ガールズちゃんねる

ブーケトスをやりたい

306コメント2020/02/26(水) 01:42

  • 1. 匿名 2020/02/17(月) 23:24:04 

    20代前半で婚約者はおろそか恋人も居ませんが結婚式でブーケトスがやりたいです。親族、友人が少なく今まで結婚式に参列したことがありませんがイメージでブーケトスはやるもの思っており、なおかつ投げてみたいという好奇心もあります。ですが、ここの掲示板ではマイナス意見が多いので出来るだけ周りが不快にならないようなブーケトスを教えて下さい。
    ・既婚、未婚性別関係なく全員参加
    ・ブーケの中に商品券を入れる
    ・参列者全員にブーケトスの内容を事前に説明してお伺いをたてる。
    これ以外でこうした方が良いや悪い等があれば教えて下さい。
    ブーケトスをやりたい

    +28

    -168

  • 2. 匿名 2020/02/17(月) 23:24:48 

    いいよ!私がキャッチしてあげる!

    +237

    -6

  • 3. 匿名 2020/02/17(月) 23:25:03 

    スタバの券とかいれてほしい。

    +317

    -9

  • 4. 匿名 2020/02/17(月) 23:25:23 

    休日にブーケを買って、周囲の安全を確認した上で公園の階段の上から投げる

    +252

    -5

  • 5. 匿名 2020/02/17(月) 23:25:33 

    ブー毛トゥース!

    +13

    -9

  • 6. 匿名 2020/02/17(月) 23:25:41 

    勝手にやっとけ❤️

    +21

    -6

  • 7. 匿名 2020/02/17(月) 23:25:41 

    やりたいようにすればいい。主役は貴方。

    +193

    -9

  • 8. 匿名 2020/02/17(月) 23:25:42 

    現金がいい

    +80

    -6

  • 9. 匿名 2020/02/17(月) 23:25:45 

    商品券?!そんなのあるんだね
    やりたいならやればいいと思うよ

    +194

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:08 

    ポチ袋に現金で!

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:13 

    ブーケはいらないから金券だけを投げてほしい

    +193

    -18

  • 12. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:25 

    全員参加でも、既婚者一同は遠慮かなんなのか参加してくれなくて、数少ない独身の私は盛り上げるために必死で取りに行く、というね。
    あれ虚しかったなぁ。

    +326

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:28 

    事前に聞けばいいと思う!
    参加したくないという人は強制しない

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:38 

    商品券いいね!

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:40 

    立ってていいだけなら私も参加するよ〜

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:40 

    ギフト券入れるとかあるんだ!ブーケ全然興味なかったけどそれなら欲しい

    +133

    -4

  • 17. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:58 

    ちょと待て。相手いないのに結婚式を挙げてブーケトスしたいってこと?

    +224

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/17(月) 23:27:02 

    現金で作ったブーケなら皆んな飛びつくよ


    それ以外なら 旦那と2人でやったら?
    参列者は迷惑でしかない

    +100

    -11

  • 19. 匿名 2020/02/17(月) 23:27:05 

    金なら
    老若男女文句なく並んでくれるでしょう

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/17(月) 23:27:13 

    それいいアイデアだね!
    ブーケトス誰も遠慮して取らなくて地面に落ちてしまったのを見たことがある。

    +110

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/17(月) 23:27:16 

    ブーケトスでブーケキャッチする夢見た!笑

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/17(月) 23:27:28 

    別にお伺いたてなくても いいんじゃない
    あなたの好きなよーに すれば!
    まずは 相手を探そう

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2020/02/17(月) 23:27:45 

    列席者のうち独身がたくさんいるなら盛り上がるけど、独身が少なければ見世物になってしまうからやらないほうがいい。
    ブーケトスやるのが夢なら、友達がみんな独身のうちに主が結婚することだね。

    +222

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/17(月) 23:27:51 

    「既婚から独身への幸せのおすそ分け〜」というブーケトスだと上からだなぁって感じる人もいるだろうけど、主のブーケトスは単純にイベントとして楽しそう。
    商品券欲しい。

    +85

    -4

  • 25. 匿名 2020/02/17(月) 23:27:51 

    未婚女性が見せしめになるようなことがなければ気にせずやればいいよ。

    +126

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/17(月) 23:28:39 

    きれいに包装されたお米1合を花にくくりつけて投げる

    +1

    -6

  • 27. 匿名 2020/02/17(月) 23:28:42 

    >>1
    恋人おらんのかーーーい!
    まじめに答えたやないかーーーい!

    +117

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/17(月) 23:28:43 

    全員参加してくださーい!って言ってもみんな遠慮して出てこないよ。
    男性のみ参加で新郎がブロッコリーのブーケ投げる式には出たことあるけど、主さんが投げたいんだよね?

    +70

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/17(月) 23:28:59 

    正直前に出るのが面倒くさい。
    希望者だけにしてほしい。
    景品もイマイチなこと多いし。

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/17(月) 23:29:10 

    ブーケトスって取っても結婚式場のスタッフに回収されて手元に残らないし、
    なんかねーって感じ

    +7

    -6

  • 31. 匿名 2020/02/17(月) 23:29:16 

    私はブーケトスに嫌悪感とかないけど、独身だと言われてるようで嫌ってことなのかな?
    ブーケトスって次結婚出来るのはあなたよ!って意味だよね
    既婚者が取ったら、え?どうしよ…って思わないかな?ゲット出来ても喜べないという。

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2020/02/17(月) 23:29:20 

    未婚を見せしめにするのは論外だけど、だからと言って全員参加はかったるい

    +77

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/17(月) 23:29:32 

    事前にブーケトスを受けてくれるか確認したほうがいいかも
    Okくれた人だけ参加

    友人の結婚式で独身者として名前を呼ばれてブーケプルズに参加したけどちょっと恥ずかしかった

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/17(月) 23:30:09 

    >>1
    ここはブーケトスどころか結婚式嫌いな人ばかりだけど私の周りでは結婚式大好きな人多いです!アラサーですがブーケトスもみんな率先して盛り上げてるけどな
    20代前半なら余裕だと思います

    +12

    -18

  • 35. 匿名 2020/02/17(月) 23:30:34 

    やりたい人だけでやるなら…。

    でも独身で拒否するとそれはそれで影で何か言われたりするのかな…

    参加者の気持ちも配慮した上でやるならいいと思います。

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/17(月) 23:30:35 

    >>23
    主みたいに全員参加でも?

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/17(月) 23:31:05 

    全員参加だったらいいなーと思ったけど、未婚で願望強い人とかいたら既婚組は遠慮して参加しなさそうだし、結婚したのがアラサー前後〜にもなると、未婚組も恥ずかしがって参加したがらなくなって、かなり微妙な雰囲気になるかも。

    トスやりたいなら早めにいい人見つけて早めに式やるのが盛り上がるために1番の必須項目だと思うよ。

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/17(月) 23:31:17 

    恋人もいないけど結婚式でブーケトスがしたいの?
    主が単独でウェディングドレスを着て、ブーケトスのためだけに集まってもらった友達にブーケを投げたいってこと?
    それ、友達来てくれる?
    だいぶ意味不明のイベントなんだけど?

    +3

    -15

  • 39. 匿名 2020/02/17(月) 23:31:29 

    ブーケトスやったし、未婚の時にブーケトスキャッチ出来たときは嬉しかったよ
    既婚なのに既婚者も前に出てくださいってのは微妙だったな

    +3

    -9

  • 40. 匿名 2020/02/17(月) 23:31:46 

    >>1
    今から皆でやるのはどうよ?

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/17(月) 23:31:46 

    >>11
    これな

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/17(月) 23:32:01 

    一万円札でブーケ作ったら血眼で取りに行くわ❤️

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/17(月) 23:32:07 

    男性のブロッコリーも微妙だよね
    同級生や職場が同じなどでたまたまゲストに
    カップルがいた場合キャッチしたら、次は〇〇だね!って雰囲気でその気なさげだったから引いてるの見たことある。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/17(月) 23:32:08 

    主さんみたいに参加したい人は男女問わず!ってかんじだといいなぁ…
    年下いとこの結婚式で、若い新婦友人たちに交じって無理やり参加させられて悲しかったよ(アラサー独身です)遠慮を装って断ろうとしたら、新婦の母親が機嫌悪くなるし

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/17(月) 23:32:19 

    >>38
    探偵ナイトスクープに依頼すればいいと思う
    マネキンとの結婚式を挙式した人いたし

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/17(月) 23:32:41 

    ブーケトスに憧れがあるのかな
    20代前半での式、友達も20代前半ばっかりなら特に不快になる人はいないと思うよ

    20代後半以降なら、お菓子撒きや餅撒きがいいかも
    参加した式であったけど、老若男女盛り上がって楽しかったよ!本人たちの地元の銘菓詰め合わせとかだった。

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/17(月) 23:32:42 

    思ってる程盛り上がらないよ

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/17(月) 23:32:55 

    あれの恥ずかしい所って必死に奪い合う感があるからじゃない?
    商品券とか入れたら
    金にがめつい女みたいで余計に恥ずかしい...
    普通にやればいいと思う

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/17(月) 23:33:40 

    20代前半ならいいと思うけど、30代後半になったらやめておきな。独身の友達に「未婚女性の方!張り切って前の方へ!」なんてアナウンスしたら友情にヒビ入りそう。

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/17(月) 23:33:41 

    >>1
    まずは好きな人を作ろう
    話はそれからだ

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/17(月) 23:34:01 

    >>3
    私は、映画のティケットが良いな😍

    +9

    -9

  • 52. 匿名 2020/02/17(月) 23:34:07 

    ブーケトスって確かに結婚式感あっていいと思うけど、時期とか列席者の既婚未婚率で、演出成功するか別れそう。
    トピズレだけどブーケプルズではどうしてもダメなのかな。例えば中に、主さんのいう商品券とかスタバカードやクオカードのあたりくじを何枚か仕込んでおいたらみんな抵抗なく参加できるし盛り上がりそう。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/17(月) 23:34:36 

    >>1
    全員参加で、ちょっとした隠しプレゼントだと私は参加します。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/17(月) 23:34:55 

    >>31
    次結婚できるね!が圧だよ。
    彼がいても予定が未定だったり彼氏いないと恋人が先だねっ言われてその場で笑いにされてた。
    今って配慮から最初からしない人も多いよ。親戚の子供にあげるとかさ。

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2020/02/17(月) 23:35:02 

    >>18
    旦那はいないようです。よくわかりませんが…

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/17(月) 23:35:04 

    老若男女問わず参加できるのがいいと思う!つまり商品券を付けて!
    先日子供会でビンゴ大会をしたら一等が高級いちごでかなり豪華でした。親も含めて盛り上がった(笑)

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/17(月) 23:35:26 

    >>11
    >>41
    ブーケ欲しいけど花嫁がずっと持ってたやつはいらん。新しく作って欲しい

    +6

    -12

  • 58. 匿名 2020/02/17(月) 23:36:41 

    20代前半なら別になんでもいい
    やりたいなら自分も友達も若いうちに結婚すること

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/17(月) 23:36:43 

    こういうのならみんな飛びつくよ
    おめでたい席だから1万円だとより良いですね
    ブーケトスをやりたい

    +27

    -7

  • 60. 匿名 2020/02/17(月) 23:36:56 

    >>28
    2階とかから下にいる群衆に向けて投げるやり方もあるよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/17(月) 23:37:08 

    ブーケトス用に可愛いお花だとなお嬉しいかもね。
    持ち帰りやすくしてくれたりすると嬉しい。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/17(月) 23:37:13 

    >>57
    そんなの貰えるわけないじゃん…ブーケトスのブーケは別に作ってんのよ

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/17(月) 23:37:22 

    わたしが結婚するときは独身が2人しかいなくて、見せしめの様になるから出来なかったけど、私も今からでもやりたい♪
    もう、ブーケじゃなくて餅にお金やくじを挟んで投げるのでもいいや!
    神社の豆まきのように

    +1

    -9

  • 64. 匿名 2020/02/17(月) 23:37:25 

    みんなでヒモを引く、くじ引きタイプのパターンもあるよね

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2020/02/17(月) 23:37:41 

    ほんと要らない。希望者だけでしたらいいのに。

    花嫁のブーケより席に飾ってるのを持ち帰る方が好き。

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/17(月) 23:37:42 

    >>59
    逆に飛びつけないわw

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:06 

    ブーケトスに参加してみたい側です!
    恥ずかしながら、すごく若くに結婚して、早々に離婚しました。
    若かったので友人達から御祝儀をいただいたことはなく、逆に払うばかりです。
    自分も結婚式したことがないのですが、友達の結婚式に出席するとバツイチなのでブーケトスやリボンを引く際に参加させてもらえません。

    一度でいいから参加してみたかったです。

    +6

    -12

  • 68. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:06 

    >>17
    将来、ってことかと

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:17 

    >>40
    今からじゃ集まるの大変じゃん
    真上に投げてセルフキャッチは?
    自分の干し芋の入れられるよ!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:18 

    花びら一枚一枚に一万円札挟んどくとみんな必死になるよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:39 

    私は28の時に式をやって
    ほぼみんな既婚者だったからやらなかったけど、
    もう少し若い頃(26歳くらい)の時までは
    自分もはしゃいで取りに行ってたしいいと思うよ。

    投げるやつじゃなくても
    紐引っ張るタイプのもあるし
    それのが参加しやすいかもね!

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:49 

    >>38
    いつかやりたいからその時のためにいろいろ考えてる・教えて!ってことかと。


    ブーケトスだけのために友達集めて式の真似してトスして終了!って想像するとシュールだねw

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:50 

    主は若いのだから、25歳までに結婚式をあげるように頑張って、同世代のゲストを呼ぶなら、気楽にやっていいと思う。
    新婦がアラサー以上だと、どうやっても嫌な思いをするゲストがでてきそう

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:56 

    盛り上がってる振りはするよ、大人だから。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/17(月) 23:39:00 

    >>59
    私なら飛び付くよ♪

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/17(月) 23:39:06 

    たまたま後ろの方にいた私の手元に落ちてきてキャッチしてしまった。当時18歳。気まずすぎて嫌だった

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/17(月) 23:39:41 

    私はブロッコリー&カリフラワートスにしてキャッチした人にそのブロッコリー(カリフラワー)と、別にブロッコリー料理を作ってもらった

    既婚者も多かったし、ブロッコリー好きが多かったから喜ばれた

    +3

    -19

  • 78. 匿名 2020/02/17(月) 23:39:56 

    主さんの結婚式の夢はかわいいと思うよ。

    私が友達なら参加して、叶えてあげたいなあ。

    +2

    -6

  • 79. 匿名 2020/02/17(月) 23:40:10 

    >>36
    全員参加でも、多分既婚者は取りにいこうとしないよ。結果、お見合いしてブーケ地に落ちる可能性もある…

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/17(月) 23:40:32 

    >>76
    新婦さんはりきってめっちゃ飛ばしたんだね(笑)

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/17(月) 23:40:56 

    ブーケトスよりくじ引きにしたらいいよ

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/17(月) 23:41:00 

    >>3
    現金10万ねじ込んでおけば老若男女関係なく血みどろの奪い合いしてくれるよ。

    +66

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/17(月) 23:41:03 

    >>67
    バツイチだと参加できないの?なぜ?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/17(月) 23:41:33 

    商品券とかお金絡んでると思うと周りからめちゃくちゃ惨めにより見えそうで私は参加したくないな。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/17(月) 23:41:44 

    >>57
    花嫁が持ってるブーケの方が高値なのに(笑)

