ガールズちゃんねる

『スカーレット』第19週 春は出会いの季節

3085コメント2020/02/24(月) 01:28

  • 1001. 匿名 2020/02/17(月) 10:39:27 

    昼見る勢なんだけどここ見てると今日怖いw

    +5

    -2

  • 1002. 匿名 2020/02/17(月) 10:39:59 

    喜美子は燃え尽き症候群?

    +15

    -0

  • 1003. 匿名 2020/02/17(月) 10:40:09 

    もうどう見たって面白いとは言えない

    +66

    -1

  • 1004. 匿名 2020/02/17(月) 10:40:14 

    >>995
    忙しいから子育てはほぼマツだっただろうしね
    タケシは聞き分けいい子で手がかからなかったから尚更普段の母親の出番はなかっただろう
    母子の触れ合い描写は機嫌よくまるまるさんと熱出した時、ごはん時の注意くらいか
    幼児なら母ちゃんの気を引きたくて作品を割っちゃうまであり得るけど、第一次反抗期もなさそうだったね
    子供への執着もなさそうだった

    +13

    -0

  • 1005. 匿名 2020/02/17(月) 10:41:45 

    >>994
    ポツンと一軒家が強すぎる。
    あんな地味番組がなぜあんな強いのか。

    +31

    -1

  • 1006. 匿名 2020/02/17(月) 10:41:54 

    喜美子とアンリに付いていけない
    またまたワープ
    深い心の交流もなく同棲?
    昔、家に他人が上がり込んで一家を洗脳する事件あったよね

    +24

    -1

  • 1007. 匿名 2020/02/17(月) 10:52:20 

    松下洸平って表情が動かないときは整ったキレイな部類の顔だと思うんだけど、笑うとか顔の表情が大きく動くと気持ち悪さが出てくると思うのは私だけかな。 口元とか特に!
    舞台で見るくらいの距離が離れていればあまり感じないかもしれないけど。
    写真などの静止画で見たほうがキレイに見える人と、表情が動く動画で見たほうが魅力的に見える人がいるけど、松下さんは多分前者なんだと思う。
    林遣都は逆に写真より演技をしたほうが素敵に見える。

    +15

    -21

  • 1008. 匿名 2020/02/17(月) 10:52:26 

    三津に続き、また乗っ取り野郎が川原家を狙って近付いて来た…!
    魔少年ビーティー君、助けに来てーーっ!!

    +2

    -10

  • 1009. 匿名 2020/02/17(月) 10:52:52 

    不満ばっかり

    +12

    -3

  • 1010. 匿名 2020/02/17(月) 10:54:00 

    >>996
    ナレーションで終わるのかな
    アンリに頼まれた壺ができあがりました。
    アンリはとても気に入りました。

    +33

    -0

  • 1011. 匿名 2020/02/17(月) 10:57:42 

    三津とアンリは裏でつながってるな…。
    喜美子への復讐だな…。
    あとナレーションが本当にうっとうしい!
    語りすぎだよ!

    +14

    -12

  • 1012. 匿名 2020/02/17(月) 10:58:48 

    ナレーションばかりならクレイドラマが見たい
    制作はめっちゃ大変だけど

    +5

    -2

  • 1013. 匿名 2020/02/17(月) 11:00:52 

    >>980
    ストーリー自体がつまらないから、気が散りだし最近は川原家の台所や居間の変化を楽しむようになってきた
    板の間だったのが畳になり、絨毯まで敷かれたり、台所に冷蔵庫が置かれたり
    小物もレトロで昭和感があって面白い
    今日は八郎と信作の服
    仕事終わりの公務員、信作はスーツに白いワイシャツ、ネクタイ
    八郎は一見、背広風だけど良く見ると裏地が無いジャケット
    ノーネクタイにシャツも青みがかった色
    昭和の中年サラリーマン、真面目な八郎の私的な一泊旅行感が出てる
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +13

    -8

  • 1014. 匿名 2020/02/17(月) 11:01:03 

    >>970
    教えてくれてありがとう!録画予約した!
    トシャール!!!

    +6

    -7

  • 1015. 匿名 2020/02/17(月) 11:02:06 

    アンリの位置づけがわからない。これから見てればわかるようになるんだろうか?
    最初に現れたときは、八郎の後妻が先妻を偵察しに来たのかと思ったけど、どうもそうでもないらしい。

    +7

    -2

  • 1016. 匿名 2020/02/17(月) 11:06:51 

    >>956
    どうやって立て直すんだろ、もう残り1ヶ月半も切ったのに。

    +22

    -1

  • 1017. 匿名 2020/02/17(月) 11:09:08 

    >>1009
    今日の回は不満しかない!!
    武志の話でややプラスだけどそれを上回るマイナスなんだよね
    演出家もおかしいし脚本も破綻してる
    本当に視聴者望む展開やらないよね
    こんなつじつま合わせの展開面白くない!
    単純に俳優さんたち可哀想だわ

    +39

    -2

  • 1018. 匿名 2020/02/17(月) 11:09:37 

    三津が工房に来てからいなくなるまでとか、どうでもいいところにはやたらに時間を割いて、肝心の経過は全部はしょって、どうして現在こうなっているのかを全部登場人物にエピソード語りさせる脚本ってどうなの?
    後半ほとんどそうじゃん、大事なシーンはまるっきり映像なしで。

    +55

    -1

  • 1019. 匿名 2020/02/17(月) 11:10:37 

    老後に少し気があった人と同居をNHKがやっていいのかな。
    犯罪の温床。

    +4

    -5

  • 1020. 匿名 2020/02/17(月) 11:10:43 

    >>847
    なんだろ?まんぷくもなぜか終盤に忠彦さんの弟子とかいう謎キャラ出てきたよね。ホントにいらなかったわ 亀田三兄弟に似ててムカついた

    +5

    -2

  • 1021. 匿名 2020/02/17(月) 11:15:00 

    ここまで毎日つまらなくて気持ち悪い話だと、
    まんぷく、やすらぎの話にされても文句言えねえよ?
    スカーレットが面白ければ、ひよっこもおしんも封じられるもんだよ。
    スカーレットの自業自得なんだよ。😓

    +11

    -8

  • 1022. 匿名 2020/02/17(月) 11:17:01 

    伊藤健太郎君を見ていると、あんなふうに黒目の分量の多い一重まぶたの目になってみたいと思う。
    まさかカラコンとか入れていないよね?
    自分の目は二重なんだけど、あの目は新鮮だわ。

    +3

    -15

  • 1023. 匿名 2020/02/17(月) 11:25:14 

    せっかく金曜日19.9%だったのに……
    スカーレットは地味だけど内容はじんわり暖かい風味が良かったのに。多少のキテレツ展開でもまだ許せたのに
    もう本当に崩壊してる

    +28

    -0

  • 1024. 匿名 2020/02/17(月) 11:26:16 

    >>1021
    だから不満トピに行きなよ。まんぷく、ひよっこ、おしん、やすらぎのトピじゃないし。またその話しかってうんざりする。そっちの方が面白いとか言われても見てないのもあるしただのごり押しだよ。

    +9

    -15

  • 1025. 匿名 2020/02/17(月) 11:26:21 

    >>1008
    私もビーティー知ってるよ(笑)

    +1

    -2

  • 1026. 匿名 2020/02/17(月) 11:27:34 

    >>961
    不満がある人はこちらでお願いします、だからマイナスな意見を排除したいのかなと思った

    +7

    -3

  • 1027. 匿名 2020/02/17(月) 11:29:01 

    八郎出したいから、みんな不自然な行動ばかり。信作がわざわざ名古屋から八郎を呼び出し、喜美子が寝言ではちさんはちさんと言っていたとか。だーかーらー?としか思えない

    +53

    -4

  • 1028. 匿名 2020/02/17(月) 11:30:39 

    >>1020
    忠彦さんの弟子の名木君(上川周作)は、
    ちゃんと役割を持った意味のあるキャラだったよ。感心させられたよ。

    けど、信作と同じで、ハイテンションな大声で、不自然なバカ騒ぎをするから、ウザがられても無理はない。ああいうキャラ作りはやめた方が
    いい。

    他にも、カップラーメンの製作スタッフの若手社員とか、最終盤になって出るキャラは『今さら新キャラ? おぼえるの面倒くさい。』などとイヤがられて、可哀想なところがあるよね…。

    +4

    -4

  • 1029. 匿名 2020/02/17(月) 11:30:49 

    >>1026
    まあ賑わっているみたいね、トピ主は嬉しいのかな?

    +4

    -4

  • 1030. 匿名 2020/02/17(月) 11:31:59 

    >>1025
    おお、友よ。(^_^)

    +0

    -1

  • 1031. 匿名 2020/02/17(月) 11:32:41 

    今週も来週も陶芸家川原喜美子の話しじゃないんだな

    +24

    -1

  • 1032. 匿名 2020/02/17(月) 11:33:17 

    >>1021
    こっちへどうぞ
    スカーレットの不満を語るトピ
    スカーレットの不満を語るトピgirlschannel.net

    スカーレットの不満を語るトピトピを分けたいのでこちらでお願いします。

    +6

    -10

  • 1033. 匿名 2020/02/17(月) 11:35:49 

    >>1024
    取り付くシマもない………。💧orz

    +3

    -4

  • 1034. 匿名 2020/02/17(月) 11:37:03 

    >>1021
    他のドラマを上げる理由にしてそこまで書きたいって異常じゃない?単独では上げることが出来ないから他のドラマと比べないと褒めることが出来ないドラマばかりなわけ?

    +5

    -3

  • 1035. 匿名 2020/02/17(月) 11:38:11 

    >>1023
    金曜日が割りと良かったみたいだけど今週で落ちそう

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2020/02/17(月) 11:39:08 

    >>1032
    追い出そうとしないで……。orz

    +6

    -5

  • 1037. 匿名 2020/02/17(月) 11:41:31 

    アンリと仲良くして大丈夫?烏丸せつこだと悪い人かと疑ってしまう。

    下、角田美代子役怪演した時
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +22

    -1

  • 1038. 匿名 2020/02/17(月) 11:41:57 

    陶芸家としての喜美子はもう終わって、あとは骨髄バンク設立に尽力した喜美子だよね。

    +13

    -0

  • 1039. 匿名 2020/02/17(月) 11:43:28 

    >>1036
    不満トピはあなたみたいな人のためのトピでしょ。良かったね、思い切り好きなドラマでマウント取れば?

    +5

    -5

  • 1040. 匿名 2020/02/17(月) 11:44:37 

    >>1038
    そういうことなのかな

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2020/02/17(月) 11:45:00 

    >>1034
    言葉ってもんは時には刃物になって、心をえぐるんだよ…。(泣)orz

    +1

    -7

  • 1042. 匿名 2020/02/17(月) 11:47:13 

    >>1032
    いつもより人が少ないと思ったら不満を語るトピあったんだね
    突っ込みコメが面白くて笑ってしまった

    +15

    -0

  • 1043. 匿名 2020/02/17(月) 11:48:05 

    >>1037
    え、怖い

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2020/02/17(月) 11:49:30 

    >>1041
    メンタル弱いなら余計なことはなさない方がいいよ…

    +2

    -4

  • 1045. 匿名 2020/02/17(月) 11:51:30 

    >>1031
    陶芸家の話はもうないと思う
    脚本家が陶芸に全く興味なさそうだから書けないでしょ
    アンリで尺稼ぎした後タケシと稲垣吾郎メインになって終わりだよ

    +10

    -1

  • 1046. 匿名 2020/02/17(月) 11:53:42 

    >>1032
    住み分けは平和かもね

    +4

    -5

  • 1047. 匿名 2020/02/17(月) 11:56:54 

    >>1038
    そういうことだとしても脚本へたかよw

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2020/02/17(月) 11:57:08 

    >>1037
    えっこんな役やってたの?!しかもめっちゃピッタリやん…
    ますますアンリが怖く見えてきた…乗っ取り

    +14

    -0

  • 1049. 匿名 2020/02/17(月) 12:03:09 

    >>1020
    よく覚えてるね。
    そんなに前のドラマじゃないのに、そういう細かいところはサッパリ記憶がない。
    最初ほど熱心に見ていなかったからかなあ。

    +2

    -1

  • 1050. 匿名 2020/02/17(月) 12:08:20 

    アンリが勝手に出かけて行って約束通り帰らないから心配でいてもたってもいられなくなる…って喜美子ってそんな性格だったっけ、と考えてみたら幼い頃空襲から逃げる時直子の手を離してしまったことが影響してるのかなあ。あ でも脚本家そんな設定あったの忘れてそうだけど

    +19

    -1

  • 1051. 匿名 2020/02/17(月) 12:14:23 

    不満トピ化してるねw

    +16

    -1

  • 1052. 匿名 2020/02/17(月) 12:14:35 

    >>1050
    知り合って間もない人に怒鳴りつけるって普通の精神状態じゃないよね
    心配になる

    +22

    -0

  • 1053. 匿名 2020/02/17(月) 12:14:38 

    >>1037
    うわあ…悪そうな奴だ!

