-
501. 匿名 2020/02/16(日) 22:19:17
最近、茨城の魚市場行ったら屋台のもの全て不味かった笑。焼きウニ焼き蟹など値段はけっこうするけど食べれたもんじゃない。+3
-48
-
502. 匿名 2020/02/16(日) 22:19:41
ゴールデンカレー まっず+8
-40
-
503. 匿名 2020/02/16(日) 22:20:43
>>115
私は好きです。
常温で飲むのがクセになる。+59
-7
-
504. 匿名 2020/02/16(日) 22:21:50
コカコーラのアイスキューカンバー
くそ不味かった
キュウリの🥒絞り汁をコーラに混ぜた味
オエーッ🤮
こんな不味いの天下のコカコーラがよく発売許可したな??新商品て重役会議パスしてんでしょ??よくOKもらえたな、、
というのは私の感想
でもこの味が好きという人もいた笑
好みの問題なのかな+52
-6
-
505. 匿名 2020/02/16(日) 22:22:07
>>482
分かります!かなり昔に流行ったので食べてみたけど一口目で
( ゚д゚)ハッ!?ってなりましたよ。
これ美味しいって言ってる人の味覚大丈夫か?と…すっごい疑問だった。+1
-20
-
506. 匿名 2020/02/16(日) 22:22:29
イオンのトップバリューの
カップうどん。緑色の
こんなに不味いのを作れるのか、ってくらい不味かった。
+23
-1
-
507. 匿名 2020/02/16(日) 22:23:04
>>98
見事に透明ラッシュが終わったね。
何だったんだ。+169
-0
-
508. 匿名 2020/02/16(日) 22:23:29
ミルクゼリーかと思いきやヨーグルト。ミルクティーがすっぱい。オエー!!+61
-2
-
509. 匿名 2020/02/16(日) 22:23:30
>>429
徳弘正也の漫画『狂四郎2030』
この後の展開は非常に悲しいものです+37
-2
-
510. 匿名 2020/02/16(日) 22:23:37
業務スーパーのリッチチーズケーキ
人気があるので食べてみましたが、チーズの味が臭くておいしくないです。+58
-9
-
511. 匿名 2020/02/16(日) 22:23:42
マックのシェイク
まるで、大量のフーセンガムを溶かして飲んでる感じだった。+16
-42
-
512. 匿名 2020/02/16(日) 22:24:18
マスカルポーネのようなナチュラル豆腐。
普段好き嫌いがあまりないんですが、これだけは無理でした。+14
-3
-
513. 匿名 2020/02/16(日) 22:24:29
コンビニのサンドイッチ
すごく人工的な味がしてお腹痛くなった
あんなの食べる人がいるなんて((( ;゚Д゚)))+9
-52
-
514. 匿名 2020/02/16(日) 22:24:30
お互いに主張が強いもの同士の組み合わせだからちょっとな、、って思ったけど、ジャスミンもチーズもミルクティーも好きから買ってみた。
激まずだった。特にチーズいらなかった。+58
-2
-
515. 匿名 2020/02/16(日) 22:24:53
イナバのカレーの缶詰。どっかのサイトでおすすめしててカレー好きとしては気になって買ってみたけどすごいまずくて一口で捨てた。カレー嫌いになりかけた。+20
-17
-
516. 匿名 2020/02/16(日) 22:25:29
>>21
苦手だけどコレだけは食べられる+69
-9
-
517. 匿名 2020/02/16(日) 22:25:53
>>28
あれはお茶の概念なく飲んでる。結構好き。
+179
-9
-
518. 匿名 2020/02/16(日) 22:26:02
>>1
トピ見た瞬間にコレ思った!
やっぱり不味いよねー+81
-18
-
519. 匿名 2020/02/16(日) 22:26:32
+87
-31
-
520. 匿名 2020/02/16(日) 22:27:30
マクドナルドのスバチキ?とか言うやつ。スパイシーチキンかな?なんであんなもん新メニューになったのか謎だった。 好きな人いたらごめんw+6
-21
-
521. 匿名 2020/02/16(日) 22:27:39
炭酸飲料にはハズレが多い気がする
コレとかコーヒーソーダとか+93
-1
-
522. 匿名 2020/02/16(日) 22:28:08
>>11
生ラムネかなり好きだった
消えてショック+176
-16
-
523. 匿名 2020/02/16(日) 22:28:29
じゃがりこのポテサラ。一口で捨てた。+21
-6
-
524. 匿名 2020/02/16(日) 22:28:45
伊勢うどん+13
-38
-
525. 匿名 2020/02/16(日) 22:28:47
>>1
これなー
不味くはないんだけど、とにかく薄い?
私もあまり好きじゃないなぁ+45
-11
-
526. 匿名 2020/02/16(日) 22:29:08
>>203
横だけどラムの骨付き肉ステーキ+4
-12
-
527. 匿名 2020/02/16(日) 22:29:10
某道の駅で売ってるトマトソフトクリーム。
ヤバかったw+5
-1
-
528. 匿名 2020/02/16(日) 22:29:17
京樽の納豆巻き
紫蘇?が入ってて紫蘇の味嫌いだからキツかったなあ
+4
-19
-
529. 匿名 2020/02/16(日) 22:29:17
>>491
こんな怪しいの買うからだよ~冒険しすぎ+65
-5
-
530. 匿名 2020/02/16(日) 22:29:47
これ。
サワークリームオニオンのチップ好きだから買ってみたら、酷かった。
一瞬でコンビニからなくなった。+23
-1
-
531. 匿名 2020/02/16(日) 22:29:58
>>388
タピオカレモングリーンティーもだけど、なぜこんなにいろいろ詰め込むんだろうね笑+58
-1
-
532. 匿名 2020/02/16(日) 22:30:27
>>11
私めちゃくちゃ大好きで買い漁ってた
冷たくてシャリってして柔らかくて大好きだった
全然売れてなくし自分の味覚が心配になったわ+123
-4
-
533. 匿名 2020/02/16(日) 22:30:32
チューブのきざみ青じそ。
くそ不味くてすぐ捨てた。+76
-9
-
534. 匿名 2020/02/16(日) 22:30:42
>>1
私は好きで何回か買った。+57
-5
-
535. 匿名 2020/02/16(日) 22:30:47
>>521
これ本当にまずかった。
酸っぱい感じがゲ○のようだった。
一本もらったけど一口で捨てた。+15
-1
-
536. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:28
>>435
グレープフルーツみたいなサッパリした味で美味しかったよ!癖とか全然ないので当時小学生だったけど飲みやすかったけどなー+103
-0
-
537. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:53
日清ではなく
お店オリジナルの
シーフードカップヌードル
お店が思い出せません+0
-5
-
538. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:56
>>524
地元だけど美味しい店のは美味しいよ!お土産とかおかげ横丁で売ってるのはまずい。+7
-1
-
539. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:59
スタバのパッションアイスティー
吐きそうになった
+6
-8
-
540. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:13
UFOの柚子香る鶏しおだれ
柚子が香るどころじゃなく柚子の味しかしない…鶏しおどこ?
基本なんでも美味しく食べられる自分でも無理な味でびっくり+8
-3
-
541. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:41
>>61
クッタ美味しくないよね
なんか味が薄いような気がして、CMで流れてるような若者向けのガツンとした味を期待したらガッカリ+158
-2
-
542. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:04
イギリスの安ホテルで朝食に出て来るソーセージ。肉じゃないものが入ってる。+4
-0
-
543. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:05
ハーシーチョコビッツ。おいしいってバズってるの見て、わたしチョコ大好きだし見た目もめっちゃおいしそうでワクワクして買ったのに不味すぎて食べられず捨てた,,変な塩味が無理だった…+7
-1
-
544. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:11
>>283
私もー!+14
-3
-
545. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:19
>>538
ごめんなさい。お店のがダメでした。+6
-0
-
546. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:20
>>28
私は大好き〜見かけたら買っちゃう
後味がスッキリしてる+125
-13
-
547. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:22
濡れ煎餅
貰い物で食べたけど、湿気たお煎餅食べてる感じがした。
その食感が濡れ煎餅なんだろうけど苦手だった。+30
-17
-
548. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:27
>>173
関西の方ですかね。私は東北、夫は関東ですがおでんでは一番好きな具です。味というより食感ですね。もちもち。+99
-3
-
549. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:07
何年ぶりに飲んだのだろう?
薄っすーい味でびっくりした!+48
-50
-
550. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:10
これ
グリーンカレーを知ってて作ったとは思えない+17
-9
-
551. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:46
添加物、人工甘味料が多いのはどれも美味しくない
貧乏人のエサ
+65
-15
-
552. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:51
>>203
これ拾い画なんですが奥のグレーのがスープです
+33
-0
-
553. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:54
>>44
わかります!ゲロ味でした。+57
-2
-
554. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:54
ジャスミンチーズミルクティー。
あれはひどい不味さだった。
+16
-0
-
555. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:59
>>524
そうかぁ。三重県民ですがうどんのつもりで食べるからまずいんですよねきっと。
一般のうどんをいわゆるのびのびにゆがいてもあれにはならなくて伊勢うどんのうどんにはしっかり歯ごたえもあるんですよ~
+24
-2
-
556. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:10
>>101
ごめん、笑った。よく見つけたね!+107
-1
-
557. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:30
>>554
すごいなこれ何人目(笑)+47
-0
-
558. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:32
>>357
商品自体はチョコに味噌と砕かれたピーナッツが混ざってて、好きな人は居るかなって感じの味(個人的には美味しいとは思わなかった)
ご飯には絶望的に合わないけど、パンならギリいけるかもしれない。+20
-0
-
559. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:34
レモンもイカ天も好きだけれど、これはごめんなさいだった+33
-143
-
560. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:48
>>538
あ でもおかげ横丁だったかも+1
-0
-
561. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:51
>>509
代表作のたーちゃんしか知らなかったけど、そんな悲しい話も描いてるだね。教えてくれてありがとう!+39
-1
-
562. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:24
>>594
果汁10%ですからね…そりゃ薄いです…+13
-2
-
563. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:31
サラダ油まんじゅう!
どこかのお土産だったけど本当にサラダ油にまんじゅう浸したような味とギトギト感だった。+5
-0
-
564. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:38
>>539
スタバのティー系は好み凄い分かれると思う
私はスタバのミルクティーが口に合わなすぎてほぼ飲めなかった+4
-0
-
565. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:38
>>138
紅茶もマズかった。+38
-7
-
566. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:42
モスの期間限定、サワークリームチキン南蛮バーガー!
中途半端な不味い中華風甘酢でサワークリームが台無し。
よく世に出せたな😭+34
-0
-
567. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:02
>>293
やまなか家の冷麺も美味しいですよ!
ウチはいつも焼肉食べた帰りに買って帰ります♡
皆 麺がゴムって言うけど、それだけじゃなくてスープもお土産のは不味いんですよねぇ…
実際に食べに行けば絶対好きになりますよね!+38
-2
-
568. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:25
このトピ参考になるわ。
買おうか迷ってるものか結構出て来ててありがたい。+60
-0
-
569. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:25
>>44
私も生まれて初めて飲み込めませんでした。あれは強烈+15
-2
-
570. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:28
>>1
あれれ?私、すっごい好き!テイスティは間違いないなーと美味しく飲んでる。スーパーで激安で不思議に思ってた〜+104
-16
-
571. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:45
キットカットのいちご大福味
あんこの甘さとパサパサした感じがムリ+6
-0
-
572. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:50
ロッテリア のサクサクチキンスティック。2本入ってたけと一口でギブ。+1
-3
-
573. 匿名 2020/02/16(日) 22:39:20
マズすぎて2口飲んで捨てた。+12
-12
-
574. 匿名 2020/02/16(日) 22:39:20
>>551
激しく同意。+6
-3
-
575. 匿名 2020/02/16(日) 22:39:28
>>461
ハーシーじゃないけど、輸入菓子のチョコでそういうのあったよ。
日本のチョコが美味しい!+50
-1
-
576. 匿名 2020/02/16(日) 22:39:43
>>69
子供の〇ンタマみたいな、、、子供の〇ンタマ食べたことないけど。袋っぽい食感が無理+87
-58
-
577. 匿名 2020/02/16(日) 22:40:14
イオンで限定販売してた、ふなっしーの酎ハイ。美味しくなさ過ぎて、びっくりした。一口飲んで全部捨てたな…+6
-0
-
578. 匿名 2020/02/16(日) 22:40:24
食塩不使用のポテトチップス
変な糖分入っててまずかった+6
-0
-
579. 匿名 2020/02/16(日) 22:40:47
+14
-16
-
580. 匿名 2020/02/16(日) 22:40:49
>>49
うっすーいよね+52
-1
-
581. 匿名 2020/02/16(日) 22:41:20
一時期映画のお陰でかなりバズって買ってみたけど余りの甘さに一口食べてさようならした
捨てるの心苦しかったけど、マジで甘すぎてこれ食べれる人凄いなと思った+18
-23
-
582. 匿名 2020/02/16(日) 22:41:55
>>215
小学生ってこういう事言うよねw+95
-2
-
583. 匿名 2020/02/16(日) 22:42:17
>>1
味音痴で定評のある私ですが美味しかったです!やっぱ少数派かな?ちなみにタイヤグミも食べられる+9
-13
-
584. 匿名 2020/02/16(日) 22:42:19
>>112
いや、よく買おうと思ったなwww
チャレンジャー+145
-3
-
585. 匿名 2020/02/16(日) 22:42:21
>>559
買い占めたくらい好き。+49
-1
-
586. 匿名 2020/02/16(日) 22:42:41
なんとも言えない味だった、、、
お茶は結構あれこれ好きなんだけどこれは無理だった。+19
-43
-
587. 匿名 2020/02/16(日) 22:42:55
>>28
あれは不味かった!どんな味か楽しみにしてて発売初日に買いに走ったけど、大外れ。申し訳ないけど、藻か苔を煮出したみたいな味だった。。。+101
-15
-
588. 匿名 2020/02/16(日) 22:43:41
チロルチョコのかき氷味+5
-0
-
589. 匿名 2020/02/16(日) 22:44:05
>>1
えっめっちゃ好きなんだけど+72
-10
-
590. 匿名 2020/02/16(日) 22:44:06
ジンギスカンキャラメル。
罰ゲーム用+11
-0
-
591. 匿名 2020/02/16(日) 22:44:17
>>504
ペプシじゃない?+23
-0
-
592. 匿名 2020/02/16(日) 22:44:24
>>586
とうもろこし茶は匂いはコーンスープなのに味がお茶なのが混乱して苦手w+36
-6
-
593. 匿名 2020/02/16(日) 22:44:36
>>4
私も桜味嫌い。桜味の紅茶、アイス、チョコまでも。桜餅食べてるみたい。変に葉っぱの酸味をつけてたり。桜味じゃなくて、桜餅味だ。+285
-8
-
594. 匿名 2020/02/16(日) 22:44:49
前の職場の人が北朝鮮の旅行土産で買ってきた謎の飴?グミ?みたいなやつが日本じゃ味わったことない味で飲み込めなかった+7
-0
-
595. 匿名 2020/02/16(日) 22:45:21
>>1
ほんとこれ!
なんか美味しそう!伊藤園だし!って信じたのに、とにかくびっくりした
口に含んだ瞬間に霧吹きできるレベル+107
-23
-
596. 匿名 2020/02/16(日) 22:45:29
>>306
横だけど私はティー(紅茶)感を期待したから不味く感じた+39
-2
-
597. 匿名 2020/02/16(日) 22:46:11
>>371
買おうと思っていたんだけどそんなにまずいんですか?+1
-0
-
598. 匿名 2020/02/16(日) 22:47:13
>>27
カップラーメンもまずい。まずすぎて、手抜きで食べた自分が余計悲しくなる。+86
-4
-
599. 匿名 2020/02/16(日) 22:47:25
>>581
これ甘いよねー。
私はウォンカチョコひとかけらと無糖のホットストレートティーの組み合わせなら好き。
ウォンカチョコ単体はつらい。+21
-0
-
600. 匿名 2020/02/16(日) 22:47:27
>>64
あなたのコメント最高+148
-4
-
601. 匿名 2020/02/16(日) 22:47:38
ローソンの100円の麻婆豆腐の素レトルトパウチ。
もうさ、全く麻婆豆腐の味しないの。
辛さもないしコクもない、味のついた豆腐料理か何かみたいな。+1
-1
-
602. 匿名 2020/02/16(日) 22:48:14
ココナッツウォーター どれもこれも全て不味い+59
-20
-
603. 匿名 2020/02/16(日) 22:48:43
クリアラテ!!
これは一口でダメだった。+70
-2
-
604. 匿名 2020/02/16(日) 22:48:48
好き嫌いあるだろうけどきしめん+4
-22
-
605. 匿名 2020/02/16(日) 22:48:50
ドンキで値下げされてたから買って食べてみたけど、不味すぎた。こういう類いのデザートでまずいと思ったのは初めて。開発者の顔が見てみたい。+26
-2
-
606. 匿名 2020/02/16(日) 22:49:00
韓国のツアーで行った食事処でペットボトルの水を注文して、開けた時にカチッと音がしたから蓋が完全に閉まっている状態の物だったのに一口飲んだらヌルッとした口当たりで恐くなり飲むの止めた。あとホテルで出たコーヒーも泥水みたいでクソ不味かった。日本のコーヒーと韓国のコーヒーって違うのでしょうか?+18
-11
-
607. 匿名 2020/02/16(日) 22:49:14
麻婆カレーメシはすごい辛くて麻婆要素で舌が痺れて、味を何にも感じなくてダメだった。
辛いもの好き・痺れ好きな人なら大丈夫かも。
もったいないから泣きそうになりながら食べた。+8
-2
-
608. 匿名 2020/02/16(日) 22:49:32
>>241
私もあまり甘くないところがいいと思って、夏頃はけっこう買ってた。+26
-2
-
609. 匿名 2020/02/16(日) 22:49:35
ランチパック
ひと口なら食べられる
だんだん受け付けなくなってきて半分残した
+36
-8
-
610. 匿名 2020/02/16(日) 22:49:37
>>69
不味いなと思って食べてたら妹が猫のキ○タマみたいで無理!って言い出して、そこからはもう猫の…汚くてすみません+64
-22
-
611. 匿名 2020/02/16(日) 22:50:56
おたふくソースのカップ焼きそば。カップ麺なんて美味しいとも思わないけど逆にクソ不味い物も無いと思ってた。と思うくらい寛容な私が「これは不味い!」と思ったんだから間違いない。+4
-10
-
612. 匿名 2020/02/16(日) 22:51:43
イタリアのビスキュイ?クッキーみたいなの。
お土産でもらったけどクソマズイ💢
日本の駄菓子の方がよっぽど美味しいわ+3
-10
-
613. 匿名 2020/02/16(日) 22:51:48
>>12
鯨好きだけど、こないだロピアで買った刺身は臭かった。「鯨のたれ」の風味。臭い鯨を原料に鯨のたれを作っているのか、作っている最中に時間が経って臭くなるのか。+14
-4
-
614. 匿名 2020/02/16(日) 22:52:02
ハーゲンダッツのバナナマスカルポーネ
クソ不味いというと語弊があるけど、バナナ部分がシャリシャリのソルベっぽい感じでマスカルポーネよりバナナが圧倒的に強くて苦手だった。
ハーゲンダッツを始めて残して捨てました。
ハーゲンダッツたまにしか買わないからちょっと残念だった。
+13
-23
-
615. 匿名 2020/02/16(日) 22:52:22
トップバリューの冷凍ぶどう。
畳の味がする+12
-4
-
616. 匿名 2020/02/16(日) 22:52:26
>>178
これヤバイですよね🤣+19
-1
-
617. 匿名 2020/02/16(日) 22:52:47
>>392
私もダメでした。
いぶりがっこのパンチが効きすぎてて。(いぶりがっこ自体は好きなんだけど)
もっと控えめならイケるかと思うんだけど。
+8
-3
-
618. 匿名 2020/02/16(日) 22:54:18
>>360
そうなの?私宮城だけど、やまなかやの盛岡冷麺が好き+32
-2
-
619. 匿名 2020/02/16(日) 22:54:57
>>437
まさにそれ。
チョコミント嫌いで、歯みがき粉にしか思えない。+52
-14
-
620. 匿名 2020/02/16(日) 22:55:11
昆布飴不味い
ばあちゃんちにいっつもある
+33
-4
-
621. 匿名 2020/02/16(日) 22:56:27
>>121
じゃあもうタイヤじゃんw+154
-1
-
622. 匿名 2020/02/16(日) 22:56:40
あまりのまずさに最後まで飲めなかった。
投稿する前に一口飲んでみたけど、やっぱりクソまずかったので投稿します。+72
-15
-
623. 匿名 2020/02/16(日) 22:56:42
>>392
見かけたら買おうと思ってたからここ見て良かったwカルディってたまにまずいのあるよね+25
-2
-
624. 匿名 2020/02/16(日) 22:56:46
マンボウのお寿司。
歯触りが苦手独特でひと噛みしただけで無理だった+7
-2
-
625. 匿名 2020/02/16(日) 22:56:53
>>51
めっちゃわかります!!
チョコミントアイス好きで、
今まで色んなチョコミントアイス食べてるけど
初めて残しました(笑)+27
-3
-
626. 匿名 2020/02/16(日) 22:58:27
喉に降りてきちゃった目薬+46
-2
-
627. 匿名 2020/02/16(日) 22:58:40
>>21
チョコミントは賛否あるけど、チョコミント好きとしては無くさないで欲しい。買い物に行くたびにチョコミント買ってるとそのうち在庫が尽きる(1日1個のレベルだから買い占めとも言えない)多分人気ないからそんなに発注してないんだと思う。
他のとこ探すと今はメーカーも工夫を凝らしたチョコミント出してて微妙すぎるのもある。どうせ苦手な層は買わないからオーソドックスな物を長く作ってくれたらいい。お願いします。+232
-2
-
628. 匿名 2020/02/16(日) 22:59:47
>>49
オレンジは好きだけどこれはクソマズ!
モワッとりんごの果実酒みたいな匂いがして私には合わなかった+56
-4
-
629. 匿名 2020/02/16(日) 22:59:55
メガシャキ+9
-0
-
630. 匿名 2020/02/16(日) 23:01:07
>>69
味は果汁感あって美味しいけど食感が…
普通の食感にすりゃいいのに…
ウチは旦那も子供たちも無理でした(笑)+68
-4
-
631. 匿名 2020/02/16(日) 23:01:20
>>410
そうそう!そしてごましおを振りかけて食べる!
塩のしょっぱさでご飯の甘さがさらに際立つ😂+17
-1
-
632. 匿名 2020/02/16(日) 23:01:25
>>622
これさー、家で安い茶葉で適当に煎れたやつよりマズかった。どういうことよ+32
-1
-
633. 匿名 2020/02/16(日) 23:01:43
>>1
言っちゃ悪いが完全にゲロの味がすっぞ!!+8
-28
-
634. 匿名 2020/02/16(日) 23:01:50
高麗人参のチョコ?