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/17(月) 23:41:54 

    結婚のケの字すらない今からもうブーケトスの心配かーい!面白いな、主さん。

    ディズニーペアチケットでも持たせたネズミのぬいぐるみとか投げるのはどうかな?現金よりは生々しくないけど、値上がりもするし貰ったら嬉しい女子はそこそこの割合いるんじゃない?
    でもどっちかっていうと、二次会的な雰囲気かなー。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/17(月) 23:42:08 

    商品券付いててもブーケの形してると既婚者は取りにくい
    商品券だったら本気で取りに行く

    と思ったけど、たとえラッピングしてあっても商品券やギフトだと逆に遠慮しちゃうかも
    商品券に必死で群がるゲストたち…と思われたくなくて

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/17(月) 23:42:13 

    万札の束なら参加するよ〜

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/17(月) 23:42:33 

    主さんの想像通りに「きゃー!」と言って取り合いとか案外ならないよ。
    想像が膨らみすぎたら残念な気持ちになるかも。
    ポトっと落ちたのも何回かみたことあるよ。

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/17(月) 23:42:56 

    >>87
    下品だよね。

    友達いなくなりそう。笑

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/17(月) 23:43:29 

    ブーケより金の話でここ笑うww

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/17(月) 23:44:25 

    >>59
    ちょっとあからさま過ぎて嫌だ…
    顔をしかめる人もいると思うよ

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2020/02/17(月) 23:44:26 

    20代中盤までだったら気にせずやっていいと思う
    友達もノリノリでやってくれると思うよ
    ただシャイで大人しい友達が多いなら若くても内心嫌がられるかもね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/17(月) 23:45:44 

    こんな風にスタイル良くてすごいキャッチ出来るなら参加したい
    ブーケトスをやりたい

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2020/02/17(月) 23:45:56 

    >>85
    57さんじゃないけど、なんかわかる。花嫁の握りしめてたブーケ、なんかホカホカしてそうだし、生花ならその温かさにやられて日持ちもしなさそう。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/17(月) 23:46:07 

    >>59
    これならいけるわw

    ゲスいかどうかはどーでもいいやw

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/17(月) 23:46:13 

    少し値段が落ちたとしても10個くらい投げたらいいと思う。
    それなら1人にスポットあたらないし、老若男女いろんな人がとるだろうから、取った人もはずかしくないとおもう。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/17(月) 23:46:30 

    そんなに気使ってまでブーケトスやりたい?

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/17(月) 23:46:32 

    >>90
    しかも今の時代だと誰かが動画撮っててインスタのストーリーにあげられそう
    現金だから皆必死wwwって(笑)
    自分の顔映ってたらつらい(笑)

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/17(月) 23:47:01 

    私は目立つのが苦手なので呼ばれて前に出て、キャッチするなどあまりしなくない。
    欲しい人だけする、欲しい人にあげたらいいと思う。

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/17(月) 23:47:17 

    中に金券とか入ってたら参加もしやすいかもね。
    私はなんかブーケを取り合ったりするのが恥ずかしくて参加したくない派だったのと、私が結婚した時は友人の2/3は既婚者だったから少ない独身の友達に出てきてもらうのも…と思ってしませんでした。
    今まで見た中で一番印象に残ってるブーケトスは、新婦の叔母さん(50代くらい)の人が『〇〇ちゃーん!取ったよー!』とテンションアゲアゲだった事です。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/17(月) 23:47:37 

    主は投げたいんだからプルズじゃダメなんでしょ。
    老若男女未婚既婚問わず自由参加、参加者が少なくても誰も取らなくてもがっかりしない、貰って嬉しいものにするならいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/17(月) 23:47:41 

    ポトって落ちたの見て

    内心

    だろーよ。って思った私はゲスい。

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/17(月) 23:48:15 

    独身だけど、ブーケトスは参加しません。あまり結婚に憧れもないし、持ち帰りたいとも思わないので。

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/17(月) 23:48:18 

    20代前半で婚約者は「おろそか」って。
    おろか、でしょ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/17(月) 23:48:21 

    >>77
    喜ばれた…?水さすようで申し訳ないけど、本当かなぁ…と思ってしまう。結婚式というハレの場で別にわざわざブロッコリー料理なんて食べたくないけど。好きなら日常的に食べてるだろうし。

    +19

    -3

  • 107. 匿名 2020/02/17(月) 23:49:15 

    30歳の時に26歳の従妹の結婚式でトスに参加させられたわ。私と、29歳の従妹(新婦姉)。独身女性は全員漏れなく名指しで強制参加。
    その時、翌年に結婚するまだ親戚に言ってなかったから、いつ結婚するんだとか口出しされるし、恥さらしで、式に来るんじゃなかったと思った。
    ちなみに従姉妹たちは後でちょっと喧嘩になったらしい。

    主さん、トス自体はいいと思うけど、やるなら出席者全員参加か自由参加にしてあげて。私はほんとにあれは嫌だった。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/17(月) 23:49:15 

    バスロマンローズの香りでも投げとけば?

    皆んな持ち帰って、疲れた〜って湯船につかるよ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/17(月) 23:49:21 

    私は親しい友人に普段のお礼の気持ちを伝えて手渡しであげました。

    +2

    -9

  • 110. 匿名 2020/02/17(月) 23:49:22 

    >>83
    分からないですが、たぶん気を使われてるんだと思います💦
    何より自分で言うのも悲しいですがバツイチがブーケをいただく立場でもなく、結婚式の場で縁起も良くないとは思ってます。

    なので、やってみたいなーって気持ちだけ胸にしまってます。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/17(月) 23:49:48 

    えっ
    ブーケトス、やるにしても金券付きは無しでは?
    取りに行く側からしたらなんか下品じゃん
    絶対参加してるフリだけして取りに行かないよ
    ご祝儀出してる時点で金銭的バックなんて求めてないしさ

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/17(月) 23:50:35 

    花嫁とかどうでもいいから金くれ

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2020/02/17(月) 23:51:19 

    >>95
    参加した結婚式でブーケトス行われたことないから分からないけど、もしホカホカしてたら結婚式だしそれは幸せの証なんだよ…無料で良い花が貰いたいって根性の人はもう貰わないであげてw

    +3

    -10

  • 114. 匿名 2020/02/17(月) 23:51:37 

    花嫁だけ満足のイベントだもんね結婚式って

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/17(月) 23:51:42 

    >>92
    顔がしかめる人がいても私は取りに行く
    友達のノリにもよるかな?
    私の友達は多分みんなはりきる
    ブーケだけでも盛り上がってたけど

    +4

    -8

  • 116. 匿名 2020/02/17(月) 23:51:59 

    >>106
    結婚式は親族だけでやったからこれは友人オンリーの二次会でやったよ

    ブーケトスは30手前だとだいたい経験してるからブロッコリーは新鮮で良かったと言ってもらえた

    +2

    -18

  • 117. 匿名 2020/02/17(月) 23:52:43 

    >>111
    そりゃそうさー
    ここで金金言ってるのはふざけてるか冠婚葬祭に縁が無さすぎてガチで言ってる変な人(笑)

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/17(月) 23:52:45 

    >>1
    私は女友達が全然いないので
    男女全員参加のギャグみたいなブーケトスしましたよ
    張り切ってるノリノリの男性陣が多く、みんな笑って楽しい時間になりました

    +6

    -3

  • 119. 匿名 2020/02/17(月) 23:52:48 

    >>109
    やな感じ
    目の前で一人の友人だけ贔屓するんだ
    三万にセット代無駄にした気分になる

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2020/02/17(月) 23:54:00 

    >>86
    これ、子供とかも参加オッケーにすれば、盛り上がるかも。縫ぐるみをキャーキャー子供がとりに行って、周りも温かい目で見守るイベントになるんじゃない?
    取れなかった子が泣き出すカオスもあるかもしれないけど。

    +3

    -7

  • 121. 匿名 2020/02/17(月) 23:54:12 

    >>108
    いいね
    ヒールにドレスに疲れるもんねー

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/17(月) 23:54:20 

    >>117
    だよね!?あーよかった安心した笑
    中部地方のごく一部では昔は、嫁入りのときお金撒いてたりしたから、変な話でもないのかなとドキドキしちゃった笑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/17(月) 23:54:34 

    >>120
    うざー子供混ぜるのは止めて欲しい

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/17(月) 23:54:59 

    >>65
    え、あれって持って帰っていいんだ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/17(月) 23:55:26 

    >>17
    多分ウェディングドレス着て
    花束投げたい
    だれかに受けってもらいたい

    偽結婚式とか、どうでもいい
    参加してくれるなら
    商品券を仕込んでもいい

    そういう非現実的願望だと思う。

    +4

    -4

  • 126. 匿名 2020/02/17(月) 23:55:43 

    >>108
    あれ当たったら負傷するよw

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/17(月) 23:56:00 

    私ブーケトス参加するの苦手
    キラキラした子とか仲の良かった友達が受け取った方が盛り上がるかと思ってしまうし
    30過ぎてから独身の女性として名指しで召集された時は本当恥ずかしかったー😭

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/17(月) 23:56:10 

    >>124
    持ち帰ってるよー

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/17(月) 23:56:58 

    >>127
    20代だったけど名前呼ばれてめちゃくちゃ嫌だった
    聞いてなかったから益々腹立った

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/17(月) 23:57:44 

    >>4
    想像したらめっちゃシュールだった笑

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/17(月) 23:57:50 

    >>125
    それならマジでナイトスクープでよくない?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/17(月) 23:57:55 

    >>116
    花嫁本人の「みんなに喜ばれた」なんて当てにならないんだよ
    誰がブロッコリーとかマジないわなんて言う?新鮮でよかったなんてお世辞に決まってるでしょw
    鵜呑みにしてドヤってるとこ悪いけど

    +34

    -2

  • 133. 匿名 2020/02/17(月) 23:58:14 

    >>116
    そっか。新鮮なブロッコリーだったんだね。余計なこと言ってごめん。

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2020/02/17(月) 23:58:16 

    >>106
    横だけど私もやったよ
    友達がやってていいなーと思って真似させてもらった

    +3

    -6

  • 135. 匿名 2020/02/17(月) 23:59:14 

    私の時は未婚女性が少なかったから、少人数でやるのもなんだからやらなかった。彼氏と参加してた友人に終わってから手渡ししたけど別れちゃったしなあ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/17(月) 23:59:16 

    >>134
    パクリ(笑)

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2020/02/17(月) 23:59:24 

    >>133
    ちょっとwww

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/17(月) 23:59:39 

    >>114
    フラワーシャワーとかも、よく考えたらゲストにやらせるの変だもんね
    お祝いの気持ちで参加するから嫌でもなくやるけど、筋を考えたら…笑 好きだけどね

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/17(月) 23:59:41 

    >>132
    たぶん花嫁無しの三次会四次会が行われてますわ

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/17(月) 23:59:53 

    >>135
    呪いの花束で草

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/18(火) 00:00:16 

    >>139
    ないわーってねw

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/18(火) 00:00:36 

    >>124
    式場の人が持ち帰れるように分けて紙巻いてくれたりするよ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/18(火) 00:01:03 

    >>140
    笑ったwww

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/18(火) 00:02:11 

    >>131
    (笑)
    たしかにものすごいブーケの取り合いをしてくれると思う

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/18(火) 00:02:16 

    >>135
    下げブーケ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/18(火) 00:02:16 

    ここでブーケトスにお金・商品券とか言ってる人達が自分の友達だったら嫌だわ。

    +1

    -7

  • 147. 匿名 2020/02/18(火) 00:02:56 

    >>146
    未婚女晒し上げする花嫁よりマシ

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/18(火) 00:03:14 

    >>140
    そういえばブーケトスした花嫁→離婚
    そのブーケを受け取った子も離婚したなぁ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/18(火) 00:03:22 

    >>146
    トピ主が言い出したことだし

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/18(火) 00:03:37 

    >>95
    花嫁の握りしめてたブーケはその後花嫁の家で押し花として飾られるかドライフラワーになって飾られるから安心してくれよ
    ゲストの手に渡るのは別のやつ!

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2020/02/18(火) 00:03:47 

    >>148
    お花畑花嫁の呪詛やな

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/18(火) 00:04:52 

    >>132
    ブロッコリートス、結構メジャーになってきてるよ

    +6

    -14

  • 153. 匿名 2020/02/18(火) 00:05:02 

    >>132
    その時はノリで楽しいんだけど何でブロッコリー?ってなってるかもね
    そりゃ主催者には言わないよ
    「結婚式の料理しょぼくない?」とか言わないのと同じ
    でも新郎新婦の自己満足だからそれでよろし
    「喜ばれた!」とか言うのは少々苦笑いだけど

    +19

    -3

  • 154. 匿名 2020/02/18(火) 00:05:03 

    >>116
    てかそう言うしかなくね?w

    なんか泣けるわw

    +12

    -2

  • 155. 匿名 2020/02/18(火) 00:05:18 

    ほぼ全員参加かぁ~と思ったけど20歳前半かぁ
    若い女子沢山呼べるならいいんじゃない?
    男性も参加で・・と思ったけど、身体条件で男性が有利だし、男性が取ったブーケを女性にあげてもなんか意味深だしなw

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/18(火) 00:05:37 

    >>152
    どうせ受け取るなら綺麗な生花にしたらいいのに
    バカにしてんのかね

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2020/02/18(火) 00:06:14 

    それ悩む前に結婚相手見つけよう

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/18(火) 00:06:21 

    >>12
    わかるー!!
    受け取った人が次の花嫁みたいなジンクスなんでしょうけど、遠慮する人多くてそれじゃ新婦がかわいそうと盛り上げ役かって出ると「あいつ必死かよ」って空気を感じる。

    +66

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/18(火) 00:07:00 

    >>150
    トスは花嫁が持ってるやつでしょ

    +0

    -5

  • 160. 匿名 2020/02/18(火) 00:07:07 

    >>77
    面白いけど、ネタ的に盛り上がっただけだと思うw

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2020/02/18(火) 00:07:20 

    >>153
    仲いい子しか呼んでないし来ないから皆本音だよ
    変なとことか至らないとこあったら遠慮なく言ってって伝えてたし私も逆なら言うし

    +2

    -19

  • 162. 匿名 2020/02/18(火) 00:07:40 

    正直な話、サクラを仕込めるなら、やったらいいと思う

    ブーケトスって本人たちは後ろ向いてて、わくわくしてるんだろうけど、実際は受ける側は戸惑ってたり目配せしあったり困ってたりすることも多いよ。ゲストがみんなお友達なら違うんだろうけど、会社の方とか先輩とかご親族とか混ぜこぜだから、「これはどう動くのが正解?!(お祝いの場を白けさせず、外しもしないか)」ってなる。

    もちろんプロが撮影する動画なんかにはそんな場面残さないけどね。

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2020/02/18(火) 00:07:46 

    >>11
    本音はそれでもむき出しですると下品じゃね?

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/18(火) 00:08:11 

    >>152
    どうせトスされるならお花が良い…
    まぁ新郎による新郎友人男性のためのブロッコリートス見たことあるから盛り上がるってのは分かる
    さらに料理にブロッコリー出てきたらビビるけど

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2020/02/18(火) 00:08:15 

    既婚やけどブーケしなかったわ
    何様やねんって思ってたし

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/18(火) 00:08:50 

    >>161
    必死やね…人の心の裏まで見えてんのかな

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2020/02/18(火) 00:09:14 

    >>160
    盛り上がるならいいと思うけど

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2020/02/18(火) 00:09:19 

    >>139
    受け取った人が「どうしろっつーんだよ、これ…www」と持て余してそう。そのまま店に置いていかれたり…。想像したら悲しい気持ちになってきた。

    +13

    -2

  • 169. 匿名 2020/02/18(火) 00:09:24 

    ブロッコリートスw
    ブロッコリートスに子供達も参加させたらマジ泣きで嫌がる子続出したって話思い出してジワジワきてるw

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2020/02/18(火) 00:09:56 

    >>151
    もちろん偶然なんだろうけどね
    結婚が早い2組だったし笑

    でもそれ以降、仲間内でブーケトスもブーケプルズもした子いない笑
    そして離婚もいない笑笑

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/18(火) 00:10:37 

    >>163
    下品でもいい ブーケを必死の形相で奪いに行くアラサーと大差ない

    +0

    -4

  • 172. 匿名 2020/02/18(火) 00:11:17 

    ブーケトスは毎回白けて棒立ちしてたわ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/18(火) 00:11:45 

    >>161
    縁切り覚悟じゃなきゃ言えるわけない
    大金かけた一生に一度のことなのに
    逆にどうだった?って聞かれたら「ちょっとあの演出いらなかったね」とか言えるの?
    それもこわいわ

    +24

    -3

  • 174. 匿名 2020/02/18(火) 00:12:10 

    >>30

    え、キャッチした人へプレゼントするのが王道だよ!

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/18(火) 00:12:18 

    ぶっちゃけあんなのどうでもよくて盛り上げてやんないと可哀相って空気読んでるだけよね

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/18(火) 00:13:02 

    >>168
    確かに受け取ったブロッコリーどうするんだろう

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2020/02/18(火) 00:13:07 

    >>168
    確実に置かれて帰る率はブーケより高いよね
    男だし

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2020/02/18(火) 00:13:16 

    >>152
    ブロッコリーがメジャーとかじゃなくて喜ばれました!ってのが勘違いだってことだよ
    冷静に考えてブロッコリー投げられて喜ぶと思う?そこらで数百円で売ってるただの野菜にさ

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2020/02/18(火) 00:13:39 

    >>171
    ブーケトスの嫌なところって当にコレ
    場を白けさせないために道化になって盛り上げてくれた人に対して「必死やんww」とか「結婚したがりすぎるwwww」とか言う人がいるとこ
    聞こえてて涙ぐんでた先輩の姿が今も忘れられない

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/18(火) 00:14:09 

    >>129
    わかる、わかるよー
    私も聞いてなかったからフルネームで召集されて
    えっ聞いてないし嫌と思ったけど、出てくまでずっと名前呼ばれてさ、本当許せんわー

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/18(火) 00:16:19 

    >>161
    そうなんだね。もうそういうことで大丈夫だよ。
    せっかくの思い出にケチがつくから、もう見ない方がいいよ。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/18(火) 00:17:02 

    >>176
    キャッチした人にそのブロッコリーで料理出したんだってさ
    いくらブロッコリー好きが多い二次会(ってのも謎だけどw)でも、キャッチしてその場で調理されてもねって感じだと思うけどねw
    本人はやたらと喜ばれたって言い張ってるけど

    +9

    -3

  • 183. 匿名 2020/02/18(火) 00:17:38 

    >>173
    どんなに仲良くて普段本音で話してても、高いお金払ってやる晴れの日に直接ケチつけれる人って相当だよね、、言えないよ、、。
    でもブロッコリートスしてブロッコリー料理出す変わった演出する子なら普段も変わってるだろうし
    あの子らしいねって笑って終わるかも!

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/18(火) 00:19:32 

    >>178
    高級ブロッコリーあるかもしれないやん?と思ってググッたが無かったわ

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2020/02/18(火) 00:22:01 

    >>164
    ブロッコリー責めww

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2020/02/18(火) 00:22:40 

    考えたら今まで参列した10数回の結婚式で覚えてる事ってあまりないや
    晒したり強制参加させない限り自己満足でいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/02/18(火) 00:23:37 

    >>169
    わかるw
    ブロッコリーは普通だからって言って、ロマネスコだったことあるけど
    泣くよね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/18(火) 00:23:47 

    >>159
    トスするやつは別で作るよ!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/18(火) 00:25:11 

    劇団の人達雇ってやればいいじゃん
    生きるか死ぬかの勢いで取り合ってもらいなよw

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/18(火) 00:26:51 

    >>189
    楽しそう

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2020/02/18(火) 00:27:06 

    批判とかじゃなく単に疑問なんだけど、トス用の花束を別に作るならトスする意味って何なんだろう?
    幸せのリレーとしてなら、全員に花を贈るべきじゃないの??
    ブーケトスって、占いとかおまじないの類に近いものなのかな?

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2020/02/18(火) 00:27:08 

    来てもらって労力もお金も使わせたあげく、
    最後に体力まで使わせるってなかなか王様気質だね。

    ブーケトスやプルズなんて無くても構わない演出なんだし、
    やめておけば良いのに。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2020/02/18(火) 00:27:22 

    結婚24歳
    独身の友人は来てくれた方の半数
    花を投げてもな〜と思って
    熊を投げた。某東京〜って唄ってる
    海の方のキャラクターです。

    旦那はウケ狙いでブロッコリー投げた

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2020/02/18(火) 00:27:46 

    >>189
    見てみたいw
    そのまま踊り唄い出して欲しいw

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/18(火) 00:27:53 

    >>181
    そうだね、何言ってもマイナスしかつかないから凹んだわ
    精神上よくないから見るのやめるね

    +5

    -14

  • 196. 匿名 2020/02/18(火) 00:28:08 

    >>189
    なんかそれなら劇団の人に混じってやりたい
    参加型エンターテイメント

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/18(火) 00:30:20 

    主です。
    恋人もいないので結婚したらやりたいな~位の気持ちです。想像では投げて近くの人がサッととる、地面に落ちそうになったら近くの人に取ってもらいたいので取り合い等してほしいとは思っていません。やはり皆さんがなるべく不快な思いをしないブーケトスはあまりないのでしょうか?
    個人的にディズニーが好きなのでチケット等が入ってたら嬉しいです

    +0

    -6

  • 198. 匿名 2020/02/18(火) 00:30:51 

    >>77
    ブロッコリートスは今まで参加した式で2回あった。
    ブーケとは違い男性の友人達で取り合うもので、ブーケトスよりは盛り上がってたような…

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/18(火) 00:31:52 

    >>189
    あ~良いね良いね
    そういう演出なら誰も悲しむことは無い

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2020/02/18(火) 00:32:27 

    >>119
    その意見もひねくれてるとは思うけど、まぁ目の前でわざわざ1人の友人にだけ渡さなくてもいいとは思う。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2020/02/18(火) 00:32:52 

    >>195
    マイナスを付けたくなるコメントを書いてるって自覚しましょうね。

    +14

    -2

  • 202. 匿名 2020/02/18(火) 00:34:00 

    >>197
    >想像では投げて近くの人がサッととる、地面に落ちそうになったら近くの人に取ってもらいたい

    こういう考えなら無理だと思う

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/18(火) 00:34:31 

    >>197
    とりあえず早く結婚式する
    不快感を最小限にブーケトスやりたいならそれしかない
    商品券とかチケットとかそういう問題じゃないよ
    どんなに欲しくても既婚者は遠慮して独身者にって空気になるんだから
    まだ若いしわからないんだろうけどね

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2020/02/18(火) 00:35:38 

    >>36
    例え全員参加でも、
    ブーケトス=未婚女性が参加のイメージが強すぎて、
    男性は前に出て来なそうだし、
    ブーケトスのジンクス的に既婚女性も遠慮しそう

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/18(火) 00:36:40 

    お花好きだし結婚したいからブーケは欲しい。
    でも投げないで直接手渡しがいい。
    投げられたのをうっかりキャッチし損ねて落ちたら縁起が悪い。

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2020/02/18(火) 00:37:28 

    >>120
    大人のイベントの中に子供入れるのはやめた方がいい。大人の中に混じると思わぬ怪我とかしたりして危険だし、みんな遠慮しちゃって子供押しのけてまで取れないから面白くないよ。それならお菓子とかのばらまきを子供限定でやったりしたらいい。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/18(火) 00:38:14 

    次の花嫁は…って形のブーケトスだと、独身者が少なかったら見せしめみたいでほんとにキツいよ。もうゲームとして商品券とか付けて、男女関係なく全員参加で取れるようにしたらそこそこ盛り上がる、かもしれない!

    +0

    -4

  • 208. 匿名 2020/02/18(火) 00:39:45 

    >>206
    そうだね
    何にでも子供混ぜるの白けちゃう

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/18(火) 00:39:46 

    >>162
    うん、わかるわ
    みんな《これ私が受け取っていいの?》みたいな感じでわりと遠慮しちゃうんだよね
    仲良さそうな子達の所にブーケ飛んでって
    みんな一斉にサッとよけた⁈のも見た事ある
    ブーケ囲んで『どーぞ』「いや、ど、どーぞ」みたいな😣気まずすぎる

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2020/02/18(火) 00:42:21 

    >>200
    式の最中じゃなく後で渡したかもよー
    式でなら私達は何を見せられているんだ…?ってなるけどね

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/18(火) 00:43:18 

    ブーケダーツとかブーケバスケにしたら?
    花嫁さんがダーツの的やゴールポストに放り込むの。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/18(火) 00:43:22 

    >>191
    花嫁からブーケを受け取った人が次に結婚するというジンクス、おまじないだよ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/18(火) 00:45:15 

    ブーケトスはどうしても独身女性のイメージが強いから全員参加でも年配の方や男性は遠慮しちゃうと思う。
    何か投げたいのならキャンディトス(飴をブーケみたいにする)か宝クジが入ってるドル袋トス(言い方違うかも)にしたらどう?宝クジが入ってるとなるとおばちゃんあたりは結構とる気マンマンになって盛り上がる。

    +1

    -4

  • 214. 匿名 2020/02/18(火) 00:52:31 

    20代前半の頃はブーケトスにテンション上がってキャーって取りに行ってた
    むしろ欲しかったw
    でも後半にもなれば結婚したいけど取りたくないんだよね。ブーケトスするのか…マジかよやめてくれーって感じ。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/18(火) 00:56:30 

    >>1

    既婚未婚全員参加と言われても既婚者は気を使うよ…

    24までに結婚式したら、まだみんな独身ばかり&未婚も彼氏なしもそこまで焦ってない&はじめての結婚式だったりするからみんな喜んでブーケトスに参加してくれるよ!

    早く相手見つけな!

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/18(火) 00:57:26 

    >>212
    余計なお世話すぎるジンクスだねw
    これに強制参加させるのは違うよね

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2020/02/18(火) 00:57:40 

    >>210
    正にその何を見せられてるんだ?ってのあったw
    親友にってブーケ私の儀式がみんなの前であった。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/18(火) 01:00:40 

    私が出席した3つの夫婦はブーケストやったよ。
    独身も既婚もご茶混ぜで。独身の子も居たから端に避けて写真取ってたらスポーンと腕の中に入っちゃって貰う事になった。

    +0

    -5

  • 219. 匿名 2020/02/18(火) 01:03:36 

    強制参加じゃなくて
    参加したい人だけでもいいんじゃないかな?
    ノリのいい子何人かはいるでしょ

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2020/02/18(火) 01:04:12 

    ブーケトスやるなら、後ろ向きじゃなく前向いて渡したい子に向かって自分でコントロールして投げてね

    +1

    -7

  • 221. 匿名 2020/02/18(火) 01:06:43 

    >>217
    他の参列者はその間ないがしろにされてるよねー
    新郎から新婦へのサプライズとかも家でやれって思うし

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/18(火) 01:10:10 

    >>120
    120だけど、返信見て納得。それもそうだね。ブーケトス的なものってノリのいい集団がいないと譲り合いとか嫌々ながらみたいな感じで寂しくなっちゃうかなと思って、純粋に「欲しい、欲しい!」と喜んで取りに来てくれる子供がいたら盛り上がるかなと思っちゃった。
    確かに、大人に混ざっては危険だし、大人もちゃんと楽しく参加してくれるタイプなら、逆に邪魔になっちゃうね。安易なこと書いて悪かった。

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2020/02/18(火) 01:12:23 

    >>178
    高級スーパーなら、500円くらいはするかも…。有機栽培とか、さ。

    +3

    -6

  • 224. 匿名 2020/02/18(火) 01:12:58 

    >>3
    札束希望

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/18(火) 01:13:51 

    >>164
    んだな。投げられてこねくり回されて、下手すりゃ落ちたかもしれないブロッコリーが食卓に上がったら、「。。。」と思うかもな。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2020/02/18(火) 01:14:14 

    お花畑

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2020/02/18(火) 01:18:25 

    >>225
    トスに使ったのとは別のブロッコリーみたいよ

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2020/02/18(火) 01:21:10 

    >>227
    そうなの?!だったら、投げられたブロッコリーはどうしたのさ?やっぱりキャッチした人に渡って、店に置き去りルートなの?というエンドレスループ。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/18(火) 01:22:45 

    >>228
    ブーケトスと同じなら投げたやつは貰えるんじゃない?知らんけど

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2020/02/18(火) 02:13:29 

    >>36
    例え現金だよって言われても一応ブーケトスでしょ?
    既婚だけど恨まれたくないから参加するフリはするけど取りに行かない

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/18(火) 02:19:21 

    ブロッコリー、受け損ねて頭とかに当たったらめっちゃ痛そう…

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2020/02/18(火) 02:31:50 

    知人の結婚式は、ブーケトスの後に男性陣にブロッコリートスしてた。
    男女平等だしブロッコリー出てきてみんなウケて、ブーケトスの嫌な感じなかった。

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2020/02/18(火) 03:00:34 

    >>59
    演出とはいえ、お金を投げるなんてバチが当たりそうでイヤだ。生々しいし、それに群がる人も下品に見えそうで。(個人の感想です)

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2020/02/18(火) 03:55:34 

    事前にお伺いを立てる、は要らない。
    勝手に判断して欲しい。

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2020/02/18(火) 05:16:16 

    餅投げならみんな参加してくれるよ

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2020/02/18(火) 06:54:46 

    取れなかったって怒られたけど、運だってあるし取れなかったから結婚できない訳じゃないしそういう事言われそうならやらなくていいと思う。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/18(火) 06:57:40 

    amazonギフトカード2万円分を入れてあります!
    これで皆がこぞって取りに行ってくれるんじゃない?

