
『とくダネ』取材中に“乱横断”した男性 「まさかの言い分」が物議
129コメント2020/02/19(水) 12:45
-
1. 匿名 2020/02/17(月) 15:55:32
「法律はいいんで。僕の人生の時間を大切にしたいんで。80代のおじいちゃんだったら確実に危ないと思いますが、僕は運動神経とか反射神経とか半端ないので、多分大丈夫です」など、若さからか自身の運動能力を過信している様子の人も。
さらにこの歩行者の男性は「逆に横断歩道あるじゃん、渡っていいところ。そこだと逆に油断して事故に遭う確率が高いんです。ああいうところだと、危険だっていう前提があるから逆に安全じゃないかっていう僕の持論があるんですよ」と、独特の持論も展開した。+23
-280
-
2. 匿名 2020/02/17(月) 15:56:11
ん?+267
-1
-
3. 匿名 2020/02/17(月) 15:56:25
引いた方が可哀想だから法律守れや+688
-5
-
4. 匿名 2020/02/17(月) 15:56:42
周りに迷惑。
自己中すぎる。+388
-2
-
5. 匿名 2020/02/17(月) 15:56:43
BAKA!+253
-0
-
6. 匿名 2020/02/17(月) 15:56:55
ちょっと何言ってるか分からない+321
-1
-
7. 匿名 2020/02/17(月) 15:57:07
見てた。
頭悪そうな言い訳+298
-0
-
8. 匿名 2020/02/17(月) 15:57:20
こいつはどうなってもいいけど飛び出される車両側が迷惑この上ないんだよなぁ+398
-3
-
9. 匿名 2020/02/17(月) 15:57:30
ひかれても文句いうなよ
救急車にもお世話になるなよ+325
-1
-
10. 匿名 2020/02/17(月) 15:57:36
いうて自分も道路渡るしなぁ+16
-13
-
11. 匿名 2020/02/17(月) 15:57:37
歩道を占拠してる取材陣が随分偉そうに言うんですねー+26
-10
-
12. 匿名 2020/02/17(月) 15:57:44
こいつを引き殺しても無罪とします!+188
-4
-
13. 匿名 2020/02/17(月) 15:57:50
じゃあアンタぶっ殺されたり強盗されても
「法律はいいんで」って犯人が言ったら納得するんだろうね?+259
-1
-
14. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:12
アホすぎて涙が。
やっぱ出ねーわ。+58
-1
-
15. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:19
絶対面倒臭い奴+95
-1
-
16. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:21
>>1
その持論でてめぇを轢いてしまった人の人生はどうなるんだ
あんたの命を心配してるんじゃなく、加害者にならずに済んだ人があんたのせいで一生を棒に振ってしまうのが心配なんだよ+218
-1
-
17. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:35
老害の典型例だね。自分さえよければ周りの迷惑なんて気にしないという。+5
-15
-
18. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:37
あんたが車にひかれるのはどうでもいい
加害者を作るようなことをすんな+139
-1
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:38
命の危険を犯してまで
人生の時間を大切にしたいのね
…ん、矛盾してない?+106
-1
-
20. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:40
運転免許持ってるなら剥奪したいレベル+33
-1
-
21. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:47
>>1
あーそんなの無視でええわ。