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2020/02/17(月) 12:17:35 

    >>1033
    むしろやすらぎとかのアンチでしょ?
    どんどん嫌いにさせてくる笑

    +10

    -0

  • 1055. 匿名 2020/02/17(月) 12:17:44 

    >>1001
    まだ大丈夫だよ。まだ。

    +6

    -1

  • 1056. 匿名 2020/02/17(月) 12:18:44 

    >>1036
    来ないでいいよ

    +5

    -6

  • 1057. 匿名 2020/02/17(月) 12:20:11 

    今日の見所
    赤松のお店付近にいた野良猫さん
    猫さんの鳴き声もあったよ

    +16

    -1

  • 1058. 匿名 2020/02/17(月) 12:28:05 

    >>1054
    アンチなワケないじゃなーい。
    たくさんのひとにやすらぎとかの良さを知って
    ほしいだけなのにー。(泣)

    +1

    -14

  • 1059. 匿名 2020/02/17(月) 12:29:24 

    八作より信八のが語呂がいいような気がする
    信をつけた名前ではダメだったのか?
    でもどっちも嫌かもしれないから女の子で良かったね

    先週、おしんみてたら道子さん出産で
    おしんが名前に竜三の竜の字いれるようにと仁に言ったのに道子さん父が剛と名付けたので~
    というエピソードをみてたので気になった
    昭和でも随分違うもんなんだね

    +5

    -2

  • 1060. 匿名 2020/02/17(月) 12:33:50 

    >>897
    もはや諦めたのでは

    +3

    -1

  • 1061. 匿名 2020/02/17(月) 12:39:08 

    スカーレット始まった頃はBOX買おうかなと思ってたけど、正直いらないかな……
    買っても見直さないと思う

    +41

    -0

  • 1062. 匿名 2020/02/17(月) 12:41:50 

    途中までせっせと1週間ずつDVDに落としていたけど、ここ2ヶ月溜まったけど一気に消したし、録画予約も解除した
    朝見るだけで充分

    +26

    -0

  • 1063. 匿名 2020/02/17(月) 12:43:39 

    >>1061
    見るとしても結婚するまでだけだな。あとはいらない。

    +15

    -1

  • 1064. 匿名 2020/02/17(月) 12:43:43 

    土曜深夜にファミリー劇場で女王の教室の続編みてたら若い頃の戸田恵梨香が出ていたわ
    マヤが最初の担任したクラスにいたマヤを慕っていたけど辞めさせる原因の子供が17才に成長した役だったけど凄く可愛いかった
    自殺するとかで踏み切り潜りやっぱり死にたくない!からの演技は上手かったね
    子供堕ろした後に涙目でもう先生やらないの?あたりは天海祐希と2人だけの迫真の演技だった

    本来ならもっと良い脚本のドラマでヒロインとして活躍の予定だったんだろうなあ

    本編では妹役の福田麻由子が優等生役で出ていたね

    +7

    -2

  • 1065. 匿名 2020/02/17(月) 12:44:04 

    >>995
    シングルマザーの空の巣症候群はたけしみたいに聞き分けのいい子どもがいる方に起こりやすいと思う。
    たけしみたいに反抗もせず、手もかからず(マツ任せ)、気も使える子って親からすればいいとこ取りっていうのかなー。
    言いなりの存在がいなくなったんだからありえない話ではない。
    空の巣症候群は子育て頑張った系と子どもを頼りにしてた系があると思う。

    +12

    -0

  • 1066. 匿名 2020/02/17(月) 12:46:36 

    喜美子は困難な事に燃えるタイプ

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2020/02/17(月) 12:48:03 

    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +16

    -4

  • 1068. 匿名 2020/02/17(月) 12:51:03 

    下手な話だとナレが饒舌になる

    +10

    -0

  • 1069. 匿名 2020/02/17(月) 12:54:37 

    ネコチャンだけが安らぎ

    +9

    -1

  • 1070. 匿名 2020/02/17(月) 12:56:59 

    最近スカーレットって何の話だっけ?って思う事が増えた
    饒舌に語るナレですらウザくて耐えられない
    私は不満を語りたい訳ではないのよ
    ここに残ってる人たちと頑張って残りのお話楽しみたい

    +38

    -3

  • 1071. 匿名 2020/02/17(月) 12:57:09 

    アカマツの店主に「ええよ」言わせるとは....

    少しイッセー尾形寄せてきてる()

    そんなとこ求めてないし!

    +34

    -2

  • 1072. 匿名 2020/02/17(月) 12:59:04 

    >>1065
    一人息子が反抗期らしい反抗期がなくて、青年期にそっけない感じで親離れしていくのも辛いだろうね
    言いなりというか、いつもかわいらしくて辛い時にはユーモアたっぷりに励ましてくれる都合いい存在だったのかもしれないね

    +16

    -0

  • 1073. 匿名 2020/02/17(月) 13:00:22 

    >>1070
    場面場面では好きなところもあるんだよね
    ちや子さんとのパックの場面とか、何も考えなければ
    でもそれって絵として好きなだけでドラマになってないのがなあ

    +17

    -1

  • 1074. 匿名 2020/02/17(月) 13:00:28 

    >>1071
    主人もキャラ変完了!

    +16

    -1

  • 1075. 匿名 2020/02/17(月) 13:00:32 

    ピアノすらうざい八郎忘れられないモード

    +10

    -2

  • 1076. 匿名 2020/02/17(月) 13:00:53 

    >>1061
    私幼少期と、荒木荘まででいいわ。

    +21

    -2

  • 1077. 匿名 2020/02/17(月) 13:01:00 

    >>1070
    ナレーレット

    +3

    -2

  • 1078. 匿名 2020/02/17(月) 13:01:21 

    八郎と信作ほんとにどーでもいい話だったw
    仲良いのはいいけどね

    +25

    -3

  • 1079. 匿名 2020/02/17(月) 13:02:05 

    +5

    -1

  • 1080. 匿名 2020/02/17(月) 13:02:27 

    八郎が陶芸家やめたのは喜美子の作品を見て凄いと思ったからだから、噂話しも間違っていないね。

    +26

    -0

  • 1081. 匿名 2020/02/17(月) 13:04:07 

    信作の言うバンバンバンwてピアノ?

    +5

    -1

  • 1082. 匿名 2020/02/17(月) 13:04:10 

    酔った自分が八さん八さん言ってたと知ったときの
    きみこの表情といい、音楽といい、復縁のフラグが立ったようだね。

    +20

    -0

  • 1083. 匿名 2020/02/17(月) 13:04:52 

    >>1070
    同感、最後まで普通に語り合いたい

    +17

    -1

  • 1084. 匿名 2020/02/17(月) 13:06:41 

    信作のテンションは中年になってもアレか。なんか辛いな。やっぱり少し落ち着いて欲しい

    +22

    -1

  • 1085. 匿名 2020/02/17(月) 13:07:15 

    >>814
    でも、大ヒットしたのは、これより少し前、たけしが中学生の頃だと思う。

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2020/02/17(月) 13:07:31 

    八郎は喜美子の才能に負けて逃げて行った?って酷い噂だ。

    +17

    -10

  • 1087. 匿名 2020/02/17(月) 13:09:10 

    八郎が出て行った理由が女弟子との噂から嫁の才能に嫉妬へ変わるまでに信楽の町ではどのくらいの期間を要したのだろうか

    +24

    -0

  • 1088. 匿名 2020/02/17(月) 13:10:09 

    喜美子、ホントに面倒くさいかも

    +24

    -3

  • 1089. 匿名 2020/02/17(月) 13:10:21 

    不快キャラあんり

    +7

    -4

  • 1090. 匿名 2020/02/17(月) 13:11:59 

    >>1087
    なぜ女の噂が消えたのか

    +21

    -0

  • 1091. 匿名 2020/02/17(月) 13:14:05 

    酔って八郎さん八郎さんって悪酔いか
    やっぱり忘れられないのね…

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2020/02/17(月) 13:14:09 

    >>1086
    知名度と比例して噂が変わったことを表現したかったのかな
    ナレにしてまで伝えるほど必要な情報とも思えないけど

    +18

    -0

  • 1093. 匿名 2020/02/17(月) 13:16:21 

    >>1085
    昭和58年だよね、1980年代だよ。愛と誠は古くない?たのきんトリオとか松田聖子とか中森明菜が全盛の頃。時代考証がいい加減

    +12

    -0

  • 1094. 匿名 2020/02/17(月) 13:17:54 

    うーん。。。年取った八郎と喜美子に魅力がないんだよねー。
    喜美子もくすんじゃてるし、八郎はもう受け付けなくなってる(笑)
    もう少し喜美子をハツラツ系にしてほしいし、八郎は今更かっこつけないでいいから(笑)

    +34

    -3

  • 1095. 匿名 2020/02/17(月) 13:17:59 

    >>1090
    田舎で女の噂なんか出回ったら絶対消えないだろうにね

    +17

    -2

  • 1096. 匿名 2020/02/17(月) 13:18:11 

    >>1090
    八郎が川原家に普通に行ってたからじゃない?

    +9

    -0

  • 1097. 匿名 2020/02/17(月) 13:20:24 

    喜美子が陶芸家として有名になって八郎が信楽から居なくなって陶芸家やめたら、言われる内容だなぁと思った

    +13

    -0

  • 1098. 匿名 2020/02/17(月) 13:20:25 

    >>1079
    信作はシャツを着替えたの?
    明るい所と室内だと違って見えるのかな

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2020/02/17(月) 13:22:07 

    >>1094
    信作も久しぶりに出て来たらうるさいし、八郎を信楽に呼ぶための便利屋キャラになっている

    +13

    -3

  • 1100. 匿名 2020/02/17(月) 13:28:22 

    >>1061
    他に欲しいドラマのDVD出来たからスカーレットは買わない

    +7

    -1

  • 1101. 匿名 2020/02/17(月) 13:30:48 

    >>1086
    噂じゃなくて真実

    +23

    -6

  • 1102. 匿名 2020/02/17(月) 13:31:41 

    >>1079
    3枚目の照子とアンリだと明るい雰囲気の絵面だね
    照子みたいな親戚のおばちゃんいるわ

    +9

    -4

  • 1103. 匿名 2020/02/17(月) 13:36:00 

    >>1037
    この時の怪演が素晴らしすぎて私も警戒心抱いてしまうw

    +8

    -2

  • 1104. 匿名 2020/02/17(月) 13:37:41 

    >>1027
    会いたいなら自分から行けよ、ってね
    八郎が俺が信楽行くっていったのかな?

    +16

    -4

  • 1105. 匿名 2020/02/17(月) 13:38:53 

    >>1064
    天海祐希とBOSSより前に共演してたんだね

    +9

    -1

  • 1106. 匿名 2020/02/17(月) 13:40:20 

    >>1081
    ベートーヴェン「運命」?

    +0

    -1

  • 1107. 匿名 2020/02/17(月) 13:40:45 

    >>1078
    松下さんも信作との演技の方が自然で楽しそうに見える

    +16

    -4

  • 1108. 匿名 2020/02/17(月) 13:42:59 

    >>1086
    喜美子の穴窯の情熱に付き合いきれなくて出て行ったのだから間違ってないと思う

    +26

    -2

  • 1109. 匿名 2020/02/17(月) 13:44:05 

    >>1013
    八郎の困り顔は腹が立つので見たくないのに貼られたら見てしまいます。
    いちいち画像を貼るのやめて下さい。

    +36

    -7

  • 1110. 匿名 2020/02/17(月) 13:44:23 

    >>1088
    大人同士なのに出掛ける時は言ってなんて子供に言うみたいなことだよね

    +11

    -4

  • 1111. 匿名 2020/02/17(月) 13:57:11 

    >>1067
    全部笑ってないwww

    +17

    -2

  • 1112. 匿名 2020/02/17(月) 14:00:01 

    >>1093
    愛と誠は70年代だね

    +7

    -1

  • 1113. 匿名 2020/02/17(月) 14:00:12 

    八郎は現在サラリーマンですか?
    何をされている方ですか?

    +4

    -2

  • 1114. 匿名 2020/02/17(月) 14:03:12 

    >>974
    すごいね、まるで風邪レベルの話だね。

    +9

    -1

  • 1115. 匿名 2020/02/17(月) 14:04:10 

    >>1088
    勝手に人の家に来たのはアンリじゃん。いいから早く退場してほしいわ。喜美子とアンリのシーン、見苦しいから。

    +19

    -5

  • 1116. 匿名 2020/02/17(月) 14:04:48 

    >>980
    そうそう。なんで大事なシーンは飛ばすのに
    どうでもいいシーンは長いのかな?

    +29

    -1

  • 1117. 匿名 2020/02/17(月) 14:10:09 

    >>991
    みんな家族があるからね
    それでも時々来てるだろうけど
    長女特有の私は大丈夫!気にしないで感を
    すっごい出すからね。きみこ。

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2020/02/17(月) 14:12:10 

    ココ最近のスカーレットこそが、
    どうでもええ話 なんですけど、、、、

    来月で終わるのに!

    見始めた頃は、
    2月なんて、喜美子が汗水たらして必死に陶芸に打ち込んで、1人の女性として、凛とした毎日を送っているのかと思ったのに

    +71

    -1

  • 1119. 匿名 2020/02/17(月) 14:19:18 

    ただでさえ唐突な同居なんだから、ほんの少しでも納得できるよう、
    喜美子とアンリが酒で盛り上がった部分やって欲しい。
    なんで八郎と信作?いらんわそんなの。今更必要無さ過ぎる。
    八作エピに至っては、寝る時飛んでる蚊並みに鬱陶しいだけだわ。

    +13

    -6

  • 1120. 匿名 2020/02/17(月) 14:21:48 

    2/17今日の15分はマジでどうでもいい内容やったなww


    喜美子がハチさんへの思いを断ち切れてないのをやるための小池アンリなわけか?

    もっとあるやろー

    +43

    -2

  • 1121. 匿名 2020/02/17(月) 14:24:04 

    >>6
    出会ったばかりで、それほどアンリのことを知っているわけでもないだろうに、戻って来たアンリを抱きしめるなんて、喜美子のほうがアンリへの精神的な依存度が高いように感じた。
    寂しさってある意味恐いなあ、へんな人まで受け入れちゃうことがあるとしたら。

    +25

    -0

  • 1122. 匿名 2020/02/17(月) 14:28:34 

    このトピも殺伐としてきたね
    不満トピと大差ない気がする
    最初が面白かったから、余計に裏切られたような気分になる

    +40

    -2

  • 1123. 匿名 2020/02/17(月) 14:33:41 

    子育てもひと段落して陶芸に集中できる!と思ってたけど燃え尽き症候群みたいになっちゃって
    (今までは家族も支えてたから作品作らないと食べていけないし)
    そこに救世主的に現れるとかならまだわかるけどアンリの存在意義がわからないし
    いきなり出てきていきなり住むとか意味不明なんですけど

    +14

    -0

  • 1124. 匿名 2020/02/17(月) 14:34:37 

    >>1093
    ちゃんと調べればいくらも時代考証は出来るよね昭和なら。それさえも惜しんでるのかスタッフは。

    +10

    -1

  • 1125. 匿名 2020/02/17(月) 14:43:51 

    >>1058
    あのね、ここはスカーレットのトピだから、スカーレットは見ているけど、やすらぎを見ているとは限らないの。スカーレットの話はしたいけど、やすらぎの話をしたいとは限らないの。なのにあなたは、無理やりやすらぎの話をしよう、させようとしてるの。だから嫌がられてるの。いい加減理解して。

    +12

    -3

  • 1126. 匿名 2020/02/17(月) 14:44:34 

    武志が八郎の心ない噂に触れたとき、今日は坪井先生がフォローしていたけど、今までは信作が八郎大好き話をしてフォローしてきたんだろうね

    +11

    -1

  • 1127. 匿名 2020/02/17(月) 14:46:29 

    窯業研究所って名前は前からよく出てたような気もするけど、なんなのかわからず、
    タケシが出入りするようになって初めてどんな所なのかわかった

    +29

    -0

  • 1128. 匿名 2020/02/17(月) 14:46:33 

    >>1086
    実際すごい逃げっぷりだったからしゃーないのでは。

    +17

    -2

  • 1129. 匿名 2020/02/17(月) 14:46:50 

    >>831
    ずっと友達いなかったからじゃない?
    幼馴染の喜美子と照子は女同士仲良いけど、俺には友達いない…初めてにして唯一の男友達・それが八郎。

    +23

    -1

  • 1130. 匿名 2020/02/17(月) 14:48:52 

    >>1127
    窯業研究所の廊下に置いてあった羊?みたいな焼き物の置物可愛かったな。

    +9

    -0

  • 1131. 匿名 2020/02/17(月) 14:53:23 

    >>1090
    喜美子が陶芸家先生にならはったからやろ
    喜美子が成功してなかったら女とでてった、で今も噂されてる

    +13

    -0

  • 1132. 匿名 2020/02/17(月) 14:54:06 

    >>1051
    もはや不満トピ本館別館って感じだよね
    ドラマがおもしろければ自然と楽しい話題で盛り上がるんだろうけどさ

    +21

    -0

  • 1133. 匿名 2020/02/17(月) 15:03:14 

    ワイン買ってきたシーンとかいらんわ。

    +19

    -1

  • 1134. 匿名 2020/02/17(月) 15:12:23 

    >>1124
    そう思ったら自分も検索してみたら?

    子どもの名前ランキング
    1984年、男子は「誠」が3位、女子は「愛」が1位
    そんなにおかしくない

    +8

    -2

  • 1135. 匿名 2020/02/17(月) 15:13:14 

    一応、「愛」・「誠」は昭和50年代気の高い名前だったっぽい。
    「愛と誠」ヒットとは関係無いのかな。
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2020/02/17(月) 15:19:25 

    大事なところはいきなり何年もすっ飛ばしてるのに、最近の要らないシーンはダラダラ長い。どこに重点をおいているのか脚本がおかしくない?

    +24

    -0

  • 1137. 匿名 2020/02/17(月) 15:34:25 

    もうみんな不満しか書くことがないの?

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2020/02/17(月) 15:35:44 

    何だろう。
    八郎の人の演技見てるのか恥ずかしくて目をそらしてしまう。
    なるべく新作ばかり見てた。

    +25

    -10

  • 1139. 匿名 2020/02/17(月) 15:42:18 

    >>1138
    私は早送りしたよ
    なんかもう見てられない…

    +13

    -3

  • 1140. 匿名 2020/02/17(月) 15:42:27 

    >>1
    いままで、怒鳴ったり。大声出すイメージ役が多かったけと、

    今回一番素敵な役てした。特に年をとってからの子供や孫を見る優しい目が大好きでした。眠る様に亡くなったお顔が美しかったです。

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2020/02/17(月) 15:44:57 

    >>1137
    あなたが自分で頑張って不満以外を書いて!

    +9

    -1

  • 1142. 匿名 2020/02/17(月) 15:46:30 

    >>1138
    そんな無理やり感情詰め込まんでいいから…!!って表情ばっかだよね…。

    +12

    -2

  • 1143. 匿名 2020/02/17(月) 15:47:16 

    「あかまつ」のおでん盛り合わせにちゃんと「赤こんにゃく」あったね。
    いい演出たなぁ。

    +16

    -0

  • 1144. 匿名 2020/02/17(月) 15:47:25 

    戸田恵梨香の表情とか演技云々よりも、こんな脚本なのに毎日現場に行って演じてるだけでも女優魂感じるわ

    +33

    -4

  • 1145. 匿名 2020/02/17(月) 15:48:52 

    >>1132
    八郎が出て来るまでは賛否両論あれども楽しく話せていたよね。
    出てからは急速に話のテンポがおかしくなり、不満の方が勝るようになった感じ。

    +17

    -5

  • 1146. 匿名 2020/02/17(月) 15:50:04 

    >>1144
    私、ストレスのあまり毎朝お腹下してトイレから出られなくなりそうw

    +10

    -0

  • 1147. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:19 

    >>1028
    カップラーメンじゃない、カップヌードルだよ。
    作中でもさんざん訂正されただろう。
    まんぷく好きなら萬平さんが苦労して作ったものを間違えちゃだめだよ。
    聞かされる方も大変不愉快だ。😃

    +3

    -8

  • 1148. 匿名 2020/02/17(月) 15:59:51 

    どっちも不満トピになっちゃったのね〜

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2020/02/17(月) 16:06:01 

    ひたすら悪口を書きながら、終わりを待つ。
    昨年の8月9月がそうだったなあ…。
    あのときはみんなスカーレットを期待してたけど、私はスカーレットダメだと最初から見抜いてた。私の予想が正しかったよ。

    +9

    -16

  • 1150. 匿名 2020/02/17(月) 16:12:09 

    >>237
    自治厨という。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2020/02/17(月) 16:23:39 

    >>260
    強く促されていたよ。行動に移すとは思わなかった。
    別れた後は自称本家は過疎ってきて多くは気にしてたけどスッキリしたと言ってた人がいて、その人が建てたんだなと感じた。

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2020/02/17(月) 16:28:09 

    >>302
    ネット歴浅いんだろうなぁ、スルー検定じゃん
    スマホの功罪だな。

    +3

    -3

  • 1153. 匿名 2020/02/17(月) 16:28:24 

    明日もと弟子が再登場みたいね。

    +1

    -2

  • 1154. 匿名 2020/02/17(月) 16:30:56 

    >>1149
    マジっすかすごいっすね

    +5

    -2

  • 1155. 匿名 2020/02/17(月) 16:38:38 

    >>1151
    不満は読みたくないって数人がしつこく促していたよね。その中のひとりが立てたんだと私も思う。不満を書き込みたい人が自分たちで立てたんでしょってしらばっくれてるけどさ。

    +19

    -1

  • 1156. 匿名 2020/02/17(月) 16:43:09 

    >>1148
    今日の回を見た時、こりゃどっちも不満トピになるな…と思った。
    妄想全開、別の話を脳内でひねり出しでもしない限り、不満なく話すことは無理。

    +26

    -1

  • 1157. 匿名 2020/02/17(月) 16:43:14 

    >>1149
    予言者現る。

    +3

    -6

  • 1158. 匿名 2020/02/17(月) 16:56:03 

    昨今の朝ドラなら取り合えず次はダメだと言っておけばほぼ間違いなく当たる。

    +21

    -2

  • 1159. 匿名 2020/02/17(月) 17:00:00 

    >>1157
    予言ってもんじゃないですが、てっぱん、純愛、まれ、わろてんか、半青、なつぞらなど、つまらないとか以前に、最初っからマジメに作る気が無くて、さらに視聴者をバカにしてるようないい加減でヘンテコなドラマが多いから、NHKを信頼できなくなってるんです。

    もしかして、こころ、まんてん、わかば、瞳、だんだん、つばさ、ウェルかめの頃はまだ良かったのかも。今見返すと名作なのかもしれないですね…。

    +6

    -11

  • 1160. 匿名 2020/02/17(月) 17:17:49 

    八郎とやり直すんならアンリ邪魔じゃない?
    そのへんどうするの

    +13

    -1

  • 1161. 匿名 2020/02/17(月) 17:18:22 

    八郎の辛気臭い顔はもうお腹いっぱいだし、何の脈絡もなく怪しい人出すのもお腹いっぱい

    +36

    -3

  • 1162. 匿名 2020/02/17(月) 17:22:34 

    >>1153
    この2人はミツよりよっぽど陶芸に真面目だったってことだね

    +4

    -8

  • 1163. 匿名 2020/02/17(月) 17:27:48 

    >>1162
    三津と、もと弟子のふたりが逆転する日が来るとは…。

    +7

    -1

  • 1164. 匿名 2020/02/17(月) 17:33:02 

    >>1162
    ミツまだ陶芸やってんのかな。お金持ちのお嬢様みたいだからいいとこの人と結婚して楽しく暮らしてそうな気もする。どのみち今のスカーレットに出るとみんなおかしくなっていくから、一月で退場出来て勝ち組かもしれない。

    +14

    -1

  • 1165. 匿名 2020/02/17(月) 17:33:19 

    >>1155
    絶賛トピを作ればよかったのにね
    マイナス表現なし、気持ちいい言葉ばかりのユートピア

    +14

    -0

  • 1166. 匿名 2020/02/17(月) 17:36:23 

    >>1146
    水橋文美江さんですか?
    お察しいたしますw

    +5

    -1

  • 1167. 匿名 2020/02/17(月) 17:44:26 

    内容のネタバレじゃないから書いても問題ないかな?
    私はネタバレ平気なタイプだからヤフーの番組情報を見ていたら来週月曜日の脚本が水橋さんじゃないことに気がついた
    しかも意外な?人だった

    +15

    -0

  • 1168. 匿名 2020/02/17(月) 17:46:27 

    水橋さんじゃない脚本回が挟まると聞いたけど……

    +8

    -1

  • 1169. 匿名 2020/02/17(月) 17:47:28 

    そもそも八郎役の人を売りたいならなんでもっと魅力的な人物にしなかってのかって不思議。

    +18

    -3

  • 1170. 匿名 2020/02/17(月) 17:52:29 

    違う人の脚本って内田プロデューサーが偽名使って書いてたりしてね

    +9

    -3

  • 1171. 匿名 2020/02/17(月) 17:59:38 

    >>1167
    調べたら本当に意外な人だったw

    +7

    -2

  • 1172. 匿名 2020/02/17(月) 18:12:42 

    来週放送分、残り約1か月しかないこのタイミングで別の脚本家(ある意味身内からの抜擢)で出演者も少しイレギュラー。現場で何かトラブルがあって急遽差し替えにでもなったのかな?と思ってしまった。

    +19

    -1

  • 1173. 匿名 2020/02/17(月) 18:16:15 

    >>1172
    トラブルだとしか思えないね、トラブルの内容によっては朝ドラワーストを更新する恐れがあるね

    +15

    -1

  • 1174. 匿名 2020/02/17(月) 18:28:27 

    >>1167
    おおおおお!!!今後の出演の方はあるのだろうか?!

    +10

    -1

  • 1175. 匿名 2020/02/17(月) 18:37:18 

    >>1158
    なかなか残念な状況ですね。
    スカーレットは前半はかなりよくて、このレベルで最後までいければ名作とまではいかなくてもかなりの良作になりそうと思っていたので悲しい。

    +30

    -1

  • 1176. 匿名 2020/02/17(月) 18:47:38 

    >>1167
    思い入れは強そう

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2020/02/17(月) 18:51:39 

    ハグするのって当時そんなに一般的だったの?

    +3

    -5

  • 1178. 匿名 2020/02/17(月) 18:59:21 

    >>1167
    >>1167
    wikiみたら某朝ドラのスピンオフの脚本も担当されてたのね。見たのに全然知らんかったわ。

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2020/02/17(月) 19:03:40 

    >>1172
    ある意味身内って?あさが来たのスピンオフかいたから?

    +1

    -1

  • 1180. 匿名 2020/02/17(月) 19:07:27 

    >>1179
    2番さん

    +4

    -1

  • 1181. 匿名 2020/02/17(月) 19:16:15 

    >>1177
    ひよっこ知ってる?

    +1

    -3

  • 1182. 匿名 2020/02/17(月) 19:20:46 

    来週月曜日だけが違う脚本家なのかな?来週の内容見たら最早スピンオフみたいな内容だったよ。一週間やる内容か?着地点が見えてこない

    +10

    -1

  • 1183. 匿名 2020/02/17(月) 19:22:53 

    >>1175
    前半のクオリティを保っていれば良作になりそうだと思ったけど。あさが来た以降の朝ドラが個人的にはどれもつまらない。エールも期待出来ないな。

    +20

    -2

  • 1184. 匿名 2020/02/17(月) 19:26:29 

    4年も不作続きか。朝ドラ見るの習慣だから面白く見たいんだけどね

    +7

    -1

  • 1185. 匿名 2020/02/17(月) 19:30:09 

    >>1181
    見てないです

    +2

    -2

  • 1186. 匿名 2020/02/17(月) 19:36:38 

    >>1181
    結構です

    +2

    -3

  • 1187. 匿名 2020/02/17(月) 19:37:10 

    >>1185
    東京五輪(1964)前後なのに物凄い数のハグが出てくるよ、最後は恩師とまでハグしてたわw

    +1

    -2

  • 1188. 匿名 2020/02/17(月) 19:37:47 

    信作は会いたい人をわざわざ田舎に呼びつけるようなキャラでしたっけ?

    +10

    -2

  • 1189. 匿名 2020/02/17(月) 19:38:27 

    >>1147
    ブーメラン

    +0

    -2

  • 1190. 匿名 2020/02/17(月) 19:38:35 

    >>302
    うわ〜・・・
    更年期のイライラをネットで更に増幅させてそう・・・

    +5

    -2

  • 1191. 匿名 2020/02/17(月) 19:40:26 

    >>1177
    もう粗探ししかしないならさっさと脱落したらいいのに

    +5

    -7

  • 1192. 匿名 2020/02/17(月) 19:40:28 

    >>1182
    でも早く武の闘病、血液バンクをやらなきゃいけないから時間がないよ。スピンオフやってる場合じゃない。

    +3

    -2

  • 1193. 匿名 2020/02/17(月) 19:42:07 

    >>1187
    ひよっこが朝ドラの教科書?

    +2

    -3

  • 1194. 匿名 2020/02/17(月) 19:42:24 

    ハグとかもはやどうでもいいレベルだわ、根本的にいろいろおかしい

    +14

    -1

  • 1195. 匿名 2020/02/17(月) 19:42:39 

    >>1181
    大嫌いだったよ

    +2

    -7

  • 1196. 匿名 2020/02/17(月) 19:42:49 

    >>1157
    どこがだよ‪w‪w
    そんなん誰でも言えるわ‪w‪

    おかげで調子に乗ってるやん‪w‪w

    +6

    -0

  • 1197. 匿名 2020/02/17(月) 19:43:30 

    >>1195
    朝ドラ何が好きなの?

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2020/02/17(月) 19:43:38 

    >>1193
    もっと面白い朝ドラがあるのを知らないかわいそうな人なんだよ

    +3

    -2

  • 1199. 匿名 2020/02/17(月) 19:43:48 

    >>1183
    また朝ドラの打ち切りの危機が来るね…。
    面白いかどうかって、なんとなく始まる前の宣伝等でわかるよね。
    エールは…、ダメそう。
    おちょやんもダメそう。

    +5

    -4

  • 1200. 匿名 2020/02/17(月) 19:45:23 

    >>1196
    後だしじゃんけんだよね、必ず
    最初から面白くなかったよ(ドヤア)
    なコメントする人出てくるから

    +7

    -1

  • 1201. 匿名 2020/02/17(月) 19:45:49 

    >>1180
    あ、そういう意味か。演者という意味かと邪推してた。聞いてよかったw

    +6

    -1

  • 1202. 匿名 2020/02/17(月) 19:46:03 

    昔の映画やドラマでハグしてるイメージはないな
    たくさんハグさせたいなら無理に過去の題材にしなくても現代を舞台にすればいいのになぁ

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2020/02/17(月) 19:47:22 

    >>1192
    再来週、いきなりたけしが病気になるのでは?稲垣吾郎が出てくるのは3月だよね

    +11

    -2

  • 1204. 匿名 2020/02/17(月) 19:47:34 

    >>1194
    たしかに

    +5

    -2

  • 1205. 匿名 2020/02/17(月) 19:48:36 

    >>1181
    なんで?

    +1

    -3

  • 1206. 匿名 2020/02/17(月) 19:48:54 

    >>1138
    それ!無理してる感じがして見てて恥ずかしいというか痛々しくなる。
    ミツが来る前はそんなこと思わなかったんだけど。

    +17

    -5

  • 1207. 匿名 2020/02/17(月) 19:49:29 

    >>1199
    おちょやんはまだ他のキャストすら発表されてないよ。なんか4月から念書書かすって言ってたから、いつもなら来なさそうな面白いキャストとか来るかもしれないよ

    +5

    -1

  • 1208. 匿名 2020/02/17(月) 19:50:20 

    >>1193
    それは知らんけどひよっこ放送当時は「NHKってこんなハグしまくり当たり前の人達の職場なのか!」とマジで引いてたw

    +3

    -2

  • 1209. 匿名 2020/02/17(月) 19:53:48 

    >>1208
    ひよっこなんて舞台は昭和中期だけど、やっていることはほとんど現代だよ。あとは有村架純の茨城の訛りが下手だと地元の人が言っていた。

    +13

    -4

  • 1210. 匿名 2020/02/17(月) 19:55:23 

    >>1197
    私はほとんど朝ドラ見ないの。
    過去にはあさが来ただけ。銀行の始まりとかに興味があって。これは面白かった。
    世間で話題になって何度もNHKで再放送してたからひよっこの総集編をみたけど、ふんわりした雰囲気が大の苦手だと思った。
    人それぞれなので異論は受付ない。

    +7

    -11

  • 1211. 匿名 2020/02/17(月) 19:55:44 

    >>1206
    なんか八郎と信作の会話が寒くて恥ずかしかった。アラフィフのオッサン二人であのノリはなんだ?

    +27

    -4

  • 1212. 匿名 2020/02/17(月) 20:00:22 

    昨日見た5分で朝ドラの方が見やすかった
    本編は愛想笑いしてる気分になっちゃう

    +4

    -2

  • 1213. 匿名 2020/02/17(月) 20:03:44 

    「もっとサニー大野家が見たい」って声でも真に受けたのか

    +14

    -2

  • 1214. 匿名 2020/02/17(月) 20:05:14 

    >>1167
    わー!知ってる人なのかな?って見に行ったらかなり知ってた笑おもしろ情報ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 1215. 匿名 2020/02/17(月) 20:38:21 

    武志の先生、DVなうえ、自分に「武蔵丸」なんて珍名だけつけて
    蒸発してしまった父親持ちだったとは。
    竜也よりも百倍グレる資格があるのに「普通であるよう」頑張って
    見事「普通の人生」を手に入れた。
    もしかしたら彼こそ「スカーレット」史上で1番すごい人かもしれない。


    +40

    -3

  • 1216. 匿名 2020/02/17(月) 20:43:07 

    漫画でも人物像を徹底的に作り上げるよね。朝ドラはやらないのかな。
    最初の人物像を確り作り込んでおけば、多少のエピソード追加でも迷走しないのではなかろうか。
    今回は憑依型の脚本家さんなのですかね。人物が自由に動くのを書き留めるだけ、みたいな?

    +3

    -3

  • 1217. 匿名 2020/02/17(月) 20:54:25 

    次の展開にいくために新たな登場人物を入れるのが定石だから、アンリが登場したことで喜美子の意識に変換があるんだろうと思ってる
    喜美子の気持ちを暗い底に沈めてから浮上させる切っ掛けがアンリになると思う
    いつも前に進んでいた喜美ちゃんが足踏みしているような状態からどうまた進んでいくのか楽しみにしてる

    +10

    -2

  • 1218. 匿名 2020/02/17(月) 20:56:40 

    最近は戸田恵梨香の演技力に疑いを持ち出している

    周囲の老け演技がなかなか上手いのに
    貴美子は魂が抜けて疲れている感じ

    +16

    -22

  • 1219. 匿名 2020/02/17(月) 21:05:00 

    喜美子の精神構造が謎すぎて何が演技の正解なのか見ているこちらにも分からない

    +30

    -1

  • 1220. 匿名 2020/02/17(月) 21:05:50 

    サニーも大野家も好きだけどこの停滞感が解決してからにして欲しいww

    +7

    -2

  • 1221. 匿名 2020/02/17(月) 21:06:19 

    >>1218
    実際に疲れちゃってるんじゃないの?変な脚本でさ

    +43

    -2

  • 1222. 匿名 2020/02/17(月) 21:12:03 

    初回から録画残してるけどそろそろ削除しようか迷うレベルに達してる
    けど北村一輝や子役ちゃんたちはまた見たい

    +9

    -1

  • 1223. 匿名 2020/02/17(月) 21:13:51 

    未だに八郎のこと好きで忘れられないって描写あった?別れて何年も経つのに酔っ払ってたとはいえ、名前呼んで泣くほど好きなんてとってつけすぎじゃない?
    復縁とかいらんで〜

    +35

    -1

  • 1224. 匿名 2020/02/17(月) 21:15:38 

    何を見せられてるんだろう
    これ陶芸の話だったよね?

    +34

    -2

  • 1225. 匿名 2020/02/17(月) 21:18:23 

    >>1222
    子役時代と荒木荘の失恋回と常治前借り回と草間さん離婚回は好きだな
    あとフカ先生の昔語り
    ……最近のいいエピソードってないな。火をくべる喜美子は綺麗だったけど話じゃないし

    +17

    -2

  • 1226. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:01 

    >>1211
    酔う前から抱き合わんでええ!

    もっと言えば久しぶりなら普通に酒飲みながら、も少しましな「今だから言える話」したらええやんか!

    +7

    -1

  • 1227. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:40 

    >>1223
    好きでしかたがない、じゃなく「もっと違う方法があったんじゃないか。」
    「なぜあのときあんなにかたくなだったんだろう?。」
    って後悔じゃない?。八郎は決して悪い男でも父親でもなかった。
    悪い人じゃない相手を苦しめた記憶は何年たっても消えないし苦しい。

    +14

    -3

  • 1228. 匿名 2020/02/17(月) 21:29:19 

    何しにこのトピきてるの?
    異論じゃなく素朴な疑問なんだけど

    +2

    -3

  • 1229. 匿名 2020/02/17(月) 21:34:38 

    >>1134
    それを言うなら、愛と誠ってセリフじゃなくて、愛とか誠が流行ってるらしいねってセリフにすればいい。明らかにミスリードなセリフが、時代がおかしいってこと。たけしに、先生それは古いです。って言わせるとかならまだしも。てか、こんなつまんないことに突っ込んでる時点で物語がおかしいってことなんだな。

    +2

    -2

  • 1230. 匿名 2020/02/17(月) 21:38:10 

    そういえば内田Pのつぼって見なくなったね
    最後いつだったかな

    +3

    -1

  • 1231. 匿名 2020/02/17(月) 21:38:17 

    >>1218
    主人公の描きかたが一番キテレツだよ
    そこに魂入れろなんて、なんて鬼畜
    今週のきみちゃん読んでごらんよ
    感服だよ
    こんなに話が迷走しても意識をちゃんと持って奮闘してるんだろうなって思う
    女優さんだってきちんと老けメイクしたらそれなりに見えるってことはわかってると思う
    ありのままの喜美子でいいって思ったんだろうね
    喜美子の食生活考えたら自然だと思う

    +19

    -1

  • 1232. 匿名 2020/02/17(月) 21:42:36 

    >>1219
    わかるわ。芯一本通ってる喜美子だと思ってたのに喜怒哀楽が不安定。と思ったら急に攻めてきたり泣いてみたり好きな陶芸してるのに不貞腐れて息子にもぶっきらぼうで話したり…ふか先生の教えどこいったー?

    +20

    -2

  • 1233. 匿名 2020/02/17(月) 21:47:39 

    >>1181
    ひよっこのハグの多さには引いた。
    ハグの多さと女が集まって泣いてばっかりなのには呆れた。

    +5

    -3

  • 1234. 匿名 2020/02/17(月) 21:50:22 

    >>1138
    もともと林遣都ファンでしょ?

