-
1. 匿名 2014/12/21(日) 13:38:19
学生のときに席替えがあり、あの人の隣は嫌だ!嫌だ!と強く思っていました。
そうしたら、その人の隣になりました。
これって引き寄せの法則なんじゃ?と今思います。
引き寄せの法則を体験した事がある方いますか?+449
-17
-
2. 匿名 2014/12/21(日) 13:40:06
出典:livedoor.4.blogimg.jp
+54
-5
-
3. 匿名 2014/12/21(日) 13:40:19
+60
-8
-
4. 匿名 2014/12/21(日) 13:40:31
まぐれ+81
-41
-
5. 匿名 2014/12/21(日) 13:40:42
有りまーす
嫌なものほど
引き寄せちゃいます…
+411
-11
-
6. 匿名 2014/12/21(日) 13:40:53
頭の良いグループとかクラスで固まる時
私は変人のグループに居てました
変な者同士引き寄せられると思った+220
-15
-
7. 匿名 2014/12/21(日) 13:41:45
友達だけど何回しても席替えじゃ必ず隣同士
これもそう?+219
-5
-
8. 匿名 2014/12/21(日) 13:41:45
宗教みたい+22
-97
-
9. 匿名 2014/12/21(日) 13:42:12
全く話したことも無い、友達でもない人とよく色んな所で見かけたりすることはあります。
それも、そうなんかな?
あと、学生時代に特別仲良かった訳でも無いのに出掛ける先でよく会うとか。
そう言うのを引き寄せって言うの?(*^^*)+181
-10
-
10. 匿名 2014/12/21(日) 13:42:17
引き寄せの法則、私は良い意味で実行したら叶いましたよ(≧∇≦)
+333
-10
-
11. 匿名 2014/12/21(日) 13:42:42
イヤな予感ばかり当たっているような事はある。
でも法則なんてないでしょ。
気にしだしたら被害妄想が激しくなりそう。
+16
-41
-
12. 匿名 2014/12/21(日) 13:42:48
クラス替えでグループで一人だけ違うクラスになるのは嫌だ強く思ってるといつも自分だけ違うクラスになります。+201
-8
-
13. 匿名 2014/12/21(日) 13:43:43
物事を手放す作業がなかなか出来ません。
嫌だ!と思う事が逆に願っている事になることもあるのですよね~
こうなるのではないか?と心配することは願いにもなるので極力避けたいです。+131
-5
-
14. 匿名 2014/12/21(日) 13:43:59
テストの時に、ここは出そうという問題があった事が何回もあります。+35
-15
-
15. 匿名 2014/12/21(日) 13:44:11
私も今あの人には会いたくないって人ばかりに会う+217
-5
-
16. 匿名 2014/12/21(日) 13:46:03
あたま大丈夫ですか?+8
-81
-
17. 匿名 2014/12/21(日) 13:46:46
たまたまその「法則」に条件が当てはまったときは「当たってる!!」と強く印象に残る
外れたときのことは忘れる
その繰り返しで、「法則」があるように思えるだけですよ+332
-24
-
18. 匿名 2014/12/21(日) 13:47:06
資格試験に合格したらお祝いに美味しいステーキを食べるっていう妄想を毎日してたら
無事合格してステーキも食べられました!
+158
-11
-
19. 匿名 2014/12/21(日) 13:48:26
14
それは昔から言う「ヤマカンが当たった」状態です
14さんがよく勉強してたからだよ+79
-7
-
20. 匿名 2014/12/21(日) 13:49:20
ダイエット中に限ってチョコの特売さらにポイント五倍デー
まとめ買いしとこうと言い訳しつつ3日で食べ尽くす+98
-9
-
21. 匿名 2014/12/21(日) 13:49:59
高校卒業後辺り、やたらいろんな場所で遭遇する女の子がいた。バイト先、コンビニ、自動車学校など。
不思議だな〜って思っていた数ヶ月後に母と外出していたら再び遭遇。
母が彼女を、私の又従姉妹だよ(母の従兄弟の娘)と教えてくれたときはビックリした。
そして地元を離れ15年後の最近、Facebookで彼女を発見した。+140
-7
-
22. 匿名 2014/12/21(日) 13:50:37
会いたくない人に限って会う。
マンションのエレベーターや、スーパーなど。
会いたくないと意識してるからかな+165
-3
-
23. 匿名 2014/12/21(日) 13:50:40
ノートに願いを100個書いて 思い描いて
それを叶えて消して行くのが 趣味です。
結構消えましたよ!
+266
-14
-
24. 匿名 2014/12/21(日) 13:50:54
友達になりたい子に声かけられることならよくあったよ。友達になりたいオーラが出てただけかも。+52
-9
-
25. 匿名 2014/12/21(日) 13:51:22
なんか引き寄せの法則をわかってない人が多いと思う…+322
-8
-
26. 匿名 2014/12/21(日) 13:52:04
中学の時は3年間ずっと彼氏と一緒のクラスでした(*´ω`*)
あの頃は同じ教室にいるだけでドキドキしてたなぁ。+18
-23
-
27. 匿名 2014/12/21(日) 13:52:22
すっごく信じてる。
いい気分の時は 店員さんが感じよかったり
サプライズプレゼントもらったり
運がいいことが起こる。
もちろん逆の時もある。
だからいつもニコニコするようにしてる。+222
-7
-
28. 匿名 2014/12/21(日) 13:52:22
引き寄せの法則とは
>「それ自身に似たものを引き寄せる」ということ。
>あなたの「思考」や「感情」にはつねに
>「引き寄せの法則」が働いて
>磁石のように似たものが引き寄せられ、
>実際の「経験」となっている。
思ったことが現実に現れるってことかな+156
-7
-
29. 匿名 2014/12/21(日) 13:53:08
一旦退職することになった職場。
直属の上司が「お別れは言わない。きっと又会うから」って最終日に言ってくださった。
次の職場で、契約と違う労働条件で辞めました。
その日に、前の職場のその上司さんから電話をいただき、復帰することに。
退職の理由は腰痛だったんだけど、次の職場に行ったその間に治療は済んでいたんです。出来れば、前の(今の)職場に戻りたかった。そんなに早く治癒するとも思わなかったし。
有り難いし、今は主任で働かせて戴いてます。
どちらが引き寄せたのかな?って、今でも考えます。
引き寄せって、縁、じゃないかな?
+184
-20
-
30. 匿名 2014/12/21(日) 13:53:09
温泉でも行ってゆっくりしたいな〜と思ってた時に
カラオケでやっていたキャンペーンで温泉旅行当てたことあります。
普段は行かない立地にあったカラオケに
吸い込まれるように入ったので
引き寄せの法則が発動したんだなと思ってます\(^o^)/+75
-6
-
31. 匿名 2014/12/21(日) 13:53:26
最初に付き合った彼氏がデブ(高卒の低学歴)、で別れた後、デブは嫌だなぁ〜やっぱり見た目は大事だよなぁ〜と思ってたら、イケメン(高学歴)と付き合うことができ、イケメンでも服のセンスがイマイチでダサいなぁ〜と思ってたら、別れた後、カメラマンの私服センス抜群の人と付き合うことができ、お洒落なデートを楽しんでいたけど、この人、お金遣いが荒いなぁ〜結婚には向かないなぁ〜と思って別れた後、学歴も見た目も至って普通なんだけど、優しく、金遣いが荒くない地味な公務員の彼と結婚できました。 こんな人と付き合いたいと思うと、割と引き寄せてたかなぁと思います!+163
-53
-
32. 匿名 2014/12/21(日) 13:54:08
ポジティブなことを考えると幸せになれる
ネガティブなことを考えると不幸せになる
みたいな話…?+144
-5
-
33. 匿名 2014/12/21(日) 13:54:17
お隣の国の法則
+83
-21
-
34. 匿名 2014/12/21(日) 13:54:27
十年くらい前の話ですが…
飲食店の経営したくて、ノートにメニューやら何やらを妄想しながら色々書いてたら、突然『一緒にお店やろうよ』って親戚から声かけられて…叶った~なんてことがありました。
お金とか関係なく、ワクワクしてたら叶う…って本当にあるんだなと思いましたよ。
+171
-3
-
35. 匿名 2014/12/21(日) 13:54:57
ずっとファンだった人に偶然会って話した時+50
-4
-
36. 匿名 2014/12/21(日) 13:55:18
引き寄せ信じています。
良いことが起こるように
いつも笑顔で 周りに感謝するようにしてるけど
先日のネズミ講トピで
アムウェ⚪︎信者が同じ事言ってるって聞いて
自分は言わないように気をつけようって思った。
アムウェ⚪︎信者って思われても面倒だし。+133
-5
-
37. 匿名 2014/12/21(日) 13:55:27
33
何でも韓国絡めてくるのやめて。うんざり+53
-29
-
38. 匿名 2014/12/21(日) 13:56:28
+22
-7
-
39. 匿名 2014/12/21(日) 13:57:30
6はただの類友…?+7
-1
-
40. 匿名 2014/12/21(日) 13:59:09
幼稚園のママ友のクリスマス会で
( ご主人がM財閥企業の研究職のおマダムに
いつも上から目線でまたみんなの前で公開処刑等を
された )
プレゼント交換を 阿弥陀くじでした
その おマダムのプレゼント《自分の家庭の不要な物》が
当たった・・・・
みんなは新しい物を買って来ているのにww
他の人で自分のプレゼントが当たった人が居て
くじをやり直す事に・・・・
でも、またマダムの物が当たった ド壷の自分
家の不要の物を プレゼントにするM財閥企業のマダムの
不運を貰いたく無いので 道に置いてきた
+11
-32
-
41. 匿名 2014/12/21(日) 13:59:11
28 ごめんなさい、間違って−押しちゃった。
同感です。+3
-1
-
42. 匿名 2014/12/21(日) 13:59:52
40
引き寄せ関係ないただの悪口じゃん+75
-1
-
43. 匿名 2014/12/21(日) 14:01:25
言霊とは違うの?+16
-3
-
44. 匿名 2014/12/21(日) 14:01:42
引き寄せの法則批判的な人結構居るんだね
そんなにおかしいかな?+66
-7
-
45. 匿名 2014/12/21(日) 14:03:10
昔、彼氏とコインゲームをやっていた時に、ジャックポットに入って喜んでいる私たちの姿を強く想像しながらボールを見ていたら見事ジャックポットに!!
その日は何回か奇跡が起きました!
コインゲームとか書いたらなんだかイメージ的にマイナスもらっちゃいそうですが、、、、+56
-3
-
46. 匿名 2014/12/21(日) 14:04:45
私最近がるちゃんで自分のコメント番号が4や44や46などの番号になるの嫌だと思ってたらよくなるんだけど…
嫌な予感するし怖い+12
-10
-
47. 匿名 2014/12/21(日) 14:05:17
42
42ちゃんと読めばww
くじでさえ同じものが回ってくる
42の読解力の無さw
+6
-25
-
48. 匿名 2014/12/21(日) 14:08:53
しょっちゅうありますよ。
欲しい物を頭の中で具体的にイメージすると、必ずその場所に行って、手に入れています。
朝起きてすぐに〇〇に行こ〜とか思うので、その通りにすると、必ずといっていいほど欲しい物や素敵なイベントに遭遇します。
欲しい情報なんかも、結構スムーズに入手できます。+91
-7
-
49. 匿名 2014/12/21(日) 14:08:58
やっぱり幸せそうにニコニコしてて前向きな人は良いものや人を引き寄せてる感じはする
それに対して後ろ向きな私には嫌なものが寄ってくる+83
-5
-
50. 匿名 2014/12/21(日) 14:10:10
元彼と復縁したくて引き寄せの法則を知りました。
そしたら、復縁したい元彼とは違う人でしたがヨリを戻そうと言われたり、ずっとカッコ良いと思ってる人から連絡が来たり…
良いことばかり引き寄せる!と思っているので、嫌なことは引き寄せられてません。
そして、性格も前向きになりました。いつも笑顔で、周りの人に対して感謝を忘れないで、あと怒らないようにもなりました。
マイナス覚悟ですが、私は引き寄せを信じてます。+136
-6
-
51. 匿名 2014/12/21(日) 14:10:30
こういうの信じてる人いるんだ。。。
ごめんなさい、少し驚きです。+9
-50
-
52. 匿名 2014/12/21(日) 14:11:47
別に信じてるのはいいと思うんだけど、
友達が「引き寄せの法則って知ってる?私は信じてる!あのね…」
みたいに本気で話してきたら、けっこう引くと思う+104
-8
-
53. 匿名 2014/12/21(日) 14:12:01
PMSが、生理痛が
ってレス続くと具合が悪くなるから止めて欲しー+4
-10
-
54. 匿名 2014/12/21(日) 14:15:33
46. 匿名 2014/12/21(日) 14:04:45 [通報]
私最近がるちゃんで自分のコメント番号が4や44や46などの番号になるの嫌だと思ってたらよくなるんだけど… 嫌な予感するし怖い
それはきっと4がラッキーナンバーって教えてくれてるんじゃない?
私もなんとなくそういう事があって、でも、4にからむといい事あって、それからは「4は自分のラッキーナンバー」って思う事にした。
駐車場借りる時もあえて4を選んだ時もあったけど、事故も起こらなかったよ。
昔、ホワイト企業の研修で数字に対する差別もだめだとか習って、4、13、あとは大安とかそういうのも本当はだめな事らしい。
もちろん、気にする人が多いから建築会社は六曜で動くところが多いけどね。+15
-7
-
55. 匿名 2014/12/21(日) 14:17:50
小学生の時に映画「釣りバカ日誌」を観て、
将来結婚したら、ハマちゃんとみち子さんみたいな
仲良し夫婦になるんだ、って小さい頃から
思ってたら、優しい夫と結婚できた。
「結婚に夢を持てない」
「男なんてどうせ浮気する」
と強く思ってたら結果は違っていたんじゃないかと思う。+93
-6
-
56. 匿名 2014/12/21(日) 14:18:01
4は縁起が悪いって言われているけど、幸せの4でもあるので、自分の考え方次第で変わると思いますよー+44
-5
-
57. 匿名 2014/12/21(日) 14:21:18
住みたい場所、食べたい物、行きたい国、色々引き寄せてます!
引き寄せの法則199氏で検索してみて!引き寄せの達人は本当にすごいよ。+34
-4
-
58. 匿名 2014/12/21(日) 14:23:03
17
そうそう!テジタル時計みるといつもゾロ目だとか自分の誕生日!とか言ってる人いるけど、絶対他の時間も見てるからw+20
-4
-
59. 匿名 2014/12/21(日) 14:24:04
昨日、今日とガルちゃんであった。
昨日後でミスチルのスレ立てよ~→立ってて
今日ラブコンのスレ立ててみよ~と思ってたら今立ってた
本当に驚いてる!+23
-10
-
60. 匿名 2014/12/21(日) 14:24:44
違うかも知れないが、あんな人になりたくないと思ったら、なってしまっている自分がいる。+24
-4
-
61. 匿名 2014/12/21(日) 14:28:31
イメージするって、大切だよね
良い方向に。
絶対にこうしたい!って思う何かがあれば、良いイメージで強く思うこと。
私は会いたくないときに、会いたくない人と会ってしまうことすごく多い。
反省+50
-4
-
62. 匿名 2014/12/21(日) 14:30:04
>57さん
>住みたい場所、食べたい物、行きたい国、色々引き寄せてます!
いつも思うのですが、そういう引き寄せって、
単に「【お給料ボーナスが入ったから】→現実化できた」では無いのですか??+10
-6
-
63. 匿名 2014/12/21(日) 14:32:05
私じゃないど
身近に 懸賞がしょっちゅう
当たっている人が居る。+17
-4
-
64. 匿名 2014/12/21(日) 14:38:03
中学生のとき両思いだった(卒業式の告白でおっけいもらった)男の子と隣同士になった時は勝手に運命感じてたな〜♡笑+8
-4
-
65. 匿名 2014/12/21(日) 14:42:29
37
法則って言ったらもうあの国が浮かぶからねえ+11
-15
-
66. 匿名 2014/12/21(日) 14:47:05
今の主人は前の職場の上司で当時彼女がいたんですが、ずっと家族になる予感と想像をしていたら、今現在結婚して4ヶ月の子供がいます。
思い続けて3年越しで夢が叶いましたが引き寄せの法則だったと信じています!!+46
-8
-
67. 匿名 2014/12/21(日) 14:48:29
喜び事がない。不幸な事ばかりの連作です。これも引き寄せじゃないかな。+26
-5
-
68. 匿名 2014/12/21(日) 14:48:36
引き寄せとか非論理的すぎる
+11
-16
-
69. 匿名 2014/12/21(日) 14:53:08
マーフィーの法則もこれよね+35
-2
-
70. 匿名 2014/12/21(日) 15:01:08
すごく信じてます。 この本とにかく読んでみてください!!+42
-8
-
71. 匿名 2014/12/21(日) 15:05:51
引き寄せ信じてる人って
別に 気持ち悪い!とか偶然でしょ?とか
信じてない人に 思われても構わないんだよね。
自分が引き寄せたと思って それで幸せなら。
無理に人に押し付けたりしてないし。+67
-9
-
72. 匿名 2014/12/21(日) 15:07:46
引き寄せの法則なのかわからないけど、
直感というかピン!って来たときに買った宝くじが当たったことはあった。当たる!って何故かすごく自信があったし不思議な気分だった。
ま、当たったって言っても1等や2等じゃないんだけど、私にとっては高額だった。
+45
-3
-
73. 匿名 2014/12/21(日) 15:08:24
あります!
ふいに、あの人元気かなー?とか
久しぶりに会いたいなーとか思ったらその相手から連絡きたり、偶然街中で再会したりします!
それまで、全然考えてないのに本当に急に思い出して会いたいなーと思ったら会えるので不思議でたまりません^_^+65
-5
-
74. 匿名 2014/12/21(日) 15:08:42
なんとなく信じているだけであってそんなに強く信じてるわけじゃないよ
+7
-3
-
75. 匿名 2014/12/21(日) 15:10:19
子供の頃から根暗で悲観的で私は幸せにはなれない、不幸になりそうって思ってたら
本当に幸せになれてない
思考は現実化するね…+27
-4
-
76. 匿名 2014/12/21(日) 15:12:08
心配性、不安性、恐怖症
嫌なことをイメージするの良くないのかな?
イメージして良い事もあるけどし過ぎも良くないのかも+13
-4
-
77. 匿名 2014/12/21(日) 15:12:09
『あの国のあの法則』
【国家間から企業、個人に至るまで、半島のあの国と組むと負ける。】
《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、あの国由来の想念と同調する者に災いが訪れる。
第二法則 第一法則において、あの国が抜け駆けをするとあの国のみが災いにみまわれる。
第三法則 第一法則において、あの国から嫌われると法則を回避できる。
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、あの国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的にあの国と商売を行い利益を得る場合、 法則は発動しない。
第六法則 (法則の逆発動)第3・第4則において、あの国と縁を切る、あの国の面子を損なうなどの行為を行いあの国由来の嫌悪の念を受けた場合、「法則の逆発動」にて運気や業績その他、全ての面に置いて運勢の急激な回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
《諸法則》
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、何年(又は何十年)後に、あの国とその近辺諸国製と化す。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、本国から嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、あの国関連の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。(日本のTV番組は、あの国関連の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
第四法則 海外や国内で、自ら日本人と名乗る人間は、本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転換する。
第六法則 あの国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり悲惨な末路を歩む。
第七法則 あの国と手を結んだ日本の権力者は二代のうちに破滅する
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
第九法則 たとえあの国の人間であっても想念があの国由来のものと異なれば法則は発動する
第十法則 たとえ日本人であっても想念があの国のものと化したならば法則は発動しない。しかし、そのような者との想念の交流によって他国の人間にあの国の法則は発動する。
第十一法則 あの国に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、 ほとんど 回避不可能である。
《法則の効果》
法則にはいくつかのタイプが存在する。
タイプ1【速攻型】
効果がすぐに現れるが被害は軽微なモノが多い。自覚症状有り。
絶対法則の2,3,6を実践することでその効果を軽減、又は無効化できる。
タイプ2【潜伏型】
効果が現れるまでに時間がかかる。自覚症状無し。
重度の被害を及ぼす。
タイプ3【複合型】
速攻型と潜伏型を融合させたタイプ。
速攻型としての自覚症状が確認されるも潜伏型に気付かない為、最悪の結果をもたらす。
最凶最悪の発動例である。
+10
-37
-
78. 匿名 2014/12/21(日) 15:15:16
引き寄せなのか、ふと昔の友達のことを思い出すとその子と偶然会ったり、見かけたりすることがあります。+38
-5
-
79. 匿名 2014/12/21(日) 15:16:02
韓国は嫌いだけど、このトピでは無関係なことだからいいよもう+36
-11
-
80. 匿名 2014/12/21(日) 15:17:58
引き寄せの法則を信じてたにしても、それを押し付けてはたしかにダメだと思います。
幽霊と同じで、信じてる人と信じてない人がいるんだから。+16
-1
-
81. 匿名 2014/12/21(日) 15:20:55
適当な服で適当なメイクな時に限って知り合いに会うとかね+30
-6
-
82. 匿名 2014/12/21(日) 15:22:30
シークレット読んで実行もしたけど、なんにも引き寄せないな~と思ってたら
リストラされてただ家でネットしてるだけの自分になにかを引き寄せられるわけがないことに気付いた
けど振り返ってみたら大金欲しいとかの大きなのは引き寄せてないけど、小さいことならかなり叶ってた、というか引き寄せ?てたことに気付いた
+41
-6
-
83. 匿名 2014/12/21(日) 15:27:30
思考は実現化する!ってやつだっけ
確かにそうかもね、ネガティブな親戚がいつも俺は不幸・俺はツイテない・俺は生まれてか一つもいいことがないが口癖で、なぜかいつも不幸なトラブルに巻き込まれてる
まぁ本人、いい加減で怠け者なとこもあるけど+33
-5
-
84. 匿名 2014/12/21(日) 15:29:55
誰も押し付けて無くない?+22
-9
-
85. 匿名 2014/12/21(日) 15:35:47
今年のおみくじに
戌年生まれ
O型の男性と出会う的なこと書かれてて
実際にその条件ぴったりな人と出会い付き合ってます。+15
-7
-
86. 匿名 2014/12/21(日) 15:36:11
77
なげーよ+41
-5
-
87. 匿名 2014/12/21(日) 15:40:37
そういえば、『素直に自分が一万円を受け取っているところ』をイメージした次の日、叔父から一万円貰ったことがあった(笑)
イメージ大事。+67
-6
-
88. 匿名 2014/12/21(日) 15:41:26
70
それ読んでるよ~♪(*^_^*)+6
-6
-
89. 匿名 2014/12/21(日) 15:43:52
嫌だって強く思ってる時ほど、そうなっちゃう!+20
-5
-
90. 匿名 2014/12/21(日) 15:49:36
ある自己啓発本に
「海で波がこちらに来るのと一緒にお札も自分の足元に大量にやってくると毎日想像してください。お金がやってきますよ」
と書いてあった。
でも波に乗ってきたら海水でびちゃびちゃだと思い、ゴミ袋の中に大量の札束が入っていて、それが波と共に足元にやってくる姿をイメージングしてた。
約90日後、お芝居で全く同じシーンが登場。
主人公が歓喜してた。見事な再現だったよ。
そうじゃないんだよ‼︎w+84
-3
-
91. 匿名 2014/12/21(日) 15:55:01
母が亡くなった途端色々願っていたことが叶い出した。
突然倒れて亡くなった母が残りの人生で使うはずだった運をくれたとしか思えない。
そこからゆっくりながらもトントン拍子で願いが叶う。まさに連鎖。
願っていても自分の運の無さ(少なさ)があると初動が効かないのかなと思った。+30
-5
-
92. 匿名 2014/12/21(日) 15:55:19
今の旦那を引き寄せたよ!
誠実で暖かい人柄の人!って想像してたら出会って結婚したよ。+63
-7
-
93. 匿名 2014/12/21(日) 15:58:29
ちょっとでもいいことあった時に
ツイてる!ラッキー!って思うようにしてる
+51
-5
-
94. 匿名 2014/12/21(日) 16:14:28
最近超ネガティブだったからいいものを引き寄せた方のコメントを参考にさせていただきます。
スーパーポジティブとかはキャラに似合わないので無理だけど嫌なことは言わない考えないくらいはできそう。+17
-4
-
95. 匿名 2014/12/21(日) 16:37:07
食べ物はよく引き寄せる。
おまんじゅう、チョコレート、りんご等々。
欲がそこまでないからいいのかも。+26
-3
-
96. 匿名 2014/12/21(日) 16:41:55
人ってついつい嫌なことばかり考えてるらしい。
だから良いこと、達成したいことを考えるようにすれば気分が良くなるし、チャンスもちゃんと掴める。
確かに見えないことだから信用できないって人もいるだろうけど、ただだしいい気分でいられるだけでも楽になるからやってみるのも悪くないよ。+35
-5
-
97. 匿名 2014/12/21(日) 16:42:24
引き寄せの法則かどうかはわかりませんが。
小学生の頃毎回、席替えのときに好きな男子の隣か同じ班がいい!!絶対!
って思ってたら隣の席になりました\(◡̈)/
たしか月1くらいで席替えあったんですがそのたんびに思ってたら1学期まるまるその好きな男子の隣、同じ班でした。
またお前かよ〜ってお互い嫌そうにしてたけど私の方は心底嬉しかったですww
あー、あのときは青春だったなぁ( ´△`;)笑+27
-5
-
98. 匿名 2014/12/21(日) 16:44:01
私は昔から逆引き寄せの法則派です。
良いことが起こると想像してると悪い事が起こり、逆の事を想像するとよい方向に進むんですけどどうしてなんでしょう?
+29
-3
-
99. 匿名 2014/12/21(日) 16:48:39
マイナス思考の力は半端ないので
近づかない。
引き寄せというか、なりたい自分をあたも
なったように行動することも重要だと。
思い込みもときにはいいとおもう。+33
-4
-
100. 匿名 2014/12/21(日) 16:49:15
食べ物に限り(笑)あります
食べたかったり切らしてるもの、欲しいと思ったら誰かにもらえたり。ピンポイントで頂けたりするのでびっくりします!
ただし、彼氏は引き寄せられないみたいです( ・∇・)
何年も念じてますが(笑)+16
-2
-
101. 匿名 2014/12/21(日) 16:49:37
98
心の奥底で「思ってることと逆になる」とか、「良いこと考えてると良いことが起きない」って思ってるんじゃない?
それか親がそういう考えだったか。+15
-3
-
102. 匿名 2014/12/21(日) 16:53:23
引き寄せの法則とはちょっと違うかもだけど、思考の癖ってのは存在する。
それが自分の小さい頃の経験だったり、親の発言の刷り込みだったりする。
だからこそ似たようなことが何回も起きるなぁって時は書き出してみて色んなことを思い出したり整理していくといいよ。
意外なことがトラウマになってたりするから。+32
-4
-
103. 匿名 2014/12/21(日) 17:09:27
引き寄せの法則を知れば知るほど自分と向き合うことと、自分に自信を持つことの大切さを実感するよ。+23
-4
-
104. 匿名 2014/12/21(日) 17:09:59
一目惚れした男性がいて、あの人と必ず結婚する!
と毎日唱えていました。
トントン拍子にお付き合いからプロポーズ、
今の夫です(*^^*)+63
-6
-
105. 匿名 2014/12/21(日) 17:10:06
アムウェイやニュースキンなどをしてる人種が大嫌いなのに…
親友が過去にしてた…とか、付き合った人がやってた…とか、私に問題が有るのかな^^;+8
-1
-
106. 匿名 2014/12/21(日) 17:11:58
105
未来でのめり込むより、卒業した人ならまだ安心じゃない(^^;
うちは義理姉がハマりそうで毎日不安。+15
-0
-
107. 匿名 2014/12/21(日) 17:12:19
絶対に無理目の家賃が高い高級な学区のある場所に
「ここに住みたい!!!ここに住みたい!!」と車で通りながら思ってたら住めた事が3回ある。
それと絶対ハーフを産みたいと思ってた子供がハーフです。
アメリカの大学を出たいと思ってたら、ただいまおばさん大学生をやってます。
引き寄せと言うかなりたい!!やりたい!!と思って行動することだと思います。
すぐはかなわないけど数年後にかなってるケースが多いです。+49
-5
-
108. 匿名 2014/12/21(日) 17:14:41
試してみましょうか。
年末ジャンボ宝くじ
高額当選したらどうしよう〜〜((((;゚Д゚)))))))+28
-5
-
109. 匿名 2014/12/21(日) 17:17:03
これの本オススメです+43
-8
-
110. 匿名 2014/12/21(日) 17:23:15
法則とかいうと怖がったりする人いるだろうけど
未来ややりたいことなどを現実的にイメージするのって大切だと思う。
イメージができると自然とそっちに向かうように人は無意識に行動したりするから
+44
-4
-
111. 匿名 2014/12/21(日) 17:28:11
かなりある~
米がなくなったから買いにいかないと!と思った10分後に、友人から内祝いでお米詰め合わせが届いた(* ̄∇ ̄)ノ
コーヒーが飲みたいとおもってたら、差し入れでコーヒー。会いたいなーと思った人とバッタリ再会などなど、我ながら引き寄せ力あると思うw+29
-4
-
112. 匿名 2014/12/21(日) 17:28:25
やばい、私55さんが書いた
下の方のマイナス意識をずっと持ってた。
改心、イメージ変更すれば
今から幸せになれるかな〜。+8
-2
-
113. 匿名 2014/12/21(日) 17:29:52
浅見ほほこさんの本は私も大好きです!
宗教っぽいとかじゃなく、物事の考え方として引き寄せの法則は頭に入れておくと役立ちますね♪(*^^*)+34
-6
-
114. 匿名 2014/12/21(日) 17:32:57
漫画家を目指していた頃。
主人公の好きな人の名前を考えてる時に
職場のロッカー見ながらこの中なら誰がいいかな~と見てたら
ある名前が格好よくて、こっそり使わせてもらいました。
その後、その苗字の彼とは付き合う事に^^
で、結婚して今は私がその苗字名乗ってます。+15
-3
-
115. 匿名 2014/12/21(日) 17:34:42
浅見さんの本よく読んでました。
いい事を考えてるとらせん状に段階が上がっていくんだよね。
+29
-7
-
116. 匿名 2014/12/21(日) 17:43:58
旦那と同じ職場で働いていました。旦那の転勤が決まったとき、異動先に私のお世話になった店長がいるところだったりして?と考えていたら本当にその店長がいる店舗に転勤になりました。店舗数結構あるのに。+6
-2
-
117. 匿名 2014/12/21(日) 17:45:56
98
心屋仁の助さんが『得したいなら損しなさい』みたいなこと言ってるんだけど、もしかしたら
得を思い浮かべると損する…
損を思い浮かべると得する…
みたいなことになってるんじゃないですかね?
手のひらが欲しいのに手の甲は要らない…表が欲しいのに裏は要らない…それは成立しないから、欲しいものの反対側を手に入れるんだよって。
+7
-3
-
118. 匿名 2014/12/21(日) 17:47:17
ずっと学歴コンプでした。
大学に行きたいな、学士が欲しい!
と長年思っていたら
2014年に大学に入れました!(*^▽^*)
もう、33だけど、幸せです。
ステップアップ出来た。+79
-3
-
119. 匿名 2014/12/21(日) 18:21:45
もうかなり昔のことなので書いちゃいますが宝くじで約100万円当選したことがありました。
それまで1回も買ったことがなかったのですが、ある日二度寝したときにいくつかの数字がぼんやり頭に浮かんだんです。で、試しに買ってみたら当選。
引き寄せの法則のことは知っていて、コンプレックスだった歯並びが綺麗になってニッコリ鏡に向かって笑っている自分をイメージしていました。そのイメージを寝る前にし始めてから約1カ月後の出来事でした。これは「当たったお金で綺麗にしなさい」という神様からのプレゼントに違いない!と思い、当たってすぐに使いました。(すごく大袈裟な表現ですが)
しかも矯正は保険がきいてめっちゃ安く済み、残ったお金は将来のための貯蓄に回すこともできました。
人に考えを押し付ける&迷惑をかけなければいいと思いますよ(^^)
でもやっぱり否定的な人もいるので大々的に口外しないほうがいいかもしれませんね。+69
-2
-
120. 匿名 2014/12/21(日) 18:24:18
紙に思いつく限りの願い事を書いてたら、小さい事も大きい事も、ほぼ叶ってた
引き寄せの法則はここで初めて知ったけど、そういう思考や書いたりってのには、見えない力があるんじゃないかと信じてる。
ばかみたいかもしれないけど、良い妄想って大事。+41
-3
-
121. 匿名 2014/12/21(日) 18:30:34
46さんすごいwwwまた46じゃん!(笑)+10
-2
-
122. 匿名 2014/12/21(日) 18:42:33
成人式の日にでビンゴゲームがあり
当たった人は壇上に上がりまたくじを引いて、景品を貰うというシステムだったのですが
沢山の同級生や他校の人たちがいる中、私は本当に目立つのが苦手で
(絶対当たらないで!!絶対当たらないで!!)と強く願い、壇上に立っている自分を強く想像してしまい
手に汗を握りながら祈っていると見事に当たってしまいました。笑
あとからよく考えると、引き寄せの法則のやり方にめっちゃ実践してました
+14
-3
-
123. 匿名 2014/12/21(日) 18:52:23
122さんも46さんも見事に引き寄せてますね(笑)+1
-3
-
124. 匿名 2014/12/21(日) 18:58:59
自分がいいなぁ、とか憧れてた人は
何故かほとんどの確率でデートに誘われます♪(*^.^*)
付き合うかは別ですが+12
-4
-
125. 匿名 2014/12/21(日) 19:08:11
笑えるくらい不便な田舎に住んでた中1の時に篠原涼子のanegoを見た。
丸の内で商社OLとしてバリバリ働く篠原涼子がカッコよくて私が一番好きなドラマになった。
大学生になって都会に出てきて、時は流れ就活。
篠原涼子と同じ誰もが知る企業のそれも役柄と同じ一般職として内定をもらった。
10年もの間、潜在意識の中にanegoが離れなかった。
思い込みかもしれないけど引き寄せの法則だと思う。+45
-6
-
126. 匿名 2014/12/21(日) 19:38:16
あー、なんかここのコメント読んでいい事聞いたなーって思いました。ありがとうございます。色々参考にさせてもらいやす。+58
-3
-
127. 匿名 2014/12/21(日) 19:56:47
「科学」とか「物理学」っていう分野で認識することはできなくても、
きっとこの世界には目に見えない沢山の事象が存在しているんだと思う。
「思考」とかも、目には見えない何かを、体外に放出しているんじゃないかな。
だって、怒っている人って背中だけでもすぐ分かるよね。怒りの思考のエネルギー(?)はすごく強いと思う。+29
-4
-
128. 匿名 2014/12/21(日) 20:03:06
無口な人は引き寄せのエネルギーが蓄えられるって聞いて、好きな人が出来たときに極力話さないように独り言も一切しないでいたらその人と付き合うことができました。ただ、エネルギーを使いすぎたのか、いまだに付き合ったのはその一人だけです。
嫌だって思って引き寄せたのはバスケの大会の選手宣誓。抽選会で大会の回数と同じ番号の人が選手宣誓をしなければならないんだけど、絶対そんなの嫌だって思ってたら引いてしまいました。
その後も二大会連続で宣誓したものだから、町内のチームでは有名人でした。「また君か」って+12
-3
-
129. 匿名 2014/12/21(日) 20:25:10
私も浅見帆帆子さんの 本で
性格変わりました。
かなり前向きになって
行動とかも気をつけるようにして。
昔の友達にびっくりされますw+19
-6
-
130. 匿名 2014/12/21(日) 20:29:27
思考は現実になる‼︎+21
-3
-
131. 匿名 2014/12/21(日) 20:42:12
127
赤外線や紫外線なんかの見えない光…つまり不可視光線ってやつがあるわけで、
実際、人間には見えない世界を動物達は見てたりする。(蛇には赤外線が、虫には紫外線が見えるらしい)
そう考えると、『見えない世界』って意外に科学的な話なんじゃ?と思っています。
+23
-3
-
132. 匿名 2014/12/21(日) 20:49:41
「宝くじで1億円が当たった!」で引き寄せられる人もいるだろうけど、最初から大きくすると上手くいかないことも多いよ。
何故なら本当に?って疑っちゃうから。
まずは小さいことからやってくと上手くいきますよ。
まずは執着が少ない食べ物とか、信号引っ掛からず駅まで行ける、とかね。笑
そこから前向きに考える習慣や良いことに目が向くようにしていくといいよ。+25
-3
-
133. 匿名 2014/12/21(日) 20:52:25
負のエネルギーって強いですよね。
物凄く引っ張られる。
ネットで見たのですが、態々その波長に自分が合わせる必要はないとか。
離れられる関係なら離れる、それが無理なら話聞きつつも「でも私は同調しません」って思っちゃっていい。
がるちゃんで悪口の酷いトピを観ないのも1つの手だし、
暗いニュースは夜は見ないってのもいいとか。
いい気分でお布団に入る習慣もいいようですよ。+22
-5
-
134. 匿名 2014/12/21(日) 21:01:31
悪は悪を引き寄せる。
掲示板で悪を評価していると自分の
心が悪に満たされる
悪に満たされると人の悪いところ
世の中の悪いところに目が行くようになる。
悪は悪を呼び負のループに陥る。
+22
-4
-
135. 匿名 2014/12/21(日) 21:15:37
主人がチャトラ猫が長年欲しいって、言い続けていて、半年くらい前に、主人の実家にたまたまチャトラ子猫が迷い込んできて今飼ってます。
黒猫や、キジトラ等ではなくピンポイントでチャトラって言うのがすごい!とおもいました。+27
-3
-
136. 匿名 2014/12/21(日) 21:19:04
海外行った、海外で指輪とプロポーズされた、夫と結婚する前に連絡全く取らず自分からもしてないけど直感でくるって思ったらきた。外国人の夫だけど日本人と結婚だと思った。絶対外国人やハーフがいいとか人種関係一切無し。結婚後も、変わらず記念日やサプライズ尽くしてもらって凄く感謝。それも思考しながら現実になってる。引き寄せの法則の引力。あると思うよ。+14
-4
-
137. 匿名 2014/12/21(日) 21:20:09
このトピ勉強になります。
「この人と一緒に仕事をしたい」って人と、一緒に仕事しているところを想像したら
出来たりってのはありましたね。
そういうのを考えると、以前は「引き寄せの法則」をあまり信じなかったけど
これってバカには出来ないなって思いました。+23
-3
-
138. 匿名 2014/12/21(日) 21:24:36
面白いとぴですね。
こういうの好きです。+20
-4
-
139. 匿名 2014/12/21(日) 21:25:05
主人がチャトラ猫が長年欲しいって、言い続けていて、半年くらい前に、主人の実家にたまたまチャトラ子猫が迷い込んできて今飼ってます。
黒猫や、キジトラ等ではなくピンポイントでチャトラって言うのがすごい!とおもいました。+3
-3
-
140. 匿名 2014/12/21(日) 21:39:06
無意識のうちに刷り込まれて不意識のうちに
そうなるように行動してるんだと思う。
信じている人はね。
信じない人は信じなくていいんじゃない?+24
-2
-
141. 匿名 2014/12/21(日) 21:57:21
私もこういうトピ好き。参考になる。+19
-4
-
142. 匿名 2014/12/21(日) 21:59:15
似たようなもので新月や満月の日ににお願い、というのもある。
これは定期的に自分の目標や進みたい道が明確になるからいいよ。
願い事手帖にしても引き寄せの法則にしても、意外と現実的な面も沢山あるんだよね。
目標をちゃんと持っていた方が情報も収集しやすければチャンスもくる。
勿論上手くいかないこともあるけど、後々それが必要だったなと思えるときもあるよ。
最後に一言。
是非自分を肯定してあげてください。
自分自身を沢山褒めてあげてください。
他人に自慢するのは嫌がられるだろうけど、自分のよさを知ることって大事。
自信があると何となく頼もしく見えたりもするし。笑+22
-2
-
143. 匿名 2014/12/21(日) 21:59:25
こいつとあわないなあとおもうと、99パーあわない。引き寄せの法則?
+9
-3
-
144. 匿名 2014/12/21(日) 22:05:38
やはりガルちゃんには地獄壷
ねたみ、ひがみ、嫉妬、疑心暗鬼、悪口、陰口、卑猥、物欲、欲求不満、ストレス、怒り、悲しみ、鬱、苦しみ、孤独、不安、貧乏
マイナスの感情が引き寄せられている+9
-4
-
145. 匿名 2014/12/21(日) 22:13:06
転職して新しい職場の男性に気になる人がいて、相性占いしてみたら結婚するくらい相性がいいって出て、きっと彼もあなたのことが気になっているはずですと言われ『きっとそうだ』と思い込んで過ごしてたら、半年後に付き合うことになり、その一年後に入籍しました。後から聞いてみたら『入社してきてすぐ?全然興味なかった(笑)全然その頃のこと覚えてないわ』って言われて、思い込みで引き寄せたのかな~?と思いました。+15
-3
-
146. 匿名 2014/12/21(日) 22:39:55
引き寄せかどうかはわからないけど、無理目だと言われてた高校に進学できたり、金銭的に難しかった大学進学や、結婚に妊娠など、私は常に「こうなりたい」じゃなくて「こうなる」と思い続けて叶えてきました。その折々で多少の努力はもちろんあるものの、今考えると私の努力だけじゃどうにもならなかった形で叶っていて、やはり引き寄せはあるんだろうなと思います。
たくさん引き寄せの本は読んだのですが、その中でも奥平亜美衣さん著のがわかりやすくておすすめです。こうなる、と決めて、あとは毎日少しだけいい気分ですごす、という考え方が気軽でいい。
ちなみに私は手帳に毎日「今日のいいこと」を書いてます。天気がよくて洗濯物よく乾いたとか、料理が上手く出来たとか、そんな些細なことだけど、効果は抜群ですよ。先程も欲しかった鍋セットを定価の半額以下でゲットしたところ(笑)。オススメです。+17
-3
-
147. 匿名 2014/12/21(日) 22:41:50
私(彼氏いない歴=年齢=アラ40)からしたら、
「理想の彼氏旦那を引き寄せました!」というのは
引き寄せ関係なく、みなさんの元々の女性的魅力のおかげでは?って
思ってしまうのですが…
+12
-7
-
148. 匿名 2014/12/21(日) 23:16:54
宇宙と引き寄せの引力って密接に繋がってそう。+15
-2
-
149. 匿名 2014/12/21(日) 23:18:06
・結果が思い通りにいかなかった場合 ⇒ 「きっとやり方を間違えていたから、そうなったに違いない」、「きっと思い・努力が足りなかったから、そうなったに違いない」など
・結果が思い通りにいった場合 ⇒ 「きっと引き寄せがうまくいったから、そうなったに違いない」
「宝くじが当たるように、神社でお参りする人間の行動心理」と同じで、ごくごく簡単なトリック
つまり、結果がどちらになっても、そういった説明で逃げれる
とりあえず、心理学でいうところの「カラーバス効果」「確証バイアス」あたりをググって見てはいかがでしょうか?
引き寄せに限らず自己啓発書全般に言えることですが、この分野こそが一番出版のハードルが低いのでしょうね
なぜなら、客観的な根拠がない主張がまかり通り、切り口が違うだけで他者の本を単に焼きまわした内容なのが当たり前な分野なんですから
まぁ、自分の頭で論理的に考えて問題解決に挑むことを放棄するのもご本人の自由ですが、それは「神へ真剣に祈り続けていれば問題は解決するはずだ」という思考とまったく同じことだということをお忘れなく
+4
-10
-
150. 匿名 2014/12/21(日) 23:21:27
大好きだった人と疎遠になり、街で偶然会わないかな〜とずっと考えて過ごしていた。
とある日、新宿で友達と待ち合わせすることに。その待ち合わせ場所に行くと、
そこから少しだけ離れたところがなぜかとっても気になり(私には光って見えた)、
そこで待つことにした。するとその前を偶然通りかかった、その大好きな人に話しかけられた。
彼とはその後連絡を何度か取り合いましたが、結局付き合うことはありませんでした。
でもあの体験は本当に不思議で、会いたくて思い続けたことが引き寄せに繋がったんだ‥
と今でも思っています。+15
-3
-
151. らら 2014/12/21(日) 23:21:41
行動するには、まずその事を願わなくては(思わなくては)いけないから、願う事が大事って事??
よくわからないけど、落ち込んでいたときとか、無理矢理でも「前向きになってやろう!!」って思い
無理矢理明るく振る舞っていると、良い事が次から次へとやってくる。
大失恋した時とかね笑。
私もともとすんごいネガティブだけど、息子たちには明るく人生を歩んで欲しいから(笑)、
こういうのすごい興味あるわ。
おすすめの本とか参考にさせていただきまーす!!+18
-3
-
152. 匿名 2014/12/21(日) 23:23:12
引き寄せの本に「ラジオを聴こうと思ったら、聞きたい番組の局に
合わせる必要がある。それと一緒で、ほしいものに周波数を合わせると
その世界にチューニングできる」と書いてあって確かに!と思った。
カーナビだって、わざと違う行先を入れたら、運転しにくいし(惑わされる)
事故るかもしれない。
素直にほしいものはほしい、行きたいところに行きたいって
思うのは大事だ!
+40
-3
-
153. 匿名 2014/12/21(日) 23:25:56
147
例えば『私、身長180超えのイケメンがいい♪』と思ってると、実際にそういう相手と出会う…
別れて『イケメン懲りたからもうルックスにはこだわらないわ』と思うと、これまたそういう相手と出会う…
元々の女性的魅力とか関係なく、『こんな人がいい』っていう希望は案外叶うものです。
ただ出会いが現実化したところで、『この人ステキすぎて私には相応しくないわ…』なんて思って引いてしまって引き寄せが無駄になってる…ということはあるかもしれません。
引き寄せたとしても、それを自分に許可するかしないかはまた別の話なので…+24
-2
-
154. 匿名 2014/12/21(日) 23:32:59
149
友達いなさそうだね。+4
-4
-
155. 匿名 2014/12/21(日) 23:36:29
結婚後なかなか妊娠せず不妊治療をしていました。
それでもなかなか妊娠しなかったので、気分転換に数ヶ月後のグアム旅行を予約しました。
旅行前に妊娠しても困るから、帰国後に判明したら最高だな〜と思いながら日々生活していました。
旅行から帰国後、何だか熱っぽくなり、まさかと思いましたがその2日後に妊娠が判明しました。
強く願っていると本当に叶うんだな〜と感動しました。
+29
-2
-
156. 匿名 2014/12/21(日) 23:36:59
引き寄せが成功した話を募集してたら、そりゃ成功話しか書かれないんだから、自分も出来そうな錯覚がする。これはたしか生存バイアスだっけ?
まるで、難関資格試験でも、その合格体験記を読んでるとやる気が出るみたいな感じ。
こういうのはたしか生存バイアスといったっけ?
でも、現実には、成功したケースなんてほんの一部で、うまくいかなかったケースのほうが圧倒的大部分でしょ。
現実の難関資格試験だってそう。
人はウソをつくことがあるけど、残念ながら現実はウソをつかないよ。
+4
-15
-
157. 匿名 2014/12/21(日) 23:52:07
156
つまらんことを言う前に、引き寄せ本読んで実際にやってみな~+26
-6
-
158. 匿名 2014/12/21(日) 23:56:18
149
私もある種怖いもの見たさ?でこのトピ覗いてたけここの人にそんな事言っても無理でしょ。
現に154みたいに自分の意見と異なるだけで小学生みたいな反応しかできないんだから。
友達がいるかどうかと149の内容のどこに関連性があるのよ(笑)。
こうした感情だけで生きてきた人たちに何言っても無駄よ。
逆上がりできない人に逆上がりしろと言っても無理でしょ。
+7
-3
-
159. 匿名 2014/12/22(月) 00:11:03
病んでるときは病んでる
人とばっか遊んでたな
幸せな時期は幸せな友達と
幸せな話で盛り上がってたり
自分の今の境遇を
分かち合いたいから自然と
自分に似た状況の人を引き寄せて
しまうんだとおもう
自然とそうなるよね、
だって病んでるときに
幸せな話されても辛くなる
だけだと思うし
幸せなときに病んでる話きいても
落ちるはずだし
自然に自分に会った人を引き寄せる
ことになるよね
+26
-4
-
160. 匿名 2014/12/22(月) 00:11:48
>70さん
>さとうみつろう著「神様とのおしゃべり」
早速買ってきました。
「職場でイヤな人間が居る事も、あなたの願いが叶った証拠」となっていますね。
私自身の問題(B氏との対人問題)は、
「○○(=A氏)に腹を立て、批判したい」私の願いを、
「B氏」の型で、引き寄せてしまったって事なのでしょうか・・。+9
-3
-
161. 匿名 2014/12/22(月) 00:20:17
158さんはそうやって無理とか無駄とか言って諦める人生を送ってきたの?
引き寄せ本のとおり自分の言葉や口癖が人生を作ってるのだとしたらさ、『無理』とか『無駄』よりも『出来る』とか『やるぞ』とかの方がよっぽど賢くて建設的よ。
それと、感情ってすごく大事なんだよ。感情を無視して楽しい人生は絶対送れないからね。
+16
-3
-
162. 匿名 2014/12/22(月) 00:38:43
149も158もほんとはチョット興味あるくせに〜(笑)だから覗いたんでしょうにこのトピを。素直じゃないなあ。
私も引き寄せの法則は信じる派。だってその方が楽しいし。逆上がりが出来ない人に逆上がりしろって言って逆上がり出来ないことを嘲笑うの、楽しいのかな。だとしたらすごく寂しいね。ほんとは構って欲しくて寂しいんだね。+11
-5
-
163. 匿名 2014/12/22(月) 01:03:12
このひとと付き合えたらいいなあ…と思ってるひとと
しばらくたって付き合えます( ゜o゜)!!
存在が遠いひとでもばったり会ったりを何度も繰り返し…
自分でも不思議だなぁと思います+10
-2
-
164. 匿名 2014/12/22(月) 01:05:06
引き寄せ引き寄せ言ってるトラブルメーカーを知ってる+8
-9
-
165. 匿名 2014/12/22(月) 01:21:46
新月の日に願いごとを書くといいって聞いて叶った気になって生活するといいって聞いて5年くらい前にやってたんだけど、正直今ほとんどの願いが叶ってる。
思い込むことって大切なんだと思うな〜+18
-3
-
166. 匿名 2014/12/22(月) 01:33:19
小学校の時。
5クラスあったのに1〜6年でずーっとクラスが一緒の男子が2人いた
席替えでは常にどっちかと同じ班。
お互い:またお前かw
ちなみに両方共、恋の発展ナシ+3
-2
-
167. 匿名 2014/12/22(月) 01:39:53
買ったばかりの、お気に入りのコートの一番上のボタンを落として無くして、一瞬落ち込んだけど「しょうがないか」とビジューのボタンでも探そうって気分切り替えて、次の日に友達3人とゴハン行って「聞いてー昨日コートのボタン落としてさーボタン屋さんwとか知ってる?」と話していたら友達がポケットからビジューのボタンを出して「私も昨日落としたんだ、あげる」って貰ったことがある。サイズもぴったり。「私のコートのボタン全部ビジューだから変えたくて、だから貰って」って、あのときはびっくりした!何かショックなことあっても、すぐに気分を明るい方向にもっていくって大事なのかもと思った出来事でした。+21
-2
-
168. 匿名 2014/12/22(月) 01:48:18
デスクで使える加湿器が欲しいな〜
お財布ピンチだし、安いの探しに
家電屋さんに見に行こうかな〜と
思っていたんです。
会社のボウリング大会で、
加湿器をゲットしたおじさんから、
精密機器のある部署で、使えないから
良かったら貰ってくれないかな?と
言われ、ゲットしました(*^_^*)
これ、引き寄せかな?と思っています!
あと、ビンゴの景品を私が選んでて、
当たったらいいな〜と思ってたら、
2位の海鮮焼き詰め合わせが当たったり、
ボウリング1位の人が引いたクジが当たって、
ラーメン名店の詰め合わせをゲット!!
これって引き寄せですかねっ??+16
-3
-
169. 匿名 2014/12/22(月) 02:00:38
私この法則のこと知らなかったけどけっこうあてはまる!笑
チョコレートくいてーって思ってたら5000円ぶんのチョコレート詰め合わせが当選した笑
しょうもないことは結構すぐ実現する…強引な性格だからなぁ
もっとチョコレート食べたいな、しかもピエールマルコリーニとかのやつ+14
-2
-
170. 匿名 2014/12/22(月) 02:02:51
168さん
あなたが常にプラス思考で、自分は運が良い!
と思ってるなら引き寄せが働いてると思います。
逆にマイナス思考で、引き寄せなんてあるわけないと思ってる人にはラッキーがありません。
+13
-3
-
171. 匿名 2014/12/22(月) 02:18:57
信じたい人は信じればいいし信じたくない人は信じなければ良い。
人それぞれ考え方違うんだから争いは止めましょ。+10
-3
-
172. 匿名 2014/12/22(月) 02:35:43
負の場所には負が集まる。+10
-2
-
173. 匿名 2014/12/22(月) 02:51:41
もう3年前から実行しています。
私の場合、守護霊さん的な誰かの操作を感じます。
殆どの物はあり得ない位簡単に手に入ります。
でもそれらは、人生を変える様な重大な物では無い物ばかり。
やっぱり、人の人生ってある程度は決まっているものだな。+7
-9
-
174. 匿名 2014/12/22(月) 04:57:15
心が穏やかな時期はやたらお年寄りの方に声かけられたり、道聞かれたり、知らないコンビニの店員さんが軽く会話振ってきたりする。
荒れてるときは荒っぽい人に遭遇してますます嫌な気分になる。
環境の問題だから自分でコントロールするの難しいど、なるべく心穏やかで居たいと思います。+9
-3
-
175. 匿名 2014/12/22(月) 05:45:41
食料を買って実家に遊びに行ったら、お母さんも同じものを買ってきた。
カレーが食べたいなーと思いながら実家に行ったらカレーが作ってあった。
お母さんとは何か感じ合うみたいです。+8
-1
-
176. 匿名 2014/12/22(月) 06:28:17
今まで色々な引き寄せの本を読んで
成功して 欲しいものや事を 引き寄せてきたけど
子供だけは引き寄せられないんだよな…
(不妊治療中)
こう考える事自体だめ?
ここは 引き寄せの達人がおおいから
どなたか こういう時に 乗り切る方法とか
何かアドバイスないですか~泣+8
-3
-
177. 匿名 2014/12/22(月) 06:28:44
すごく疑問なのですが、交通事故や自然災害に遭遇してしまった人も引き寄せと関係あるんですか?
引き寄せのトピを読んでいたら、全部自己責任みたいに言っているように思えたんですが、事故や災害の被害にあった方が、被害を自分で引き寄せたんだというのはおかしいような気がしました。+14
-1
-
178. 匿名 2014/12/22(月) 07:36:59
皆さん今日はちょうど新月です!
願い事をするのにぴったりな日だそうですよ^_^
よく調べてお願い事をしてみると良いかも+7
-2
-
179. 匿名 2014/12/22(月) 08:17:07
主さんと似たような経験ある!
昔付き合ってた彼の女友達がやたら嫌な感じで絡んできて苦手であることを境に大嫌いになり彼とも別れることに。
隣町の女性でしたがラーメン屋でバッタリ。
母と酒屋に行った時にバッタリ。
コンビニでバッタリ。
バーでバッタリ。
挙げ句、農家の従兄弟の畑を手伝いに行った時にバッタリ会い発狂寸前でした。
従兄弟とはバーで友達になったらしいのですが
会いたくない、嫌い嫌い2度と顔見たくない、と思う人に限って会うのでそういう思いを捨てました。
そしたら前よりも会わなくなり落ち着いてます。
いい事だけ引き寄せたいのにうまくいかないなぁ。
+4
-2
-
180. 匿名 2014/12/22(月) 08:19:31
学生の頃、1班男女3人ずつの6人のくじ引きの席替えのとき、全員仲良しメンバーになった。
次の席替えのとき、絶対離れたくない!とみんなで祈ってたらまた全く同じメンバーになった。
あの出来事は一生忘れない♡+4
-3
-
181. 匿名 2014/12/22(月) 08:26:25
176
そもそも『不妊治療してる』の時点で『子供が出来ないと思い込んでる』が現実化してるのかも…?
『不妊治療してもしなくても子供出来るし』『私に子供が必要なら神様ちゃんと用意してくれるよね』って思い込んでみては?(^^)
あと『赤ちゃん出来た』っていう話をたくさん聞いて(記事をたくさん読むとか)、それを自分のことのように祝福すること…『なんで私には出来ないの』じゃなくて、『次は私の番よ~♪』ってワクワクする。
+13
-3
-
182. 匿名 2014/12/22(月) 08:37:54
大好きな人と憧れの国へ旅行するイメージを膨らませつつしばらく放置していたのですが
初めての彼氏ができて しかも結婚することになり そこへ一緒に旅行しました。
相手もまだ見つかっていないのに イメージして思い込んでワクワクしていただけです(^ ^)
不思議だなーと感じています。
+6
-3
-
183. 匿名 2014/12/22(月) 08:48:53
177
私も最初は177さんと同じで『自己責任?そんなのおかしい』と思ってたのですが、とある自然災害のとき『あー、これ私のせいだ』って感覚がありましたよ。
事故も自然災害も『私の中で起きたこと』
私の外で起きたことではない…今ならよくわかります~。+3
-3
-
184. 匿名 2014/12/22(月) 09:24:21
181さん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
私も色々イメージしたり、やってみたんですが
どうも不安が勝っちゃうんですよね…
なぜかワクワクできないというか。
でもめげずに 続けます。
ありがとうございます!!+3
-2
-
185. 匿名 2014/12/22(月) 09:48:54
めっちゃあります!
用事があるけど
めっちゃ連絡が取りにくい人に
ものすごい確率で会うのです。
+3
-2
-
186. 匿名 2014/12/22(月) 10:19:05
176さん
「強く願って、もう叶ったものとして、
感謝して、忘れてしまう」
のが良いみたいですよ。
私も赤ちゃん待ちです。
お気に入りの私のスカートを娘のワンピースにして、
名前は○○…、って決めてあります。
忘れてしまう、というのが中々難しいですよね。+5
-2
-
187. 匿名 2014/12/22(月) 10:45:30
三日連続、噂した人と遭遇。
翌日、義理の妹に〇〇ちゃんが妊娠した夢を見たと言われ、これは!!と思い、二年ぶりにしたところ、妊娠しました。+2
-2
-
188. 匿名 2014/12/22(月) 11:16:49
目に見えなくて、科学的根拠が無いことって、みんな「嘘くさい」とか「偶然でしょ」って言うよね。でも、今あたりまえの常識になってる事も大昔は誰も信じてなかったんだよなあ〜。
って思うと、「引き寄せ」ってあると思う…。
ちなみに私は、「六花亭のバターサンド」が無性に食べたい!って思ってたら、たまたま遊びに行ったおばあちゃんのうちで、たまたま来ていた遠方の親戚がくれたことがある。なぜか2個だけ…+8
-3
-
189. 匿名 2014/12/22(月) 11:28:51
子宮頸がんの芸能人や友人を「遊んでたのね」と心の中で思ってた。そしたら自分がなってしまった。
遊ぼうが遊ばまいが関係ない病気だと思う。思いって怖い。+8
-3
-
190. 匿名 2014/12/22(月) 11:31:38
確率は50:50なのに
悪い方の考えに、ほとんどの人の思考は偏るみたいなので
「あ~、やっぱりこっちになっちゃったか・・・」
と言うネガティブな方に引き寄せられた!と印象が強く残る。
なのでポジティブな方向に目が行くようになれば
自分の人生も良い方に‘‘引き寄せられた‘‘と言う印象になる。
思考の方向性のクセつけなんじゃないかと。
+3
-3
-
191. 匿名 2014/12/22(月) 11:54:57
とある会社の事務所の壁に、デカデカと『挨拶できない人は要りません』と書いていた。
『挨拶できる人ばかりで嬉しいな』とか書けばいいのにね(笑)+7
-3
-
192. 匿名 2014/12/22(月) 13:15:00
何かに対して激しく怒ったり恨んだりしていると、更なる不運を呼び寄せませんか?自分だけじゃなく周りを見ててもそう思う。それが引き寄せの法則なのかどうかは分からないけれど、ネガティブな感情の吸引力は即効性があると動物的感覚で理解してます。+4
-3
-
193. 匿名 2014/12/22(月) 13:44:09
あまり好きではない人からプレゼントもらった。
なんか、複雑な気ががして…。胸騒ぎがした。
その人はブログをやっているので、粗さがしと思いつつ
覗いてみると、私がもらったプレゼント、誰かからその人がもらった
プレゼントだったwww
「こんな素敵なもの…ありがとう!!;;」とか書いてあるのに…
こうやって、大嫌いな理由や証拠を集めてさらに嫌いになったり
マイナスなイメージを持ってしまう。
こんな事をする自分が情けなくなる。いいことない。
こういう事なのだろう…と思う今日の午後です。
支離滅裂でごめんなさい。+3
-2
-
194. 匿名 2014/12/22(月) 14:16:52
自分の人生なんだもの、思い通りにならないわけがない。
なんで今まで思い通りにならないと思ってたんだか・・・
そして今まで誰に遠慮してたんだか・・・わからなくなったw
そんなこんなで、今日も臨時収入いただきましたよっと・・・ありがたいなー。+11
-3
-
195. 匿名 2014/12/22(月) 14:20:26
繰り返し繰り返ししている妄想?があって、それがセリフまでほぼ正確に叶った事が。
あまりに繰り返してるので自分としてはもはや習慣化した思考になってました。願望通り越して、頭に思い浮かべては幸せな気分になるという事を当たり前みたいに毎日飽きずにしてましたね。
信じる信じないはどっちでもいいけど、そんな事が2度も起こったので多分あるんだと思いますよ。引き寄せの法則。+4
-3
-
196. 匿名 2014/12/22(月) 15:30:48
今日新月ですね。
10:36だから既に新月になってるのでお願い事ありますよ!
今年最後の新月なので是非今年頑張れた事等も振り返りながら来年に向けて願い事書いてもいいですね。+3
-2
-
197. 匿名 2014/12/22(月) 16:42:36
引き寄せの法則で、毒親も良い親に変わるでしょうか?
要介護で、家事介護してるけど
基本喜ぶとか、感謝がまったくない親。
9割良いことがあっても、残りの1割を
ぐちぐちと不満言い放題。
この人といると、でもポジティブになれない。
+2
-2
-
198. 匿名 2014/12/22(月) 17:53:17
あると思うよ。
自分の身の丈に合ったものなら叶うと思う。
小さなものだけど、言葉にすると引き寄せられるみたいだよ。
+2
-2
-
199. 匿名 2014/12/22(月) 18:01:36
昔ライブのチケットを「これ無くしたりして(笑)」って思ったら本当に無くした事がある。今思うとかなりリアルに思い描いてしまってたから、その時から引き寄せを信じてる…。+3
-3
-
200. 匿名 2014/12/22(月) 18:02:47
どうも人間はマイナスの事の方がイメージが固まりやすいみたいだね。+4
-3
-
201. 匿名 2014/12/22(月) 18:39:50
197
その問題は心屋仁之助さんが得意かも?ブログ覗いてみるといいですよ!
+3
-3
-
202. 匿名 2014/12/22(月) 18:45:27
200
そう思えばそうなる世の中です。+1
-3
-
203. 匿名 2014/12/22(月) 19:14:18
>201さん
心屋仁ノ助さんも、「ナイナイアンサー」での振舞いはあくまで断片的なもので
言わんとするのは、「引き寄せの法則」なんですよね。
たまに極論があるし、最近はアーティスト歌手みたいな活動が増えてきたし
セミナー客が妙齢女性で一杯なのは、心屋さんがハンサムでイイ男だからでは?と言いたくなりますが
信じてみたい気持ちは、すごくあります。
+2
-3
-
204. 匿名 2014/12/22(月) 19:23:24
>>176さん
お墓参りをおすすめします!+2
-2
-
205. 匿名 2014/12/22(月) 21:42:47
203さん
引き寄せに関してのDVDも出していますよね、ちょっと心屋流みたいですけど。
極論…恐らくその辺は『神との対話』あたりに同じようなことが書いてたと思います。老子も同じようなこと言ってたような…だから決して心屋さん独自の偏った考え方ではないはずですよ(^^)
+0
-4
-
206. 匿名 2014/12/22(月) 21:58:23
鏡の法則も同様ですよね。
コツは、ポジティブな希望で心を満たす。
願いを叶える為にやるべき事は取り組む。
しかし自分の願い事に執着しない、ここが肝です。
執着して囚われた状態は、ネガティヴなオーラで他人も自分も不幸にすることがある。
今問題がある状態なら、他人のせいにせずどうやって自分の問題として謙虚にかつ前向きに取り組めるか、向き合う。
欲しい状態があるなら、それが実現している状態を思い描く。
人は、認知できるものしか見えないので、まず認知したら、ソレが来た時見えるようになります。これが、チャンスを掴む状態。
+2
-3
-
207. 匿名 2014/12/23(火) 09:36:11
引き寄せの法則は、「信じたい」と思っていますが、
【宇宙の法則】【新月の願い事】などの宇宙モノは、あまり信用していません。
・「宇宙にそんなパワーがあるなんて、誰が解明したの?」と思うからです。
(調べたら、非常に怪しい組織が発祥?と書いてあるし…)
・また、「新月に願い事をしなくても叶ってたんじゃないの?」とも思うし
願い事しちゃダメな時間帯(ボイドタイム)で、不都合が起きる確証が取れるのか?と疑わしいし。+3
-2
-
208. 匿名 2014/12/23(火) 11:08:32
そう思えばそうなる世の中…ですよ。
+0
-2
-
209. 匿名 2014/12/25(木) 15:44:35
168です。
170さん、コメントありがとうございます!
常にではないですが、
辛いことがあって、苦しくても、
何とかなる、挽回できる、大丈夫だ、と
自分に言い聞かせています。
なので、プラス思考かな。
至って地味ですが、地道に、がんばってるので、もっと引き寄せられるよう
頑張ります。+2
-2
-
210. 匿名 2014/12/29(月) 19:32:03
引き寄せの法則なんかねえよっていう人に
友達いなさそうだねとか、その価値観は間違ってると
批判したり人格攻撃するのは違うと思うんだ。
価値観は人それぞれなんだから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する