ガールズちゃんねる

中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

1833コメント2020/02/26(水) 14:49

  • 1. 匿名 2020/02/18(火) 12:48:30 

    一部抜粋
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も | AbemaTIMES
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も | AbemaTIMEStimes.abema.tv

    近年、若い女性の間で、整形手術が身近なものになりつつあるという。整形を経験した女性300人へのアンケート調査では、初めて整形したのは18歳~20歳が38%、17歳以下も17%に上っており、現役高校生500人を対象とした別のアンケート調査でも、61.1%が“してみたい”...


    実際、街で中高生たちに話を聞いてみると、声をかけた全員が自身に経験はないと話すも、「二重整形とか埋没とか、よく話す。整形した子が周りに10人ぐらい」「めっちゃいる。公表してない人もいるけど、だいたい気づく」「整形はアップデート。今よりさらに可愛くなるための過程の一つ。手術というよりはメイク」「二重にしている子が結構いる。やっぱり急に変わるから、“なんかやったの?”と聞いたら、あ、プチ整形やったんだよねみたいな」と、ごく当たり前のものになっていることを伺わせる。

    井上医師によると、中高生の行う整形で最も多いのが「二重術」だという。

    1本あたりおよそ600円、3カ月で1本消化すると仮定して年間2400円かかるアイプチに対し、「スタンダードクイック法」という二重術(1点留め)の場合、両眼で4530円からできるのだという。

    「中には依存症になってしまう人もいる。だから私は小中学生の場合、あまり大掛かりなことはせず、希望があったとしても、二重の埋没など戻せるもの、軽いものにとどめているし、“しなくていいんじゃない”と止めることもある。それでも自由診療なので、お金目的で無理に勧めたり、やらなくていい施術をする医師もいる。やはりドクター選びは大事だ」と指摘した。

    さらに井上医師によると、最近の傾向として、我が子に整形を勧める親もいるという。

    +84

    -458

  • 2. 匿名 2020/02/18(火) 12:49:30 

    まあ、毎日アイプチやメザイクめんどくさいのはわかる。

    +2122

    -26

  • 3. 匿名 2020/02/18(火) 12:49:35 

    親の許可いるんじゃないの??親、許可するの?

    +1176

    -12

  • 4. 匿名 2020/02/18(火) 12:49:53 

    自分の人生なんだから好きにしたらいいと思う
    可愛くなって楽しく過ごせればそれでいいでしょ

    +1248

    -163

  • 5. 匿名 2020/02/18(火) 12:49:53 

    今はネットで芸能人をブスだとか劣化とか簡単に誹謗中傷する時代だから、素人でも可愛くなりたいとか整形しなきゃって思っちゃうんじゃないの。

    +1151

    -21

  • 6. 匿名 2020/02/18(火) 12:49:55 

    子供が希望してないのに、親が整形をすすめるのだけはやめて欲しい

    +1319

    -14

  • 7. 匿名 2020/02/18(火) 12:50:16 

    日本では整形が当たり前にはなって欲しくないな

    +1429

    -54

  • 8. 匿名 2020/02/18(火) 12:50:23 

    SNSで自撮りアピールする時代だから、可愛くなりたい願望が強い女の子多くなった。男ですら自撮りする時代だもんね。

    +908

    -8

  • 9. 匿名 2020/02/18(火) 12:50:23 

    なんだ
    アメバTVか

    +228

    -13

  • 10. 匿名 2020/02/18(火) 12:50:29 



    YOSHINOやガッキーでさえも整形じゃん

    +778

    -83

  • 11. 匿名 2020/02/18(火) 12:50:36 

    二重にくらいなら良いんじゃない?

    +292

    -84

  • 12. 匿名 2020/02/18(火) 12:50:38 

    >>1
    ふたえ4000円台なの?やす!

    +1079

    -7

  • 13. 匿名 2020/02/18(火) 12:50:48 

    加齢とかシワとか体重の増減とかで絶対違和感出てくると思うんだけど、若いうちやっても一生涯お直しやることになるんじゃないの?想像だけど

    +474

    -13

  • 14. 匿名 2020/02/18(火) 12:50:55 

    目頭狂人

    +142

    -12

  • 15. 匿名 2020/02/18(火) 12:51:02 

    アイプチしすぎて眼瞼下垂になってしまって手術したら和田アキ子みたいな目になった私に言わせれば、埋没くらいならいいと思うよ。

    +810

    -18

  • 16. 匿名 2020/02/18(火) 12:51:06 

    整形する人ばかりになるのも嫌だけど、いつまでも整形を中傷する風潮もおかしいよね。別に誰にも迷惑かけてないし、自分の金なんだから良くね?

    +112

    -106

  • 17. 匿名 2020/02/18(火) 12:51:15 

    左上で草
    不倫してたくせに渋い顔してんじゃねーよw

    +42

    -17

  • 18. 匿名 2020/02/18(火) 12:51:26 

    二重にするくらいならいいかもだけど、一つやるとまた一つってやりたくなるみたいだね

    +433

    -7

  • 19. 匿名 2020/02/18(火) 12:51:28 

    デメリットやリスクもちゃんとわかった上でならいいと思う。良いとこだけを見てやっちゃうのは親が止めてあげてほしい。

    +333

    -7

  • 20. 匿名 2020/02/18(火) 12:51:34 

    4580円~ってお安いのね

    +226

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/18(火) 12:52:25 

    身近になりすぎたら近い将来韓国みたいになりそう
    みんな同じ顔

    +700

    -11

  • 22. 匿名 2020/02/18(火) 12:52:26 

    顔面偏差値が高くないと人生楽しくないから賛成!

    +105

    -55

  • 23. 匿名 2020/02/18(火) 12:52:40 

    だから昔よりブスが少なくなってるのかな

    +228

    -50

  • 24. 匿名 2020/02/18(火) 12:52:52 

    早ければいいって訳じゃないよね。
    10代後半でもその後顔も成長するから顎が大きくなったり下に伸びたり、まぶたも変化したりする。
    整形してしまうとそれについていけなくて弊害が起きるよね。
    大人になってもう成長しないって言うなら自由だけれどそれでも一度してしまうと何度かお直ししていかないと維持出来なかったりする。
    軽い考えでは絶対にやらない方がいい。

    +485

    -7

  • 25. 匿名 2020/02/18(火) 12:53:00 

    >>13
    18で二重に埋没法で手術してもうすぐ20なんだけど何ともないよ。
    取れる人もいるけど、埋没だったら糸で止めてるだけだから一重に戻るだけ

    +23

    -76

  • 26. 匿名 2020/02/18(火) 12:53:06 

    昔読んだトピで、夏休み利用して、アイプチ代わりに二重整形って感覚には衝撃受けた

    整形100回以上2000万円…「医者選び大事」に激しく同意するわ

    +388

    -13

  • 27. 匿名 2020/02/18(火) 12:53:17 

    タイムリーな話題だわ

    いま高校から大学に上がる春休みだけど、クラスメイトに4人も二重整形した子がいる

    めっちゃ腫れてる状態だから卒業旅行はパスって言ってる

    +528

    -15

  • 28. 匿名 2020/02/18(火) 12:53:21 

    >>1
    チンチャそれね!

    +9

    -36

  • 29. 匿名 2020/02/18(火) 12:53:26 

    うちの子、片方だけ一重でバランス悪いから中学生なったら二重にするって言ってる

    +25

    -46

  • 30. 匿名 2020/02/18(火) 12:53:45 

    病院はきちんと選んでほしい。安いからって飛びついちゃ駄目

    +260

    -5

  • 31. 匿名 2020/02/18(火) 12:54:08 

    悩んでて可愛くなって精神的に楽になるのならいいんだけど。

    中高生当たりのふわっふわな価値観としての美意識で「アップデート」して
    大丈夫なのかなと、少し心配になる

    脱毛や、歯の矯正、二重くらいならとは思うのは、
    私が古い頭のおばさんだからかな・・・

    +595

    -7

  • 32. 匿名 2020/02/18(火) 12:54:23 

    >>6
    がるちゃんでも子が整形希望したらお金出すって親結構いたよ
    脱毛もお金用意するんだって

    +316

    -9

  • 33. 匿名 2020/02/18(火) 12:54:32 

    韓国ブームだもんね

    +31

    -50

  • 34. 匿名 2020/02/18(火) 12:54:41 

    目だけやったって、鼻が難ありならブスはブスのまま

    +375

    -12

  • 35. 匿名 2020/02/18(火) 12:55:05 

    モザイクとかののりでかぶれるからしました

    睨むなブスと言われなくなったし寄ってくるようになった

    顔面で虐めるやつがいて傷付いてる人の気持ちも考えてほしい

    +282

    -27

  • 36. 匿名 2020/02/18(火) 12:55:29 

    整形は悪いとは言わないけど、失敗するリスクもきちんと考えてしないと人生変わる

    +234

    -3

  • 37. 匿名 2020/02/18(火) 12:55:33 

    高須先生を見てれば分かる
    整形外科はとても儲かる

    +351

    -8

  • 38. 匿名 2020/02/18(火) 12:55:50 

    女はヤッパリ顔
    先行投資だな

    +24

    -24

  • 39. 匿名 2020/02/18(火) 12:56:02 

    目頭切開やりすぎた何とかって引退した人
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +270

    -11

  • 40. 匿名 2020/02/18(火) 12:56:08 

    >>12
    1ヶ所とめるだけ
    綺麗な二重にするなら何ヶ所もとめることになる

    +253

    -3

  • 41. 匿名 2020/02/18(火) 12:56:21 

    精神的に未熟な人間が安易に整形に手を出すのは危険。それきっかけの精神病がこれから本当に問題になってくるとおもう

    +304

    -5

  • 42. 匿名 2020/02/18(火) 12:56:24 

    結婚相手には伝えないと結婚詐欺になるよ

    +277

    -20

  • 43. 匿名 2020/02/18(火) 12:56:26 

    コンプレックス解消っていうところではプチ整形はありだと思う。
    ただ、みーんな同じ顔になっていくよね。
    顔の流行も変わるそ、大人になれば求める顔も考えも変わる。
    だから10代のうちは戻せる整形・軽い整形に留めるってのは大事だわ。

    +300

    -6

  • 44. 匿名 2020/02/18(火) 12:56:33 

    知り合いの娘さんが整形したいというのを知り合いが咎めたら「だって世の中結局カワイイ子が勝ちじゃん。ブスだと面接さえ受けられないんだよ、どんなに頭良くて仕事が出来ても」って反論されて何も言い返せ無かった…と肩を落としていました。

    +462

    -23

  • 45. 匿名 2020/02/18(火) 12:56:38 

    メイクの延長だよ
    何事も度を越えたら毒だけど、少しなら何も問題ない
    そんなの整形に限ったことじゃない
    エスカレートするかどうかは本人の問題でしょ
    ダメダメ言うことじゃない

    +22

    -52

  • 46. 匿名 2020/02/18(火) 12:56:55 

    >>3
    埋没程度なら許可するんじゃない
    歯の矯正とさして変わらないもん

    +81

    -89

  • 47. 匿名 2020/02/18(火) 12:57:21 

    >>17
    えろい目で見てそう

    +21

    -5

  • 48. 匿名 2020/02/18(火) 12:57:22 

    中高年の整形や売春が蔓延してるらしいね
    悲しいよ

    +218

    -14

  • 49. 匿名 2020/02/18(火) 12:57:40 

    >>29
    やめた方が良いと思う。
    その内もう片方も二重になるよ。
    ソースはうちの娘。

    +175

    -22

  • 50. 匿名 2020/02/18(火) 12:57:55 

    >>40
    保証期間 1年だったかな
    人間の顔は元に戻ろうとするからね
    保つためには通うことになる

    +168

    -5

  • 51. 匿名 2020/02/18(火) 12:58:15 

    これで皆同じ顔の量産型が出来るのか。

    +130

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/18(火) 12:59:04 

    >>42
    がっつりやってたらそうだけどヒアルロン酸とな埋没程度ならメイクと大差ないでしょ
    スッピンブスも伝えなきゃ詐欺だというなら詐欺かもだけど

    +15

    -53

  • 53. 匿名 2020/02/18(火) 12:59:08 

    やーいやーい⊂(・∀・⊂*)

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2020/02/18(火) 12:59:12 

    本人の気持ちが前向きになるなら、別にいいと思う。
    ただ韓国みたいに、進学のお祝いに整形プレゼントしたり、綺麗じゃないと就職決まらないから整形するとか…
    マジでそこまでならないで欲しい。

    +265

    -6

  • 55. 匿名 2020/02/18(火) 12:59:14 

    親がピアスの穴開けるな、髪染めるなって言うのと同じで、それがなぜダメなのかは誰も説明できない

    +7

    -36

  • 56. 匿名 2020/02/18(火) 12:59:37 

    外見が大事だっていつもガルで言われてるじゃん

    +30

    -4

  • 57. 匿名 2020/02/18(火) 12:59:39 

    >>10
    木村佳乃はどこを整形したの?

    +378

    -11

  • 58. 匿名 2020/02/18(火) 12:59:46 

    親と似てない子供多いもんね

    +23

    -5

  • 59. 匿名 2020/02/18(火) 13:00:14 

    >>1
    成長期に整形って怖くないですか?
    成長期の子どもに整形って某国みたい…。

    +254

    -4

  • 60. 匿名 2020/02/18(火) 13:00:16 

    >>26 見ても、結局そんな美人になってないって所がね…
    1枚目なんてもうすぐ屋敷しもべ妖精だし

    +305

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/18(火) 13:00:19 

    親がすすめるのはどうかと思うけど本人がしたいならすればいい。整形依存になるならなればいい。最初に決めた本人の責任なんだから…と思う

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2020/02/18(火) 13:00:22 

    >>49
    ずっと片方だけの人も居るし個人差じゃないの
    中学は早いような気もするけど

    +121

    -6

  • 63. 匿名 2020/02/18(火) 13:01:20 

    春休みに埋没して大学でキャバとかパパ活してアプデするのがデフォ

    +38

    -11

  • 64. 匿名 2020/02/18(火) 13:01:20 

    ダメな意味がわからん

    +6

    -25

  • 65. 匿名 2020/02/18(火) 13:02:05 

    >>55
    ピアスや髪は校則で禁止されてるから。
    されてないなら別にやっても良いと思う

    +34

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/18(火) 13:02:10 

    韓国みたいに同じ顔ばっかはいやだ!
    なんか気持ち悪い!

