ガールズちゃんねる

新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

748コメント2020/03/14(土) 13:42

  • 501. 匿名 2020/02/19(水) 21:21:57 

    >>351
    本当に。小さな肺が耐えられるのか…。
    妊婦さんとか赤ちゃんとか、とにかくみんな感染しないで欲しい。
    もうひたすら免疫力上げて打ち勝ちたい!

    +40

    -1

  • 502. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:00 

    >>495
    うちも全く同じ症状です!!
    熱はなかったけど小児科も普通に
    行って咳止めとか鼻水に効く薬
    もらって、目薬も出してもらった。
    私はひたすら喉が痛いところ。
    これがコロナなのかな。。。

    +9

    -2

  • 503. 匿名 2020/02/19(水) 21:35:09 

    もうとりあえず体調崩したら疑った方がいいってことね

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2020/02/19(水) 21:35:44 

    もうみんなでこれ装備して出歩く?
    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +54

    -0

  • 505. 匿名 2020/02/19(水) 21:36:05 

    春節前に入国禁止にしとけよ
    老害バカが!

    +78

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/19(水) 21:36:41 

    うちの4歳と1歳の子どもも今朝から目やにがすごい出てる…
    もう感染してるような気がしてきた

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2020/02/19(水) 21:41:07 

    >>8
    2月はじめに目がかゆくなって眼科にかかったよー
    花粉症でわりといつも痒くなる。
    ややこしいね

    +53

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/19(水) 21:44:53 

    >>12
    かなり優秀なお医者さんを亡くしたんだね。
    非常に残念�、、

    +154

    -1

  • 509. 匿名 2020/02/19(水) 21:44:56 

    >>44
    うちの子も今週結膜炎になった泣
    39度の熱と鼻水、時々咳→結膜炎って流れ。

    熱はとっくに下がってるし、
    目薬で治ったし、
    ちがうと信じたい…

    +68

    -0

  • 510. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:31 

    >>194
    暖かくなるとウイルスが死滅するなんて情報ある?

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2020/02/19(水) 21:46:41 

    >>473
    信用するかどうかは別として、今日ひるおびに出てた感染症の専門家の方は武漢のウイルスと日本のウイルスは99.9%遺伝子が一緒で変異はしてないって言ってたけどね。

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2020/02/19(水) 21:49:41 

    工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ……大ショック。
    左目の調子悪くて2〜3日前から抗菌目薬指してたよ…。
    それ以上酷くはなってないし、体調も悪くないけどすごい気になる。
    さっさと中国人と中国から来るやつなんで入国拒否しないわけ?
    中国に忖度しすぎ。
    トランプも日本なんて信用できないと思ってんじゃないの!?
    日本のこと守れないやつ政治家になるなよ。

    +22

    -1

  • 513. 匿名 2020/02/19(水) 21:51:27 

    >>38
    初期の段階からマスクと花粉メガネって言い続けて来てるよ。
    あと髪の毛も気をつけて。

    +19

    -0

  • 514. 匿名 2020/02/19(水) 21:53:26 

    >>44
    うちの子が通ってる幼稚園、何故か結膜炎はやってる。。。

    +46

    -0

  • 515. 匿名 2020/02/19(水) 21:53:27 

    >>509
    薬飲んでも熱がずっと続くと言われてるから、コロナじゃないと思うよ。あんまり心配し過ぎちゃうとメンタル低下で抵抗力も落ちるから気にし過ぎないようにね!

    +33

    -0

  • 516. 匿名 2020/02/19(水) 21:54:22 

    >>514
    結膜炎自体は元々、移るものだから…

    +29

    -0

  • 517. 匿名 2020/02/19(水) 21:54:50 

    もうコロナいい加減にして欲しい。
    クソ中国。死ねばいいのに

    +33

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/19(水) 21:56:04 

    >>516
    そうなんだ!!じゃ、何でみんな登園しとんねん!

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2020/02/19(水) 21:56:30 

    >>515
    ありがとうございます!
    看病疲れで気張ってたかも…
    不意の優しい言葉にかなり癒されました。
    感謝です!

    +13

    -0

  • 520. 匿名 2020/02/19(水) 21:59:49 

    あー
    半月くらい前に、
    目が充血して結膜炎と診断。
    翌日に下痢になり、軽い発熱に関節痛と咳。
    病院行きインフル検査したけど陰性。
    コロナだったのかなって思ってる。

    +27

    -2

  • 521. 匿名 2020/02/19(水) 21:59:54 

    花粉メガネが売り切れちゃう?

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/02/19(水) 22:01:15 

    コロナの結膜炎じゃなくても結膜炎なら手で目を掻いちゃってコロナに感染しそう

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2020/02/19(水) 22:07:47 

    >>87
    札幌ですが、子供が二週間ほど前に結膜炎になりました。そのあと胃腸炎なってるんだけど‥‥。
    恐ろしくて胸苦しくなってきた。目も胃腸炎も治ってるんだけど、札幌では市中感染が始まってしまってると市長が会見したばかり。

    札幌では今インフルBと胃腸炎流行っています。
    区別が出来なくて不安ばかり募る。

    雪祭りなんて、中止して欲しかった。130万人ほど来るはずの観光客が減ったらしいが、それでも未だに観光客が毎日毎日市内のあちこちに!
    家族の事が心配でストレスに潰されそう。

    +49

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/19(水) 22:10:59 

    >>64
    うちは明日3歳半検診だったけど、来月の予備日に変更してもらったよ。って来月も来月で安全ではないけど、、

    +6

    -1

  • 525. 匿名 2020/02/19(水) 22:12:18 

    >>97
    男性不妊って見たなぁ…
    子孫を作らせない為だろうね

    +53

    -0

  • 526. 匿名 2020/02/19(水) 22:16:15 

    >>343
    まじかよ
    絶対コロナ混ざってるでしょこれ

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2020/02/19(水) 22:16:21 

    これじゃあ花粉症の時期なのに気軽に眼科すら行けないねぇ、、麻疹も初期症状充血とかなかった?
    麻疹流行時もビクビクしながらコンタクト取りにいったわ

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2020/02/19(水) 22:16:58 

    >>152
    うちの子が最近まで結膜炎と高熱でアデノウイルスかな?でも陰性だね~って謎の症状が10日ぐらい続いた!コロナだったのかな

    +41

    -0

  • 529. 匿名 2020/02/19(水) 22:19:18 

    >>524
    難しいよね、今行っちゃった方がいいのか、、一般の人に広がったら来月の方が危ないのか、、


    今ってまだ子供たちに広がってないから迷うよね

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2020/02/19(水) 22:20:45 

    >>506
    いや感染するような人混みへ行ったの?

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/02/19(水) 22:23:59 

    >>489
    痰がたくさんでる肺炎にかかったことある
    一概には言えないよ

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2020/02/19(水) 22:24:30 

    >>470
    上海ディズニー?
    年末年始に上海をトランジットで利用したんだけど、子供が1月20日ごろから鼻水+高熱がでて中耳炎を起こしたよ
    抗生物質で中耳炎は早く治ったんだけど、鼻水や咳は3週間以上続いた
    コロナだったのかな

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2020/02/19(水) 22:25:47 

    1月末くらいに朝起きたらいきなり目ヤニがびっしりつくのが数日
    喉の痛み、37.8度の発熱、その後に酷い咳が続いた

    病院では風邪と診断されたけど熱はすぐに下がらなかったな。
    咳も夜が特に酷くて涙がでるくらい出続けた。

    一週間で治ったけどあれってコロナだったのか・・?!

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2020/02/19(水) 22:26:29 

    >>315本当なの??

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2020/02/19(水) 22:29:02 

    下の子が結膜炎で先週眼科にいったばかりで
    今上の子が下まぶた真っ赤でいた痒がってて明日眼科つれてくつもり。
    不安、怖い……
    先々週は咳がひどくて抗生剤で翌日にはおさまったけどそれも含めて考えると怖くなってきた。。

    +2

    -2

  • 536. 匿名 2020/02/19(水) 22:29:12 

    うわー…
    昨日から目が痛い

    あと同居出張くりかえしてる人がこないだから結膜炎ぽい。

    やだなぁ。

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/02/19(水) 22:35:39 

    前にTwitterでウイグル人女性のマンガ読んだけど、「(女性は)子どもが産めなくなる薬を打たれた」って書いてあった気が……。
    まともに治る肺炎だったらまだ良いけど、もしも生殖機能に影響出たり、身体の中で変異したり後遺症あったら……って考えると(早すぎてまだ経過観察も年単位でできてないのに)もっと危機感もった対応(休校、休業するとかもっとガチなお触れを出して)欲しいって思いました。不織布マスクすら満足に行き渡ってないのに「各自感染しないよう気を付けてください」って無理すぎる。
    中国ですら焦ってるのは、やっぱりただの病気じゃないってことなのでは……
    ニュースでこれだけやっててもまだまだ情報が足りない。

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2020/02/19(水) 22:36:27 

    えー、ただえさえ花粉症で昨日ぐらいから目がかゆくてしかたないし、子供たちの中でアデノウイルスが流行ってるからわかりづらい!!

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2020/02/19(水) 22:44:42 

    中国大迷惑
    周辺侵攻してる場合じゃないわよ!

    +13

    -0

  • 540. 匿名 2020/02/19(水) 22:45:06 

    >>1
    花粉症があるからわからなくなる。すでに痒いのに。

    +16

    -1

  • 541. 匿名 2020/02/19(水) 22:46:23 

    >>170
    ゴーグルしなさい!

    +16

    -0

  • 542. 匿名 2020/02/19(水) 22:47:32 

    >>527
    診療所行けないよ。神奈川の希望ヶ丘の診療所からコロナ陽性出て病院閉めてるから。市販薬で頑張るけど…去年は悪化して副鼻腔炎になったから花粉症に参ってるよ。すでに目は痒い、鼻は詰まる。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2020/02/19(水) 22:48:18  ID:E8ajVZGwhb 

    >>506
    大丈夫ですか?うちの子は右目だけ目ヤニが酷く心配して病院に行きましたがアデノウィルスでした。目薬と風邪薬をもらったら数日で治りました。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/02/19(水) 22:50:50 

    >>520
    あ、アウトじゃないっすか((( ;゚Д゚)))

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2020/02/19(水) 22:51:40 

    >>502
    他のトピで見ましたが、コロナは強い倦怠感、発熱、咳、下痢が多いらしいです。

    鼻水、くしゃみがでる人は、風邪や花粉症の可能性があるみたいです。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2020/02/19(水) 22:52:24 

    一週間前に、子供が風邪からの結膜炎になった。その後、自分も子供と同じ症状出た。結膜炎は、気をつけていても移るからどうしようもないよ。

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2020/02/19(水) 22:53:14 

    一年ほど結末炎続いてる私はコロナとは無関係かな?
    それとも炎症してるから、傷からうつりやすいとかあるのかな

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2020/02/19(水) 22:53:29 

    幼稚園でも結膜炎の子出てるよ。
    花粉もこれから酷くなるし、分かりにくいかもしれないね。

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2020/02/19(水) 22:56:51 

    >>365
    ヤツラハ、カタカナヨメナイノカ?

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2020/02/19(水) 22:58:36 

    私も先々週、人生で初めて結膜炎になって眼科行ったわ
    同時に下痢と咳と発熱
    咳は今もまだ少し残ってる
    これで私がコロナだったら電車、職場、子供の保育園…って色々大変なことになるよ

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2020/02/19(水) 22:59:47 

    >>544
    中国人観光客と店やエレベーターで
    乗り合わせることもあったので、
    もしかしたらと思って
    診察時に聞いてみたけど
    その時はまだ空気感染は無いと言われてたから
    「武漢帰国者と濃厚接触してないなら大丈夫でしょう」
    で終わったよ。

    +17

    -0

  • 552. 匿名 2020/02/19(水) 23:00:03 

    こんなこと言ってる場合じゃないけど
    通勤に花粉症メガネは
    ちょっと恥ずかしい(´・ω・)
    視力良くてメガネは不要なので、
    クリアレンズのサングラス買おうかな!
    何もしないよりはいいかと。

    +27

    -0

  • 553. 匿名 2020/02/19(水) 23:01:52 

    >>65
    ハカタエキノコクミンヤッキョクニ、ノドヌールマスクトコドモヨウ、タクサンタル セイゲンアルケド ノドヌールハフツウノマスクトシテモツカエル 

    私は使い捨てマスクをアルコール消毒後にお風呂で洗って干して貯めてる。一ヶ月後には流通してると信じて貯めてある。何日か経つとウイルス死ぬんでしょ?使わなくてすみますように

    +16

    -5

  • 554. 匿名 2020/02/19(水) 23:04:08 

    >>425
    私も12月頃から風邪ひいて痰からまって咳出て治まらず耳鼻咽喉科で診てもらったら、蓄膿症(副鼻腔炎)だったよ。
    そのパターンもあるから気をつけて!

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2020/02/19(水) 23:13:34 

    >>51
    今日、嘔吐した子を連れて小児科受診した。

    受診時間を守って行ったんだけど、予防接種や検診のみの時間の終わりにすべりこんできた人たちの赤ちゃんは、患者と一緒に待ってたよ。
    ゲホゲホする小学生の横に、まだ赤い新生児みたいな赤ちゃんがいてヒヤヒヤした。

    うちは胃腸風邪だからゲホゲホはしないけど、それはそれでかなり嫌だろうし。

    +20

    -0

  • 556. 匿名 2020/02/19(水) 23:16:51 

    >>390
    そうでしょう?
    なので日本なんか来ない方がいいよ!

    +11

    -0

  • 557. 匿名 2020/02/19(水) 23:20:09 

    >>97
    確定じゃないこういうの流すのよくないよ

    +67

    -7

  • 558. 匿名 2020/02/19(水) 23:25:10 

    >>510
    テレビで言ってたよ!4月が感染ピークだって。
    5~6月ごろになると段々治まってくるとか。

    +23

    -0

  • 559. 匿名 2020/02/19(水) 23:25:15 

    >>139
    分かる。何より、そういうコメントにプラスついてるのが怖いよね、、

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2020/02/19(水) 23:26:31 

    >>1
    結膜炎もか。この武漢肺炎、最強最悪だね。

    熱が7.5以上が4日続いたらセンターに相談。高リスクの人は2日。強いだるさと息苦しさ・咳が症状。医師が必要と判断したら検査を受けられる。しかし検査の精度は現状60%。
    コロナの肺炎のレントゲン肺野の特徴は肺に粘液が貯まる(現地の医師談)
    咳による接触・飛沫・エアロゾル感染。濃厚接触は半径2m。
    落下して無機物についても数日ウイルスは生存。
    潜伏期間は2〜24日。患者の便や尿内、唾液血液などの体液にもウイルスは生存(WHOは便や尿の件否定するも現地中国の医師や台湾等の医師、日本の一部の医師は肯定的)。
    治療法及び特効薬は無く対処療法。
    妊婦に感染った場合胎児への対策は不明(厚労省)
    保育園や学校の休校等の判断は各市町村が下し、各家庭親の判断。
    男性不妊の可能性あり。(ソースは医師論文)

    ☓否定されたこと☓
    老人や持病持ちがかかりやすい→嘘。全年齢。持病持ち関係ないが重病リスクが高い。

    ☆NEW☆
    ①都内で+3感染
    ②相模原で+2感染
    ③沖縄で+1感染(重病)

    +34

    -0

  • 561. 匿名 2020/02/19(水) 23:26:45 

    眼科の医師も気が気じゃないだろうね
    そこまで感染症に徹底してなかっただろうし
    今ガクブルしてる人も多そう

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2020/02/19(水) 23:27:27 

    >>153
    早速お寿司食べに行ってるしね

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2020/02/19(水) 23:34:09 

    これから毎冬、インフルノロに加えてコロナに怯えることになりそう...

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2020/02/19(水) 23:35:36 

    こういうの見ると逆に目かゆくなるー!

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2020/02/19(水) 23:38:32 

    医療従事者だけど
    最近目の赤い患者さん多いけど
    花粉症だと思って接してたけど ここ見て
    ゾッとした
    まー花粉症なんだろーけどね

    怖いよね

    +20

    -0

  • 566. 匿名 2020/02/19(水) 23:42:57 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +12

    -0

  • 567. 匿名 2020/02/19(水) 23:44:17 

    ゴーグルを購入した方、どんなゴーグルを買ったんですか?
    花粉症用の度なしメガネでもいいのかな?

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2020/02/19(水) 23:45:26 

    >>1
    メガネやサングラス、有効かもしれないね。
    これからの時期、メガネ+花粉症用ゴーグルの私は正解かもしれない。

    +19

    -1

  • 569. 匿名 2020/02/19(水) 23:46:33 

    >>46
    花粉症ってマスクしても無意味じゃない?
    私花粉症なんだけど薬飲まないとマスクしててもくしゃみ止まらないしずーっと鼻もムズムズしてる。

    +4

    -2

  • 570. 匿名 2020/02/19(水) 23:53:15 

    偽造切手とウイルス持ち込む国

    +0

    -1

  • 571. 匿名 2020/02/19(水) 23:53:51 

    >>473
    中国人の場合、普段から空気が汚れてるから目の痒みに慣れきってしまっている可能性は無いのかな?
    実は結膜炎の症状も出てたけど「いつものこと」とスルーしてたら熱が出た、とかさ

    日本人は花粉症持ちも多いし目の痒みにも敏感に反応するよね

    +12

    -0

  • 572. 匿名 2020/02/19(水) 23:56:15 

    >>132
    眼科医から、花粉症の目薬を使用している人は、まず人工涙液で目の汚れを洗い流してから、花粉症の目薬を使用することを推奨しているんだってね。
    洗眼薬のように薬剤も入っていないし、涙に限りなく近く作られているしね。
    ドラッグストアでも、ソフトサンティアっていう人工涙液売ってるから、今年はこれで目を洗い流す習慣つけた方が良さそうだね。

    +28

    -0

  • 573. 匿名 2020/02/19(水) 23:56:51 

    >>569
    花粉ならそこそこの厚みがあればガーゼマスクでもそこそこ防げるよ
    心配なら鼻マスクも併用するか、鼻の穴の入り口にワセリン塗っておくといい

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2020/02/20(木) 00:00:45 

    >>545
    二週間前、突然ものすごいだるさと、身体の痛みに襲われたんだよね。
    そのあと、微熱が出て、あっという間にのど痛くなって、滅多にお腹壊さないのに下痢してて…。
    三日くらい起きるのがめちゃくちゃ辛かった。
    子供ふたりも、突然「頭が痛い」って言い出したり、下の子は突然水下痢しだして声がおかしくなるし……

    二週間かかって、やっと家族皆元気に回復したんだけど、これってまさか……

    +17

    -2

  • 575. 匿名 2020/02/20(木) 00:05:10 

    もうわかんない
    防げない〜

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2020/02/20(木) 00:08:40 

    >>22
    私もそう思ってます。
    東京オリンピックのある年に、しかもちょうど中国が旧正月で休みで旅行行く人が多い時期に急に現れたもんね。
    それに日本政府も何の対策する気ないし
    偶然にしては出来すぎてる。
    特効薬も表に出されてないだけで予めあると思う。

    +90

    -4

  • 577. 匿名 2020/02/20(木) 00:13:09 

    今日片目から目やに大量に出てるお客と接触してしまった

    +0

    -1

  • 578. 匿名 2020/02/20(木) 00:14:04 

    数年前に、
    「石鹸を使わないとしても、15秒以上手を洗う習慣と、しっかりうがいする習慣さえ守るだけで全然違うよ。」
    と言われたの思い出して、今必死に実行してる。
    でも、意外と15秒って長いね。
    冷たい水で洗うときとかきついよ。
    でも、身を守らなきゃ!と思って、心のなかで「いーち、にーい、…」と数えながらいつも手を洗ってる

    アルコール消毒液ないから、いっそクレゾール石鹸液を買おうかとすら悩んでる
    独特の匂いがするし、原液は下手すると熱傷起こすから、かなり取り扱いに細心の注意払わなきゃならないけど……クレゾール石鹸液って、消毒に使用するのに優秀なんだよね。
    50倍~100倍希釈で手指消毒出来るし、医療現場でも昔から長らく使われていたし。
    だけど、原液の取り扱いが怖い。
    でもここまできちゃったら、背に腹変えられないし……クレゾール買おうかなぁ……。

    +9

    -1

  • 579. 匿名 2020/02/20(木) 00:15:03 

    >>8
    今年は花粉の症状が酷くて、二週間くらい前から目が痒くてまぶたの皮まで脱皮しはじめたよ

    そんで目も腫れてる

    花粉症だと結膜炎になったからといってコロナを疑うことはできないよねぇ・・

    +30

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/20(木) 00:16:00 

    うちも先々週くらい私以外の家族3人が結膜炎?みたいなのになって、眼科医には移るようなやつじゃないから、なんでやろな~ってなったわ。長女だけ同時期に少し咳き込んでたけどたまたまかな?

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/20(木) 00:23:29 

    >>530
    行ってないです

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/02/20(木) 00:23:59 

    明日目薬買いに行く!!!花粉症アレルギーもちなので( ; ; )

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2020/02/20(木) 00:40:20 

    >>1
    どこかでこんな時期にプール熱流行ってるってあったよ。結膜炎だよね。
    プール熱だからキットで確定診断出ての話しだとは思うけど、なかなか大流行してないと検査してくれないはずなんだよね
    コロナは子供だと結膜炎なのか?

    +12

    -0

  • 584. 匿名 2020/02/20(木) 00:40:27 

    娘が一昨日朝起きたら目やにで目が開かなくて
    軽く咳もあったし怖くてコロナ 結膜炎 で検索したときはなにも出てこなかったのに
    今日このニュースを見た後に熱が出てきた。
    他の兄弟も赤ちゃんもいるから怖すぎる。
    小児科に行っていいのかもわからないし

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2020/02/20(木) 00:42:14 

    もうオリンピック止めようよ

    オリンピックなんてやってる場合じゃないわ

    こんなんで世界中の人集まったらみんな感染しちゃう

    +25

    -1

  • 586. 匿名 2020/02/20(木) 00:45:03 

    >>545
    インフルエンザは3日くらいの発熱
    コロナは1週間くらいの長引く発熱だって違いは。

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2020/02/20(木) 00:51:24 

    >>578
    ウィルスや菌を落とす目的なら水で洗っても意味ないよ。
    石鹸で手首までちゃんと洗って水で流せば菌はほぼ落ちる。
    トイレで大した時と同じように石鹸手洗いしないと、手の表面に菌を塗り込めてることになる。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2020/02/20(木) 00:58:03 

    >>528
    アデノウイルスって検査できるよね?しなかったのかな

    +4

    -4

  • 589. 匿名 2020/02/20(木) 01:02:39 

    >>484
    アイボンはあまりよくないんですか⁈
    水って、水道水で洗うんですか??
    とりあえず明日人工涙液買ってこよう

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2020/02/20(木) 01:10:08 

    >>520
    検査するならアデノじゃない?
    症状からして

    +0

    -3

  • 591. 匿名 2020/02/20(木) 01:11:29 

    >>47
    政府は高齢者や持病の人の死亡率がインフルより高くなろうとも中国との仲や経済を優先にしてるとは思う。中国人入国拒否しないし

    +15

    -0

  • 592. 匿名 2020/02/20(木) 01:11:45 

    トピずれで申し訳ないのですが
    3月の頭に結婚式があり主人が出席するのですが遠方のため新幹線に乗って行かないといけないので
    コロナにかからないか心配なのですが
    皆さん結婚式などの予定をコロナでキャンセルされた方はいらっしゃいますか?
    結婚式があるところは長崎県でまだ発症者は確認されてないのですが中国人わんさか来ていたので悩んでます

    +5

    -2

  • 593. 匿名 2020/02/20(木) 01:28:31 

    最低限ゴーグルとマスクは必要なのかな
    それでもウイルスは入ってくるんだろうけど

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/02/20(木) 01:32:24 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2020/02/20(木) 01:33:05 

    >>369
    横から…
    真剣なようなので不謹慎かもしれないけど、やりとり楽しませてもらいましたw
    ありがとう🤣

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2020/02/20(木) 01:45:13 

    >>30
    元々ドライアイだから100きんのごつい花粉症用のメガネ使ってるよ!
    ごつすぎて街中でチラチラみてくるひといる。
    変なのかな〜

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/02/20(木) 01:56:28 

    >>584

    厚生労働省が開設した電話相談窓口

    電話番号 0120-565653
    (フリーダイヤル)
    受付時間 9:00から21:00
    (土日・祝日も実施)

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2020/02/20(木) 01:58:05 

    >>592

    新型コロナが怖いからとは言わずに、体調不良とか、何か他の理由で断ってはいかがですか?そんなことで感染したら、後の苦労は長いですよ!

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/20(木) 02:00:26 

    >>506


    厚生労働省が開設した電話相談窓口

    電話番号 0120-565653
    (フリーダイヤル)
    受付時間 9:00から21:00
    (土日・祝日も実施)

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/02/20(木) 02:07:40 

    コロナ対策に花粉症用のメガネ買ったんだが、顔の幅が広い私は、アイアンクローされてるかのごとく…キツくてだめだぁー

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/02/20(木) 02:11:27 

    >>592
    私も3月上旬に招待されてる…
    都内だから大人数でご飯たべるの怖い
    マスクしてていいなら出席するかな…
    新幹線ならインフルにかかったって断っていいと思うよ

    +12

    -1

  • 602. 匿名 2020/02/20(木) 02:14:30 

    花粉症で目が充血するし、生理前で倦怠感あり・・
    ほんっっとややこしいマジで中国人だいっっっっきらいやわ

    +39

    -0

  • 603. 匿名 2020/02/20(木) 02:22:29 

    >>365
    こういう書き込みマジでやめた方が良いよ。
    中国人と働いてるからわかるけど、彼らのネットワークと金稼ぐことへのモチベーションは異常だし、1日100店回るなんてザラだから。
    だからすまんがあなた通報しました。

    +52

    -1

  • 604. 匿名 2020/02/20(木) 02:28:20 

    >>59
    アイボンは止めた方がいい。まつ毛やまぶたなどの眼球以外についたウイルスをわざわざ粘膜である眼球に入れるようなもんだと思います。医師が診察して、必要であれば眼科処方の目薬を使うべき。

    +18

    -0

  • 605. 匿名 2020/02/20(木) 02:41:10 

    >>123
    ウォシュレットだと…
    なにを言っているんだ、ウォシュレットなんて超危険だぞ

    +13

    -0

  • 606. 匿名 2020/02/20(木) 02:44:08 

    >>170
    心の目で見るんですね、わかります

    +21

    -0

  • 607. 匿名 2020/02/20(木) 02:46:54 

    うちの子遠視で眼鏡治療してるから月1眼科行く…

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/02/20(木) 02:54:55 

    >>381
    目に入ると結膜炎なら、耳に入ると中耳炎になるのかな?と思った
    感染力の強さから十分コロナを疑えるね

    +3

    -4

  • 609. 匿名 2020/02/20(木) 03:16:34 

    11月か12月頭くらいに扁桃炎から咳喘息?になった。
    先月だか2回ほど片目だけまばたきすると痛いというか違和感あって、よーく見ると黒目の端が軽くブヨってして白目が充血してたけど、これは結膜炎だったのかしら。
    市販の結膜炎用目薬で翌朝には治ってたけど…

    なんかの感染症だったのかしら。。

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2020/02/20(木) 03:51:06 

    最近、目かいかいってなって、
    擦ってるんだけど…感染してないよね…

    きっと花粉だよね…

    +22

    -0

  • 611. 匿名 2020/02/20(木) 04:31:48 

    >>576
    あからさまなデマに加担するのはやめて。
    その説ははっきりと否定されてるよ。
    ちょっと調べたらすぐ分かること。

    +5

    -15

  • 612. 匿名 2020/02/20(木) 04:44:26 

    空咳がとまらない、体おもい痛い、微熱ありが続いてる
    コロナかなあ

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2020/02/20(木) 04:46:26 

    え、待って。金曜に目がシパシパして尋常じゃなく痛くて花粉のせいかなぁって思ってた。
    その二日後に激しい嘔吐、38.4の熱だったんだけど、まさか、、。今は熱ない。

    +18

    -0

  • 614. 匿名 2020/02/20(木) 04:54:08 

    >>592
    今は気が乗らないですよね…

    でも、これっていつまで続くんだろう。

    終息なんてするのかな。

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2020/02/20(木) 05:07:16 

    >>70
    うちの近所のセブンは深夜の1:00ちょい前ぐらいにマスクを少し入荷してくるみたいで、深夜は余裕で買える

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2020/02/20(木) 05:07:35 

    結膜炎もひどいやつはウイルスだもんね、風邪の引き始めに結膜炎になることもあるし。

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2020/02/20(木) 05:08:04 

    >>381
    私も鼻水無しの中耳炎みたいになった!
    春節始まってから耳の中が痛くなることが二回あって、二回とも直後にリンパ腫れた。
    咳も鼻水もなくわりとすぐ治ったけど
    耳からもウイルス入るなら耳あてもしたほうが良いのかと思っちゃう。

    +3

    -3

  • 618. 匿名 2020/02/20(木) 05:13:28 

    ゴーグルとりあえず買ったけど、職場に着けて行ったら絶対外せって言われると思う。マスクはもちろんしてるけど、調剤薬局勤務なんです。
    どうしたらいいのか…。

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/02/20(木) 06:26:53 

    >>41
    ウィルスが漂ってる空間にいる時や指にウィルス付着してる時にうっかり目を擦らないように花粉症用メガネかけといたほうがいい。
    目から感染した時に結膜炎出るってことだから。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2020/02/20(木) 06:38:10 

    >>86
    中国は一人っ子政策を国民に強いたので(罰金払ったら子供複数持てるとか無戸籍児とかはいますが)いずれ日本を遥かに越える超高齢化社会になると言われてた。

    そういう時の為に高齢者や持病持ちだけ病死させられるウィルスの研究してた可能性はある。
    お偉いさん向けのワクチン開発前に流出やら若い人がかかったら生殖能力やられるとかが想定外だったかもね。

    +7

    -3

  • 621. 匿名 2020/02/20(木) 07:08:25 

    東京駅勤務の主人、今さっき目が違和感、赤いといって出勤していった‥。その前から花が鼻がムズムズすると言っていたから花粉症‥だといいな泣

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2020/02/20(木) 07:17:52 

    去年の春に結膜炎も伴う酷い鼻水咳喉痛み&高熱治らない〜が約計3ヶ月続きました。(悪化したりよくなったりの繰り返し。ちょっと油断すると発熱)
    子どもが保育園に通い出したので、保育園の洗礼かと思ってたんですがコロナかもしれなかったなと今思いました。
    保育園には中国人の子供もいます。
    子供も私も完全に回復するまで半年はかかりました。
    皆さまお気をつけて…

    +2

    -8

  • 623. 匿名 2020/02/20(木) 07:28:14 

    こわい。。
    ついこの間娘やたらと目こすってたけどまさかコロナ?とびびってしまうわ
    鼻水も出てたし咳もたまに出るし家族皆風邪のような症状あったから

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2020/02/20(木) 07:44:39 

    最近子どもの幼稚園でアデノウイルスが大量に発生していたのですが…コロナじゃないよね…?

    +1

    -2

  • 625. 匿名 2020/02/20(木) 07:46:28 

    >>608
    目の粘膜は鼻の粘膜と繋がってるので、コロナに感染します

    耳は関係無いので、あまり煽らないように

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2020/02/20(木) 07:52:08 

    >>620
    そのウイルスを全人代で撒いたら中国は一瞬で消滅だね
    クーデターにはもってこいだ
    そんな自分達こそ危ない物、怖くて作れない

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/02/20(木) 07:55:42 

    >>409
    子供2人時差でほぼ同じ症状でした
    :(;゙゚'ω゚'):

    +2

    -1

  • 628. 匿名 2020/02/20(木) 07:59:59 

    >>47
    キッド?

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2020/02/20(木) 08:02:40 

    >>558
    その頃には武漢並みの死者数になり
    生殖能力の無くなった日本人で溢れかえるのか・・・

    コロナワクチンで潤ったユダヤの一人勝ち

    +2

    -2

  • 630. 匿名 2020/02/20(木) 08:14:15 

    コンタクト辞めて眼鏡+マスクにしたよ。ママ友から「いつもマスクしてるけど、なんで?」と聞かれたけどコロナの話すると面倒くさそうだから「花粉症酷くて」って事にした。周りはマスクしてない人も多くて、こことの温度差が凄い。居ないところで変人扱いされてるんだろうな。

    +15

    -0

  • 631. 匿名 2020/02/20(木) 08:19:17 




    【武漢肺炎 ほぼ生物兵器と発表】Dr.林「AIDSウイルスとSARSウイルスにくっついた物が4つのタンパクに組み込まれている。両方の性質を持つ。1/24のW・P紙にイスラエル学者『人工的に作ったもので而も武漢のP4研究室から出たもの』と。フランシス・ボイル博士もほぼ生物兵器と発表」

    ノーベル賞をとった科学者は治療薬開発に手をあげないのでしょうか?これから検査キッドは品不足となり、隔離病棟も足らなくなる事態となるでしょう。

    #拡散希望

    +3

    -2

  • 632. 匿名 2020/02/20(木) 08:21:38 

    横浜は感染爆発でこれからやばいかもしれません。

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2020/02/20(木) 08:22:55 

    >>609
    私も充血、痛み、ブヨってしてるの見つけて眼科行ったらアレルギーでした
    半年程前ですが
    眼がブヨってするとか初めてで恐怖でしたが、患者さん多いみたいです

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2020/02/20(木) 08:26:26 

    コロナで騒がれる前に結構ひどめの風邪ひいてて
    2歳息子も一緒の症状だったんだけど
    親子揃って目やにが凄かったんだよね(*_*)
    まさかなと思ってたけどもしかして…

    +0

    -2

  • 635. 匿名 2020/02/20(木) 08:35:22 

    眼科勤務だけど花粉症の患者増えてくる時期だしその中にコロナの人混ざってたら困るわ

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/02/20(木) 08:38:16 

    >>589
    洗う前にコットンにアイボン染み込ませて睫毛や瞼を拭き取って、それからアイボンするんじゃダメなのかな
    洗眼薬の成分がダメだとしたら人工涙液一択でしょうけど…

    +0

    -1

  • 637. 匿名 2020/02/20(木) 08:46:27 

    ノーベル賞獲った人は~というコメント時々みるけどさ
    それぞれ専門分野での長年の研究な訳で

    新しい病気・発祥国からの情報公開が不明瞭・刻々と状況が変わるなか、早々に『これだ!』と判断出来るものじゃないでしょ、人命に関わるんだから
    ウィルスの性質把握や既存治療薬での対処、感染抑止、需用品増産など…現状それぞれの分野で出来ることやってる
    他人任せじゃなく、自分達も個人レベルで出来ることやるしかない

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/02/20(木) 08:54:37 

    >>130
    アデノの検査とか受けなかったんですか?

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2020/02/20(木) 09:00:18 

    >>97
    人心を惑わさないでよ。
    2段落目の文章を精査して、どういう仕組みで第4段落目の生殖器の異常とか白血球減少という結果につながるかわかって書いてるんですか?
    どうせ同じような陰謀論者が書いた、センセーショナルな文章見つけてコピペしてるだけでしょ。
    まっとうな専門家の方だったら、こんなとこに書き込んでる場合じゃないとわかるはずですけど。


    +6

    -0

  • 640. 匿名 2020/02/20(木) 09:07:11 

    ここ見てると疑わしい症状出ていた人多いですね。
    免疫や生殖関係への関連が疑われるなら、今後の受診時に報告するため、日記とか手帳に記録しておいたほうがいいかも。時期や症状、家族の症状有無とか。
    混乱から時間が経てば、医療界や政府からコロナについての続報や新情報が出ても関心が薄れるだろうけど
    もしかしたら…という症状あった人は、継続して情報収集したほうがいいですね。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2020/02/20(木) 09:07:32 

    以前結膜炎になったけどホントに辛かったよ。
    痛いし夜寝られなかったし、
    眼を取り出して洗いたいと思ったくらいw
    2週間くらい眼帯生活だった。
    タオルは共用したらダメですといわれたよ。
    コンタクトやエクステも不衛生だから要注意。



    +0

    -0

  • 642. 匿名 2020/02/20(木) 09:23:40 

    >>47
    資本家や科学者がなぜ手をあげないのかといったら、真偽をつけられないからでしょう。
    これらの情報は真実かもしれないけど、まったくの偽りかもしれない。
    どうやって調べるんですか?あなたは裏づけでもとったの?情報を発信している彼らのことを100%信じられる何かがあるなら、それを開示してください。
    他人には対策してしてって言って、自分は恐怖を煽るだけ。詐欺師に近いことしてると思いますよ。

    +2

    -1

  • 643. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:49 

    ええええ。私昨日から目がかゆい。
    くしゃみも鼻水も。


    花粉か。

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:33 

    >>639
    昨日どこかのトピでこれ読んだ。
    どうして白血球減少になるのか。どうしてそれが一時的でないとわかるのか。それと同様にどうして生殖器の異常が今この段階でわかるのか、不思議です。

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2020/02/20(木) 09:48:29 

    花粉症で目が辛くて、眼科行かなきゃ行けないんだよー!
    このウィルス、物についてからの感染力がしばらく続くのがすごく怖いよね

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2020/02/20(木) 09:59:13 

    花粉症とかぶってるから、くしゃみしたり鼻をかんだり、目をこすりがちだよね。
    感染は広がるかもね…
    マスクはやっぱり必須だし、免疫力もつけていないとね。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2020/02/20(木) 10:01:23 

    >>622

    ん?
    去年の春??

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2020/02/20(木) 10:02:04 

    >>569
    573さんも書いてるけど、鼻の穴にワセリン塗ってみて。
    花粉が割れないから、症状出にくいはず。

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/02/20(木) 10:13:44 

    >>630
    うちの地域もマスクしてない人が多い
    感染者ゼロで安心しきってるのかな
    発表された検査数自体が一桁で少なかったし
    実際は広がってると思うんだけど

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2020/02/20(木) 10:51:32 

    >>543
    今日受診したら結膜炎と言われました
    隣にいた赤ちゃんのお母さんと話したらその子も全く同じ症状だったけど、本当にただの結膜炎なのかなー

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2020/02/20(木) 11:04:28 

    東京だけど今日花粉やや多めだよ
    ワセリン鼻に塗ってるよw

    私外出時はコンタクトだけど家用眼鏡わざと弱めだから、車運転出来る度数の眼鏡明日作りに行く

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2020/02/20(木) 12:31:06 

    >>589
    洗顔してしまうのが一番よ
    顔に付いたウイルスも落とせるし

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:37 

    >>589
    眼の粘膜、喉の粘膜、デリケートゾーンの粘膜
    全て自浄作用があるんだよ
    そこにアイボンやイソジンや強いボディソープで洗浄をすると
    自浄作用まで洗い流されちゃうわけ
    なのでお水やぬるま湯がいいってこと
    (イソジンうがいは喉痛くなって風邪ひいてからが有効って内科医が教えてくれたよ

    +10

    -1

  • 654. 匿名 2020/02/20(木) 12:53:11 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2020/02/20(木) 13:16:31 

    最近はウイルスの方が勝ってるよね。
    医療・薬が追いつかない。

    コロナウイルス以外にも、
    昔はインフルもノロとか胃腸炎も
    こんな流行ってなかった。


    まず日本は未だに「コロナは怖くない。手洗いしっかり」とか言ってるあたり甘い。

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2020/02/20(木) 13:38:50 

    >>484
    水は塩素や雑菌が含まれるので良くないですよ。眼科医に怒られました。アイボンはカップが不衛生なのとクールな刺激がダメ、ホウサのみの目薬があります。

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2020/02/20(木) 13:40:03 

    >>611
    デマだと言うならちゃんと説明してください。
    どこの誰が言ったの?
    きちんとデマだと言う証明でもあるの?

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2020/02/20(木) 15:26:10 

    >>644
    横だけど
    私は白血球の薬を飲んでる
    数年経った訳でもなくこんな話出てきたら本当に不安になる

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2020/02/20(木) 16:20:53 

    >>647
    今回の新型コロナに関しては去年の秋頃から中国国内で流行しだしたんでしょ?
    去年の春なら別物かもしれないよね

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2020/02/20(木) 19:12:02 

    潜伏期間が一ヶ月だったり、二度目の検査で陽性反応が出たり、二度感染したり、一番恐ろしいのは
    タイが発表したタミフルとHIV治療薬で治ったということ。
    コロナにはHIVと同じ型のタンパクが4つ入っていて、一度治っても免疫が破壊されるから別に病気に掛かった時に免疫が働かず原因不明の突然死になるとか?
    人口削減ウイルスという風評も流れている。
    そこら辺の話を削除したり隠蔽せずに否定するなり、調査中にするなりしないと余計に不安です

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2020/02/20(木) 19:53:14 

    【新型コロナウイルスの新情報】意識不明の転倒は劇症化による多臓器不全の可能性|バボ|note
    【新型コロナウイルスの新情報】意識不明の転倒は劇症化による多臓器不全の可能性|バボ|notenote.com

    武漢の新型肺炎 最新情報WHOで緊急事態宣言が出されるなど、深刻化している武漢から起きた新型肺炎(新型コロナウイルス)。自分も強い興味を持ち、色々akatsuki18.com ここで書いているのはすべて、素人意見です。 閲覧注意(以下の映像) 【新型コロナウ...



    上海の医者が話していた情報として、「新型肺炎は呼吸器不全ではなく、多臓器不全で亡くなっている」「回復したと認識した後、急死して死亡する(ケースがある)」
    ということです。動画ではそういった話通りに、突然倒れて(気を失う、あるいはなくなっていると思われる)いる中国人の映像が複数あります。

    また、日本ではインフルエンザ同様で、危険性は低いと言う報道が多くありますが、正しいのでしょうか。
    この報道を信じた人は、症状の疑いがあっても軽視して、検査しないで感染を広げてしまう可能性があります。
    もっと、多角的に情報を集めて、楽観的な情報だけではなく、危険性についても情報を伝えてなくてはならないのではないでしょうか。

    「この新型コロナウイルスは多臓器不全を起こすケースや、治癒後に免疫ができないために再感染するケースもある」
    「症状の重篤化は少なく、高齢者や既往歴が死者の中心だといわれていたのに、香港での初の死者(39歳男性、既往症なし)は抗ウイルス薬で症状が改善されたと思ったら、ウイルスによる心筋梗塞で急死亡。中国「財新」誌も、症状が出ておらず普通に街中にいる青壮年が心不全とみられる症状でバタバタ倒れている状況が各省で報告」
    「公民記者や医療関係者たちも、SNSで院内に遺体と患者が一緒に収容されている様子や、コントロールされていない医療現場、不眠不休で体力の落ちた医療関係者に院内感染が広がっていることなどを訴え始めた。」
    「武漢市内の状況は、一見してパニックである。都市機能はダウンし、医療は崩壊、市民は疑心暗鬼(で武漢から来た人に暴力などを加えるケースもあるようだ)」
    中国に必要な「メディア統制の解除」という処方箋

    我々が主要メディアから受け取っている情報では、重症化はほとんどが高齢者と何かしら疾患がある患者で致死率は低く、軽症で済む人が多い、という認識があります。

    しかし、この新型ウィルスは回復しても、免疫ができずに再発するケースや突然死するケースがあるとのこと。これは、楽観できるようなウィルスではないでしょう。

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/02/20(木) 21:55:31 

    >>467 一般的には手で抑えたりした方がいいとは思われがちだけど結局その手で触ってるなら意味ないですもんね、。自分はくしゃみする時は服の袖とか腕とかで抑えてしてる外でも家でも絶対手で抑えないようにしてる
    じじばばはそんなの考えてないから手で抑えたりそのまま抑えずくしゃみしたりするしでかい音立ててくしゃみしたりするバカいるから嫌だよね

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2020/02/21(金) 00:27:22 

    えー。結膜炎なったよー。
    1週間くらい前から、目が痛くて、目薬買って収まったところなんだけど。
    結膜炎、定期的になるからなー(--;)

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/02/21(金) 03:08:05 

    >>576
    アメリカの調査団も中国は断ってるしね。
    武漢の細菌研究所が二ヶ所もあるのも疑うわ。
    ネイチャー誌では、数年前からウイルスが漏れる危険性を危惧していたとあるしね。
    また、武漢細菌研究で働く研究しゃの内部告発もYouTubeでアップされてるん。

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2020/02/21(金) 11:22:43 

    >>595
    170です。
    喘息持ちなので必死です。
    粘膜やばいので口・鼻・眼とくれば
    残るはおしりの穴、今もキュッとひきしめてる。

    次は肛門科から発表あるとふんでる。
    またいつかどこかで生きてがるちゃんで会いましょう!👍

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2020/02/21(金) 11:54:24 

    >>606
    そう。
    こういう時の為に勘ってあるんだと思う。
    当たりを付けるとか手さぐり・・・とか。

    170より

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2020/02/21(金) 12:04:46 

    >>541
    ハイッ!

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2020/02/21(金) 12:14:19 

    >>30
    そうよ してるわよ

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2020/02/21(金) 12:19:52 

    >>304
    カフンショウヨウノゴーグル アマゾンニマダアリマス
    170より

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/02/21(金) 21:39:01 

    >>475
    今、検索してカード見てきました。

    武漢にある建物の上に飛ぶ無数のコウモリ・・・

    何が起きてるんだろう、こわいわーーー

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2020/02/22(土) 02:19:48 

    >>76
    潔癖なとこあるからタオルを使い回してないよ。
    家族別々に使ってる、私が決めた。
    洗濯物増えるけどね。
    自宅のトイレの後も手洗い後自分のタオルで拭いてる。やっぱ何うつるのか分からないし、ちゃんと手を洗えてない状態で拭かれると気持ち悪いもん。

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2020/02/22(土) 02:36:51 

    >>117
    頭の中であゆが歌った、、

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2020/02/22(土) 04:23:31 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2020/02/25(火) 01:19:12 

    >>276
    条件付き承認で普及に足かせ 富山化学インフル薬の“無念” | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン
    条件付き承認で普及に足かせ 富山化学インフル薬の“無念” | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    「商業的には明らかな失敗作」。富士フイルムグループの富山化学工業が開発した抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」を、大手製薬幹部はこう断じる。厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は2月上旬にアビガンの製造販売の承認を了承、3月にも正式に承...


    アビガン、こういう記事もあるそうです

    >当局が慎重になったのは、ヒトで行う臨床試験前に実施した動物による安全性試験で胎児に奇形が生じる可能性が認められたためだ。

    記事中の“安全面でケチがついた”というところだけでも読んでみて

    +0

    -1

  • 675. 匿名 2020/02/25(火) 06:21:53 

    #拡散希望です。拡散して広げてください。そしてワクチン開発の要望を大学の研究機関に出しましょう。協力してください。お願いします。

    このままでは日本の死者数が大変なことになります。

    38度4日経過していますが厚生省に電話しても電話はなかなか通じず
    医者に行っても検査を断られる。おかしいです。

    このコロナウィルス=生物兵器です。

    早期発見、早期治療が必要なのに政府はわたしたちを見殺しにする気か!

    細菌のワクチンの研究している先生にぜひメールしてこの事実を伝えてください、

    ダイヤモンドプリンセス号でおかしいと思い、自分なりに
    資料をあつめていましたが、自分がなにができるかわからず
    もどかしいです。厚労省にこのことをHPやTVで知らせるべきと
    メールしても無視。今回、政府と厚労省の対応があきらかにおかしいです。

    細菌に関わるの全教授・研究室にこのメールを届けてください。

    今手をあげなければ、大変なことになります。

    38度4日過ぎても検査すら受けさせてもらえないから、
    早期発見、早期治療ができません。

    今回のウィルスですが、生物兵器なのだそうです。

    これが本当ならすごい死者がでるのではと心配しています。

    ↑中国からでた2つのスクープ ↑中国からでた2つのスクープ(これが中国からでた理由の動画みてください!)


    ■2月19日、ロシア政府衛生部長は、
    この度の【武漢パンデミック;新型コロナウイルス】は、
    中国が人工的に造りだしたウイルスと正式に発表しました。

    それは、海外の論文や独自の分析から結論付け、
    人工的に繰り返し操作しなくては出来ないウイルスと結論付け、
    約70%はSARSウイルスに似ていることも明らかにしました。

    ◆習近平は武漢パンデミック・コロナウイルスに関して、
    3つの言論弾圧指令を発令しました。

    【武漢パンデミック禁止三項目】水間政憲「習近平の司令で以下の禁止三項目を出した1、外国のマスコミに上海等現地の取材禁止。2、中国人は外国人や外国メディアに武漢ウイルスに関して喋るな。3、中国人同士が武漢ウイルスに関して会話をしてはダメ SNS発信もNG」

    真の状況がメディアで伝わらない理由!!

    【武漢ウイルスは人為的】Dr.林「全てのウイルス学者が伝染病の学者から見ても自然界に存在しないということはほぼ今、共通の認識。一説によるとコウモリからと謂われるが、明らかにSタンパクが人為的にいじられた痕跡が有る」

    また生物化学兵器99.9%へ近づいた。途上漏洩?だからこの程度の代物と推察

    【武漢肺炎】鳴霞「①郭文貴氏が2/29に武漢肺炎ウイルスは中共の人工造成だと発表かも ②露の国家衛生部武将も中共の人工造成だと発表。③人民元に付着する病原菌は凄まじいから6000億元のお札を刷り替 ④カンボジアのフン・セン首相はウイルスうつされシンガポールの病院 ⑤92日間潜伏と米国発表」驚!

    【感染力はSARSの20倍】鳴霞「新型肺炎の恐ろしさは心臓肝臓内蔵リンパまで攻撃し、免疫力が奪われる。武漢市で1688名の医者看護婦が感染し、60%は看護婦で死亡率は23.3%。医者は防護服やマスクがなく感染し易い。北京の高級幹部用の病院が満員。台湾も沢山のホテルが営業禁止。日本もそのうちに」脅威
    中国の有名映画監督、新型コロナウイルスで一家4人死亡~ネットの反応「家族内全滅?!これヤバすぎだろ!」「才能ある人だったのか…合掌」「日本の厚労省『たいしたことないw』」 | アノニマス ポスト
    中国の有名映画監督、新型コロナウイルスで一家4人死亡~ネットの反応「家族内全滅?!これヤバすぎだろ!」「才能ある人だったのか…合掌」「日本の厚労省『たいしたことないw』」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    中国の有名映画監督、新型コロナウイルスで一家4人死亡~ネットの反応「家族内全滅?!これヤバすぎだろ!」「才能ある人だったのか…合掌」「日本の厚労省『たいしたことないw』」 | アノニマス ポストアノニマス ポストHOME政治東アジア国際経済IT/スマホ芸能/ス...


    【武漢】鳴霞「強制的に3万人程の看護婦と医者へ武漢派遣の動きがあり坊主頭にした若い看護婦が涙乍らに家族と別れている。皆武漢に行けばほぼ死ぬことを覚悟。米研究者が感染力の原因は生息期間9日有ることや自然のウイルスではなく人工的な物とか暖かくなって感染力が増してくると発表」

    脅威は増す






    https://twitter.com/takarin___7


    たかりんさんがtwitterでコロナウィルスの真の

    +0

    -2

  • 676. 匿名 2020/02/25(火) 07:22:45 

    コロナは人を減らす作戦で作られたウイルス。

    薬はある。
    だからどこの国も政府、国のトップは感染してない。

    ウイルステロ。

    アメリカが作って中国にばら蒔いた。
    トランプがこんな時にこんなに大人しいのはおかしいよね。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2020/02/26(水) 07:51:55 

    311の時も放射性物質が飛んでても花粉で片付けられたっけ。

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2020/02/26(水) 23:26:49 

    これかなり前から言われてるよね
    確か2週間前のモーニングショーで



    玉川が羽鳥に「ずっと結膜炎ですよね」って指摘して
    羽鳥が思いっきり焦りつつ
    「私は花粉症です!!」って否定したら

    「皆さんこれがこれから東京で起きることですよ
     羽鳥さんのように否定するだけで済めばいいですけど
     こういうトラブルが出てくる可能性があるのに検査しないんです」

    って言った玉川を信じる。

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2020/02/27(木) 13:36:24 

    コロナウィルス=新型冠状病毒

    2019年9月26日の
    湖北省日報に
    新型冠状病毒感染的の
    文字がありました

    既に政府がこのウィルスをもっていることを
    発表した。

    コロナウィルス=生物兵器説は濃厚!こわすぎる・・(><)
    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2020/02/27(木) 16:31:08 

    重症になるまで検査をしないと多くの方が亡くなります。

    健康保険適用、新たなPCR検査3000件確保、新型検査機の開発、これらのことで検査件数が増えると幻想をいだくと失望します。国民の目を本質からそらすための甘言にすぎません。
    本質とは、検査基準の緩和です。
    政府に検査件数を増やす気は微塵もないので、検査基準を緩和して医師が自由に民間検査会社に発注できる仕組は絶対に認めません。
    国会で厚労大臣が「公費を使う以上、一定の公的機関がはいらないといけない」」と回答していることが、そのなによりの証拠です。他の疾病の検査では公的保険を使って自由に検査の発注ができることと完全に矛盾する答弁になっています。
    瀬戸際といいながら、公費を言い訳に持ち出すことは全く不適切です。有事の時こそ公費を使う必要があるのです。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:24 

    中国の武漢のウィルスセンターから漏れ出た・・・世界各国に向けて賠償金も払えって。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2020/02/27(木) 16:38:52 

    キンペーのWHOまで巻き込んだ隠蔽の責任は大きい。
    どれだけの人間が身体的、精神的、経済的に苦しんでると思ってんだ。

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2020/02/27(木) 16:54:09 

    日本政府と共産党独裁政府の隠蔽工作が余計に感染者、死者を増やした。

    日本政府と共産党独裁政府の発表する情報は一切信用できません。

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2020/02/28(金) 19:41:16 

    重症化した人にアビガンの使用を認めないなんて、日本国民の命をなんだとおもっているんだ!(怒り超MAX!)

    マスコミのみなさん、お願いです。政府の隠蔽体質を叩いてください。そして、日本国民の救える命を助けてください。宜しくお願いします。

    情報源
    新型肺炎、熊本の感染者5人に 20代女性は重篤化 | 西日本新聞
    新型肺炎、熊本の感染者5人に 20代女性は重篤化 | 西日本新聞this.kiji.is

    熊本市は25日、同市東区在住の60代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。女性は熊本市民病院...


    新型肺炎、熊本の感染者5人に 20代女性は重篤化
    2020/2/25 21:02 (JST)2/26 05:02 (JST)updated
    コピーライトマーク株式会社西日本新聞社

    熊本市は25日、同市東区在住の60代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。女性は熊本市民病院内の業務に従事しており、市は接触者の確認を進めている。また、熊本県内で感染1例目の20代女性看護師の症状が重篤化していることも明らかにした。

    市は24日にも同市東区在住の50代男性会社員の感染を公表。新たに感染が判明した2人は最近1カ月間の海外渡航歴はなく、重症化もしていない。県内の感染確認は5人。九州では福岡の夫婦と合わせて計7人となった。

    25日に感染が判明した60代女性は、20代女性看護師の母親で、2例目の50代男性の妻。21日深夜に検査で「陰性」とされ、自宅で待機していたが、25日朝に発熱。検体検査で陽性反応が出た。3人は同居しており、市は家族内感染の可能性が高いとみている。

    20代女性看護師は入院後も肺炎の症状が続き、呼吸器障害が悪化。体内の酸素濃度を保つため、25日から気管挿管して呼吸を管理している。市は、厚生労働省にインフルエンザなど既存の治療薬の使用を相談したが、認められなかったという。

    24日に感染が確認された50代男性は1人暮らし。県内感染2例目となった50代男性の接触者として、市が調査していた17人のうちの1人。阿蘇地域の工事現場で一緒に働き、20日には車に同乗していた。のどの痛みを訴え、22日から仕事を休んでいた。24日に37・7度の発熱で市保健所に相談し、25日に市内の医療機関に入院した。 (古川努)

    安倍政権って中国共産党独裁政府に忖度。

    日本での感染者数を隠蔽するために湖北省につながる人以外は
    検査を受けさせない日本政府の隠蔽体質に国民は憤りを感じます。


    日本は、アビガンという今回のコロナウィルスの希望の薬があります。

    しかし、日本政府は、国民にわざと検査を受けさせず、薬を提供してくれません。38度の熱が10日つづいたこどもが病院をたらいまわしにされ、医者も保健所に検査を受けさせてほしいと頼んでも政府のなんらかの力が働いて受けさせてもらえません。妊婦の人も検査を受けさせてほしいといっても検査を受けさせてもらえません。上のアビガンの薬を開始するといっても私たち国民はわざと検査を受けさせないことで薬が届きません。この薬があれば、助かる命もあるのに。日本政府のやり方に憤りを感じます。私はこどものころから気管支の疾患があり、肺炎になって死にそうになった経験があります。日本国民を助けてください。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2020/02/28(金) 19:44:06 

    エボラ患者、日本国内発生時、医師らに「アビガン錠」
    エボラ患者、日本国内発生時、医師らに「アビガン錠」girlschannel.net

    エボラ患者、日本国内発生時、医師らに「アビガン錠」 アビガンはエボラ出血熱では承認を受けていないが、国内で患者が出た場合、緊急策として患者への投与を認めることが閣議決定されている。 関連トピ エボラ患者国内発生時、医師らに「アビガン錠」 : 科学...

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2020/02/28(金) 21:56:17 

    米国でコロナウイルスの検査に行ったら35万円。心臓止まるレベル(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
    米国でコロナウイルスの検査に行ったら35万円。心臓止まるレベル(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    日韓の検査数の差でヒートアップしてますが、米国のことも忘れないでね…。アメリカはご覧のように感染者59人で、あちこちブロックしまくってますが、検査できる州が実は3つか5つぐらいしかなくて、中国出張後

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2020/02/28(金) 22:00:32 


    <日本政府はWHOの発表内容に妄信した後手後手対応>

    ・日本での感染者数を隠蔽するために湖北省につながる人以外は検査を受けさせない。
    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/02/28(金) 22:02:22 

    >>687

    現場のお医者さん「みせかけの感染者数をおさえたい意図?」という
    コメントまでのっていた。

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2020/02/28(金) 22:03:45 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2020/02/28(金) 22:05:02 

    感染者数は、韓国の情報を信じた方がいい。
    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2020/02/28(金) 22:14:31 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/02/28(金) 22:21:44 

    韓国を見習わないと!

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/02/28(金) 22:22:25 

    韓国は本気!

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2020/02/28(金) 22:27:08 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2020/02/28(金) 23:30:54 

    新型コロナウイルス最大の脅威は中国政府の隠蔽工作(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス最大の脅威は中国政府の隠蔽工作(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大は、深刻な局面を迎えている。地球規模の大惨事を防げるかどうかは、震源地たる中国政府の対応次第。しかも残された時間はもうわずかしかない。中国政府は表向き、COVID-19(

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2020/02/29(土) 02:03:00 



    【驚きの事実】
    岡田教授 暴露
    PCR検査が受けれない理由

    #コロナウィルス感染拡大
    #コロナウイルス対策
    #新型コロナウィルス
    #政府による人災
    #安倍はやめろ
    #検査
    #検査妨害
    #メディアは報じろ

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/02/29(土) 15:23:24 

    武漢のウィルス研究所から漏れたと言われてます。最初の感染者は研究員。そしてその施設は爆破されたとも。

    その情報に信憑性が高いからこそ、インフルエンザなどとは別格の対応になった訳です。

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2020/03/02(月) 18:22:19 

    >>4
    RSは咳ひどいし、熱高いもんね。
    そのあと、喘息になったり後遺症のこるし

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2020/03/04(水) 00:57:49 

    >>8
    ほんまやで紛らわしい

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2020/03/04(水) 17:40:50 

    宝くじ協会さんお願いです。

    いつも国民からぼったくりまくっている資金を国難の今こそ、
    社会に寄付してください。

    マスク、消毒不足で医療現場は、大変困っております。

    宜しくお願いいたします。

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2020/03/04(水) 21:36:34 

    「ヒトからヒトには感染しない」❌
    「感染力は弱い!」❌
    「重症化しない!」❌
    「中国政府の対応は早いから、封じ込めできる」❌
    「日本の水際対策は上手く行っている」❌
    「エアロゾル感染はしない!」❌

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2020/03/04(水) 22:46:41 

    >>725

    本当は武漢研究所から流出した時に知ってたんだろ?

    だからあの中国が速攻で武漢閉鎖したんだよな?
    しかも日本への渡航はわざと止めずに蔓延させたんだよな?

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2020/03/04(水) 23:05:14 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/03/04(水) 23:20:26 

    武田、新型コロナウイルス感染症治療薬の開発を開始(ロイター) - Yahoo!ニュース
    武田、新型コロナウイルス感染症治療薬の開発を開始(ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    [東京 4日 ロイター] - 武田薬品工業<4502.T>は4日、新型コロナウイルス感染症治療薬として血しょう分画製剤の開発を開始したと発表した。回復した患者の血しょうをもとにしており、回復した患者

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2020/03/04(水) 23:21:37 

    中国で一番効果的だと言われている治癒者の血漿投与は、日本ではできないんですよね。なのでそこから安全な治療薬を開発してもらえたら希望の光です。武田さんお願いします!喘息薬の帝人ファーマ、アビガンの富山化学。政府はイケてないけど、日本の民間企業の力はすばらしいです!お願いしかできないけど、お願いします!

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2020/03/04(水) 23:41:58 

    >>729

    ビッグマネー~浮世の沙汰は株しだい

    長瀬智也主演でかなり昔見たドラマだけど、
    アクア製薬の株価並みに急降下をして
    ひと桁台を抜け出せないでいる。
    小塚が投資して、アクア製薬の倒産を防いだ。
    なぜ小塚がアクア製薬に投資したのか?
    その展開にじーんと胸がうたれた。
    「ビッグマネー~浮世の沙汰は株しだい」で一番感動した回!
    国難の今こそ、資本家は治療薬開発の企業を応援するべき!!!

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2020/03/05(木) 09:43:40 

    モーニングショーをリアルタイムにみているけど、
    台湾や韓国のいいところは積極的に取り入れるべき!

    日本の厚生労働省ほんとうに駄目!!!!!!
    海外を見習ってほしい。

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2020/03/05(木) 13:49:11 

    もしも人為的なミスにより新型コロナウイルスが武漢NBLのBSL-4実験室から外部へ流出したというのであれば、全世界の人々に大きな犠牲を払わせる極めて悲しい出来事ということができよう。

    それにしても、中国政府の顔色をうかがい、新型コロナウイルスの感染拡大に対する「緊急事態」宣言を1月30日まで先送りした世界保健機構(WHO)の責任は重い。その最大の責任者は元エチオピア保健相のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長だが、出身国のエチオピアに対する中国の巨額援助がWHO事務局長としての判断を狂わせ、武漢肺炎の蔓延を助長するのであれば、早々に自ら事務局長の職を辞任すべきではないだろうか。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2020/03/06(金) 06:14:52 

    もし、中国の情報開示がもう少し早ければ、こんなに世界中に広がらなかった。

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2020/03/06(金) 13:20:55 

    【画像】中国人のマスク買い占め・爆買いの実態がヤバい・・・日本人が買えない! | 「裏」ネタ
    【画像】中国人のマスク買い占め・爆買いの実態がヤバい・・・日本人が買えない! | 「裏」ネタblue-38.com

    【画像】中国人のマスク買い占め・爆買いの実態がヤバい・・・日本人が買えない! | 「裏」ネタ searchアイドル俳優・女優タレント歌手芸人アナウンサースポーツyoutuberアニメ社会政治お問い合わせmenuCLOSEアイドル俳優・女優タレント歌手芸人アナウンサースポーツ...

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2020/03/06(金) 18:17:42 

    ニューズウィークの記事、アメリカの週刊誌。
    「中国は今回、いち早く人への感染を把握し、発生の初期段階で情報を公開し、対応の透明性を高めた。」と書いてあるが、そんなことはない。
    確か、今年になって、感染が広まっている事がわかった時、人から人への感染はないと会見ひらいてなかった?ニュースで映像を見たよ。
    治療薬もあると言ってたと思うけど…
    その時点で何十人も感染していたのに、人から人への感染はない?変だろうと思ったし、しっかり覚えている。
    あれから2ヶ月もしないうちに、世界はこんな状態に。
    恐ろしい。
    誰も予測してなかったのだろうな。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2020/03/06(金) 21:15:38 

    東京五輪中止なら損失7.8兆円 新型コロナ影響試算 SMBC日興(時事通信) - Yahoo!ニュース
    東京五輪中止なら損失7.8兆円 新型コロナ影響試算 SMBC日興(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    SMBC日興証券は6日、新型コロナウイルス感染が7月まで収束せず、東京五輪・パラリンピックが開催中止に追い込まれた場合、約7.8兆円の経済損失が発生するとの試算を公表した。国内総生産(GDP)を1.

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2020/03/07(土) 09:21:03 

    新型コロナが蔓延、中国で活躍する“オンライン医療”の実態…日本でも普及するのか(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
    新型コロナが蔓延、中国で活躍する“オンライン医療”の実態…日本でも普及するのか(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの影響で、オンライン医療への注目が集まっている。オンライン医療とは、自宅に居ながらチャットやテレビ電話などを通じて医師の診断を受ける遠隔医療の一種。 新型コロナウイルスの震源地と言

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2020/03/07(土) 11:19:22 

    新型コロナ『重症化してから検査・治療』という政府方針を上昌広医師がテレ朝でも「言語道断」と批判(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    新型コロナ『重症化してから検査・治療』という政府方針を上昌広医師がテレ朝でも「言語道断」と批判(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    TBS「NEWS23」で歯に衣着せない辛口コメントで政府方針に異を唱えた上昌広医師(医療ガバナンス研究所理事長)がテレビ朝日「モーミングショー」の「そもそも総研」でも痛烈な批判コメントを展開した。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2020/03/07(土) 18:48:22 

    御遺族の方々の思いがウイルスの特効薬開発に結びつけばと思います。
    日本近代医学の父である北里柴三郎先生が伝染病にとり組んだように、日本の医師たちも予防策を研究しています。
    我々国民ができることは感染にかからぬよう気を付けることしかできませんが、必ず完治できる薬が開発されることを信じてパニックにならぬ冷静さが求められていると思います。

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2020/03/07(土) 21:51:28 

    百田氏 中国の湖北省以外「終息」強調ニュースに「ウソこきやがれ」 引き続き入国制限訴える
    百田尚樹氏
    拡大
     作家の百田尚樹氏が5日、ツイッター投稿で、新型コロナウイルス感染被害に関して、中国が湖北省以外ではほぼ終息してきていると強調しているとの報道を引用し、これに懐疑的な見方を示した。

     「ウソこきやがれ。誰が信用するかよ、そんなウソ。日本のメディアもまともに取り上げるなよと思う」と、にわかには信じられないとの見解。百田氏は今回の問題に対しては、当初から中国からの入国拒否が必要と訴えており、「厄介なのは、この中国のウソを根拠に、『中国からの渡航制限は無意味だー!』とか馬鹿なことを言い出すバカが出ること」とツイートした。

    百田氏 中国の湖北省以外「終息」強調ニュースに「ウソこきやがれ」 引き続き入国制限訴える/芸能/デイリースポーツ online
    百田氏 中国の湖北省以外「終息」強調ニュースに「ウソこきやがれ」 引き続き入国制限訴える/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     作家の百田尚樹氏が5日、ツイッター投稿で、新型コロナウイルス感染被害に関して、中国が湖北省以外ではほぼ終息してきていると強調しているとの報道を引用し、これに懐疑的な見方を示した。 「ウソこきやがれ。誰が信用するかよ、そんなウソ。日本のメディアも...

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/03/07(土) 22:59:00 

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/03/08(日) 08:46:42 

    コロナ国内感染広がるも百田尚樹ら極右はまだ「中国人入れるな」、安倍首相も検査体制より入国拒否…この期に及んで排外思想優先の愚|LITERA/リテラ
    コロナ国内感染広がるも百田尚樹ら極右はまだ「中国人入れるな」、安倍首相も検査体制より入国拒否…この期に及んで排外思想優先の愚|LITERA/リテラlite-ra.com

     国内で、新型コロナウイルス感染者が次々、判明している。いずれも現時点で中国への滞在や中国人との接触はなく、感染経路は判明していない。別稿で指摘したが、これは、クルーズ船留め置きや入国拒否、渡航制限といった安倍政権による「水際作戦」がなんの意味も...

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2020/03/09(月) 11:40:53 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/03/09(月) 11:56:14 

    新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/03/13(金) 04:20:22 

    新型コロナウイルス。原因は……この動画に真相言いました - YouTube
    新型コロナウイルス。原因は……この動画に真相言いました - YouTubewww.youtube.com

    安倍政権が「指定感染症」にしたら、中国人は「日本でタダで治してもらう」と旅行者を装って入国待ちしているそうです。

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2020/03/14(土) 07:29:06 

    >>373

    来月はもっと感染者だらけだよ😣

    私はもうコンタクトないし💧
    コンタクトレンズのゴロゴロ感があるから
    来週思い切って行くと決めた

    ハイリスクの持病があるから超怖いよ

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/03/14(土) 10:29:25 

    新型コロナ感染を自宅でチェック。ゲイツ財団援助のプロジェクト、家庭用検査キットを数週間以内に提供へ(FINDERS) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ感染を自宅でチェック。ゲイツ財団援助のプロジェクト、家庭用検査キットを数週間以内に提供へ(FINDERS) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    世界各国で感染を広げている新型コロナウイルス。感染者、そして死者の増加とともに医療機関のリソースはますます圧迫されるばかりだ。そんな中、マイクロソフト創設者であるビル・ゲイツ氏と妻のメリンダ氏によっ

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2020/03/14(土) 13:42:35 

    結局、結膜炎の症状があるのはコロナの特徴なのかな?
    その後、特に報道されてない気がするけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。