ガールズちゃんねる

最近食べて失敗したお菓子

154コメント2020/02/17(月) 10:51

  • 1. 匿名 2020/02/15(土) 16:58:36 

    新しもの好きなので珍しいお菓子を発見すると買っちゃいますが、当然失敗することもあります。
    最近の失敗は「東ハト ずわい蟹の炙り焼き味」 というスナックです。
    めちゃくちゃしょっぱく、蟹の味は皆無でした…

    みなさんの失敗お菓子を教えて欲しいです!
    最近食べて失敗したお菓子

    +110

    -2

  • 2. 匿名 2020/02/15(土) 16:59:05 

    ルマンドアイス

    +295

    -14

  • 3. 匿名 2020/02/15(土) 16:59:48 

    カルディのお菓子

    名前忘れた

    +12

    -25

  • 4. 匿名 2020/02/15(土) 17:00:05 

    お茶漬け味ハイチュウ

    +69

    -2

  • 5. 匿名 2020/02/15(土) 17:00:18 

    おさつスナック
    だんだん味付けが薄くなっている

    +67

    -9

  • 6. 匿名 2020/02/15(土) 17:00:37 

    >>2
    あれ甘すぎだね
    甘党の人は好きかな?

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/15(土) 17:00:45 

    キャベツ太郎
    懐かしくて買ってみたらもう私の口には合わなかった
    こんなのを箱買いしてしまった…
    最近食べて失敗したお菓子

    +29

    -253

  • 8. 匿名 2020/02/15(土) 17:01:36 

    個人の感想でいいなら、これかな
    なんか釈然としない味だった
    最近食べて失敗したお菓子

    +143

    -11

  • 9. 匿名 2020/02/15(土) 17:02:01 

    サワーズ、クリームブルュレ味

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2020/02/15(土) 17:02:41 

    三幸製菓のチーズアーモンド
    豆にチーズがコーティングされてるやつ。チーズ大好き豆大好きだから張り切って買ったのに
    チーズにダシ?が混ざってておつまみ系だった
    オヤツ系じゃなかった
    まずくて旦那にあげたわ

    +9

    -55

  • 11. 匿名 2020/02/15(土) 17:02:52 

    >>7
    私わ、大好き(*´Д`*)
    箱買い、、いいなぁーください 笑

    +125

    -55

  • 12. 匿名 2020/02/15(土) 17:03:17 

    ハッピーターンわさび味
    普通が一番うまい

    +75

    -16

  • 13. 匿名 2020/02/15(土) 17:03:31 

    これ。
    あまりのマズさにパッケージ5度見した。
    最近食べて失敗したお菓子

    +138

    -8

  • 14. 匿名 2020/02/15(土) 17:04:02 

    セブンのキャラメルコーンみたいなやつ。
    味薄いしパフ自体が美味しくない。
    キャラメルコーンとは似て非なるもの。

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/15(土) 17:04:18 

    >>8
    コロンはレモンクリーム味?も釈然としなかった。

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/15(土) 17:04:21 

    アポロチョコ。
    久しぶりに買ったけど、チョコが粘土みたいな、油の塊みたいな味だった。こんなんだったかな?
    材料変わった?私の味覚変わった?

    +16

    -57

  • 17. 匿名 2020/02/15(土) 17:04:42 

    >>7
    私は今でも好き
    酒のつまみで食べるよ!

    +109

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/15(土) 17:05:12 

    >>4
    そんなのあるの?オエー鳥!

    +61

    -4

  • 19. 匿名 2020/02/15(土) 17:05:29 

    スコーンのチーズ味。なんか好きじゃない。
    私は、パッケージとかも含め前の方が好み。

    +24

    -10

  • 20. 匿名 2020/02/15(土) 17:05:40 

    >>7
    キャベツ(入ってない)太郎。🥬

    +79

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/15(土) 17:05:49 

    セブンの「まるごとイチゴチョコ」
    チョコ甘いのにイチゴ酸っぱすぎる
    梅干しでも入れとけって感じ

    +18

    -4

  • 22. 匿名 2020/02/15(土) 17:06:04 

    >>8
    「さくら味」と名のつくものは鬼門…

    +493

    -6

  • 23. 匿名 2020/02/15(土) 17:06:06 

    ロータスというクッキー
    八つ橋が苦手な自分には苦しいフレーバーだった
    母は美味しい美味しいと言って食べてた

    +33

    -61

  • 24. 匿名 2020/02/15(土) 17:06:22 

    >>10
    このメーカーのお煎餅、中国産の米使ってるから絶対買わない。味も安かろう不味かろう。

    +78

    -10

  • 25. 匿名 2020/02/15(土) 17:06:41 

    じゃがりこの小梅味
    私にはケチャップの味に感じて美味しくなかったです

    +108

    -5

  • 26. 匿名 2020/02/15(土) 17:06:41 

    タピオカミルクティグミ
    グミ好きだからどうかな?って思って買ったけど不味すぎて捨てた

    +94

    -4

  • 27. 匿名 2020/02/15(土) 17:07:19 

    >>22
    同感!

    +92

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/15(土) 17:07:52 

    >>8
    パッケージはステキ。キレイ🌸✨

    +105

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/15(土) 17:08:07 

    >>8
    今、買ってきたばかりw

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/15(土) 17:08:22 

    たこ焼きキャラメル
    人生で不味かったものトップ3に入るまずさ
    最近食べて失敗したお菓子

    +72

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/15(土) 17:09:24 

    >>2
    期待値が相当大きかったし余計微妙に感じた

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/15(土) 17:09:44 

    >>2
    ルマンドはあんなに美味しいのに。期待度が大きいだけにショックだよね。

    +148

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/15(土) 17:09:51 

    じゃがりこ梅味

    なんかお酒みたいな味して一本でやめた
    まずかった

    +58

    -3

  • 34. 匿名 2020/02/15(土) 17:10:23 

    TimTam

    甘党の私でも、さすがに甘過ぎた

    +125

    -20

  • 35. 匿名 2020/02/15(土) 17:10:43 

    シャトレーゼのバレンタイン商品。
    スーパーの市販のお菓子の方が美味しい。

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/15(土) 17:11:23 

    >>24
    知らなかった。中国産の使ってるなんて最悪
    教えてくれてありがとう

    +89

    -4

  • 37. 匿名 2020/02/15(土) 17:11:36 

    ボンタンアメ
    子供の頃に食べてたのと味が違う気がした
    美味しくなかった
    パッケージは同じデザインなのに(多分)

    +7

    -34

  • 38. 匿名 2020/02/15(土) 17:12:40 

    >>2
    ただルマンドを中に入れた何の変哲もないアイスモナカだもんな

    +105

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/15(土) 17:13:04 

    >>22
    普通の桜餅は美味しいのにね
    お菓子になるとおかしな味になるよね

    +124

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/15(土) 17:13:28 

    ピノのショートケーキアソート
    全部のチョココーティングがイチゴで美味しくなかった
    最近食べて失敗したお菓子

    +70

    -3

  • 41. 匿名 2020/02/15(土) 17:14:30 

    カルビーのしあわせバターが私の口には合わなかった

    +77

    -61

  • 42. 匿名 2020/02/15(土) 17:14:48 

    期待し過ぎたのかな。。
    普通の方が美味しかった
    最近食べて失敗したお菓子

    +82

    -6

  • 43. 匿名 2020/02/15(土) 17:17:58 

    >>11
    私わ→私は 「は」ね!

    +132

    -22

  • 44. 匿名 2020/02/15(土) 17:18:22 

    >>13
    これ私もつい先日食べた!
    想像していた味と違って捨てようと思ったけどもったいなくて結局全部食べて食べ終わったら舌がずっとピリピリしていてお口直しに食べたパイの実がめっちゃ美味しく感じた(笑)

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2020/02/15(土) 17:18:42 

    >>2
    本当これよコレ
    まんまのルマンド過ぎで。。。

    +18

    -3

  • 46. 匿名 2020/02/15(土) 17:19:42 

    >>7
    玉ねぎさん太郎をネットで30袋買った。
    お子さまの舌なのでうまし😃

    +94

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/15(土) 17:19:47 

    >>36
    すみません…間違えてマイナス押してしまいました…

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2020/02/15(土) 17:20:13 

    じゃがりこのインドカレー味
    辛すぎて挫折

    +75

    -4

  • 49. 匿名 2020/02/15(土) 17:22:48 

    >>22
    さくら味は何だか仏壇っぽい味がする。仏壇食べたことないけどさ…

    +170

    -5

  • 50. 匿名 2020/02/15(土) 17:25:37 

    最近食べて失敗したお菓子

    +86

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/15(土) 17:27:51 

    ルマンドってそもそも美味しくない

    +24

    -53

  • 52. 匿名 2020/02/15(土) 17:29:20 

    >>5
    段々味覚が鈍くなってるんではなかろうね…

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/15(土) 17:34:06 

    >>22
    桜餅大好きでー、あの風味とかたまんない!
    で、ブランチュールのさくら味気になって買ったけど、、、
    普通のブランチュール買えば良かったーって感じでした。

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2020/02/15(土) 17:38:43 

    >>7
    ドンマイ👍

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/15(土) 17:40:22 

    キャラメルがキャラメル過ぎて無理だった。
    チョコケーキとチーズケーキは美味しいんだけどな
    最近食べて失敗したお菓子

    +7

    -6

  • 56. 匿名 2020/02/15(土) 17:42:00 

    >>30
    何故そんなのを買った?笑

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/15(土) 17:53:17 

    カルディで買った紅しょうが味のポテトチップス
    ただただしょっぱいだけだった···
    紅しょうが天のお菓子は美味しかったんだけどなー

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/15(土) 17:53:25 

    >>1
    これ、くじで当たって食べたけど作った人ずわい蟹食べた事あるの?って感じでした。

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/15(土) 17:53:48 

    >>1
    食べました!
    これめちゃくちゃまずいですよね!
    しょっぱいだけだった。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/15(土) 17:54:04 

    紗々のほうじ茶味
    味があんまりしなかった
    普通のやつ買えば良かった

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/15(土) 17:54:43 

    ハッピーターンのパウダー1.5倍のやつ
    あの粉好きだけどさすがにしょっぱかった
    1.2倍くらいならきっと美味しいと思う

    +20

    -7

  • 62. 匿名 2020/02/15(土) 17:56:58 

    >>22
    私も桜味は買わない。
    大体あれは桜餅の味、もっと言えば塩漬けした桜の葉っぱの味。

    +126

    -3

  • 63. 匿名 2020/02/15(土) 17:58:19 

    じゃがりこ贅沢うに味?みたいな豪華な箱入りのをお土産で頂いたんだけど
    別で付いてるウニソースみたいなのが生臭いし塩っ辛いしでソースは捨てて結局じゃがりこだけで食べた

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2020/02/15(土) 17:59:37 

    >>30
    まさかのジンギスカンキャラメル、リスペクト⁈

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/15(土) 18:01:49 

    >>1
    昨日食べましたけど十分カニ感あるし
    美味しかったですよ。

    +7

    -7

  • 66. 匿名 2020/02/15(土) 18:03:21 

    じゃかりこの小梅
    梅味好きだから買ったけどトマトぽくてトマト苦手な私には食べることが苦痛だった…梅じゃなく小梅ちゃんだもんなと食べながら反省した
    最近食べて失敗したお菓子

    +64

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/15(土) 18:07:19 

    >>30
    お土産でもらった事あるー
    一口食べて吐き出したお菓子はこれだけだわ・・・

    ジンギスカンキャラメルは食べた事ないけど似たような感じなのかな

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/15(土) 18:08:14 

    >>64
    マジでおぇーってなったよw不味いから食べてみてーってな感じでお土産で配られた事二回。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/15(土) 18:09:36 

    これ。
    表面の梅干しパウダーはまぁ良い味なんだけど、ソフトキャンディが甘すぎる…
    男梅にこんな甘さは求めていない。
    最近食べて失敗したお菓子

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/15(土) 18:11:22 

    >>49
    わかる!

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/15(土) 18:15:48 

    >>35
    年末に会社のおつかれ会でシャトレーゼのシュークリーム食べたけど
    なんか美味しくなかった。シャトレーゼって安くて美味しいイメージだったのにな。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/15(土) 18:18:21 

    カルディで買ったドイツのチョコバニラクッキー。
    200円で安かったから買ってみたけど、クッキーのバター感がなくて脂くさい感じで美味しくなかった。
    チョコチップもチョコ感がなくてただの砂糖の固まりみたいな食感だった。
    やっぱり日本のクッキーが美味しい。
    特にブルボンのバタークッキー。

    +20

    -3

  • 73. 匿名 2020/02/15(土) 18:18:44 

    メルティキッスの柚子味。
    入浴剤みたいな味。飲んだ事ないけど。

    +15

    -13

  • 74. 匿名 2020/02/15(土) 18:24:31 

    >>8
    桜味にしてはおいしい方なんだけどなんか違うよね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/15(土) 18:24:56 

    >>73
    私は好きだった
    ショコラティエが作ったようなちょっと高級な感じだった

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/15(土) 18:27:50 

    >>40
    ミニオンのフルーツ系が入ってるのは美味しかった!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/15(土) 18:29:58 

    >>8
    コロン好きでよく食べてたな昔。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/15(土) 18:33:07 

    セブンのバター味のポテトチップス
    微妙過ぎてもう買わないな
    そして袋よく見てたらレギュラーの塩や海苔塩に比べて量少ないし

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/15(土) 18:33:43 

    >>2
    美味しいけど持ち上げるほどではなかった。
    せめて150円までにおさえてほしい。200円は高い。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/15(土) 18:33:43 

    >>23
    シナモンなのかな?ニッキみたいな風味ですよね
    私はニッキが好きだから美味しかった

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/15(土) 18:35:25 

    >>7
    私は、もろこし太郎派

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:06 

    >>50
    たいていのものは美味しく食べられる私だけど、こいつだけはダメだった…

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:47 

    すっぱムーチョが個人的には、あまり好きではない

    +3

    -17

  • 84. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:21 

    >>40
    ピノはアーモンド味最強。
    アソート買ってもこればっか無くなる

    +119

    -5

  • 85. 匿名 2020/02/15(土) 18:39:55 

    >>22
    わかる。ミルキーの桜味も1粒目は桜だーって感動したけど2粒目から癖が強すぎて受け付けなくなってしまった。桜餅は美味しいけど、お菓子の桜味は味の癖が強い。香料の問題かな?

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2020/02/15(土) 18:41:37 

    ミレーのアイス
    ビスケットはホント最高なのにコラボすると
    何であーなるのか…
    結局単体でミレーのビスケにバニラアイス乗っけて食べた方が美味かったわ

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/15(土) 18:44:44 

    >>26
    私も!ミルク臭くて変な味がした。違うメーカーのかもしれないけど。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/15(土) 18:47:21 

    >>7
    駄菓子とかってそういうのあると思う
    商品の味が落ちたというより、大人になって自分の味覚が変わったせいなんじゃないかなー
    旦那がこれ↓久しぶりに食べててあんまり美味しくないようなこと言ってたけど、小学生の子ども三人はすごい食いついてたよw
    最近食べて失敗したお菓子

    +65

    -4

  • 89. 匿名 2020/02/15(土) 18:53:31 

    坂角ゆかりのチョコレートがけ
    美味し買ったけど、そんなに食べたい味ではなかった

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/15(土) 18:55:17 

    昨日、浦島太郎本舗のシュークリーム食べたら
    衝撃的な不味さだった。
    1個230円。
    本当に有り得ない不味さ。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2020/02/15(土) 19:01:04 

    バターしょうゆ味のプリッツ
    普通のプリッツかと思ったらすんごく極細で(素麺揚げたような)異様に固くて多分お酒飲む人に合わせたような味だった。

    +3

    -7

  • 92. 匿名 2020/02/15(土) 19:02:13 

    >>25
    同じく、これ!!
    変な味がした・・・
    子どもも「おえ!」って言って全然食べなかったし

    +20

    -3

  • 93. 匿名 2020/02/15(土) 19:10:09 

    >>24
    やっすい煎餅ってこのメーカーに限らず中国米や古米など品質良くない米を使って味付けで誤魔化そうとしてるけど、やっぱマズイ。。材料って大事だね。

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/15(土) 19:17:26 

    >>86
    ミレー美味いよね。
    あの歯ごたえと塩味が絶妙!
    パッケージもレトロ感がおしゃれなのよww

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/15(土) 19:24:49 

    海外に長く住んでたけど
    日本のお菓子マジ世界一うまい!!!

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/15(土) 19:25:13 

    >>24
    私はお菓子やさんの店頭で知らないおばさんにそれを教えてもらいました。人工甘味料のことも教えてもらいました。それ以来避けるようにしています!

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2020/02/15(土) 19:43:05 

    カルビー とうもりこ
    掴みどころのない味。酒のつまみにもならない。

    +22

    -3

  • 98. 匿名 2020/02/15(土) 19:44:42 

    >>8
    見た目はかわいいね
    ジャケ買いしそう

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:11 

    >>30
    >>67
    ジンギスカンキャラメルは
    ホントにまずい!

    もはや笑いネタで買ってくる
    お土産だよねー!

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/15(土) 19:48:59 

    今さらだけど、ブラックサンダー。
    砂糖の味しかしない。キットカットの方が美味しい。

    +11

    -11

  • 101. 匿名 2020/02/15(土) 19:54:04 

    >>99
    ごめん、手が当たってマイナスになっちゃった。プラスです。

    ホントにまずいよねー💦

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2020/02/15(土) 19:56:11 

    >>99
    お菓子界の激マズ レジェンドw
    職場で営業の人がネタに買ってきて、昼休みに食べた全員耐え切れず口から出した衝撃的な味!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/15(土) 19:56:13 

    >>79
    え、たかっ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/15(土) 19:59:24 

    >>88
    これ好きだったなあ
    コスパがいい気がして
    若い頃はご飯おかわり自由って嬉しかったけど年を取ると質を求めるから
    そういう感じなのかもね

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/15(土) 20:07:35 

    >>102
    >お菓子界の激マズ レジェンド

    このキャッチフレーズで
    ますますお土産として
    人気が出るかもしれないね!

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2020/02/15(土) 20:16:50 

    うまい棒の納豆味とシュガーラスク味

    +2

    -14

  • 107. 匿名 2020/02/15(土) 20:21:30 

    ばかうけの黒カレー味

    私には辛すぎるのと、食感がソフトサラダ的な感じで期待外れ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:02 

    >>50
    これまずいよね、、この系列ならハスカップが一番マシだったよ!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/15(土) 20:28:08 

    >>41
    そうですか、
    私はポテトチップスの中でしあわせバターが一番好き。
    人それぞれだね。

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/15(土) 20:29:24 

    >>44
    苦行w

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/15(土) 20:29:33 

    >>24
    そうだったの!?知らなかった!!
    教えてくれてありがとう!!

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/15(土) 20:33:50 

    >>7
    味以前に、これ食べると口の中が荒れるのは私だけ?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/15(土) 20:47:28 

    >>13
    わたしもだ!まんまシリーズはパッケージに騙されやすい。
    コロッケのまんまも130円くらいで5個入り、中身は味のついたパン粉の塊みたいだった。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/15(土) 20:51:39 

    セブンのこれ

    甘いだけだった。
    最近食べて失敗したお菓子

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2020/02/15(土) 20:54:12 

    >>13
    これ見るたびに気にはなってたんだけど、買うのやめるわw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/15(土) 21:00:02 

    >>106
    納豆味は食べたことないけどシュガーラスク味は美味しいと思う
    うまい輪みたいに袋に入ってるのはホントに止まらなくなる

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2020/02/15(土) 21:11:07 

    >>113
    このシリーズ、地雷だねw
    コロッケのはまさにそんな感じで不味かった
    キノコのやつも私は無理だった

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/15(土) 21:27:17 

    >>25
    同感。

    ほんのり梅味は美味しいのに。早く出ないかな

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/15(土) 21:28:06 

    辛すぎて食べ物じゃなかった
    最近食べて失敗したお菓子

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/15(土) 21:28:22 

    >>106
    逆に私はこの二つが一番好き。
    好みは人それぞれだね

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/15(土) 21:30:30 

    >>13
    これ、ほんとにまずいよね
    サクサクの豆腐なんて
    美味しいはずがないね
    買って後悔した
    よく商品にしようと思ったよね

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/15(土) 21:33:05 

    >>117
    パッケージがとにかく美味しそうだし、いいポジに構えてるからつい買ってしまうんですよね。
    仕事中の小腹満たしにいいかな~★なんて。
    開けてびっくりすくない!食べてびっくり美味しくない!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/15(土) 21:36:57 

    >>117
    ごぼうだけは美味しいんだよ
    何回もリピしてる

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/15(土) 21:37:39 

    >>13
    結構後悔してる人が多くて安心。
    私がバカ舌でSOZAIの旨味がわからないのかとちょっと思ってた。シリーズがどんどん出るから人気なのかと。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/15(土) 21:39:49 

    >>22
    さくら味って、トイレの芳香剤の様な味がするよね

    +11

    -3

  • 126. 匿名 2020/02/15(土) 21:42:09 

    >>8
    ポッキーの桜抹茶買った!
    同じく桜…?抹茶…?かろうじて抹茶かな?というような風味でした

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/15(土) 21:44:43 

    >>8
    私は大好きでした。
    また買うつもりでいます。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/15(土) 22:01:46 

    コラボ味や変わり種に手を出すものの、
    結局はプレーンや定番に戻ってくるんだわぁ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/15(土) 22:03:28 

    じゃがりこ×小梅ちゃん

    普通の梅の味の方が美味しかったと思う…。
    私はもう買わない

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/15(土) 22:04:08 

    >>73
    普通に美味しくない?
    今三箱目食ってる

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/15(土) 22:05:56 

    >>13
    これ不味いって思う前に「そのまま食べるんじゃないのかな?お湯に戻すのかな?」って思って私もパッケージ何回も確認しちゃった。
    不味い以前にありえないクオリティだよね。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/15(土) 22:21:55 

    >>115
    絶対に辞めた方がいいですよ。
    買ったことを後悔しますよ!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/15(土) 22:51:38 

    >>25
    私は不味くは感じなかったけど梅の味ほとんどしなかったから残念だっま

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/15(土) 22:59:26 

    >>26
    ミルクティーの香料です!って味で美味しくなかった〜
    なんかグミの食感もいまいちだったね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/15(土) 23:06:22 

    もちもちショコラ 抹茶
    個人的に好みじゃ無かったのかもだけど、食感も味もだめだった

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/15(土) 23:07:12 

    >>41

    私も何かはまらなかった。

    ちなみに九州醤油が好き。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/15(土) 23:09:25 

    プレスバターサンド
    地元の百貨店に期間限定で出店してたから、私にしては珍しく行列に並んでまで買ったけど、何も味がしない、、味のうっすいバターとクリームをちょっと硬いクッキーに挟んであるだけのお菓子。
    私がバカ舌なだけでしょうか、、?

    +15

    -9

  • 138. 匿名 2020/02/15(土) 23:11:36 

    チーザの燻製ヂーズ味?みたいなやつ。正露丸だった。臭いがもう正露丸、そこで私は折れた。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/15(土) 23:24:05 

    セブンの、罪なき唐揚げみたいなタイトルのやつ……
    カロリーが唐揚げ食べるよりは断然低いけど美味しくなかった……

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/15(土) 23:48:31 

    >>81
    私は玉葱さん太郎派
    なんで玉葱だけさん付けなんだろうね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/15(土) 23:50:54 

    >>88
    え〜。
    私45歳だけど今でも大好きで先日食べたばっかよ。舌が安いのか。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/15(土) 23:53:52 

    >>117
    キノコって椎茸のやつ?
    あれ食べて頭痛、吐き気、めまいでヤバかったよ。
    トラウマになってしばらく普通の椎茸も食べられなかった。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/15(土) 23:56:53 

    >>24
    最近書いてないんだよ。
    三幸はもう買わないり

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/02/15(土) 23:58:46 

    >>73
    うちの近所のスーパーに98円で山積みで売られてた
    2週間くらいしてまた行ったらまだ山積みだった

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/16(日) 00:09:14 

    和菓子コーナーにあった野沢菜まんじゅうっていうの。
    申し訳ないけど、ここ数十年で一番まずかったかも。
    ヤマザキだったかな。
    普通サイズのまんじゅうだけど半分も食べれなかった。
    野沢菜のおやきが好きだから買ってしまいましたが全然別物だった(笑)

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2020/02/16(日) 00:24:16 

    じゃがりこの小梅味
    飴だと美味しいのにじゃがりこになったらあの味なのに全然美味しくなかったです

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/16(日) 02:12:11 

    >>22

    大爆笑!!
    すごい伝わりますよ

    仏壇の味〜!

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/16(日) 02:27:01 

    >>63
    島根だか鳥取とかの限定じゃがりこだよね。
    私もあれうにディップが生臭くてものすごくまずくて食べるの辛かったんだけど、一緒に買った友達は二人とも大絶賛してたから人の味覚って本当にそれぞれだよね笑

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/16(日) 05:12:03 

    贅沢ショコラとかいうチョコが片面シマシマにかかってるやつはチョコ足りな過ぎて全く贅沢でもなく満足できなかった。

    ロイズやジャガチョコみたいに片面しっかりチョコかけてるのはおいしい

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/16(日) 09:26:09 

    しょっぱさしかなかった。
    最近食べて失敗したお菓子

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2020/02/16(日) 12:29:54 

    >>1
    昨日迷ったけど買わなくて良かった

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/16(日) 14:26:35 

    セブン限定・チップスターのホワイト&抹茶チョコがけ
    ロイズのポテトチップチョコが好きだから買ってみたけど
    チョコ部分が美味しくないしポテチとも合わないと思った
    350円もしたのに残念!
    最近食べて失敗したお菓子

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2020/02/16(日) 16:07:33 

    >>49
    何となくお線香を思わせる風味だよね

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2020/02/17(月) 10:51:10 

    >>92
    そういうこと平気で言う子ども嫌いだわ…
    そのまま大人になって飲食店でも大きな声で「これまずー!おえ!」とか言うんだよね。
    親が注意しないからだろな。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード