ガールズちゃんねる

新型肺炎コロナウイルス 和歌山県の病院で新たに医師・患者感染 院内感染の可能性

25717コメント2020/03/09(月) 21:33

  • 22501. 匿名 2020/02/16(日) 14:06:38 

    >>22189
    性が乱れてるのは自民党議員も同じですねw

    +2

    -13

  • 22502. 匿名 2020/02/16(日) 14:06:38 

    >>22251
    こういう情報通気取りの人ほど何かで出遅れて買いそびれた物が有ったら発狂しそうだよね
    たまたま早めに買えただけでテレビや新聞見ないのかな、とかドヤ顔で言うことかよと思うし
    ネットの情報は全部正しいと思って鵜呑みにしてそう

    +21

    -13

  • 22503. 匿名 2020/02/16(日) 14:06:39 

    >>22404
    学校は自由登校にすればいい。課題出してくれれば家でやらせるよ。
    共働きで学校行かせないと回らない家庭も登校する生徒の人数が減れば感染リスク下がるんだから良いでしょ。

    意見は文部科学省あたりに連絡したらいいのかな?それとも役所?個々の学校?

    +72

    -0

  • 22504. 匿名 2020/02/16(日) 14:06:42 

    >>21367
    危機意識持たない人の中に情報の解釈がきちんとできてない人いませんか?
    うちの近所のおじさん「インフルエンザは致死率10%だけどコロナは2%だから気にするな」って言われて、それが真実ならまず毎年のインフルエンザ流行で鬱になるし、コロナもやっぱり怖いわと度肝抜かれました。普段は人の話は聞き流してるのですが、さすがに、インフルエンザで学級閉鎖レベルのクラスなら一人死ぬ数字ですけど?と反論しても「テレビで言ってた!」、じゃあそれは重症化した人の致死率ですか?「そんなことない!」で聞き入れられず。そんなにその数字を信じるなら感染予防頑張ってほしいと思いました。

    +11

    -2

  • 22505. 匿名 2020/02/16(日) 14:06:55 

    >>22358
    恥ずかしがらないでね。
    自分の稼ぎでちゃんと食べてたんだし、私のダンナもお世話になったかも(笑)
    これを機に自分の身体を大事にね
    良いお仕事に巡り会えるといいね。

    +41

    -14

  • 22506. 匿名 2020/02/16(日) 14:06:56 

    >>22461
    重症化、軽症、無症状
    軽症か無症状が多くて
    持病持ち、高齢者等は注意が必要

    +8

    -4

  • 22507. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:02 

    >>22424
    SARSのときは片っ端から焼いたから…

    +20

    -0

  • 22508. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:06 

    >>22461
    免疫力高い→サイトカインストーム

    +8

    -1

  • 22509. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:06 

    >>22358
    ひとつのいいきっかけだね、
    これがあなたの好転機になるとよいね!

    +61

    -1

  • 22510. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:08 

    >>22134
    クエン酸湯!
    なんとなく酸っぱそう!!
    疲れてるね
    寝れるときは寝てね。

    +4

    -0

  • 22511. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:14 

    >>22445
    自民党党員辞めて日本第一党に入党します
    日本第一党 – 日本を第一に考える唯一の保守政党
    日本第一党 – 日本を第一に考える唯一の保守政党japan-first.net

    日本第一党 – 日本を第一に考える唯一の保守政党コンテンツへスキップJapan First Party. 日本を第一に考える唯一の保守政党 ご意見・ご質問 公式配布物 献金日本第一党日本を第一に考える唯一の保守政党日本第一党 日本第一党綱領日本第一党規約地方本部日本...


    +25

    -10

  • 22512. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:14 

    >>22050
    誰も白人に夢なんて持ってないと思うが。

    +15

    -0

  • 22513. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:16 

    >>22302
    中国は既に外出時はマスクと手袋必須だよ
    その流石にあり得ない事態が中国では当たり前の光景なんだよ

    +9

    -1

  • 22514. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:21 

    >>22493
    私はマンション内で通りかかった人がそれで、子ども抱えて逃げてしまった
    感じ悪かったと思うけど、許してほしい

    +17

    -3

  • 22515. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:29 

    必死になって対策しても旦那が毎日会社行ってる限り感染のリスクあるのが現実。

    +26

    -1

  • 22516. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:33 

    >>22460

    そうなの?
    最悪。

    +13

    -0

  • 22517. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:47 

    >>21271
    そんなこと言ったら
    ジビエとかやってる日本の食もなんか言われそう。
    熊食べるんだぜ?

    昔は日本人も変な目で見られてたよね。魚を生で食べるなんて頭おかしいって言われてたみたいなの聞いた。

    +12

    -9

  • 22518. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:48 

    感染したとしても肺炎を発症しなければ良いんだよね?

    +14

    -0

  • 22519. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:54 

    >>21737
    空気読めない親戚のおっさんがウケ狙いで言っちゃいそうで怖い

    +8

    -2

  • 22520. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:59 

    >>22446
    こんな私にコメありがとうございます
    開けちゃったから明日からは
    控えることにします。

    +4

    -2

  • 22521. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:02 

    明日から西日本は大雪だって
    その次の日は東日本も
    あー、ヤベーな、ヤバすぎる!

    +7

    -6

  • 22522. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:04 

    >>22224
    わざわざ主婦とか書くあたりが成り済ましのガル男だと思うわ
    大袈裟に書いてディスりたいだけでしょ

    +8

    -3

  • 22523. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:08 

    >>22451
    2Fがスパイと見せかけて実は寝返り返りして救世主、みたいな妄想をするんだけど、まあありえないね。すいません。

    +4

    -4

  • 22524. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:20 

    頭悪い人は
    楽観視→現実に直面してからパニック

    残念ながら案外こういう人多いし
    こういう人らに滅ぼされるんだ

    +25

    -1

  • 22525. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:21 

    >>22358
    これから頑張ってね‼

    +24

    -1

  • 22526. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:36 

    >>22224
    こんなときにマウントかよ!

    +3

    -5

  • 22527. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:44 

    >>14368
    新型肺炎コロナウイルス 和歌山県の病院で新たに医師・患者感染 院内感染の可能性

    +7

    -5

  • 22528. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:47 

    重症化する年代見てたら怖がる必要ないんだなと思っちゃうわ。
    普通に生活して経済回した方がいいと思う。
    買い占めとか病院殺到とか狂気の沙汰。
    そっちの方が問題だわ。

    +4

    -29

  • 22529. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:48 

    >>22504
    インフルエンザ致死率10%。。?

    TV真に受ける浅い知識のおっさんほっといていいよ!

    +11

    -1

  • 22530. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:50 

    >>22396
    今までも普通のインフルエンザはあったわけだしね

    +2

    -2

  • 22531. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:52 

    >>22448
    電車、バスは人と人との距離が近いから怖いんだよね。
    同じ空間に居る時間が問題ではない。距離の問題。

    +11

    -2

  • 22532. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:56 

    >>22352
    そんなこと言ってたの?
    嘘つきだ
    舌引っこ抜いてやりたい
    こっちは中国帰りの発熱対応めっちゃ困ったのに

    +19

    -1

  • 22533. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:56 

    防護服もマスクもしてた救急隊員が感染って…いったいどこから?靴についてた?

    +15

    -1

  • 22534. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:04 

    >>21817
    世間の価値観?海外では学校なども休校になってる国多いよ。日本が危機感無さすぎるだけ。

    +30

    -4

  • 22535. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:21 

    >>22521
    換気はしないだろうし乾燥しまくりだね
    ウィルスどんどん増えそうで怖い

    +6

    -1

  • 22536. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:30 

    >>22352
    相談窓口の名称が「帰国者接触者相談センター」ってのがね。市中感染したかもしれない人を排除してるように感じる。
    コロナに関する相談窓口もあるけど、そちらは感染に関することではなく一般的な疑問質問のようだし。

    +14

    -1

  • 22537. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:32 

    >>22339
    ここで批判してる人だって、あなたのお子さんに何かあった時に責任とってくれないんだから気にする必要ないよ。もし、何かあっても「じゃあ行かなきゃよかったじゃん。自分で行くと決めたんだから」ときっと言うよ。
    自分ファーストでいきましょう。お祝いと義理だけはきちんとすれば良い。
    人がどう思うかより、何が一番大切かを考えて行動しましょう。

    +10

    -1

  • 22538. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:34 

    >>22505
    気持ち悪い

    +10

    -9

  • 22539. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:35 

    >>22513
    この前、中国人が手袋買ってたけど祖国に売るためだったんだ。あいつら、セコイ。

    +11

    -0

  • 22540. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:38 

    >>21671
    コロナ云々抜きにして、結婚式って友達付き合いが浮き彫りにされるというのはあるあるだよね…!

    +5

    -0

  • 22541. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:40 

    >>22528
    それは中国の発表ですよね?それ信じれるってすごい。
    日本では40.50代重症化してるし…

    +25

    -1

  • 22542. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:42 

    >>22450
    中止するよう各団体に働きかけてるのかと思ったら自分のかよw
    そんなの当たり前だろ
    そんな暇あるならピースボートの入港拒否とマラソン大会中止させてくれ
    ほんとに役立たず

    +12

    -0

  • 22543. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:42 

    >>22518
    でも 肺炎発症しない方々っているのかな?

    +7

    -0

  • 22544. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:44 

    発熱があって咳もでて肺炎になっても重症化するまでまたないと検査してくれないのもしんどいよね

    +19

    -0

  • 22545. 匿名 2020/02/16(日) 14:09:49 

    >>22442
    その通り

    +0

    -0

  • 22546. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:06 

          「在特会」会長ら8人逮捕─新宿排外デモで暴行容疑=警視庁 - WSJ
    「在特会」会長ら8人逮捕─新宿排外デモで暴行容疑=警視庁 - WSJ jp.wsj.com

    在日韓国・朝鮮人の排斥などを主張するヘイトスピーチ(憎悪表現)デモが行われている東京・新大久保で、デモ隊と対立グループの衝突があり、警視庁新宿署は16日、暴行容疑で、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」会長の桜井誠こと高田誠容疑者(41)=東京...


    +1

    -1

  • 22547. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:09 

    加藤厚労相「感染拡大を前提に対策が必要だ。先手先手で手を打っていく」

    新型ウイルス 感染拡大を前提にした対策必要 加藤厚労相

    新型コロナウイルスの感染が各地に広がる中、加藤厚生労働大臣は、NHKの日曜討論で、感染の拡大を
    前提にした対策が必要だとして、夕方開く政府の専門家会議で、症状に不安がある人が、どういった時に
    医療機関を受診すべきかなど、わかりやすい基準をまとめる考えを示しました。

    新型コロナウイルスをめぐっては、先週、国内で初めて感染者が死亡し、感染経路の特定に向けた手がかりが
    見つからないケースが各地で出ています。

    加藤厚生労働大臣は、NHKの日曜討論で、「これまでの状況とは異なっているという認識は示したが、
    どういう状況に来ているかは専門家に判断してもらわなければならない。

    特に高齢者や基礎疾患のある人に、適切なタイミングで受診してもらう環境を作っていきたい」と述べました。

    そして、16日夕方開く政府の専門家会議で、症状に不安がある人が、どういった時に医療機関を受診すべきか
    などわかりやすい基準をまとめる考えを示しました。

    また、加藤大臣は、「感染の拡大を常に先取りしながら、必要な医療体制などを作り重篤化する人や死亡者を
    出さない、また、減らすことに努力していきたい。的確な情報をタイムリーに出して、国民に安心してもらえるよう
    先手先手で手を打ちたい」と述べました。

    遅いよ!!

    +9

    -0

  • 22548. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:11 

    >>22491
    煽ってないよ。
    むしろコロナトピの煽る人には私はうんざりしてきた方だよ。

    でも、小学校を休ませるだの、引きこもるだの、スーパーにも行けないからトイペやレトルト食品を買い込むだの、新幹線や飛行機はアウトだの…そんなことを言うよりもまず都会の電車やバスの方が身近で濃厚な危険だと思うけど…。

    1番の危険を語らず、違うところばかり見てる人が多いから書いただけだよ。
    私もラッシュアワーじゃないとはいえ、電車に乗ってるから書き込んだ。

    +9

    -1

  • 22549. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:17 

    >>16317
    病院行ってほしい気持ちはわかる。

    でも他の病気はさて置き、1ヶ月くらい咳をしていてもコロナかどうか調べてくれないんだよね?

    +9

    -0

  • 22550. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:17 

    >>22518
    無症状感染でウイルスばら撒く死神になるから
    逆にタチ悪いのでは

    +17

    -0

  • 22551. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:17 

    >>20070
    フジテレビや朝日新聞みたいなメディアがアメリカのみならず世界中にあって、
    それに対して不信感持ってるサイレントマジョリティがいるってことだね

    あんなにハリウッドスターがアンチトランプやってもみんなが嘘くせーと思ってたんでしょ
    だから大統領になったんだよ
    ヒラリーとか蓮舫や辻元みたいなもんだよ

    +27

    -1

  • 22552. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:20 

    大雪でコロナウイルス落ち着いたりしないのかな

    +2

    -2

  • 22553. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:24 

    >>22257
    大人のオムツは震災用としてストックしてある
    水供給の列に5時間くらい並ぶこともある
    我が家は飲料水2ℓ×6本の箱を12箱ストックしてるけど、足りない場合やそのストックしてるものが全部ダメになった場合に並ぶことになる
    トイレにいけないだろうし念のためオムツをはく予定
    オムツだとパンツを洗濯しないですむから水の節約になる
    パンツがわりにはいてたオムツは簡易トイレの中にビニール袋を2重に入れてオムツをひろげて吸収させる(凝固剤かわり)
    ペットいないけど犬用のトイレシートもストックしてる(これも凝固剤かわり)

    +18

    -10

  • 22554. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:25 

    北九州マラソン
    屋形船なんて、かわいいもんだ
    新型肺炎コロナウイルス 和歌山県の病院で新たに医師・患者感染 院内感染の可能性

    +86

    -2

  • 22555. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:34 

    >>22251
    こういうことを言うからコロナトピ怖いとなったのでは?

    +2

    -3

  • 22556. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:39 

    さっき「ここまで言って委員会」っていう番組で
    12月中旬にベトナム旅行帰りの夫婦が帰りの飛行機で咳をしている白人と知り合う。
    →この人中国旅行帰りで、日本旅行へ
    →この夫婦の夫が高熱で肺炎

    という例を言ってた。
    だとしたら12月中旬にはコロナは日本に入ってるんだ・・・

    +52

    -0

  • 22557. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:46 

    >>22505
    そんなご主人がいるなんてよくない夫婦だね

    +9

    -8

  • 22558. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:50 

    >>22489
    40度の熱が1週間も続いていてニュースで騒ぎになっていて、本人も訴えているのに検査にだそうともしてない様子だから、「医者の判断できてない」どころじゃなくて、もっと意図的に避けている気がする。

    +19

    -1

  • 22559. 匿名 2020/02/16(日) 14:10:54 

    >>22350
    傷つくと言われてもあなたが悪いわけではないし、自分がその立場にたったからそんな考えがでるだけで、いざ他県がそうなったら同じ事考えたタイプでしょうね。誰も責められない状況。

    +5

    -0

  • 22560. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:12 

    >>22324
    両陛下とも会うんでしょ?殺しに来てるじゃん。

    +42

    -0

  • 22561. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:21 

    >>22460
    シンガポールはまた違うんだよ。
    基本的に中華系が人口の8割で、彼らは家で料理をする習慣がなくてほぼ毎日フードコートで食べてる。
    それが、外で食べられなくなればカップラーメンとかを買うしかない。買い占めてるのはそういう、調理をしなくて済む物だよ。

    +24

    -0

  • 22562. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:22 

    >>22533
    患者じゃないところ(クルーズ船関係なく感染)の可能性が高いと思う

    +6

    -0

  • 22563. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:24 

    >>22540
    山本太郎は3.11の時もめっちゃ逃げてたもんね

    +23

    -0

  • 22564. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:25 

    旦那がガーゼを使って自分のマスクを再利用しようとしてるんだけど見てて情けなくて、でもお前も節約しろって言われて、これ効果あると思います?

    +7

    -0

  • 22565. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:34 

    >>22236
    37.5度以上の高熱、空咳、倦怠感が1週間続きそうな感じだったら病院行ったら良いんでないの?

    +12

    -0

  • 22566. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:43 

    >>22378
    昨日、今日、休みだったんで計3回もスーパーに行って、ちょこちょこ備蓄したよ

    でもどこまでやったらいいんだろう?

    去年、台風経験したので、シャンプーとか日常品はいつもからやってるんで、多分2か月分くらいあるけど、食べ物は1か月分くらいしかない。冷凍庫せまいし。

    また、缶詰好きなのですぐ食べちゃうので困る




    +22

    -5

  • 22567. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:43 

    フランスで亡くなった方は中国人?

    +17

    -0

  • 22568. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:47 

    通勤時間分散させてラッシュどうにかしないとヤバくないか?おい小池

    +10

    -0

  • 22569. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:48 

    >>22552
    逆にみんなが暖房使って乾燥しそうなもんだけど

    +6

    -0

  • 22570. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:52 

    >>22533
    搬送業務したその夜にかかるのはまずあり得ないから
    それより前から。どこからかは不明。じゃなかった?

    +11

    -1

  • 22571. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:56 

    >>22556
    もうね、はっきりさせないんだろうけど12月にはあった気がする

    +33

    -0

  • 22572. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:59 

    >>22554
    満員電車よりすごいね。

    +22

    -0

  • 22573. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:05 

    >>22439
    マウント好きが昔みたいに上級の頭の弱い奥様の一部なら救いはあるけど今は一億総ザーマス感があるよねえ
    この癖をなおさない限り売国勢力の思う壺だわ

    +4

    -0

  • 22574. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:08 

    >>22557
    隠れて何してるか分かったもんじゃないよ
    男なんて。

    +10

    -1

  • 22575. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:12 

    >>19451
    人混みの中では良いかなと思ったけど、やはり見た目がね、それでもプラスつけてくれた人、サンキュー

    +2

    -0

  • 22576. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:13 

    >>21817
    何が危険なの?行ってウイルスにかかる方がよっぽど危険でしょ。

    +6

    -5

  • 22577. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:15 

    >>22189
    靖国の前で3人で裸になってる写真もあったよね。
    怖過ぎる

    +6

    -0

  • 22578. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:18 

    >>22224
    一体何と戦ってるんだろこの人‥

    +8

    -1

  • 22579. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:22 

    >>22563
    すいませんアンカーまちがえました。

    +3

    -0

  • 22580. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:24 

    >>22358
    それがいいです
    頑張ってね

    +15

    -0

  • 22581. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:27 

    >>22356
    無症状感染で周りにうつすってのが厄介よね

    +9

    -0

  • 22582. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:34 

    >>22473
    二階派、主にどんな人が居ますか?
    菅官房長官もそう?

    +5

    -1

  • 22583. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:39 

    >>22064
    なかったよー
    あの時はまだ2ch

    +5

    -0

  • 22584. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:43 

    >>22156
    水際作戦完全に失敗して国内に感染者がでてしまってるのに、じゃあせめて、そっからの2次感染3次感染だけはなんとしても食い止めようっていう素振りすら感じられないもんね。本当だったら新インフルエンザ等緊急事態宣言を行って国主導で国民の行動とかに自制を求めて感染拡大の防止に必死に取り組むのが本当なんじゃない?国内でどんどん感染が広まってる可能性大なのに何の手も打たないで放置プレイってどういうこと?この国、本当におかしいよ。

    +33

    -1

  • 22585. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:43 

    >>22225
    正当化?
    指摘してくれてる人はそんなこと微塵もしてないし、そもそもその必要全くないわけだけど。どーした?

    +7

    -2

  • 22586. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:44 

    >>22500
    首都圏の電車は海外でネタにされてるくらいだから。
    乗客を押し込む係がいるって。

    政府もだけど、電鉄会社は何か対策する気なのかな?

    +6

    -0

  • 22587. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:44 

    >>22574
    人によるからな。
    かわいそうに。

    +4

    -2

  • 22588. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:45 

    台風、大雪以上に交通機関には配慮をするべきと思う

    +10

    -0

  • 22589. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:51 

    >>22449
    大きなビルのトイレには便座クリーナーがあるのが当然だと思っていたのですが、パート先にはありませんでした泣
    便座除菌シート買ったので、明日から持って行きます。
    余計な出費だったけど、仕方ないですよね。

    +8

    -0

  • 22590. 匿名 2020/02/16(日) 14:12:52 

    >>22568
    でも、他人と2m?だっけ?の距離おける電車って相当
    ガラガラもガラガラじゃない?車両に20人くらいが限界?

    +7

    -0

  • 22591. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:03 

    >>22561
    私もそう思う。
    シンガポール人は殆ど料理しないしね。冷凍食品も普及してないし、基本的にお持ち帰りだし。

    +10

    -0

  • 22592. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:05 

    >>22570
    発症の何日前から船関連業務に入ってたのかな

    +3

    -1

  • 22593. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:07 

    今YouTubeで1人の中国人が立ち上がったね。
    これは計画的なことだって、政府内の争いだって。革命には流血が伴う!私が立ち上がるって。
    ニュースもでたらめ、私は現場の声を聞いているって。良心的な弁護士はつぶそれるって声をあげてる。
    100パーセントというのはないけど、私もこの異常な広まり方コウモリじゃないと思う。

    まぁ、日本もひと事じゃないんだよね。
    日本人も目を覚まさないと。

    +58

    -5

  • 22594. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:16 

    >>22582
    派閥くらい自分で調べなよ
    公表されてるんだから

    +1

    -2

  • 22595. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:20 

    >>22590
    じゃあ無理か…

    +0

    -0

  • 22596. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:22 

    >>22565
    私はそれで病院行ったけど、中国人と接触歴なしで薬渡されて終わった
    1週間くらい前の話だけど
    今は対応違うのかな

    +11

    -0

  • 22597. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:24 

    >>22452
    だからさーそれはマスクないの叩くのやめて!とか、調べたらわかるような質問ばっかしてる人に言えばいいじゃん
    いくら寛大に教えてあげようとしても、早めに動いてるひとたちも人間だからね。あまりにもだと腹たって嫌味のひとつでもいいたくなるよ

    +0

    -2

  • 22598. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:30 

    軽症ですむのか重症になって死ぬのかしかない2選択のみ

    +3

    -0

  • 22599. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:30 

    >>22505
    旦那は世話になってないが息子が世話になった可能性があるので
    応援する

    +2

    -5

  • 22600. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:33 


    中国向け郵便でチャーター便 新型コロナで発送遅延(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    中国向け郵便でチャーター便 新型コロナで発送遅延(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて日本から中国向けの郵便が遅れている問題で、日本郵便はチャーターした貨物機での輸送を始めました。 日本郵便によりますと、中国向けにマスクなどの郵便物が急増する一方で


    マスク‥

    +4

    -0

  • 22601. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:37 

    >>22571
    武漢では11月にはあったようだからそこから遅れて広がったとしても去年からはやり始めてたろうね

    +27

    -0

  • 22602. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:37 

    >>22553
    何目線だよって感じかもしれないけど、しっかり考えてて感心した。非常用トイレしか防災グッズに入れてなかったわ。確かに水買ったり食料買うのに行列に並ぶときにあると安心するね。ちょっと備蓄に大人用オムツ加えようと思う。ありがとう。

    +23

    -0

  • 22603. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:43 

    返信付けれませんでしたが
    10年前くらいのマスク騒動ありましたよ。思い出しました。
    新型インフルエンザがでて、そのときはすぐに大手企業も本人または同居家族がインフルにかかったら1週間は自宅待機って命令がでて最初は皆守っていたけど、どんどん出社できる人がいなくなって最終的には本人がインフルのみに変更された。そのご1カ月くらいで落ち着きました。
    仕事にならないので結構パニックにはなりました。
    でも今回のコロナは中国が絡んでるから恐怖度が違います。

    +28

    -1

  • 22604. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:46 

    >>22554
    やべええぇ

    +19

    -0

  • 22605. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:47 

    >>22564
    私はサージカルマスク煮沸してるよ絶対足りなくなるから
    不織布おかしくなるけど、ないよりマシ
    危機感ない男の人が多い中、しっかりしたご主人と思いますよ

    +24

    -1

  • 22606. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:51 

    >>20513
    >>20589
    恐ろしいです…
    そうなったら国民はどうなってしまうんだろう

    +1

    -1

  • 22607. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:57 

    >>22502
    コメンテーターとか草生える
    昼間も寝転んでテレビ見てる身分ならそりゃ情報量も人より多いだろうね

    +7

    -2

  • 22608. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:59 

    >>22564
    マスクの中にガーゼを入れたり、ガーゼを洗って何回か使うのはテレビでも推奨していました。

    +17

    -1

  • 22609. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:02 

    >>22448
    まぁ電車やバスは一駅ごとが割と短くて
    定期的にある程度は換気されそうだけどね

    私は新幹線が密閉度高くて怖い
    飛行機は定期的に換気されてるからあんまり
    心配してない、実際武漢からのチャーター機でも
    言うほど感染広まってなかったし

    +12

    -1

  • 22610. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:05 

    >>22511

    桜井さん「左翼にコロナかかって左翼が苦しんで死ねって過激すぎーww」
    ここまで言う政治家居ないよね
    みんなシナチョンに及び腰でビビッてる政治家ばかり

    +34

    -6

  • 22611. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:05 

    神奈川県で亡くなった女性は大和市か綾瀬市なの?
    神奈川県のホームページ見たら、この2県は別枠というか帰国者や接触者と同じ扱いのようだけど。

    +2

    -2

  • 22612. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:09 

    >>22554
    濃厚接触…
    マラソン大会、今日出なきゃだめなの?って感じだね

    +34

    -1

  • 22613. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:09 

    >>22532
    そんな間違え許される?
    WHOも記載間違えたとか、
    なんで嘘つくのかな?
    韓流ブームなの?

    +8

    -0

  • 22614. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:18 

    >>21853
    子供が0歳で新型インフルかかり痙攣したわ
    確かにマスクなくなったけど
    中国はパニックじゃなかったからすぐ店頭にも並んだ
    10年前のマスクに手ピカジェルまだ家にあるよ
    ずっとしまってあったけどマスクは個包装のだから今使ってしまおうと使ってる
    手ピカは使用期限過ぎてる
    うちは花粉症も熱性痙攣もあるから予防の為にずっと備蓄はしてるけど
    今回のマスク不足は異常

    +27

    -1

  • 22615. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:21 

    >>22575
    避難セットの中にはクリアファイル入れたよw
    確かに何かに使えるかもしれない
    ありがとう

    +5

    -1

  • 22616. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:23 

    >>22601
    10月って言われてる。

    +5

    -0

  • 22617. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:24 

    >>21925
    あのエチオピア人をダイプリ号にご招待しましょう。

    +17

    -0

  • 22618. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:25 

    >>22505
    ご本人ですか?

    +3

    -4

  • 22619. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:34 

    >>22347よこ

    そうそう
    沢山ポスター貼ってもらえたら乗車料金がその分安くなるシステム

    +2

    -0

  • 22620. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:35 

    >>22599
    キモい
    母親に似てモテないからか

    +1

    -2

  • 22621. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:35 

    >>22500
    わかるよ。私もJR+総武線使って通勤してる。
    それも中国人観光客が普段から多いエリアから中国人韓国人がわざわざ多いエリアに。
    せめて消毒毎日一定時間にするとかそういう流れになってほしい。

    +7

    -2

  • 22622. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:40 

    >>22554
    全員金の塊に見えてきた

    +1

    -1

  • 22623. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:41 

    これからの経済が先行き暗いなんてみんな承知してるけど
    終わりだ暗い先はないってネガティブな発言だけで終わらしてる人に疲れてくる
    だったらどうしろっていうのか
    少しはそこから前向きになるための建設的な発言してよ

    +6

    -5

  • 22624. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:42 

    院内感染はやばい。ただでさえ弱ってる人だらけなのに。

    +24

    -0

  • 22625. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:48 

    >>22156
    もともと殺すつもりだったと考えれば辻褄が合う

    +12

    -2

  • 22626. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:54 

    >>22343
    過度に煽ってる人は一定数居る
    普通に社会生活してたら不可能なレベルの警戒を「それが普通、警戒しない方が異常」みたいに言うの

    買い物の為の情報収集だけしてあとは出来る範囲で手洗いして清潔にして気を付ければ良いと思うよ

    +2

    -4

  • 22627. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:54 

    >>22378
    物は有限だし、そんなに買いだめなんてできないものだよ。
    しかもあなたの言い方は煽りが強い。

    +33

    -0

  • 22628. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:58 

    >>22618
    そんな気がした

    +3

    -3

  • 22629. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:59 

    >>22475
    コロナウイルスのこと訴えてるよ

    +4

    -0

  • 22630. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:01 

    >>22527
    2012年に宮島で生牡蠣食べた時にあたったよ。母は無症状。私だけがひどい嘔吐と下痢した。

    +4

    -2

  • 22631. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:02 

    >>22544
    嘘でも中国人と濃厚接触したと言わないと検査もまともな治療もして貰えなさそうだね

    +10

    -0

  • 22632. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:03 

    >>22587
    自分のパートナーがどうのでないにしても、男が風俗いくのは普通くらいに思ってる方がいいよー。
    そういうのに変な幻想抱いていたいのは、男でも女でも世間知らずなだけ。

    +8

    -3

  • 22633. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:09 

    >>22541
    ほとんどの40代までの人は発症もしてないんじゃない?
    たぶん相当感染はひろまってると思うけど。

    +10

    -0

  • 22634. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:17 

    >>22523 は高校生か大学生ぐらい? あなたのような日本の子供たちを守りたいと草の根の大人が頑張ってるよ いまこの事態からしっかり学んでね 忘れた頃にまた来るから

    +3

    -0

  • 22635. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:17 

    >>22514
    大丈夫気にしないよ
    私も昨日歩きながらお茶飲んだら蒸せてしまってしばらく咳しながら歩いちゃったけど(マスクはしてました)病院の近くだったから
    通院の患者っぽく誤解を与えてしまったら申し訳ないなと思ったよ

    +2

    -1

  • 22636. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:18 

    >>22554
    裸祭よりマラソンのがマシかと思ってたけど変わらんね

    +7

    -0

  • 22637. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:19 

    >>22586
    昨日、満員電車に乗ろうとしたら外人が

    オー!ラッシュアワー!
    って言って動画撮ってた

    +2

    -0

  • 22638. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:20 

    >>21989
    私も1ヶ月分余分にもらっておいた。持病の薬もらいに病院行って感染するなんて嫌すぎる。

    +1

    -0

  • 22639. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:22 

    怖いのは 子供おいて 死ぬことだな(涙)

    +7

    -1

  • 22640. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:22 

    >>22570
    労災にしたくないから
    搬送時、にしたくないとか
    ないかな?
    インフルなんかは朝インフル
    患者に接して、夜ぞくぞく
    することもあり、接触して
    から発症まで早いよ

    +3

    -0

  • 22641. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:26 

    >>22502
    だから定期的に2回め感染したら死ぬんだってって
    コメが書き込まれるんだろうね

    +3

    -0

  • 22642. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:30 

    日中外相会談 新型ウイルス感染拡大防止へ緊密連携で一致 | NHKニュース
    日中外相会談 新型ウイルス感染拡大防止へ緊密連携で一致 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、茂木外務大臣は中国の王毅外相と会談し、現地の日本人を帰国させるチャーター機派遣への…

    +1

    -4

  • 22643. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:30 

    >>22554
    脳筋ばっかりだろうね

    +15

    -0

  • 22644. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:34 

    >>22429
    エスニックジョークの
    会議をするか決めるために会議をする日本人
    を思い出す

    +4

    -0

  • 22645. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:35 

    >>22002
    楽観的すぎるのもいけないけど
    このトピにいる過剰に怯えている人もアレなんだよ
    他トピではここの住人はヒステリックって言われてたし

    +9

    -4

  • 22646. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:42 

    >>22554
    今日マラソンやってるところ、北九州だけじゃない……

    +23

    -0

  • 22647. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:57 

    >>22640
    インフルと潜伏期間違うじゃん

    +4

    -0

  • 22648. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:01 

    >>22611
    相模原市って言ってなかった??

    +5

    -0

  • 22649. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:04 

    >>22502
    買えなかった人がまたそういうこと言うから…
    どっちもどっち

    +5

    -0

  • 22650. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:09 

    >>21925
    1月の記事だよ

    +4

    -0

  • 22651. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:10 

    >>22517
    さすがにコアラとかは食べてないでしょ
    ラクダとか💧

    +1

    -12

  • 22652. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:13 

    毎日毎日、マスク探しに身の回りの除菌、いろんな情報に振り回されてクタクタ
    ずっと続くのかな、これ
    今さら遅いけど、
    なぜ入国禁止にできなかった?
    誰がさせなかった?
    説明してほしい
    ずっともやもやイライラしてる

    +76

    -1

  • 22653. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:19 

    正直、ガルちゃん民の方が日本守れると思う
    わたしは高学歴じゃないけど決断力はある!日本を守りたい気持ちも強い!
    ガル民には高学歴の方も賢い方もたくさんいるからみんなで日本を守りたいよね

    +27

    -13

  • 22654. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:21 

    >>22568
    東京の満員電車はゼロになるって
    新型肺炎コロナウイルス 和歌山県の病院で新たに医師・患者感染 院内感染の可能性

    +2

    -33

  • 22655. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:22 

    >>22556
    12月は周りで変な咳する人が多かった
    いつまでも治らないし
    既に入ってきてたと思うよ

    +49

    -1

  • 22656. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:24 

    >>22464
    冠婚葬祭欠席した位で何十年も恨むような人なんて元々頭おかしいでしょ。もしそんな人がいたら出来る限り関わらない方がいいよ。

    +49

    -2

  • 22657. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:29 

    >>22609
    飛行機は空港が一番心配かな。

    +9

    -2

  • 22658. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:30 

    >>22465
    これだよね
    いい歳した社会人が新聞もテレビニュースもみないなんて異常
    さきに備蓄してた人全員ががるちゃん 見てるわけないじゃない。自分で考えて動いてる人の方が多いと思う

    +25

    -0

  • 22659. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:35 

    >>22624
    これは家族の心配も計り知れないよ、、、あんまりだと思う

    +3

    -0

  • 22660. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:50 

    >>22429
    流行してると今認めるかどうかの話し合いね
    WHOと一緒で、忖度見送りになると予想

    +7

    -0

  • 22661. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:03 

    >>22657
    自己レスだけどそのわりに空港関係の感染者のニュース
    ほとんどないね。検査されてないだけなのか…

    +9

    -2

  • 22662. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:04 

    >>22626
    買い物のための情報なんてもう絶対ココには書かないよ。
    がるちゃんの他トピで散々馬鹿にして見下してたの知ってから一切書いてない。
    でもマスクも消毒薬も買える大事な情報だったけどね。

    +14

    -2

  • 22663. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:10 

    >>22503
    自由登校、すごくいい!!

    休みたい人も休みたくない人も、それなら納得せざるを得ないよね

    そうして欲しい!

    +42

    -2

  • 22664. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:12 

    >>22086

    活動的なバカ達

    +7

    -0

  • 22665. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:16 

    >>22630
    生牡蠣大好きで週三回食べてるけど一度もあたらない。
    食べ放題もよくいく。
    あたると大嫌いになるらしいけど、運じゃないの?

    +5

    -0

  • 22666. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:25 

    めいろまさんのツイートです

    これが欧州や北米リベラルの本音よね。差別はいけないとか口先では
    いうけど東アジアが大嫌い。嫉妬満々。彼らは東アジアが豊かになる
    のが許せない。東アジア系には差別的な冗談も当たり前。黒人や中東
    に言わないことも平気でネタにする。
    日常で接触してるとよくわかりますよ。これが現実だよ。

    経済もズタズタで移民に溢れた状況だと中国一強が許せないんでしょうね
    (移民の火種や憎しみを生んだのは欧州なので自業自得)
    これから欧米が中国を潰すのに中国と経済的に手を切らないのは負け組になる
    選挙で親中議員を落選しないと未来はないです、本当に本当に選挙に行って
    欲しいし野党の無所属候補にも騙されて票を入れないで欲しい、選挙中は
    問題あることは言わないけど当選したらモリカケや桜とか日本人の生活に
    何の関係もないことをし始めます、騙されないで欲しい
    東北では農業政策などへの不満から自民への票が落ちているらしいですが、
    野党がアメリカとの協議で勝てる力もありません、枝野代表ですら渡米しても
    アメリカ政府や議員から全く相手にされない存在です、まぁ工作員ですし😢

    +19

    -1

  • 22667. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:30 

    >>22654

    どうやって0にすんだよwww

    +12

    -0

  • 22668. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:45 


    救急隊員の感染「想定せず」 - Yahoo!ニュース
    救急隊員の感染「想定せず」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    横浜市消防局の30代の男性救急隊員が新型コロナウイルスに感染していたことについて、神奈川県の担当者は「想定していなかった」と述べた。隊員は高機能マスクやゴーグルなどの感染防護具を着用していたという。


    想定してないって・・・・・

    +18

    -0

  • 22669. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:51 

    >>22511
    自民にも片足突っ込んどいた方がいいと思う。自民党と日本第一と維新が連立組んで欲しい。

    +9

    -1

  • 22670. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:51 

    >>22464
    ぶち壊されたなら一生恨むのもわかるけど、欠席だったら別に…残念だなくらい
    受付やスピーチの予定があるなら、早く連絡しないといけないと思う

    +22

    -0

  • 22671. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:54 

    >>22556
    仮にそうだとして、なぜいまになって死者が日本で出始めたんだろう。
    12月からの肺炎死者数調べた方がいいんじゃないかな。
    それかウイルスの突然変異?

    +15

    -3

  • 22672. 匿名 2020/02/16(日) 14:17:54 

    >>17383
    私は裁縫する度に布が血だらけになる位不器用なんだけど、今日息子の裾上げ頼まれてゆっくりやったらうまく出来たよ
    やれば出来るよ 多分

    +10

    -1

  • 22673. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:00 

    >>22584
    政府の皆さん、ほんの一部を除きネオコンですもの。
    今まで通り、不況だろーが自殺者多かろーが「小さな政府」「自己責任」「財政健全化」って思ってるしそこに罪悪感ないよ。
    いきなり「コロナは政府の責任だから政府主導で国家としてやるべきことやります!」なんてなるわけない。

    +4

    -0

  • 22674. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:03 

    カナダ政府も同日、カナダ人乗客をチャーター機で帰国させる方針を発表した。カナダ政府は「乗客が置かれている特別な状況と、日本の医療への負担を軽くするために決定した」と説明している。
    香港、カナダもチャーター機派遣 横浜のクルーズ船乗客ら帰国へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    香港、カナダもチャーター機派遣 横浜のクルーズ船乗客ら帰国へ(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【香港、ニューヨーク共同】香港政府は15日夜、新型コロナウイルスの感染が広がるクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から香港人乗客を退避させるため、チャーター機を派遣する準備を進めていると発表した。


    中国は見習ってほしい
    中国は日本にいる中国人を迎えに来て!

    +59

    -0

  • 22675. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:09 

    マスコミはそんな話はしないけど
    農水省の新型インフルエンザに備えた備蓄食料ガイドがあるんだよね
    それみて毎日少しずつ買い足してる。日用品も同じく

    +2

    -0

  • 22676. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:10 

    >>22490
    こういう考えの人もいるんだね。
    理解できない。
    自分の大切な人たちの健康が一番大事と思うけど。

    +2

    -0

  • 22677. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:14 

    >>22654
    目指します!(実現するとは言ってない)

    +7

    -0

  • 22678. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:15 

    >>22494
    私も神奈川住み、こうやって差別されるんだね。
    ナンバーでバレるから市街に車で買い出し行くのが怖い。
    凄い形相で睨まれたりするのかな?

    +9

    -12

  • 22679. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:17 

    >>22533
    救急隊の人はマスクとゴーグルで、40分密室(車内)に一緒にいた

    +4

    -3

  • 22680. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:20 

    >>22553
    まじすごい。私311被災当事者だけど全然ここまで災害用備蓄ない。考えてないわ。

    +14

    -1

  • 22681. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:21 

    >>22554
    空気吸ったら吐いたり、これは完全に濃厚接触で間違いない

    +12

    -0

  • 22682. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:25 

    >>22410
    昨日あたりから色んな地名で倒れた人がいるって書き込み見た
    どれもソースなし
    こういう状況だから噂なのか事実なのか判別しづらい

    とりあえずどうなるか分からないから仕事や用事以外は外出してない

    +4

    -0

  • 22683. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:31 

    出来ることって限られてるよね。一週間でもいいから学校は休み、企業活動も縮小して、日本全国を全部消毒して欲しいわ。あ、中国人がどんどんウィルス持ち込むから意味ないか……

    +6

    -1

  • 22684. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:32 

    >>22466
    >>22444
    >>22428
    リトマス試験紙に見事ひっかかったねww
    あの一言だけ言われて、ここまで連投するのがボランティアを本当にやりたい気持ちのある人間だとは思いたくない。

    そもそもの発端コメが、「してないくせに(決めつけ)!私はしてるけど…。」だもん。
    もっと言い方あっただろうに、残念な思想、アピール。

    +0

    -7

  • 22685. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:33 

    >>22636
    マラソンは屋外だから、そこだけは救いだよ

    +6

    -0

  • 22686. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:35 

    >>22521
    もういっそのこと6年前の大雪くらい降り積もって、首都機能を麻痺させてくれればいいのに。さすがに二週間とかは無理だろうけど、今週いっぱいくらい、雪のせいにして電車も飛行機もバスも停まって、会社も学校も閉まればいいのに。
    感染に恐怖しながら外出するの嫌だ。

    +14

    -0

  • 22687. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:35 

    >>21989
    そう思ったけど1ヶ月分しか出せませんって言われた
    3月の半ばにまた行かなくちゃならん
    総合病院なのに行きたくない

    +9

    -0

  • 22688. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:36 

    >>22602
    大震災を2回ほど経験してるので心配性になってしまい備蓄の鬼になりました

    +13

    -0

  • 22689. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:36 

    >>22654
    実現性0ゼロの公約ですな

    +6

    -0

  • 22690. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:40 

    >>22113
    日本人てバカなの?

    +6

    -1

  • 22691. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:41 

    >>22655
    いたいた!
    1ヶ月以上続いてる人とか。
    しかもそのうちの一人は妊娠初期だったみたい。

    +10

    -0

  • 22692. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:44 

    >>21817
    日本の危機感無さすぎる平和ボケした環境では「おかしい」と言われるかもね。でもそれで後悔するのは日本人なんだけどね。そんなんだからいつまでたっても舐められるんだよ。

    +8

    -2

  • 22693. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:45 

    >>19476を投稿した者です。
    武漢コロナ生物兵器説を風化させてはいけない。
    中国を新型肺炎発生地の被害者ヅラさせてはいけない。
    これからどれだけの被害になってしまうかわかりませんが、中国政府は世界に賠償していかなくてはいけない。犯罪テロ国家として許してはいけない。
    燻る「新型ウイルス=生物兵器」説、専門家が解説 コロナウイルス問題の背後に「中台対峙」の可能性示唆(1/3) | JBpress(Japan Business Press)
    燻る「新型ウイルス=生物兵器」説、専門家が解説 コロナウイルス問題の背後に「中台対峙」の可能性示唆(1/3) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp

    経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。猛威をふるう新型ウイルスについて、米メディアなどでは「現地の病源体研究機関から漏...

    +15

    -0

  • 22694. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:47 

    わざと煽ってる人いない?ってくらい大袈裟に騒いでる人いるね、ここ。
    やれることは病院に行かないですむように免疫力を上げることくらいか。

    +4

    -8

  • 22695. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:52 

    >>22582
    二階 派 48人 (衆院 38、参院 10 )
    伊吹文明 82 12 京都1 ○ 4 ★武部新 49 3 北海道12 2022年改選者
    ★ 二階俊博 80 12 和歌山3 ○ 5 ★ 小林鷹之 45 3 千葉2 ★中曽根弘文 74 6 群馬 ○ 3
    ★ 河村建夫 77 10 山口3 ○ 3 ★ 秋元司 48 3 (1) 東京15 ★ 鶴保庸介 52 4 和歌山 ○ 1
    ★ 林幹雄 73 9 千葉10 ○ 3 ★ 小倉将信 38 3 東京23 ☆ 片山さつき 60 2 (1) *比例 ○ 1
    ★ 平沢勝栄 74 8 東京17 ★ 大岡敏孝 47 3 滋賀1 ☆ 進藤金日子 56 1 *比例
    ☆ 山本拓 67 8 *北信越 ★ 宮内秀樹 57 3 福岡4
    ☆ 今村雅弘 73 8 *九州 ○ 1 □ 勝俣孝明 43 3 静岡6 2025年改選者
    ★ 桜田義孝 70 7 千葉8 ○ 1 □ 門博文 54 3 和歌山1 ☆ 衛藤晟一 72 3 (4) *比例 ○ 1
    ★ 江崎鉄磨 76 7 愛知10 ○ 2 □ 佐藤ゆかり 58 3 (1) 大阪11 ☆ 三木亨 52 2 *比例
    ☆ 福井照 66 7 *四国 ○ 1 ★ 小林茂樹 55 2 奈良1 ★ 岩本剛人 55 1 北海道
    ★ 吉川貴盛 69 6 北海道2 ○ 1 ★ 鳩山二郎 41 2 福岡6 ★ 清水真人 44 1 群馬
    ★ 小泉龍司 67 6 埼玉11 □ 岡下昌平 44 2 大阪17 ★ 河井案里 46 1 広島
    ★ 谷公一 68 6 兵庫5 □ 神谷昇 70 2 大阪18 ☆ 宮崎雅夫 56 1 *比例
    ★ 山口壮 65 6 兵庫12 ★ 泉田裕彦 57 1 新潟5
    ★ 武田良太 51 6 福岡11 ○ 1 ★ 小寺裕雄 59 1 滋賀4
    ★ 鷲尾英一郎 43 5 新潟2 ☆ 中曽根康隆 38 1 *北関東
    ★ 伊東良孝 71 4 北海道7 □ 繁本護 47 1 京都2
    ★ 金田勝年 70 4 (2) 秋田2 ○ 1 ○ 出畑実 69 1 *南関東
    ★ 松本洋平 46 4 東京19
    ★ 伊藤忠彦 55 4 愛知8

    +6

    -1

  • 22696. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:53 

    今日スーパーに行ったらマスクがあった!あれみんな一旦見るけど、カゴには入れない。なぜだ?
    小さ目サイズだった。たくさん残ってました。小顔が羨ましい。

    +10

    -0

  • 22697. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:54 

    政治家を変えるにはまず一番先にマスコミにいる売国奴をどうにかしなくちゃいけない。
    ネットでだいぶ操作出来なくなって来てるけどまだまだ年寄りはTV中心

    +2

    -0

  • 22698. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:57 

    >>22553
    私も大人用おむつ備蓄してるよ。簡易トイレにもつかえるし、万能!ペット用シーツもかおうかな

    +11

    -0

  • 22699. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:00 

    >>22651
    同意
    それぞれその土地特有の食べ物や食べ方はあるけど、ばい菌の塊なんか敢えて食べないよね

    +4

    -0

  • 22700. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:07 

    >>22551
    アカデミー賞もそういう勢力の政治ショーみたいになってしまったから
    アメリカでは視聴率が年々減っていて今年は史上最低だった

    +5

    -0

  • 22701. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:08 

    >>22623
    気持ちはわかるが人に頼る癖はこの機に捨てよう

    +8

    -1

  • 22702. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:09 

    >>22464
    コロナが怖いって理由なら、断られた側はショックだよね。
    個人的には本当の理由は言わずに、3歳の子がインフルかノロにかかった、と言うのがいいと思う。

    +52

    -0

  • 22703. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:09 

    例えば 発症しないけど保菌者って言う人はずっと発症しないままなのかな
    消えてくのかなウイルスが…

    +8

    -0

  • 22704. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:13 

    >>22656
    しかもコロナという未知のウィルスの脅威、0歳と2歳の子供がいるという状況だしね
    それで恨むとか思いやりなさすぎるよね

    +21

    -1

  • 22705. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:28 

    >>22657
    こんなに騒がれているのに旦那が旅行に行くんだって。国際空港利用で国内に

    本気で止めたけど聞かない
    感染して帰ってきたら病弱な私が重症化しそう

    +43

    -1

  • 22706. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:34 

    >>22459
    せめてそう願いたいです(3歳1歳いるから本当はそれも嫌なんですが)
    今の住まいが観光地で中国人たくさん来ていたのと、駅伝やマラソンの仕事が続いてたので不安です…呼吸器系は今のところなにもなく倦怠感などが強いみたいで
    インフルにしても病院開いてないしまだ検査も出来ないだろうしで…早く明日になってほしい

    +2

    -0

  • 22707. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:48 

    >>22578
    穴から出ようと必死なウンコ、私はこれだけ完璧に除菌してるという自己満アピールと戦ってるみたい…

    +6

    -4

  • 22708. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:52 

    >>22610

    桜井さん、今度の都知事選出る予定よね。
    在日の生活保護廃止とか掲げてるよね。

    +50

    -5

  • 22709. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:53 

    後でスーパー行ってみる。世間の動きを見てみる

    +7

    -0

  • 22710. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:56 

    むしろマスク探しに色んな店を見て回りすぎてウィルスに感染しそうなんだよね
    中国人も同じルート歩いてそうなんで

    +46

    -0

  • 22711. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:57 

    >>22593
    冷静になった方がいいよ。あなた革命をあおってるよ。
    日本みたいな資本主義国で革命煽るのって共産党だからね。気を付けてね。
    中国は全部監視されてるから、反政府分子をあぶり出すためのものかもしれない。
    日本人騙されやすいから冷静になって下さい。あと、愛国者のブログ(有名人がいい)をいくつか見て、同じこと言ってる情報だけ取り出して自分のものにしてください。

    +11

    -5

  • 22712. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:58 

    >>22671
    肺炎で死ぬ人は毎年10万人以上いる
    その肺炎の原因がコロナかどうかは調べられていない

    +21

    -0

  • 22713. 匿名 2020/02/16(日) 14:19:58 

    >>22653
    国家もトピックなんだろうな

    +1

    -0

  • 22714. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:04 

    >>22672
    ごめん、痛いだろうけど笑ってしまった。

    +2

    -1

  • 22715. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:08 

    >>22598
    重症から回復する例もあるよ

    +1

    -2

  • 22716. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:08 

    >>22613
    無責任の極みだよね
    よく出て来れると思う
    こうやってとぼけたフリして後手後手にさせろって中国からの指令に従ってるのかと疑う

    +5

    -0

  • 22717. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:08 

    >>22694
    わざと煽ってるというか、大げさだよ〜とか言ってくる人にイラついてる感じする
    敢えてこのトピきて、何がしたいんだか

    +8

    -0

  • 22718. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:11 

    >>22652
    除菌のウェットシート買ったんだけれど
    とりあえず各部屋に置いてみたんだけれど
    今まで普通に掃除とかしてたけれど、各部屋に置いてるから各部屋に入るとなんかウェットシートでとりあえず拭く癖がついちゃったんだけれど・・ウェットシートの消費が半端ないんだけれど・・イライラする掃除するタチだから余計にまたフキフキフキフキ。もう疲れたよ。そしてまたがるちゃん閉じたらスマホフキフキしてしまうんだろうな・・

    +8

    -6

  • 22719. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:16 

    >>22703
    2回目に罹った時に劇症化するって話もあるよね。

    +2

    -3

  • 22720. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:17 

    >>22684
    いい加減消えてもらえますか
    邪魔だとみんなに思われてる

    +2

    -1

  • 22721. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:21 

    >>7691
    中国崩壊してほしい気持ちはあるけど、崩壊で大喜びはできないんだよなあ
    難民とかどっと日本に押し寄せたらと思うと恐怖しかない

    一番いいのは世界中に散らばった中国人たちを中国に押し込んで閉じ込めたい
    中国から一歩も外に出ないでほしい

    +39

    -1

  • 22722. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:24 

    やっぱコロナは兵器だったのか!

    +11

    -1

  • 22723. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:31 

    都内ですが、食料の備蓄はじめてる方、多いですね。まるちゃん製麺なの袋麺が全部売り切れていたよ。カップ麺の棚もだいぶ寂しかった。あと、さとうのごはん系も減っていた。缶詰はまだ大丈夫だったけど。

    +19

    -1

  • 22724. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:31 

    家の中の除菌って効果あるのかな?外から持ち込んだものならできるけど…

    +5

    -0

  • 22725. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:41 

    和歌山の病院はマスクの備蓄があまりないみたいね

    +0

    -1

  • 22726. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:41 

    >>21586
    がるちゃんって、次亜塩素酸水への評価が低くないですか?
    次亜塩素酸水の話を出すと必ずマイナス押す人いるし。
    アルコールや次亜塩素酸ナトリウムより強力で、
    アルコールでは効かないノロにも効くし、
    舐めても肌に触れても安全で私も使ってます。

    +25

    -3

  • 22727. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:42 

    >>22678
    首都圏はもう大差ないと思うよ

    +13

    -0

  • 22728. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:49 

    そこまで言って委員会でコロナ感染拡大を止めるのとコロナを終息させるには国民全員が家に引きこもるのが一番と言っていた。マジでその通り!なんだけど難しいよねぉ。

    +39

    -0

  • 22729. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:51 

    >>22563
    大人しくメロリンキューってやってればいいんだよ

    +7

    -0

  • 22730. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:53 

    >>19501
    伸縮せいの包帯細く切れば耳のゴムに出来るよ
    平たいゴムも細く切ればどうかな?

    +1

    -0

  • 22731. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:54 

    >>22464
    今の状況で断って、今後の何十年の人間関係で根に持つって相当ヤバい人じゃない?
    縁切って良いレベル。

    +13

    -2

  • 22732. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:56 

    食料品、トイレットペーパーなど備蓄した。あと消臭袋も。おむつも備蓄。つかれた。

    +12

    -1

  • 22733. 匿名 2020/02/16(日) 14:20:56 

    >>22694
    そう思うならほかトピでいつもどおり不倫叩きでもしてればいいじゃん。

    +6

    -2

  • 22734. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:03 

    >>20156
    喧嘩売ってたんじゃなくて売られてじゃない?
    今みたいな感じで赤い思想の国から。
    戦争しなかったらロシアや中国みたいになってたと思うよ、今の日本が。
    いやチベットやウイグルかも。

    +0

    -1

  • 22735. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:05 

    >>41
    森の爺さん馬鹿よね 選手だって来たくないんじゃないかな 何の対策も出来てないウイルスに感染して死にたくないよ

    +2

    -0

  • 22736. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:06 

    >>22719
    その説は推測の域を出ない

    +8

    -2

  • 22737. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:07 

    >>22663
    子供がイジメられてるから助かるわ
    これからはそんな感じでいいんじゃないかしら。
    これを機に在宅ワークや家庭学習に重きを置いてみるとか、世の中が変わればいいのにね。

    +16

    -0

  • 22738. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:11 

    >>22723
    ガル民じゃないの?

    +6

    -0

  • 22739. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:13 

    >>22321
    台湾は日本より先に色々対策してましたよ
    SARSで痛い目にあったから

    +5

    -0

  • 22740. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:15 

    >>22645
    エレベーターを爪楊枝で押す。外出する時はビニール手袋…これって専業主婦だからできるんだよね。
    会社でそんな事やっていたら確実に白い目で見られるよ。

    +23

    -0

  • 22741. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:28 

    >>22543
    ニュースで見てる範囲ですが、いち早く対処出来てれば肺炎まで至らないように感じてます。
    ウイルス自体の感染を確実にシャットアウトするのはとても難しいからね…。

    +0

    -0

  • 22742. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:30 

    今日新たな感染者の発表あった?
    やっぱ土日は保健所休みなの?

    +3

    -4

  • 22743. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:32 

    >>22675
    ありがとう、参考にするわ

    +0

    -0

  • 22744. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:35 

    日本全国で感染者出てるのに、神奈川、横浜差別されてるとかあるわけないじゃん。
    わざと言ってんの?
    キモいわ。

    +1

    -0

  • 22745. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:39 

    >>22656
    私、幼児いるし臨月だし、県外の実祖母の通夜告別式行かなかったよ。親親戚も来るなと言ってくれたけど、
    行きたかったよ。お線香あげたかった。でももし私や子どもに感染したらばーちゃんも悲しむと思った。
    出棺の時間に般若心経唱えるだけだった。
    中国と日本政府には本当に憎しみしかない。

    +27

    -2

  • 22746. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:46 

    >>22669
    二階派、公明党、剥がして維新は足立議員だけで。日本第一党は左翼連中がまだ入り込んでない。

    +6

    -1

  • 22747. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:50 

    >>22541
    横だけど。それ言うなら他の中国のデータやら画像や動画もなんでそのまま真に受けるの??

    +3

    -0

  • 22748. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:50 

    >>22465
    謎の上から目線。
    がるおばさんこわ。

    +2

    -5

  • 22749. 匿名 2020/02/16(日) 14:21:52 

    【2月15日 AFP】米当局は、国内の保健当局によってインフルエンザに似た症状が確認された患者に対し、新型コロナウイルス「COVID-19」の検査を行う措置を開始する。米疾病対策センター(CDC)の高官が14日、発表した。米国内の新型ウイルス対策が大幅に強化された形だ。

     CDC国立予防接種・呼吸器疾患センター(NCIRD)のナンシー・メッソニエ(Nancy Messonnier)所長は、「CDCは、インフルエンザに似た症状のある人々に対し新型コロナウイルス検査を開始するべく、全米各地の公衆衛生検査機関5か所の地域密着型インフルエンザ監視能力活用に向け、これら機関との協力を開始した」と表明した。

     検査はまずカリフォルニア州のロサンゼルスとサンフランシスコ、ワシントン州シアトル、イリノイ州シカゴ、ニューヨーク州ニューヨークで開始される。検査所は今後さらに追加される見通し。(c)AFP

    +1

    -0

  • 22750. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:02 

    >>22653
    学歴関係ないんだから立候補しなよ。
    誰か動かないと変わらない。

    私は4年後まで出られないので。

    +3

    -0

  • 22751. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:13 

    >>21751
    他県民ですがおくったよ

    +4

    -0

  • 22752. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:20 


    米から救出機「遅すぎ。乗らない」 拒むクルーズ船客も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    米から救出機「遅すぎ。乗らない」 拒むクルーズ船客も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの集団感染が起きている大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号。横浜港に停泊中の船から米国民を退避させるため、在日米国大使館はチャーター機を手配していると15日に公表した。 米紙ウ


    スミスさん、感染したアメリカ人は日本に捨てて行かれるって事も
    発信してね。

    +35

    -0

  • 22753. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:29 

    >>22621
    終点着いたら消毒とかしてほしいですね
    過密時刻表だから難しいかもしれないですが、せめてマスク着用義務にしてほしい

    +5

    -0

  • 22754. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:32 

    >>22738
    いくらなんでもガル民多すぎでしょ笑。
    報道見てて国に任せてたらやばいって思った人が多いんじゃないかな

    +24

    -0

  • 22755. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:35 

    >>22740
    会社員だけどティシュでエレベーターのボタン押してる

    +13

    -2

  • 22756. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:41 

    >>22523
    「モルダー、あなた疲れてるのよ」

    +18

    -0

  • 22757. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:47 

    >>22633
    無症状の人と軽症の人がいるから分母がわからないんだよね
    重症化する人もそりゃ分母が増えれば増えるから
    警戒は必要だけど

    医師は
    「新型コロナウイルス感染の軽症者に対する特異的な治療法もありません。
    このような段階では、多呼吸、努力性呼吸、呼吸困難等、肺炎を疑う症状があり、
    入院加療が必要と考えられる場合を除いては、「新型コロナウイルス感染」
    を心配して医療機関を受診することは勧められません。」

    って言ってるけどね
    軽症か、もしくは感染すらしてないのに病院に殺到すると
    それこそ第二の武漢みたいに病院が機能しなくなるし

    +27

    -0

  • 22758. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:50 



    通勤が怖い。

    都は規制をしてほしい。


    『在宅ワークの推奨』


    『時差出勤の推奨』


    お願いします。

    +47

    -0

  • 22759. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:50 

    騒ぎすぎって書き込んでる人のほうがイライラしてそう

    +16

    -1

  • 22760. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:53 

    >>22738
    備蓄を考えてるのはガル民だけじゃないでしょ
    武漢では既に食料買い占めが起こってる
    日本だってそうなると予測してる人はガル民以外にもいるよ

    +42

    -1

  • 22761. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:55 

    >>22726
    もうほっとけばいいんじゃない?
    アルコールじゃなきゃいやああああああって人はしがみついてればいいよ。
    お陰でまだ次亜塩素酸水安定に買えるし。
    あれだって幾ら作れると言ってもボトル不足になると供給停滞しちゃうしね。
    手荒れもしないから私もガンガン使うよ!

    +20

    -2

  • 22762. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:57 

    >>22517
    じゃあそこらへん統括して
    WHO
    それをしなくてなんの機関なのよ

    日本の生卵文化は、殻まで綺麗に洗っているから

    アメリカの生卵は殻がマジきたねえからだし

    +4

    -0

  • 22763. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:58 

    あれはどうなのかな?
    麻疹患者とかと接触後に打つガンマグロブリン。
    中国で患者の血漿が効くって言ってたのはガンマグロブリン打つのと同じ理屈かな

    +0

    -0

  • 22764. 匿名 2020/02/16(日) 14:23:01 

    >>22605
    本当はサージカルマスクの再利用は絶対しちゃいけないんだよ。本当はね。
    最近煮沸すれば良いってテレビが言い出したのはパニックを起こさせない為であり、最初の頃は煮沸して使うなんてとんでもないって言われてた

    +33

    -0

  • 22765. 匿名 2020/02/16(日) 14:23:23 

    >>22637
    うん、日本に来たことがない友達数人から別々にラッシュアワーのことを聞かれて、なぜ知ってるのか聞き返したらYouTubeだった。

    今や日本の風物詩扱い。

    +3

    -0

  • 22766. 匿名 2020/02/16(日) 14:23:27 

    >>22673
    それが本当ならひどい話。なんのための国なんだろう。

    +3

    -0

  • 22767. 匿名 2020/02/16(日) 14:23:32 

    >>22678
    しないしない。
    首都圏は一蓮托生だもの。
    東京神奈川千葉、埼玉もいれとく?で、日本の人口のほぼ4割だよ。差別なんかしてたら不便だから、協力しようね。頑張ろう。

    +13

    -5

  • 22768. 匿名 2020/02/16(日) 14:23:34 

    >>22610
    しねとか極端な事を笑い交えて言う人は左右関係なく政治家としては信用できないのが一般人だとリーダーに伝えて

    +7

    -8

  • 22769. 匿名 2020/02/16(日) 14:23:38 

    >>22115
    そうそう
    国内感染が発覚した日、28日の火曜日だよ
    その頃にはすでに備蓄してた人も多いと思うけど、わたしはそれでびっくりして慌てて帰りにドラッグストア寄ったよ
    マスクは個数制限されてたけど箱でまだあったし、手ピカジェルやイータックスプレー、除菌シートもいくらでもあった。ちなみに都内
    あそこが気づくべき最後のタイミングだったと思う
    それ以前にもう無くなってた地域の人はごめんね

    +44

    -0

  • 22770. 匿名 2020/02/16(日) 14:23:49 

                    焦点:新型肺炎、初の死者で「信認低下」懸念 五輪中止の悪夢も - ロイター
    焦点:新型肺炎、初の死者で「信認低下」懸念 五輪中止の悪夢も - ロイターjp.reuters.com

    日本で新型肺炎による初めての死者が発生し、政府内では五輪中止が最悪シナリオとして懸念され始めている。国内で感染が拡大し、それが日本の対応能力への不信につながり、五輪開催が危ぶまれるとの悪夢だ。国の信認問題に加えて、経済的打撃も計り知れないとの懸念...

    +1

    -0

  • 22771. 匿名 2020/02/16(日) 14:23:53 

    >>21827
    逆によくそれで飴ちゃん食べて行こうと思ったなwww

    +3

    -1

  • 22772. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:05 

    >>22654
    うっっっそくさ
    どうやって

    +2

    -2

  • 22773. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:07 

    >>22654
    しがらみのない小池ゆりこの言葉が虚しい

    +5

    -1

  • 22774. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:08 

    >>22759
    そうよね
    そんなにイライラしているならこなければいいのに

    +5

    -0

  • 22775. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:10 

    >>22671
    亡くなったの80代の方だけだよね?
    80代ならコロナ以外でも風邪から肺炎、インフルなんでも死亡リスクはかなり高いし、亡くなるまでは行かなくても体力戻らなくてそのまま寝たきりとか普通にあり得る
    普通の成人の死亡例と一緒に考えるのは少し違うかなと思う

    +27

    -1

  • 22776. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:15 

    >>22503
    本当に、こんな時のために全員にタブレット持たせて課題配信して、感染症流行ってる時は学校以外の自由な場所で勉強するみたいなのが必要だと思う。
    タブレットって教科書も全部入ってるから通学で肩こり腰痛になる子供達も減るし、いい事しかない。

    +30

    -1

  • 22777. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:16 

    >>22257
    なかなかオムツにしようと思ってもできないみたいだよ。

    +1

    -1

  • 22778. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:23 

    >>22759
    思う。自分の正常性バイアスを揺るがされたくないんだろうね。
    事実に目をつぶって生きたいなら、別にそれでいいからこんなトピこなきゃいいのに。
    本当は不安で不安で仕方ないから、集団ヒステリーだの騒ぎすぎだの言わずにおれないんだと思う。

    +7

    -0

  • 22779. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:26 

    >>22721

    日本て世界で一番近隣諸国に恵まれてないよね。
    中国、韓国、北朝鮮。

    +19

    -3

  • 22780. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:28 

    老人施設でパートしてます。
    社員さんレベルでないとよく
    わからないのですが、たまに
    学生ボランティアが施設に
    来たりしてます。
    このボランティアも終息まで
    中止するべきだと思うのですが
    神経質でしょうか?

    +21

    -0

  • 22781. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:31 

    >>22736
    横だけど肺炎自体が一度掛かった人は風邪引くだけですぐに呼吸器系に出て、気管支炎程度で済まなくなるのは確かだよ。

    +15

    -0

  • 22782. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:34 

    >>22755
    私はエレベーターやめて毎日階段にしました
    高層階の方は難しいか

    +8

    -0

  • 22783. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:35 

    ここに首都圏直下型地震がきたら地獄絵図です。
    とにかく体調管理だけはしっかりしないと!!

    +7

    -0

  • 22784. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:39 

    >>22613
    韓流ブームwwww
    わかりやすい表現だ。

    +7

    -0

  • 22785. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:43 

    >>19547
    リーマンショックより上だと思う

    武漢ショック

    +13

    -0

  • 22786. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:46 

    マラソン大会は知事が中止できるはず
    マラソン大会のある都道府県の人は県庁に抗議した方が早いかも

    +7

    -0

  • 22787. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:59 

    安倍首相を批判する奴がよくいるけど、安倍首相=100%正しくて安倍首相批判=100%悪なのだから、安倍首相を批判したら絶対駄目だろ

    +2

    -0

  • 22788. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:02 

    >>22773
    ゆりこ〜!
    ちょっと前の傲慢さを出せや!
    東京マラソン中止をうったえろ


    +15

    -0

  • 22789. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:07 

    >>22666
    日本人があまり知らないだけで、
    日本人も中国人や韓国人とほぼ同列に語られるよね。
    それが本音。
    日本の技術がすごいってテレビ番組も多いけど、
    世界、とくに欧米は、日本の技術は~なんて考えもしてないよね。日本に関心を持ってる人がいても少数。
    日本に旅行に来てる外国人は元々親日ってだけで自国に戻れば日本好きは変わり者のカテゴリーになるんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 22790. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:09 

    ウェットシート、除菌って書いてあってもアルコール入りはみんな売り切れ、ノンアルは残ってる
    やっぱりアルコール入りじゃないと効果ないのかな?

    +10

    -0

  • 22791. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:13 

    >>22442
    なんでもかんでも政権失策を『野党の邪魔』ってことにしたいみたいだけど、野党なしで憲法調査会を開いて国民投票すれば良かった話。議席数はあるんだから。

    +1

    -4

  • 22792. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:22 

    >>22775
    ただ感染から亡くなるまでがちょっと早過ぎると思ったよ。
    そこは注視していいところじゃないかな。

    +9

    -0

  • 22793. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:39 

    >>22779
    中東よりマシ

    +5

    -0

  • 22794. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:42 

    >>22539
    中国の方が先に患ったから必要な物が分かってるから
    まだ余裕のある日本で買いまくっていくんだろう
    日本人が必要になった時は品不足。マスクと同じだよ
    四日市が中国に足りないものを聞いたら、医療用手袋が不足してる言われ送ってたから
    日本の医療用手袋ももうじき手に入らなくなると思う
    ビニールの使い捨ても中国では一般人が外出時に使ってるから
    足りなくなるかもね

    +6

    -0

  • 22795. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:45 

    安倍さん

    海外製でいいからマスク輸入して!!!

    +5

    -2

  • 22796. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:46 

    >>22585
    しつこすぎ

    +2

    -4

  • 22797. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:53 

    >>22662
    馬鹿にされてるのは
    2回感染したら死ぬんだとか
    エイズのウイルスとのハイブリットだからエイズの薬が効くんだとか
    デマもごちゃまぜで真に受けて集団ヒステリー化してる流れが確かに有ったからじゃないの
    あとは延々と続く安倍が安倍がと野党の宣伝合戦とか

    おかしな人も居るのはずっとトピ見てたなら分かってるよね?
    あまり視野狭窄にならない方が良いよ

    +7

    -0

  • 22798. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:55 

    >>22720
    え。今来たばっか

    主語が…でかいやつやーんww
    ガル男みたい。

    感情で反論はできないよ。
    ボランティアのイメージおとさないでね?

    +1

    -1

  • 22799. 匿名 2020/02/16(日) 14:26:01 

    >>22694
    免疫力をあげるというのは、オカルトです。
    普段からの体調管理は、病気に罹らない、罹っても重症化しない為にとても大切な事ですが。

    免疫力というのは、健康食品会社が作った造語です。医学的根拠無しです。
    あなたこそ根拠ない楽観的判断は危険では?

    政府、マスコミが真の情報を明らかにしない頼りにならない現状、私たちは見えない闇の病原菌から自分の身、家族の身を守るために出来る限りの事をしなくてはいけない。

    +2

    -4

  • 22800. 匿名 2020/02/16(日) 14:26:10 

    >>22718
    きれい好きなんだね。
    あなた家に来て掃除してほしいわ!

    そんでゴディバのチョコとオススメの紅茶とケーキ買うからお茶しよう

    +13

    -0

  • 22801. 匿名 2020/02/16(日) 14:26:18 

    >>22710
    近所に薬局2件あるけど、2件とも店員さんのゴホゴホ咳が凄い
    マスク欲しいけどかなり躊躇する

    +21

    -1

  • 22802. 匿名 2020/02/16(日) 14:26:29 

    >>22780
    中止でいいと思う

    +14

    -0

  • 22803. 匿名 2020/02/16(日) 14:26:46 

    >>22464
    自分が風邪気味で、
    今の時期は迷惑かけたくないから、
    自粛します、と欠席にすればいいだけ。

    +16

    -3

  • 22804. 匿名 2020/02/16(日) 14:26:47 

    >>22678
    友人の居る地域は全部感染者出てるから友情全然壊れてないよ
    時期にどこもそうなるよ
    収束するまで飲み会やランチはお預けだわー

    +9

    -4

  • 22805. 匿名 2020/02/16(日) 14:26:53 

    >>18282
    ほんとそれ!
    まさに先週末、「週末のお休みどうしてる?【新型コロナ】」の終わりの部分で

    怖がるのは無知です、とか言ってた人いたよねー。スクショしようかと思ったけどやめた。

    +10

    -1

  • 22806. 匿名 2020/02/16(日) 14:26:57 

    >>22785
    仕事してて思う
    去年より暇

    +4

    -0

  • 22807. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:00 

    >>22791
    野党の邪魔だけにはしてないと思うよ。
    実際具体的にどのセクションの誰が反対して渡航全面禁止が出来なかったかは、何度も何度も貼られてる。
    なんか疲れたよ、そういうの。

    +1

    -1

  • 22808. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:01 

    我が家の恥を晒すようでお恥ずかしいけれど、私がガルで知った事を
    家族に話すと、夫や息子はガルなんて笑笑お母さん、もう読むのやめーや
    と本当に腹が立つ。いつか食卓に何も並ばなくなっても文句言うなよ!
    トイレでペーパー使うなよ!カップ麺食うなよ!と心の中で思った…涙

    +91

    -4

  • 22809. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:02 

    >>22655
    そういえば12月にいつもは鼻からくるのに喉からきた風邪引いたなぁ

    +6

    -2

  • 22810. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:03 

    >>22738
    さすがにガル民だけでそうはならないでしょ。

    +3

    -1

  • 22811. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:13 

    こころが痛い。。。
    私は立ち上がって声を上げる 武漢市民の叫び【悲しみ→憤り→覚醒】 - YouTube
    私は立ち上がって声を上げる 武漢市民の叫び【悲しみ→憤り→覚醒】 - YouTubeyoutu.be

    私は立ち上がって声を上げる 武漢市民の叫び【悲しみ→憤り→覚醒】#新型肺炎 #新型コロナウイルス #武漢 #2019nCoV #武漢市民 #mask 【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く中国語衛星放送。 https://www.ntdtv.jp/ 】 # # #NTDTVJP ?中国&国際ニュースを独自の視点で...

    +13

    -0

  • 22812. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:18 

    >>17532
    インドいきなりのロケットスタートでびっくりしたけど検査キットが無いんじゃない?

    +6

    -0

  • 22813. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:20 

    >>22781
    肺炎に一度かかったことあるけど、それ以降特に問題ない。
    個人差あるのかな。

    +9

    -0

  • 22814. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:21 

    >>22593
    その動画は何てググれば見れるの?

    +3

    -0

  • 22815. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:24 

    >>22601
    武漢が閉鎖されたの先月24日だっけ?
    武漢との直行便日本にバンバンとんでたから1〜2カ月はザルだった。
    そう考えたらむしろ重症患者の数はかなり少ないのでは?
    感染者はたくさんいそうだけど。
    民間が無作為に全国各地で調査すればいいのに。

    +20

    -0

  • 22816. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:25 

    >>22792
    注視する必要はあるけど、風邪からの肺炎でも老人だと1〜2週間でということもある
    持病があったりしたらもっと早い場合もあるし、特殊な事例とは考えにくいと思う

    +8

    -0

  • 22817. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:26 

    >>22769
    私も仕事終わりにニュース見て火曜市諦めて追加のマスク買いに行った

    +10

    -0

  • 22818. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:26 

    >>22728

    本当にそれが一番だと思います。2週間だけでも家にいて外出は控えてください。て、安倍さん言ってくれないかな

    +37

    -0

  • 22819. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:31 

    >>22764
    煮沸で菌は死なないの?マスクじゃないけど食料品なんかも熱してもダメなのかな。

    +0

    -1

  • 22820. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:32 

    旦那に出張の話が来たら心配。普段は会社の近くだから自転車で通勤してるけど、飛行機、新幹線、電車、どれも心配。

    +4

    -1

  • 22821. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:33 

    >>22664
    昔の偉人が「活動的なバカほど怖いものはない」っていったんでしたよね

    +18

    -2

  • 22822. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:33 

    >>22625
    中国じゃあるいし、そこまでは流石に…
    と思いたい。

    +6

    -0

  • 22823. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:35 

    >>17602
    やって貰いたいもんだわ。
    学生時代は敗北したんだから、ここでリベンジせよー!

    +3

    -2

  • 22824. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:38 

    >>17638
    自国に帰るの自費らしいよ
    自費で帰国して施設に2週間隔離される

    船に残って無料で3食出して貰って、感染してたら旅行のために掛けた保険で治療したほうが安上がりと判断したんじゃないかな

    +24

    -3

  • 22825. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:41 

    >>22661
    街中で感染者が出たら、その人の渡航歴を見て同じ飛行機に乗ってた人に連絡が行くよ。
    飛行機は国をまたぐことが多いから、めちゃくちゃ神経ピリピリしてるんだよ。
    発熱なしで感染する人がいるとは言え、少なくとも発熱してる人は止められる。

    それに比べてJR、私鉄、メトロののんびり具合が不思議。
    高熱でも咳き込んでても、チェック自体ない。

    +17

    -1

  • 22826. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:41 

    >>22705
    そういうの繰り返されると本当に離婚が頭をよぎる

    +10

    -1

  • 22827. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:43 

    >>22777
    どうにもできなくなったらするしかないんだよ…

    +1

    -0

  • 22828. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:44 

    静岡県富士宮市の接骨院に武漢から来た人が治療で通っているそうです。
    来たのは先週からだとか。

    +16

    -3

  • 22829. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:48 

    韓国、日本への渡航を注意喚起「日本は市中での大量感染を隠しているの可能性がある」

    うん、だから二度と来ないで
    在日帰ったほうがいいじゃん

    +70

    -1

  • 22830. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:55 

    >>22779
    イギリスと場所交換してほしい

    +3

    -0

  • 22831. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:58 

    >>22720

    >>2201さんのようなコメントに対して、それはないでしょうに。青いな。

    +2

    -3

  • 22832. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:01 

    >>22726
    もうこれ以上次亜塩素酸水話題に出さないで。
    いいんだよ、知らなきゃ知らないで。
    アルコール一択でいいんだよ。
    本物が作れる生成器はそれほど多くないから、
    買い漁りが始まると本当に困るんだよ。

    +11

    -5

  • 22833. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:02 

    >>22474
    結局どうして欲しいの?
    呼吸器疾患で寝込んでる人を罵って、謝らせたら満足できて粘着しなくなるのかな?

    +2

    -5

  • 22834. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:06 

    >>22759
    テレ朝の情報番組の専門家みたいだね。頑なに大したことない、騒ぎすぎって言ってたのに、週末にこんなに感染拡大がわかって、どんな顔で出てくるのかしら。

    +1

    -0

  • 22835. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:11 

    +1

    -0

  • 22836. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:19 

    >>22807
    憲法改正の話をしているんだけどね

    +0

    -0

  • 22837. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:20 

    >>22520
    生きてるといろいろストレスあるから適度ならビール飲んでもいいよ
    ただ飲み過ぎには注意して

    +7

    -1

  • 22838. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:21 

    >>21457
    国のなかでの助け合い。本来こうだよね。
    なんでよそに送っとんねん。自国民守らんかい。

    +7

    -1

  • 22839. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:29 

    >>22791
    野党は邪魔だよ。
    普段から邪魔だけど、有事は特に邪魔。
    首相のヤジの問題視とか、邪魔しようという目的以外でどういう理由で追及してんの?

    +7

    -0

  • 22840. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:31 

    >>22777
    見た目と、心理的抵抗感と、ゴミがすごい嵩張るからね…。

    +3

    -0

  • 22841. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:45 

    >>22816
    持病の有無知りたいですよね

    +1

    -0

  • 22842. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:50 

    >>22732
    備蓄は買い物行くたびに買い足してる

    +17

    -0

  • 22843. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:53 

    >>22756
    うけるw

    +2

    -0

  • 22844. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:53 

    私は高須先生のTwitterみてます
    日本も悲しいかな第2の武漢になってしまってる以上、医療現場の人達は防護衣で徹底的に感染予防した方がいいかもね!院内感染はとても怖いことです。
    個人的には看護師の友達、心配だなぁ( ;∀;)

    +20

    -0

  • 22845. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:56 

    >>21749

    私が当事者の家族だったら、この理由聞いたら拍子抜けするなぁ。親戚なら一生言われるかも…
    案外世間は通常通り回ってるよ。何が正しいとかじゃなくて、周りの空気を読んだ方が良い。
    インフルエンザとか言った方が無難


    >風邪だといいんだけど
    わたしが咳をしている。
    もしコロナだったらみんなに申し訳ないから、
    ということにしたいと思います。

    +36

    -2

  • 22846. 匿名 2020/02/16(日) 14:28:59 

    感染を減らすために換気が重要、とのことなので部屋の中以外にも、
    窓を開けられる電車やバスなどは、寒くても窓を少しでも開けて換気を良くするのがいいと思う

    +0

    -0

  • 22847. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:04 

    >>22724
    家の中はしてないよ、キリがないしそんなに除菌シートもないし。
    携帯位かな?

    帰宅時に、上着や鞄なんかには除菌スプレーと手洗い後にアルコール消毒する位。

    +2

    -1

  • 22848. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:10 

    【緊急速報】日本政府、ついに本格的なコロナ対策に乗り出す!その前にまず新型コロナが流行してるかどうかの話し合いへ
    政府専門家会議で協議へ 新型コロナ 「流行」にあたるか話し合い - FNN.jpプライムオンライン
    政府専門家会議で協議へ 新型コロナ 「流行」にあたるか話し合い - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    新型コロナウイルスの感染が広がる中、日本国内で感染経路が判明していないケースが、5つの地域で確認されていることがわかった。  政府は16日、専門家会議を開き、対応などを協議する。  厚生労働省によると

    +1

    -15

  • 22849. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:11 

    >>22799
    そうね。免疫をサポートする事はできてもね。
    でも世間一般は「免疫力」とか言っても別に問題ないのでは?
    言葉尻でオカルトとまでいうことでもないし、ちょっと頑な過ぎて怖いよ。

    +3

    -1

  • 22850. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:26 

    >>22609
    空気感染じゃないよ。だから寒気って関係ない。
    それより飛沫と接触が主な感染経路だから、触れる事や近づく事が「濃厚接触」の定義だよ。

    +1

    -0

  • 22851. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:28 

    >>22723
    埼玉もトイレットペーパーやティッシュたくさん買ってる方見かけました

    +14

    -0

  • 22852. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:29 

    >>22678
    そうやって差別とかアホなこと言い出すやつが、立場逆ならするんだろうな。

    同じ日本内でそんなこと言ってどうするの?みんなただただ家族もいるし、自分がかからないように情報は把握しておきたいだけ。余計な発言で周りを巻き込むな。

    +11

    -2

  • 22853. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:35 

    >>22474
    あんたのブログでもないんだし、自分語りはよそへ行って!

    +6

    -1

  • 22854. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:45 

    片道四キロを歩きます
    明日から
    バスに乗るのが怖い

    +2

    -0

  • 22855. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:46 

    >>22828
    ソースお願いします

    +3

    -0

  • 22856. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:48 

    >>22848
    流行ってはいるが流行はしていないと閣議決定!

    +23

    -0

  • 22857. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:52 

    >>22829
    世界が遵守すべき非韓三原則

    ・朝鮮人と関わらない
    ・朝鮮人を繁殖させない
    ・朝鮮人を入国させない

    +40

    -2

  • 22858. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:57 

    友人が家族で旅行したよってスキー写真とか送ってくるけど1歳児いて危機感のなさはすごい
    でも免疫力ありそうだから大丈夫なのかな

    +24

    -0

  • 22859. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:02 

    >>21903
    そうですよね。行かしたくないな

    +0

    -0

  • 22860. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:04 

    もう国がコントロールできてないとこまで感染はきてるよ。
    始めに中国人の受け入れをしてしまったのが間違い。

    +45

    -0

  • 22861. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:05 

    >>22554
    会場行くまでの駅も激混みみたいだよ。青梅もやってたし感染広げに行ってるみたい。
    五輪選手も出てるし、何したいんだか。

    +15

    -0

  • 22862. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:11 

    ここで騒いでる人、2ヶ月後も元気で普通の生活を送ってると思う。
    重症化する人が少ないウィルスっていうのはそういうこと。

    +4

    -11

  • 22863. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:15 

    >>22699
    昔は世界各国色んな物食べてたとは思うけど。
    て言うか、今だよね、未だに食べてんだよね野生動物を。信じらんない

    +4

    -2

  • 22864. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:15 

    義父が訳あって入院中(命に別状はない)
    入院してる病院は市内じゃ1番大きい病院だからコロナ疑惑があったらまず1番に搬送される病院。
    県内に感染者出てるしもしかしたら感染者がもう来てるかもしれない。
    義母は毎日お見舞い行ってて旦那も数回お見舞い行ってた。
    うちの両親は少し前に関東方面まで新幹線で行ってたのもあり両親側から潜伏してるかもしれないから2週間から3週間は会わないように提案してくれて小さい子供がうちにはいるので会わないようにしてるんだけど義母は旦那電話して今日は病院来る?って聞いてるみたい。

    義父は来週退院決まってめちゃくちゃ元気らしいし義母は旦那がコロナ貰ったら孫たちにも移すってこと考えられないのかな。

    旦那も子連れじゃお見舞いいけない病院だから家族代表として行ってくれてるし助かるんだけどたった2週間の入院で何回も病院に呼び出す義母にうんざりする…

    +16

    -7

  • 22865. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:16 

    >>22800
    ほんとに行きたいわぁ。
    はやくなんにも気にせず皆楽しめるようになりたいね。
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 22866. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:18 

    >>22766
    小さい政府を支持してきた国民が間違ってたんだよ
    「痛みに耐えよう」って小泉を支持してきたじゃん

    +7

    -0

  • 22867. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:21 

    >>22781
    武漢肺炎はおそらく予後も悪いですって言ってるお医者さんがいてなんで?と思ってたけど
    肺炎がそもそもそうなんだね。なるほど

    +30

    -0

  • 22868. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:23 

    >>22726
    専門家みたいな人も次亜塩素酸水すすめてる人いたね。
    その人は、物には次亜塩素酸水で、手にはアルコールと言っていた。
    次亜塩素酸水で手を消毒するのは全く問題ないけど、手への消毒の為の特許みたいなのをとっていないか何かで、企業からは手に使うのを勧めていないんだったかな?忘れたけど。
    肌用ではないけれど、肌にかけても問題はありませんし効果的ではあります。

    +18

    -1

  • 22869. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:25 

    >>22816
    だから「注視する」でよくて、でも「特殊な事例ではない」は早計では?って言われてるんではw

    +1

    -0

  • 22870. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:28 

    >>22726
    えっそうなの??教えてくれてありがとう!!!!\(^-^)/

    +3

    -4

  • 22871. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:35 

    >>22804
    コロナがものすごくヤバくなりはじめた二週間くらい前から友達とは連絡とってない。みんな都道府県からしてバラバラっていうのもあるけど。でもみんなガルちゃん民wだから関連トピにいるはず。友情は壊れてない。

    +13

    -1

  • 22872. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:37 

    >>22723
    なんかそこはズレてる行動だと思う

    +6

    -2

  • 22873. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:38 

    危篤って聞いてたけど元気そうよ。
    まるまるお太りになられて脂肪吸引もしてなさそう。
    コロナを恐れて引きこもってるみたい、少しは痩せろよ。
    新型肺炎コロナウイルス 和歌山県の病院で新たに医師・患者感染 院内感染の可能性

    +8

    -0

  • 22874. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:50 

    >>22113
    スポンサーが反日系なのかな
    どこだろう?

    +5

    -0

  • 22875. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:52 

    >>22808
    わかる!うちもあまりネット信じるなって言われる!
    はぁ?って感じ

    +31

    -0

  • 22876. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:52 

    >>22712
    その中に一昨年と比べて違うところがないか、
    例えば、若年層がいるとか、持病の有無とかを
    調べられないんだろうか。
    特に変化がないようなら日本での致死率は極めて低いと見ていいのかな。
    これから医療がパンクしていった場合の致死率はわからないけど。

    +4

    -0

  • 22877. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:56 

    来週末はどうなっているんだろう。

    +18

    -0

  • 22878. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:02 

    >>22791
    改憲には議会の3分の2の賛成票が衆参両議院で必要だから野党の協力がないと無理だよ
    改憲派の維新を合わせてももしかしたら足りないかもしれない
    改憲はそう簡単に出来ないんだよ

    +2

    -0

  • 22879. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:04 

    >>22779
    東経がインド辺りの南半球位が周囲に国がないし良くない?

    +2

    -0

  • 22880. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:05 

    >>22856
    原発の時の爆発的事象みたいなのはマジで言いそう

    +10

    -0

  • 22881. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:05 

    >>21586
    SoftBankだからかな?

    +2

    -0

  • 22882. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:13 

    >>22768
    口先だけ綺麗事言って国民を見殺しにする政府よりよっぽどいいよ

    +11

    -2

  • 22883. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:23 

    ここで色々言ったところで、大阪市内JR
    御堂筋線のゴリゴリの満員電車(途中新大阪経由)
    に毎日のる身としては、もう何しても一緒感すごい。
    マスクや手洗いや免疫あげるしかどうもできない

    +20

    -0

  • 22884. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:28 

    >>22841
    持病なしだったよ、テレビ情報

    +2

    -0

  • 22885. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:36 

    >>22674
    「日本の医療への負担を軽くするため」ってのが心に染みる。
    感染者は置いてきます後はよろしくでも色々批判はするよ!ってスタンスじゃないだけでありがたいわ。

    +22

    -0

  • 22886. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:37 

    >>22783
    そうなっちゃうよね結局

    +2

    -0

  • 22887. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:42 

    >>22844
    医療現場の人が大量に感染・発症したら終わりだよね…
    全力で国が予算を投入して守ってほしい

    +4

    -0

  • 22888. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:42 

    >>22854
    頑張っ!体力もつきそう!

    +3

    -0

  • 22889. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:43 

    >>22857
    私所は、先祖代々伝わり言われてますよ。

    +6

    -3

  • 22890. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:43 

    私も母に腐るものじゃなければ、備蓄を始めるように言いました。マスクでさえ取り合いだよ?
    中国人や韓国人他の外国人と取り合いなんて、私の母は絶対勝てない。
    そんなに切迫した状況なのか?って言ってきたから、いつどこでコロナが発覚してどこの企業が閉鎖するか分からないから、絶対必要な物は買っておいてと言いました。こういう時は早めに行動して、何もなければ食べたり使ったりしたらいいんだし。

    +20

    -0

  • 22891. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:47 

    >>22854
    疲れて免疫低下しないように気をつけてね

    +9

    -1

  • 22892. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:48 

    >>22654
    早くペット殺処分ゼロにしてよ

    +0

    -1

  • 22893. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:50 

    >>22725
    入荷のめどがたっていないので節約するように言われています

    +0

    -1

  • 22894. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:53 

    >>21313
    開店前に行ってみたほうがいいよ。一瞬でなくなる。ただ並ばないことはないから商品よく入荷する店絞って行ける日は並んで見て運が良ければ買えるよ!

    +5

    -1

  • 22895. 匿名 2020/02/16(日) 14:31:58 

    >>22856
    ヤメテw
    まじで自民党の偉い人が言いそう

    +17

    -0

  • 22896. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:00 

    >>22568
    ラッシュ時間以外も普通に混んでるけどな東京
    分散なんて結局意味ない

    +3

    -1

  • 22897. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:06 

    ここでちょこちょこ煽ってトイレットペーパーを買い占めせたい人いるねー。
    バカなの?

    +29

    -2

  • 22898. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:13 

    >>22830
    GOOD !

    +1

    -0

  • 22899. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:14 

    >>22773
    しがらみはやはりあった

    +2

    -0

  • 22900. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:14 

    >>21749
    欠席は賢明だと思う。

    でもその理由は絶対にやめな。

    上の子がノロかインフルにしといた方がいいよ、絶対に。旦那さんにも口止めして、身近な人にも本当の事は言わずに、絶対に誰にも漏らさない方が良い。

    +64

    -0

  • 22901. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:17 

    >>22541
    確証バイアスってやつだね

    +0

    -1

  • 22902. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:18 

    >>22875
    うちもそうなるから絶対に言ってない。

    母が倒れたらどうなるかってことは
    数日間家事ボイコットでもして知らしめておいた方がいいんじゃない?

    +16

    -2

  • 22903. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:19 

    >>22757
    今後、軽症の人でベッドが埋まって重症感染者が適切な医療を受けられないと死者数が一気に増えかねないからね。今、風邪様症状が出ると確かに心配だけど、冷静な行動が求められるね。

    +15

    -1

  • 22904. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:25 

    >>22818
    外出禁止令にしない限り無理だよ
    お願いレベルでは会社は休まないし
    みんな働きにいくし
    バカは遊びに出歩く

    +43

    -2

  • 22905. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:26 

    >>22873
    影武者じゃなくて??
    なんだ生きてるんだ。

    +3

    -5

  • 22906. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:26 

    >>22779
    隣国が中韓朝露ってこれだけリスクが多い国々に囲まれてるのに
    それで観光立国にするなんて言うのは間違ってる
    フランスとかイタリアとかヨーロッパの観光大国は
    周りにこんなリスクが高い国はないからね
    同じような発想をしては駄目だと思う

    +5

    -2

  • 22907. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:28 

    どこに行ってもマスクがない
    どこにあるの?

    +10

    -3

  • 22908. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:32 

    >>22878
    自己レス
    なんか文章がおかしいからなおします
    改憲には衆参両議院の3分の2の賛成票が必要だから野党の協力がないと改憲できない

    +1

    -5

  • 22909. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:35 

    >>22848 もう嫌だ。今妊娠中だけど、こんな国に産まれて子供は今以上に苦労するだろうな。申し訳なくなってきた。

    +15

    -26

  • 22910. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:37 

    ほんとか分からないけど可能性はあるね

    新型肺炎コロナウイルス 和歌山県の病院で新たに医師・患者感染 院内感染の可能性

    +23

    -7

  • 22911. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:41 

    マスク今無い人への情弱扱いが凄くて萎えるわ、社会人の癖にテレビ見てなかったのかとか何とか
    タイミングや普段のインフルや花粉症での使用や備蓄の傾向も各々有るだろうにさ

    私は普段の備蓄の傾向とタイミングのお蔭でたまたまエタノールは18リットル持ってるけど
    そうやってマスク無い人馬鹿にして批判してる人らは当然1月の時点で買ってその位は持ってるのかね

    +41

    -19

  • 22912. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:52 

    >>22877
    少なくとも今より悪化してるのは確か。

    +3

    -1

  • 22913. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:53 

    >>22658
    今はスマホでいくらでも情報が得られるのにねぇ。
    忙しいからっていうのは理由にならない。

    +8

    -9

  • 22914. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:55 

    >>22039
    それだけじゃ飽き足らないから買い漁るんじゃん。
    専用店作ったから、購入はそこだけでねって言ったって、
    言う事きくわけがない。中国人だよ、小皇帝だよ。

    +1

    -3

  • 22915. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:59 

    >>22775
    ちなみに高齢のうちの親戚も今肺炎になってる。
    ウイルスではなく細菌だから、コロナは関係ないけど。

    高齢者は風邪や誤嚥から肺炎になったり、割とよくある危険。

    +22

    -1

  • 22916. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:02 

    >>22833
    私はこれに関してのコメントは、初めてね。
    自己擁護するのも面白いが、そういうノリのコメントでは到底なかったよ。

    +2

    -7

  • 22917. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:10 

    >>22878
    私ゴリゴリの右だけど、安倍政権下での改憲は大反対
    9条加憲とかあり得ない

    +9

    -15

  • 22918. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:13 

    >>22887
    医療従事者にはモビルスーツで作業して欲しい。

    +3

    -2

  • 22919. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:26 

    >>22897
    まぁあっても困らないから別に良いんじゃない?
    一部の人が多めにトイレットペーパー買っても、別に他の人が困るわけじゃないし

    +10

    -5

  • 22920. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:27 

    >>22848
    流行ってるけど、何か規制するような状態ではない!
    WHOの指針に従って!
    あほらし

    +4

    -1

  • 22921. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:27 

    >>22474
    粘着しすぎワロタ
    どうしても自分の過ちを認められないヤツ、本当に醜いわ…

    +3

    -2

  • 22922. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:35 

    >>22897
    買い占めさせたいというか転売で儲けたい人だろうね

    +4

    -4

  • 22923. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:45 

    >>22086
    これで、コロナウイルスでなくても、汗かいて冷えて、普通の風邪や免疫力落として周りに余計な不安と迷惑振り撒いてるのわからんのかね。
    気持ち悪い。2、3ヶ月密室で皆で走って表に出てこないでほしい

    +10

    -1

  • 22924. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:51 

    台湾、日本への渡航に注意喚起 「隠れた市中感染発生の可能性」

    同センターは報道資料で「日本で感染源が不明なケースが相次ぎ、隠れた市中感染がすでに発生している可能性があるため」と説明している。
    	台湾、日本への渡航に注意喚起  「隠れた市中感染発生の可能性」 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE
    台湾、日本への渡航に注意喚起 「隠れた市中感染発生の可能性」 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 MOBILEmjapan.cna.com.tw

    台湾、日本への渡航に注意喚起「隠れた市中感染発生の可能性」 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE中央社フォーカス台湾 MOBILEMenu戻る政治台湾、日本への渡航に注意喚起「隠れた市中感染発生の可能性」2020/02/14 17:22衛生福利部(保健省)が出している感染症...


    +16

    -0

  • 22925. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:52 

    >>22873
    北朝鮮籍の5人が亡くなられたそうですね
    軍に広まったら北朝鮮崩壊するけど大丈夫?
    とち狂って核のボタン押さないでよ?

    +11

    -0

  • 22926. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:00 

    >>22808
    うちもそうですわ。うちは母、兄弟間で話題だしたら兄弟から「神経質w除菌もほどほどにw」「は?ジム休んでる?バカ?」「正しく恐れるってご存知?お茶飲めば胃酸でしぬの」とさんざんやられました。

    +23

    -3

  • 22927. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:07 

    >>22655
    12月中旬に東京から大阪、金沢と新幹線で行って帰ってきてから風邪ひいて変な咳だけ年明けくらいまで残ってた

    咳喘息経験あって勝手にそれかな?と思ってたけど違ったのかな…?

    +0

    -3

  • 22928. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:13 

    >>22042
    陰謀論大好きなリチャードコシミズ氏ね。
    信じるか信じないかはあなた次第ですってか。

    +3

    -0

  • 22929. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:16 

    >>22815
    病院に、肺炎での入院患者数の推移を見ればいいんじゃない?
    重症肺炎患者数が増えてると思うけど。

    +3

    -1

  • 22930. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:17 

    >>22229

    そもそもそんなに危機感がない
    そして、チケットはなかなか当たらないけど、運よく当たった、チケットもただじゃない、この日のために調整している
    とか?

    +0

    -0

  • 22931. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:19 

    >>22855
    知人の旦那さんが通っている接骨院の為、そこから聞きました。
    詳しいことは分かりませんが、自分の住んでいる地域で、近くには幼稚園、中学校、小学校があります。
    自己防衛するにこしたことはないかもと思います。
    出来れば武漢から、というのが間違いであればとも思っていますが…

    +1

    -1

  • 22932. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:19 

    >>22186キャンセルした方がいいよ。都内近辺は想像以上ウイルスだらけ。レストランもホテルのバイキングも危ないかと

    +6

    -3

  • 22933. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:20 

    >>19663
    何処の見出しだったかなア新聞だったかな

    2020年ウイルス戦争始まると書いてたの見たような・・本のタイトルだったかな
    わからん 

    +0

    -0

  • 22934. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:21 

    >>22873
    生きとったんかい!
    しかも前より太っとるやないかい!

    +7

    -1

  • 22935. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:22 

    新型インフル流行った時に買ったマスクが大量に、会社の備品室奥にあった。10年くらい前だけどまだ使えるかな。みんなが気にしないなら社員に配りたいんだけどな。

    +31

    -0

  • 22936. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:27 

    っていうか未知未知大騒ぎしてるけど、
    ぶっちゃけると新型コロナは基本的にはSARS上位互換だよ。
    (死亡率でいったら未だSARSの方が圧倒的なんていわれてるけど私は同程度と見てるけどね)

    で、ここで騒いでる人たちはSARSの特徴、SARSの感染経過、SARSの予後、SARSの治療法、そういうのおさらいしてみた?
    してないならしてみたほうが良いよ。

    今コロナの情報いっぱい出てきてるけど、SARSのおさらいしたら「あれ?これって今未知で恐ろしいって騒がれてることと同じでは?」って思う点沢山あるのが理解るはず。

    もちろんそれと同じだとも言わないし、それと同じだから怖くないとか言いたいわけではないよ。

    ただ既に知見のある情報をみもしないで怖がってるよりは絶対よいし、このあと情報が更新されたときも前例をふまえて先が予測できるかも知れない。

    SARSについて調べてみて。

    +11

    -3

  • 22937. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:34 

    >>22358
    良かったね。おめでとう!
    辞めるということは自分を大事にするということです。
    あなたのこれからに幸あれ!

    +6

    -0

  • 22938. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:36 

    >>22911
    相手にしなくていいんだよ。
    マウンティングしてないと怖くて不安でがたがた震えて、普通に生きて
    いられないんだからさ。お気の毒なの。でも実際言うほどきちんと備蓄できてる人
    なんて少ないよ。

    +12

    -11

  • 22939. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:39 

    安倍首相のやじ問題焦点 野党「肺炎」も追及 国会(時事通信) - Yahoo!ニュース
    安倍首相のやじ問題焦点 野党「肺炎」も追及 国会(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    週明けの国会は安倍晋三首相が野党議員に飛ばしたやじをめぐる問題の行方が焦点だ。 与党は17日の衆院予算委員会集中審議での首相の釈明で幕引きとしたい考えだが、野党側は懲罰動議提出などの可能性を残す。新


    この時期にヤジとかもうどうでもいいわ
    野党って自国の事なのに他人事だよね
    コロナ追及してないで話し合いに参加して対策案出せよ
    馬鹿かよ

    +20

    -1

  • 22940. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:42 

    >>22710
    わかるわ!うちの市のドラストも最近中国人観光客をよく見る。

    +5

    -0

  • 22941. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:44 

    >>22916
    自演まるわかり

    +2

    -0

  • 22942. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:48 

    中国にはぶっちぎり腹が立つけど
    政府も法務省も厚生労働省も外務省も、反日マスコミも、日本の景気悪くなる確信犯で増税予算削減した財務省も、IMFにもWHOにも、移民賛成してたリベラリストにも、御用学者にも腹がたつ!
    ほんま敵ばっかりじゃん!

    +3

    -0

  • 22943. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:55 

    >>22839
    ネトサポ特有の論点ずらしですか?特定野党なしで憲法改正進めれば良いと言っているのに必死に『野党ガー』とか話に関係ないでしょ。

    野党なしでも憲法調査会開けば良いと言っているんですよ。野党が憲法調査会の会議場周りにバリケードを張るとか物理的な妨害行為をしない限りは与党と立憲民主・共産党以外の野党で議論して、改正案出せるでしょ。後は国民投票すればいいだけ。

    +2

    -1

  • 22944. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:56 

    >>22690
    日本人を減らして日本を乗っ取ろうとしてる人達が政治家の中にいる
    それに騙されてるバカな日本人もいる

    +20

    -0

  • 22945. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:57 

    >>22885
    自国民は本国できちんと受け入れる姿勢が頼もしいね。
    日本の医療への気遣いも素晴らしい。

    +8

    -0

  • 22946. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:59 

    >>21451
    あなたの結婚式にはいとこ家族はきてくれたの?

    出席と返事をして、一週間前に欠席って、非常識じゃないかな。
    子供がと言うならなぜ最初から欠席と返事をしなかったのか。
    主は、おかしくないですよね?ってここで意見を聞いて正当化しようと思ってるみたいだけど、私はおかしいと思うし、親族の大多数はおかしいと思うかもね。

    友達ならまだしも親族だけに縁は切れないから、今後根に持たれてグチグチ言われる可能性は高いと思う。
    いとこは若いからわかってくれるかもしれないけど、いとこの親、つまりあなたのおじさんおばさん世代は、多分今回の非礼は許さないよ。

    +31

    -9

  • 22947. 匿名 2020/02/16(日) 14:34:59 

    救急隊員の感染がトレンド入ってるけど
    クルーズの搬送よりも先に感染した可能性が高いって
    記事書いてあるのに読んでない人多いなTwitter……

    でも38度熱があっても働かせるってのは……
    日本的だしどこも人が足りないのは分かるけどさぁ
    って感じ

    +22

    -0

  • 22948. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:02 

    最近はスーパーでの買い物も5分から10分で済ますようにしてるよ
    人の多い建物の中に長い間いたらやばそうなんで

    +14

    -1

  • 22949. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:04 

    買い置きは最悪ご飯は米と塩と、味噌があれば生きていけそうだから米と味噌を買った。
    あとは、子供に、お菓子を買っとくか。

    +8

    -0

  • 22950. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:07 

    >>21896
    全く症状が無かったら、まさか自分がコロナになってるとは思わないよね

    +1

    -0

  • 22951. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:11 

    >>22903
    風邪の症状が出たら軽症でも仕事休んで休養する
    それでも回復せず肺炎症状が出てきたら速やかに
    病院へ、が良いかな

    なかなか仕事休めない人多いからそれが日本人の
    心配なところだね

    +34

    -0

  • 22952. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:13 

    >>21172
    それはよく週刊誌ネタになってるよね。
    中国人がよく治療費を踏み倒すという話。

    +5

    -2

  • 22953. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:13 

    >>22869
    考えにくいと思うだけ、絶対違うとは思ってないです
    もちろんコロナ不安だけど、必要以上に怯えてる人は普通の風邪でもインフルでも亡くなる人がいることあまり考えてなかったのかなと思ってしまうだけで
    80代以上の老人がいる家庭だったりするともし風邪でもインフルでもかかったら亡くなってしまう可能性あると覚悟してる方も多いと思いますが

    +5

    -3

  • 22954. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:16 

    >>22086
    マスクしてるだけマシ
    青梅マラソン

    熊本マラソン

    +3

    -19

  • 22955. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:19 

    >>22808
    ネットの意見なんて話半分に聞くくらいがちょうどいい
    粛々と準備してればそれでいいんだよ
    本当にひどい状況になったとして、ほら見たことか!ネットの言う通りだったじゃないか!ってドヤ顔で家族に言うの?

    +7

    -13

  • 22956. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:21 

    子度が小さいとそれを理由にしてなんでも断れるからいいよね。学校や幼稚園が閉園になったら母親も会社休むだろうし。

    +3

    -3

  • 22957. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:22 

    >>22481
    そもそもアメリカの船だしね
    日本ていつもこう

    +10

    -0

  • 22958. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:23 

    >>22919
    これが広まると少し前みたいにティッシュとトイレットペーパーが無くなるんだよ。
    なんだかよくわからないけど買っておこうって人もでてくるしね

    +8

    -2

  • 22959. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:23 

    >>22924
    もう市中感染してると厚生労働省が言ってるよ
    だからみんな騒いでる

    +36

    -1

  • 22960. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:24 

    >>22910
    マジかー
    香港のおじいちゃんも結局武漢人だったんだよね

    +15

    -1

  • 22961. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:25 

    >>22694
    わざと煽ってるやら煽り連呼が続いてるけど、私はコロナトピ初期から見ていて、一度もそう感じたことないから読み手の心の状態なんだと思うわ。

    「コロナトピは集団ヒステリー!」とか言い出す人もそう。中にはパニックもいるだろうけど、大多数が情報を出し合ったり事実や噂についてどうのこうの語り合ってるだけにしか見えない。国の有事の際に政治ネタが絡んでくるのは当たり前。それに対する不信や、命に関わる問題を軽視する者の発言に怒りが出るのも真っ当。

    その不満を「ヒステリー!」と捉えてるのか、正常性バイアスの類いなのかは分からないけど、こういった有事の際に病的に不安になる人、情報を取捨選択できない人、意見に流されやすかったり意志薄弱の人は、テレビのニュースだけ見てた方が身のためだよ

    +14

    -3

  • 22962. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:28 

    昨日業務スーパーに行くと、当たり前だけどマスク無くて、でも値札があって凄く安いと知った。消毒用のアルコールも売ってなかったけど凄く安いし、知っていればここで買ったのにな使い捨てのゴム手袋買った。これも安かったわ。

    +12

    -0

  • 22963. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:29 

    >>22867
    それは、白血球が減少するかなんかで、多臓器不全になるみたいなのなかった?

    +2

    -2

  • 22964. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:31 

    >>22863
    野生動物ってくくってしまったら、日本でも食べてるし先進国でも食べてるってことになるよ。

    +7

    -0

  • 22965. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:33 

    >>22848
    どうせまだ4ー5県の発生程度では流行とは言えない
    とかガースーが会見するんでしょ?
    初動が後手後手なんだから、この先も現実逃避の後手後手よ。情けない政府。

    +28

    -0

  • 22966. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:34 

    >>22873
    太り過ぎじゃない??熊だよもう

    +3

    -1

  • 22967. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:40 

    >>22329
    そうなんだ、知らなかった
    そこまでいくとドン引きだね。そういう人たちなんだろうね

    +3

    -1

  • 22968. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:43 

    >>22745
    あなた初期の頃のコロナトピでも見たよ!インパクト強かったから覚えてるよ。葬儀の時間に般若心経。

    +6

    -1

  • 22969. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:46 

    >>22430
    病院と国の威信にかけて、肺炎で死んだらまずいから、限界まで治療されると思う。
    ポックリは無理。

    +7

    -1

  • 22970. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:50 

    >>22925
    いずれにしても、北が何に脆いか分かったよね

    +4

    -0

  • 22971. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:51 

    >>22904
    勤勉なところが日本人の強みであり、弱点でもある

    +6

    -0

  • 22972. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:51 

    >>22935
    アルコールジェルじゃないんだし、特に本体埃まみれってわけじゃないんだったら
    使うべき。使えるものは使った方がいいよ。

    +34

    -0

  • 22973. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:52 

    マラソン、そこまでして何で走りたいんだろ。
    不思議だ…

    +24

    -0

  • 22974. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:55 

    >>22858
    スキー場いっぱい中国人いますよ

    +6

    -0

  • 22975. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:59 

    >>22954
    マスクしてまでなぜマラソンに参加したい?

    +38

    -0

  • 22976. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:06 

    >>22907
    近くのドラストは小出しにしてるけと中国製なんだよね
    わたしの大好きなコーワの三次元マスク少し小さめはいつになったら再会できるんだろう

    +8

    -0

  • 22977. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:08 

    >>22954
    沿道に住んでる家の人たちもちょっと嫌な状況だねこれ

    +7

    -0

  • 22978. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:09 

    >>22883
    とりあえずマスクなしでくしゃみ•咳する人は睨むようにしてる
    くしゃみや咳くらい大人なんだから我慢できないかな?

    +3

    -5

  • 22979. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:14 

    シャワーキャップかぶってる人の写真見て、真似したいけど恥ずかしいな〜と考えてたけど、帽子でいいのよね。
    普通に物事を考えられなくなってる。

    +5

    -0

  • 22980. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:15 

    >>22954
    マスクしててもだめでしょう、この数じゃ

    +22

    -0

  • 22981. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:15 

    >>22775
    たぶん、政府も同じ感じで考えてると思う。
    80代っていうリスクよね。

    +3

    -1

  • 22982. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:17 

    >>22957
    造船は三菱重工業
    ツアー会社がアメリカ企業
    船の持つ主がイギリス

    かなり複雑

    +6

    -4

  • 22983. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:19 

    >>121
    釜山に行く予定だったのに韓国が拒否したからです

    +3

    -0

  • 22984. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:28 

    >>22954
    小池さんよう。青梅は埼玉の隣なのよーだからこちらにも関係してますの

    +0

    -0

  • 22985. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:30 

    >>22086
    明日、絶対に会社で武勇伝語る奴がいる
    そういう奴らに限って生き残りやがる
    性根がゴキブリの方が長生きしますこと!!

    +9

    -0

  • 22986. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:38 

    >>22506
    自覚症状は強い倦怠感

    +4

    -1

  • 22987. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:41 

    >>22875
    すみません、22902書いたものです。
    アンカー間違えました。
    >>22808さんへでした。
    失礼しました。

    +1

    -0

  • 22988. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:43 

    >>22811
    涙が出た。この動画が世界中に拡散されますように。

    子どもを想う気持ちはどこの国の人も変わらないね。
    でも声をあげた人達は殺されてる情報もあるし…彼女らが救われる方法はあるのかな。

    +13

    -3

  • 22989. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:43 

    >>22817
    良い判断だったね!
    火曜市は次の週もあるけど、マスクは次の週にはもうなかったもんね

    +6

    -0

  • 22990. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:50 

    【桜井誠】日本第一党 周知街宣 at 府中 649 人が視聴中

    国会議員一人5000円集めて中国に送る二階議員の政策について
    その集めた金をクルーズ船の方に送れと・・
    議員の愚策で感染し苦しんでる方に送れと・・

    正論だね!!

    +12

    -2

  • 22991. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:55 

    >>22878
    消費税増税で議席数を減らしたからね。本当に改憲したかったら消費税増税論は先のばしにしていたと思うよ。

    +4

    -0

  • 22992. 匿名 2020/02/16(日) 14:36:56 

    >>22924
    台湾は親日なのになぜ😭😭

    +2

    -17

  • 22993. 匿名 2020/02/16(日) 14:37:09 

    >>22911

    いや今更になって騒いでるのは明らかに情弱でしょ
    あなたもしっかり備蓄している人へ批判するのやめたら?

    +13

    -10

  • 22994. 匿名 2020/02/16(日) 14:37:14 

    >>22954
    ここまでして走りたいの?
    頭大丈夫かな

    +23

    -0

  • 22995. 匿名 2020/02/16(日) 14:37:15 

    アルコールウェットティッシュはアマゾンでもあるよ
    入荷するたびすぐ売り切れてるけど
    タイミングあえば買えると思うよ
    数日前にボトル入り1個と詰め替え用3ロール入り2袋買えた

    +6

    -0

  • 22996. 匿名 2020/02/16(日) 14:37:23 

    >>22919
    教科書があれば見返してみて。
    オイルショックの時、トイペの買い占めが起こって社会が混乱。
    でも、トイペはただの噂話で関係なかった。

    社会に混乱をもたらしたい愉快犯でもなきゃ、過剰なトイペ備蓄を煽るようなことを言うのはおかしい。

    +12

    -1

  • 22997. 匿名 2020/02/16(日) 14:37:24 

    >>22938
    マスクない人への情弱マウンティングじゃないと思うけどな。
    マスクない人が被害者ぶって言い訳ばかりしてるから、不快で反論した人が大半では?

    買えなかった人は気の毒だけど、言い方悪い人多いよ。他責にしたり、買ってる人を非難したり。
    買い占めみたいな言い草で恨みがましく言ってきたり。
    そういうことあちこちのトピでしてきてるから、こうなってるんだと思うけど。

    +16

    -2

  • 22998. 匿名 2020/02/16(日) 14:37:26 

    >>22815
    コロナと確認されていないけど死因肺炎の人数等過去の肺炎死亡数と比べて欲しいよね
    11月〜1月中旬突出してたらコロナだよね
    インフルだったという気かもしれないが

    +11

    -0

  • 22999. 匿名 2020/02/16(日) 14:37:45 

    >>22653
    ガル民党立ち上げるの? 立候補するならお金が必要よね 党員になろうかな

    +0

    -0

  • 23000. 匿名 2020/02/16(日) 14:37:51 

    >>22907
    わが家の近所には、まだわりと売ってるわ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。