屁理屈こねくり回してるだけ。+28
-2
-
22. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:59
運動神経いいやつってこう調子乗るから嫌い。+13
-4
-
23. 匿名 2020/02/17(月) 16:00:05
>>19
たしかに笑+14
-1
-
24. 匿名 2020/02/17(月) 16:00:21
運転手が80代のパターンだったらどんなに運動神経良くても危険だから+71
-1
-
25. 匿名 2020/02/17(月) 16:00:40
この人がひかれたら、この人を加害者にして+87
-1
-
26. 匿名 2020/02/17(月) 16:01:00
法律を持論で覆すな+8
-2
-
27. 匿名 2020/02/17(月) 16:01:03
顔出ししてたの?モザイクなんて配慮いらないよ。+41
-1
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 16:01:13
あー言えばこー言う男嫌い+72
-1
-
29. 匿名 2020/02/17(月) 16:01:18
自分の時間大切にしたいんじゃなくて面倒なだけでしょ?+30
-1
-
30. 匿名 2020/02/17(月) 16:01:25
能書きはいいんで、逮捕して下さい+43
-1
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 16:01:36
見てたけど、厨二病こじらせてると思った+31
-1
-
32. 匿名 2020/02/17(月) 16:02:01
横断歩道以外を横切って轢かれた場合歩行者にも何らかの罰を与えて欲しい。
横断歩道は気にして走るけどその他の道では無理だよ。車は急には止まれないよ。それとも永遠に徐行運転しろと?+78
-1
-
33. 匿名 2020/02/17(月) 16:02:45
>>1
こういうキチガイが年寄りになっても自分を過信して、車も運転し続けるんだろうね…+46
-2
-
34. 匿名 2020/02/17(月) 16:02:58
左右見て大丈夫なところは赤でも渡ってる。
見通しの良いところで渡らない方が非効率的。
+2
-18
-
35. 匿名 2020/02/17(月) 16:03:04
乱横断するバカは逮捕で+25
-1
-
36. 匿名 2020/02/17(月) 16:03:23
こういうやつが飯塚に轢かれればいいのにね+37
-1
-
37. 匿名 2020/02/17(月) 16:03:35
大通りではなく一車線の生活道路くらいなら普通に横断歩道以外を横断する人いるよ。もちろん自己責任。+6
-0
-
38. 匿名 2020/02/17(月) 16:03:55
ゆとりが30前後で早ければ中年。社会の中核に入る頃か。+4
-0
-
39. 匿名 2020/02/17(月) 16:03:56
誰か一度跳ねて分からせてやれ。+12
-0
-
40. 匿名 2020/02/17(月) 16:04:05
こういうので素直にすみませんと言わずに言い訳したり逆ギレする奴はは総じてイカれてると思ってしまうわ。+37
-1
-
41. 匿名 2020/02/17(月) 16:04:13
>>17
若い人なんでしょ?
+16
-1
-
42. 匿名 2020/02/17(月) 16:04:24
どれほどの運動神経と反射神経をお持ちか試して差し上げたい…でも轢かれたらギャーギャー騒ぐんだろうなぁ+21
-1
-
43. 匿名 2020/02/17(月) 16:04:32
呆れるわ‼︎何才くらいの人?
モザイク処理して放送したのかな?+4
-0
-
44. 匿名 2020/02/17(月) 16:04:44
>>1
80代になっても同じ事言ってそう
迷惑な人ね+15
-0
-
45. 匿名 2020/02/17(月) 16:04:49
では君が引かれた場合は法律適用しないということで
ただ横断歩道で油断が生まれるというのは事実でもあるんだよなあ
歩行者が動かないだろう·車が止まるだろうみたいな
+3
-0
-
46. 匿名 2020/02/17(月) 16:05:31
頭おかしいのかな?
車が可哀想だから+11
-1
-
47. 匿名 2020/02/17(月) 16:05:38
さっさと蔓延する前に殺処分して下さい。+0
-0
-
48. 匿名 2020/02/17(月) 16:06:25
この屁理屈、脳に欠陥あるだろ+6
-1
-
49. 匿名 2020/02/17(月) 16:06:39
>>1
みたいなやつ轢いても無罪にしてほしいわ+27
-0
-
50. 匿名 2020/02/17(月) 16:07:09
こういう人牽いたりはねても最悪の場合10:0で運転手の前方不注意になるんでしょ?+2
-1
-
51. 匿名 2020/02/17(月) 16:07:13
いるよね
こういう自分ルールで行動する人って+3
-0
-
52. 匿名 2020/02/17(月) 16:07:50
>危険だっていう前提があるから逆に安全じゃないかっていう僕の持論があるんですよ
ごめんなさい、ちょっと意味が分からないです。+4
-1
-
53. 匿名 2020/02/17(月) 16:09:42
見てたけど聞いてるこっちが恥ずかしくなった。そして大した人生送ってなさそうな人だった。+7
-1
-
54. 匿名 2020/02/17(月) 16:09:49
まぁ横断歩道でアホ親子が吹き飛ばされたしな、池袋で+2
-15
-
55. 匿名 2020/02/17(月) 16:10:54
北海道だと歩行者用信号は飾りに近いよ
観光地のほうはちゃんと機能してるけど+1
-0
-
56. 匿名 2020/02/17(月) 16:12:20
>>50
今はそうでもないよ
横断歩道を渡ってない歩行者の過失も最近は問われて、8:2位+4
-0
-
57. 匿名 2020/02/17(月) 16:14:11
乱横断といったらウーバーだろあいつら一件でも多く運びたいからって何処でも我が物顔で信号無視は当たり前マジ糞ばっか。+4
-1
-
58. 匿名 2020/02/17(月) 16:14:37
それで轢いたらギャーギャー言うんでしょ?あなたの中のルールとか運動神経とか知らんがな+3
-1
-
59. 匿名 2020/02/17(月) 16:14:41
轢かれた友達いるからわたらない+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/17(月) 16:15:01
>>1
こいつの運動神経や反射神経がどれほどか知らんが、脳神経が半端ない(悪い方で)のはよく分かる。+12
-0
-
61. 匿名 2020/02/17(月) 16:15:34
ただの屁理屈野郎+4
-1
-
62. 匿名 2020/02/17(月) 16:15:53
いの一番に事故するタイプ。自分が逆の立場なら脱兎のごとく怒るだろうね+2
-2
-
63. 匿名 2020/02/17(月) 16:16:33
後半、かまいたちのネタみたいでなにいってるかわからない+1
-1
-
64. 匿名 2020/02/17(月) 16:17:05
>>54
アホ親子が吹き飛ばされたのは間違いないだよ。あれは完全に老害。ジジイがプリウスなんて事故率高い車運転するからジジイ悪い。横断歩道歩いてる歩行者はなんの罪もないよ。+4
-2
-
65. 匿名 2020/02/17(月) 16:17:51
ぎゃーぎゃー叩くけど、結局はみんな急いでいるときとか横断歩道ない道も渡ったことあるでしょ?
私はある。 人生で1度も絶対渡った事ない人いる?+5
-4
-
66. 匿名 2020/02/17(月) 16:18:02
逆にわかりにくく話すタイプか+1
-0
-
67. 匿名 2020/02/17(月) 16:19:31
元カレと付き合ってたとき
お店で待ち合わせをしてて道の反対側に元カレがいたから信号待ちして横断歩道渡って行ったら、
「まじかよ!横断歩道わざわざ渡ってくるやつ初めて見たんだけど」って言われて意味わかんなくてびっくりした。
聞いてみると、この記事の乱横断をしろって意味だったみたいで本当に本当に嫌いになった!!
+5
-0
-
68. 匿名 2020/02/17(月) 16:19:55
何を屁理屈こねてんだ
恥ずかしい奴め+1
-1
-
69. 匿名 2020/02/17(月) 16:22:58
見てた
こういう人って普段どういう生活してるんだろ+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/17(月) 16:23:45
これ見てたけどそんなに大々的に報道することじゃないよ
いろんな問題山積みなのにしょーもない話ばかり
この番組じゃなくても、花壇の花が盗まれました、自転車泥棒がいましたとか、テレビでやることじゃないって
もっと大きなことかたくさんあるのにこれでお茶に濁してる感じ
+2
-3
-
71. 匿名 2020/02/17(月) 16:23:46
中国人みたいな自己中な言い訳+7
-1
-
72. 匿名 2020/02/17(月) 16:24:07
>>34
私は必ず青で渡る!車だって守ってるじゃん!子供が真似したらどうするの?+5
-0
-
73. 匿名 2020/02/17(月) 16:24:30
こういう人って、身バレしないのかな
+0
-0
-
74. 匿名 2020/02/17(月) 16:25:42
自分のルールで生きたいなら家から出るな!引きこもってろ!+3
-1
-
75. 匿名 2020/02/17(月) 16:27:40
自分が例えで言っている運動神経の悪い80代のおじいちゃんに引かれて死ねばいいのに。
法律はいいので、ってさ、何言ってんの?
法律に守られて暮らしているって事を自覚しなさい。+6
-1
-
76. 匿名 2020/02/17(月) 16:28:41
>>1
これホントにやめて欲しい
この前20代ぐらいの子に
思いっきり足踏まれた@渋谷+8
-1
-
77. 匿名 2020/02/17(月) 16:30:12
それで仮に轢いてしまった車の人の気持ち考えられないのかな⁉︎+0
-0
-
78. 匿名 2020/02/17(月) 16:31:01
この間自分の母親が、孫を抱っこして道路を横断しようとして止めたよ。
すぐそこに渡るとこあるのに、そこまで行くのでさえもめんどくさいんだろうね。
自分の母親だけど説教した。自分が大丈夫だと思っても事故は起こる。+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/17(月) 16:32:34
>>34
あなたみたいに効率がいいか悪いかで判断して自分勝手してたら、世の中は手が付けられない状況になるね。+2
-1
-
80. 匿名 2020/02/17(月) 16:39:04
この歩行者が迷惑なのは正しいが
このメディアが正義とは限らない+0
-1
-
81. 匿名 2020/02/17(月) 16:40:03
>>40
暴走自転車の主もこんな人ばかりだったよ+1
-0
-
82. 匿名 2020/02/17(月) 16:45:49
ただの知恵遅れだろ+0
-1
-
83. 匿名 2020/02/17(月) 16:49:59
>>33
年取ったら輪がかかる。
もっと面倒くさいヤツになる。+2
-2
-
84. 匿名 2020/02/17(月) 16:56:10
違うよ、横断歩道渡ってても事故に遭う事があるくらいだからそうじゃないとこ渡ったらリスクはそれ以上ってこと!+0
-0
-
85. 匿名 2020/02/17(月) 16:58:17
>>72
私も守ってます!
赤信号なのに車が来ないからって父親が横断歩道を渡りだして、子供は一瞬躊躇したんだけど親についていって赤信号を渡っていった。
親が見本にならなくてどうするんだ!と憤ったわ。
+0
-1
-
86. 匿名 2020/02/17(月) 16:59:04
精神病院をお勧めします。意味がわからない。+1
-1
-
87. 匿名 2020/02/17(月) 17:02:19
>>19
なんだっけ、「健康のためなら命など惜しくありません」ての思い出したわ笑+1
-1
-
88. 匿名 2020/02/17(月) 17:02:22
クズw僕の人生って、既にお前は人生終わってるw+0
-1
-
89. 匿名 2020/02/17(月) 17:08:14
>>8
同意。
ほんとに引いた方が大迷惑。
あんたの人生は知らない。+3
-1
-
90. 匿名 2020/02/17(月) 17:08:34
こんな人が長生きするんだろうな+1
-0
-
91. 匿名 2020/02/17(月) 17:13:20
「バカは死ななきゃわからない」の典型+0
-0
-
92. 匿名 2020/02/17(月) 17:13:52
>>91
治らない、か+0
-1
-
93. 匿名 2020/02/17(月) 17:16:08
>>34
信号があるところで赤で渡ったら歩行者でも信号無視になるらしいよ。
押しボタンの信号も、車来てないからって押さずに赤で渡るのもダメらしい。+1
-0
-
94. 匿名 2020/02/17(月) 17:18:50
>>1
はい論破!とか言うタイプやね+4
-1
-
95. 匿名 2020/02/17(月) 17:23:20
>>41
歩き方や身のこなしがそこまで若そうには見えなかったなぁ。+4
-1
-
96. 匿名 2020/02/17(月) 17:28:30
この人は変だったけど、正義を振りかざして道路を横断しただけの人を追い回す『とくだね』もクソだった。+0
-0
-
97. 匿名 2020/02/17(月) 17:31:09
やらせかと思った。+0
-0
-
98. 匿名 2020/02/17(月) 17:38:56
Yes+0
-1
-
99. 匿名 2020/02/17(月) 17:44:22
私いま、失うものないからこいつ轢いてやりたいわ+0
-1
-
100. 匿名 2020/02/17(月) 17:45:44
死亡歩行者の6割に道交法違反 致死率5倍、ルール順守を(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2019年に交通事故で死亡した歩行者は1176人で、うち約6割に当たる703人に何らかの法令違反があったことが13日、警察庁のまとめで分かった。死者数を死傷者数で割った「致死率」は「違反あり」が「違
2019年に交通事故で死亡した歩行者は1176人で、うち約6割に当たる703人に何らかの法令違反があったことが13日、警察庁のまとめで分かった。死者数を死傷者数で割った「致死率」は「違反あり」が「違反なし」の約5倍。警察庁の担当者は「運転者だけでなく歩行者にも交通ルール順守を呼び掛けるなど対策強化の必要がある」と話している。
703人はいずれも道交法違反があり、内訳は、車が通り過ぎる前後に道路を横断したケースが163人、酒に酔って道路に寝そべるなどが126人、横断歩道がない場所の横断が92人などだった。
けが人も含めた歩行者の死傷者数は4万6415人。+0
-1
-
101. 匿名 2020/02/17(月) 17:47:36
こういう輩は轢かれても文句言えないね。車の運転手は無罪で+5
-1
-
102. 匿名 2020/02/17(月) 17:51:28
ああ言えばこう言う
クソ屁理屈野郎+1
-1
-
103. 匿名 2020/02/17(月) 17:54:52
こいつ轢き殺しても罪無しで!+2
-1
-
104. 匿名 2020/02/17(月) 18:04:41
こんな人間を轢いたとして、その加害者が罪を背負うかと思うと居た堪れない。
この人がその加害者の人生をめちゃくちゃにしたと思ってしまうわ。+5
-0
-
105. 匿名 2020/02/17(月) 18:05:14
あーうちのバカ兄貴と似てるわ
なんでも斜めから見る俺かっこいい病のバカ兄貴(40代)、
多分同じようなインタビュー受けたら
「ルールに縛られて漫然と生きている人より、
あえてそのルールに反することでリスクを負いながら日々過ごす人の方が頭いいし、
生命力に溢れていてこれからの時代に必要な人材といえると思わない?」
とかわけわからないこと言うと思う
そのくせ他人のミスや不出来なことには厳しくて
正しい日本語が使えていない、箸の持ち方がなってない、常識はずれだ、どうせろくな教育をうけていない底辺だ、とかうるせーうるせー+1
-0
-
106. 匿名 2020/02/17(月) 18:26:20
見てた、最低だったね
こういうのが年取って若い時と同じような感覚で車道に飛び出して車に轢かれるんだろうなって思った+2
-0
-
107. 匿名 2020/02/17(月) 18:35:29
>>1
なんだかんだで軽微な違反行為なんて結構みんなやってるんじゃないの?+3
-0
-
108. 匿名 2020/02/17(月) 18:39:38
いざ事故にあったら人一倍喚くのはこんな奴+1
-0
-
109. 匿名 2020/02/17(月) 18:49:54
天の邪鬼+0
-0
-
110. 匿名 2020/02/17(月) 18:51:56
飯塚が突っ込んできても同じ事言えるの?+0
-0
-
111. 匿名 2020/02/17(月) 19:05:56
お前が自分の運動神経やら注意力を過信して無様に轢かれるのは自業自得で微塵も同情はしないが、お前が馬鹿みたいに飛び出したせいでお前を轢くはめになった車や、お前のせいでブレーキ踏まざるを得なくて事故るかもしれない他の車の運転手が可哀想だから四の五の言わずに法律を守れよ+1
-0
-
112. 匿名 2020/02/17(月) 19:08:40
車運転する側からしたら、常に徐行してなきゃならなくなるじゃん。時速50キロ制限の道路でどこから飛び出てくるか分からない歩行者のために常に徐行とか無理だよ。飛び出されたら轢くよ。
こういう奴って、安全を確かめてーとか注意してーとか言うけど、大抵物陰から飛び出てきたり車と車の僅かな間めがけて飛び込んできたりするんだよね。+3
-0
-
113. 匿名 2020/02/17(月) 19:20:27
>>95
同年代(アラフォー)のいきったバカに見えた。+1
-0
-
114. 匿名 2020/02/17(月) 19:38:17
こういうやつ大嫌い。
すっっっっっごいムカつく。
+2
-0
-
115. 匿名 2020/02/17(月) 19:45:25
>>1
メンタル強いねーー
こんなの相手にする警察も大変やろなーー
絶対部下にもちたくないタイプ+4
-0
-
116. 匿名 2020/02/17(月) 19:54:21
自分はこんな高齢者にはならないよう、この話を覚えておこう+0
-0
-
117. 匿名 2020/02/17(月) 19:56:16
>>116
高齢者じゃなかったですね。
+0
-0
-
118. 匿名 2020/02/17(月) 20:27:19
こういうゴミを轢くのは全く何も感じないが、轢いた時に車に傷がついてしまうから困るよね。轢き殺すのは全く何も思わない+1
-0
-
119. 匿名 2020/02/17(月) 20:27:42
お前の勝手な行動で車に乗ってる人が被害に遭うんだよ!+1
-0
-
120. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:03
これだけは断言できる。
こいつは仕事できないやつだ。+0
-0
-
121. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:21
見た見たー!
トピ立つなんて同じ事思った人多いよね、キモ過ぎた。+1
-0
-
122. 匿名 2020/02/17(月) 21:25:19
>>117
30〜35くらいだよね、結構スラットした普通の男性(後ろ姿、モザイク)+1
-0
-
123. 匿名 2020/02/17(月) 21:49:44
スレチだけど千葉県東金市の危険運転の男、早く逮捕されないかな。
赤信号80キロで無視。
直進レーン割り込み右折(横断歩道、直進車の確認なし)
もし通学路だったら子供が危ない。
+0
-0
-
124. 匿名 2020/02/17(月) 21:49:57
事故の時は、運転手だけじゃなく歩行者側の過失も考慮しなきゃいけない時代になってきたのかな+1
-0
-
125. 匿名 2020/02/17(月) 21:54:26
>>112 対向側が渋滞中だと 「車、人飛び出してくるかもしれない」で 速度落としてしまいます。
+0
-0
-
126. 匿名 2020/02/17(月) 21:57:29
信号ない横断歩道、左右確認だけはしてほしい。+0
-0
-
127. 匿名 2020/02/18(火) 01:44:50
こんな頭悪そうな言い訳聞いたことないわ。+0
-0
-
128. 匿名 2020/02/18(火) 18:13:18
>>65
対向車線があるような道路の、横断歩道じゃないところなんて一度も横切ったことないよ!
+0
-1
-
129. 匿名 2020/02/19(水) 12:45:13
>>124
以前から歩行者側の過失も認められていますよ。保険で揉めたら裁判にしたら交通裁判の赤本に添って歩行者が車よりも悪くなる事もあります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
17日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)では、横断歩道ではない場所を渡ってしまう「乱横断」について特集。番組に乱横断している現場を目撃された歩行者の言い分に、怒りの声があがっている。番組では、JR赤羽駅前で乱横断の実態調査を実施。付近には歩道橋や横断歩道もある現場だったのだが、横断歩道ではない場所を横断する歩行者が相次いでいた。