あんなの食べ物じゃない+9
-2
-
635. 匿名 2020/02/16(日) 23:02:27
>>359
凄い的確な例え
味も香りも薄くて無理だった+47
-1
-
636. 匿名 2020/02/16(日) 23:02:45
正麺。
ヌルヌルした汁が苦手。洗剤入ってるかと思った。+3
-7
-
637. 匿名 2020/02/16(日) 23:02:49
>>461
ゲロ味・・分かる。
チョコレートがめちゃくちゃ好きな私でも、あの銀色の紙に包まれたスライム型のキスチョコは臭いからダメだ。+51
-3
-
638. 匿名 2020/02/16(日) 23:03:00
グリコのアーモンド効果
摩訶不思議な味だったよ…………+30
-46
-
639. 匿名 2020/02/16(日) 23:03:22
間違ってレシートをなめてしまった時。あれはひどい
あと手指消毒スプレー後の指。ニガイ+2
-21
-
640. 匿名 2020/02/16(日) 23:03:50
>>103
パッケージの裏よく見たら、有名メーカーが作ってたりもするよ。
しっかり選ぶと使える物結構ある。+30
-15
-
641. 匿名 2020/02/16(日) 23:03:52
これ。生ジンジャーかー生姜は身体が温まりそうだし、美味しそう!って買って一口飲んで旦那にパスした。生ジンジャーがすりおろしの生姜の味ではなく、チューブの生姜の味でめっちゃ不味い。こんな不味いミルクティ初めてだわ。これにGOサインだした担当者って味音痴としか思えない+36
-5
-
642. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:06
>>83
じゃがりこ大好きで辛い物もわりといける私が食べ切るのに3日かかった…
辛すぎて口や舌が痛くて味は思い出せない…+36
-3
-
643. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:33
イチゴミルク
なんか思ってたより甘くないし牛乳牛乳してた
イチゴヨーグルトを飲んで
これが思い描いてたイチゴミルクや!ってなった
バナナミルクも+4
-4
-
644. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:36
天下一品のラーメン、一口食べてあのドロドロな汁が無理でした…+35
-20
-
645. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:38
>>173
味を染み込ませて食べれば美味しいよ。
うどんみたいなもんです。+81
-1
-
646. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:46
>>507
むしろ終わって良かった(^^)+64
-1
-
647. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:51
オランジーナ+3
-21
-
648. 匿名 2020/02/16(日) 23:05:19
これ。おいしいっていうから、珍味好きの私としてはめっちゃ期待して買ったら、ただただしょっぱいだけ。
ひと口食べて、全部捨てた。
食べ物粗末にできないほうだから、そんなことしたのたぶん人生で初めてくらいの勢いだわ。
+2
-3
-
649. 匿名 2020/02/16(日) 23:05:30
一口食べただけで即吐いた
死ぬほどまずい+55
-3
-
650. 匿名 2020/02/16(日) 23:05:32
>>576
手触り的になんか言いたいことわかるw+42
-5
-
651. 匿名 2020/02/16(日) 23:05:33
>>67
味覚同じだ!+7
-2
-
652. 匿名 2020/02/16(日) 23:06:20
カルピスソーダ
カルピスは普通に美味しく飲むけど
カルピスソーダになると洗剤の臭いと味になる+14
-33
-
653. 匿名 2020/02/16(日) 23:06:46
>>82
ごめん 充実野菜だった 間違えました+1
-2
-
654. 匿名 2020/02/16(日) 23:07:24
>>223
不味いものは食べ物とみなしていないのでセーフ+2
-0
-
655. 匿名 2020/02/16(日) 23:07:44
味音痴の私でもさすがに不味いのだけは分かった+71
-2
-
656. 匿名 2020/02/16(日) 23:08:06
ほうじ茶のキットカット。
私的に激マズだったけど、一般的にどうなの?+10
-2
-
657. 匿名 2020/02/16(日) 23:08:26
ダントツでクリアラテ。
+14
-0
-
658. 匿名 2020/02/16(日) 23:09:00
+19
-136
-
659. 匿名 2020/02/16(日) 23:09:26
>>592
そう!まさにそれ!
もう二口くらい飲んでギブだったww+3
-1
-
660. 匿名 2020/02/16(日) 23:09:37
見た目が完全に金魚の餌みたいな色してて不味い+18
-4
-
661. 匿名 2020/02/16(日) 23:09:45
マンゴツリーのパンケーキ
一口食べて強烈すぎた。+1
-1
-
662. 匿名 2020/02/16(日) 23:10:00
業○スーパーで美味しいものシリーズの放送を見て
ギャル曽根とゲストが美味しいと大絶賛していた
チーズケーキを買って食べたが、甘いだけで粉っぽく
美味しくなかった…
冷凍うどんも安かったが、コシはあるが表面がドロドロしていて、安いだけで美味しくはない。+52
-2
-
663. 匿名 2020/02/16(日) 23:10:19
レモン牛乳+15
-7
-
664. 匿名 2020/02/16(日) 23:10:50
ここの人たちみんなチャレンジャーだねw
私も変わった味は買ってみる方だけどさ+27
-0
-
665. 匿名 2020/02/16(日) 23:10:59
>>4
不二家のチョコレートのアソートの中に桜味があって食べたらトイレの芳香剤の味がした。
子供達は石鹸の味と言っていて、作った人はちゃんと味見したのかな〜?と言っていた。+94
-0
-
666. 匿名 2020/02/16(日) 23:11:32
らくがん
小学生のとき
おばあちゃんが美味しそうに食べてて騙された+34
-4
-
667. 匿名 2020/02/16(日) 23:11:51
ローソンの「モチーズ」ってスイーツ。
大人になって初めて不味くて吐き出した…
私には合わなかった。+18
-8
-
668. 匿名 2020/02/16(日) 23:13:09
ここに並んでるものは、食べ物ならたいていおいしく食べる自信がある😅
難易度は高いけどタイヤグミでも楽しめる😲😲+3
-4
-
669. 匿名 2020/02/16(日) 23:13:54
>>153
化学調味料の味?
なんか独特のえぐみがあって、チーズ乗せてドリア、、、とかも無理だった(´・ω・`;)+7
-1
-
670. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:15
>>388
ピニャコラーダを目指したんだろうな…
ピニャコラーダ自体は美味しいからね。+6
-0
-
671. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:15
メーカー覚えていませんがトマト鍋のスープ。
匂いといい味といいゲ○としか思えなかった。他のメーカーなら美味しいのかもしれないけどトラウマでもう食べれない。+22
-1
-
672. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:36
>>20
土味もやばかった+87
-2
-
673. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:48
>>1
生オレンジティーとクラフティーのオレンジティーは似てますか?
クラフティーの方は好きなんですが、伊藤園のは飲んだことがありません+121
-13
-
674. 匿名 2020/02/16(日) 23:15:27
カップヌードル 味噌味
超まずっ+4
-16
-
675. 匿名 2020/02/16(日) 23:15:47
>>666
私も小学生の頃にらくがんがどうしても食べたくて、親に買ってもらって食べたらおいしくなかったw
たぶんそもそも美味しく食べる物ではないのだろうけど…+21
-4
-
676. 匿名 2020/02/16(日) 23:15:49
チーズじゃすみんティー?って言うのかな
ヤギの乳を直接飲んだみたいな味だった
+17
-1
-
677. 匿名 2020/02/16(日) 23:15:49
「炎神」ってカップラーメン
「何か調味料入れ忘れてませんか??」ってくらい、味は薄く、味噌味って書いてあるけど全く味噌っぽくない、薄い味で...「行列ができる店」って書いてありましたが、人気がある理由がわかりませんでした+8
-0
-
678. 匿名 2020/02/16(日) 23:15:58
>>1
これ、コンビニで買い物した時無料券くれたからもらったけど
私は美味しいと思った+61
-6
-
679. 匿名 2020/02/16(日) 23:16:01
ヨーグリーナがおいしいってTwitterか何かで話題?になって(私の周りにも好きな人たくさんいて)、期待して買ったら全然美味しくなくてそれ以来買ってない。きっと私の口に合わなかっただけだと思うけど。好きか苦手か、今ここにいる人たちに聞きたい!!!(笑)+9
-19
-
680. 匿名 2020/02/16(日) 23:16:05
LAWSONのタピオカココナッツミルクパイン
最初腐ってるのかと思った
パインだからか酸味入れたのか飲み込めない液体初めてだった+5
-1
-
681. 匿名 2020/02/16(日) 23:16:16
>>655
見るからにまずそう…+49
-0
-
682. 匿名 2020/02/16(日) 23:16:24
>>4
私は苺風味のチョコ類+13
-20
-
683. 匿名 2020/02/16(日) 23:16:58
>>441
むしろ、めっちゃ作り物の化学的な味してるやん。+21
-2
-
684. 匿名 2020/02/16(日) 23:17:04
アーモンド効果+2
-14
-
685. 匿名 2020/02/16(日) 23:17:18
>>2
ドイツのは醤油と歯磨き粉を混ぜたような味がする…+23
-0
-
686. 匿名 2020/02/16(日) 23:17:20
ジンギスカンキャラメル
クソマズくてなんで商品化されたのか謎なくらいのマズさ+6
-0
-
687. 匿名 2020/02/16(日) 23:17:46
>>656
ほうじ茶味のもの好き!!!
チョコレート大好き!!
な私も不味かった、、、+11
-1
-
688. 匿名 2020/02/16(日) 23:17:55
すき家全般。
多分すき家としては最も手を抜いてるのであろう、
ビジホで引換券くれる朝の焼き鮭定食みたいなのしか食べられなかった
カレーがまずいとかなかなかよ?+11
-23
-
689. 匿名 2020/02/16(日) 23:18:05
>>97
ゲロまず+19
-1
-
690. 匿名 2020/02/16(日) 23:18:17
>>51
わかる!!
チョコミント大好きだけど無理だった。
なんというか歯にしみるくらいスーーっとして…
これ好きな人いるのかな…?+23
-1
-
691. 匿名 2020/02/16(日) 23:18:29
スースーウォーター
別名 飲む湿布+16
-1
-
692. 匿名 2020/02/16(日) 23:18:49
>>138
ノンカフェインあるから妊娠中はよく飲んでたけど、産後は目もくれていない。+0
-2
-
693. 匿名 2020/02/16(日) 23:19:02
>>638
わかる!仕事終わりに疲れて帰り道買ってみたら、なんとも言えない味で買ったことを少し後悔した…+1
-2
-
694. 匿名 2020/02/16(日) 23:19:18
もう売ってないかもしれませんがこれは菓子パンを液体にしたみたいな味でした。不味かったです+3
-13
-
695. 匿名 2020/02/16(日) 23:19:33
>>638
アーモンド効果はコーヒーとカカオ以外はダメダメだよね
まずいよ+12
-9
-
696. 匿名 2020/02/16(日) 23:19:36
>>650
そうそうwww手触りが。+10
-6
-
697. 匿名 2020/02/16(日) 23:19:48
>>679
大好きで箱買いしてたよ
ヨーグルト系は大体好き+7
-1
-
698. 匿名 2020/02/16(日) 23:19:54
ポテチ バナナ味 もも味 みかん味
湖池屋は、のり塩味だけでいいよ。+45
-0
-
699. 匿名 2020/02/16(日) 23:19:54
>>566
ちょうど今日食べたとこ。
全然サワークリーム感がなくて酸っぱくて美味しくなかった…
ソースがサラサラしてるからこぼれるし、手もベタベタ…
+5
-0
-
700. 匿名 2020/02/16(日) 23:19:56
>>61
え…。わたし的にはとんこつ味当たりだったんだけど…。+56
-4
-
701. 匿名 2020/02/16(日) 23:20:06
モロゾフのチョコレート
ナフタリンみたいな味がする
不味くて食べれない( ノД`)…+2
-16
-
702. 匿名 2020/02/16(日) 23:20:17
>>21
関西人はチョコミント歯磨き粉みたいで苦手って本当??+19
-32
-
703. 匿名 2020/02/16(日) 23:20:19
>>130
昔は給食にも鯨肉出てたよね。+30
-3
-
704. 匿名 2020/02/16(日) 23:20:37
>>54
>>76
>>128
>>172
皆さんのコメントで、どんな画像が貼られたかわかっちゃう私はガルちゃんのプロやな+31
-2
-
705. 匿名 2020/02/16(日) 23:21:03
15年くらい前だけど不味すぎて覚えてるのってこれくらいしかない+24
-1
-
706. 匿名 2020/02/16(日) 23:21:37
>>20
鼻くそ味も。+73
-0
-
707. 匿名 2020/02/16(日) 23:21:50
10年以上前に飲んだA&Wのクリームソーダ
+7
-2
-
708. 匿名 2020/02/16(日) 23:22:00
抽選で当たって飲んでみたけど中途半端な甘さで一口でダメだった。家族も飲んでみたけどみんな中途半端な甘さ加減が受け付けなかったみたい。丁度いい人には美味しいと思うけど。+33
-36
-
709. 匿名 2020/02/16(日) 23:22:09
これ!職場の人に貰って何気なしに食べたけど
まっず!てなって吐き出した(笑)+35
-2
-
710. 匿名 2020/02/16(日) 23:22:16
カゴメの「あまいトマト」
想像以上の甘さとトマトではない何か違う味が苦手だった+14
-14
-
711. 匿名 2020/02/16(日) 23:23:23
>>118
北海道に住んでいたときはそれが普通だった。
今、関東に住んでいるけど、やはり赤飯は甘い方が好き。
帰省して実家に帰って、赤飯あると嬉しい。
あー食べたいな。+37
-9
-
712. 匿名 2020/02/16(日) 23:24:16
檸檬堂のはちみつレモン味
臭くて飲めなかった
最近お酒飲んでなかったからお酒の拒否反応出てたのかわからんけど。+8
-9
-
713. 匿名 2020/02/16(日) 23:24:33
>>441
鼻は手術レベルで悪くて濃い味だらけのクズみたいな食生活送ってても好き+6
-0
-
714. 匿名 2020/02/16(日) 23:25:11
冷凍スパゲッティー全般+5
-22
-
715. 匿名 2020/02/16(日) 23:26:13
沖縄県民の方ごめんね
ルートビアの美味しさわかりません+21
-2
-
716. 匿名 2020/02/16(日) 23:26:16
>>2
クソまずいけど食べられる。出来れば食べたく無いけど食べられるので私の中ではキュウリと同じくらい。ちなみにスイカは絶対食べれない+7
-5
-
717. 匿名 2020/02/16(日) 23:26:19
>>129
別のトピではこのチャイ大人気だったよ
私は不味いと思った+16
-1
-
718. 匿名 2020/02/16(日) 23:26:22
>>673
全然違う
こっちは美味しい+173
-5
-
719. 匿名 2020/02/16(日) 23:26:42
>>114
オレンジも紅茶もうっすーーい味。
せめてどちらかだけ薄いならまだよかったな。+82
-1
-
720. 匿名 2020/02/16(日) 23:26:47
>>652
カルピスソーダは人工甘味料入ってるからおいしくないよね。
カルピスはおいしいのに。+32
-2
-
721. 匿名 2020/02/16(日) 23:27:06
>>1
紅茶を3倍水増しして薄めた味だった
二度と買わないと誓った商品
味見して商品開発してないのかな?+39
-11
-
722. 匿名 2020/02/16(日) 23:27:33
>>691
タカナシ乳業さん??!+8
-1
-
723. 匿名 2020/02/16(日) 23:27:38
>>107
スーパーで五本100円が山積みでずっーと残ってるww+8
-0
-
724. 匿名 2020/02/16(日) 23:27:40
減塩食パン
塩の偉大さが改めて分かった。+13
-2
-
725. 匿名 2020/02/16(日) 23:27:46
>>120
そう!これ最悪だった。
蜂蜜入りのヨーグルトやムースかと思ったら、
蜂蜜の不味い所全部取り込んだゼリーよりぐにゃぐにゃのモロ蜂蜜だった。分かるかな?+85
-0
-
726. 匿名 2020/02/16(日) 23:28:02
>>513
コンビニ工場でバイトしてました。
確かに野菜は液体に浸けてました。
防腐剤みたいなもんだって。
きっとその味を微妙に感じてるのかと思います。
私も一切口が受け付けなくなりました。
ある意味残念です。+25
-0
-
727. 匿名 2020/02/16(日) 23:28:12
ゲロマズだった。
本当にゲロの味した。+29
-1
-
728. 匿名 2020/02/16(日) 23:28:33
>>118さん
北海道の全ての地域が甘いお赤飯ではないんですよ。
地域とか家庭によります。
私は生まれてずーっと札幌で甘いお赤飯を食べたことはありませんでした。
義実家が甘いお赤飯で…無理でした。笑+21
-7
-
729. 匿名 2020/02/16(日) 23:29:23
>>198
これ飲んだけど、外が寒い日にホットで飲んだらおいしいだろうなって思う。冷たいのしか見たことないけど。+21
-1
-
730. 匿名 2020/02/16(日) 23:29:32
>>456
去年食べたけど、醤油ベースに隠し味としてチョコが入ってる感覚。カレーの隠し味みたいに、コクが増す感じで食べれなくは無い。
ただ、匂いはめちゃくちゃチョコレート。+13
-0
-
731. 匿名 2020/02/16(日) 23:30:11
どん兵衛のニンニクマシマシのやつ+1
-0
-
732. 匿名 2020/02/16(日) 23:30:21
これメッコールと並んで目茶苦茶マズかったヤツ
+10
-0
-
733. 匿名 2020/02/16(日) 23:30:26
>>118
わたし道産子だけど赤飯甘くてだいきらいでした!東京きてすきになりました。あと、北海道は茶碗蒸しも甘いです、これも苦手。甘い味付け全般苦手!
+14
-15
-
734. 匿名 2020/02/16(日) 23:32:00
オランジーナは結構好きだったから後発の、レモンジーナも期待して飲んだら…土の味??
+18
-0
-
735. 匿名 2020/02/16(日) 23:32:03
>>324
まさに的確なご意見
アポロにヨーグルトの酸味が加わって、美味しくなかった
プリンだと大成功だわ+46
-0
-
736. 匿名 2020/02/16(日) 23:32:10
>>702
関西人に限らず全国的に人によると思う
+30
-1
-
737. 匿名 2020/02/16(日) 23:32:41
>>679
ヨーグリーナ大好きで何本も買ってる。
同じ系統の味の透明なカルピスも好きだった。+15
-2
-
738. 匿名 2020/02/16(日) 23:32:42
>>728
↑です。
わたしも札幌だけど、親が道産子かによるのかな?うちは母が北海道出身だから甘いとかと思ってました。+3
-0
-
739. 匿名 2020/02/16(日) 23:32:58
業務スーパーの冷凍の大判焼き
まずって飲み込めなくて全部捨てた
あれから行ってない+4
-0
-
740. 匿名 2020/02/16(日) 23:33:13
タピオカの次はチーズミルクティー!?ってテレビで言っててんで企業も出てたけど鳴かず飛ばずだったね笑
在庫処分なのか安く売られてたな買わなかったけど+23
-0
-
741. 匿名 2020/02/16(日) 23:33:32
>>1
正直美味しいと思わない。
でも懸賞で当たって1ケース頂いた。
まだ残ってる。+17
-6
-
742. 匿名 2020/02/16(日) 23:33:43
>>198
千葉でサーフィンした帰り道に必ず飲む‼︎
疲れた体にちょうどいい甘さ〜+22
-1
-
743. 匿名 2020/02/16(日) 23:33:51
>>1
薄いみかん味なんだよね。
オレンジとみかん違うのに一緒にしがち+28
-3
-
744. 匿名 2020/02/16(日) 23:34:42
カップ焼きそばのチョコレート味、ショートケーキ味。
カップラーメン業界も迷走しすぎじゃない?+10
-0
-
745. 匿名 2020/02/16(日) 23:35:20
お土産で貰ったずんだ餅は無理だった+5
-6
-
746. 匿名 2020/02/16(日) 23:35:20
鉄剤のシロップ
激甘なうえ、さらっとしたシロップじゃなくて、
なんていうか油のようなヌメッとした舌触り。
飲み込んだ後、口いっぱいに広がる鉄の味😱
貧血治すためイヤイヤ飲んでます。+13
-3
-
747. 匿名 2020/02/16(日) 23:35:26
>>694
私もこれ苦手だった。
まろやかさがなくて紅茶の飴を大量に水に溶かしたみたいな味だった。+3
-1
-
748. 匿名 2020/02/16(日) 23:35:31
>>2
ハリボーのやつね。マジであれタイヤだわ+64
-2
-
749. 匿名 2020/02/16(日) 23:35:33
>>709
トップバリューはまずいの多くて買えない
チンするだけみたいなお惣菜も酷かった+40
-1
-
750. 匿名 2020/02/16(日) 23:36:19
チョコミント
チョコミント
チョコミント+9
-3
-
751. 匿名 2020/02/16(日) 23:36:34
>>337
牡蛎味私は大好き
スーパーで追加で買おうと思ったら品切れだったので、売れ行きは良かったみたい+3
-0
-
752. 匿名 2020/02/16(日) 23:36:41
>>2
不味すぎてびっくりしました!食べ物食べてあそこまで驚くことそうそうありません。+32
-2
-
753. 匿名 2020/02/16(日) 23:36:58
>>69
私はなんとも思わなかったけど
旦那がまずいまずいってうるさかった
子供のキンタマとか猫のキンタマとか
言いたいことすごいわかる
見る度に思い出して笑っちゃいそう+75
-12
-
754. 匿名 2020/02/16(日) 23:36:59
喜久屋洋菓子舗のラムボール
カビ臭くて吐きそうになりました。
人気あるみたいだけど、なんで人気あるのか不思議で仕方ない。+7
-2
-
755. 匿名 2020/02/16(日) 23:37:23
イミダペプチド+2
-0
-
756. 匿名 2020/02/16(日) 23:38:24
>>10
鷲尾いさこがCMしてたね。
鉄骨飲料なつかしいわ+163
-5
-
757. 匿名 2020/02/16(日) 23:38:42
>>22
え、これめっちゃ美味しかったよ?+68
-0
-
758. 匿名 2020/02/16(日) 23:38:55
自販機で買ったメーカー忘れたけど缶に入ってるゴマの飲み物
ゴマドレッシングだった+3
-1
-
759. 匿名 2020/02/16(日) 23:39:08
雲丹わさびポテトチップス
あんな不味いのよく作ったと思う
一口食べたら生臭さが口に広がって吐きそうになる
お菓子初めて捨てた+7
-0
-
760. 匿名 2020/02/16(日) 23:39:17
>>65
わー。めっちゃわかる。なんか受け付けないわ
会社の上司達と本格カレー屋さん行ったときに初めて食べた。
気を使って全部食べた思い出( ; ; )きつかった+7
-8
-
761. 匿名 2020/02/16(日) 23:39:54
>>5
企業側もただで消費者の感想聞けるし+102
-2
-
762. 匿名 2020/02/16(日) 23:40:37
>>2
私これ好き…ヴィレバンでまとめ買いして、牛乳飲みながらガンガン食べてる。
でも人には言えない(^^;)+41
-2
-
763. 匿名 2020/02/16(日) 23:40:43
>>532
私も大好きだったよ
復活して欲しい+18
-0
-
764. 匿名 2020/02/16(日) 23:41:28
スタバのフード(><)+7
-5
-
765. 匿名 2020/02/16(日) 23:42:21
>>49
薄い紅茶っぽい液体に甘くないリンゴの皮入れたみたいな味だった。捨てはしなかったけど味わうというよりは水分補給のためだけに飲んだ。+53
-1
-
766. 匿名 2020/02/16(日) 23:42:23
>>25
むしろアレが好きなんすよねぇ、あの食感が+48
-2
-
767. 匿名 2020/02/16(日) 23:42:33
タピオカ人気に便乗して登場したコレ
ほんとマズい+47
-5
-
768. 匿名 2020/02/16(日) 23:43:05
>>69
外側の皮の食感も最悪だし
中のドロッとした食感も最悪だった
+65
-6
-
769. 匿名 2020/02/16(日) 23:45:47
>>603
甘味料が口に残って最悪だった。
気持ち悪かったわー+4
-0
-
770. 匿名 2020/02/16(日) 23:46:05
生姜飴+1
-0
-
771. 匿名 2020/02/16(日) 23:46:10
タイで買った緑茶
日本でよく飲む緑茶の味かと思ったら違って甘すぎてオエってなった+12
-3
-
772. 匿名 2020/02/16(日) 23:46:26
ファミマのエビ風味トマトクリームパスタ
パスタあんなにマズイと思ったの初めてだった
セブンのトマトクリームパスタは美味しかったのにな(´・ω・`)+5
-3
-
773. 匿名 2020/02/16(日) 23:46:40
>>118
北海道出身です。実家のお赤飯は甘くないですよ。
友人や親戚の家も甘くない。
+6
-13
-
774. 匿名 2020/02/16(日) 23:47:09
>>673
これはとても美味しい
オレンジの香りやフレッシュさを感じる
でもこれの桃バージョンはピーチ香料そのもので不味いまで行かないけどよくあるやつだー(´-`)ってなった
+116
-6
-
775. 匿名 2020/02/16(日) 23:47:10
>>1
私は好きだけど、
なんか、もう買えない雰囲気だなw
+13
-5
-
776. 匿名 2020/02/16(日) 23:47:28
>>1
同じく。人工的な甘さしか感じなかった。+15
-7
-
777. 匿名 2020/02/16(日) 23:47:49
>>36
私もこれ好き。
あっさりして、あまり甘くなくて紅茶の味もあまり濃くないもの飲みたい気分の時に良い。+132
-4
-
778. 匿名 2020/02/16(日) 23:48:11
>>392
私は大好きですよー♪♪+19
-1
-
779. 匿名 2020/02/16(日) 23:48:12
>>749
トップバリューのコーンフレーク
古い油の匂いがして、コーンフレークの味も古い油の味で、賞味期限切れてるのか?と疑ったぐらい不味かった。
何がトップなんだか、全てが怖くて買えない。+19
-1
-
780. 匿名 2020/02/16(日) 23:48:16
>>775
まあ薄いってことはカロリーも低いんじゃない?
ぐびぐび飲めていいよね+7
-0
-
781. 匿名 2020/02/16(日) 23:48:54
業務スーパーのでっかいマヨネーズ+9
-1
-
782. 匿名 2020/02/16(日) 23:50:11
コストコで買ったフィナンシェ。
杏仁豆腐みたいな不思議な味がした。+6
-3
-
783. 匿名 2020/02/16(日) 23:50:20
会社の人からいただいた、味噌味のカステラ。一口食べて、残り全部サヨナラ…+5
-0
-
784. 匿名 2020/02/16(日) 23:50:27
>>622
これ、香料がキツすぎて飲めたもんじゃない+18
-0
-
785. 匿名 2020/02/16(日) 23:50:53
>>94
あれはエンダーのハンバーガーと一緒に飲むと、ハンバーガーの脂っこさがスッキリするんだよ。私はクセになって、単品でも飲むけど(笑)+20
-0
-
786. 匿名 2020/02/16(日) 23:51:18
>>773
同じく、両親が北海道の帯広
赤飯甘くないよ。
甘納豆じゃなく小豆使ってます。
逆に、千葉県の親戚の家では、甘納豆が入った赤飯が出てびっくりした。
+0
-9
-
787. 匿名 2020/02/16(日) 23:51:33
昔ナンジャタウンで食べたカレー味のソフトクリーム、
たこ焼き味のドロップ、
中国土産の謎の毛の生えたお菓子(アスベストみたいな)
全て吐きそうなほど不味かった+8
-0
-
788. 匿名 2020/02/16(日) 23:51:52
まずかった+7
-3
-
789. 匿名 2020/02/16(日) 23:52:53
>>67何だろう⁉️薄い⁉️よくわからないけど、美味しくなかった😂
+7
-2
-
790. 匿名 2020/02/16(日) 23:53:17
>>69
味覚って面白いなあ。
私は大好き。
でも少ししか入ってないのに、高すぎる+171
-2
-
791. 匿名 2020/02/16(日) 23:53:20
無印良品のパスタソースで「ウニ」がドブの匂いがして食べられなかった。+7
-1
-
792. 匿名 2020/02/16(日) 23:54:39
昔となりのオバサンに美味しいから飲んでみて!と言われたメッコール激マズだった。
後にこれが韓国産と知った・・・・。+15
-0
-
793. 匿名 2020/02/16(日) 23:55:12
>>1
最初ダメだったけど
慣れたら好きになった笑
でも、アップルの方は不味かった🤔
伊藤園の無理やりフルーツフレーバー系は
残念な時が多いかな+19
-3
-
794. 匿名 2020/02/16(日) 23:55:28
>>278
めちゃくそ不味かったよ。+4
-0
-
795. 匿名 2020/02/16(日) 23:55:47
パドンニのパスタ。
見た目可愛いけど、味は不味いし匂いも変だし、マジで食べきれなかった…
自分の調理に問題あったのかな?泣+1
-0
-
796. 匿名 2020/02/16(日) 23:56:03
びっくりドンキーのハンバーグ、、、+9
-41
-
797. 匿名 2020/02/16(日) 23:56:12
>>69
グミ好きとしては初めて食べたとき大騒ぎした
グミの食感は出尽くしたと思っていたけど、これは新しく確立された系統だと思った
大量生産なのに芸が細かいというか技術の進歩を感じる!
好みは分かれるようで、旦那はこの世で一番まずいグミとか言ってうるさいが私は好き+207
-2
-
798. 匿名 2020/02/16(日) 23:56:19
+12
-4
-
799. 匿名 2020/02/16(日) 23:56:38
>>641
これ私も無理だった!!
ちょびちょび飲んで冷蔵庫にしまったけど次の日捨てたわ。+7
-1
-
800. 匿名 2020/02/16(日) 23:56:43
チロルチョコのブルーチーズ味+5
-1
-
801. 匿名 2020/02/16(日) 23:56:49
牡蠣が嫌い。特に生牡蠣は論外。なぜ人気か未だに理解できん。まぁ好みだろうけど。+24
-20
-
802. 匿名 2020/02/16(日) 23:57:12
業務スーパーのウィンナーを初めて食べた時、気持ち悪くなって吐いた。もともと安そうな皮と中身で、二度と買わないなーと思ったんだけど、まさか体調まだ悪くなると思わなくて。
それから怖くて業務スーパーではウィンナーと肉類は怖くて買わなくなりました。
野菜と乾燥わかめ鰹節はるさめアイスとかは安いから買います。
あの牛乳パックのスイーツとかもネットニュースとかになってるけど中身怖すぎて買えない。+47
-4
-
803. 匿名 2020/02/16(日) 23:57:18
>>202
意外にいける!+8
-0
-
804. 匿名 2020/02/16(日) 23:57:19
>>21
エッセルに対する不満じゃ無いけどチョコミントつながりで…パフェぽくしてあってチョコミント度が低いのも嫌。アレンジしたいならこちらでする。それより手に入りにくいのが問題。店頭からなくなるとなかなか入って来ない。売れ行きは低いかもだけど逆に好きな人は離れないから安心して欲しい。普通のでいい、というか普通のがいい。ミントの味もチョコの食感も。+61
-1
-
805. 匿名 2020/02/16(日) 23:57:29
市販のルイボスティー。+5
-5
-
806. 匿名 2020/02/16(日) 23:57:34
>>1
オレンジの飴を溶かしたみたいな味がした…+31
-5
-
807. 匿名 2020/02/16(日) 23:57:39
なんか不味いコメントたくさん読んでたら胃がムカムカしてきた…全部読めたしもう寝よう
私が無理だった飲み物は
爽健美茶"塩入り"です
喉乾いてたから買ってきてもらったのに、まずくて飲めなかった+16
-1
-
808. 匿名 2020/02/16(日) 23:58:15
>>762
牛乳ってところが風変わり+37
-0
-
809. 匿名 2020/02/16(日) 23:58:54
これ
クッソまずすぎて汁捨ててお湯で味抜いて食べた。
地元の信頼企業、日産の商品だが
これだけは無理だった
というかトムヤムくん自体がまずいせい。+21
-94
-
810. 匿名 2020/02/16(日) 23:59:37
スタバのドリンク
高くてまずい
ファミマのドリンクの方が美味しい+5
-17
-
811. 匿名 2020/02/16(日) 23:59:52
>>48
本当にビニールだったんでね?+42
-2
-
812. 匿名 2020/02/17(月) 00:01:25
透明シリーズの飲料水+17
-0
-
813. 匿名 2020/02/17(月) 00:01:34
セブンで売ってる梨をそのままアイスバーにしたってやつ
梨はそのままアイスバーにしてはいけないんだと知った+3
-7
-
814. 匿名 2020/02/17(月) 00:03:24
>>809
これは私は美味しい!
定番に続くヒット商品だと思う+74
-3
-
815. 匿名 2020/02/17(月) 00:04:10
おにぎりの飴
貰ったけど不味すぎて、申し訳ないけど出した
なんで飴にしようと思ったんだろう+44
-1
-
816. 匿名 2020/02/17(月) 00:04:30
マイナスって「え?私は美味しいと思うけどな〜」だよね?+58
-0
-
817. 匿名 2020/02/17(月) 00:05:45
>>306
オレンジもティーも両方薄い
紅茶花伝のクラフティーを水で倍に薄めた感じ+31
-1
-
818. 匿名 2020/02/17(月) 00:05:53
>>21
これわかる。
チョコミント好きだけどこれはチョコの味しなくてミントオンリーな味だったから受け付けなかった。メだった。+7
-23
-
819. 匿名 2020/02/17(月) 00:06:02
>>139
えっ?美味しいよー。我が家はいつもそれ。+5
-3
-
820. 匿名 2020/02/17(月) 00:06:08
>>48
フランクフルトみたいなやつだよね?
テレビで紹介されてたから買ったらなんでも食べる夫ですら食べれなかった…
冷蔵庫で眠ってるけど処理に困ってる+14
-1
-
821. 匿名 2020/02/17(月) 00:06:12
>>103
このカップ麺だけは安いのに美味しかった+20
-31
-
822. 匿名 2020/02/17(月) 00:06:36
>>202
いや!苦い鰹節の味と、山椒?で食べられるけど、美味しいとは言えない。
300円でも、もういらない。+4
-2
-
823. 匿名 2020/02/17(月) 00:06:44
これ!バレンタインコーナーにあり、たまには自分用に、って買った。
ティラミス味と書かれていたけど、一口たべて形容できない味。腐ったチーズみたいな味。食べ物の味じゃない。2個目に手がでらん。
しかし、バレンタインコーナーでそれなりに売れていたよ💦もらった人かわいそう。会社にクレームしたいぐらいにまずかった!+19
-1
-
824. 匿名 2020/02/17(月) 00:07:20
>>20
レスを見てると全部ヤバそうだ!+213
-0
-
825. 匿名 2020/02/17(月) 00:07:49
>>815
焦げた醤油味ですか?
+7
-2
-
826. 匿名 2020/02/17(月) 00:07:54
コ◯イチの期間限定の、
これくそま◯だった...
ひたすら草の味がした...
ハーブ好きな人は好きなのかもだけど...+2
-9
-
827. 匿名 2020/02/17(月) 00:09:08
>>1
近所のスーパーに大量に積まれてて売れてない感半端なかったのでスーパー行くたびに買って消費してあげてた。売れ残り品をほっとけない。
最終的に美味しく飲める域に達した。+90
-3
-
828. 匿名 2020/02/17(月) 00:10:05
>>1
私、これのリンゴがあんまり好きじゃなかった…
ハーブが入ってるのかラベルにそう表示されてたのがへんに感じたのかもしれない+14
-2
-
829. 匿名 2020/02/17(月) 00:10:10
>>92
初めて食べた時不味すぎて無理だったけど、オーストラリア1ヶ月いたらだんだん癖になってきて好きになった!醤油みたいだなーと。バター塗ってからこれ塗って食べるのにはまってた。+51
-0
-
830. 匿名 2020/02/17(月) 00:10:40
>>673
これ最近初めて飲みましたがとっても美味しかったですよ!私は元々ストレートティー好きですが甘みが欲しい時はコレ飲みたいです。+56
-1
-
831. 匿名 2020/02/17(月) 00:10:45
ガリガリ君のシチュー味。
好きな人は好きだろうけど、水で薄めた冷製シチューって感じでした。+9
-1
-
832. 匿名 2020/02/17(月) 00:10:49
>>120
わたしもこれ貼ろうとしてたわ。
大抵のものは残さず食べないと罪悪感を持つタイプなんだけど、怒りすら覚えて捨てたよ。+80
-1
-
833. 匿名 2020/02/17(月) 00:11:03
富良野ラベンダーティー+7
-4
-
834. 匿名 2020/02/17(月) 00:11:04
>>821
味噌もうまい+16
-2
-
835. 匿名 2020/02/17(月) 00:11:06
>>826
通常メニューは美味しいのにね+4
-0
-
836. 匿名 2020/02/17(月) 00:11:35
これカルディで売ってるんだけど、料理ごと捨てることを考えるくらい不味かった。プラスチックとかゴムとかの味。食べ物の味じゃない。ジャガイモとキノコに和えて食べたんだけど、素材の味が一切しない。プラスチックの味しかしなかった。匂いもキツくて最悪だった。母も姉も私も食べられなくて、お父さんが「俺が食べるよ」って言ってくれて本当に助かった。+25
-0
-
837. 匿名 2020/02/17(月) 00:12:13
>>69
私はこれ食感が面白くて大好きなんだけど、グミ好きな友人は苦手って言っていて理解できなかったのだけど、他の人のコメント見ていると好みが分かれる食感なんだね。+124
-1
-
838. 匿名 2020/02/17(月) 00:12:19
>>20
デフォルメされてないガチの味だよね。
草とか石鹸とか本当にその味がする。+125
-1
-
839. 匿名 2020/02/17(月) 00:12:54
>>114
オレンジというよりみかんの味化した
私は好きだけど+9
-1
-
840. 匿名 2020/02/17(月) 00:12:55
市販にあった固い抹茶プリン
固まる前のセメント食ってるような濃厚濃縮感触に耐えきれず
抹茶菓子は大好きでもこれは完食できなかった
いくら軟弱者と言われようとやっぱプリンはトゥルントゥルン派です……+0
-8
-
841. 匿名 2020/02/17(月) 00:12:58
>>702
関西人だけどチョコミント大好き
同じく関西人の友達にもチョコミント好きな人結構いるよ+44
-4
-
842. 匿名 2020/02/17(月) 00:13:25
>>66インスタントコーヒーと牛乳入れてまで飲んで偉い。わたしなら捨ててしまう。+38
-1
-
843. 匿名 2020/02/17(月) 00:13:33
マミーズのアップルパイ
くそ不味くてびっくりした
バターの風味全然しないし生地カチカチだし林檎もクリームも味がしない
なんじゃあれは+3
-2
-
844. 匿名 2020/02/17(月) 00:13:38
>>786
千葉県の道の駅で、甘くない赤飯もあるけど、
甘い赤飯も売ってるよ。+2
-1
-
845. 匿名 2020/02/17(月) 00:13:49
ポテチにチョコ掛けたお菓子
+8
-18
-
846. 匿名 2020/02/17(月) 00:13:57
Tea's Teaの自販機とかで売ってるほうじ茶ラテ
両親は美味しいと飲んでいましたが、ひと口飲んで、吐きそうな味でした。+13
-5
-
847. 匿名 2020/02/17(月) 00:14:17
今日食べたコレ
本当に不味くて捨てた
やっぱりハーシーは美味しくない+15
-8
-
848. 匿名 2020/02/17(月) 00:15:39
近所のパン屋のカレーパン
ふつーの家庭料理のカレーを中に入れた感じ
じゃがいもなんて4cm角くらい大きい
味もちょっとまずい家のカレー
あそこまでまずいカレーパンは初めてだった
食べたけど+9
-4
-
849. 匿名 2020/02/17(月) 00:16:11
養命酒
冷え性似効くから寝る前に飲んでるけど
ドクターペッパーみたいな味がしてめちゃくちゃ不味い😭
寝る前の試練だわ+26
-4
-
850. 匿名 2020/02/17(月) 00:16:19
きゅうり味+31
-3
-
851. 匿名 2020/02/17(月) 00:16:23
透明なミルクティーが無理。
何、あの言葉で言い表せないような変な味!+29
-2
-
852. 匿名 2020/02/17(月) 00:16:44
マックのごはんバーガー+11
-3
-
853. 匿名 2020/02/17(月) 00:17:15
>>644
分かります!
ババロアにゴム突っ込んだみたいな代物ですよね+12
-2
-
854. 匿名 2020/02/17(月) 00:17:15
本場大阪の~と歌ってるのに揚げ焼きすらしてない焼き過ぎのタコ焼き屋のタコ焼き+7
-2
-
855. 匿名 2020/02/17(月) 00:17:24
透明なコカ・コーラ+13
-0
-
856. 匿名 2020/02/17(月) 00:18:00
ここ全部見て企業のヒットしそうなもの全部詰めたれ精神が笑えた。ムキになって詰め込んでるよね。+25
-3
-
857. 匿名 2020/02/17(月) 00:18:14
アゴダシらーめん
私には合わなかった
まずい+7
-0
-
858. 匿名 2020/02/17(月) 00:18:43
>>48
業務スーパーの、基本不味い。
チーズも美味しくなかったし。
+82
-1
-
859. 匿名 2020/02/17(月) 00:19:20
>>1
私はこれ大好き!!
夫婦で好きなので箱買いしてる(笑)
スーパーでなかなか見かけない⤵︎
販売中止になったら悲しいから
もっと売れて欲しい!!+46
-9
-
860. 匿名 2020/02/17(月) 00:19:27
>>20
ハリーポッターのその菓子、会社で食べてみてと回ってきたが、ハリーポッターの世界になんとも思わない私には拷問でしかなかった。+152
-0
-
861. 匿名 2020/02/17(月) 00:19:51
豆乳グルト+9
-5
-
862. 匿名 2020/02/17(月) 00:19:52
コンビニで売ってた、午後の紅茶の白桃杏仁ティーです。
杏仁豆腐のシロップに桃の天然水を混ぜた感じの味でした。甘すぎます。ひと口飲んで、即捨てました。+17
-2
-
863. 匿名 2020/02/17(月) 00:20:30
スーパーとかコンビニのスイーツ売り場で売ってるタルトが苦手
土台部分がなごやんの味する+7
-1
-
864. 匿名 2020/02/17(月) 00:20:59
コナコーヒー
ハワイのレストランで出たけどまずかった
普通のコーヒーが飲みたかった
あれ?私が飲んだ店のコナコーヒーだけで、他の店のはおいしいのかな?
それきり飲んでないのでわからない+2
-16
-
865. 匿名 2020/02/17(月) 00:21:01
これ
ソースとパスタが全く絡んでなくて味のしない固麺をひたすら噛み潰してるような食感
とどめにこれでもかとぶちまけられたオリーブオイルのせいで終始オリーブオイルの味しかしなかった+0
-17
-
866. 匿名 2020/02/17(月) 00:21:21
>>275
はちみつ好き
レモンや苦い野菜好き
ゼリーもゼラチンもドロドロ系でもなんでも好き
なんならハリボータイヤも一個なら完食できる。
けどこれは無理だった。まずはちみつの味と香りはするのは認めるけど、トイレの芳香剤ぶっかけたみたいな危険な味がして脳がこれ、食べちゃまずい信号出した。大袈裟じゃなく洗剤とかが口に入っちゃった時に舌にじわって来る化学物質の味がくるの。
洗剤口に入ったら無意識に反射でペッて吐くでしょ。
食べ物で大好きなはちみつのデザート食べたら一瞬でその感覚になるから脳が混乱したよ。一息置いてもう一口食べたら今度は舌にベタァって嫌な化学物質がへばりついて鼻から芳香剤が抜けていく感じがした。
その時点でギブアップして近くにいたスーパー味覚音痴の父親(腐ってても気付かない事有り)に食わせたらトイレの芳香剤の匂いがする…って言ってたよ。
食感は、粗めのモタモタっとするスムージー位の固さだったから口に入れると舌全体に絡みつく感じ。脳が拒絶した。+159
-2
-
867. 匿名 2020/02/17(月) 00:22:09
IKEAで食べたリンゴンベリージャムとミートボールの組み合わせ、北欧では定番らしいけど合わないと思ったよ+11
-3
-
868. 匿名 2020/02/17(月) 00:22:19
>>809だけどマイナスでビックリしてる
パクチー?って不人気だと聞いたのに+6
-11
-
869. 匿名 2020/02/17(月) 00:22:33
業務スーパーで買った切り出しローストビーフが出来の悪い焼き豚もどきで食べられるものじゃなかった+4
-0
-
870. 匿名 2020/02/17(月) 00:22:56
>>1
普段そうそうまずいと感じない舌バカタイプだけど、これのりんごはまずかった。
よくわからないぼやけた味というか…。+9
-3
-
871. 匿名 2020/02/17(月) 00:23:07
>>408
おぉ、なかなか、物騒なコメント…+42
-0
-
872. 匿名 2020/02/17(月) 00:23:12
スタバのマンゴーケーキ!すっっっごい生臭くて、生魚食べてるかと思った!+18
-0
-
873. 匿名 2020/02/17(月) 00:24:21
韓国のお菓子系のおもちをお土産で貰ったけど、小石入っててビビった!一日口の中がシャリシャリしてて気持ち悪かった。+3
-0
-
874. 匿名 2020/02/17(月) 00:24:33
>>809
日清だよね?
一瞬、自動車メーカーがカップラーメンだしたのかと思った+31
-1
-
875. 匿名 2020/02/17(月) 00:25:06
お徳用の肉まんのタケノコが段ボールかしらってぐらい硬くて飲み込めなかった+7
-1
-
876. 匿名 2020/02/17(月) 00:25:20
>>673
これ、初めて飲んだ時、衝撃的な不味さだったのだけど、リニューアルしたのかな?1の方がまだ飲める。+10
-23
-
877. 匿名 2020/02/17(月) 00:26:37
>>120
まじでこれクッソまずい。+34
-0
-
878. 匿名 2020/02/17(月) 00:26:41
タマゴアイス
ゴムくさくね?+17
-4
-
879. 匿名 2020/02/17(月) 00:26:42
>>1
わかる!これ!
私もこれを言いに来た!
紅茶花伝のオレンジクラフトティーがめちゃくちゃ大好きでオレンジティーにハマって色々新規開拓しててこれ買ったらめちゃくちゃまずかった…
ティーはティーでも紅茶じゃなく緑茶とオレンジって感じでめちゃまず…+72
-5
-
880. 匿名 2020/02/17(月) 00:26:54
>>771
ノンシュガーって書いてあるやつは無糖だよ+6
-2
-
881. 匿名 2020/02/17(月) 00:27:02
サルミアッキのアマゾンレビューにあった
鼻腔に溢れるのは後部座席…よりももっと強烈なタイヤの香り。
マズいというより、ショックで頭が車酔いしたような感覚に陥りました
ってレビューが秀逸すぎて笑った+31
-0
-
882. 匿名 2020/02/17(月) 00:27:25
>>165
私も一口で捨てたの初めてです!
衝撃の不味さでしたよね笑+8
-2
-
883. 匿名 2020/02/17(月) 00:27:44
「乃が美」の、生食パン
期待しすぎたからか、味が薄くて、バターの味とか甘味とか全然感じられなくて、正直並んでまで買わない。+27
-8
-
884. 匿名 2020/02/17(月) 00:27:48
>>21
好き嫌い分かれるのは分かるわ。最初に食べた時はやっぱり歯磨き粉みたいって思って好きじゃなかったけど、なんとなくやみつきになって、今ではしょっちゅう食べてる。でも最近近所のドラストやらスーパーやらコンビニすらもゴッソリ無くなったので、食べたい衝動が抑えられないよ。もうチョコミント中毒だよ。+26
-0
-
885. 匿名 2020/02/17(月) 00:28:12
タピオカミルクティー
流行ってようがマズイよアレ
クッソマズくて太るとか最悪+10
-10
-
886. 匿名 2020/02/17(月) 00:28:43
ジャスミンチーズミルクティみたいなやつ。
ドンキで47円くらいで売ってたから買ったけどあまりに酷かった。ジャスミンティ、チーズ、ミルク、なんか全てが喧嘩して味がやばいことになってた。
賞味期限 数ヶ月くらい切れたお菓子でも一応食べるくらい貧乏性な私がひとくち飲んで捨てた。+25
-1
-
887. 匿名 2020/02/17(月) 00:28:57
オランジーナ+2
-14
-
888. 匿名 2020/02/17(月) 00:29:49
ギモーブっていう外国のお菓子
なんなんだろうねあの食感は
+6
-7
-
889. 匿名 2020/02/17(月) 00:30:40
>>95
テセウス笑+36
-0
-
890. 匿名 2020/02/17(月) 00:31:37
>>644
一度食べてみたいと思ってたやつだ…
不味いのか…+6
-1
-
891. 匿名 2020/02/17(月) 00:31:48
ガリガリ君ナポリタン+2
-0
-
892. 匿名 2020/02/17(月) 00:32:02
セブンのカフェオレ
牛乳が時間経ってるのかわかんないけど生臭くて砂糖の甘さで誤魔化さないと飲めない+6
-5
-
893. 匿名 2020/02/17(月) 00:32:02
+18
-4
-
894. 匿名 2020/02/17(月) 00:32:52
>>503
横からすみません
コントレックスって便秘に効くと聞きましたが本当ですかー??+7
-4
-
895. 匿名 2020/02/17(月) 00:33:34
業務スーパーのチョップドハム
味、食感ともに肉ではない何か。しょっぱい練り物みたいな味。
巨大ボロニアソーセージも脂ギトギトでめちゃくちゃ塩辛くて、肉本来の風味は一切無かった。
業務スーパーの加工肉は絶対に買ってはいけないと学んだ。+11
-1
-
896. 匿名 2020/02/17(月) 00:34:29
>>881
新車の匂いで車酔いする私には相性最悪かも(笑)+10
-0
-
897. 匿名 2020/02/17(月) 00:36:23
夏場、塩分が摂れるからと
貰った塩飴
不味い+7
-3
-
898. 匿名 2020/02/17(月) 00:36:36
>>1
めちゃくちゃ不味かったよね‥+22
-4
-
899. 匿名 2020/02/17(月) 00:37:06
>>209
アップルも美味しいよ〜+20
-4
-
900. 匿名 2020/02/17(月) 00:37:10
業務スーパーのやわらか煮豚が評判良かったから買ったけど、脂っこい&変に甘いで私はダメだった。
二度と買わないと思う。+14
-2
-
901. 匿名 2020/02/17(月) 00:38:03
カップヌードルのトマト味
ガルちゃんでも人気みたいだったから食べたけど、ゲロみたいな味だった+4
-32
-
902. 匿名 2020/02/17(月) 00:38:18
蕃爽麗茶!飲み込むのが辛いくらい不味くてびっくりした!+8
-2
-
903. 匿名 2020/02/17(月) 00:38:23
>>49
えー
美味しかったよ〜+49
-11
-
904. 匿名 2020/02/17(月) 00:38:27
1日分の果物ジュース+1
-0
-
905. 匿名 2020/02/17(月) 00:39:02
胃カメラの麻酔薬
初めての胃カメラ
楽と聞いていた鼻からを希望
右の鼻の穴、ダメ
左の鼻の穴、ダメ
結局、口からになって合計3回麻酔薬飲んだ
えずきながら必死に飲んだよ+19
-1
-
906. 匿名 2020/02/17(月) 00:39:18
一口食べきらない内に、自分には受け付けなくてもったいないけど捨てちゃった
匂いも味も気持ち悪くなった+17
-6
-
907. 匿名 2020/02/17(月) 00:39:24
地元の道の駅で買った食べる水+2
-0
-
908. 匿名 2020/02/17(月) 00:39:54
>>544
私もー!w+8
-6
-
909. 匿名 2020/02/17(月) 00:41:07
>>317
おばさまになったけど、やっぱり無理+35
-0
-
910. 匿名 2020/02/17(月) 00:41:18
富良野のお土産、ラベンダーキャンディ。
本当にすごく良い香りだけど、口に入れるものではなかった。ラベンダーは入浴剤とかアロマオイルで楽しむものだなと。+38
-1
-
911. 匿名 2020/02/17(月) 00:41:43
ミスドのポン・デ・イスパハン
ごめんなさい。どうしても食べられなくて捨てました。+3
-4
-
912. 匿名 2020/02/17(月) 00:41:57
>>30
私だw
ミント=歯磨き粉の味+97
-11
-
913. 匿名 2020/02/17(月) 00:43:09
>>23
これのアップルティー買ったけど薄くてびっくりしました。オレンジもそんな感じなんですね、、+15
-0
-
914. 匿名 2020/02/17(月) 00:43:47
>>49
私もです。わざと薄めた?みたいな感じ。
期待外れた。+21
-2
-
915. 匿名 2020/02/17(月) 00:46:59
ガストの台湾まぜそば…
昨日食べたけど個人的に本気でまずかった
ご飯もつけたけど後悔するレベルだった
1000円したのでそれ払うならラーメン屋さんで食べた方が何百倍も上手い
ファミレスでもこんな大きくハズレあるんだなと思いました+10
-0
-
916. 匿名 2020/02/17(月) 00:47:05
プロポリスの飴。激臭の体臭って感じ。臭すぎて食べきれない。+10
-0
-
917. 匿名 2020/02/17(月) 00:47:07
あんまり美味しくなかった!
甘すぎだし癖のある味だった(悪い意味で)+15
-3
-
918. 匿名 2020/02/17(月) 00:47:09
>>392
私は大好き!!嫌いな人もいるんだなとびっくりしたよ+20
-2
-
919. 匿名 2020/02/17(月) 00:47:11
>>476
チョコミント如きでよくそこまで必死になれるね(笑)+19
-64
-
920. 匿名 2020/02/17(月) 00:47:34
>>51
わかる!!
2つ買ったんだけど1個は食べずに捨てちゃった(*_*)
スースーし過ぎて苦ささえ感じた+18
-0
-
921. 匿名 2020/02/17(月) 00:47:50
>>49
私もつい最近買ったけど美味しくなくて半分も飲めなかった
期待してたからショック+31
-4
-
922. 匿名 2020/02/17(月) 00:48:18
これだけは本当にやばい
食べれなくて途中で捨てた
濡らしたティッシュ食べてるみたい+36
-9
-
923. 匿名 2020/02/17(月) 00:48:40
レモンジーナ。
初めて飲んだ時、土の匂いというか味に感じた。疲れてるからレモン風味が舌に苦く伝わったのかと思って次も飲んでみたけど、まぁ土に変わりなかった。+15
-3
-
924. 匿名 2020/02/17(月) 00:49:05
>>21+21
-67
-
925. 匿名 2020/02/17(月) 00:49:40
>>58
私も無理だった!
卵焼き食べてるみたいで…+12
-2
-
926. 匿名 2020/02/17(月) 00:50:07
>>28
わかります!他の緑茶より安かったし気になったので買ってみたら、えっ!味薄っ!と思いました笑+35
-4
-
927. 匿名 2020/02/17(月) 00:51:00
チョコミントはまったりとしたチョコとスッキリとしたミントの組み合わせが苦手。
チョコはとことんまったり、ミントはとことんスッキリ別々に食べたい。+4
-7
-
928. 匿名 2020/02/17(月) 00:51:52
>>80
わたしはこの薄い味が好き!
でも、ミルクコーヒーとは別物だよね笑+38
-3
-
929. 匿名 2020/02/17(月) 00:52:18
>>107
水以外で透明で美味しい飲み物は三ツ矢サイダーだけだね!+77
-0
-
930. 匿名 2020/02/17(月) 00:52:31
昔飲んだペプシコーラのキューカンバー(正式名称忘れてしまいました)
本当に無理でした!+9
-0
-
931. 匿名 2020/02/17(月) 00:52:31
中国旅行でもらった月餅。日本で作られた感覚で頂いたらとんでもない味だった。
+10
-1
-
932. 匿名 2020/02/17(月) 00:53:30
これ
コーヒーっぽいけど麦茶のような味
めちゃくちゃまずいってわけでもなかったけど、わざわざ買う理由もなかった+20
-2
-
933. 匿名 2020/02/17(月) 00:53:32
>>28
青汁みたいな味がした…+8
-8
-
934. 匿名 2020/02/17(月) 00:53:42
>>30
チョコミント味の歯みがき粉なんて人生で一回しか出会ったことないし食べたことある人だ方が稀だと思う
ちなみにチョコミント歯みがきは雑貨屋のお菓子フレーバーの歯みがき粉コーナーで見付けたけど高かった+16
-20
-
935. 匿名 2020/02/17(月) 00:54:15
油まみれ
しかも石油臭い+47
-6
-
936. 匿名 2020/02/17(月) 00:54:49
海外の菓子類
パクチー+2
-2
-
937. 匿名 2020/02/17(月) 00:55:32
>>1
すごく好きな味だったけど、あまり売ってない。
アップルはコンビニにあるのに。
アップルは私は不味くて飲めなかった〜+7
-4
-
938. 匿名 2020/02/17(月) 00:55:49
>>1
私もこれ期待して買ったけど、激マズだった。何を売りにしてるのか謎なくらい+35
-6
-
939. 匿名 2020/02/17(月) 00:55:54
カ○ディのバーニャカウダソース
サロンパスみたいな匂いと生臭い魚みたいな味がずっと口に残ってすぐに破棄しました汗+6
-0
-
940. 匿名 2020/02/17(月) 00:59:22
>>872
スタバじゃないんだけど、ミニストップのマンゴーパフェ食べた時にマンゴーがすごく生臭くてサバを食べてるみたいだったことならある!
誰に言っても共感を得られなかったんだけど、マンゴーは時として生臭い物があるってことよね?+33
-2
-
941. 匿名 2020/02/17(月) 00:59:51
>>44
ドンキで39円だったから購入したら、不味過ぎて驚いた! 後日またドンキ行ったら、19円になってた笑
+66
-2
-
942. 匿名 2020/02/17(月) 01:01:22
タイのかっぱえびせんみたいなお菓子
撒き餌みたいに生臭ぇ!
+5
-2
-
943. 匿名 2020/02/17(月) 01:01:52
>>863
なんか知らないけどワロタ+2
-0
-
944. 匿名 2020/02/17(月) 01:03:42
+10
-18
-
945. 匿名 2020/02/17(月) 01:05:34
>>815
ちょwww+9
-0
-
946. 匿名 2020/02/17(月) 01:06:05
>>133
パルシステムの鮭フレークを、是非食べてみて!!めっちゃ美味しいから。骨も入ってないよ!!+5
-6
-
947. 匿名 2020/02/17(月) 01:07:30
ガリガリ君コーンスープ味
きつかった+4
-1
-
948. 匿名 2020/02/17(月) 01:09:37
>>198
嫌いな人が多いのもわかるけど、私は大好きww
激甘だけど、缶コーヒー特有の何か鉄臭さと言うか独特な風味が無くて好き。
自動販売機に売ってる他のカフェオレはほぼ全部飲めない…
唯一、マックスコーヒーだけ美味しく飲める!+37
-2
-
949. 匿名 2020/02/17(月) 01:11:54
>>178
アルコールが入ってればこだわりもなく、甘いのからストロングまで何でも飲める私が初めて捨てたお酒。なにかはわからないけど文房具?のような味がした。+20
-2
-
950. 匿名 2020/02/17(月) 01:12:05
ジンギスカンキャラメル
二度と口に入れたくない!+7
-1
-
951. 匿名 2020/02/17(月) 01:12:30
>>1
私はこれ好き!+21
-4
-
952. 匿名 2020/02/17(月) 01:14:39
ペヤングのパクチー味
開けたら麺の上にパクチーしか乗ってなくて衝撃
一口も食べれなくて作って速攻ゴミ捨て場まで持っていった…
部屋に臭いがずっと残っちゃって今でも我が家での語り草+15
-2
-
953. 匿名 2020/02/17(月) 01:15:41
紅茶花伝オレンジティー
紅茶のスッキリした感じにオレンジジュースを足した味をイメージして購入しましたが、紅茶の渋みが強すぎて全然美味しくなかったです。+2
-2
-
954. 匿名 2020/02/17(月) 01:16:12
>>1
わかる!いとーえんのこういうたぐいの
ぜんぶ不味い
いいのはお茶だけ+30
-6
-
955. 匿名 2020/02/17(月) 01:16:14
>>37
私もこれは口に入れてはいけない味がした+15
-0
-
956. 匿名 2020/02/17(月) 01:18:55
地元のイオンに入ってるしゃぶしゃぶ食べ放題の店にたまに行くんだけど、ドリンクバーにタピオカミルクティーがあった。
自分でタピオカ入れてミルクティー注ぐやつ。
タピオカ結構好きだから飲んでみたら、火が通りきってない白玉団子みたいな食感で不味かった。
食べ放題飲み放題で残したこと無いんだけど、これだけは残した。+16
-0
-
957. 匿名 2020/02/17(月) 01:19:16
10年ちょっと前のチェリーコークだけは大失敗だったと思う
+2
-4
-
958. 匿名 2020/02/17(月) 01:20:31
>>1
これクーポン当たってタダで貰ったんだけど、不味くて不味くて。
でも捨てるのもったいなーと思って、鍋で温めて飲んだらまだ飲めたよ+13
-4
-
959. 匿名 2020/02/17(月) 01:20:34
カップヌードルのトムヤムクン味?みたいなやつ。
好きな人居たらごめんね、私は無理だった+2
-17
-
960. 匿名 2020/02/17(月) 01:20:38
カップラーメン史上最もマズかったのがコレ
+32
-2
-
961. 匿名 2020/02/17(月) 01:21:57
じゃんぼ総本店が8店舗も完全マズくなったのはヤバイだろ
味落ち過ぎだし+4
-1
-
962. 匿名 2020/02/17(月) 01:22:00
>>193
ほんとに不味かった!!
本搾りはどれも外れがないと思って買ったのにこれだけはダメ。
すごく薄ーいぶどう味って感じ。
赤ぶどうと白ぶどう、分ければよかったのに。+9
-0
-
963. 匿名 2020/02/17(月) 01:23:17
+4
-16
-
964. 匿名 2020/02/17(月) 01:24:21
>>193
そんなのあったんだ?気になる+8
-0
-
965. 匿名 2020/02/17(月) 01:25:17
>>49
これとオレンジのにも言えるけど味無いから、オリゴ糖シロップとレモン汁入れて調節すると美味しくなる。
そのままだと不味かった。
でも、子供は大好きでそのまま飲んでる。+13
-0
-
966. 匿名 2020/02/17(月) 01:25:18
某テレビ番組でやっていた炒飯の絶品レシピ。
調味料がイタリアンドレッシングのみで
嘘みたいに本格的な味に!ってことで作ってみたけど、
ただのドレッシングをまぶしたご飯だった……
思い出しても具合悪い(笑)+12
-1
-
967. 匿名 2020/02/17(月) 01:26:10
フォーナインのシャルドネ味。
めちゃくちゃまずかった。
あんなにまずいお酒は初めてだった+3
-2
-
968. 匿名 2020/02/17(月) 01:28:10
ココナッツウォーター
真夏の出先で水分補給として買って終わった+12
-3
-
969. 匿名 2020/02/17(月) 01:28:17
>>240
でたでたー
韓国擁護キムチ悪いわー
韓国なんて行ってんじゃないよ
韓流好きなおばさんだろ+8
-50
-
970. 匿名 2020/02/17(月) 01:28:34
>>206
「人の好みはそれぞれなのはわかるけど」
って自分で書いときながら
「よくこれ好きな人いるなって思う」
ってよく書けるね‥
全然わかってないじゃん+52
-9
-
971. 匿名 2020/02/17(月) 01:28:37
ユックモックのクッキー
サーティワンアイス
久兵衛の寿司
銀座に志かわの食パン
シンガポールエアラインの食事全般+3
-44
-
972. 匿名 2020/02/17(月) 01:28:48
>>634
韓国土産で昔
高麗人参ガムってもらったことある
くっさいし死ぬほどまずくて
口の中入れてうえーってなった!
漢方薬とか全然好きな私なのにコレはダメだったー+17
-0
-
973. 匿名 2020/02/17(月) 01:28:50
>>10
ソーレソーレ鉄骨娘〜♪
って鷲尾いさ子が変なダンスしてたやつかw
懐かしいね+98
-3
-
974. 匿名 2020/02/17(月) 01:29:00
飲むおにぎりとか言うパウチタイプのドリンク+9
-1
-
975. 匿名 2020/02/17(月) 01:29:02
まずさに感心した+28
-1
-
976. 匿名 2020/02/17(月) 01:29:13
カロリーメイトのドリンク+8
-2
-
977. 匿名 2020/02/17(月) 01:29:46
冷え知らずさんの生姜チャイ
寒くて駅のホームで買ったけど一口飲んでギブだった…+9
-2
-
978. 匿名 2020/02/17(月) 01:29:46
>>971
訂正:ヨックモックです。+5
-5
-
979. 匿名 2020/02/17(月) 01:30:46
>>969
貰って困るよね..
韓国嫌いだし+35
-10
-
980. 匿名 2020/02/17(月) 01:31:04
フルーチェ(ブルーベリーぶどう味)
CMで見て美味しそうだと思い息子と一緒に作って食べてみたらまずくてびっくりした。息子も一口食べていらないって残したぐらいww+5
-11
-
981. 匿名 2020/02/17(月) 01:31:22
>>115
最初飲んだ時はなんか引っかかるけど、何回か飲んでたら慣れてきて異物感なくおいしく飲めた。+29
-1
-
982. 匿名 2020/02/17(月) 01:31:32
>>927
そうそう、嫌いだったらチョコミントの新商品も買わないでしょう?だから好き派からしたら変な新商品は要らないなってなる+8
-1
-
983. 匿名 2020/02/17(月) 01:31:38
丸バナの季節限定品、豆が入ったアジアンテイスト。
豆がたくさん入ってて受け付けなかった‥+0
-0
-
984. 匿名 2020/02/17(月) 01:32:00
>>34
スシロー好きだけどそんなんあった?+16
-1
-
985. 匿名 2020/02/17(月) 01:32:21
>>971
シンガポールエアラインの食事不味いですよね!
仕事でよくシンガポール行くので出来ればSQは避けるんですが、これしかないときは食事が苦痛です。
ビジネスもファーストも不味すぎる。
+6
-5
-
986. 匿名 2020/02/17(月) 01:34:06
>>971 かなりの金持ちだな??(笑)
舌が肥えすぎなんだよww
+35
-1
-
987. 匿名 2020/02/17(月) 01:34:08
>>1
イメージと違った。
だけど、良く見たら果汁1%なんだね。+10
-3
-
988. 匿名 2020/02/17(月) 01:34:39
コンビニのコーヒー+1
-2
-
989. 匿名 2020/02/17(月) 01:34:49
ガストの抹茶ムース?みたいなやつ。+1
-0
-
990. 匿名 2020/02/17(月) 01:35:38
+4
-8
-
991. 匿名 2020/02/17(月) 01:36:01
>>11
私は大好きだったなー!!
すぐ一袋なくなっちゃってた
最近探したらもう生産中止になってたけど、そっか…結構嫌いな人も多かったんだね😭+35
-4
-
992. 匿名 2020/02/17(月) 01:36:43
>>971
サーティワン以外、貧乏人は中々食べる機会がないものばかりじゃん笑
+15
-1
-
993. 匿名 2020/02/17(月) 01:37:29
>>894
効くよ、効きすぎる。あまり飲むと下痢になるからほんと気をつけて+11
-0
-
994. 匿名 2020/02/17(月) 01:37:41
GODIVAのチョコ、かなりまずい+21
-3
-
995. 匿名 2020/02/17(月) 01:38:19
薄めて飲むカルピスのぶどう味+6
-1
-
996. 匿名 2020/02/17(月) 01:38:23
セブンのピエールエルメカフェ・オ・レショコラ+3
-0
-
997. 匿名 2020/02/17(月) 01:38:50
>>275
ウキウキしながら食べたとき
スキンケア用のはちみつ成分入りオールインワンジェル食べちゃったのかと思った。
一口で捨てたよ。食べ物じゃない感がすごいよ。+83
-0
-
998. 匿名 2020/02/17(月) 01:41:16
>>971
庶民には食すことがないから分からないよ~w
サーティワンだけは私も分かるけど貧乏人だから美味しく感じてしまうよw+13
-1
-
999. 匿名 2020/02/17(月) 01:41:54
無理矢理透明にして無理矢理それっぽい味をつけたようなフレーバーウォーター系は全部ダメ。
その中でも透明のミルクティー味、コーヒー味、ノンアルコールビールのやつは怒りを覚えるほど不味かった。
茶葉やホップなどの原料への冒涜だと思った。それ以来奇をてらった無理矢理透明系飲料は一切手を出してない。+12
-0
-
1000. 匿名 2020/02/17(月) 01:42:45
>>570
ティーズティーって読むんだよ+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する