    +171

    -9

  • 67. 匿名 2020/02/18(火) 13:02:18 

    >>29
    顔が変わる時期だからさわらない方がよいよ。
    そして将来落ち着く。ソースは私。
    そしてね、整形術には失敗もあると言うことを覚悟するように伝えてね。

    +160

    -5

  • 68. 匿名 2020/02/18(火) 13:02:37 

    頭固いと言われるかもしれないけど、
    娘が整形したいと言ってきたらやっぱり嫌だな...

    よっぽどのコンプレックスで生きるのが困難なレベルならわかるけど。(受け口とか出っ歯とか)

    +200

    -7

  • 69. 匿名 2020/02/18(火) 13:02:44 

    化粧もあるんだろうけど若い子で二重の子が多いなとは思ってた。整形してる子も多いんだろうね。

    +175

    -4

  • 70. 匿名 2020/02/18(火) 13:03:00 

    >>10
    木村佳乃さんは鼻筋も目も変わってない気がするけど‥
    輪郭も整形というより年齢とダイエットって感じ

    +403

    -67

  • 71. 匿名 2020/02/18(火) 13:03:03 

    結婚する人しない人、子供生む人生まない人、家を買う人買わない人、整形する人しない人、
    個人の自由っしょ

    +34

    -9

  • 72. 匿名 2020/02/18(火) 13:03:04 

    一点どめじゃダメだよね

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/18(火) 13:03:10 

    >>1
    メザイクとかを何年も繰り返して
    瞼に負荷かけるより良いかもね。
    女にとって顔は価値だし。

    +169

    -20

  • 74. 匿名 2020/02/18(火) 13:03:44 

    >>55
    親心に体に傷をつけてほしくない。
    染めるな、は自然にしていても子供が美しいことを知っているからだよ。

    +68

    -3

  • 75. 匿名 2020/02/18(火) 13:03:47 

    >>69
    町中の二重率高過ぎよね
    日本の天然二重って少ないらしいのに

    +162

    -12

  • 76. 匿名 2020/02/18(火) 13:03:58 

    アップデートとか言い方が気持ち悪い
    整形することを理解したいとは思うけど当たり前のことだという風潮になるのは反対

    +148

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/18(火) 13:04:27 

    まるで、一重が、ダメな子みたいな言い方…。

    +261

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/18(火) 13:05:01 

    男女問わず外見だけ整えて中身スカスカの阿保が本当に多いよ
    防波堤であるべき親が率先して支援してんだから当然か

    +163

    -7

  • 79. 匿名 2020/02/18(火) 13:05:33 

    >>10
    加齢の問題じゃ…

    +183

    -16

  • 80. 匿名 2020/02/18(火) 13:05:35 

    自分で決めて整形する事を否定しないけど
    整形が軽いものになっていくのは怖い

    +54

    -3

  • 81. 匿名 2020/02/18(火) 13:05:35 

    整形は芸能人だけのものじゃないからね

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/18(火) 13:05:47 

    昔はカツラかぶるのも批判されたのかな?
    自然体で勝負しろよ、隠すなよ、諦めろよ、みたいな。

    +27

    -6

  • 83. 匿名 2020/02/18(火) 13:06:11 

    素朴な疑問だけど、ケロイド体質だった場合って瞼にもろにケロイドが出ちゃうのかな?
    それリスク高すぎない?

    +80

    -2

  • 84. 匿名 2020/02/18(火) 13:06:21 

    今より更に可愛くなる為のアップデート

    ほんまに可愛いんかよ
    可愛い人は整形なしでアップデートできる

    +133

    -4

  • 85. 匿名 2020/02/18(火) 13:06:33 

    >>78
    外見至上主義が加速しすぎてバカ増えすぎだよね
    ティックトックがいい例

    +241

    -4

  • 86. 匿名 2020/02/18(火) 13:06:55 

    >>25
    埋没どうのは分からないけど、2年前にやったハタチというところでズコーっとなった
    もっと先の、4050になった時加齢と重なるとどうなるかが気になるんじゃないの

    +156

    -7

  • 87. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:11 

    >>16
    そんな世の中良くもないし、自分の金でもない。

    +32

    -9

  • 88. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:13 

    +42

    -4

  • 89. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:14 

    クラスの整形した子が自信持って気持ち大きくなったのか、少し顔は可愛い訳じゃないけど人気ある子に対して「あの顔で平気なのが信じられない」って言ってるの見て、みんながみんな整形で幸せになったり前向きになれる訳じゃないんだなと思った。
    私は人気ある子の笑顔やトークスキルの方が好きだし、卒業してもずっとこの子の事覚えてるんだろなぁと思う。

    +266

    -3

  • 90. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:16 

    高3ですが、クリスマスに埋没法で二重に整形しました。

    バイト代を貯め、親の許可も取り行いました。

    二重の方が可愛い!という気持ちもありますが、それより一重にしていると見えてしまうアザみたいなものがあってそれを隠したかったのと、睫毛がよく目に刺さっていたのでそれを軽減させるためにやりました。

    コンプレックスが解消されたので本当にやって良かったです。
    共学なので批判されるのではと少々不安もありましたが、女子も男子も頑張ったね!と言ってくれて優しかったです。


    +62

    -52

  • 91. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:27 

    >>44
    職種によるだろうけど頭が良ければ面接くらい受けられるのでは…?

    +286

    -7

  • 92. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:37 

    ガルでも不細工だったらバカにされて容赦なく叩かれるじゃん

    整形したって美人になれる訳じゃないけど、コンプレックス抱えて生きるよりはいいと思います

    +60

    -9

  • 93. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:51 

    >>82
    いまだにちょっとそういう傾向ある
    カツラ=みっともないって
    何がいけないんだかね

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:56 

    多いよねほんと
    職場にも目だけじゃなく、鼻いじってるっぽい子が居るよ。
    目だけなら多分何人かいる

    +90

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/18(火) 13:08:03 

    顔ってバランスだから二重にしても他のパーツとアンバランスだったりする。

    +131

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/18(火) 13:08:07 

    薄めの一重瞼の子、小学生の頃から寝るときも起きてるときも常に二重テープみたいなの貼ってて、本当に二重になってたよ

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2020/02/18(火) 13:08:08 

    >>13
    何処までやるかによるんじゃない
    埋没なら三十路の私が高校の時にも友達何人かやってたけど今会っても特に違和感感じないよ
    取れたからやり直したって子はいたけど

    +100

    -4

  • 98. 匿名 2020/02/18(火) 13:08:22 

    >>89
    今まで嫉妬で悔しかったんだろうね

    +104

    -3

  • 99. 匿名 2020/02/18(火) 13:08:24 

    美容クリニックに親が連れてくるケースもあるよ
    小学生の脱毛も増えてる
    埋没なら戻せるって言うけどリスクがゼロではないし仕上がりが必ず気にいるとも限らないからよく考えて相談して納得したらやればいい
    手軽になるとそこをスルーする人が増えちゃうから

    +60

    -3

  • 100. 匿名 2020/02/18(火) 13:08:44 

    整形してる人が増えればそりゃ整形擁護の風潮になるわな
    だって自分を正当化したいじゃない

    +151

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/18(火) 13:09:03 

    てか中学生からでも整形出来る法律にびっくりしたアラサーです
    高校卒業してからじゃないと出来ない法律なのかと思ってた

    +110

    -2

  • 102. 匿名 2020/02/18(火) 13:09:28 

    >>52
    そう思いたいかも知れないけど、詐欺だよ

    +88

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/18(火) 13:09:34 

    >>75
    日本人の天然二重は少ないはさすがに誤情報じゃない?
    整形なんてしてない小学生の頃、一重の人より二重・奥二重の人の方が多かったよ

    +104

    -45

  • 104. 匿名 2020/02/18(火) 13:09:44 

    埋没二重した私としては毎日アイプチしてまぶた荒れたり、アイプチだから彼氏と海やプール避けたりずっとコンプレックス持ってるよりしてよかったと思うわ。
    メイクは時間短くなって楽になったし、濡れる事も怖くないし。
    ここもあそこもって依存になるのは良くないけどね…

    +83

    -7

  • 105. 匿名 2020/02/18(火) 13:10:04 

    >>101
    赤ちゃん連れて埋没させようとする人もいるらしいよ

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2020/02/18(火) 13:10:56 

    埋没やったーよかったよーの声しつこいな
    自分では肯定したいだろうよ

    +102

    -9

  • 107. 匿名 2020/02/18(火) 13:11:01 

    残念ながら左がモテるわけない
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +162

    -37

  • 108. 匿名 2020/02/18(火) 13:11:12 

    依存症が1番怖いかも、あともっともっとって手術代稼ぐために風俗に落ちるとかも怖い。

    +95

    -2

  • 109. 匿名 2020/02/18(火) 13:11:14 

    >>103
    高須が言ってたよ?

    +43

    -6

  • 110. 匿名 2020/02/18(火) 13:11:28 

    ま、他人がとやかく言ったところでやる人はやる
    反対の人はずっと反対論者でいればいいさ
    あの人整形だよねぇクスクス、って言ってれば良い
    いつの時代も何かが進化しようとも最後まで受け入れない人は一定数いるから。

    +16

    -15

  • 111. 匿名 2020/02/18(火) 13:11:32 

    >>90
    あなたの文面から見て生真面目な生徒の印象ですわ

    +42

    -6

  • 112. 匿名 2020/02/18(火) 13:11:56 

    >>103
    それはさすがにないわ

    +44

    -7

  • 113. 匿名 2020/02/18(火) 13:12:31 

    >>31
    大人になると価値観変わるからね
    昔は浜崎あゆみみたいな目がくりくりが可愛いと思ってたけど、今はパーツの主張のないあっさりした和顔がいいと思うようになった
    その方が老化も目立たないし、全世代に好感度高い
    子供の価値観で整形して大幅に顔変えちゃったら後々後悔しそう

    +251

    -7

  • 114. 匿名 2020/02/18(火) 13:12:37 

    若い時に大規模な整形やるとメンテナンス代が大変そうだな。

    +23

    -2

  • 115. 匿名 2020/02/18(火) 13:12:39 

    >>112
    一重の方が多かった?

    +20

    -3

  • 116. 匿名 2020/02/18(火) 13:12:41 

    >>55
    タトゥーも容認派?
    まぁ感情論ではあるけどね。
    体に傷をつける行為に嫌悪感を示す人は多いよ。

    +59

    -3

  • 117. 匿名 2020/02/18(火) 13:12:54 

    私、一重が嫌で親に相談して埋没受けたの16歳だよ。
    依存はしてないけどそれから15年後に瞼切開した。

    +6

    -11

  • 118. 匿名 2020/02/18(火) 13:13:19 

    マットみたいな人が街中にたくさんいる日が来るのかな?

    +61

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/18(火) 13:13:21 

    >>115
    うん

    +12

    -4

  • 120. 匿名 2020/02/18(火) 13:13:37 

    お金がある芸能人でも整形したら崩れていってるのに
    余計なお世話だと思うけど心配だよね

    +90

    -2

  • 121. 匿名 2020/02/18(火) 13:13:44 

    >>108
    風俗で稼いで整形につぎこむ子いるよね

    +76

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/18(火) 13:13:57 

    >>73
    メザイクやり過ぎると目蓋の皮膚ビロビロになって老けるの早くなりそうだしそれたら埋没してくれて良いわって思う

    +12

    -12

  • 123. 匿名 2020/02/18(火) 13:14:29 

    戦前の整形もなかなか凄いわ

    +80

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/18(火) 13:14:40 

    結婚を考えてる相手にすら言えないようならやめた方がいい
    それを判断できない年齢だから、若すぎる内の整形には反対
    タトゥーを考えなしにいれる人と同類だ

    +82

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/18(火) 13:14:53 

    >>105
    あびる優の娘とか?

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/18(火) 13:15:21 

    >>112
    地域によってちがうんじゃない
    沖縄とか九州は二重のが多いイメージ

    +81

    -3

  • 127. 匿名 2020/02/18(火) 13:15:22 

    男も女も一重を無理やり二重にしてる目つきは
    半目や見開いてて気持ち悪い。
    本人は一重がコンプレックスなんだろうけど一重の顔の方がいい顔立ちもある。

    +170

    -4

  • 128. 匿名 2020/02/18(火) 13:15:37 

    整形してる人増える→整形擁護の声増える→整形してみる→声高に整形肯定する→整形する人増える…
    の無限ループ
    韓国みたいになるのも時間の問題

    +159

    -3

  • 129. 匿名 2020/02/18(火) 13:15:38 

    >>110
    でもその手のタイプは人よりワンテンポ後に良さに気づいて、でも反対してた手前今さらやるなんて言えない、賛成しとけば良かったってなるんだよ

    +4

    -6

  • 130. 匿名 2020/02/18(火) 13:15:43 

    二重整形はアリだと思う
    友人2人してるけどアイプチ要らなくなるからメイクが短時間で済むしすっぴん顔にも自信がついたらしいから気持ちもポジティブになるらしいよ

    +18

    -15

  • 131. 匿名 2020/02/18(火) 13:16:01 

    >>126
    私九州だけど…

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2020/02/18(火) 13:16:07 

    >>61
    でも若い子の判断力に任せるのはよくないと思う。未熟なんだからそういうのは大人が保護しないといけないよ。

    +40

    -2

  • 133. 匿名 2020/02/18(火) 13:16:21 

    >>118
    韓国では地球外生命体みたいな顔した男が人気よ

    +64

    -19

  • 134. 匿名 2020/02/18(火) 13:16:46 

    二重も立派な整形なのに、二重整形くらいならっていうやつわらわら出てきて大変だ。

    +155

    -3

  • 135. 匿名 2020/02/18(火) 13:16:57 

    就職試験前にって人もいるらしいよね。
    前に、友達のこと、あの子整形したって暴露してる子いて引いた。うらやましかったのかなぁ。
    いつもメザイクしてる人なら気づかれないかも?

    +27

    -5

  • 136. 匿名 2020/02/18(火) 13:16:58 

    >>131
    半島が近いもんね

    +1

    -13

  • 137. 匿名 2020/02/18(火) 13:16:58 

    >>101
    逆まつげの手術とか実質埋没法だけど子供の時に受ける子昔から居たよ

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/18(火) 13:17:33 

    クリクリより奥二重が最近はトレンドでしょ
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +165

    -17

  • 139. 匿名 2020/02/18(火) 13:18:34 

    逆さまつげだからと言って
    ビューラーでまつ毛を上にカールしてるおっさん知ってる

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2020/02/18(火) 13:18:43 

    >>105
    成長と共にバランス悪くなったりしないのかなぁ?
    顔が安定した大人になってからのが良さそうな気がしてしまう。

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/18(火) 13:18:59 

    一重だけど、ありがたいことに人には恵まれているので不便は感じておりません♪

    +118

    -5

  • 142. 匿名 2020/02/18(火) 13:19:08 

    うん~、アップデートねぇ、整形自体(特に軽い二重術とかは)悪いと思う訳じゃないけど、依存は怖いから若年層の整形が普通になるのは怖いなとは思う。

    +30

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/18(火) 13:19:20 

    >>52
    結婚するまですっぴん見せないっていう人もいるけど、あれも詐欺って言われてるような

    +59

    -5

  • 144. 匿名 2020/02/18(火) 13:20:24 

    整形してポジティブになったーって言うけど、
    いきなりブス見下し始める女多くない?
    どの口がいってんだよって引いたわ

    整形増えるとブスへの風当たりがつよくなって、ますます整形増えるっていう負の連鎖

    +226

    -3

  • 145. 匿名 2020/02/18(火) 13:20:44 

    ガルちゃんでこのネタは地雷だよ
    世の中とのズレがありすぎる
    駅で、学校で、オフィスで、周りを見渡してごらんよ
    美人(雰囲気美人)がデフォでブスのほうが悪目立ちしてるから
    整形しちゃダメって笑えるわ

    3年後ぐらいにこのトピ読み返したら面白いことになりそう

    +11

    -33

  • 146. 匿名 2020/02/18(火) 13:20:45 

    メス入れんのはやめときな!とは思う

    +27

    -3

  • 147. 匿名 2020/02/18(火) 13:21:20 

    中高生がやるにしても大人がやるにしても
    きちんとした病院で納得するまでカウンセリングした上で手術受けた方がいいよ
    美容整形は儲かるからって大した技術ないのに開院してるヤブ医者もいるから

    +77

    -3

  • 148. 匿名 2020/02/18(火) 13:21:42 

    嘘ついたままだとしたら、ポジティブになるわけないじゃん。

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2020/02/18(火) 13:21:48 

    >>102
    別に私は整形してないよ?でもプチ整形隠したら結婚詐欺ってアイプチやハゲ隠して結婚するのと何が違うのって感じ
    具体的に教えてよ

    +3

    -20

  • 150. 匿名 2020/02/18(火) 13:21:52 

    >>39
    秋豚系もいろいろスゴイけど、ハロプロ系もスゴい

    +63

    -1

  • 151. 匿名 2020/02/18(火) 13:22:08 

    >>145
    しれっと整形してる人かなり多い

    +21

    -3

  • 152. 匿名 2020/02/18(火) 13:22:14 

    >>39
    これはホラーだよね。
    自分ではどう感じるのだろう?本音を聞いてみたい
    コンプが増えすぎてストレスで飲酒事故起こしたのかなぁと

    +109

    -2

  • 153. 匿名 2020/02/18(火) 13:23:00 

    >>126
    関西は一重が多いイメージある

    +17

    -9

  • 154. 匿名 2020/02/18(火) 13:23:11 

    >>144
    友達も整形してやたら自信ついて悪い意味で態度がでかくなった
    整形する前にメンタルクリニック行けよって思った

    +147

    -2

  • 155. 匿名 2020/02/18(火) 13:23:23 

    >>149
    なんで怒ってるの。
    ハゲ隠して結婚も詐欺だよ。

    +43

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/18(火) 13:23:51 

    男がいなかったら、こんなことにはならなかったのかな?

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/18(火) 13:24:02 

    まぁ容姿は大切だからわかるけど、やり過ぎて宇宙人みたいにならないように

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/18(火) 13:24:05 

    >>145
    整形した方かな?

    もしそうなら
    身も心もブスであるという自覚ぐらいした方が良いと思う

    +46

    -8

  • 159. 匿名 2020/02/18(火) 13:25:02 

    中学生で整形はいくらなんでも早いんでは?!

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/18(火) 13:25:26 

    確かに美人やかわいい若者が増えたなとは思う
    私はアムロ世代だけど、当時がプチ整形のはしりだった
    まだほとんどの人が一重&細眉だったよ
    顔がパッとしてない

    +76

    -3

  • 161. 匿名 2020/02/18(火) 13:25:55 

    >>143
    スッピン見せなきゃ詐欺ならそりゃ整形隠しも当然詐欺だとは思うけど、そんなことで結婚相手詐欺扱いする人には引く
    私は夫がハゲ隠して結婚したとしても詐欺師だなんて思わない

    +4

    -21

  • 162. 匿名 2020/02/18(火) 13:25:59 

    >>158
    ブーメラン過ぎてwww

    +3

    -12

  • 163. 匿名 2020/02/18(火) 13:26:08 

    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +100

    -4

  • 164. 匿名 2020/02/18(火) 13:26:14 

    >>44
    何の業界なんだろね?
    アナウンサーとかならなんとなく分かる気がするけど、面接前の書類選考の時点で落とされるんだろうね。
    でもみんながみんなそこ目指さなくてもいいと思うしなぁ。

    +181

    -3

  • 165. 匿名 2020/02/18(火) 13:26:31 

    >>156
    は?

    +2

    -10

  • 166. 匿名 2020/02/18(火) 13:26:35 

    >>145
    こういう人がいるから整形に悪い意味イメージもたれるんだよ
    人によくブスブス思えるな

    +31

    -4

  • 167. 匿名 2020/02/18(火) 13:26:41 

    >>69
    平行二重が増えたと思った
    天然の末広型の二重はまあまあ見るけど天然の平行二重ってそんなにいないと思う

    +85

    -7

  • 168. 匿名 2020/02/18(火) 13:26:59 

    >>155
    横だけどバゲ隠して詐欺って言うけどカツラ見抜けなかった方も落ち度かもね?

    +2

    -18

  • 169. 匿名 2020/02/18(火) 13:27:29 

    個人的には整形は別を悪いとは思わないけど、二重にしてる人が他の部位を触ってる人と自分は違うみたいな態度をするのが嫌い
    どこでも、どれだけやってても整形は整形。
    やってるか、やってないか というもんだと思うから、二重ならいいとか思わないでほしい  
    整形自体 自分が納得してるならいいんじゃない?て言いたいよ
    私はやらないけど

    +129

    -1

  • 170. 匿名 2020/02/18(火) 13:27:39 

    4530円ならバイト代、下手すりゃお小遣いから出せる額だもんね。
    若い子は安さが怖いとは思わないのかな?

    +39

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/18(火) 13:28:03 

    全顔整形
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +80

    -1

  • 172. 匿名 2020/02/18(火) 13:28:16 

    >>155
    ハゲてたり目が一重だったりなんて結婚するにあたってどうでも良いことだと思うから。

    +3

    -27

  • 173. 匿名 2020/02/18(火) 13:28:23 

    ここは保守的な層が多いから否定的な意見が多いけど個人の自由だからね
    「ブスなのに整形しないなんてありえない」って価値観を他人に押し付けたりしなければ好きにすればよろしい

    +14

    -14

  • 174. 匿名 2020/02/18(火) 13:28:24 

    韓国人みたいな事すんなよ

    +56

    -5

  • 175. 匿名 2020/02/18(火) 13:28:29 

    >>153
    名古屋は一重ブス多い

    +8

    -16

  • 176. 匿名 2020/02/18(火) 13:28:58 

    >>169
    わかる。
    二重は整形に入らない、二重整形で美人になれたら元のつくりがよいって聞くけど、整形は整形だよね

    +151

    -1

  • 177. 匿名 2020/02/18(火) 13:29:02 

    脱毛しに行ってる美容クリニックで待ってる時に横にいた親子の会話が聞こえてきて、娘さん恐らく15才でシミ予防のシミ消し?のレーザー打ちに来てたっぽい。
    15才でレーザー、レーザー打つほどの美意識の高さ、それにノリノリの親子ってびっくりする所が多くてめっちゃ会話聞いてしまったわw

    +68

    -2

  • 178. 匿名 2020/02/18(火) 13:29:04 

    若い頃したかったなー二重に。今はどうでもいい。今若かったらしてると思う。

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2020/02/18(火) 13:30:02 

    >>172
    一重かどうかがどうでもいい情報なら、わざわざ整形して二重にするほど気にするのなぜなんだ。

    +36

    -1

  • 180. 匿名 2020/02/18(火) 13:30:03 

    就活とかでも差が出るもんな
    しかも二重だけならめっちゃ安いし
    時間ある学生ならそら気軽にやるよね
    私もしたかったわ

    +8

    -8

  • 181. 匿名 2020/02/18(火) 13:30:07 

    >>32
    いや、子どもが希望したらお金出してあげるだけでしょ?
    希望してないのに整形勧めるのはやめろって話だよ

    +127

    -12

  • 182. 匿名 2020/02/18(火) 13:30:49 

    意外と知られてないけど芸能人は末広型の二重から平行二重に整形することも多い
    なっちとかあややも元が可愛い子でもやってる
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +78

    -2

  • 183. 匿名 2020/02/18(火) 13:31:05 

    整形する人が増えればより外見至上主義が加速して、また整形しなきゃーってなる

    +61

    -1

  • 184. 匿名 2020/02/18(火) 13:31:07 

    頭が悪い、運動が苦手、身長が低い、皆生まれ持ったもので頑張って生きてるのにね。
    そのうち頭が良くなる脳手術とかできるようになるのかな。皆同じになるね。
    人工的な変化は批判されても仕方ないと思うよ。

    +102

    -10

  • 185. 匿名 2020/02/18(火) 13:32:17 

    >>107
    右になってもモテなくて
    次は鼻やって、それでもモテなくて顎削って‥

    +104

    -7

  • 186. 匿名 2020/02/18(火) 13:33:07 

    まぁこういう実験結果もあるしね

    +23

    -34

  • 187. 匿名 2020/02/18(火) 13:33:10 

    外見のコンプレックスで精神壊す人もいるし
    整形自体は好きにやったらいいと思う
    見た目をいじって笑い取ったりするような奴がいなくなればいいのにね

    +49

    -1

  • 188. 匿名 2020/02/18(火) 13:33:27 

    ねぇなんで整形アンチの人にムキになってるの?
    そんなの無視で良いじゃん

    私は20年以上前にやったけど(当時高3)何も問題なかったよ
    埋没で両目12万ぐらいだったけど親がお金半分出してくれた
    美人扱いで生きて来られてハッピーしかないわ

    +12

    -20

  • 189. 匿名 2020/02/18(火) 13:33:37 

    >>115
    二重が多かったよ
    私一重なんだけど、一重って本当残念だなと思って学生時代過ごしてた

    +31

    -7

  • 190. 匿名 2020/02/18(火) 13:33:55 

    切らない二重とかあるけど
    あれって加齢で崩れるとかそういうのはないの?
    一度やってしまったら一生メンテナンスしないといけないイメージがある

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2020/02/18(火) 13:34:02 

    見た目で差別する人がいなかったら、整形の必要も減るのにね

    +23

    -2

  • 192. 匿名 2020/02/18(火) 13:34:46 

    はいはい
    整形した人の自分語りはいらねーよ

    +86

    -5

  • 193. 匿名 2020/02/18(火) 13:35:31 

    勝手に悦に浸ってれば?
    ブスを見下さなければいいんじゃない

    +46

    -3

  • 194. 匿名 2020/02/18(火) 13:36:41 

    アラフォーの薄い系ブスです。
    若い頃は整形なんて考えもしなかったけど
    今は二重にしてみようかなと思ってる。
    詐欺美人になりたいからじゃなくて、
    就活を有利にするため。

    私は薄い系ブスなので、アイプチで二重にすると
    顔面偏差値が37から49くらいになるんだよね。
    (美人にはならないw)

    +8

    -14

  • 195. 匿名 2020/02/18(火) 13:37:43 

    >>44
    アナウンサーとか?
    そういう職業に就きたい気持ちがあると自分の顔嫌になるだろうね

    +111

    -3

  • 196. 匿名 2020/02/18(火) 13:38:36 

    余計なお世話だろうけど、先を見据えてやってね。
    物足りなくなってきて、次、次、あ、ここも、ここも、と考え始めて鏡とにらめっこ、ネットで実際いくらかかるか調べ始めちゃったりしたら危険信号だと思った方がいいかも。

    いずれ年をとってしわくちゃになるんだ。違う所にお金使う事も考えた方がいいかも。

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2020/02/18(火) 13:38:47 

    >>179
    私にとってはどうでも良いことであって整形した人はコンプレックスだったんじゃないの。でも借金とか毒親とか相手に害があるわけでもないコンプレックスをわざわざ言う必要なく感じる

    +1

    -16

  • 198. 匿名 2020/02/18(火) 13:40:00 

    性格に難はあるけど、人並みの顔に産んでくれた親に感謝しなくちゃ。

    +12

    -2

  • 199. 匿名 2020/02/18(火) 13:40:01 

    整形してめちゃ美人になっても
    なんとなーく前のほうが愛嬌あったなっていう人もいるよね
    でも美人のほうが人生得だわって思うことも多々あるな
    女性は見た目意識しないとだから大変だよねぇ

    +70

    -2

  • 200. 匿名 2020/02/18(火) 13:40:21 

    >>183
    しなきゃ、って思ったならすれば良いんじゃないの?
    誰も止めもしないし勧めもしない
    個人の勝手だよ

    +4

    -6

  • 201. 匿名 2020/02/18(火) 13:40:52 

    >>107
    いいえ、顔の下半分によります
    あと愛想

    +103

    -7

  • 202. 匿名 2020/02/18(火) 13:40:54 

    別に驚くことじゃない
    日本人女性で天然美人なんて絶滅危惧種並みに少ないからね
    芸能人ですら女優やアイドルはみんなどこかしら弄ってる
    日本は韓国以上の整形大国だよ

    +36

    -25

  • 203. 匿名 2020/02/18(火) 13:41:01 

    気持ちわりぃ。
    韓国みたいになって、男も化粧とか始めるのかな。うえ。

    +42

    -7

  • 204. 匿名 2020/02/18(火) 13:41:21 

    芸能人すら天然美人がいないってのも原因になってそう

    +80

    -2

  • 205. 匿名 2020/02/18(火) 13:41:25 

    >>186
    これは大学生の髪型も問題だと思う
    同じスタイリストにセットしてもらうとかした上で比較しないと意味ない

    +113

    -2

  • 206. 匿名 2020/02/18(火) 13:41:32 

    >>186
    どうせなら髪型とメイクも同じにして単純に顔面の差で比べて欲しかったね

    +83

    -1

  • 207. 匿名 2020/02/18(火) 13:41:39 

    >>1
    整形は親不孝と言われていたのを知らない世代
    アホ韓国の影響で
    あの国嫌われてるの知らない世代が韓国は素晴らしいと洗脳されてんだよね
    嘘つきたかり国家だし日本乗っ取りたがってる国なのに
    あーあ、アホだ

    +158

    -13

  • 208. 匿名 2020/02/18(火) 13:41:43 

    >>155
    アイプチ隠すのも詐欺なの?
    結婚相手からしたら埋没もアイプチも何ら変わりないと思うけど

    +3

    -9

  • 209. 匿名 2020/02/18(火) 13:42:34 

    >>204
    天然の美人もいるでしょ
    偽物も天然美人面してるだけで

    +47

    -3

  • 210. 匿名 2020/02/18(火) 13:42:41 

    >>207
    でも韓国に整形持ち込んだのは日本の高須先生でしょ

    +30

    -8

  • 211. 匿名 2020/02/18(火) 13:43:03 

    >>208
    アイプチって隠せるの?絶対すっぴん見せないとか?

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/18(火) 13:43:55 

    >>202
    韓国は娘の誕生日に整形をプレゼントするって言ってたよ?

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2020/02/18(火) 13:44:02 

    >>5
    自分が他人を評価して
    自分で自分を評価して
    他人が他人の評価したのを見て
    整形して。
    他人の評価を期待して
    整形の評価をされて……
    異常だよね。

    個人の整形依存をとやかく言いながら、
    日本中がそうなってきてるね。

    整形の顛末や金銭面に考えがいたらない子供はまだしも
    その親(大人)も止めなくなってるってことよね。

    こんなに他人の評価で左右されるんだから
    みんなで褒め合ったらどれだけ世の中明るくなるだろうね。
    長くなってすみません

    +167

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/18(火) 13:44:09 

    私子供の頃からひとえになったりふたえになったり不安定だったけど21歳くらいから全然ひとえにならなくなったから中高生はもうちょっと様子見してからでいいんじゃないかと思う

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/18(火) 13:44:57 

    亀梨くんや大野くんも整形だしね
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +58

    -5

  • 216. 匿名 2020/02/18(火) 13:45:14 

    整形した芸能人やらインフルエンサー()やらが自撮りパシャパシャ上げてれば、スマホ世代は感化されて整形したくなるんだよねー
    要は承認欲求、自己顕示欲の肥大化

    +74

    -2

  • 217. 匿名 2020/02/18(火) 13:45:21 

    >>202
    朝鮮人に天然美人なんていないでしょ
    中国に美人を献上してブスしか残ってない歴史も忘れたの?お得意の捏造?

    +59

    -4

  • 218. 匿名 2020/02/18(火) 13:46:18 

    >>44
    うーん、一理ある
    勤めてた時
    周りの男性社員は
    仕事出来なくても可愛い子綺麗な子に仕事まわす、ブスはいくら仕事出来ても無視
    って言ってたし
    可愛い子が出張になると
    なぜか無理矢理自分もついていこうとする男性社員もいた

    結構な大企業だったんだけど
    そんな考え方の男性っているんだ、
    世の中顔なんだなと痛感した

    +237

    -4

  • 219. 匿名 2020/02/18(火) 13:46:18 

    批判されてでも整形をしたいっていうならすればいいと思う。批判するなはおかしい。
    整形を推奨する世の中は健全ではない。

    +21

    -3

  • 220. 匿名 2020/02/18(火) 13:46:19 

    育休中に二重整形した先輩がいるけど直接聞けないわ
    アップデートしました?なら許されるかな?

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2020/02/18(火) 13:47:01 

    >>216
    なのにブス見下すの滑稽で笑えるよね

    +35

    -1

  • 222. 匿名 2020/02/18(火) 13:47:05 

    >>166
    大丈夫だから安心して
    >>145読んでも悪いイメージどこにもなかったから
    確かに美人が増えたのは事実。
    私は来月二重やります

    +4

    -14

  • 223. 匿名 2020/02/18(火) 13:47:54 

    >>204
    今は本物美人は芸能界入らないよね
    勉強して海外行って活躍したりしてる

    +60

    -2

  • 224. 匿名 2020/02/18(火) 13:48:04 

    >>211
    彼氏の前ではアイテープ(+マツエク+眉アートメイク)ずっとしてる子結構居るよ

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2020/02/18(火) 13:48:58 

    整形してもいいけど、整形否定する人を攻撃するのはやめてね
    整形が気持ち悪いって思っちゃうのは生理的なものだから。

    +98

    -5

  • 226. 匿名 2020/02/18(火) 13:49:48 

    詐欺を正当化するから、詐欺師より詐欺。

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2020/02/18(火) 13:50:13 

    >>224
    彼氏と旅行行くからってマツエクしにいく子おるね
    完全なスッピン見せないで結婚する人はわりといそう

    +4

    -7

  • 228. 匿名 2020/02/18(火) 13:50:19 

    男が女を顔で選ぶから整形女が生まれる

    +35

    -2

  • 229. 匿名 2020/02/18(火) 13:50:28 

    とうとう隣の整形文化までが流入したの? 

    +22

    -1

  • 230. 匿名 2020/02/18(火) 13:52:22 

    >>229
    韓国大好き()な女多いからねー
    美人多い!とかいって韓国までノコノコ行って整形して帰ってくるの笑える

    +60

    -5

  • 231. 匿名 2020/02/18(火) 13:53:28 

    要はドーピングみたいなものなのかな。薬で能力以上のものを手に入れる。
    まぁ批判覚悟でやるならいいんじゃない?

    +25

    -2

  • 232. 匿名 2020/02/18(火) 13:53:36 

    >>217
    朝鮮にも日本にも天然美人はいないよ
    もしいるのなら、女性芸能人が全員整形してる理由が説明できない

    +3

    -18

  • 233. 匿名 2020/02/18(火) 13:53:54 

    整形ダメダメ言ってる人が、美人の筆頭に挙げる人物も整形してる可能性高い
    嫌悪感抱くけど、今自分の横にいる人が整形してるかもしれない
    猫も杓子もしてるから。

    +13

    -6

  • 234. 匿名 2020/02/18(火) 13:55:11 

    >>233
    してないわ。身近な人はしてないわ。どんな世界で生きてるの。

    +23

    -4

  • 235. 匿名 2020/02/18(火) 13:56:01 

    >>217
    遺伝子濃すぎてみんな同じ顔面になるんだってねw

    +15

    -3

  • 236. 匿名 2020/02/18(火) 13:56:12 

    整形はもはや エチケット

    +3

    -9

  • 237. 匿名 2020/02/18(火) 13:56:20 

    >>229
    整形始めたのは日本が先じゃない?
    韓国なんか何も第一人者になれないからね
    だけど韓国は、こっちが先だ進歩してるって言いはって自分たちの文化にしたんでしょ

    +68

    -1

  • 238. 匿名 2020/02/18(火) 13:56:31 

    >>231
    化粧もドーピングなの?

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2020/02/18(火) 13:56:56 

    >>103
    私も子供の頃一重の人レアだなって思ってた。地域によるのかな

    +29

    -10

  • 240. 匿名 2020/02/18(火) 13:57:03 

    若い時って、目や鼻の高さ
    つまり、顔の上半分を気にするけど

    本当に魅力的でセクシーなのは
    顔の下半分(小鼻・唇・アゴ・輪郭)だって
    年取ると気づく(顔がタルんだからじゃなくて)

    +34

    -2

  • 241. 匿名 2020/02/18(火) 13:57:34 

    >>234
    してないと思ってる人がしてるかもしれないって話じゃないの

    +7

    -3

  • 242. 匿名 2020/02/18(火) 13:59:15 

    耳の軟骨を鼻先に移植する位はいいと思うよ

    +5

    -12

  • 243. 匿名 2020/02/18(火) 13:59:29 

    >>238
    横だけど、化粧は陸上でいうシューズとか、水泳でいういい水着みたいなもん。
    整形はドーピング。否定派はみんなたぶんこの考え。

    +76

    -0

  • 244. 匿名 2020/02/18(火) 13:59:40 

    目だけだと土台が良くないと可愛くならない
    たいていの人は鼻や輪郭がブス
    鼻や輪郭は整形費用高いから稼ぐためにパパ活やキャバ嬢になる
    ブスだとなかなか客付かないから他のバイトもやる
    整形費用稼ぐのも大変だよね

    +31

    -4

  • 245. 匿名 2020/02/18(火) 13:59:46 

    >>5
    昔よりもそうだよね。だから子供の前ではそんな会話しないようにしてる。この人可愛いなーかっこいいなーは言うけど絶対ブスだの気持ち悪いなど言わない。

    +95

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/18(火) 14:00:23 

    >>242
    結構大々的な整形で草

    +23

    -1

  • 247. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:24 

    >>243
    おー!その例えいい!笑

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:54 

    >>70
    絶対してると思う。

    わたしが学生時代木村佳乃がドラマとかに出始めたりんだけど、全然可愛くないなーと思ってたんだけど数年後誰かわからないくらいに顔変わってたよ。
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +116

    -13

  • 249. 匿名 2020/02/18(火) 14:02:17 

    >>245
    人の容姿に当たり前のように劣化って使う男多くてぶん殴りたくなる

    +90

    -1

  • 250. 匿名 2020/02/18(火) 14:02:34 

    日本はどれだけ美人な女優やモデルも整形してる
    一般人だってすればいいんだよ
    整形は芸能人だけのものじゃないからね

    +11

    -10

  • 251. 匿名 2020/02/18(火) 14:03:13 

    >>214
    うちの旦那も今めっちゃくっきり二重なんだけど、高校まで一重だったらしく周りから整形整形言われまくったららしいw
    片方二重とか時々二重って子は整形とどまったほうが良いよね

    +39

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/18(火) 14:03:17 

    整形しないと人生のスタートラインに立てない

    +4

    -19

  • 253. 匿名 2020/02/18(火) 14:03:33 

    >>250
    容姿を売りにしてる芸能人と一般人の整形を一緒にするのは違う

    +51

    -2

  • 254. 匿名 2020/02/18(火) 14:04:18 

    >>44
    接客業とか、あ、ここ顔採用してそうってとこ結構あるよね
    たまたま美形が集まっただけかもしれないけど

    +160

    -2

  • 255. 匿名 2020/02/18(火) 14:04:24 

    >>234
    なぜしてないって言い切れるの
    このトピのように未成年の頃にやってる人もいるんだよ
    何十年も経ってたら、それはもうその人の顔だし違和感もない
    美人だと思うママ友が整形かもしれないでしょ

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2020/02/18(火) 14:04:46 

    >>252
    こういう整形してる人が自分を正当化するために
    周りにも整形勧めてきてブス見下すの嫌い

    +56

    -1

  • 257. 匿名 2020/02/18(火) 14:05:29 

    >>31
    歯の矯正は審美的な観点以外に歯の健康と寿命に関わるから歯並び悪い人は矯正した方がいいとは思う。とくに虫歯になりやすい人。
    歯並びのせいで歯ブラシが届かず磨きにくい箇所があると面倒だから。
    歯の矯正もちゃんとした腕がある歯医者を選ぶ必要はあるけどね。

    脱毛はいいよね。脇毛が生えなくて困ることはそう多くはないだろうし。毛深さは個人差あるけど、脇と膝下は脱毛できるならした方がめちゃくちゃ楽。

    二重もアイプチやメザイクで目蓋の皮膚を触りすぎて弛ませるくらいならやってもいいのかもしれないし、一概に反対はしないかな。
    ただ、埋没も切開もそれぞれメリットデメリット、リスクはあるから慎重にやった方がいいかなぁと。

    それにプチ整形といっても病気や怪我で止むを得ずということではないのに体に何か埋め込んだり切ったり縫うことは医師の腕や場合によっては痕に残ったり理想通りにならないことも多い。

    そもそも元の目の形があるからその目に合う自然な二重のラインというものがあるし、10代後半から20代終わりまでは結構顔って変わる。
    多少なりとも顔の肉は落ちる。
    そこを考慮しないとやりすぎた二重ラインになってしまってかなり違和感があったり、目だけやけに目立って変になることもあるから安易な整形はしてほしくないとは思う。

    +84

    -1

  • 258. 匿名 2020/02/18(火) 14:05:33 

    >>252
    痛すぎる

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/18(火) 14:06:44 

    親戚の高校生の女の子が小さめの二重が嫌でテープしてた。
    それはいいけど、それよりもマスクをずっとしてるのが気になりました。
    目以外に自信がなくてしているそうです。
    テレビでそんな病気あったな?と心配になりました。

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/18(火) 14:06:45 

    美容整形YouTuberとかいっぱいいるしね。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/18(火) 14:06:45 

    マイナスをゼロにするのは気持ちわかるんだけどさ、今の整形ってゼロをプラスにする感じじゃない?
    プラスにするのって上限ないから恐ろしいよ。よくて量産型、悪くて化け物。
    だからプラスを目指す整形は反対。

    +61

    -4

  • 262. 匿名 2020/02/18(火) 14:08:11 

    >>243
    つまり否定派は不法行為並みって認識だから絶対受け入れられないのね
    何で歯の矯正や美白の注射とたいして変わらなさそうなプチ整形でもこんな拒否反応示すのか疑問だったけど納得いった

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/18(火) 14:10:19 

    整形アンチの人は、容姿でいじめられたり笑われたり、美人と比べられてみじめな思いなんてのはしていない普通以上の人ばかりでしょ。

    +6

    -9

  • 264. 匿名 2020/02/18(火) 14:11:05 

    やっぱり自分自身はしてないけど〜って言うんだね。
    周りに10人もしてる人がいるなら自分もしてるんじゃないのと思っちゃう。類友だもん。

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2020/02/18(火) 14:11:12 

    整形そのものより、手っ取り早く整形資金を稼ぐために水商売やパパ活に手を染める子が増えてるのが問題だと思う

    +56

    -1

  • 266. 匿名 2020/02/18(火) 14:11:15 

    『自分の人生、整形は自由』とか自由を語るとしても、
    回り回って周りに迎合しすぎる心理じゃないかな。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2020/02/18(火) 14:11:51 

    >>213
    そうだよね。

    整形するのを否定はしないけど、
    整形を希望する人の中には、
    心に辛いものを抱えてる場合があるのかもと思う。

    私は、子供の頃、母親から
    鼻の形がおかしいってずっと言われてて、
    それがコンプレックスだったし
    人前に出るのすら怖くなってた。

    でも、歯医者さんでバイトしてた時
    院長から、何もおかしいことないよ~と
    顔のバランスの細かな解説をしてもらったらスッキリしたわ。

    母親の評価だけ信じてたら、
    ずっと気持ちが暗いまんまだったかも。

    +100

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/18(火) 14:12:31 

    >>252
    まあ世の中にはビューティコロシアムのフランケンて呼ばれてた人みたいに整形してやっとまともな人生歩めるって人も確かに居るには居るけどね

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/18(火) 14:15:24 

    自分は二重にして
    生きるのが本当に
    楽になったから賛成!
    大学のときしたけど
    おばちゃんになった今でも
    やってよかったと思える

    +3

    -7

  • 270. 匿名 2020/02/18(火) 14:15:45 

    望月めるちゃんが出てたね。
    学生時代好きだった男の子が自分をいじめてた可愛い子と付き合っちゃったり、自分と同じ名前の可愛い女の子がいて、かわいくない方の〇〇って言われたことがトラウマで絶対整形しようと思ったらしい。
    現在19歳で整形に600万使ったらしい
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +16

    -24

  • 271. 匿名 2020/02/18(火) 14:16:11 

    >>263
    いや、普通以下の顔だけど自分より下の顔だった人が整形して綺麗になるのが許せない人や正義厨も含まれる

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/18(火) 14:16:27 

    整形=ドーピングって意識の人はルッキズム肯定派なのかな。
    外見で優劣つけて皆争ってるのに、ドーピングはずるいよねってことだよね。

    +24

    -4

  • 273. 匿名 2020/02/18(火) 14:17:25 

    >>270
    600万はどうやって稼いだの?

    +39

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/18(火) 14:18:05 

    >>270
    ヴァニラとかもだけど周りの人間がクソだったせいで整形に走った子は可哀想

    +77

    -1

  • 275. 匿名 2020/02/18(火) 14:18:58 

    ブサイクしか産まれない国になるよ

    +12

    -4

  • 276. 匿名 2020/02/18(火) 14:20:08 

    片目だけ一重で肌荒れで余計腫れぼったくて、埋没15万円の頃銀座でやった。1度は説明のみ。その後日にち置いて予約受付。
    当日また説明。
    幅もその人の美に合う幅しかお勧めしないとか、これで次は鼻を、とか多いからとかなり慎重にされた。
    その時は面倒だななんて思っていたけど、今は感謝してる。
    誰にも整形なんて言われた事ないし、1度成功するとハードルは下がると思う。次は鼻ってなる人がいるのもわかる。でもそのリスクとか安易にやるものではないことをきちんと説明してくれて良い医院はそれなりのケアもいい。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/18(火) 14:20:12 

    アイプチが定着したからプチ整形のハードルが低くなったのはわかる。
    鼻とか顎を手術するのは勇気いるけど。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/18(火) 14:20:40 

    >>273
    フォロワーに聞かれても答えてないけど17歳の時に制服リフレで働いてたらしい。

    お父さんとお母さんの結婚が早くて、お母さんは自分が4歳の頃に自殺なさっててお父さんには絶交されて親のお金ではないと言ってたよ

    +25

    -1

  • 279. 匿名 2020/02/18(火) 14:20:57 

    >>272
    同じレベルの顔の女が整形で上にいくのは卑怯な行為だと感じるってことかな
    化粧は毎日手間暇掛けるから良いけど整形は楽してるからダメみたいな?よくわからん

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2020/02/18(火) 14:22:08 

    >>270
    整形前も普通に可愛いよね
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +136

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/18(火) 14:22:48 

    >>244
    輪郭も大事だけど一番大事なのはパーツの配置だと思う
    パーツの配置が悪いとどんなに整形しても可愛くならない

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2020/02/18(火) 14:23:06 

    >>275
    整形しようがしまいが遺伝子は変わらないよ
    美人から不細工が生まれる現象が増えるだけ

    +23

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/18(火) 14:23:49 

    Windowsアップデートを思えば、アップデートって言い方もなかなかしっくりくる

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/18(火) 14:24:04 

    >>280
    ぶっちゃけ整形する必要なかったと思うけど自分のなりたい顔になるために整形したのかな?

    +91

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/18(火) 14:24:22 

    整形が一般化するのは何か怖いなとは思うけど、よく考えたら大人になってから整形するより高校生、大学生くらいでした方がいいんだろうなと思った。
    その時期にブスだブスだといじめられることがその後の人生に良い影響を与えるとは思えないから。
    外見が悪くてサークル勧誘されなくて泣いた学生さんの話とか、本当にやるせなくなる。
    むしろ学生時代を終えて就職もして、の大人が整形するってメリット少ない気がする。
    サイバーエージェントに転職したいとかでなければ。

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2020/02/18(火) 14:24:32 

    >>280
    美少女じゃん
    これで可愛くない方の〇〇とか絶対言われない
    作り話かな

    +143

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/18(火) 14:26:13 

    >>10
    ガッキーは歯並びだから整形ではない
    歯科矯正は整形ではないよ

    +61

    -85

  • 288. 匿名 2020/02/18(火) 14:26:33 

    >>280
    これ整形前?ってことは中学生の時のかな。
    19歳で600万円かかってるのが本当なら、一気に施術したとかでなければ高校時代にはもう改造入ってるもんね。

    +44

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/18(火) 14:27:21 

    >>282
    美人イケメンがくっついて容姿いい人が生まれるのに、整形女(元はブス)が子供つくったらブス生まれてまた整形してブス生まれて…の繰り返しじゃん

    +36

    -5

  • 290. 匿名 2020/02/18(火) 14:27:29 

    私は美容じゃなくて、顔のできものをちょっと皮膚科でとってもらったんだよね。鼻の下の人中の横のあたり、ほんの小さなものだったけど。
    取ってもらった時はきれいに取れてスッキリして嬉しかったんだけど、数年してからその部分が白抜けみたいになっちゃった。
    まあ化粧でなんとかできるくらいだけど、やっぱり不具合が後から出てくることあるんじゃないかな?
    医者の腕や自分の肌質もあるだろうけれど。

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2020/02/18(火) 14:28:03 

    >>280
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +15

    -5

  • 292. 匿名 2020/02/18(火) 14:28:21 

    私の時代にこの価値観なくてよかった。
    せっかく二重で可愛く生まれたのに、他の人も後から同じようにできちゃうなら、同じ顔が増えるし可愛いの価値がどんどん低くなるだけだね。

    +9

    -2

  • 293. 匿名 2020/02/18(火) 14:28:42 

    >>268
    ああいう人は治療の一環だよ

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2020/02/18(火) 14:29:20 

    >>7
    もうなってる。韓国よりも多いし、世界3位の整形大国と化してる

    +56

    -42

  • 295. 匿名 2020/02/18(火) 14:30:06 

    >>270
    この番組見たよー。
    ずっと今にも泣きそうな顔で泣くの我慢しながら話してたよね。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/18(火) 14:30:42 

    >>289
    整形で可愛くなるレベルなら土台は整ってそうだから大丈夫じゃない?

    +4

    -9

  • 297. 匿名 2020/02/18(火) 14:31:13 

    最近白石麻衣ちゃんが番宣で出てて、今の指原莉乃さんに見えて仕方ないんだが…そっくりだよね

    +12

    -1

  • 298. 匿名 2020/02/18(火) 14:31:25 

    >>5
    イヤーこれはほんと時流だよね。今って本当のモッサイ子ほとんど見ないもん。ちなみに私は昭和生まれだけど笑、私の学生の頃は化粧しただけで「グレた」的なカテゴリだったから、整形に関してこんなにオープンに話せることがまずすごいと思うよ(いい意味ではない)

    整形費用ほしさに良からぬことする子も多いんだろうね。まあでも一番綺麗になりたい年頃だし、私も学生時代にあればカラコンとかしてみたかったよな。

    +77

    -1

  • 299. 匿名 2020/02/18(火) 14:32:31 

    >>272
    整形狂の人も、過激に整形否定する人も外見をすごく重視してる感じはする
    外見をそこまで重視しない人は他人が整形しようが割とどうでもいいよね、身近な人が整形して心配するなら分かるけど

    +3

    -4

  • 300. 匿名 2020/02/18(火) 14:32:36 

    春休みに埋没して、夏休みに大規模修繕をする。
    大学4年間の間にはある程度整えておきたい。

    +2

    -6

  • 301. 匿名 2020/02/18(火) 14:33:06 

    >>290
    そりゃ顔に異物入れてるやつは何かあるやろ

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2020/02/18(火) 14:33:35 

    >>270
    『整形した方の○○ちゃん』とはならないのかな
    周りは整形で納得して変わったのかな
    そっちの心配をしてしまった

    +39

    -4

  • 303. 匿名 2020/02/18(火) 14:34:46 

    整形youtuberやインスタ見てると皆同じ顔
    目デカくして顎尖らせて肌白くしてKPOPアイドルにいそうな面ばかり

    +29

    -3

  • 304. 匿名 2020/02/18(火) 14:35:01 

    >>48
    中高年!?

    +54

    -1

  • 305. 匿名 2020/02/18(火) 14:35:46 

    >>44
    いや顔採用なんてする所はろくな会社じゃないよ
    顔より学歴、人柄、知性が大事

    +134

    -18

  • 306. 匿名 2020/02/18(火) 14:35:53 

    容姿のことでからかいやいじめを受けたり、精神的トラウマを負うのは圧倒的に学生時代が多いと思うから、好きにすれば良いと思うわ
    女は外見の差で歩む人生が違ったものになるからねぇ悲しいけど

    +10

    -2

  • 307. 匿名 2020/02/18(火) 14:36:01 

    すぐブスブス言うじゃんここの住民も

    +57

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/18(火) 14:36:11 

    可愛くなるんだから整形はアリだとおもうよ
    やっぱり世の中かわいいは正義だし

    +4

    -6

  • 309. 匿名 2020/02/18(火) 14:36:33 

    >>278
    やっぱり多額の整形資金の出所って水商売なんだね
    普通の職業でコツコツ貯めた人って全然見ない

    +59

    -3

  • 310. 匿名 2020/02/18(火) 14:37:16 

    >>304
    売春も?

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2020/02/18(火) 14:38:00 

    >>305
    でもCAの面接の番組やってて
    来年は歯並び直して受け直して。て言われてたよ 

    +60

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/18(火) 14:38:19 

    >>102
    旦那がさかまつげの手術してたのでさえ詐欺だと思ったのにw義母もしてた。娘はパッチリ二重で安堵したけど義妹の子供は皆一重。

    +24

    -3

  • 313. 匿名 2020/02/18(火) 14:38:31 

    がるちゃんも割とブスに人権無いよね

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/18(火) 14:38:58 

    >>307
    やるのは良いんだよ
    人の事を云うなよと思う、指原みたいに

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2020/02/18(火) 14:39:12 

    >>270
    まさかがるちゃんでめるちゃんを見る日がくるとは…可愛いよねー!
    ただ毎日高い物食べに行っててどうしてそんなお金あるのか気になる…絶交したお父さんも39歳らしいし、生きてたらお母さん38歳って言ってたね
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +7

    -27

  • 316. 匿名 2020/02/18(火) 14:39:22 

    ブス言われる位なら 整形と言われた方がまし。

    +4

    -9

  • 317. 匿名 2020/02/18(火) 14:39:44 

    >>248
    この写真も普通に整ってると思うけど

    +45

    -17

  • 318. 匿名 2020/02/18(火) 14:39:50 

    >>313
    この前は、ガルちゃんはブスに優しい美人に厳しいって言ってなかった?どっになの?

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/02/18(火) 14:40:01 

    大学までの進学費用払えないのも毒親
    これからは整形費用払えないのも毒親と言われそう
    そもそもブスに産んだら虐待とか言われるかも

    +12

    -4

  • 320. 匿名 2020/02/18(火) 14:40:38 

    >>315
    もう良いよ
    画像が大きいしつこいA B型?

    +5

    -10

  • 321. 匿名 2020/02/18(火) 14:41:07 

    >>280
    勿体無っ
    彼女男受けする顔だよ
    年齢を重ねる程実感できただろうに

    +59

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/18(火) 14:41:16 

    >>315
    それでもこんなにモヤモヤになるまで加工するんだ
    橋本環奈の不意打ちショットとか見たらますます劣等感酷くなりそうだけど

    +42

    -3

  • 323. 匿名 2020/02/18(火) 14:41:54 

    >>297
    この前激レアさんで本当に間違えたわ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/18(火) 14:42:00 

    >>313
    ここの人がブス嫌いなのは完全な同族険悪。

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/18(火) 14:44:10 

    >>296
    土台のいいブスが生まれるだけ

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2020/02/18(火) 14:45:02 

    >>303
    ユーチューバーは動画で見たら可愛くない子ばっかだし画像は加工してあるから全員同じに見えるんだよ

    +13

    -1

  • 327. 匿名 2020/02/18(火) 14:45:11 

    >>141
    対、人
    で物事を考える人はそうかもね
    でも整形する人のほとんどは
    他人のことはどうでもいい、自分がやりたいからやる、って考えの人が多いと思う、一匹狼的な
    だから、不自然だのなんだの言われても気にせずにもっともっとってなるんでしょ
    外野の声を気にする人はそもそも整形しない

    +2

    -10

  • 328. 匿名 2020/02/18(火) 14:47:02 

    >>18
    そこで歯止めが効くかは本人によるね。
    二重にしたら、今度は鼻が変だと一度言われて、次は鼻だと踏み切る子もいるし。

    +34

    -1

  • 329. 匿名 2020/02/18(火) 14:47:45 

    『女性で大切なのは中身よりも外見』とか、圧倒的に若い女性ファンが多いアイドルとしてあんまりこういうこと発信するのはどうかと思う

    +45

    -3

  • 330. 匿名 2020/02/18(火) 14:48:36 

    >>289
    美形同士だから必ず美形が生まれるってわけでもないしどちらかが美形なら美形の子が生まれることだって普通にあるでしょ

    +2

    -5

  • 331. 匿名 2020/02/18(火) 14:48:49 

    >>313
    いろんなガル子がいるよ
    同一人物の一人二役かもしれないけど。
    何がホントかなんて分からないから真に受けないほうがいい

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/18(火) 14:49:04 

    >>305
    女の子は顔がブスだと学歴も人柄も知性も付いてこない事がある
    親からも同級生からもブスブス言われたら人格おかしくなって人生狂う

    +92

    -5

  • 333. 匿名 2020/02/18(火) 14:50:13 

    >>330
    美形同士から絶対に美人が産まれるとは限らないが
    ブスからは絶対に美人は産まれない

    +5

    -7

  • 334. 匿名 2020/02/18(火) 14:50:41 

    >>327
    いや、周りにブスって言われたからって整形する子多いでしょ

    +7

    -3

  • 335. 匿名 2020/02/18(火) 14:51:10 

    >>48
    嫌な世の中になったなと思う。
    結局、整形とか売春を抵抗なくする10代女子が、
    増えてくれることを望んでる奴らがいる。
    金儲けをしたい奴らや、若い素人女子と簡単にヤリたい奴らが、
    洗脳してると私は思ってる。
    整形や売春で、顔や体や心に深い傷を負ってからでは遅いんだけどね。

    +117

    -4

  • 336. 匿名 2020/02/18(火) 14:51:23 

    >>294
    それはアンチエイジング系とかレーザー含めてだよ
    韓国みうな顔の改造はそこまでではないのでは

    +62

    -11

  • 337. 匿名 2020/02/18(火) 14:52:44 

    >>317
    そうなんだ。

    それはもう好みの問題としか言いようがない。
    でもお直しはしてると思う。
    加齢とはまた違う変わり方。

    +31

    -7

  • 338. 匿名 2020/02/18(火) 14:53:20 

    >>333
    相当のドブスならともかく濃いイケメン×地味系ちょいブスならうまく合わさって美形になること全然あるよ。
    そして相当のドブスはちょっとした整形じゃ美人にはならないからイケメンとはくっつかないでしょうよ

    +8

    -2

  • 339. 匿名 2020/02/18(火) 14:53:23 

    この子達みたいに街角インタビューに写った私の動画を彼氏の友だちがたまたま見て、おまえの彼女の顔あんまかわいくないってバカにされたと打ち明けられたことがある。

    おしゃれして美容院だってまめに通ってるし、割りと自分に自信あったけどその一言で泣いた。
    整形したーーい。

    +0

    -3

  • 340. 匿名 2020/02/18(火) 14:54:08 

    >>335
    若い子が整形に必要なお金手に入れようと思ったらパパ活、お水だもんね
    真面目に勉強してスキル伸ばすより整形してパパ活やラウンジでコネ作った方が就職にも有利な世の中になっていくのかな

    +71

    -0

  • 341. 匿名 2020/02/18(火) 14:54:33 

    >>291
    さっきの写真と全然違うね。

    会社のOLみたい。
    動くと違うね、やっぱり。

    +30

    -1

  • 342. 匿名 2020/02/18(火) 14:54:57 

    >>335
    そうそう
    性産業が手引きしてる
    世の風潮はメディアが作り出していて、メディアの裏には必ず金儲けしたい人がいる

    +87

    -1

  • 343. 匿名 2020/02/18(火) 14:55:03 

    >>339
    わざわざ整形してそんなくだらん奴らの価値観に合わせるの?

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2020/02/18(火) 14:55:11 

    >>42
    目のメイクすごかったり、いじってるなーって人の子どもって大概一重の小さい目だよね。
    ちぃ〇ろの子どもみたいな。

    +86

    -3

  • 345. 匿名 2020/02/18(火) 14:55:36 

    >>336
    ボトックスとかのアンチエイジングとヒアル入れるのは大差ないと思うんだけど

    +7

    -5

  • 346. 匿名 2020/02/18(火) 14:56:11 

    >>311
    そんな事いう会社あるんだ。

    そんな所で働きたくない。
    というか、CAってあんまり美人みないよね。

    顔よりも歯並び重視なの?

    +29

    -3

  • 347. 匿名 2020/02/18(火) 14:56:30 

    >>272
    容姿至上主義じゃないよ。例えば、学歴で人を見てない人でも、学歴詐称や裏口入学は狡だと言うのと一緒。
    あと私は一重がブスだともそもそも思わない。

    +24

    -4

  • 348. 匿名 2020/02/18(火) 14:56:45 

    外見で差別する側が悪いのに、
    差別された側が整形していくんだよね

    +19

    -1

  • 349. 匿名 2020/02/18(火) 14:58:37 

    >>338
    パッと見は美形じゃなくても、良く見たらダメなパーツが無くてどちらかがパッチリ二重とかね
    地味メガネや加齢で太ったり弛んだりで、決して美男美女には見えないけれど素材が良い人は沢山いる
    そして世の中にはブスと結婚するイケメンもブ男と結婚する美女も沢山いる

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/02/18(火) 14:58:56 

    >>272
    なぜ?
    整形肯定がむしろルッキズムでしょう
    ルッキズムが嫌だから整形も嫌なんだよ?
    まず容姿で優劣とか言う人のがよっぽどルッキズムのバカ

    +11

    -4

  • 351. 匿名 2020/02/18(火) 15:00:15 

    整形嫌悪はどの層?
    おばさん?田舎の人?

    他人の趣味になんでそこまで執着するの
    はっきり言って他人の顔が気持ち悪ろうが劣化しようが不自然だろうが、パートナーに秘密にしてようが知ったこっちゃない
    勝手にすればって感じ

    +16

    -10

  • 352. 匿名 2020/02/18(火) 15:01:15 

    >>342
    この前の
    今時の女子高生はデパコス派!
    プチプラコスメは使わない!
    みたいなトピもその手の商法に思う
    金が欲しい馬鹿な若い女ホイホイ

    +80

    -3

  • 353. 匿名 2020/02/18(火) 15:01:46 

    >>325
    土台が良いのとイケメンの血が混ざったら美形になるだろ

    +2

    -6

  • 354. 匿名 2020/02/18(火) 15:02:28 

    >>351
    自分に息子がいたら売春した金で整形した女に引っ掛かったら嫌だなぁとは思った。

    +34

    -4

  • 355. 匿名 2020/02/18(火) 15:02:57 

    >>351
    他の女が自分より綺麗になって欲しくないという女の本能

    +9

    -6

  • 356. 匿名 2020/02/18(火) 15:03:56 

    >>354
    整形以前に天然美人だろうが売春してる女なんて論外でしょうが
    何言ってんだ

    +34

    -4

  • 357. 匿名 2020/02/18(火) 15:03:57 

    >>6
    うーん
    たとえば「ブスだから生きるの辛い」と言われて、確かにと思う容姿だったら言うかも
    「顔さえ変われば幸せに生きていけると思うのなら、整形という方法もなくはない
    成功後にあっちもこっちも手を入れるような依存はダメ、メンテナンスしかしないと約束できるなら、一緒に情報集めやクリニックへの相談をしよう」って
    こんなに容姿叩きが激しい現在なら、ブスを苦にして命を……みたいなことになりかねないからね

    +56

    -3

  • 358. 匿名 2020/02/18(火) 15:04:42 

    >>338
    その場合の地味系ちょいブスって結局目が一重なだけで後は整っているって顔だと思う
    鼻が豚や団子、ロボゴやしゃくれからは絶対美形は産まれない

    +17

    -1

  • 359. 匿名 2020/02/18(火) 15:05:52 

    >>358
    鼻は絶対アカン。
    顎無し、しゃくれは多少ならチャームポイントになる。
    福田萌とか宇垣アナ、綾瀬はるかや牧瀬里穂。

    +21

    -2

  • 360. 匿名 2020/02/18(火) 15:06:28 

    >>356
    そのハードルが低くなったら当たり前の様にそこら辺にいるんだよ。
    怖くない?

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2020/02/18(火) 15:07:27 

    二重ぐらいならいいんじゃない?
    後遺症が残ったり、メンテが必要な施術はやめとけと思うけど。アイプチし続けるよりは健康的だわ。

    +5

    -8

  • 362. 匿名 2020/02/18(火) 15:09:49 

    >>351
    整形のための費用を普通にバイトや仕事で得るならいいんじゃないかな
    稼ぎ方に問題があるなら(パパ活やお水とかね)嫌悪感がある
    全身ブランド女に対する苦手意識と似てる

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2020/02/18(火) 15:11:27 

    >>360
    パパ活や売春してた女がそこらにいるのはそりゃ怖いけど売春、援交が増えた理由と整形は関係性ほぼないでしょ…

    +2

    -9

  • 364. 匿名 2020/02/18(火) 15:13:26 

    Twitter見てみて。パパ活キャバ整形はセットだよ。

    +17

    -1

  • 365. 匿名 2020/02/18(火) 15:14:26 

    >>362
    この記事のJKの話は1万以下で出来るプチ整形の話みたいだからガッツリ整形女とは別の話じゃない

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2020/02/18(火) 15:17:41 

    >>333
    顔は微妙なバランスで成り立っているからそうとは言い切れない。パーツや大きさが同じでも配置や骨格で印象は全然変わるし、祖父母に似ることもよくあるから。

    両親共に微妙でも子どもは親や祖父母の美形なところが遺伝していい具合の配置で並んだら美形になることもある。

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2020/02/18(火) 15:17:49 

    そんなに整形への壁って低いのかな?
    とずっと思ってたんだけど、娘の同級生に「整形する」と宣言してる子がいる。
    その子は目が小さくて一重だったんだけど、中学の入学式でパッチリ二重になってた。
    もともと整った顔立ちだったから、すごい美少女になったよ。
    私自身が成長の過程で二重になったり奥二重になったりしたから、成長で二重になったんだと思ってた。
    実はアイプチを毎朝してるらしく、面倒だから整形したいんだそう。
    整形しても大して変わらない子よりも、少しいじったら可愛くなる子の方が整形しそうな気がする。

    +27

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/18(火) 15:18:06 

    >>358
    鼻が豚鼻なのは地味ブスじゃなくドブスだよ

    +9

    -3

  • 369. 匿名 2020/02/18(火) 15:22:20 

    >>246
    親知らずを奥歯に移植するのとほぼ同じじゃね。

    +0

    -2

  • 370. 匿名 2020/02/18(火) 15:22:20 

    35だけど、高校の時目を二重にするくらいなら普通にいたけどな
    今はもっと安く出来るよね

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2020/02/18(火) 15:22:34 

    整形が流行の一種になってしまうのは恐怖だね…。
    今の若い子は本当に可哀想。韓流の流行りを見てると洗脳なんて本当に簡単なことなんだなって実感する。そういうの見過ごしてきた大人のせいなんだよね、守れなくてごめんね…。

    +30

    -5

  • 372. 匿名 2020/02/18(火) 15:24:47 

    >>232
    でた白人至上主義。

    +5

    -4

  • 373. 匿名 2020/02/18(火) 15:25:08 

    親世代のお笑い芸人てほぼほぼブスいじりして笑い取ろうとする。

    +24

    -1

  • 374. 匿名 2020/02/18(火) 15:25:17 

    >>49
    中学はさすがに早いけど…片方ずつだとバランス気になるから分かるよ
    娘さんは運が良かったんだね、私はいつまで経っても片方だけ一重だから必ずそうなるとは限らないよ

    +22

    -2

  • 375. 匿名 2020/02/18(火) 15:26:46 

    >>252
    韓国に感化されすぎ。
    そこまでの不細工って、そうそういないよ。
    芸能人でも美人じゃない人いるけど、女優や俳優ならそれも味よ。

    +24

    -3

  • 376. 匿名 2020/02/18(火) 15:27:21 

    日本女性って大量にお金かけて時間かけて気も使いまくって、頑張って頑張ってようやく今のレベルの見た目を維持してる人まみれなんだよねえ…素の見た目レベルって世界各国と比較されたら最下層クラスなの間違いないよね。なんか意味不明な自画自賛で「日本女性はレベル高い!」とかSNSとかで自ら発信しだす「日本女性」見るたびに失笑してる、しかも日本女性は控えめで謙虚とかまで書いてたりするし。控えめで謙虚な人間が自ら世間に向けて「私達は素晴らしい!」と宣伝してるっていう笑

    +29

    -8

  • 377. 匿名 2020/02/18(火) 15:29:10 

    奥二重の若い人はもしかすると将来25くらいになった時二重になるかもしれないから、早まらなくてもいいよ。
    私がそうだった。加齢による二重。笑

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2020/02/18(火) 15:29:48 

    >>31
    うちは娘に歯列矯正と脱毛はさせたいな。
    息子は歯列矯正。
    きっと私に似て剛毛&ガタガタ出っ歯の歯並びになると思う( ; ; )
    てかこの二つって整形なの!?
    そんな感覚ないんだけど

    +92

    -2

  • 379. 匿名 2020/02/18(火) 15:31:10 

    >>364
    整形アカとかやるような依存の子だけだよ

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2020/02/18(火) 15:31:11 

    >>305
    京セラは顔採用だったよ。正社員の女性陣は全員美人だった。

    +6

    -7

  • 381. 匿名 2020/02/18(火) 15:34:06 

    整形した途端に他者を見下す整形女、醜悪な内面ブス

    +4

    -2

  • 382. 匿名 2020/02/18(火) 15:34:30 

    若い頃からできて羨ましい

    +2

    -3

  • 383. 匿名 2020/02/18(火) 15:34:50 

    >>355
    ダイエットもだよね

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2020/02/18(火) 15:35:04 

    >>218
    ブスは仕事できても無視とかは性格悪いクソ男だと思うけど、若いイケメンと出張とかになったら嬉しくてテンション上がってしまうな。

    +64

    -3

  • 385. 匿名 2020/02/18(火) 15:37:21 

    >>39
    目頭切開と引退関係なくない?

    飲酒運転かつ逃げたことでしょ引退理由は。

    +65

    -1

  • 386. 匿名 2020/02/18(火) 15:38:25 

    あ、パソコン買ってくれないトピ関連?
    春から大学行くけど親から、パソコン買うなら自分で買うかお金を貸してやるって親子関係が悪い子
    高校の時から医療費も自分でバイトして払ってたって
    親が反対するからかな?
    まあ若い時はデパコスも憧れるよね

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2020/02/18(火) 15:42:43 

    腕のいい整形外科医ならまだいいだろうけど。私、別の外科手術の説明で顔の筋肉のこと散々言われたから、よくメス入れるなあとビックリする。

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2020/02/18(火) 15:43:02 

    >>270
    闇を感じる
    中高生の整形手術が身近に?メリットの一方、高額な費用や“依存症”の懸念も

    +57

    -1

  • 389. 匿名 2020/02/18(火) 15:43:39 

    娘、中学生なんだけど小6からずっとアイプチしてる。周りの子もしてるし手放せないと思う。
    将来やりたいって言ったらお金かけて埋没やらせてあげたい。切開は許可できないかも..

    +5

    -5

  • 390. 匿名 2020/02/18(火) 15:46:52 

    二重ぐらいはいいと思う。戻っても普通だし。鼻とかにシリコン入れるのは怖いし、骨削るのは無理。

    +1

    -7

  • 391. 匿名 2020/02/18(火) 15:49:42 

    >>252
    かわいそうに。整形してないけど私は人生走ってるよ。

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/18(火) 15:51:59 

    クリニック選びは慎重に!ママはアンチエイジング、娘はプチ整形っていうご時世なら親と一緒に探してもいいのでは?

    +0

    -4

  • 393. 匿名 2020/02/18(火) 15:52:36 

    一般人の若い子たちの流行を作ってるユーチューバーたちが整形認めちゃってるからこの流れは仕方ないね
    30過ぎたばばぁにはついていけない感覚だけどうちらが高校生だった時代のおばちゃんたちは女子高生がメイクしたり髪染めるのが理解出来ないって感じだったし

    +16

    -1

  • 394. 匿名 2020/02/18(火) 15:56:57 

    >>1
    中3で整形した子いる
    整形してもキンタローみたいな顔でかわいそう

    +53

    -5

  • 395. 匿名 2020/02/18(火) 15:58:59 

    本当にアイプチの代わりに手っ取り早く二重になるみたいな、プチ整形で満足できるのかな
    アプリで加工した時の顔を完成形だと思って、整形で追い求めたりしないかな

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/02/18(火) 16:01:18 

    >>29
    自分は30過ぎても片目だけ一重だった。
    いつかは両目が二重になるだろうと思っていたが、一向に変わらず思い切って片目だけ埋没した。

    今の心境としては、もっと早くやれば良かったと後悔している。

    +17

    -2

  • 397. 匿名 2020/02/18(火) 16:04:38 

    >>188
    そろそろガタがきそう

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/02/18(火) 16:04:54 

    >>50
    私は一箇所止めを15年前にやったけど、いまでも変わらず二重だよ
    癖付きやすい人と、戻りやすい人いろいろみたいだけど

    +2

    -15

  • 399. 匿名 2020/02/18(火) 16:08:32 

    >>13 加齢で瞼が下がってきて二重幅が狭くなることはあるよ、また新しい位置で埋没やればいいだけだし気に入らなければ糸を取って貰えば元に戻るよ

    +5

    -8

  • 400. 匿名 2020/02/18(火) 16:09:00 

    >>6
    私が中学生の頃そうでした
    したくもないのに埋没させられて、痛いし腫れて恥ずかしかった。当時一重まぶたにコンプレックスはありませんでしたが、数年後埋没が取れ、久しぶりに見た一重まぶたが違和感でアイプチをしまくり眼瞼下垂に。
    コンプレックスを抱いてないうちは親から進めないで欲しいです。

    +61

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/18(火) 16:09:57 

    マスゴミが韓国ゴリ推しするからだよ

    +15

    -2

  • 402. 匿名 2020/02/18(火) 16:10:51 

    >>12
    1点止めだけですよ!
    基本的には3点止めですし、10万とかが普通じゃないですかね、、。

    +118

    -3

  • 403. 匿名 2020/02/18(火) 16:11:50 

    でも目とか歯は気になる、、
    別人にならなかったらコンプレックス解消のためにいいんじゃないかな?

    +2

    -3

  • 404. 匿名 2020/02/18(火) 16:18:42 

    自殺したいくらい悩んでるなら、整形すればいいと思う。それくらい本気なら。
    私は今メンテ代で苦労してるけど、整形した事は一切後悔してないです。

    +14

    -1

  • 405. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:48 

    鼻やりたい
    高さいらないから小さくしたい

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2020/02/18(火) 16:20:04 

    >>354
    息子がそれが良いって言ったら息子の責任だろ

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2020/02/18(火) 16:22:17 

    綺麗なひとえならいいけどブス以前に人相悪いひとえならいじった方が人生楽だと思う

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2020/02/18(火) 16:22:38 

    でも整形しても元のパーツや骨格が整ってる人じゃないと正直目鼻弄ったくらいで変わらない人多くない?
    「整形すれば可愛くなれる」って思ってるのは幻想だよ 所元の素材やスタイルが大事

    +39

    -0

  • 409. 匿名 2020/02/18(火) 16:28:33 

    >>391
    そう。そうやって誰かに見下されている。

    不細工のスタートラインはあなたのずっと後ろ。
    顔面のハンディキャップは視覚優位すぎて知性で乗り越えるには高すぎるハードル。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/18(火) 16:29:24 

    元々二重だしやる必要ないな。怖すぎて

    +4

    -2

  • 411. 匿名 2020/02/18(火) 16:30:57 

    >>347
    裏口入学や学歴詐称がずるいと感じるのは、限られた席を取り合う場で実力で戦わずに不正をするからだよね

    どこかの誰かが綺麗になってより良い人生を歩めるなら結構なことだと思うんだけど、ずるいと感じるの?

    +7

    -5

  • 412. 匿名 2020/02/18(火) 16:32:32 

    >>350
    逆じゃないよ。
    外見で判断しないなら整形をドーピングとは思わないんじゃない?

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2020/02/18(火) 16:32:37 

    >>363
    あると思う。整形するには金がいるから

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2020/02/18(火) 16:34:29 

    >>12
    1点留めだからキレイな二重にはならないかと

    +86

    -1

  • 415. 匿名 2020/02/18(火) 16:35:10 

    >>358
    しゃくれと団子鼻で結婚して、子供がしゃくれてない顎と綺麗な方の鼻で生まれてきたら大成功だよね。ひとまず容姿は。

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2020/02/18(火) 16:35:32 

    私はアラフィフだから世代が全然ちがうのだけど。10代の時に自分は奥二重で周りは綺麗な二重…羨ましくて。
    母に大学行く前に二重にしたいと話したら凄く悲しい顔をされて「お母さんは生まれた瞬間からあなたの顔が大好きで生きて来たから悲しい。いじめられてたり凄いコンプレックスなら仕方ないけど、そうじゃないならお母さんにあなたの大人になって行く顔をそのまま見せ続けて欲しい。」と言われた。
    人には色々事情があるから私は整形否定は全然しないけど、自分だけの体ではないんだなとその時思ったからやめた。

    +61

    -0

  • 417. 匿名 2020/02/18(火) 16:37:11 

    >>232
    全員整形はない。
    美人見たことないのか

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2020/02/18(火) 16:37:15 

    >>413
    美容整形の費用って昔に比べて凄く下がってるんでしょ?
    若い子は費用以前にダウンタイム長く取れない、その後の人間関係もある、でせいぜいプチ整形しかしないよ。
    円光が必要なほどの費用はかからないと思う。

    +4

    -2

  • 419. 匿名 2020/02/18(火) 16:39:05 

    整形カムアウトして堂々ダウンタイム過ごす子もいるよ
    隠すからヒソヒソされる

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/18(火) 16:41:45 

    >>294
    人口の違い。韓国人日本人の半分くらいだよ

    +8

    -7

  • 421. 匿名 2020/02/18(火) 16:42:25 

    >>218
    そうなの?私の従兄弟も大企業勤務だけど普通に能力重視って言ってたよ。そもそも能力のない人は入れないからそこから先は顔なのかもしれないけど、能力なければ入ることすら無理でしょ。
    従兄弟は美人好きだから顔を気にしないタイプではない。

    顔で判断されるのがいやなら医療系ならいいと思う。面接ほぼ100%うかるよ笑

    +65

    -2

  • 422. 匿名 2020/02/18(火) 16:43:01 

    >>1
    こういうビフォーアフターってビフォーはすっぴんなのにアフターはメイク・カラコンしてるから変化がわかりにくいわ

    +92

    -2

  • 423. 匿名 2020/02/18(火) 16:43:05 

    >>329
    中身が大事って言っても嘘って叩かれる。
    付き合ってるの美人な芸能人だしすぐバレるし。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2020/02/18(火) 16:44:51 

    >>29
    アイプチで頑張ったらいいと思う。中学生くらいになるとクラスの女子三分の一はしてた。

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2020/02/18(火) 16:44:51 

    >>347
    学歴詐称や裏口をずるいと思う人は学歴で人を見ている人だと思うけど…
    自給自足で生活してるなんとか族みたいな人だったら学歴詐称をずるいと思わないだろうし。
    普通に日本で生きてきていて、学歴で人を見てない人なんているのかな。
    何を置いてもまず学歴!っていう程じゃなくても、学歴って大事だよね。

    +3

    -3

  • 426. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:06 

    >>13
    高校生になる前に埋没したけど、確かにお医者さんに太らないようにと言われた。私もだけど、整形するような人たちはすごく見た目に気を使うだろうから、太って顔崩れるってのはあまりないんじゃないかな。

    +27

    -3

  • 427. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:28 

    >>388
    この子は家庭環境が複雑で自己肯定感が低いメンヘラになったって感じがする。
    元の顔も別に全然ブスじゃないし、普通の家庭に生まれてたら普通に化粧してオシャレして普通に大学生とかでいそう。
    整形って親とか生まれた環境にもよる気がするなー。

    +34

    -1

  • 428. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:34 

    若い子にとったら、歳とったらくずれると言われても20年後30年後より今が大事なんだろうね
    その頃にはもっと技術も進んでて、手遅れになる前に治せそうだし
    種類が違うのかもしれないけど、浜崎あゆみ、長谷川京子、カバちゃん、昨日しゃべくり出てた聖南って人、顔がみんな同じで病的なものを感じる
    整形自体は否定しないけど、若い子は依存症になってしまわないように気をつけてほしい

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:57 

    >>421
    まず能力で足切りはされてるから、その中で顔のいい子というのは「能力も及第点、更に顔がいい」なんだよ。
    そりゃ皆そういう子と仲良くなりたい。

    +39

    -1

  • 430. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:46 

    >>239
    加齢によって二重になる人も多いよ

    +7

    -3

  • 431. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:48 

    >>409
    不細工でも可愛い友達いっぱいいて私よりイケイケな子いるし、性格もあるよ。

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:18 

    >>133
    きもい
    ゲイポップと海外で馬鹿にされるのもわかる

    +36

    -5

  • 433. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:30 

    >>415
    そんな奇跡ははぼ無い。
    鼻や顎はキツイ方に似る、かなり。
    アレは何故。

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:55 

    ブスブス叩くくせに整形否定とかワケわかんない

    +20

    -1

  • 435. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:48 

    医療脱毛で湘南美容外科行くけど、この子10代?て子いるもんね(親同伴)
    脇の脱毛だって1万かからないしやろうと思えばやれるし

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:56 

    結局整形肯定派の主張ってわかりやすいんだけど否定派の主張がよくわからない。
    私は自分はしないし大切な人がしたいといったらリスクを訴えるけど、それは簡単に言えば「体に悪いから」みたいなことで、本人にとって良くないと思うから。
    失敗だってあるし、鼻高くしようとして失明した人いるよね。

    否定派って整形する本人に対する心配というよりは、妬み僻みみたいなのが根底にあってどうにかこうにか正当化しようとしてる感じがする。

    +9

    -7

  • 437. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:29 

    >>411
    就職や恋愛において無整形ブスより上に行こうとしてる時点で一緒だと思うけど。

    +4

    -3

  • 438. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:39 

    >>435
    若い方が意にそまぬ露出を強要されるから、脱毛したくなる気持ちは分かる。
    授業で水泳があったり、タイツ不可だったり、夏は長袖禁止とかね。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/02/18(火) 17:04:52 

    >>113
    顔には流行があって、本人の好みなんてものは3年ほどで変わるらしい。
    案外すぐに飽きるということだそうです。
    どんなに美人でも「あの人の顔って古いよね」と言われるようになる。
    悲しいけど、昔の美人女優さんてみんなそうだよね。ものすごく美人だけど個性がないとか、堅苦しいとか言われる。

    +70

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:07 

    >>207
    現実問題、女は学歴や収入より容姿で人生決まるんだから仕方ない
    親が人生ずっと面倒見てくれるわけでもないし
    大人の言う、人間は容姿より中身という大嘘信じて真面目にガリ勉してた学生時代の私にいいたい
    そんな暇あったら化粧でも覚えな
    お金貯めて整形しなよと

    +15

    -15

  • 441. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:54 

    整形は否定しないけど、余りに若い段階で戻せない整形する人は多分後悔するよ!

    以前カッちゃんが「整形は幾つでも基本出来るけど、精神の成熟と整形で望んだ顔との
    時間的乖離があるのが普通で、その時望んだ顔が後に納得する顔か?と言うと皆が
    再度顔を変えたいって言うんだよ」と笑ってた。

    当時一番厄介だったのが、お浜さんみたいにした人で
    一度派手にやっちゃったら地味には戻せないのが整形で、大人になれば形の整った
    ナチュラルな顔が良くなるらしいから……

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:10 

    カウンセリングでT須やS南行ったことあるけど
    平日でも待合室いっぱいくらい混んでるの
    美容業界景気良いね

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:15 

    >>207
    整形は親不孝かもしれないけど、整形したいと思うような顔に産むのは子供不幸(?)かな。

    +32

    -7

  • 444. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:21 

    >>425
    嘘つきは好感持たれない、それだけのこと。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:40 

    >>432
    もういいよw 5ちゃんに帰れ

    +4

    -10

  • 446. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:17 

    なんだか色々通り越して可哀想な時代になったね。
    昔は痛い思いなんかしなくて良かったのに、今は大卒当たり前だの、可愛くないとダメだだの、絶対ダメなわけじゃないのにね。
    そういえば、この番組の短縮版をYouTubeで見たけど、出てきたアイドルが整形したみたいなんだけど特に変わったようには思えなかった。
    うちの姪っ子が大人になったら整形大反対だわ。

    +25

    -1

  • 447. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:47 

    根本的には男尊女卑社会だからだと思う。
    男性の美容整形は少ないしね。
    入試で点数が下げられるのと同様、おそらく女性だけが容姿で合否を分けられたりしている。
    不細工な女性も不細工な男性と同じくらい生きるのが楽であれば、こんなに整形する人もいないんじゃないかな。

    +18

    -3

  • 448. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:34 

    小学校の娘が学校で一重のことを言われたらしく、私も二重にしたいって言ってきた
    いつかこんな日が来るかもと思ってたけど想像より早かった

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/18(火) 17:17:05 

    >>444
    公表してればOK?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/02/18(火) 17:18:07 

    したい人はすればいいけど美人が幸せかって言えばそうじゃないって思ってたけど天然美人(愛嬌のある顔)だと幸せな人多いと思う。整形反対じゃないけど天然と整形にはなんか隔たりがあってやっぱ天然で美人の人は強運だよ。

    +25

    -1

  • 451. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:26 

    鼻整形しようと費用調べたら高い高い
    鼻全体の費用じゃ無くて手術ごとに細かく設定されてるのね
    しかもそれぞれ数十万単位
    金に余裕ないと出来ないわ

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:35 

    >>66
    私達がどんなに嫌だと思っても今の若い子達はそれが当たり前なんだって。
    だから私達がおばあさんになったころ今の子たちは整形世代とか呼ばれてるんじゃない?

    +24

    -2

  • 453. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:25 

    友達でアイプチして化粧してから凄いモテル様になってイケメンの彼氏と出来婚したんだけど子供がアイプチ前の友達顔そっくりで┅これも詐欺だよね?因みにイケメン彼氏は二重だった┅。

    +2

    -7

  • 454. 匿名 2020/02/18(火) 17:27:52 

    子どもが整形前の顔だったら詐欺だ、というのは…不細工は病気みたいな扱いなのか…

    +8

    -2

  • 455. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:07 

    〇点どめは妊娠して太ったり婆になったら取れるよ。
    その時にすぐ直せるような状況だといいけどね。
    相手に言わずに結婚してたり
    忙しくてする暇がない
    お金が無いとかだと悲惨だよ

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:01 

    >>454不細工は病気とかではなく彼女のアイプチした顔を素の顔だと思って産まれてきた子供の顔が一重だったら詐欺だと思うじゃん?

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:28 

    顔で判断されることを悩んだり、じゃあどこで勝負かけるかとか考えるのも大事だと思うんだけど…
    確かに美人は羨ましいと思ったりもするけどそういうのチヤホヤする奴らって総じて不細工だし。整形したってみんなが美人になれるわけでもないんだからそのままの自分で生きて行くのがいいと思う。メンテナンスも大変だって聞くし、よっぽどじゃなきゃ私は反対する。

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:21 

    整形当たり前になったらなったで、整形してもみんなより下ならまた悩んだりするんでしょ?あほくさ。
    だったら、違う価値観を広めたほうがいい。
    風潮に流されて惨めになっていってるのが整形する派

    +39

    -0

  • 459. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:42 

    整形した人って韓国の血ひいてるの?
    日本人女性なら整形なんて韓国人みたいな
    恥ずかしい事しないよね

    +2

    -9

  • 460. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:58 

    >>449
    嘘つきとか詐欺とかは思わないかな。
    ただ、整形してる顔とかメンタルは怖いわ。あと似たような顔ばっかりになるのも気持ちわるい。

    +9

    -3

  • 461. 匿名 2020/02/18(火) 17:41:01 

    >>453
    アイプチなら旦那もアイプチ前を知ってるだろうし詐欺でもなんでもない。
    そうやって友人のことを言う人引くわ〜

    +11

    -4

  • 462. 匿名 2020/02/18(火) 17:45:04 

    二重にするぐらいならまあいいんじゃない?って感じだけど、それだけですまなくなってきそうだよね~

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/02/18(火) 17:45:08 

    容姿じゃなくても、結婚する相手が最低限の学力があるとか運動能力があるとかは見るから、嘘つかれてたら嫌だな。子供がたまたま似てなくておバカだとしてもそれは仕方ないけど、嘘だったら腹立つ。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2020/02/18(火) 17:47:12 

    >>218

    私も218さんの勤めていたような職場に勤めていたことがあるけど、女性の美醜の差で対応を変える男性って、大抵ルックスに難があったり、例えイケメンだったとしても、身長が女性より低かったり、短足などのスタイルに難があったり、頭髪が若干スカスカで頭がきらヤバな人が多いです。

    +92

    -2

  • 465. 匿名 2020/02/18(火) 17:48:21 

    でもね、可愛いと変な男が寄ってきたり、痴漢やストーカーに巻き込まれる率が高いわけですよ。見た目がタイプって言われるより中身が好きって言われたくないですか?そうゆう事も考えて欲しいな。

    +28

    -1

  • 466. 匿名 2020/02/18(火) 17:48:38 

    白人から、日本人は白人の顔に憧れてるなんて思われるのは、
    恥ずかしいことだと思うんだけどね。
    まさか白人なんて関係ないと言う人はいないよね。
    化粧では飽き足らず、整形で白人顔に近づけようとしてる人ばっかり。
    日本人でも二重はいるから、二重は白人の専門じゃないにしても、
    取って付けたような線をまぶたに付けてる目を見ると、なんかおかしい。
    本来、そこにあるはずのない線を付けて、きれいになったとか。
    かわいい顔の価値観が、まず二重、ってところをそろそろ考え直した方が良くないか。
    健康美を目指すとか自分を内面から磨くとか、ましなことを考えるべき。
    正論すぎてうざがられそうだけど。

    +9

    -2

  • 467. 匿名 2020/02/18(火) 17:48:49 

    整形しても大して可愛くない人ばっかだけどね

    +33

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/18(火) 17:49:08 

    >>461ところが、アイプチ前を知らないんだよだから娘もアイプチ前の友達そっくり旦那に子供の頃の写真や卒アル見せてって言われたらなんて言うんだろう?
    そうやって友人の事言う人引くわ~って言うけどがルちゃんじゃなきゃ言えないでしょうよ。

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2020/02/18(火) 17:53:21 

    人の容姿をブスとか大してかわいくないとか言えちゃう 言葉って凶器

    +18

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/18(火) 17:54:29 

    美人でもブースとか言われるのに、いちいち性格悪いやつの嫌がらせの言葉気にして整形してるなんてバカみたい。

    +29

    -0

  • 471. 匿名 2020/02/18(火) 17:54:53 

    30才超えても結婚してなかったら整形してたかも

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2020/02/18(火) 17:55:39 

    ツイッター整形垢にいる20代未満で風俗、水商売の子多い。韓国で整形すると安いみたいだけど、鼻なんて2、3年で再手術している子ばかりで驚く。

    +9

    -3

  • 473. 匿名 2020/02/18(火) 17:56:14 

    >>317
    昔から見てるけど、三丁目の夕日からいきなり分厚い二重と目がでかくなっててびっくりした。

    旦那は失楽園とかで昔の佳乃さんを見てて、「冴えない人だね」って流してたのに、眼が著しく変身してから、「この女優さん好きな顔始めてみた」って言ってたもん、昔の顔をみたら、名前をみても別の人だと譲らなかったのに、声でご本人だと気がつかされても「こんなに冴えなかった女性が変身するんだね、女性って年を重ねるてどんどんと美しくなるんだね」ってバカなこと言ってるもん。
    整形なんてしなくても、三十代から四十代は、最高に美しくなるんだよねって、女優さんて、眼がでかくなるように治すからなのに、私は整形してないで眼が下がってきてるのをどう説明してるんだろ。

    +29

    -6

  • 474. 匿名 2020/02/18(火) 17:58:54 

    >>470
    傷ついている人をさらに追い込むようなこと言わないであげて

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2020/02/18(火) 17:59:07 

    今の若い女の子はカラコンやらアイプチやらで
    顔を可愛くすることには異常な執着心があるのに
    言葉遣いが汚くてもまったく気にしない。
    恰好は清楚系女子なのに口を開けば下品な子ばかり。

    顔より話し方を変えた方がいい。

    +34

    -1

  • 476. 匿名 2020/02/18(火) 17:59:18 

    親が天然でパッチリ二重でも子供が二重になるとは限らない
    そして成長すると二重(奥二重)になる人も結構いる
    祖父、祖母に似てる場合が多い

    +2

    -3

  • 477. 匿名 2020/02/18(火) 18:00:44 

    >>474
    言い方きつかったけど、バカの言ってる嫌味を受け入れて顔変えるなんて馬鹿らしいよというアドバイス。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2020/02/18(火) 18:03:12 

    >>24
    鼻と耳の軟骨は生涯成長するし
    皮膚は弛んで劣化するので見切り付けられる程度にした方が
    楽しい老後を過ごせそう

    +25

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/18(火) 18:04:33 

    >>468
    どうでもいいじゃん人の家庭事情。しかもアイプチ云々。本当に友達?私は友達のことだったら陰でそんな風に言わないかな。

    +4

    -3

  • 480. 匿名 2020/02/18(火) 18:05:59 

    >>1
    私25で奥二重から並行型二重になった。
    すごく気になるんだけど、後からシワが増えた場合どうなるのかな

    +10

    -1

  • 481. 匿名 2020/02/18(火) 18:06:40 

    籍入れた瞬間に「俺カツラなんだ」
    「実は両親が韓国人なんだ」
    「年収1000万って言ってたけど実は無職なんだ」
    と同じでしょ整形なんて

    そりゃ詐欺でしょ

    +27

    -4

  • 482. 匿名 2020/02/18(火) 18:07:05 

    >>218
    218です
    実際にブス差別があったりしたわけじゃないし
    入社した時点でみんな能力あるんだと思う

    ただ、いくら仕事出来てもブスには仕事まわさないwって平然と言う男性がこの会社で仕事してるんだって衝撃でした

    +54

    -1

  • 483. 匿名 2020/02/18(火) 18:07:06 

    >>113
    小学校入学前に買ったキラッキラなランドセルが高学年になって使いたくなくなるみたいな感じだよね。
    眉の形ひとつとっても流行の形があるのにね。

    +49

    -0

  • 484. 匿名 2020/02/18(火) 18:10:03 

    >>472
    わかる
    ツイの整形垢の人って、仕事は水or風
    そしてもれなくメンヘラ

    安野モヨコの漫画で「脂肪という名の服を着て」ってあるけど
    ダイエットからの拒食症で入院して退院した主人公が
    「あの子またやるわね、身体じゃなく心がデブなんだもの」って言われるんだけど
    整形垢の人は、顔じゃなく心がブスなんだろうな
    顔どんだけいじっても心は治らない…

    +29

    -1

  • 485. 匿名 2020/02/18(火) 18:11:49 

    >>466
    元プロ野球選手の息子さんね。
    あれが出てくると、見てるこっちが恥ずかしくなる

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/02/18(火) 18:12:04 

    >>12
    一重の人が一点で綺麗な二重にはならないと思うし多分すぐ取れると思うよ。広告で安いって思わせてカウンセリング行ったら一点止めじゃ二重にならないのでこっちにした方がいいですって進められたよ。

    +148

    -0

  • 487. 匿名 2020/02/18(火) 18:18:49 

    >>44
    何社か勤めたけど事務員の派遣とかでも滅茶苦茶顔採用だよ
    正社員は能力を重視するけど1年毎に交換するなら若くて美人が良いと
    喫煙所で人事採用者に男性社員が頼んで誰系の顔とかで盛り上がってた
    そう言う会社は無能派遣の墓場で営業も顔重視で連れて来る
    能力云々より女の現実は男が会社でマウント取り続ける為の偶像だから
    スポンジ脳をあてがわれて苦労の連続だったよ
    政治だって男の不細工っぷりと比べて女は見映えじゃん

    +53

    -7

  • 488. 匿名 2020/02/18(火) 18:18:59 

    私高校卒業前にした
    右目だけ二重で左目だけアイプチしてたけど液にまけて目がよく腫れてた
    定時制高校だったのでバイトもしてたし
    高校卒業する頃には100万くらい貯まってたので埋没方で5万くらいだったかな
    母親と一緒にクリニック行ったよ
    もう10年以上前だけどね

    目が左右非対称で昔よくいじめられてて暗かった
    不登校の時期もあった
    両目が同じになって少しずつ明るくなってきたので私はして良かったと思ってる

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2020/02/18(火) 18:19:35 

    一つやると他とのバランスが崩れるから他のパーツ、また他のパーツで歯止めが効かなくなるって言うよね
    1度やるとハードルも下がるだろうし
    あいのりの桃って人も最初は目だけにコンプレックスあったみたいだけど今じゃ鼻とエラの整形もしたんでしょ?
    整形をするにしても中高生なんてまだ自分軸グラグラで何をしても上手くいってないように感じる時期だし、その時期を越えて自分をちゃんと見られるような歳になるまで待った方がいい気がするけどなー

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/02/18(火) 18:20:53 

    >>1
    成人するまで顔も骨格も変わっていくから本当はやらない方がいいんだけど、待てないんだろうね。

    +30

    -1

  • 491. 匿名 2020/02/18(火) 18:20:55 

    >>32
    脱毛はいいと思う
    自分も出して欲しかった

    +96

    -1

  • 492. 匿名 2020/02/18(火) 18:21:22 

    >>289
    もうそれでいいんだって。旦那側がイケメンだったりしてその遺伝子受け継ぐ可能性あるし、実際実験成功した人いっぱいいるからそれでいいんだって。
    整形はなんとしてでも否定するなって言いたいみたいだよ?

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2020/02/18(火) 18:21:25 

    >>24
    まぶただけは両親も祖父母も一重なら変わらないよ

    +1

    -5

  • 494. 匿名 2020/02/18(火) 18:21:48 

    >>3
    私も高校生のとき埋没やったよ。
    許可する親多いと思うよ、施術自体は数分だし、

    +184

    -8

  • 495. 匿名 2020/02/18(火) 18:22:01 

    >>13
    16歳の時に埋没で二重にして
    今35歳
    今のとこ1度もとれてないしたるんだりもしてない
    ガッツリ整形すると大変だろうけど二重くらいならそんなにおかしくはならないのかも

    +29

    -2

  • 496. 匿名 2020/02/18(火) 18:23:01 

    >>484
    既に凄く可愛いんだけど、人に敬われる位完璧に美しくなりたい、というツイートをチラホラ見かける
    そして、他人の見た目にも厳しいよね。人中が長いとか中顔面が長いって分析している。

    自分の顔なら良いけど他人の顔にまで拘らないでー!

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2020/02/18(火) 18:24:03 

    埋没って元に戻せるんだ…。
    自分自身埋没してるけど知らなかったわ、どうやって戻すんだろう…完全にまぶたにクセついてるけど、

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/02/18(火) 18:25:15 

    人の顔なんて生涯変わり続けるでしょ
    最初は成長、その後は老化
    その度に合わせた整形するの?
    極端な例(いじめられるほどとか)以外の人はやめといた方がいいと思う
    大抵の人の顔はブスじゃない、普通なんだよ

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2020/02/18(火) 18:25:43 

    >>32
    韓国みたい。

    +9

    -5

  • 500. 匿名 2020/02/18(火) 18:25:49 

    遺伝子まで整形出来ないからな~www

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。