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/18(火) 07:02:37 

    >>69
    欲しいもの、ね
    ほ、干し芋(´⊙ω⊙`)ってビックリしたよ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/18(火) 07:12:55 

    昔からの風習と言うが、どのぐらい前からなんだろうね?
    女は黙って大人しくしてろ!的な時代にもこの風習残ったのは謎。
    モノを投げるとか、投げられたモノを受けとるとか野蛮な女とされそう。

    +0

    -5

  • 240. 匿名 2020/02/18(火) 07:35:03 

    結婚式に呼ぶ友人が20代前半で9割以上が未婚の場合は盛り上がるふりくらいはしてもらえると思うよ

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2020/02/18(火) 07:54:45 

    新郎新婦でペアルックよろしく裃を着けて、豆撒きをする。
    商品券でも何でも投げられる。ブーケは一つだけにして、ね。

    +0

    -4

  • 242. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:03 

    >>241
    愚民どもよ、さあ〜拾え〜拾え〜!みたいで嫌だな…

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/18(火) 08:14:33 

    >>12
    あんたーいい人やー😌
    神様は見とるで~✴️

    +37

    -2

  • 244. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:07 

    私は花好きだからブーケ結構取りに行く
    未婚が多かったら遠慮するけど

    そして花だろうが現金だろうがブロッコリーだろうが金券だろうが貰えるものは貰うわ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/18(火) 08:17:08 

    >>232
    結構ブロッコリートスしてる人いるね

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/18(火) 08:23:25 

    >>216
    めんどくさい人が増えたなぁ
    ブーケトスごときを深く考えすぎ

    主はここ全ては参考にしない方がいいよ
    高齢独身を晒しあげしなければ大丈夫だから
    若いうちに式挙げれるように頑張れ

    +6

    -6

  • 247. 匿名 2020/02/18(火) 08:36:47 

    ごめん、商品券入れてまでブーケトスしたい?
    お金に群がる卑しさを感じたよ。そこにお祝いの気持ちはあるのか?
    花嫁にも参列者にも邪な気持ちしか感じられない…

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2020/02/18(火) 09:18:51 

    ブロッコリーマジないわって男側も言ってたよ、
    独身の友人達の中に恋人同士も招待されてて、わざとかその男性の方に投げられて、
    次は〇の番!とか言われて結婚の話でギクシャクしてたから恋人同士に知ってる人は気を遣ったらしいよ。
    新郎新婦からすれば良いことした!みたいな感じかもしれないけど笑

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2020/02/18(火) 09:36:24 

    最終的にブロッコリー持ってひとりで電車のって帰るのシュールだわw

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/18(火) 09:41:31 

    たぶん万人にウケる式とか余興はないんじゃないかなー
    何やっても文句言う人は言うし

    昔みたいな金使ってなんぼみたいな時代はもう終わったしね
    結婚式する人も減ってきてるみたいだしね

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/18(火) 09:46:28 

    >>246
    同意。

    友達ならそれくらい楽しんでくれるよ。
    意地悪コメントにひくわ。

    +4

    -5

  • 252. 匿名 2020/02/18(火) 09:55:48 

    友達の結婚式でのブーケトスの遷移
    20代前半→普通にトス、まだ独身が多いから10人前後参加
    20代中盤→トスするものの、参加者全てに渡される、6人くらい参加(そのうち2名はお子さん)
    20代後半→ブーケトスなし

    結局、余興の1つだから盛り上がるかどうかになると思う

    お母さんとかお姉さんとか女性親族に渡すとかはダメかな

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/02/18(火) 09:59:04 

    >>1
    招待状で確認をとる。
    ウェディングプランナーに間違いがないよう念おす。
    (意外と出る気のない人を呼び嫌な思いをさせます)

    とにかく相手が出たいかどうかの確認!

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/18(火) 10:02:21 

    ブーケトスじゃなくて、親友や姉妹に指定して渡してるのとかあった。

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2020/02/18(火) 10:09:31 

    婚約者はおろか恋人もいない
    親族友人が少ない
    マイナス意見が多いのを知ってる

    この条件で尚且つブーケトスしたい主、強すぎ。

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/18(火) 10:10:57 

    ブーケトスに参加するか確認するとして、みんな不参加選んだらどうするの?

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2020/02/18(火) 10:17:29 

    ブーケトス、参加者(未婚女性)の名前読み上げられるパターンのやつはちょっと嫌だな
    名前呼ばれると前に行くしかなくなる
    そうしないと皆行きたがらないからかもしれないけど

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/18(火) 10:20:49 

    >>2
    優しい✨
    せっかくのお祝いだし全員参加で商品券入ってるとか嬉しいよね。
    私も参加する!

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/18(火) 10:57:31 

    招待状の出欠の返信ハガキに、どなたでも参加できる景品付きのブーケトスを予定しております。
    ご参加いただける方は、参加に丸をお願いします。
    とか書いておけば、事前に把握出来ていいんじゃない?
    あまりに参加者少なそうだったら、自己満ってことだし取りやめるとか。

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2020/02/18(火) 11:08:29 

    >>29
    希望者だけだとしても鬱陶しい既婚者が「あなた独身でしょ行っておいでよ!ほら、幸せつかみとってきな!」って言ってくるのが目に見えるから、ブーケトス、プルズやるのは勘弁して。面白くもなんともない。

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/18(火) 11:26:23 

    私は前に出たくないけど呼ばれたら
    空気悪くならないために参加するよ。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2020/02/18(火) 11:32:20 

    ブーケトスの為に前に出るのも嫌だし、自分が式やるとしてもブーケトスは入れたくないな。

    だったら女性陣全員に何か当たるみたいなのがいい。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/18(火) 11:58:48 

    >>69
    茨城の人かな?(特産品)

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/18(火) 11:59:42 

    >>261
    でもそうなるよね名指しなら
    これでいつまでも渋ってるほうが目立つ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/18(火) 12:16:35 

    私は31歳で結婚をしたので、ブーケトスをしませんでした。その代わり前撮りでブーケトスした風の写真を撮ってもらいましたょ。花嫁の憧れですよね。
    全員参加の案良いですね。主さん若いのでぜひブーケトスを楽しんでください。

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2020/02/18(火) 12:17:25 

    >>259
    ○しなかったら友情が…とか
    やっぱり参列者が気使うよ

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2020/02/18(火) 12:20:53 

    不快にならないブーケトスなんかないよ
    本当に楽しい人も一部いるのかもしれないけど
    場をシラケさせないように仕方なく出てる人が多いんじゃないの
    友達がみんな本当に楽しんでるかなんてわからないんだし
    私は本当にお祝いの気持ちでやってるから楽しいよ!
    って人、友達も全員そうだとは限らないから
    自分がそうだから他人もそうであってほしい気持ちはわかるけど

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/18(火) 12:23:25 

    >>8
    いやー、よくこう言う人いるけどどんだけお金欲しいの?
    そりゃあったら困らないけどムードがないよ(--;)

    +5

    -4

  • 269. 匿名 2020/02/18(火) 12:27:16 

    >>1
    おろそか、じゃなくて、おろかだね!

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/18(火) 12:52:52 

    >>4
    子供達喜んでくれそう
    変人すぎるけど

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/18(火) 13:41:21 

    男女参加で二回やれば?
    まずは女性対象のブーケトス。スタバカード入り。
    次は男性対象のブーケトス。クオカード入り。
    ゲーム性を持たせたら面白そうだよね。
    老人が多いならさらに紐引くバージョン追加。景品は…スーパー銭湯の利用券とか?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/18(火) 13:48:04 

    トピずれなんだけど、二十代前半に出た遥か昔の結婚式。
    ブーケトスに呼ばれたのは女性6人くらい。
    私は親友だったし、会社の人や遠方から来た友人へ渡るように遠慮しようと一歩下がってたんだけど、まさかの誰も手を出さない…
    ブーケが下に落ちるギリギリで私がキャッチ!
    あぶねーとヒヤヒヤした。
    ずっと髪の毛触って全く取る気のない人もいて???と思ってたけど、今なら理由がよくわかる。
    ブーケトス…本当に必要ですか??

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/18(火) 14:41:17 

    19-22歳くらいで結婚式すればお友達も若いし楽しんでブーケトス参加してくれる可能性あるけどねー…最近はブーケプルーズだっけ?紐をたくさんつけて1本だけ当たりがあるやつ、あれだったら女友達もそのお子様も引いて楽しめるかもよ?

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2020/02/18(火) 15:01:04 

    >>251
    私は礼儀として我慢して喜んで参加するフリしたけど、式後縁切ったよ。縁切られてもいいなら、どんどんやればいいと思う♪

    +5

    -4

  • 275. 匿名 2020/02/18(火) 15:20:33 

    >>256
    やめるしかないよ。
    強行したら一生言われるしSNSでフルボッコ

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/18(火) 15:27:22 

    全員参加
    花束に諭吉
    取った人にインタビューとか
    お祝いメッセージを強要しない

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/18(火) 15:37:12 

    友達のほとんどが独身の時なら、嫌な気分になる人はいないと思うよ。そうじゃないならやめとくのが吉。アラサー辺りから微妙になる。
    ブーケプルズだと親戚の子供や結婚が決まってる友人に引かせる演出が時々あるけど、参加する方としては茶番に付き合わされた感が増して微妙な気分になりました。やるなら小細工無しの方が盛り上がるし、無難だと思います。

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2020/02/18(火) 15:53:40 

    独身だからって見せしめにされるブーケトスは悪意しかないから足元に落ちても無視して拾わないけど、現金撒いてくれるなら頑張って参加します。結婚式の出費を少しでも取り返したい。他人を祝う気持ちなどハナからない。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:23 

    式の時期が近い職場の先輩の結婚式でブーケトスやったって聞いて(私は仕事で参列できなかった)、自分もやりたいなと思ってたけど、ここ見たらやらなくて正解だったと感じた。

    参列者に喜ばれる演出って何なんだろう。
    ブーケトスもブロッコリートスもドレスの色当てもブーケプルズもビンゴも余興も何もやらなかった。
    夫の妹さんがサプライズでムービー作ってくれたのは嬉しかった。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:56 

    単純にお呼ばれ正装のスカート&ヒールでそんなことしたくない。
    立ってるだけで足痛いのに余計なことさせるなって感じ。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:18 

    >>274
    えぇぇ…ブーケトスごときで縁切るの…

    +3

    -3

  • 282. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:13 

    >>107
    ほんとこれ。私は22歳の従姉妹の結婚式でアラサーぼっちで参加した。背が高めの若い子の背中の陰に隠れてなんとか凌いだけど、逃げられるものなら逃げたかった。それくらい嫌だと思う人がいるのは理解して欲しい

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:45 

    >>4
    大阪でやったら
    本気で取ってくれそう

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/18(火) 17:07:58 

    ブーケこそ未婚の友達じゃなくて母親とかにあげればいいのに

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/18(火) 17:29:36 

    >>12
    既婚者がブーケ取ったら縁起悪そうというか離婚しちゃうって連想するから。単に嫌なのかも。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:25 

    未婚者は見せしめになるから嫌
    既婚者は縁起悪そうで嫌

    ブーケトスどうしてもやりたいなら、大金も一緒に投げてくれるなら盛り上がるかも

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:42 

    招待状の返信葉書にブーケトスに立候補するか?の欄を設ける。※既婚未婚問いませんの注意書きを入れる。
    もうこの際男女と技でも良いけど、男女入り乱れて取り合いすると危ないかな?
    立候補した人がいたらやる。
    いなかったらやめる。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:38 

    中にお金や金券を入れられるのもちょっと…。
    私はお金が欲しいいいー金金!って見えないかな。
    まあお金欲しいけどね。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/18(火) 17:43:53 

    全員参加で金券入れてくれるなら喜んで参加するわ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/18(火) 17:48:34 

    やりたいのは山々だけど30越えたら微妙ではある。20代半ばまでにしておいた方が出席者に対しての気遣いにはなる。
    口には出さないけど勘弁して!って人も中にはいるからね。ぶっちゃけ。本人はウキウキだけどね。

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2020/02/18(火) 17:52:54 

    結局、結婚する二人が主役で友人知人は盛り上げ役に徹するならアリだけどマジで!!って人も中にはいるかもしれない。
    そこは考えた方がいい。なんも考えてないなー!って思われる。主役だけどねぇ。気遣いは大切。特に中年層の結婚式。若いのは良いんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/18(火) 17:59:56 

    結婚式する訳でなくブーケトスだけ?!
    最高じゃん!!
    あの、、全く関係ない私は参加したらダメですか)

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/18(火) 18:53:35 

    >>290
    では、新婦からの幸せのお裾分けです
    次の花嫁はあなた!さあ、未婚の女性出席者の方はぜひ前へどうぞ!

    なんて言うの?かどうかは知らないけど、たしかに歳行き過ぎてからはキツいね・・・w

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/18(火) 18:54:21 

    20代未婚かノリの良い30代未婚ならブーケトスやってもいいと思う。
    それ以外は見苦しいし、拾って拾って~的な新婦の上から目線も好きでない。

    でも商品券投げてたら、こっそり拾いに走っちゃうかも

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/18(火) 19:01:08 

    >>267
    そうそう、みんなやる気がないからモタモタ集合して特に盛り上がりもせず(年齢、参加者のモチベーションによっては変わる)、何のためにやるのか本当に意味不明。受け取った人はお祝いコメント付き!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/18(火) 19:04:27 

    コレ、落としても誰にも拾ってもらえなかったらどうするの? 笑

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/18(火) 19:09:58 

    >>1
    先日バツ2で占い師してる知人から
    3回目の結婚を3年前にしたから式をあげるから
    来てほしい。ブーケトスもやりたい!どう思う❓️と聞かれた

    まだ返事はしてない
    なにか障害あるんだろうか。ゾワッとしたよ
    祝儀3万が無料でも行きたくないや。歳も考えてないし怖い

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/18(火) 19:42:54 

    何歳だろうと前に出るのが嫌なのだよ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/18(火) 20:44:49 

    >>278
    だったら欠席すれば良いじゃん

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2020/02/18(火) 21:57:20 

    友達の結婚式では、ブーケの変わりに新郎がカビゴン、新婦がピカチュウのでっかいぬいぐるみを投げたよ!
    小さいお子様には別途ピカチュウのぬいぐるみをあげてたけど、みんな喜んでたし、凄く盛り上がったw

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/18(火) 21:59:15 

    >>11
    想像したら金に群がる亡者たち🧟‍♂️みたいで笑った。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/02/18(火) 22:03:08 

    浮かれ女が投げた花束に群がって奪い合うとか地獄絵図
    公衆の面前で手渡しされてもマウントかよとしか思わない

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2020/02/18(火) 22:18:19 

    ずっと前に出席した結婚式の二次会。
    突然会場が暗くなり、一人の女性にスポットライトが当たった。新婦の友人で見た目30半ばくらい。新婦が泣きながら、~ちゃんも幸せになってねってブーケを渡した。恐ろしくて鳥肌が立ったよ。その友人の微妙な表情が忘れられない。

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2020/02/19(水) 03:53:37 

    >>303
    いい晒し者だよね😣新婦はウェディングハイになっちゃってるから相手も喜ぶに違いない❗って思ってるんだろうけど。
    そのご友人のチベスナ顔が目に浮かぶわ。

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2020/02/22(土) 20:32:36 

    >>1
    私は全員参加でやったけどその時になって説明しても騒がしかったりして伝わらないと思ったから事前に「ブーケトスはこういうふうにやります」って説明を伝えたよ。
    ブーケだけじゃ全員参加にしても参加する気にならないと思ったから、私からはブーケを投げてキャッチした人にお菓子プレゼント、夫からはお酒のおつまみセットを投げた。
    男女じゃなく甘党辛党で分かれたらいいかなと。結局みんなが2回とも参加してくれてた。
    持ち帰りやすいように中身は軽いものにしました。
    そして子供たちにはお菓子ブーケ(1歳くらいの子には赤ちゃん用お菓子の詰め合わせ)を全員分用意してプレゼントしました。

    私自身が30代になってから式を挙げて思ったのは、SNSで情報を発信しやすくなったから情報量も多くなったし変化も激しい。
    これいいなと思うアイデアを採用していったら20代で結婚した子の式とは全然違う演出になったよ。
    ブーケトスもアイデアがたくさんある。
    それに主さんが結婚する頃には今は無いアイデアがたくさん出ているはず。
    今は妄想を楽しんで、結婚式を挙げる時になったらその時の新鮮な情報を集めてどんなブーケトスにするか悩めばいいと思うよ!

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2020/02/26(水) 01:42:40 

    御花畑抜けてないの?この人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード