-0
-
109. 匿名 2020/02/20(木) 10:52:51
歌詞によく出てくるけど百合の花が好きなのかな+1
-1
-
110. 匿名 2020/02/20(木) 11:11:26
>>58
張り切って歌いますww+1
-0
-
111. 匿名 2020/02/20(木) 14:35:59
invitation+4
-0
-
112. 匿名 2020/02/20(木) 22:07:21
>>107
わーお❤︎ありがとうございます♪+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する