    +0

    -11

  • 1235. 匿名 2020/02/17(月) 21:54:09 

    40代に入ったばかりの時は雰囲気がちゃんと中年の母親に見えてたな
    今の喜美子は何度目のキャラ変だろうというくらいキャラ違ってる気が

    +8

    -2

  • 1236. 匿名 2020/02/17(月) 21:59:05 

    「悪い人はいません」「あざといことはしない」「イケメンは好きじゃない」「上げ膳据え膳のヒロインにはしない」

    脚本家とPが言っていたこと、全部裏目に出てるよ……

    +19

    -1

  • 1237. 匿名 2020/02/17(月) 22:04:32 

    >>1236
    悪い人はいないけど暗い人、ずるい人、怪しい人がいます
    あざとい事はしないですけど登場人物殆ど始終ジメジメしてます
    上げ膳据え膳しないどころかずっと辛気臭い不幸を背負ってるようなヒロインです

    +12

    -3

  • 1238. 匿名 2020/02/17(月) 22:05:56 

    >>1207
    芸人、アイドル、ジャニーズだらけにするとか、そんなキャスティングじゃなきゃいいけど…。

    +7

    -1

  • 1239. 匿名 2020/02/17(月) 22:09:27 

    >>1223
    アンリはんは八郎の使者だったりして

    +1

    -9

  • 1240. 匿名 2020/02/17(月) 22:09:42 

    >>1228
    ドラマのグダグタ感を共有、
    自分の感性を確認、
    何でもいいからネタにして繋がっていたい、
    更年期の憂さ晴らし、など?
    何だろう、想像つかない。

    +5

    -1

  • 1241. 匿名 2020/02/17(月) 22:13:41 

    フカ先生退場までは面白かった
    ジョージとマツは不可解だったけど

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2020/02/17(月) 22:14:32 

    人生を描きたいって気概は分かるのだが軸がないとつまらない

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2020/02/17(月) 22:16:06 

    不満のコメント多いんですね。
    私は2月に入った頃からは特別不満もなく普通に楽しんで見ています。
    明日どうなるんだろう?って感じで。

    +7

    -10

  • 1244. 匿名 2020/02/17(月) 22:17:43 

    >>1242
    人生を掛ける勢いなはずの陶芸を省いて、陶芸家の人生が描けるわけないじゃん…って感じよね。

    +23

    -1

  • 1245. 匿名 2020/02/17(月) 22:18:45 

    奇をてらったものは意外と記憶に残らないんだよね

    +7

    -1

  • 1246. 匿名 2020/02/17(月) 22:27:30 

    >>1234
    私も結構楽しんではいるんだけど中年になってやらせることか?というハードルがあるな
    30代のうちにやっててくれたらもっと楽しめたかも笑

    +4

    -1

  • 1247. 匿名 2020/02/17(月) 22:31:52 

    初期と全く別のドラマになっちゃったなぁ。
    リタイアするほどつまらんくはないけどさ。

    +15

    -1

  • 1248. 匿名 2020/02/17(月) 22:35:43 

    とりあえず陶芸人生ドラマなんやし陶芸やろう

    最近何してるん?喜美子はww

    +21

    -0

  • 1249. 匿名 2020/02/17(月) 23:20:36 

    >>1237
    揚げ足取りだね。ドラマは迷走してるところあるけどそこまで言うことない。

    +5

    -7

  • 1250. 匿名 2020/02/17(月) 23:22:34 

    >>1248
    アンリはん!

    +1

    -1

  • 1251. 匿名 2020/02/17(月) 23:28:24 

    >>1218
    酔っ払い演技が寒かった
    でも髪下ろして気だるそうなのは可愛かったけど老け感なかった

    +10

    -7

  • 1252. 匿名 2020/02/17(月) 23:45:11 

    あー、もうスカーレット見るのつらいなー。
    やめよっかなー。
    でもここまで見たしなー。
    がるちゃんに投稿するのも楽しみだしなー。
    アンリの狙いも気になるし、でもあいつ見るのやだしなー。
    どうしようかなー。
    たけしも気になるしなー。
    稲垣吾郎出るしなー。
    どうしようかなー。どうしようかなー。
    みんなはどうしてるのかなー。
    みんなが見るのやめてくれたら私もやめやすいんだけどなー。
    うーんうーん、まいったなー。困ったなー。
    どうしようかな〜。だれか一緒にやめてくれないかな〜〜〜。😌

    +6

    -30

  • 1253. 匿名 2020/02/17(月) 23:47:51 

    毎日コツコツ見ないで週末にガーッとながら見するのが良いと思う
    家事しながらとか

    +5

    -1

  • 1254. 匿名 2020/02/17(月) 23:51:09 

    もっと脚本かえて予想できない展開にしてほしい。息子死ぬとか朝から凹むからやめてほしい

    +11

    -2

  • 1255. 匿名 2020/02/17(月) 23:57:20 

    >>1253
    ながら見って作品にたいして失礼とも思うけど、
    スカーレットはながら見でもちょうどいいのかもね…。

    +11

    -5

  • 1256. 匿名 2020/02/18(火) 00:05:37 

    吾郎ちゃん、浮かないかなぁと心配になってきた。

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2020/02/18(火) 00:22:30 

    >>1229
    信作が八郎を呼ぶ ← 二人の仲の良さを出すために武志に「八作?」を言わせる ← 子供の名前話題にするエピソードが必要 ← そうだ、掛井先生のとこで赤ちゃんできたことにしよう

    あるシーンに導くためのいくつかの場面がつまらないから、目的のシーンが視聴者には陳腐に見えたりするかも。「今さら、今ごろなんで信作と八郎?」と言いたくなる。

    +20

    -1

  • 1258. 匿名 2020/02/18(火) 00:56:35 

    >>1257
    八郎と信作は仲良しだから、信作が間に入れば喜美子ともまた仲良しに!が目的で作られたシーンだよね。これ以外、今更新作と八郎の仲良しエピソードをブチ込む理由がない。

    +10

    -1

  • 1259. 匿名 2020/02/18(火) 01:00:04 

    流石に名付けに八郎要素を持ち込もうとしていたのは気持ち悪かった
    何あれ

    +23

    -0

  • 1260. 匿名 2020/02/18(火) 01:06:23 

    さすがにあれはポパイとオリーブみたいな嘘だと思いたい
    気持ち悪すぎる

    +6

    -0

  • 1261. 匿名 2020/02/18(火) 01:10:35 

    「信」じゃなくて「作」繋がりにするのか、やっぱ変わってんなぁ信作百合子、と思った方が悪かったらしいw

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2020/02/18(火) 01:17:07 

    >>1197
    この間まで再放送の「ゲゲゲの女房」は面白かったよ
    初めて全話みたけど初期の複線ちゃんと回収されているし
    漫画家の水木しげるのお仕事成功話としても良かったし
    成功した後に下火になるあたりもちゃんと描いていたし良い最終回だったね

    スカーレットも喜美子の陶芸家としてのお仕事ドラマだと思っていたけど隠れヒロインは八郎だったのに驚いている

    +19

    -0

  • 1263. 匿名 2020/02/18(火) 01:45:16 

    >>1257
    このドラマはこういうパターンが多いよね
    ホントにそういうところが下手くそ
    そんなネタ話を入れないといけないくらい、人間関係の描写が薄っぺらかったということよ

    +14

    -2

  • 1264. 匿名 2020/02/18(火) 01:54:43 

    オープニングの
    クレイアニメだけが陶芸シーン。
    これからは
    そんな日がもっと増える。

    +17

    -0

  • 1265. 匿名 2020/02/18(火) 02:00:18 

    5分でスカーレット見たけど
    それでも内容薄い

    +2

    -2

  • 1266. 匿名 2020/02/18(火) 02:55:30 

    >>1262
    しっ!😚 どうかお静かに!
    あんたの言うことはわかるけど、ここではスカーレット以外のドラマの話をすると、メチャクチャ叩かれますぜ!
    そういう人がたくさんいるんだ!
    とくにゲゲゲの女房はいけねえ…!
    1番目の仇にされてる肩身がせまいドラマだ!
    命知らずだねえ。せめて他のドラマの話にしてくんな。
    他の名作ドラマの話に…。

    +5

    -16

  • 1267. 匿名 2020/02/18(火) 05:45:56 

    >>1266
    そうだったんですね
    教えてくださってありがとうございます

    令和の朝ドラのスカーレット
    今後どうなるのか楽しみですよね☆
    脱落せず最終回まで頑張って完走できるといいなぁ

    +2

    -4

  • 1268. 匿名 2020/02/18(火) 07:20:53 

    >>1262
    隠れてないしw
    猛プッシュのヒロイン様ですよ

    +9

    -0

  • 1269. 匿名 2020/02/18(火) 07:26:05 

    アンリに全く愛着が湧かない
    これからずっと一緒に暮らすの?

    +20

    -0

  • 1270. 匿名 2020/02/18(火) 07:31:16 

    敏春さん、いい仕事してるw

    +22

    -0

  • 1271. 匿名 2020/02/18(火) 07:34:10 

    なんか鼻につくな、アンリ

    +24

    -0

  • 1272. 匿名 2020/02/18(火) 07:36:51 

    今日の展開、なんかもう嫌や。

    +20

    -0

  • 1273. 匿名 2020/02/18(火) 07:38:32 

    マジで、これなんの会?

    +26

    -0

  • 1274. 匿名 2020/02/18(火) 07:39:20 

    何年も会ってなかったのに、こんな風に顔出す?
    信作もおかしい…

    +28

    -1

  • 1275. 匿名 2020/02/18(火) 07:40:26 

    今日の照子好き

    +21

    -1

  • 1276. 匿名 2020/02/18(火) 07:40:59 

    八郎をカムバックさせるための壮大な茶番。

    +44

    -2

  • 1277. 匿名 2020/02/18(火) 07:41:01 

    これは何のドラマなんだっけ???

    +27

    -0

  • 1278. 匿名 2020/02/18(火) 07:41:55 

    どこかの世界線で八郎出演に大騒ぎしてるんだろうな……

    +18

    -1

  • 1279. 匿名 2020/02/18(火) 07:42:25 

    今日の回ひどくない?

    +43

    -2

  • 1280. 匿名 2020/02/18(火) 07:42:43 

    アンリは照子以上になってるのが嫌
    なんて喜美子の代弁者になってるの
    気持ち悪い

    +50

    -0

  • 1281. 匿名 2020/02/18(火) 07:43:01 

    アンリ好きになれない、なんだこの展開。

    +20

    -2

  • 1282. 匿名 2020/02/18(火) 07:44:11 

    てるこの可愛いおばちゃん感は良いなあ。

    +38

    -1

  • 1283. 匿名 2020/02/18(火) 07:44:12 

    おばちゃんが語る、おばちゃん向け恋愛講座なんか聞きたくない

    +24

    -1

  • 1284. 匿名 2020/02/18(火) 07:45:16 

    喜美子のセリフよりもアンリ、アンリ、アンリ、ナレ

    +20

    -1

  • 1285. 匿名 2020/02/18(火) 07:45:21 

    なんで名古屋の八郎が普通に元嫁の家ですき焼きをつついて微笑んでいるのか。

    +39

    -1

  • 1286. 匿名 2020/02/18(火) 07:45:34 

    すごい、昨日に負けないくらいすごい!

    +22

    -1

  • 1287. 匿名 2020/02/18(火) 07:45:43 

    独りで生きていくということ

    こればっかり

    +39

    -1

  • 1288. 匿名 2020/02/18(火) 07:46:26 

    なんでこんなにシングルで生きることはさみしいことみたいになってるの???
    陶芸は!?

    +48

    -1

  • 1289. 匿名 2020/02/18(火) 07:46:26 

    これ見て誰が喜美子良かったなぁ
    いい友達持って良かったなぁ!って言うか?

    +34

    -1

  • 1290. 匿名 2020/02/18(火) 07:47:24 

    アンリもとりあえずギリギリのとこで止めたな さすがに八さんって名前は出さなかった

    +24

    -1

  • 1291. 匿名 2020/02/18(火) 07:49:20 

    アンリの存在意味が全然わからなかったけど、結局、喜美子には八郎が必要!ってするためにすぎなかったな。

    +21

    -0

  • 1292. 匿名 2020/02/18(火) 07:49:25 

    この脚本で、闘病シーンを描かれる武が可哀想だ。

    +28

    -0

  • 1293. 匿名 2020/02/18(火) 07:52:02 

    アンリめっちゃ仕切るなー。
    2人で話した内容を第三者にベラベラ拡散する人は、たとえ悪意でなくても苦手。

    +40

    -0

  • 1294. 匿名 2020/02/18(火) 07:53:09 

    アンリ大好き❤

    +3

    -10

  • 1295. 匿名 2020/02/18(火) 07:55:12 

    アンリの方がかなり歳上だけど
    他の4人が大人だったな
    子供が得意げに話してるようにみえた

    +11

    -5

  • 1296. 匿名 2020/02/18(火) 07:57:57 

    不満は不満トピへ

    +5

    -18

  • 1297. 匿名 2020/02/18(火) 08:00:28 

    だから好きとか嫌いの問題じゃなくて

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2020/02/18(火) 08:01:40 

    喜美子の服装オッサンじゃん。

    +10

    -1

  • 1299. 匿名 2020/02/18(火) 08:01:48 

    照子の苗字って熊谷やったんか(今更)

    +2

    -2

  • 1300. 匿名 2020/02/18(火) 08:02:02 

    アンリはハチと喜美子をより戻らせるために登場したんかな⁉️

    +11

    -0

  • 1301. 匿名 2020/02/18(火) 08:02:20 

    実況トピでドラマの感想を述べています。

    +16

    -0

  • 1302. 匿名 2020/02/18(火) 08:02:40 

    照子がヤキモチ焼くと思ってたけど、やっぱりだった

    +36

    -0

  • 1303. 匿名 2020/02/18(火) 08:02:57 

    穴窯さんの活躍ももっと見たいわ
    あんだけ苦労してんのに

    +38

    -0

  • 1304. 匿名 2020/02/18(火) 08:03:16 

    これから武志中心の話だろうし
    もう喜美子の陶芸シーンは
    観れないのかな。

    +28

    -0

  • 1305. 匿名 2020/02/18(火) 08:03:44 

    アンリさんもおるで、はいらんやろ喜美子

    +7

    -0

  • 1306. 匿名 2020/02/18(火) 08:03:51 

    >>1295
    いや、アンリはちゃんと計算してしゃべってる。
    一瞬で、すべて悟って絶妙のトークでちょっと感心した。

    +39

    -7

  • 1307. 匿名 2020/02/18(火) 08:04:30 

    新しい出会いがつまらなさすぎる。

    +31

    -0

  • 1308. 匿名 2020/02/18(火) 08:04:52 

    私がたけしだったら親と親の友達おったら行かんわ

    +35

    -0

  • 1309. 匿名 2020/02/18(火) 08:05:15 

    アンリのいう「川原ちゃん」が
    全く受け付けない

    +52

    -0

  • 1310. 匿名 2020/02/18(火) 08:05:24 

    >>1302
    照子は小さい頃からのキャラが変わってないから一番違和感なく見られる。大島優子もうまい。

    +64

    -0

  • 1311. 匿名 2020/02/18(火) 08:06:11 

    朝からおばさんの恋愛話とかどうでもいい

    +15

    -3

  • 1312. 匿名 2020/02/18(火) 08:06:30 

    八郎なんで来たん。名古屋帰らんの?

    +34

    -2

  • 1313. 匿名 2020/02/18(火) 08:06:34 

    百合子のケーキ作りの腕が上がってる??

    +36

    -0

  • 1314. 匿名 2020/02/18(火) 08:06:48 

    アンリほんとデリカシーないわー
    鳥丸さんいい女優なのにほんと無駄使いだわ

    +36

    -3

  • 1315. 匿名 2020/02/18(火) 08:06:49 

    薄ら寒い

    +8

    -2

  • 1316. 匿名 2020/02/18(火) 08:06:55 

    小池アンリの存在がうざい

    +42

    -3

  • 1317. 匿名 2020/02/18(火) 08:07:07 

    >>1280
    わかる!
    照子のほうが私は好き。
    これはしょうがないか、照子の人柄は結構丁寧にあらわされてるし。
    もっと照子大事にしてほしいなー。

    +46

    -0

  • 1318. 匿名 2020/02/18(火) 08:07:32 

    照子に共感する

    信作もアンリもいらん世話

    +27

    -1

  • 1319. 匿名 2020/02/18(火) 08:07:36 

    もう八郎を戻すためならなんでもアリか

    +27

    -1

  • 1320. 匿名 2020/02/18(火) 08:07:37 

    アンリOUT、敏春INでみたかったわ

    +51

    -0

  • 1321. 匿名 2020/02/18(火) 08:07:42 

    このメンツでご飯食べるのに子供たちには声かけて百合子は呼ばないの、リアルだと感じ悪い気がするなー。子守してるから?なんやわからん

    +43

    -1

  • 1322. 匿名 2020/02/18(火) 08:08:05 

    ケーキを覆う透明のケース、よくあったね

    +17

    -0

  • 1323. 匿名 2020/02/18(火) 08:08:12 

    すき焼き美味しそうー

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2020/02/18(火) 08:08:19 

    信作余計なことしてないでくれ

    +9

    -2

  • 1325. 匿名 2020/02/18(火) 08:08:28 

    なにこのギクシャクは
    40代でしょ もっと大人の振る舞いをしてくれよ

    +25

    -0

  • 1326. 匿名 2020/02/18(火) 08:08:38 

    >>1322
    実家がカフェだからなぁ
    なんでもありそう

    +24

    -0

  • 1327. 匿名 2020/02/18(火) 08:08:43 

    今日の回、本当にどうでもいい回ですわ

    +21

    -1

  • 1328. 匿名 2020/02/18(火) 08:08:47 

    アンリ「これ何の会?」
    視聴者「これ何の回?」

    +70

    -0

  • 1329. 匿名 2020/02/18(火) 08:09:00 

    アンリだけ異物感半端ない

    +34

    -1

  • 1330. 匿名 2020/02/18(火) 08:09:15 

    友達とご飯いいな〜
    しかも高級肉のすき焼き

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2020/02/18(火) 08:09:15 

    相変わらず浮いてる感じあるよなー八郎w

    +31

    -1

  • 1332. 匿名 2020/02/18(火) 08:09:16 

    小池ちゃんだけ世代違いすぎて浮いとるやないかい

    +31

    -0

  • 1333. 匿名 2020/02/18(火) 08:09:41 

    今日はアンリが主役?

    +9

    -0

  • 1334. 匿名 2020/02/18(火) 08:09:48 

    あのワインやけに勧めるな。
    なんか入ってそうで怖い。

    +30

    -2

  • 1335. 匿名 2020/02/18(火) 08:10:17 

    >>1271
    三津が退場したと思ったら次はわけわからんおばさんの登場
    もっと陶芸に立ち向かってる話が見たい

    +53

    -1

  • 1336. 匿名 2020/02/18(火) 08:10:19 

    信作と百合子こそ別れたのか?
    娘連れて来たっていいのに

    +17

    -2

  • 1337. 匿名 2020/02/18(火) 08:10:38 

    朝から何を見せられてるんだろ?

    +20

    -0

  • 1338. 匿名 2020/02/18(火) 08:10:46 

    アンリ、ピンク女優じゃ
    なかったんかい?

    +10

    -1

  • 1339. 匿名 2020/02/18(火) 08:10:48 

    好きな人から「やめろ」言われて
    やめて男選んだアンリ
    断って仕事えらんだ喜美子
    って対比を見せたいの?

    いいやん!仕事選んでも!幸せにしてやってよ!脚本!

    +56

    -0

  • 1340. 匿名 2020/02/18(火) 08:10:59 

    穴窯の火を見ながらワイン飲む方が美味しいはずだ

    +27

    -1

  • 1341. 匿名 2020/02/18(火) 08:11:16 

    八郎暗いな、あいかわらず

    +25

    -4

  • 1342. 匿名 2020/02/18(火) 08:11:26 

    良い女の武勇伝みたいな語りでイライラする

    +22

    -0

  • 1343. 匿名 2020/02/18(火) 08:11:58 

    「やったって」話、アンリがすることじゃないよ

    +9

    -0

  • 1344. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:03 

    好きな人といることを選んだ・・・
    喜美子とは真逆の選択。
    でも、亡くなった・・・

    +10

    -0

  • 1345. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:09 

    丁寧に丁寧に、恋愛が大事、家族が大事、つまり八郎が大事ということを描写してるのな。

    +9

    -4

  • 1346. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:09 

    この人なんなん?
    気持ち悪すぎる

    +29

    -2

  • 1347. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:15 

    そこんとこお餅みたいやった
    私のそこんとこガッサガサ!

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:21 

    いきなりやってきたアンリが仕切ってる不思議と
    貴美子主役と思えない意志のなさ。

    +46

    -1

  • 1349. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:24 

    アンリと他の4人と10歳くらいしか離れてない設定?

    +2

    -1

  • 1350. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:34 

    八さん表情やしぐさが若くなってる

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:35 

    アンリの川原家内情語り…
    そんなに仲良くなったの??
    まだ出会ってそんなに経ってないよね。

    +47

    -0

  • 1352. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:48 

    うわぁ
    喜美子の寂しさをアンリが代弁とか勘弁してよ

    +61

    -0

  • 1353. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:06 

    アンリ何様
    うざー

    +35

    -1

  • 1354. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:11 

    女優やってたという謎設定のおばさんを登場させて、何が面白いのかわからない

    +51

    -0

  • 1355. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:16 

    スキャンダル女優なんでしょ
    おそらく略奪
    そういうのを純愛や美化していうタイプ嫌

    +26

    -3

  • 1356. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:18 

    「ナレ語り」からの「アンリ語り」

    このドラマは、朗読劇です。

    +58

    -0

  • 1357. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:21 

    こんなことみんなの前で言われたらアンリ追い出すわ

    +41

    -1

  • 1358. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:34 

    今日のアンリの語りは登場したばっかりのアンリじゃなくて、今までの登場人物に言って欲しかったなぁ

    草間さんとか、ちやこさんとか…サニーの奥さんでもいいし。

    いろんなシーンをすっ飛ばしすぎて喜美子が積み重ねてきたであろう人生の重さが全然感じられない…
    お父ちゃんがいた頃はうるさいくらい賑やかだったって言うところだけはこっちまで懐かしく切なく思い出されたから、そんな風に喜美子が中心の人生を丁寧に描いて欲しかったな。

    いきなり元女優と同居するなんて非現実的な展開にはしなくて良かったのに。

    +59

    -2

  • 1359. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:37 

    貴美子の内情を話しまくるのやめて欲しいな

    +28

    -2

  • 1360. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:47 

    場が乗っ取られてる

    +28

    -0

  • 1361. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:51 

    喜美子まったく喋らんなーー
    代弁させてしめしめ、みたいな顔
    八郎の前だとしおらしくなる?なんか変な女になったわね

    +16

    -12

  • 1362. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:53 

    ねぇなんなのこの小池アンリ劇場みたいなくだり
    つまらなすぎる

    +45

    -0

  • 1363. 匿名 2020/02/18(火) 08:14:00 

    アンリは喜美子の陶芸に影響を与えるんじゃなくて喜美子と八郎をくっつける為だけに現れたんだね〜つまらん

    +64

    -0

  • 1364. 匿名 2020/02/18(火) 08:14:01 

    幼馴染のスキルの高さよ

    +27

    -0

  • 1365. 匿名 2020/02/18(火) 08:14:12 

    必然的にテーブル二人に。

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2020/02/18(火) 08:14:31 

    なにこれ。

    +11

    -0

  • 1367. 匿名 2020/02/18(火) 08:14:45 

    アンリ空気読んで八さんって
    呼んで泣いたっての話さないで
    くれたね。大人の女じゃん。

    +21

    -16

  • 1368. 匿名 2020/02/18(火) 08:14:47 

    オープニングにダンス指導ってあったけど、これか(笑)

    +20

    -0

  • 1369. 匿名 2020/02/18(火) 08:14:57 

    展開が強引すぎてついていけん。

    +32

    -0

  • 1370. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:02 

    このおばさん退場させてほしい
    ストーリーがブレすぎ

    +49

    -0

  • 1371. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:06 

    またナレーション
    唐突な穴窯のこと

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:10 

    >>1328
    どうでもええ会(回)

    かんぱ~い!

    +34

    -1

  • 1373. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:10 

    女優崩れのオバハンが居候とか、それだけでもうざいのに何だこれ

    +25

    -1

  • 1374. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:11 

    はいはい、1人1人

    +20

    -0

  • 1375. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:22 

    照子立ったら背が小さくて子供みたいでかわいい
    烏丸さんのほうが背が高い

    +11

    -1

  • 1376. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:22 

    まさにアンリパラサイト。
    ドラマのっとられてるよ。

    +27

    -0

  • 1377. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:33 

    >>1367
    それ話したら速攻追い出すわ

    +28

    -0

  • 1378. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:47 

    意味不明

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:50 

    >>1358
    いきなりきた人があの場の中心になって
    違和感ありすぎるね。

    なんでもありだねこのドラマ。

    +42

    -1

  • 1380. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:52 

    なんだこのドラマ…酷すぎ

    +22

    -0

  • 1381. 匿名 2020/02/18(火) 08:15:59 

    ただ寂しいだけで元旦那とより戻すかよ あほくさ

    +44

    -0

  • 1382. 匿名 2020/02/18(火) 08:16:17 

    華大さんもすき焼きの卵くらいしか語ることないよね

    +49

    -1

  • 1383. 匿名 2020/02/18(火) 08:16:29 

    でも今でもこうやって、お互い気にかけあう幼なじみっていいな

    +23

    -0

  • 1384. 匿名 2020/02/18(火) 08:16:40 

    喜美子の暗さが朝から嫌だ
    陶芸への情熱はどこ行ったん?

    +25

    -0

  • 1385. 匿名 2020/02/18(火) 08:16:44 

    >>1355
    幼馴染照子にマウントとるのが自然でさすがだった

    +20

    -0

  • 1386. 匿名 2020/02/18(火) 08:16:49 

    八郎とアンリoutで百合子と子供達inでみたい

    +8

    -5

  • 1387. 匿名 2020/02/18(火) 08:16:53 

    ナレーションで喜美子が一人でこれからどーたらとか言ってるけど、さっきみたいに照子も信作も近所(いるし、息子も外国とかでなく同じ県内にいるんやし、全然孤独でも何でもないと思うけど💧

    +50

    -0

  • 1388. 匿名 2020/02/18(火) 08:17:00 

    >>1367
    あそこまで言ったらだいたい皆わかるわ

    +18

    -1

  • 1389. 匿名 2020/02/18(火) 08:17:02 

    >>1362
    セリフが長かったね
    よく覚えられるなーと思うわ
    それくらいアンリひとりで喋ったね

    +18

    -0

  • 1390. 匿名 2020/02/18(火) 08:17:09 

    アンリが喜美子泣いたのを話さないのも何か裏ありそう。
    自分の話も嘘っぽいし。

    +4

    -5

  • 1391. 匿名 2020/02/18(火) 08:17:18 

    あれ?陶芸の話は?
    喜美子の寂しい人生のドラマ?

    +31

    -0

  • 1392. 匿名 2020/02/18(火) 08:17:34 

    喜美子達はアンリのこと知らないから仕方ないけど、うっすらわかってる人にキョトン顔で「スキャンダル女優ってどういうことですか?」って聞いて欲しかった

    +7

    -0

  • 1393. 匿名 2020/02/18(火) 08:17:39 

    照子・・・敏春さんと出かけているんだから、もっと小綺麗にすればいいのに。
    農作業中じゃないんだからさ。
    社長としてびしっとしている敏春さんの横であれじゃ、敏春さんに恥をかかせてしまうよ?

    +5

    -19

  • 1394. 匿名 2020/02/18(火) 08:18:13 

    朝ドラ受けのほうが面白い。

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2020/02/18(火) 08:18:27 

    頭の中がハテナでいっぱいです
    ( ˙-˙ )?

    +13

    -0

  • 1396. 匿名 2020/02/18(火) 08:18:32 

    たまにしか見てないけど、開始前のポスターのキャッチフレーズ「これぞ究極の仕事人生」っていうのがよく分からない。
    見るたび毎度、寂しさとクヨクヨのシーンばかりであんまり仕事とか出てこないけど、私が見るときに偶然そういうシーンが多いだけ?

    +13

    -0

  • 1397. 匿名 2020/02/18(火) 08:18:32 

    暗い…
    イキイキしてる喜美子は結局見れないのかな?
    やけに年取ってしまった描写だし…

    +34

    -0

  • 1398. 匿名 2020/02/18(火) 08:19:14 

    >>1367
    名前こそ言わなかったものの…

    しかもあれだけバラされたら恥ずかしいわ

    私だったらもう二度とアンリとお酒飲まない。心の内なんて話さない。

    しかも、何気に八郎に対する無言の圧を感じた。『寂しがってるで~なんとかしてあげ~ほれほれ~』みたいな。

    +19

    -7

  • 1399. 匿名 2020/02/18(火) 08:19:15 

    あの話するんじゃないかってヒヤヒヤさせるのって人の弱み握ってにやにやしてるようで嫌な感じ
    それでも一緒に住まわせるほど喜美子は寂しいのって展開なんだろうけど
    陶芸家の話どうした

    +24

    -3

  • 1400. 匿名 2020/02/18(火) 08:19:20 

    ヒューマンドラマなんだろうな。陶芸?そんなんあったなーって言い出しても違和感ないわ。

    +5

    -0

  • 1401. 匿名 2020/02/18(火) 08:19:20 

    >>1367
    私も絶対八さん八さん言って泣いてたって面白おかしく言うんじゃないかと思ったから、
    言わずにいてくれて安心した。

    +34

    -2

  • 1402. 匿名 2020/02/18(火) 08:19:30 

    >>1328
    (笑)

    +8

    -0

  • 1403. 匿名 2020/02/18(火) 08:19:31 

    一晩飲み明かしただけの付き合いで
    自分の事あれやこれやみんなに話されたら
    私だったら嫌だけど。
    喜美子は自分の事なにも言えないタイプだから代弁させてるの?
    自分の事は自分で切り拓こうよ。

    +40

    -1

  • 1404. 匿名 2020/02/18(火) 08:19:53 

    ここ、めっちゃマイナス評価ばっかりやん。
    ヤフコメ行ってこよ。
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +13

    -30

  • 1405. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:00 

    ハチが台所でウロウロしてるのイラつく
    客なんだから座っていればいいのに

    +18

    -17

  • 1406. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:11 

    アンリさんて、何されてる方なの?

    +3

    -0

  • 1407. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:14 

    >>1306
    だね 酔った時の喜美子の本当の気持ちを悟ったうえで、空気読みながら語ってた 元夫婦がお互い今も嫌いじゃないっていうのは分かるもんな

    +13

    -11

  • 1408. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:17 

    今の食事会って何歳と何歳の設定なの?
    年取って〜とか言っても、おばあさんと若者たちにしか見えなかった。
    意外と大島優子ここで評価高いみたいだけど、どうしても話し方や声が中年じゃないんだよな〜

    +17

    -1

  • 1409. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:18 

    >>1393
    訪問先が喜美子の家だからあれでいい。ちゃんとした場ではしっかりスーツ着て来られるから大丈夫

    +24

    -0

  • 1410. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:22 

    戸田さんを制作スタッフが気に入らなくてこの仕打ち?ってほど
    主役が軽んじられてひどい内容。

    +55

    -3

  • 1411. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:31 

    主役誰だっけ?

    +22

    -0

  • 1412. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:32 

    照子のキャラだけあんまりブレてなくて好感が持てるのかも。

    +39

    -0

  • 1413. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:44 

    すき焼き美味しそうだった^^
    高校中退した息子が毎日通ってるんだもん。敏春さん嬉しいよね。

    +34

    -0

  • 1414. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:44 

    すき焼きを囲む画は昔の映画っぽくて雰囲気出てた
    いかんせんセリフが…
    どうなってるん?

    +9

    -0

  • 1415. 匿名 2020/02/18(火) 08:20:49 

    喜美子の陶芸に対する情熱は?
    スカーレット、とは?

    +32

    -0

  • 1416. 匿名 2020/02/18(火) 08:21:06 

    >>1397

    実家の借金計算して笑ってしまってた喜美子のまま苦労があっても豪快で力強く生きていくのかと思ってたね。残念。

    +33

    -0

  • 1417. 匿名 2020/02/18(火) 08:21:06 

    もっとバリバリに土こねまくってめちゃくちゃボーボーに薪燃やしまくってるとこが見たいんだけど

    +80

    -1

  • 1418. 匿名 2020/02/18(火) 08:21:09 

    喜美子と八郎がまた仲良くなったら、アンリもさっさと退場させるんでしょ。
    あの人なんだったの?みたいな扱いで。

    +46

    -0

  • 1419. 匿名 2020/02/18(火) 08:21:09 

    >>1364
    照子も信作も人付き合いに関してもこじらせ気味だったのにね、大人になったのかな。
    この二人、良い友達だよねー。

    +18

    -0

  • 1420. 匿名 2020/02/18(火) 08:21:27 

    すき焼きを出すスカーレットさすが。

    +1

    -2

  • 1421. 匿名 2020/02/18(火) 08:21:28 

    黒島さんも烏丸さんも酷い役押し付けられたもんだ

    +42

    -0

  • 1422. 匿名 2020/02/18(火) 08:21:56 

    >>1393
    そうだよね。隣に住んでるわけでもないし、普通の恰好すればいいのに

    +6

    -1

  • 1423. 匿名 2020/02/18(火) 08:22:17 

    まず、元旦那を気軽に家にあげないね。ましてや、昨日今日知り合った友達が口も軽く飲んだ席での恥ずかしいことなど話そうとしたら、マジギレするね。2人とも帰ってくれっていうかもしれない。

    別れた夫婦が懐かしく振り返るには、もうその人のことを何年も思い出さなくなってこそ。

    軽い、ほんとーに軽いドラマになってしまった

    +48

    -5

  • 1424. 匿名 2020/02/18(火) 08:22:25 

    白髪生えたか生えてないかぐらいの歳で
    「一人で生きていく事…」
    とか早くないか??

    もう喜美子の辛気臭い顔見飽きた。

    +54

    -2

  • 1425. 匿名 2020/02/18(火) 08:22:59 

    ナレ語りの代わりにアンリに語らせたか
    前は楽しいことばかり思い浮かべていましたが、今では辛いことしか思い出せません

    +10

    -0

  • 1426. 匿名 2020/02/18(火) 08:23:18 

    喜美子の心情をアンリに語らせる。
    ナレでもなく、登場人物に語らせるところがすごい良かった。

    +1

    -25

  • 1427. 匿名 2020/02/18(火) 08:23:32 

    ホントここ、文句言うことに喜びを感じるような人ばかりだよね。

    +7

    -27

  • 1428. 匿名 2020/02/18(火) 08:23:47 

    今日もすごい面白かった!

    +5

    -20

  • 1429. 匿名 2020/02/18(火) 08:23:51 

    自分のやりたいことを仕事にできて十分やりがいがあるだろうに、ジメジメくよくよとしてる喜美子が今までの喜美子と同一人物とはとても思えない
    よりを戻すにしてももう少し喜美子らしくしてほしい

    +32

    -0

  • 1430. 匿名 2020/02/18(火) 08:24:10 

    >>1427
    文句は無視無視‼︎

    +5

    -15

  • 1431. 匿名 2020/02/18(火) 08:24:13 

    あんなこと元夫の前でペラペラ話されたら普通は気分害するし、とっとと出てって!!なんであんな風に話すの?と追い出したくなる。普通でいられる喜美子ってなに考えてるんだろ?

    +39

    -0

  • 1432. 匿名 2020/02/18(火) 08:24:13 

    アンリの「知らないの?」的なマウント取りが鼻に付く。

    +26

    -1

  • 1433. 匿名 2020/02/18(火) 08:24:16 

    >>1417
    見たいね。
    ボーボーに薪燃やしてるとこ笑

    この言い方好き❣️

    +27

    -0

  • 1434. 匿名 2020/02/18(火) 08:24:33 

    >>1424
    マツと仲良しだったら白髪はネガティヴなものではない気がするんだけど
    ショックではあるけど

    +2

    -1

  • 1435. 匿名 2020/02/18(火) 08:24:53 

    >>1379

    そうそう、めっちゃ溶け込んで馴染んでます的な雰囲気出してるけど、観てる側からしたらい違和感しかないよね。

    +25

    -0

  • 1436. 匿名 2020/02/18(火) 08:25:01 

    陶芸どうしたん?
    そんなにヒマなの?
    注文入ってないの?
    ハチとはいつぶりの再会なの?
    いきなり連れてくるとか
    ノコノコついてくるとか
    いろいろ不自然じゃない???

    +61

    -1

  • 1437. 匿名 2020/02/18(火) 08:25:22 

    アンリと信作のダンスめっちゃ笑えた〜

    +1

    -15

  • 1438. 匿名 2020/02/18(火) 08:25:29 

    喜美子一人て寂しいなら、険悪になって別れたもと旦那とより戻すより、ほかに好きな人みつけて再婚とかのほうが明るい展開でいいと思う。アンリじゃなく同い年くらいの魅力的な男性出したほうがまだまし。

    +48

    -2

  • 1439. 匿名 2020/02/18(火) 08:25:46 

    このドラマのメインテーマは、孤独、寂しさ、老いだっけ?
    絵にももう少し鼻がほしいなー。

    +8

    -1

  • 1440. 匿名 2020/02/18(火) 08:25:57 

    八郎よく来れるな。連れてくる信作もおかしいな。1月とは違う見ていられない感がある。

    +42

    -1

  • 1441. 匿名 2020/02/18(火) 08:26:10 

    >>1397
    今年に入ってから喜美子の生き生きしてる表情って大阪行った時くらい?

    +18

    -0

  • 1442. 匿名 2020/02/18(火) 08:26:24 

    >>1427
    言いたくて言ってるわけじゃないのよ。

    +21

    -1

  • 1443. 匿名 2020/02/18(火) 08:26:29 

    あれ?一人になってもーた!寂しい!人生これで良かったのかな?!
    ってこと?そりゃないわ。人生設計ゼロじゃん。

    +20

    -1

  • 1444. 匿名 2020/02/18(火) 08:26:35 

    >>1422
    家庭菜園照子推しなんでしょ
    照子は比較的好評なキャラだし

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2020/02/18(火) 08:26:38 

    >>1308
    武志行かなくて良かったと思ったわ。

    +12

    -0

  • 1446. 匿名 2020/02/18(火) 08:27:08 

    アンリにイラッとしたから
    これでもか!って薪焚いて焼きに
    没頭したくなるかもしれない

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2020/02/18(火) 08:27:28 

    >>1424
    息子がいるし
    自分の姉妹もいるし
    1人という表現に違和感を
    感じる
    アンリもいるじゃん🙂

    +24

    -0

  • 1448. 匿名 2020/02/18(火) 08:27:30 

    明日も楽しみ!!喜美子はこの先どうなるのかな?

    +3

    -7

  • 1449. 匿名 2020/02/18(火) 08:28:16 

    >>1437
    全く笑えなかったよ〜

    +6

    -0

  • 1450. 匿名 2020/02/18(火) 08:28:31 

    ハチは今何をしてるの?人生背負ってきたものもあるだろうに、あんなにすんなり元嫁の実家で幼なじみに交じってすき焼き突っつくとか違和感しかない。

    +20

    -1

  • 1451. 匿名 2020/02/18(火) 08:28:37 

    >>1358
    これ本当そうなんだよね
    ただ、喜美子が寂しく暮らしてるというのを照子や信作や百合子など親しい人たちは気づいているのに気づかないふりをして口を出さずに暮らしてるっていうのはリアルだと思う。そういう空気を汲み取って距離を置く武志もリアル。
    やっぱり、喜美子の胸の内を言える相手として第三者は古い友人達の中にはいなくて、新しく必要なのはなんとなくわかるんだけど、いきなり素性のわからない年上の女性と同居っていうのがついていけない。
    個人的には、百合子の娘とかもっと早く生まれさせてキャラ立ちさせてその役割させてもよかったと思うけどなあ。
    叔母さんいつも一人で寂しいと思ったことないの?とか姪っ子になら心情吐露する叔母とかもリアルだと思う

    +42

    -4

  • 1452. 匿名 2020/02/18(火) 08:28:50 

    >>1421
    黒島ちゃんは実は娘役だったんじゃないか?って勝手に推理してる

    +7

    -5

  • 1453. 匿名 2020/02/18(火) 08:28:53 

    >>1427

    スカーレット大好きでずっと楽しく見てました。
    でも今年に入ってからの展開はその大好きな作品を台無しにするような展開ばかりです。
    (一部の方を除き)みな本当に楽しかったら文句なんて言わないと思いますよ。
    私だって楽しいコメント入れたいけど今のままじゃ無理です。

    +46

    -2

  • 1454. 匿名 2020/02/18(火) 08:29:10 

    >>1440
    こういうの見ると、五年も手紙のやりとりを隠してたのは気遣いじゃなかった気がする

    +12

    -1

  • 1455. 匿名 2020/02/18(火) 08:29:40 

    >>1439華でした 失礼

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2020/02/18(火) 08:29:44 

    今日もチベスナ顔で見てました

    このおばさんの過去に興味ゼロ
    早く出ていけばいいのに

    +37

    -4

  • 1457. 匿名 2020/02/18(火) 08:30:04 

    >>1271
    鼻につくどころから
    朝から消化不良になりそう
    この人の役割
    ちやこさんでも誰でもいいじゃん
    アンリいらな~い

    +24

    -0

  • 1458. 匿名 2020/02/18(火) 08:30:16 

    八郎と喜美子はお互い会いたかったんだね

    +13

    -4

  • 1459. 匿名 2020/02/18(火) 08:30:23 

    アンリも使い捨てキャラなんだろうな。いいなずけと別れて芸能界の人と結婚したのかと思ったら、きちんといいなずけと結婚したとか。
    いいなずけが仕事やめて結婚してくれと言ったから、仕事よりも結婚を取ったって喜美子との対比でしょ。アンリの役割はこれかと理解した。

    +33

    -1

  • 1460. 匿名 2020/02/18(火) 08:30:32 

    今日も泣けた...すごいドラマだよ

    +3

    -20

  • 1461. 匿名 2020/02/18(火) 08:31:18 

    ハチさんハチさん言うて泣いた

    このこと何回言うの?
    脚本家下手すぎ

    +57

    -3

  • 1462. 匿名 2020/02/18(火) 08:31:30 

    ハチはしんさくのいうなりなの?
    どのツラ下げて川原家に?
    普通なんの連絡もなしに
    来れる?

    +43

    -2

  • 1463. 匿名 2020/02/18(火) 08:31:39 

    Twitterが。。。
    アンリよくぞ代弁してくれた!感動した!って絶賛なんだけど

    +9

    -14

  • 1464. 匿名 2020/02/18(火) 08:31:59 

    >>1290
    アンリは一応空気を読んだ、なんか安心した

    +10

    -4

  • 1465. 匿名 2020/02/18(火) 08:32:07 

    アンリ入れるなら照子旦那さん入れてよ

    +28

    -1

  • 1466. 匿名 2020/02/18(火) 08:32:13 

    >>1447

    そうなんだよね!

    小さい頃から住んでた場所で、気にかけてくれる幼なじみもいて、息子は近くに住んでて、姉妹もいて、自分がやりたい仕事して、それで十分稼いでて。

    1人暮らしだけど、独りぼっちではないよね。

    なのに、1人…さみしい…白髪が…ジメジメ…って辛気臭いにもほどがある!

    +39

    -0

  • 1467. 匿名 2020/02/18(火) 08:32:35 

    >>1463
    Twitterがどうこうっていうのいりませんよ

    +21

    -3

  • 1468. 匿名 2020/02/18(火) 08:32:39 

    >>1406
    今はきみこの語部だよ

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2020/02/18(火) 08:32:45 

    今日の展開、ツイッターでは絶賛多くてビックリした!
    ここでの感想の方が共感できる私はガルちゃん民だって事を実感したよ…笑

    +46

    -6

  • 1470. 匿名 2020/02/18(火) 08:33:02 

    半年も描くものなくて、無理矢理に毎日を消化してるのかと思ってしまう。

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2020/02/18(火) 08:33:34 

    >>1302
    照子かわいいね、喜美子大好きな照子は変わらない

    +35

    -1

  • 1472. 匿名 2020/02/18(火) 08:33:38 

    小池アンリってスキャンダル女優じゃなかったの?
    なんか純愛みたいになってますが

    +25

    -0

  • 1473. 匿名 2020/02/18(火) 08:34:17 

    どうしてスカーレットっていう題名なんだと小一時間

    +20

    -0

  • 1474. 匿名 2020/02/18(火) 08:34:37 

    >>1438
    ゴローちゃんがそんな役目かと思ってました
    治療に専念するみたいだなー

    +8

    -1

  • 1475. 匿名 2020/02/18(火) 08:34:38 

    >>1466
    こんな扱い方、モデルの人に失礼なんじゃないかと思ってしまう。特にまだご存命の方なわけだし。

    +29

    -0

  • 1476. 匿名 2020/02/18(火) 08:34:38 

    >>1423
    別れた元旦那が、ふらっと現れたら、警戒しかしない

    +30

    -3

  • 1477. 匿名 2020/02/18(火) 08:35:12 

    >>1462
    無理無理。
    せめて来る前に打診してからじゃないと。

    喜美子の了承を得てそれでも八郎は行きずらそうに信作から引っ張られてくるぐらいじゃないと。

    今日みたいにケーキ持ってしれ~っと来るなんてありえない。

    +45

    -0

  • 1478. 匿名 2020/02/18(火) 08:35:17 

    >>1306
    アンリは考えて話したよね、そこは年の功だと思った。ひやひやしながら見てたけど、とりあえず良かったよ

    +15

    -8

  • 1479. 匿名 2020/02/18(火) 08:35:23 

    照子、喜美子が本当に大好きなんだね。一番上のお嬢さんが結婚しておめでたとは^^

    +22

    -2

  • 1480. 匿名 2020/02/18(火) 08:35:34 

    ハチと手を組んで穴窯で赤い陶器を生み出すのだろうか

    +1

    -2

  • 1481. 匿名 2020/02/18(火) 08:36:20 

    >>1476
    こっちは成功してる陶芸家
    元夫は陶芸やめたサラリーマン
    金の無心かと警戒してしまうわ

    +26

    -5

  • 1482. 匿名 2020/02/18(火) 08:36:23 

    陶芸はどうしたよ。
    なんで陶芸を選んだ人生が駄目みたいな流れになってんのよ。
    八郎がいないと陶芸も無意味ですってか?

    +37

    -0

  • 1483. 匿名 2020/02/18(火) 08:37:04 

    >>1312
    有給まで取って信楽に来て、喜美子に会う八郎。こんなバカみたいなシーンを見る日がくるとは…

    +44

    -1

  • 1484. 匿名 2020/02/18(火) 08:38:00 

    >>1441
    大阪行った時は確かにキラキラしてたけど、荒木荘メンツに久しぶりに「可愛い喜美ちゃん」扱いされて、すごく嬉しいのはわかるんだけど、わかるんだけど、年齢不相応にはしゃいでてちょっと痛かった印象

    +12

    -11

  • 1485. 匿名 2020/02/18(火) 08:38:04 

    >>1478
    年の功というより
    大人として当たり前なのでは。

    +13

    -5

  • 1486. 匿名 2020/02/18(火) 08:38:10 

    新作も照子も伴侶や子供がいるし、喜美子は毎日一人でご飯食べて一人で製作活動して、年齢を重ねて寂しいっていう気持ちも分かるな

    +7

    -5

  • 1487. 匿名 2020/02/18(火) 08:38:14 

    八郎ってプライドとかないのかな。
    普通別れた奥さんのところにしらーーーっと行くなんて(信楽では奥さんの実力に嫉妬して逃げたってことになってるんだよね?)男としてどうなんだろう。
    信作たちは復縁させたいのかな?
    でもケーキ持っていくことと言い、台所でウロウロするのといい、受け入れがたい・・・

    +39

    -3

  • 1488. 匿名 2020/02/18(火) 08:38:15 

    私は八さん嫌いじゃないし
    喜美子にとって大きな存在で、それが今不在だから
    毎日なにか忘れ物したような
    心にポッカリ穴が空いたような感じなのかなぁって思うんだけど
    それをこんな強引な展開で埋めようとするから違和感があるのであって。
    また何かのカタチで縁が繋がるとしても
    持って行き方ってのがあるんだよなぁと。

    とりあえず、喜美子が寂しいのはよく分かったから
    早く解決して陶芸やって欲しいな。

    +32

    -1

  • 1489. 匿名 2020/02/18(火) 08:38:18 

    八郎もミツに愚痴ってたし
    行きずりの人にしか本音を語れない元夫婦?
    元サヤはやめた方がいいね

    +28

    -5

  • 1490. 匿名 2020/02/18(火) 08:38:21 

    >>1287
    …なんだけど
    ひとりで淡々と暮らすシーンあっての
    喜美子の孤独感描くならわかるけど
    不信なおばさんが住みついたり
    ドタバタ馬鹿騒ぎしてるから
    独りで~が白々しく聞こえるんだな
    すべてがチグハグ

    +28

    -0

  • 1491. 匿名 2020/02/18(火) 08:39:01 

    アンリがハチさん、ハチさんって泣くとか、寂しいって言えば言うほど喜美子の顔はチベスナ風だし、八郎が来ても嬉しそうにしてるわけでもない
    喜美子の性格からして寂しいから復縁望むとは思えないんだよね

    +31

    -1

  • 1492. 匿名 2020/02/18(火) 08:39:14 

    アンリいらない邪魔
    せっかく八郎もミツも消えて楽しくなってきたかなっておもったのになんでまたこんなウザいキャラいれてくるのかな
    一緒に住むなら、ちや子さんか大久保さんがいい

    +17

    -3

  • 1493. 匿名 2020/02/18(火) 08:39:25 

    これからも事あるたびに八郎は川原家へノコノコやってくるの?

    +17

    -0

  • 1494. 匿名 2020/02/18(火) 08:39:46 

    穴窯で制作はしているんだろうか。薪はたくさんあったけど。
    なんで陶芸シーンすっ飛ばして目が点なダンスシーン見せられているんだろう。

    +20

    -0

  • 1495. 匿名 2020/02/18(火) 08:40:26 

    >>1481
    サラリーマンだったのか

    +8

    -0

  • 1496. 匿名 2020/02/18(火) 08:41:12 

    八郎と喜美子を復縁させるために小池アンリは登場したのか?ってほどに存在に違和感しかない。

    +20

    -0

  • 1497. 匿名 2020/02/18(火) 08:41:16 

    アンリさん、居座ってるけどこの人は何してる人?
    女優さんではないけど、ご主人亡くなったとはいえ、他の家族がいるんじゃないの?

    +16

    -0

  • 1498. 匿名 2020/02/18(火) 08:41:53 

    >>1443
    人生設計?は関係ないのでは?
    息子は同居、結婚しても同居、お嫁さんには私の老後の世話もさせるし孫をたくさん産んでもらって楽しく賑やかに暮らす、陶芸で裕福に暮らさせてあげるよ!
    とか勝手に人生設計立てられてたら怖いわ

    +2

    -2

  • 1499. 匿名 2020/02/18(火) 08:42:11 

    こんなに早く八さんと再会するとは思わなかった。
    どんだけ制作陣に気に入られているんだか。

    +14

    -2

  • 1500. 匿名 2020/02/18(火) 08:42:14 

    >>1478
    小学生でも友達の好きな人のこと気安くバラさないんだよ

    +12

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード