ガールズちゃんねる

『スカーレット』第19週 春は出会いの季節

3085コメント2020/02/24(月) 01:28

  • 1. 匿名 2020/02/15(土) 10:38:20 

    マツさんお疲れさまでした…
    今週も語りましょう!
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +359

    -5

  • 2. 匿名 2020/02/15(土) 10:39:21 

    今週も置いてきぼりの1週間でした。

    +162

    -69

  • 3. 匿名 2020/02/15(土) 10:39:33 

    私は面白いと思って見ています。

    +670

    -75

  • 4. 匿名 2020/02/15(土) 10:40:22 

    ハチさんと復縁⁉︎
    期待してます!
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +330

    -156

  • 5. 匿名 2020/02/15(土) 10:40:30 

    来週は八郎が?

    +174

    -16

  • 6. 匿名 2020/02/15(土) 10:40:59 

    今日のアンリさんを抱きしめるきみちゃん見て、
    色んなもん積み重なって相当1人寂しかったんだろうなーって思った。

    +793

    -25

  • 7. 匿名 2020/02/15(土) 10:41:09 

    40代の八郎演じる松下さんの演技が良かった
    お茶飲む時に口すぼめるような仕草とか
    靴履くときに靴箱?に手をつくところところとか
    歳重ねてきた男性の感じが絶妙

    +618

    -51

  • 8. 匿名 2020/02/15(土) 10:41:17 

    良かった新しいトピたったのね

    +98

    -3

  • 9. 匿名 2020/02/15(土) 10:41:21 

    最近全体がどよーんとしている中、敏春さんのところで笑ってしまった(笑)
    経営者としても敏腕で、めちゃくちゃいい夫でいい父親だよね

    +959

    -10

  • 10. 匿名 2020/02/15(土) 10:41:31 

    八郎さん川原家に帰ってくるのかな
    復縁までいかなくても(してほしいけど)気兼ねなく出入りできるような関係になってほしいな

    +534

    -30

  • 11. 匿名 2020/02/15(土) 10:42:18 

    淋しげだった喜美子が突如現れたアンリさんと不思議な形で友達になり、喜美子をまた明るくしてくれるかと思うと嬉しくなったよ。

    +550

    -14

  • 12. 匿名 2020/02/15(土) 10:42:31 

    受付の女の子と武志は付き合うの?
    なんか無理矢理な絡みかたしてたけど

    +594

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/15(土) 10:42:36 

    喜美子の情緒不安定が気になる

    知り合って間もないアンリとの距離感が色々おかしい

    心配して大声で顔を歪めてアンリを抱き締めるとか

    え?ってなった

    +695

    -19

  • 14. 匿名 2020/02/15(土) 10:42:37 

    きみちゃん見てるとなんだか辛くなる、、。前の元気戻ってきてくれー!

    +288

    -7

  • 15. 匿名 2020/02/15(土) 10:42:39 

    どこにどう向かってるの?
    全くわからない。

    +259

    -13

  • 16. 匿名 2020/02/15(土) 10:42:45 

    八郎さんと復縁してほしい。
    喜美子に幸せになってほしい。

    +310

    -77

  • 17. 匿名 2020/02/15(土) 10:42:54 

    出会いの季節ってアンリのこと?ちょっと展開が読めない。

    +164

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/15(土) 10:43:14 

    1人暮らしで半年で5万円の米
    えらい高級米食ってんだなって思った

    +455

    -13

  • 19. 匿名 2020/02/15(土) 10:43:17 

    ちや子さんが出てくると安心する。

    +328

    -9

  • 20. 匿名 2020/02/15(土) 10:43:21 

    脚本家変わった?ってくらいごちゃごちゃしてる

    +287

    -8

  • 21. 匿名 2020/02/15(土) 10:43:22 

    今日出た武志の相手役の子、これぞ朝ドラヒロインみたいな顔してたね

    +296

    -15

  • 22. 匿名 2020/02/15(土) 10:43:38 

    アンリとの急接近が唐突過ぎて謎

    +398

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/15(土) 10:43:48 

    もうハチは出てこなくていい。

    +69

    -100

  • 24. 匿名 2020/02/15(土) 10:43:58 

    不満トピでプラスの数上位のコメが
    「別れてなくてもよかった」
    「八さんと仲良しでいてほしかった」なのにほっこりしてる
    登場人物への愛あっての不満ならまだスカーレットは大丈夫な気がする

    +189

    -40

  • 25. 匿名 2020/02/15(土) 10:44:04 

    天才肌同士でアンリさんとは仲良くなれるのかなと思った
    人と違う価値観だよね

    +202

    -5

  • 26. 匿名 2020/02/15(土) 10:44:23 

    どうなっていくんだろー?五万円のワイン私も呑みたい笑

    +134

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/15(土) 10:44:27 

    松下さん
    いい役者さんと思う。

    +331

    -52

  • 28. 匿名 2020/02/15(土) 10:44:35 

    >>20
    つじつま合わせが先行して、情緒とかどっかに置いてきたんだろうね

    +112

    -6

  • 29. 匿名 2020/02/15(土) 10:44:44 

    照子の息子の金髪が気になる。昭和の終わり頃に
    あんな髪の色で受け入れてくれるところあるの?

    +224

    -11

  • 30. 匿名 2020/02/15(土) 10:45:01 

    陶芸家としての成長をもっと丁寧に描いて欲しかった

    +219

    -6

  • 31. 匿名 2020/02/15(土) 10:45:15 

    ナレーション死にビックリした
    葬式とかやらないんだね…

    +212

    -9

  • 32. 匿名 2020/02/15(土) 10:45:17 

    >>4
    これは同士に対する激励のハグみたいなもんとみた。

    +88

    -19

  • 33. 匿名 2020/02/15(土) 10:46:09 

    このオフショへのいいね!が1万8千件超えてる
    やっぱり喜美子と八郎の2人で仲良くしてほしいよ
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +391

    -41

  • 34. 匿名 2020/02/15(土) 10:46:12 

    >>29
    コネでお願いしたんじゃない?パパの力で。

    +184

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/15(土) 10:46:22 

    小池アンリは悪い人じゃないとは思うけど、こんなに防犯対策ガバガバだと、ツボ盗られるよ?と思ってしまう

    +560

    -5

  • 36. 匿名 2020/02/15(土) 10:46:30 

    喜美子の一人ぼっちご飯とか

    アンリを心配して顔を歪めて大声で抱きつくとか

    もうね、そんなものが見たいのでは無い

    +496

    -22

  • 37. 匿名 2020/02/15(土) 10:46:51 

    >>24
    もともとスカーレットへのコメントのほとんどは愛ある不満だよ
    別に分けなくて良かったのに
    ちょっとしたことでもここに書き込んでいいのか迷うし、好きだからこそ気づいたこととか書き込みにくいよ
    それ不満だろって揚げ足をとられる気分よ

    +150

    -10

  • 38. 匿名 2020/02/15(土) 10:47:35 

    来週あかつ出るの?
    釉薬の配合ノート盗もうとしてたのに、どのツラ下げて戻ってこれるのか

    +157

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/15(土) 10:47:36 

    細かい粗には目をつむるので
    ハチさんと復縁展開希望ー‼️

    +172

    -50

  • 40. 匿名 2020/02/15(土) 10:48:14 

    >>18
    ねー!それをいうなら一か月暮らせるじゃないって思ったよ。

    +59

    -4

  • 41. 匿名 2020/02/15(土) 10:48:44 

    ほんとに喜美子暗すぎよね…

    +178

    -9

  • 42. 匿名 2020/02/15(土) 10:48:45 

    喜美子がいつもギスギスしてるように見える

    +244

    -11

  • 43. 匿名 2020/02/15(土) 10:49:01 

    不満を語ろうトピができたことで純粋な感想でも、向こうのトピに行けと言われそうでヒヤヒヤする
    愛ある指摘さえも不満になるなら、感想言えなくなるよね

    +49

    -7

  • 44. 匿名 2020/02/15(土) 10:49:23 

    >>10
    この先武志のことがあるなら、自分もそれは切に願うところだわ

    +126

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/15(土) 10:49:28 

    喜美子と八郎と武志の明るい笑顔が見たいな。

    +238

    -11

  • 46. 匿名 2020/02/15(土) 10:50:07 

    >>20
    次の朝ドラは番組スタッフが脚本書き換えたりして脚本家が降板したりしてるから
    話しがおかしくなる時って時って色々裏がありそう

    +73

    -8

  • 47. 匿名 2020/02/15(土) 10:51:34 

    >>33
    わー指がすごく綺麗

    +152

    -7

  • 48. 匿名 2020/02/15(土) 10:52:04 

    NHK公式サイトのブログから引用

    「久しぶりに母娘4人がそろったある夜、63歳になったマツ(富田靖子)は、「こうやって楽しくおしゃべりしてるうちにゆらっと...」と、"幸せな死に方"について娘たちに話します。そしてその年の夏、マツは喫茶『SUNNY』で望んでいた通りの最期を迎えます。」


    えーーー
    63歳なの
    63歳で死の準備って早すぎ

    +313

    -3

  • 49. 匿名 2020/02/15(土) 10:52:33 

    >>7
    声も低くなってたし、ちょっとふっくらしたり、髪に白髪混じってたりとか40代のハチさんになってたね
    老けメイクだけでなく、背中ちょっと丸まってる姿勢とか仕草含めて役作ってきてたし
    松下さんすごいなーと思った

    +404

    -17

  • 50. 匿名 2020/02/15(土) 10:53:56 

    インタビューで烏丸さん戸田さんのことえらい誉めてたな
    演出は毎週人が変わるって戸惑ってたな
    朝ドラはそういうもんなんか

    +114

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/15(土) 10:54:31 

    スカーレット好きです!
    最後まで見ますよ~!

    +188

    -6

  • 52. 匿名 2020/02/15(土) 10:54:42 

    >>33
    2人とも指が長くて綺麗な手❗️
    これからでもいいからこの2人の陶芸シーンもっとみたいよ

    +114

    -11

  • 53. 匿名 2020/02/15(土) 10:55:17 

    >>7
    おはぎを武志達に運んでいる喜美子も背中が丸まっていて、年齢を重ねたのを表しているのかなと思った
    四十代としたら丸まりすぎだけど

    +236

    -7

  • 54. 匿名 2020/02/15(土) 10:58:38 

    マツさん最期あっさりしすぎて寂しいよ

    +126

    -4

  • 55. 匿名 2020/02/15(土) 10:59:24 

    >>29
    ちょっとプリンなんだよね。出番待たされとんかと思った。

    +17

    -13

  • 56. 匿名 2020/02/15(土) 10:59:29 

    毎日見てるけど楽しみではなくなった

    前は続きが気になり楽しみにしてたけど最近は物語の展開もどーでもよくなった

    +60

    -27

  • 57. 匿名 2020/02/15(土) 11:00:01 

    まるくま窯業でスピンオフ

    +82

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/15(土) 11:00:57 

    >>47
    でも、本当に陶芸してる人はこんなに指キレイじゃないんだろうね。力がいるだろうから、腕も太くなるだろうし。

    +102

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/15(土) 11:01:13 

    喜美子、生気がないよね。

    +132

    -5

  • 60. 匿名 2020/02/15(土) 11:01:27 

    照子と信作は幼少期のままの性格だけどきみちゃんだけなんだか別人になってしまったよね
    また復活するといいなー

    +243

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/15(土) 11:02:16 

    >>36
    朝の支度しながら見てるといつも、喜美ちゃんが、寂しく一人でごはんを食べてるから悲しくなる。

    +187

    -3

  • 62. 匿名 2020/02/15(土) 11:02:16 

    突然のアンリ登場
    喜美子戸惑う
    視聴者戸惑う
    今週はよくわからなかった…

    +288

    -3

  • 63. 匿名 2020/02/15(土) 11:02:28 

    武志、バナナのお裾分け持って帰りすぎ、とかしょうないこと思ってしまった。なんか退屈すぎて…

    +253

    -6

  • 64. 匿名 2020/02/15(土) 11:03:00 

    >>24
    なんでトピ分けたのかな
    アンチ扱いして追い出さなくてもよかったのに

    +36

    -10

  • 65. 匿名 2020/02/15(土) 11:03:07 

    >>62
    なんで、アンリさんとあそこまでの熱い友情が芽生えたんやととまどった。

    +247

    -4

  • 66. 匿名 2020/02/15(土) 11:03:20 

    八郎との久しぶりの対面。よそよそすぎて違和感。そこまでしなくてもってくらい。

    +205

    -7

  • 67. 匿名 2020/02/15(土) 11:03:45 

    今週のサブタイトルは
    「きみこは一人になりました」
    が合ってたと思う

    +236

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/15(土) 11:03:47 

    来週、あの逃げた弟子たち再登場?いらなくない?

    +171

    -3

  • 69. 匿名 2020/02/15(土) 11:04:22 

    出会いって、アンリのことだったの?なんだかなぁ…

    +65

    -4

  • 70. 匿名 2020/02/15(土) 11:04:31 

    ミツの辺りを長くやったのはアレだったけど(笑)朝ドラとしては十分合格ラインだし面白いと思うよ。

    +198

    -12

  • 71. 匿名 2020/02/15(土) 11:04:33 

    八郎もそうだけど喜美子も色々と面倒くさい

    +120

    -6

  • 72. 匿名 2020/02/15(土) 11:04:42 

    >>55
    時間の経過を示す、あえてのプリンでは?

    +79

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/15(土) 11:05:14 

    予告の最後「喜美子呼んできて!」誰の声やろ。何があったんやろ。

    +29

    -4

  • 74. 匿名 2020/02/15(土) 11:05:39 

    >>16
    八郎さんと復縁したら喜美子幸せになれないと思う。

    +93

    -37

  • 75. 匿名 2020/02/15(土) 11:05:43 

    今日のつまらんかったー。
    アンリのくだりどうでもいい。
    全く関係ないおばちゃんとの話より百合子の結婚とかお母さんの最期の話を観たかった。

    +314

    -11

  • 76. 匿名 2020/02/15(土) 11:05:56 

    わたしも大好き!
    もう少しで終わってしまうの寂しい

    +55

    -11

  • 77. 匿名 2020/02/15(土) 11:06:17 

    鮫島だけが癒しだよ
    もっと登場して欲しい

    +55

    -25

  • 78. 匿名 2020/02/15(土) 11:06:50 

    ちや子さん優しいね。居てくれるとほっとする。

    +158

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/15(土) 11:07:13 

    敏春さんは登場時からわりと好き。
    なんだかんだ言って照子は幸せそう。

    +351

    -4

  • 80. 匿名 2020/02/15(土) 11:07:29 

    としはるさんよかったね、本田大輔さんブレイクするといいねと、調べたらお父さんは名脇役の本田博太郎さんだったのね。
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +461

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/15(土) 11:08:09 

    >>74
    そうかなぁ?

    +42

    -8

  • 82. 匿名 2020/02/15(土) 11:08:36 

    アンリは今後意外とストーリーの狂言回しになりそうな気がする。

    +37

    -3

  • 83. 匿名 2020/02/15(土) 11:09:18 

    ちや子さんときゅうりパックしてたけど、そんなシーンいらんから、陶芸の凄さ、ホノオの凄さを見せてほしいな。

    +194

    -19

  • 84. 匿名 2020/02/15(土) 11:09:26 

    >>67
    そのナレーション何回流れた?2回は聞いたけど。

    +58

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/15(土) 11:09:44 

    アンリどうでもいい
    友達は照子がいるからいいじゃん
    喜美子って昔から照子に冷たいよね
    こういう感想も不満トピじゃないとダメ?

    +181

    -15

  • 86. 匿名 2020/02/15(土) 11:11:53 

    不満がある人は不満トピへ行ってね
    せっかく作ったんだから活用したらいいよ!
    さようなら、もう来るな

    +7

    -92

  • 87. 匿名 2020/02/15(土) 11:11:58 

    妊娠したと嘘をついてまで連れてきた直子の彼氏とかもう少し何かあるのかと思ったら特に何もない。信作と百合子夫婦も結婚前まで長かったのにいつの間にかまあまあ大きな子どもがいる。そこまでのエピソードも特に何もない。武の大学4年間も全く描かれず。毎日ため息交じりの喜美子とよくわからない元女優のからみ、要らないです。

    +311

    -9

  • 88. 匿名 2020/02/15(土) 11:13:09 

    >>86
    だね、せっかく、分かれてるからね。

    +6

    -33

  • 89. 匿名 2020/02/15(土) 11:13:36 

    >>73
    喜美子って呼んでー!の再来かと思ったw

    +24

    -4

  • 90. 匿名 2020/02/15(土) 11:13:49 

    >>85
    不満トピの定義がよくわからない
    とにかくスカーレットに不満があったらそちらに行けってことかな?

    +53

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/15(土) 11:14:26 

    ここは八郎沼専用トピになります

    +8

    -55

  • 92. 匿名 2020/02/15(土) 11:14:34 

    伊藤健太郎って演技が自然で、いい兄ちゃん感出すのうまい。

    +236

    -10

  • 93. 匿名 2020/02/15(土) 11:14:54 

    照子の長男のよろしくお願いしますで久しぶりに泣いた

    +98

    -7

  • 94. 匿名 2020/02/15(土) 11:15:32 

    公式サイトのスカーレット番組紹介

    やがて愛する男性と結婚し、息子を授かり、仕事にも家庭にもまい進する日々が始まる。相変わらずの貧乏だが、夫や息子のかたわらで、大好きな陶芸にいそしむ喜美子。だが、幸せなはずの生活は思惑どおりにはいかず、大きな波乱が彼女を待ち受けている。どんなにつらいことがあっても、陶芸への情熱は消えることがない。喜美子は自らの窯を開き、独自の信楽焼を見出していく。



    「大好きな陶芸にいそしむ喜美子」なんてほぼ出てこないし
    陶芸の情熱も消えてるでしょ今週は

    +149

    -16

  • 95. 匿名 2020/02/15(土) 11:15:41 

    >>91
    えー嫌だ

    +12

    -4

  • 96. 匿名 2020/02/15(土) 11:15:51 

    >>18
    私も最初はそんなにかかる?!と思ったけど、お米じゃなくてご飯って言ってから食費のことかな?

    +119

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/15(土) 11:16:46 

    本田大輔さん、今まではイヤミな感じやら最低な人間の役ばかりしかみた事なかったから、スカーレットでもきっとイヤミな夫なのかなと思っていたら、敏春さんは本当に家族思い、会社思いの素敵な人格者の役で・・・
    どんな役でもいただけていい事なのですが、なんかこんないい人の役て本当によかったねーと、特にファンでもないのに今回思いました。
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +241

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/15(土) 11:17:06 

    予告で八郎が普通に映ってて???ってなった
    何が起こる?
    喜美子が抱きついてなかった?

    +116

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/15(土) 11:17:23 

    >>88
    わざわざ作ったんだからねえ、あちらでもこちらでも不満を書くとかそんなに不満なら見ない方がいいんじゃない?としか思えない

    +5

    -20

  • 100. 匿名 2020/02/15(土) 11:17:36 

    アンリさん、
    かって過ぎ。何が狙いだ!?
    つう報しちゃえよ警察に。

    +16

    -9

  • 101. 匿名 2020/02/15(土) 11:17:50 

    バナナの皮をカッコつけて背広の内ポケットに入れる敏春さんが好き(笑)

    +247

    -4

  • 102. 匿名 2020/02/15(土) 11:18:25 

    >>96
    食費のことかもね

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/15(土) 11:19:05 

    >>36
    私はこういう演出もいいなぁと思ってます。
    寂しい時期があって、今からまた新しい展開になるのかなと。

    +88

    -8

  • 104. 匿名 2020/02/15(土) 11:19:17 

    アンリが戻った事に喜美子もあんなに狼狽しないで

    もう少し優しく温かく迎えれば良かったんじゃない?

    急に大声で顔を歪めてビックリしたわ

    +134

    -10

  • 105. 匿名 2020/02/15(土) 11:19:37 

    あら、
    かわいい事務員さん。
    つきあうのかな?たけしと♡

    +38

    -8

  • 106. 匿名 2020/02/15(土) 11:19:57 

    アンリは喜美子の知らない世界を教えてくれる〜
    喜美子、興味津々って感じ??タケシよりアンリ待ってるになってる

    +84

    -3

  • 107. 匿名 2020/02/15(土) 11:21:18 

    予告でキミコに謝ってた二人が誰かわからなかった!
    かつての弟子?
    まんぷくにでてたノート盗んだ弟子かな…わからなかった

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/15(土) 11:21:36 

    私も基本楽しみにして毎日見てます
    あのなつ様あげあげのつまらない前作よりはずっといい
    からこその色々な不満でしょうが、あと1ヶ月半どこに着地するのか楽しみにしてます

    +194

    -7

  • 109. 匿名 2020/02/15(土) 11:21:46 

    >>106
    喜美子興味津々だった?
    なんかアンリのペースにつきあってる感じにみえたけど

    +15

    -10

  • 110. 匿名 2020/02/15(土) 11:22:27 

    >>43
    なんか窮屈になったよね

    +21

    -3

  • 111. 匿名 2020/02/15(土) 11:22:44 

    たけし、職場からバナナそんなにお裾分けして貰ったら皆んなに行き渡らなかったんじゃないか?

    +141

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/15(土) 11:23:16 

    >>73
    そんなのあった?
    もしかして武志倒れた?

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/15(土) 11:23:17 

    >>63
    研究所のみんなでおやつとして分けなかったの?と思っちゃった(笑)
    竜也にも1本しかあげなかったの?くらいな量を喜美子に渡してたもんね(笑)

    +155

    -2

  • 114. 匿名 2020/02/15(土) 11:23:33 

    最近の朝ドラ女優さんはは老けメイクしないね。
    残念だったのは半分、青いの松雪泰子とか。
    べっびんさんの芳根京子くらいかな、してたのは。

    +12

    -10

  • 115. 匿名 2020/02/15(土) 11:23:48 

    もしアンリが創価学会員だったら
    喜美子はすぐに入信しそうw

    +133

    -11

  • 116. 匿名 2020/02/15(土) 11:23:55 

    アンリ私は嫌いじゃない

    +89

    -21

  • 117. 匿名 2020/02/15(土) 11:24:31 

    なんか、烏丸せつこの演技って凄いと再確認出来たわ。これから楽しくなりそう❤

    +44

    -15

  • 118. 匿名 2020/02/15(土) 11:24:35 

    私の中でバナナを房持ちは続結婚できない男で持たされてすべってたかわいそうな阿部寛さんだったが、今日から丸くまさんとこの社長さんがバナナ係だわ

    しかも、今回のバナナ房持ちはよかった

    +47

    -3

  • 119. 匿名 2020/02/15(土) 11:24:42 

    >>86
    仕切り屋さんが張り切ってるの笑っちゃう

    +64

    -5

  • 120. 匿名 2020/02/15(土) 11:25:01 

    あんなに 
    かわいそうな孤独食事シーン多いと
    つらいんだけど…。

    +130

    -4

  • 121. 匿名 2020/02/15(土) 11:25:11 

    アンリと意気投合したならそれやってよ
    照子が「最近冷たいね」くらい仲良しになってよ?

    +14

    -6

  • 122. 匿名 2020/02/15(土) 11:25:17 

    >>13
    思った
    どこかで事故にでも合ったんじゃないかとか心配がつのる気持ちはわかるけど、抱きしめてわんわん泣くか???そんなに感情が高まる程の仲だったっけ?
    観てるこっちはポカーンだよ

    +338

    -9

  • 123. 匿名 2020/02/15(土) 11:25:38 

    アンリさん、面白くて私は好きだよー
    枯れかけてる貴美子にまた情熱を与えてくれそうで。
    どうか良い出会いでありますように!

    +78

    -6

  • 124. 匿名 2020/02/15(土) 11:25:42 

    1月の地獄に比べたら今は極楽

    +36

    -12

  • 125. 匿名 2020/02/15(土) 11:25:47 

    >>74
    私も喜美子は今度こそ幸せになれると思うけどなぁ
    八郎と喜美子はもしかしたら子供いない方が楽しく暮らせたかもしれないな、と思ってるよ
    養う目的がない方がお互い自由に好きなことできるし相手を敬って尊重できると思う
    だから養うものが自分だけの今は仲良くできると思う

    +115

    -11

  • 126. 匿名 2020/02/15(土) 11:27:32 

    >>10
    復縁全然いいけど辛気臭いのだけは勘弁。

    +124

    -5

  • 127. 匿名 2020/02/15(土) 11:27:37 

    >>43
    ここは称賛しか許されないトピになったらしいから仕方ない

    +15

    -8

  • 128. 匿名 2020/02/15(土) 11:28:05 

    不満は不満トピに書きなよ、不満ある人がせっかく作ったんでしょ。本トピ過疎ってるとかバカにするくらい盛り上がってるんでしょ?良かったね不満トピ出来て

    +5

    -60

  • 129. 匿名 2020/02/15(土) 11:29:56 

    >>91
    余計なこと書かないでよ。

    +25

    -3

  • 130. 匿名 2020/02/15(土) 11:30:06 

    アンリを心配して、思わず大声出して抱きしめた貴美子の気持ち、私は分かるな、、
    よく知らない人でもすぐ戻ると言ってスカーフを置いて行ってるのに、交通事故にあったとか急病になったとか心配だったから顔を見てほっとしたんだと思う。
    アンリさん自身は抱きしめられて戸惑ってたから視聴者と同じ「え?なんで?」って感じだね。

    +147

    -6

  • 131. 匿名 2020/02/15(土) 11:30:16 

    >>79
    はじめの頃からずっと家族思いのいい人だよね。
    今日は普通に声出て笑ってしまった笑
    ひと騒動あるみたいだけどなんなんだろうね。

    +82

    -2

  • 132. 匿名 2020/02/15(土) 11:30:27 

    >>94
    なんでも思い通りになると思ってる方がおかしいわ

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/15(土) 11:30:36 

    >>128
    はあ?
    私が知らない間に勝手に不満トピが出来てただけなんだけど
    どちらに感想書こうが個人の自由でしょう?

    +77

    -4

  • 134. 匿名 2020/02/15(土) 11:30:43 

    武志と事務員さんはこれから楽しみ
    竜也はすぐ更生しそうだし
    嫌味言ってた人達とも仲良くやれそう

    +38

    -10

  • 135. 匿名 2020/02/15(土) 11:30:57 

    まぁ思う所はいっぱいあるんだけど
    なんだかんだ面白く見てます

    八郎と別れる必要あったんかなーとも思うし
    お母ちゃんあんだけ出てたのに最後だけあっさりしすぎーとも思ったし
    キミコが成功した過程は思い出話だけだし、
    見たいところすっ飛ばされてる感あるんだけど

    突然のアンリの登場も
    キミコにとっては今は一人ぼっちって言ったアンリが
    きっと自分は陶芸家として成功した裏に大切なもの手放して一人になったって言う寂しさが重なったんだろうし
    今のキミコに必要な人だったんだと思う
    でもなにはともあれ今日は敏治さんが最高!
    バナナ食べたてすましつつ泣くところ最高だった!笑

    +94

    -7

  • 136. 匿名 2020/02/15(土) 11:31:22 

    たけしの先生が
    大袈裟に叫んで尺を取り、

    結局は喜ばしい妊娠というオチ、
    なんか白けた。

    知らん人の妊娠のくだり、
    大声で叫んだりして
    引っ張らなくていい。

    +162

    -9

  • 137. 匿名 2020/02/15(土) 11:32:24 

    >>133
    不満コメント禁止にしたいなら1にその旨書かなきゃダメだよね
    説得力ないよ

    +15

    -8

  • 138. 匿名 2020/02/15(土) 11:32:43 

    >>134
    竜也がちょろすぎてw
    そんなに簡単に更生するなら非行設定要らなかったんじゃ😅

    +109

    -6

  • 139. 匿名 2020/02/15(土) 11:33:02 

    本編も予告も、やる気の無い虚無感がただよって、抜け殻とか燃えカスみたいな雰囲気なんだが…。😢

    +8

    -7

  • 140. 匿名 2020/02/15(土) 11:33:12 

    ジョージとマツさん的にはアンリのこと天国でどう思ってるんだろうね…

    なんか抱き締めるのは違う気がするな…

    +26

    -3

  • 141. 匿名 2020/02/15(土) 11:34:18 

    >>62
    アンリ登場はミツ並に尺取りすぎかと思う

    +110

    -5

  • 142. 匿名 2020/02/15(土) 11:34:51 

    >>138
    きっと上のお姉ちゃん達は真っ直ぐ優等生に育って、溺愛されて育った末っ子の竜也は少し反抗しただけで照子も大騒ぎしちゃったんだよ

    +76

    -2

  • 143. 匿名 2020/02/15(土) 11:35:21 

    もう観なくなって久しいんですが、一番下の妹ちゃんは喜美子の幼なじみと結婚しましたか?それとも全く知らない人かな。

    +7

    -3

  • 144. 匿名 2020/02/15(土) 11:36:17 

    >>136
    私もあの大げさな叫び声あきれた!
    悪いけどマジでビックリして不愉快だった!
    たけしと事務員さんの仲良くなるきっかけづくりだったのかな…。

    +138

    -4

  • 145. 匿名 2020/02/15(土) 11:37:46 

    >>9
    バナナ頬張ってるところwww!

    +135

    -2

  • 146. 匿名 2020/02/15(土) 11:38:26 

    喜美子の作品が高く売れるのを嫌がってるというのがよくわからなかったけど、どうやら自分の生きてきた道との違いからそう思ってたことがわかったね
    とことん貧乏で苦労してきたからお金というのに敏感になってしまったんだね
    経営者としては全くできてないから、後援会長がいてくれて本当に良かったね喜美子
    自分のすむ世界と全く違う世界をつなげるのが芸術、ということらしい
    どうやら八郎との関係を後押しする存在のようだね

    +53

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/15(土) 11:38:37 

    いつも煽るような切り取りだから
    予告をあまり見たくないと思うようになってしまった…

    +28

    -3

  • 148. 匿名 2020/02/15(土) 11:38:37 

    きみこは只アンリを心配して抱きしめたんじゃなくて
    なんか自分と重なってるんだなぁって思った
    自分を抱きしめたような感じかと
    成功して5万10万で売れるようになっても
    夫もいない母は亡くなって子供もアパート勝手に借りて、一人ぼっちが寂しいんだね
    それでも陶芸に対する情熱を選んだはずなのに
    今のきみこからはそれを感じないのが残念だけど

    +92

    -5

  • 149. 匿名 2020/02/15(土) 11:39:20 

    クランクアップ情報ないからね。ギリギリなのかもしれないね。
    全員迷いながらもいい作品にしようとしているんではないかな。
    最後まで見るよ!

    +59

    -2

  • 150. 匿名 2020/02/15(土) 11:39:45 

    価格をつけている五万の壺くらい、
    さっさと売ったら?と思いました。

    芸術家であって
    商売人ではない、を強調したいのはわかるが
    なんか綺麗事を言っていて
    違和感あった。

    +21

    -15

  • 151. 匿名 2020/02/15(土) 11:41:22 

    >>144
    しょうもない煽り、ですよね…。
    奥さんの顔も知らんし。

    +27

    -3

  • 152. 匿名 2020/02/15(土) 11:41:29 

    不満トピ出来たせいで案の定過疎ったね
    つまらん

    +42

    -13

  • 153. 匿名 2020/02/15(土) 11:42:24 

    あっという間にもう2月か…。
    かけ足過ぎて矛盾点が残りそう…。
    つじつま合わせてね。最後の時間で。

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2020/02/15(土) 11:43:26 

    >>148
    それね、一人になったし誰にも気兼ねせんと創作するでー!ってなりそうなのに、今のきみこには悲壮感しかなくて

    +99

    -2

  • 155. 匿名 2020/02/15(土) 11:43:54 

    お母ちゃんの最後が、オープニング前のあのシーンだけで
    え?あれだけ!?ってびっくりした。
    オープニング終わったら数年後って!!
    前日がフラグだったとは…
    アンリに3日も使うなら、お母ちゃんとこもっと丁寧にやって欲しかったなぁ

    +149

    -3

  • 156. 匿名 2020/02/15(土) 11:44:00 

    >>150
    それは違う
    あの非売品を八百万だせる位の人、サクッと野菜買うみたいに買っていくことに悲しくなったんじゃないの?
    それほど心を許しているんだろうね
    それを買いに来たお客さんだったら普通に売るって

    +17

    -4

  • 157. 匿名 2020/02/15(土) 11:44:23 

    >>73
    字幕で見てました。「喜美子 呼んで」と言ってました。喜美子が八さんに言ったと思います。

    +32

    -11

  • 158. 匿名 2020/02/15(土) 11:44:31 

    >>151
    余計な部分やキャラが多すぎて、もう何のドラマでどこに向かってるのか…。😢

    +68

    -5

  • 159. 匿名 2020/02/15(土) 11:45:06 

    >>137
    てか仕切り屋の風紀委員がトピ立てすれば良かったんじゃないの?
    そうすれば1にトピでの禁止事項を張り切って書き込んでくれたでしょ

    +14

    -7

  • 160. 匿名 2020/02/15(土) 11:45:08 

    照子との友情いいな〜

    +64

    -2

  • 161. 匿名 2020/02/15(土) 11:46:08 

    喜美子がほとんど老けメイクをしないので
    演技で、若かったときの明るい話し方を 
    あえてやめたり、
    落ち着いた感じをだすために 
    ガミガミとガサツな感じを出している。

    演技過剰にならざるを得ない状態。

    +33

    -5

  • 162. 匿名 2020/02/15(土) 11:50:16 

    >>120
    離婚した人とか
    独身が
    いかにも可哀想な人、みたいな…

    +81

    -3

  • 163. 匿名 2020/02/15(土) 11:51:07 

    あいかわらずたけしが
    かっこいい。
    つきあってほしいわ、うちの娘と。

    +7

    -17

  • 164. 匿名 2020/02/15(土) 11:53:24 

    >>127
    えー
    それじゃあTwitterと変わらないじゃない
    面白くないの

    +16

    -3

  • 165. 匿名 2020/02/15(土) 11:53:53 

    ひとりで食べるなら台所のテーブルで食べればいいのにと思う

    +81

    -11

  • 166. 匿名 2020/02/15(土) 11:54:00 

    >>101
    あんなとこに食べかけのバナナ入れてて、ミルクボーイの漫才思い出してしまった笑

    +37

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/15(土) 11:56:08 

    >>164
    不満トピに行くしかない

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2020/02/15(土) 11:59:15 

    >>38
    だから土下座してたじゃん

    +4

    -5

  • 169. 匿名 2020/02/15(土) 11:59:50 

    ちやこさんみたいな心も体も健全で安定している人が身近にいて、喜美子は心強いね

    +15

    -4

  • 170. 匿名 2020/02/15(土) 12:02:05 

    昔のきみこは「うちの作ったコーヒー茶碗がお金になったでー!よっしゃーーー!!!!」って言ってたのに
    いつから「5万.....」とか言うようになってしまったんだろ。
    「うちの作品が5万やでー!よっしゃー!!」っでいいやん。

    +156

    -6

  • 171. 匿名 2020/02/15(土) 12:04:06 

    月曜日からの放送で「八郎とよりを戻して3年後」みたいなことになってても驚かない

    +110

    -3

  • 172. 匿名 2020/02/15(土) 12:05:07 

    >>144
    えーーっ!!てね…スゴい棒な下手な演技で呆れた。学芸会かな?

    +18

    -8

  • 173. 匿名 2020/02/15(土) 12:12:30 

    >>116

    私も同じくアンリさんがそんなに嫌いじゃない(笑)

    若い頃女優として一般常識を知らずに来ちゃったっぽいけど、少女みたいな天真爛漫さがある。自覚なく周りを振り回しちゃうけど、純粋に、美味しい、美味しいワインを喜美子に飲んでもらいたかったんじゃないかな。

    私が烏丸せつこさんが好きなことも影響あるかもだけど(笑)

    +58

    -16

  • 174. 匿名 2020/02/15(土) 12:13:30 

    >>170
    売る目的がなくなってしまったからね

    +38

    -1

  • 175. 匿名 2020/02/15(土) 12:13:34 

    喜美子の寂しい…展開は別にいいけど
    その寂しさを解消するために八郎と復縁ってのだけは本当辞めて欲しい

    +18

    -9

  • 176. 匿名 2020/02/15(土) 12:14:37 

    喜美子がアンリと出会って仲良くなるのは良いとして
    両親を穏やかに見送ってしっかり者に育った息子も近距離で自立して
    妹夫婦も親友たちも周りにいて孤独感なんて一切無さそうな環境だよね
    仕事も順調なのに何であんなに虚無ってるのかわからない

    +101

    -7

  • 177. 匿名 2020/02/15(土) 12:15:00 

    >>109
    人とは違った感性みたいだし、次は何言ってくるんだろう?とか気になってくる何かがあるんじゃないの?作品で知らない人との引き合わせが何ちゃらとかも言ってたし

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/15(土) 12:15:03 

    >>165
    一人で食べるのにキッチンで食べる?
    みんなで食べてた面影と一緒に食べてるんじゃないの?

    +33

    -9

  • 179. 匿名 2020/02/15(土) 12:15:25 

    >>38
    出る意味がわからん。今更、その人達いる?
    もうあと1か月半でたけしの事ちゃんと見せてくれるんだろうか。
    たけしの事もナレで終わらされそう。

    +60

    -4

  • 180. 匿名 2020/02/15(土) 12:16:47 

    >>9
    バナナの皮をスーツの内ポケットにスッとしまうとはw

    +181

    -2

  • 181. 匿名 2020/02/15(土) 12:18:03 

    >>152
    ここはスカーレット褒めるコメントしかしちゃいけないってこと?

    +11

    -14

  • 182. 匿名 2020/02/15(土) 12:19:27 

    たけしが卒業して、髪型スッキリしてるかと思いきや同じ。たけしは髪を切らんのか。

    +68

    -1

  • 183. 匿名 2020/02/15(土) 12:20:27 

    40代ハチさんみたいなおじさんいるよね!!!

    +15

    -4

  • 184. 匿名 2020/02/15(土) 12:21:43 

    きみこは新聞取ってないのか?
    テレビ見てなくても、新聞見てたら有名な芸能人とかは名前だけでもわかりそう。

    +4

    -5

  • 185. 匿名 2020/02/15(土) 12:22:37 

    >>7
    40代で口窄めたり靴箱に手を置くまでするのはちょっと老化が早すぎるけどね

    +31

    -32

  • 186. 匿名 2020/02/15(土) 12:23:49 

    >>184
    30~40年前の女優だったら今テレビ見ててもムリじゃない?

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/15(土) 12:26:15 

    >>172
    いい歳してるのにね…。若手ならともかく。😓

    +7

    -3

  • 188. 匿名 2020/02/15(土) 12:29:16 

    決して烏丸せつこを下げるわけではないけど
    アンリ役を松坂慶子がやったらもっと好感が持てた気がする

    +105

    -8

  • 189. 匿名 2020/02/15(土) 12:30:08 

    >>159
    そんなつまらないトピ誰も開かないと思う
    というか、申請しても通らなかったんじゃ…? (笑)

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/15(土) 12:31:04 

    >>170
    そうなんですよね。
    そんなに変わるかなあ、人間て。
    それに見合う対価をもらう事は
    悪いことではない。

    100万円の言い値はやりすぎだと思いますが
    五万円の価格をつけたのは自分やろうに。

    +32

    -2

  • 191. 匿名 2020/02/15(土) 12:33:11 

    >>48
    63歳だったのか、それにしては老けてたな

    +74

    -2

  • 192. 匿名 2020/02/15(土) 12:33:46 

    >>185
    たしかに。
    いくら昔やとはいえ、そこまで昔の時代ではない。

    演出の意図だとは思いますが
    老けメイクをサボってるから

    役者さんたちの演技が
    大袈裟になってる。

    お爺ちゃんみたいだった。

    +15

    -11

  • 193. 匿名 2020/02/15(土) 12:34:22 

    一人でモソモソ食事してるより
    テレビ見てワハハって笑いながら食べてる姿の方が喜美子らしいと思ったんだけどな~
    もっと笑顔の喜美子が見たいな。

    +94

    -1

  • 194. 匿名 2020/02/15(土) 12:35:14 

    >>48
    63歳だったんだ!
    63歳にしては老け過ぎなような💧苦労してきたからなのか…
    逆に大野母はいつまでも若いよね
    サニーでの最期のシーン年齢設定がめっちゃ気になってた

    +99

    -1

  • 195. 匿名 2020/02/15(土) 12:35:28 

    >>64
    不満トピ作った人に聞いたら?勝手にトピ作ったんでしょ。被害者面されてもと思う

    +4

    -19

  • 196. 匿名 2020/02/15(土) 12:35:56 

    >>170
    喜美子は誰かの生活のために稼ぎたくてお金を必要としてた
    自分のために夢を叶えた時はお金抜きでやりたいことをやって夢を叶えた
    また武志とマツのために仕事していてそれもなくなった今は、作品の価値もそれほど必要とは思わなくなったんだと思う
    昔の喜美子なら五万よっしゃーと叫んでいたよ
    でも今は自分の食費くらいで十分なんだと思うよ

    +81

    -2

  • 197. 匿名 2020/02/15(土) 12:36:51 

    >>172
    喜びか慟哭か感情がわからないようにわざとじゃないかな


    +2

    -3

  • 198. 匿名 2020/02/15(土) 12:37:01 

    >>68
    今さら何しに来るのか?泥棒に入った家によく来れるな

    +48

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/15(土) 12:37:53 

    喜美子は新しい趣味開拓してのめり込むタイプだと思ったんだけどね
    いつまでもいつまでもナレで一人って言われるのは腑に落ちない

    +25

    -3

  • 200. 匿名 2020/02/15(土) 12:39:51 

    つくづく私は現実的な人間だなと思う(笑)
    ありえない〜、などと
    いろいろ突っ込んで見てしまう…。

    +5

    -5

  • 201. 匿名 2020/02/15(土) 12:39:54 

    もう、なんだか昼ドラ見てるみたい。 

    +9

    -8

  • 202. 匿名 2020/02/15(土) 12:41:29 

    >>119
    仕切り屋さんエールが始まってもトピ仕切るのかな?八郎さんを庇いたいだけで仕切ってるなら、次の朝ドラは仕切らないかな?

    +17

    -5

  • 203. 匿名 2020/02/15(土) 12:41:37 

    あの穴窯はそこまで大きくないし、一度に入れてる作品の数もそんなに多くなかったから
    費用や手間の事を考えたら、花瓶5万円でも全然高くないと思った。

    +80

    -2

  • 204. 匿名 2020/02/15(土) 12:45:31 

    予告の最後に「喜美子」って呼んだの誰かな

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/15(土) 12:46:01 

    >>203
    そもそも薪代に1回15万とかだったはずなのに、はじめの値段の1つ数千円の意味がわからんよね〜。

    +84

    -4

  • 206. 匿名 2020/02/15(土) 12:46:17 

    >>182
    ロン毛のままだったね

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/15(土) 12:48:11 

    >>202
    きっとずっと常に朝ドラトピにいるよ。
    ほんのちょっとのネタバレにも文句言ってんじゃない。

    +12

    -4

  • 208. 匿名 2020/02/15(土) 12:48:19 

    アンリの金銭感覚は浮世離れしてる。お嬢様育ちでそのまま芸能界に入ってそのまま芸能関係者と結婚してずっとお金持ちだったんだね。

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/15(土) 12:49:32 

    >>185
    見た目が若いから仕草が大袈裟くらいで年齢が合うって感じ?

    +24

    -3

  • 210. 匿名 2020/02/15(土) 12:49:53 

    >>186
    結婚と同時に芸能界引退してたら喜美子が知らなくて当たり前だね。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/15(土) 12:50:43 

    加賀まりこにしか見えない!

    +23

    -2

  • 212. 匿名 2020/02/15(土) 12:51:26 

    >>190
    五万円の値段をつけたのは住田さんでは?

    +38

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/15(土) 12:53:04 

    >>197
    赤ちゃん出来て慟哭?

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/15(土) 12:53:33 

    >>209
    年齢とはやっぱり合わない仕草かな
    自分の親御さんの40代の頃思い出してもあんなことなかったんじゃない?
    八郎さんは体が弱いとか裏設定あるのなら別だけど

    +7

    -8

  • 215. 匿名 2020/02/15(土) 12:53:58 

    >>212
    誰がつけたかは どうでもよく
    現在 五万の価格をつけているなら、
    喜美子が納得している金額という意味。

    +11

    -7

  • 216. 匿名 2020/02/15(土) 12:54:32 

    >>207
    ずっといるなら、なつぞらの時はなっちゃんの文句言ってたのかな?ダブルスタンダードだな…

    +12

    -3

  • 217. 匿名 2020/02/15(土) 12:56:37 

    敏春さんスーツの内ポケットにバナナをwww

    +30

    -3

  • 218. 匿名 2020/02/15(土) 12:56:51 

    バナナ見て親父の好物って言ってしまうのに愛を感じた

    +96

    -3

  • 219. 匿名 2020/02/15(土) 12:57:35 

    >>152

    自由に書き込めるものではあるけど、八郎が辛気臭いとか、脚本が悪いとか、同じようなコメントばかりでちょっと辟易としてたかな。開かなきゃいいと言われるかもしれないけど、今週の感想を普通に書き込んでる人のコメントは楽しみにしてるから棲み分けしてもらえて読みやすくなりました。

    +25

    -20

  • 220. 匿名 2020/02/15(土) 12:58:29 

    >>205
    何の賞もとってないからかな

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2020/02/15(土) 12:58:33 

    >>218
    竜也かわいいね、お父さんの好物です🍌

    +54

    -2

  • 222. 匿名 2020/02/15(土) 12:59:03 

    敏春さん可愛かった。
    きみちゃん暗いわ。なんで好きな陶芸しても息子が帰っても喧嘩腰の口調で楽しそうじゃない。
    アンリにあそこまで肩入れするのが分かりかねる。

    +81

    -9

  • 223. 匿名 2020/02/15(土) 12:59:39 

    >>18
    昭和の米は高いんだよ。
    日本の米自給率100%超えるのは4,50年代だったと思う。

    +45

    -7

  • 224. 匿名 2020/02/15(土) 13:00:01 

    アンリと照子が同じ画面にいるだけでクドいな

    +10

    -3

  • 225. 匿名 2020/02/15(土) 13:00:13 

    どうせまたくっつくなら別れるなって人いるけど、この別れてた時間はきっと2人に必要な時間だったのかもね。
    それでも10年以上は長すぎるわ。

    +30

    -3

  • 226. 匿名 2020/02/15(土) 13:00:58 

    予告で喜美子、呼んで
    と言ってた声はアンリでは?

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2020/02/15(土) 13:01:42 

    バナナ食べながら号泣して帰る社長がシュールでしばらく笑った
    息子もお父さんの好物ちゃんと知ってて和んだ

    +83

    -5

  • 228. 匿名 2020/02/15(土) 13:02:33 

    >>213
    だからあの場にいた人がどっちかわからないようなわざと変な叫び演技したんじゃないの?って話でしょうが

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2020/02/15(土) 13:02:48 

    >>223
    これ昭和58年だってよ

    +33

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/15(土) 13:03:56 

    >>170
    1人になってお金がそこまで必要じゃなくなったからね…
    昔は貧乏で借金もあったから稼ぐぞ!!ってそれを目標に頑張れたけども

    +20

    -3

  • 231. 匿名 2020/02/15(土) 13:04:01 

    何で烏丸せつこ出したんだろ。地元出身者だから?
    艶っぽいおばちゃんだな~と思ってwikiで調べたら、不倫に借金に、結構えげつない人生を送ってらっしゃって驚いた。今日の劇中でも、私生活のこと少し被せてきたし。
    上の世代の人には好感持たれてなさそうだけど、NHKはそういうのは気にしてないのかな。

    +27

    -5

  • 232. 匿名 2020/02/15(土) 13:04:52 

    >>200
    ドキュメンタリーだけみてたら?

    +6

    -7

  • 233. 匿名 2020/02/15(土) 13:05:15 

    >>181
    いちいちそんなコメ要らんねん



    と喜美子が言うてはりました

    +10

    -12

  • 234. 匿名 2020/02/15(土) 13:05:55 

    >>182
    多分『今日から俺は』の映画の撮影と、時期が被ってるんじゃない?

    +39

    -3

  • 235. 匿名 2020/02/15(土) 13:05:58 

    >>213
    そうじゃなくて
    あの事務員さんが勘違いする設定なんだからわざとそういう演技したんじゃないの?ってこと

    +9

    -4

  • 236. 匿名 2020/02/15(土) 13:07:54 

    >>214
    どーでもいい

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/15(土) 13:07:58 

    >>216
    次の朝ドラトピに出てきたら、仕切り屋と呼んでやろう。

    +13

    -3

  • 238. 匿名 2020/02/15(土) 13:09:10 

    >>62
    最後 武志戸惑う

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/15(土) 13:09:13 

    >>152
    トピ落ちしたからこっち増えるんじゃない?

    +4

    -9

  • 240. 匿名 2020/02/15(土) 13:09:45 

    >>13
    そう、いつの間にそんな距離感縮んだの?って思った。
    ひとりぼっちになったところで、自分の作品を心から評価してくれたり、身の上話したり、新しく友達になったのは分かる。
    ご飯も食べれず、顔見た途端、怒って泣いて抱き締めて、、、
    ポカーン

    +149

    -6

  • 241. 匿名 2020/02/15(土) 13:10:18 

    >>222
    幼馴染には昔からしっかり者と思われてるし子どもにも弱み見せないからね
    アンリの他人っていう距離感がちょうど良くて、本心さらけ出したりアンリに自己投影したり出来るのかも

    +27

    -2

  • 242. 匿名 2020/02/15(土) 13:11:27 

    >>230
    たけしも大学卒業したし必死に稼ぐ必要はないんだな。毎日普通にご飯が食べれたらそれでいいんだ。家もずっと同じ家だし

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2020/02/15(土) 13:11:52 

    >>233
    ほんと言いそうw

    +4

    -5

  • 244. 匿名 2020/02/15(土) 13:12:57 

    >>182
    一応、高校生の時はただのロン毛。今はちょっとレイヤーカットっぽい?スタイリングが微妙に違うっぽいよ。微妙に。

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/15(土) 13:13:09 

    >>240
    喜美子は自分に重ね合わせてるんじゃない?

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/15(土) 13:14:20 

    今日のトシャール
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +35

    -4

  • 247. 匿名 2020/02/15(土) 13:15:02 

    私も離婚して8年
    もし元夫に会うことがあったらあんなふうになるのかなってリアルに感じた
    喜美子に追いかけろとかって言ってる人、そんなんじゃないんだよって思う
    父と母としてはいいけど男女としての復縁はないなー

    +19

    -11

  • 248. 匿名 2020/02/15(土) 13:16:40 

    >>204
    アンリさんじゃなかったかな?
    違ってたらごめんね。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2020/02/15(土) 13:17:40 

    なんだか最後の抱きしめられたアンリが可愛い。パグとかフレンチブルドッグの子犬みたいだったw

    +21

    -2

  • 250. 匿名 2020/02/15(土) 13:19:54 

    >>68
    弟子か
    私はてっきり昔ジョージが雇った、おばあちゃんと暮らしていたお金盗んだ兄弟かと思った
    今さらないか(笑)

    +26

    -1

  • 251. 匿名 2020/02/15(土) 13:20:49 

    >>188
    NHK
    『困ったときはとりあえず松坂慶子出しときゃいい。😏』

    +50

    -3

  • 252. 匿名 2020/02/15(土) 13:22:17 

    敏春さんの老け演技は自然だったね
    アンリさんは数日で懐に入り込んでちょっと怖い
    タケシにもあんな剣幕で怒ることなかったのに

    +54

    -3

  • 253. 匿名 2020/02/15(土) 13:24:07 

    掛井先生、アンナチュラルの赤い金魚の犯人役の方ですよね!あのサイコパスっぷりがちらついて困る(笑)

    +94

    -1

  • 254. 匿名 2020/02/15(土) 13:25:06 

    穴窯の窯焚きは年に4回でしょ。個展は年に二回くらいしてるのかな?春と秋とか

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/15(土) 13:25:58 

    >>223
    米の輸入とかゼロの時代のはずでは?

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2020/02/15(土) 13:28:30 

    >>85
    感想なんだからいいでしょ。逆にプラス評価ばっかりのほうが気持ち悪いもん。

    +28

    -1

  • 257. 匿名 2020/02/15(土) 13:29:14 

    今週のきみちゃん、流石の戸田さんも脚本が意味不明すぎて個々の場面でしか語れてないなと思った
    これまでは一週間の話を総合して色んなことをコメントしていた気がしたのだけども

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2020/02/15(土) 13:29:35 

    >>238
    武志と多くの視聴者の表情がリンクした瞬間(たぶん)
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +114

    -2

  • 259. 匿名 2020/02/15(土) 13:30:23 

    私は武志との二人暮らしを見るくらいならアンリの方がいい
    あのネチネチ被害者面な感じが気に入らない

    +7

    -13

  • 260. 匿名 2020/02/15(土) 13:30:44 

    >>128
    誰も不満トピ作ってなんて希望出したことないですけど。

    +20

    -5

  • 261. 匿名 2020/02/15(土) 13:33:22 

    >>152
    プラスマイナスのコメントがあっておもしろいのに。人の一意見にいちいち怒ったりするなんて、わからんわ

    +33

    -1

  • 262. 匿名 2020/02/15(土) 13:34:39 

    >>259
    たけしは結構、無神経よね
    喜美子だからいいやと思っているのかも知れないけど

    +29

    -1

  • 263. 匿名 2020/02/15(土) 13:34:58 

    八郎を語るトピで分けて欲しかった

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/15(土) 13:35:45 

    >>258
    自分の母親が知らない派手おばさんと抱き合ってたら気持ち悪いよなあ…。

    +73

    -1

  • 265. 匿名 2020/02/15(土) 13:36:15 

    不満トピがそろそろ過疎りだしそうだね

    +2

    -14

  • 266. 匿名 2020/02/15(土) 13:37:52 

    >>128
    何でそんなカリカリするのよ。

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/15(土) 13:38:53 

    来週、作品割る?壊す?の誰?
    武志?
    もしかして喜美子の作品?

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/15(土) 13:39:08 

    喜美子は今45くらいだと思うけど戸田さんのお肌がスベスベで、実年齢とほぼ同じ設定であろうアンリのアップとつい見比べてしまった

    +28

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/15(土) 13:41:16 

    今日のを見終わったけど、キミコはおばちゃんと実は生き別れの実の親だったのか?レベルの抱擁でびびったわ

    +17

    -1

  • 270. 匿名 2020/02/15(土) 13:41:42 

    今年は仮面ライダー上がりが女の子で驚いたわ

    +17

    -1

  • 271. 匿名 2020/02/15(土) 13:42:21 

    アンリさんには色んなジャンルの音楽が聞こえたようだけど
    同じような作風の陶芸作品なのに不思議だなぁ

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2020/02/15(土) 13:42:36 

    >>263
    うん
    それが正しいトピ分けの仕方だったと思うよ

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2020/02/15(土) 13:44:20 

    スカーレットの不満トピが立ってびっくりしたけど、かなりトピが伸びててもっとびっくりした。
    自分の望む展開じゃないからって文句言う視聴者が多いのかな。
    あれはいらない、あれは見たかった、とか。
    すごく自己中心的な意見を押し付けるコメントが多くて、なら観るのやめたらいいのにと思う。

    感想は人それぞれだけどね。
    自分の望む展開じゃないからって文句言いながらも見続ける人の気がしれないわ。
    スカーレットを毎日楽しみにしている視聴者もいるんだけどな。
    このトピにまで不満かかれたら楽しみにしてる人の居場所がなくなるわ。

    +15

    -42

  • 274. 匿名 2020/02/15(土) 13:44:26 

    >>265
    過疎るっていうか、そもそも不満トピを希望してた人たちがそんなにいたのか?って感じだけど。私は変わらずいい感想、イマイチだった感想を分けずに書き込んでます。

    +20

    -2

  • 275. 匿名 2020/02/15(土) 13:44:40 

    >>260
    ね、勝手に不満トピ立てて置いてお前らの為に立ててやったんだありがたく思えみたいな態度はいただけない
    この人が不満トピ立てた張本人なのかは知らないけど

    +23

    -5

  • 276. 匿名 2020/02/15(土) 13:44:51 

    >>128
    あなた、どっか行ってくれない?
    アンチの書き込みより雰囲気を悪くしてるよ。
    あんた、嫌われてるよ。

    +27

    -4

  • 277. 匿名 2020/02/15(土) 13:45:37 

    >>86
    お前が出て行け!

    +18

    -10

  • 278. 匿名 2020/02/15(土) 13:46:13 

    >>273
    いや、朝ドラトピなんて不満コメント上等だったじゃない
    過去の作品トピ皆そうだったでしょ?
    スカーレットだけダメとかそっちの方がおかしいよ

    +60

    -3

  • 279. 匿名 2020/02/15(土) 13:46:17 

    八郎は最後まで出てくるパターンで進みそうだね。

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/15(土) 13:46:21 

    >>182
    たぶん、病気の時にバッサリとカットして悲壮感演出するんだと思う

    +24

    -3

  • 281. 匿名 2020/02/15(土) 13:46:40 

    人生には新しい出会いと別れがあるってのがリアルなのに。
    ずーっと川原家と照子信作でワチャワチャしてる朝ドラが見たいなら過去にそういうのいっぱいありますよ。内容薄っぺらだけど

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2020/02/15(土) 13:46:54 

    マツが63歳とは。大野さんの奥さんの方が年上に見えるけど、何歳だろう?

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/15(土) 13:47:25 

    >>219
    絶賛トピでも作れば?
    ここは感想なんだから、誰でも書いていいはず。

    +22

    -3

  • 284. 匿名 2020/02/15(土) 13:48:00 

    >>273
    長い。うるさい。

    +30

    -5

  • 285. 匿名 2020/02/15(土) 13:48:19 

    >>51
    なんだかんだ言われてるけど、私も見ずにはいられないんです。出ている俳優陣が魅力的だからかなぁ

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/15(土) 13:48:38 

    >>278
    だよねー。朝ドラに限らずどのドラマだって賛否両論ありきのトピじゃんね。逆にスカーレットのほうがどうした!?って感じ。

    +21

    -2

  • 287. 匿名 2020/02/15(土) 13:48:46 

    金髪息子がいい子で良かったー

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2020/02/15(土) 13:49:01 

    喜美子って陶芸以外は関心が薄いよね
    物欲も無く、裕福になっても着飾る事も無い
    武志がお世話になる窯業研究所に挨拶に行った時の服、個展を開催した時と同じだった
    その時、確か、十代田八郎の記帳を目にして離婚届けを送ったんだよね
    離婚して随分経つのに同じ服を着回してる

    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/15(土) 13:52:12 

    >>50
    まんぷくの時に数名の演出家が週替わりでテロップに出てたんだけど「今日のあの場面の演出が苦手だと思ってOP確認したらやっぱり○○さん(演出家の名前)だった」と言ってる人がいた
    そんなの気にした事なかったから詳しい人がいるんだなーと思ったよ

    +40

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/15(土) 13:53:54 

    パウンドケーキをテーブルに並べるシーンで1皿消えたよね😱

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2020/02/15(土) 13:53:55 

    >>288
    元女優のアンリと知り合って、喜美子も少し華やかな装いになると良いな

    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/15(土) 13:55:28 

    照子の息子のプリン頭、研究所の先生のROOKIES時代を思い出す
    若かったな

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/15(土) 13:55:44 

    >>1
    いい写真トップにありがとう

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/15(土) 13:56:00 

    >>284
    同意。
    うざい。
    仕切り屋何号までいるの?
    全部1号?

    +16

    -3

  • 295. 匿名 2020/02/15(土) 13:57:29 

    武志が関口宏の息子に見えて仕方ない
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +6

    -44

  • 296. 匿名 2020/02/15(土) 13:58:54 

    >>288
    喜美子は赤や今はベージュばかりだけど戸田恵梨香は黒や紺似合うなと思った
    赤は赤でも青みの赤の方が似合うと思うし

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/15(土) 13:59:23 

    来週予告でハチさん出てきて嬉しい!!
    喜美子とまた一緒に歩んでほしい…

    +15

    -26

  • 298. 匿名 2020/02/15(土) 14:00:43 

    >>273
    あのさ、観るも観ないも自分で決めるから。

    +38

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/15(土) 14:02:36 

    >>113
    喜美子、一人暮らしなんだから2~3本で良いんじゃ?と思った
    照子の無農薬野菜も多すぎて持て余してるからね

    +34

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/15(土) 14:05:06 

    喜美子にも八郎にも幸せでいて欲しいんだけどさ
    復縁したとしてそれはそれで良いんだけど、仕事とかどうするんだろうという疑問が

    +15

    -2

  • 301. 匿名 2020/02/15(土) 14:06:40 

    天真爛漫で自由なアンリだったらもうちょっとカラッと弾けさせないと
    なんかアンリもねちっとしてるんだよな。烏丸さんが悪いわけじゃなくて演出なんだろうけど喜美子が急にアンリを受け入れたのか
    ちや子さんとの会話位打ち解けてるのならわかるけど……
    全体にねちっとしたドラマなんだから新しく出てくる人出てくる人がねちっとさせて何楽しいねん

    もう陶芸家喜美子の話より照子家族が見たいくらい

    +58

    -9

  • 302. 匿名 2020/02/15(土) 14:08:37 

    >>86
    おまえ 何様?
    憎まれ口叩いてんじゃないよ

    +14

    -27

  • 303. 匿名 2020/02/15(土) 14:09:19 

    アンリとの距離感は確かに見てる人はだいたいポカンとしてると思う。
    最後がどうなるのか心配になってきた。

    +49

    -1

  • 304. 匿名 2020/02/15(土) 14:10:37 

    >>205
    数学得意なはずなのにね!

    +7

    -3

  • 305. 匿名 2020/02/15(土) 14:12:16 

    >>263
    八郎沼だけあつまって みんなで大絶賛しとけばいいんだよ。

    +22

    -11

  • 306. 匿名 2020/02/15(土) 14:12:39 

    >>36
    きみちゃん、テレビとか見ないのかな?
    シーンとした中寂しく正座でご飯ってなんか非現実的。

    +39

    -3

  • 307. 匿名 2020/02/15(土) 14:18:21 

    >>291
    たまには京都にでも出かけて、仕立ての良い着物でもあつらえて欲しいね
    画面がパッと明るくなるような綺麗な喜美ちゃんが見たい
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +72

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/15(土) 14:23:26 

    >>306
    普通ひとりで生活してたら ソファーにすわって テレビ見ながら ご飯食べるよね ゆっくりくつろいでさぁ あの広い茶の間で正座しながら食べてるの見ても 美味しそうに見えない

    +58

    -3

  • 309. 匿名 2020/02/15(土) 14:26:00 

    >>165
    下が土間だから冷えるわ

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/15(土) 14:26:26 

    烏丸せつこってもうずーっと見たことなくて忘れかけてた女優さんだったけど
    何年か前の深夜のNHKで尼崎連続殺人事件の角田美代子役で観たときビックリした
    若い時のグラマラスな可愛い印象しかなかったからホント怖くて凄かったのよー
    見た人いないかな
    実況でも誰だ誰だって騒がれてたわ

    +29

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/15(土) 14:31:44 

    >>270
    若い頃の大路恵美に似てる。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/15(土) 14:35:01 

    >>307
    マツさんの形見とかで良い着物とか無いのかな

    あ、ジョージの飲み代で消えてるか

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2020/02/15(土) 14:35:18 

    不満トピに人が流れてるから、ひよっこまんぷくやすらぎの話するなら今だよ!
    語りましょう!

    +4

    -22

  • 314. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:58 

    >>91
    八郎さんのファンが別トピでマイナス攻撃受けてた。

    +3

    -4

  • 315. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:33 

    >>310
    知らない人だったから
    若い頃の写真ググってきた。
    カラダ凄すぎてビビった。
    顔に目が行かないくらい強烈。
    若さって貴重だね。

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:45 

    >>307
    アンリが献上しそう。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:56 

    >>314
    棲み分けでちょうどよいのでは?

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:27 

    何か地味な朝ドラ

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:39 

    >>263
    ここは八郎沼?
    八郎アンチ?どっち?

    +3

    -7

  • 320. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:57 

    >>128
    棲み分けをハッキリとしてほしい。
    ここは、 八郎ファン用なのか、
    アンチ八郎用なのか?

    +0

    -23

  • 321. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:42 

    >>54
    すごく雑に扱われてたよね
    喜美子の仕事手伝いながら長生きすると思ってたのに

    +23

    -3

  • 322. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:00 

    >>315
    そんなに?と思ってググってきたら、パンッと張った胸とキュッとくびれたウエストがすごかった!日本人離れした体型。羨ましい!

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:46 

    八郎キモい

    +10

    -14

  • 324. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:13 

    >>308
    ラジオでもかけたらいいのにね
    一人暮らしだけどずっと無音は寂しすぎる

    +37

    -1

  • 325. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:23 

    >>313
    嫌だ

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:28 

    武志の友達が、武志が電話してるのを邪魔してあーんで食べさせてて..お前は彼女かって思った。
    男同士の友達って、あんな感じなの?

    +58

    -0

  • 327. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:51 

    >>320
    しなくても良いしいちいち喧嘩腰で反応する必要ないよ
    何のためにプラスマイナスあるの?いい加減執拗でうんざり

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:57 

    >>326
    幼馴染とかならありかな

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:34 

    誰も突っ込まないけど尾上寛之さん、
    「カーネーション」の勘助の時と比べて
    微妙に顔が変わってない?。
    なんだか細かった目が大きくなって最初勘助だと
    わからなかったくらい。
    もしかしたら目をお直しした?。

    +7

    -15

  • 330. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:49 

    >>326
    信作と八郎も意味不明にベタベタ抱きつかせてたから演出家の趣味かもよ

    +25

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:41 

    >>253
    尾上寛之さん演技うまいよねー。
    ひよっこの時はあんちゃんだし、ルーキーズだし、アンナチュラルで殺人鬼だし。

    +77

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/15(土) 15:09:07 

    武志の友達の米屋の子、
    阪大経済を出て米屋の跡継ぎってもったいなくない?。
    うちの地元商店街の個人商店の長男達(なぜか同級生に多かった。)は
    都会の大学を卒業した奴は誰1人もどってこなかったぞ。

    +44

    -0

  • 333. 匿名 2020/02/15(土) 15:12:44 

    >>331
    ものすごく大昔の朝ドラ「ぴあの」で子役時代の尾上さんが
    萬田久子さんの息子役で出演してたのを覚えている私には
    今の先生役の尾上さんの姿が感慨深い。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/02/15(土) 15:13:44 

    武志よりも武志の友達の二人組のが良い子だなと思ってしまうww

    +5

    -7

  • 335. 匿名 2020/02/15(土) 15:19:25 

    >>306
    喜美子は昭和12年生まれやで
    昔の人はあんなもんや

    +14

    -6

  • 336. 匿名 2020/02/15(土) 15:20:45 

    別に喜美子がいいなら今の生活もいいと思うんだけどな

    +14

    -1

  • 337. 匿名 2020/02/15(土) 15:21:22 

    >>273
    感想は人それぞれと言いつつこのダブスタである

    +23

    -2

  • 338. 匿名 2020/02/15(土) 15:24:37 

    掛井先生、「普通」「普通」と言われる割に名前が派手だな笑

    +28

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/15(土) 15:25:37 

    >>323
    このトピが八郎沼用かアンチ用か確かめる為にこのコメ書いてみたけど、、結果五分五分でよく分からなかった…

    +0

    -11

  • 340. 匿名 2020/02/15(土) 15:26:58 

    八郎が川原家を去っていくときの足音を聞いているときの喜美子の表情が良かった。
    演出も泣けた。余韻があったわ…。

    復縁できるといいねぇ

    +50

    -11

  • 341. 匿名 2020/02/15(土) 15:37:13 

    敏春さんバナナ食べながら泣いてたけど良いお父さん
    息子も根は悪い子じゃなかったのね

    +50

    -2

  • 342. 匿名 2020/02/15(土) 15:38:56 

    >>120
    私も大体のことは、人生ってそんなものだと思って見てきたけど
    あの食事シーンだけはいただけないかも。
    男の主人公の時もああするか?
    そりゃ寂しいときもあるけどそれだけじゃないと思うんだけどな。

    +39

    -2

  • 343. 匿名 2020/02/15(土) 15:41:12 

    >>13
    すぐ戻る!と言ったのが例えば照子だったら、あの心配ぶりはわかるけどね。出会って日が浅い人に対する感情ではないような…

    +125

    -5

  • 344. 匿名 2020/02/15(土) 15:45:33 

    >>4
    さっぱりした関係になるんだとさ。

    +65

    -2

  • 345. 匿名 2020/02/15(土) 15:51:00 

    >>344
    さっぱりと、おっさん同士みたいな感じになるのか…w

    +32

    -1

  • 346. 匿名 2020/02/15(土) 15:51:22 

    >>329
    顔よりも体格が変わってしまって、わからなかった
    カーネーションではメンタルやられてる役柄だったのもあって、相当絞ってたのかな
    悲壮感が凄かった

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/15(土) 15:52:54 

    喜美子何でこんなに暗いの?
    一人でも生き生き暮らしてる人なんてたくさんいるのに。
    私も子供たち一人暮らしでいないけど一人だと気楽~

    +23

    -1

  • 348. 匿名 2020/02/15(土) 15:54:49 

    そういえば更新された公式サイトの登場人物紹介では八郎は「陶芸を休んでいる」となってることに気づいた。ということは八郎が陶芸を再開する可能性もあるということか。
    あと鮫島が「喜美子に影響を与える人々」から川原家グループに移動してた。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2020/02/15(土) 15:56:03 

    公式サイトの当てにならなさ

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2020/02/15(土) 15:59:43 

    >>342
    空の巣症候群を表現してるとは思うんだよね。
    シングルマザーがなりやすいって言われてる。
    子どもが家出て楽しそうだと余計にね。
    うちの親もそうだったよ。

    +29

    -1

  • 351. 匿名 2020/02/15(土) 16:08:44 

    >>331
    三男のお兄ちゃんか!
    全然違うねー演技上手いね
    それと40半ばくらいの俳優さんだと思ってたから案外若くてそちらにも驚いたw

    +36

    -1

  • 352. 匿名 2020/02/15(土) 16:17:06 

    >>331
    カーネーションでも明るかったのに戦争で病んだ糸子の幼馴染みを好演してた!

    +51

    -0

  • 353. 匿名 2020/02/15(土) 16:17:12 

    住田さんおばちゃんみたいで和む

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2020/02/15(土) 16:17:50 

    >>342
    あの一人ご飯のシーンで喜美子の孤独を際立たせてアンリに必要以上に肩入れしてしまう喜美子を違和感なく見せようとしている
    と思ったけどみんな違和感感じまくりだから成功はしてないな

    +67

    -2

  • 355. 匿名 2020/02/15(土) 16:18:23 

    >>351
    あさイチで柴田理恵が太郎!って騒いでたw
    (ひよっこの親子)

    +38

    -0

  • 356. 匿名 2020/02/15(土) 16:19:20 

    敏春さん可愛いww
    女の子ばっかりで頑張ってやっと誕生した末っ子長男がグレちゃって心配しただろうなあ

    +68

    -1

  • 357. 匿名 2020/02/15(土) 16:19:42 

    せめてアンリに作るツボは丁寧に観せてほしい。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/15(土) 16:20:48 

    陶芸に燃えすぎて
    その他はからっぽな人間になっちゃったんだと思う
    テレビも見ないラジオも聴かない、そんな状態でずっと一人で暮らしてるうちに
    普通に暮らしてる人から見るとちょっと変な感じになってるんだろうな
    人との距離感とかも

    +81

    -0

  • 359. 匿名 2020/02/15(土) 16:26:05 

    >>335
    うちの母と同じ歳だけど、テレビ観ながら食べてたよ。テレビ大好きだった。

    +23

    -2

  • 360. 匿名 2020/02/15(土) 16:29:15 

    喜美子ってそこそこ稼いでるんじゃないの?
    子供も手を離れたんだからもっと人生楽しめばいいのになぁ。
    喜美子のめっちゃ明るい子供時代見てるから辛気くさい喜美子に違和感が…

    +46

    -2

  • 361. 匿名 2020/02/15(土) 16:29:34 

    不満トピ出来ても不満コメントが減ってないのが笑える

    +24

    -2

  • 362. 匿名 2020/02/15(土) 16:31:14 

    戸田恵梨香元々表情は暗いのかな。
    笑うとかわいいんだしもっと楽しそうなヒロインが見たいな。
    最近は笑ってても作り笑いみたいだし。
    演出なんだろうけどミツいた頃からずっと性格が暗い気がする。

    +52

    -1

  • 363. 匿名 2020/02/15(土) 16:32:23 

    たまに出てくる照子がやっぱりいい!
    明るくなるよね、あのキャラ😊

    +90

    -1

  • 364. 匿名 2020/02/15(土) 16:36:59 

    喜美子は子供の頃からずっと
    「家のため」「家族のため」に
    頑張ってきて、子供時代も青春時代も働いてばかり。
    恋愛も八郎を好きだ、と気づいてからはお花畑な時間もほぼなく
    結婚に一直線。結婚後は家計を助けるためと子育てに働きづめ、
    穴窯以降は借金返済に全力投球。
    そうしてふっと気づいたら養うべき家族は皆いなくなっていて借金もなくなっていた。
    今はじめて喜美子は「じっくり孤独を味わえる」時間が出来たのだ、ということを
    あの孤独な食卓は表してるんだと思う。
    どんなことでも楽しんできて「一人もええなあ。」と思っていた喜美子だけど
    「毎日1人で食べる晩御飯」というものだけはあまりええもんでもないなあ、と気づき始めたのかも。


    +63

    -6

  • 365. 匿名 2020/02/15(土) 16:37:22 

    >>358
    もう燃えカスになってるよね

    +20

    -1

  • 366. 匿名 2020/02/15(土) 16:38:29 

    どっちが本トピか不満トピか確認もせずに書いたり読んだりしちゃってるわ
    分ける意味…w

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/15(土) 16:39:57 

    >>361
    それな

    +6

    -4

  • 368. 匿名 2020/02/15(土) 16:41:31 

    「アシガール」では伊藤健太郎と黒島結菜は、二人とも同格の主役だったんだよね。
    アシガール当時はあまり気づかなかったけど、現在は二人の演技力には相当な差があると思う。
    伊藤君が上手いかどうかは別として、演技力のある俳優たちに囲まれても、少なくてもヘタな演技で悪目立ちはしていない。違和感なく溶け込んでいると思う。
    黒島結菜は…まあいいや、今更とり上げる価値もない。黒島を批判すると直ぐに反発する人がいるけどね。

    +55

    -9

  • 369. 匿名 2020/02/15(土) 16:43:28 

    >>299
    野菜持ってくる態でこまめに喜美子の様子見にきてる感じもした

    +61

    -0

  • 370. 匿名 2020/02/15(土) 16:43:36 

    やっぱり今週のきみちゃんを読むと物語が補完されるわ
    一体どうして………とも思うけども
    自分がこうかな?って思ってるのと大体あってた
    荒木荘でのコツコツやってやっと得た賃金よりも何倍もする作品の価値に戸惑うんだね
    予告のピンクの陶器が割れるの見て、あれこんなのあったかなって思ったらあれか、八郎のか

    +24

    -2

  • 371. 匿名 2020/02/15(土) 16:47:36 

    >>125
    でも自分が支えて欲しいときに出て行った男。

    +17

    -8

  • 372. 匿名 2020/02/15(土) 16:52:49 

    >>362
    SPECやってた頃にも加瀬亮から「実は陰のある人」的なこと言われてたし一人だと静かなタイプなのかなと思っている

    +26

    -1

  • 373. 匿名 2020/02/15(土) 16:53:19 

    >>351
    私も40代かと思って、まだ34歳とは 落ち着いた雰囲気だよね
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +44

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/15(土) 16:55:13 

    >>367
    むしろ作品だけでなくこのトピの仕切り屋に対する新たなる不満コメントが増えてる始末だよ

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/15(土) 16:55:15 

    >>371
    いつまでもぐちぐちと………
    喜美子はもうその時のこと恨んでないんじゃないの?
    自分で決めたんでしょ
    そしたらまた恋してもいいし、ただの陶芸仲間でもいいんじゃないの?
    支える支えないって、つまり縛られてる関係だからね
    そういうの無しの関係でいられるのがいいよねって風にさせたいのかもよ

    +31

    -6

  • 376. 匿名 2020/02/15(土) 17:00:11 

    >>128
    ほんとに不満がある人が作ったのかな?
    不満コメントを排除したいスカーレット称賛派の人が立てたのかもしれないよ?

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2020/02/15(土) 17:00:45 

    >>102自分を見ているようで朝から辛くなるわ…

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2020/02/15(土) 17:01:42 

    >>377
    返信間違えた

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/15(土) 17:09:42 

    >>125
    そうかもしれないけど、だとしたらたけしが気の毒過ぎる。たけしのこれからの生死はどっちか分からないけど、もしたけし亡き後二人でいちゃついてたらあたまくる。

    +4

    -14

  • 380. 匿名 2020/02/15(土) 17:13:26 

    戸田恵梨香、セリフなしで喜美子の心の内を表現するのすごく上手いなーと思う

    +39

    -9

  • 381. 匿名 2020/02/15(土) 17:15:31 

    婦人公論の「神山清子の半生」読んできたけど
    土を求めて軽トラに子ども連れて全国80か所放浪
    お金がないからテント暮らしで魚を釣ってきのこを取って食事
    自然釉が成功してもやっぱり貧乏でパンの切れ端もらって何とかしのぐ

    こっちのほうをドラマで見たかったな

    +51

    -7

  • 382. 匿名 2020/02/15(土) 17:19:51 

    >>315
    私も調べてビックリ
    スキャンダルが寄ってきそうなボディ

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/15(土) 17:22:55 

    いつからあんなにアンリと親密になった?
    ちょっとびっくりしたな。

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2020/02/15(土) 17:26:57 

    >>381
    そっちの方がが生々しくて、ちゃんと作品にも説得力がありそう。
    陶器と作る人のキャラクターが違う事もあるだろうけど、あの荒くれた感じの陶器の背景がそういう生活だったんなら納得いく。

    +27

    -2

  • 385. 匿名 2020/02/15(土) 17:27:28 

    >>381
    喜美子みたいにメディア利用していきなりボロ儲けじゃないんだ

    +16

    -3

  • 386. 匿名 2020/02/15(土) 17:29:58 

    戸田恵梨香せめてもうちょっと老けメイクしてほしい
    事務所とかの問題もあるかもしれないけど、お肌つるつるシワもない
    たけしとは親子にみえないし、アンリとは同年代に全くみえなくて違和感ありまくり

    +14

    -10

  • 387. 匿名 2020/02/15(土) 17:31:00 

    >>381
    すごい凄まじい話だね。でも陶芸のみならず冒険物の要素もあって人気出るかも!

    +25

    -2

  • 388. 匿名 2020/02/15(土) 17:32:29 

    >>386
    40代スッピンで普通にあんな人いるけどな
    化粧した方が老けてみえるような人

    +31

    -0

  • 389. 匿名 2020/02/15(土) 17:33:28 

    えw
    杏里と同年代の役なの?それはビビる

    +5

    -3

  • 390. 匿名 2020/02/15(土) 17:34:15 

    >>368
    全作品見ての感想なの?
    永瀬廉とか北村匠海と出てたドラマは全然違和感なかったよ
    ミツも出て行く時の感じは悪くなかった
    天真爛漫なミツはちょっと空回り感があったけどね

    +5

    -7

  • 391. 匿名 2020/02/15(土) 17:34:16 

    >>385
    神山清子さんどう思っただろう…。スカーレット本編、あれじゃ穴窯で一発大きく当てたみたいなもんじゃない。

    +30

    -1

  • 392. 匿名 2020/02/15(土) 17:35:10 

    >>391
    そんなことあんまり拘らなさそうな人だと思う

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/15(土) 17:35:23 

    >>9
    笑ったけど泣いちゃったわ。
    本当にいい男だしいいお父さん。

    +57

    -1

  • 394. 匿名 2020/02/15(土) 17:37:38 

    >>379そんな誰も分からない事に、勝手にイラついても仕方ない 落ち着こう(笑)

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2020/02/15(土) 17:38:05 

    >>386
    大久保さんに年を重ねてからの演技をどうしたらいいか相談したらそのままでいいって言われたんだよね
    だからメイクも特にしないで行こうと思ったのかな?

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2020/02/15(土) 17:38:28 

    >>386
    アンリが年近いという設定に無理があるのでは……実年齢いくつなのあの人

    +20

    -0

  • 397. 匿名 2020/02/15(土) 17:39:04 

    烏丸せつこさん。おばちゃんだけどめちゃ可愛いし存在感ある〜。
    誰だ友近って言ったやつ。笑

    +9

    -3

  • 398. 匿名 2020/02/15(土) 17:39:24 

    >>379
    たけしは何より嬉しいと思うけど
    ただただ八郎が気に入らないんじゃなくて?

    +11

    -4

  • 399. 匿名 2020/02/15(土) 17:40:36 

    烏丸せつこが65歳、戸田恵梨香が31歳だから倍以上違うんだね

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2020/02/15(土) 17:41:02 

    >>386
    アンリってだいぶ昔のスキャンダル女優でしょ?
    喜美子と同年代はあり得なくない?

    +24

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/15(土) 17:43:09 

    >>396
    え、アンリと喜美子の歳近い設定なの?無理無理、どう見ても世代が違うんだけど。

    +44

    -1

  • 402. 匿名 2020/02/15(土) 17:44:02 

    >>9
    やっとできた男の子だから可愛くて甘やかして、でも一人前になって欲しくて、という父親の心情が表れててよかった。お姉ちゃん達はどうしてるのか気になる。

    +120

    -1

  • 403. 匿名 2020/02/15(土) 17:44:14 

    >>273
    人それぞれという最低な考えが戦争を生む。
    価値観を絶対なる一に統一する必要がある。
    それが普遍の心理につながる。

    +0

    -26

  • 404. 匿名 2020/02/15(土) 17:44:56 

    >>371
    あれは喜美子の自業自得

    +27

    -9

  • 405. 匿名 2020/02/15(土) 17:45:15 

    >>386
    アンリと同年代ではないでしょ?

    +28

    -0

  • 406. 匿名 2020/02/15(土) 17:45:35 

    自分に似合わないからこそアンリのファッションは結構好き
    喜美子の地味ファッションは自分がすっぴんであの格好なら人前に出られないから女優って凄い

    +31

    -2

  • 407. 匿名 2020/02/15(土) 17:45:54 

    >>403
    前もそういうこと書いてなかった?

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/02/15(土) 17:46:46 

    次のエールは贔屓キャラ生まれないといいなと思っている

    +7

    -7

  • 409. 匿名 2020/02/15(土) 17:48:22 

    >>273
    私はスカーレット好きだし面白いと思ってるけど、文句言いたい人もいるのは分かる。半分青いのとき私もそうだったから。それにこのトピは感想トピであって好きな人トピではないのでいろんなコメントがあっていいと思うよ。

    +43

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/15(土) 17:48:47 

    1人で出来る!1人でやらせて!八さん邪魔!くらいの感じだったからしょうがない

    +52

    -0

  • 411. 匿名 2020/02/15(土) 17:49:06 

    >>382
    私も見に行った。
    ボディーラインとおつぱいがばんややや〜んでびっくりした。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2020/02/15(土) 17:49:47 

    >>381
    無理無理、本人はともかく付き合わされる子供は大変だよ、美談にはできそうにない

    +32

    -1

  • 413. 匿名 2020/02/15(土) 17:50:35 

    >>408
    自分の思い通りにならないと贔屓だ事務所の力だってその考え好きじゃない…

    +15

    -2

  • 414. 匿名 2020/02/15(土) 17:50:46 

    いても役に立たない口だけ正論マンだったし

    +8

    -2

  • 415. 匿名 2020/02/15(土) 17:50:48 

    知らないおばさんを抱きしめる母親を見たたけしの心情はどんなだろw

    +36

    -1

  • 416. 匿名 2020/02/15(土) 17:51:28 

    >>407
    繰り返し言わないとわからない人が多すぎる。
    人それぞれは危険。

    +1

    -10

  • 417. 匿名 2020/02/15(土) 17:52:55 

    >>381
    成功しなかったら毒親の類?

    +30

    -0

  • 418. 匿名 2020/02/15(土) 17:53:55 

    >>413
    自分を棚上げして「気に入らない意見を〜」とか腐せるその図々しさ嫌いじゃない

    +7

    -7

  • 419. 匿名 2020/02/15(土) 17:54:04 

    >>386
    アンリは住田さんいわく三、四十年前にスキャンダルを起こした女優とのことだから四十代の喜美子よりは明らかに年上

    +64

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/15(土) 17:54:06 

    >>407
    同じ人が何回も書いてるだろうしね

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2020/02/15(土) 17:55:17 

    武志の受験〜就職も一瞬だったけど照子長男の反抗期も一瞬で終わったね

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2020/02/15(土) 17:55:35 

    >>386
    アンリと同年代じゃないでしょ。喜美子の母親世代の方が近いんじゃない?

    +42

    -2

  • 423. 匿名 2020/02/15(土) 17:56:40 

    >>373
    むらのあんちゃんか。
    さっぱりわからなかったよ。
    しかし、ひよっこのときより
    丸くなったかな。

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2020/02/15(土) 17:57:23 

    >>402
    三人の姉たちの消息不明、気になる

    +26

    -2

  • 425. 匿名 2020/02/15(土) 17:59:19 

    >>386
    あれ、今は喜美子45歳、アンリ60歳の設定では?
    年がかなり離れたのに芽生えた友情だっかと。

    +42

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/15(土) 18:00:33 

    烏丸せつこは滋賀の出身だし、滋賀言葉は完璧。胡散臭いのも愛嬌で、アンリさんあってると思う。
    けど、今週つまらんかったな……はやく来週のみたいな。

    +14

    -3

  • 427. 匿名 2020/02/15(土) 18:00:44 

    >>273
    人それぞれって言うならちょっとくらいまんぷくややすらぎの話もさせてよー。(泣)

    +1

    -21

  • 428. 匿名 2020/02/15(土) 18:01:38 

    夫婦やカップルのエピソードばかり

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2020/02/15(土) 18:02:55 

    >>425
    スキャンダルで騒がれた時は喜美子が子どもだったから知らないみたいね。照子も知らないし。同年代ではない

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2020/02/15(土) 18:05:02 

    >>427
    トピズレだから嫌がられてるんだよ
    もしかして嫌われたくてわざわざ話題にしてんの?ファンと見せかけたアンチか

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2020/02/15(土) 18:06:05 

    アンリの影響で喜美子もオシャレしたらいいかもね

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/02/15(土) 18:06:28 

    1人ごはんシーン多いね

    +30

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/15(土) 18:07:34 

    >>13
    寂しいときにちょっと変だけど天真爛漫で自分とは真逆のおばさんが自分の作品のことすごく好きでいろんな話して、すぐ戻ってくるって言ってたのになかなか戻って来なくて心配で、自分でも気がつかないうちにアンリのこと好きになってたのだろうね。ちょっと少女漫画みたいだけど、知り合って間もないのに心の隙間に入り込んでくる人ってリアルでもたまにいない?

    +94

    -7

  • 434. 匿名 2020/02/15(土) 18:08:16 

    >>170
    結婚前にジョージが大野さんに「ハチの作品はいずれ5万の値が付く」とか言わなかったっけ。
    5万の数字からその辺の幸せな記憶が浮かんでしんみりしちゃったのかなと思った

    +27

    -1

  • 435. 匿名 2020/02/15(土) 18:08:18 

    今見終えたけどアンリに抱きつくのが分かんない。
    そんなにこの人に思い入れあるの??
    唐突でビックリした。

    +47

    -7

  • 436. 匿名 2020/02/15(土) 18:16:07 

    烏丸せつこさん見てきた
    ワガママボディーだね!!

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2020/02/15(土) 18:17:34 

    >>430
    まんぷくアンチなわけがないじゃない。(泣)
    スカーレットを評価するのに、たとえ話みたいに比較できる名作があると表現しやすいんだよー。(泣)

    +2

    -15

  • 438. 匿名 2020/02/15(土) 18:18:14 

    とりあえず今日の分の視聴率は悪そうだな
    来週からやっと話が動くのかな?木金土はおまり話が動かなくて喜美子の孤食しか印象にないよーー悲しい

    +2

    -7

  • 439. 匿名 2020/02/15(土) 18:20:34 

    アンリさん、胡散臭い

    +16

    -5

  • 440. 匿名 2020/02/15(土) 18:22:36 

    >>430
    2つとも見てないから正直まんぷくとやすらぎは嫌いになってる笑

    +5

    -2

  • 441. 匿名 2020/02/15(土) 18:27:57 

    >>433
    そういう人がある日突然新興宗教やマルチビジネスにのめり込みんだよね。

    +32

    -5

  • 442. 匿名 2020/02/15(土) 18:28:32 

    役者が悪いわけではなくて
    40代の子育て終わったおばさんと孫のいそうなおばあさんの友情物語に興味がいかない
    同世代だったら面白く感じるんだろうか

    +20

    -2

  • 443. 匿名 2020/02/15(土) 18:30:18 

    >>403
    どこの独裁国家でしょうか

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2020/02/15(土) 18:33:30 

    >>442
    喜美子と同世代で息子もいるけどアンリ対しても八郎への思いもたけしに対しても全く感情移入出来ない
    自分も幼馴染が近くにいるから照子や信作との事は出来る

    +5

    -5

  • 445. 匿名 2020/02/15(土) 18:34:22 

    アンリさん役の女優さんて昔、古舘伊知郎を怒らせた人だったんだね
    何ヵ月か前、古舘さんに舌打ちしてる当時の映像を番組で流していて「別に」のときの沢尻並みに感じの悪い女優さんだなと思ったからびっくりした

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2020/02/15(土) 18:34:55 

    アンリさん
    元々お嬢様で自由奔放に生きてきた割には闇抱えてそうで怖い

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:16 

    >>320
    スカーレットトピですよね?
    八郎主軸っておかしいですよ。
    大丈夫ですか?

    +17

    -1

  • 448. 匿名 2020/02/15(土) 18:41:32 

    >>13
    同じ考えの人がいてよかった。
    いくらファンだとしてもいい人だとしても
    音が聞こえる?
    とかなんとか言って作品を触るのとか
    あやしくないか?
    会って数日の人にあそこまで感情移入するのもよくわからない。
    一人暮らしでさみしいとはいえ
    照子や新作や妹たち、大野家の人たち、仕事関係の人居るでしょ?
    たけしもたまに帰ってきてくれるし。

    +63

    -5

  • 449. 匿名 2020/02/15(土) 18:48:23 

    >>448
    結婚前の力強い喜美子はもういないのね
    今の喜美子はメンヘラおばちゃん…………

    +23

    -4

  • 450. 匿名 2020/02/15(土) 18:57:39 

    確かに旦那とは上手くいかなかったかもしれないけど、夢を叶えられて陶芸家としても成功して、息子も立派に自分の道を歩き始めているし、親が亡くなって寂しいのはもちろんだけど、順番だしね…、
    恵まれて、好きなことを好きなようにやれる立場になれたのに、最近の喜美子はずうっと暗い顔ばかり。どうしてこういう描き方なのか分からないけど、とにかくまた喜美ちゃんの明るい笑顔が見たいわ。

    +20

    -2

  • 451. 匿名 2020/02/15(土) 18:59:05 

    >>432
    ひとりごはん可愛そう…って思いながら一人でご飯食べながら観てました。

    +77

    -3

  • 452. 匿名 2020/02/15(土) 18:59:08 

    >>390
    スカーレットの三津の演技はひどかった。それがすべて。
    他の作品も見て演技力への評価を変えてほしいって厚かましくない?
    よく評価されたかったらスカーレットでも優れた演技を見せればよかったんだよ。
    事実、評価の高い演技をしているスカーレット出演者は何人もいるんだから。

    +48

    -11

  • 453. 匿名 2020/02/15(土) 18:59:29 

    >>4

    似た人かと思った

    +3

    -4

  • 454. 匿名 2020/02/15(土) 19:01:35 

    >>436
    ワガママボディーってどういうボディーですか?

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2020/02/15(土) 19:04:57 

    >>423
    まさかの縦読み?!

    +40

    -1

  • 456. 匿名 2020/02/15(土) 19:10:58 

    >>13
    私の解釈では、いま喜美子はとにかく寂しいんだけど、それを押し込めている期間
    で、アンリが私もひとりぼっちよ的なことを言った時に親近感を知らず知らずのうちに持ってしまっていた
    どこかでのたれ死んでるんじゃないか、みたいな、喜美子の心配は、自分のことでもあるんだと思ったよ
    八郎やたけし、実家の家族がいない寂しさが募って、爆発してしまったって感じなんじゃないかな

    +134

    -1

  • 457. 匿名 2020/02/15(土) 19:11:05 

    たけし速攻卒業してて笑ったw
    春休みで帰ってくんのかと思ったら卒業して戻ってきたのねw

    +58

    -0

  • 458. 匿名 2020/02/15(土) 19:12:14 

    きみこから音がするかもみたいななでるやつきもかった

    +5

    -7

  • 459. 匿名 2020/02/15(土) 19:12:36 

    >>390
    永瀬廉とのドラマもひどいもんだったよ。セリフ棒読みだったからびっくりしたもん。

    +7

    -4

  • 460. 匿名 2020/02/15(土) 19:12:51 

    約40年前の烏丸せつ子の画像見たけど凄いダイナマイトボディだった。びっくりした。

    +38

    -0

  • 461. 匿名 2020/02/15(土) 19:15:14 

    今更なんですが、「ハチサン」呼びに違和感あるわ。
    最初の頃は八郎さんと呼んでたのに…

    +5

    -10

  • 462. 匿名 2020/02/15(土) 19:15:22 

    >>452
    若い子相手に凄い粘着っぶりで怖い

    +14

    -11

  • 463. 匿名 2020/02/15(土) 19:20:16 

    >>437
    あなたの名作と思う作品と比べて不満があるな、それこそ不満トピで書いたらいいじゃん。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/02/15(土) 19:20:21 

    >>356
    可愛いよね💕

    長男ぐれ加減軽そう

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2020/02/15(土) 19:21:48 

    自分から別れて十年以上経ったのにいつまでも元旦那をウジウジ思ってるという設定いる?

    +37

    -4

  • 466. 匿名 2020/02/15(土) 19:23:21 

    アンリの存在、いつのまに武志の帰宅を心底がっかりさせるほどの重要なものになったん?
    喜美子を応援したいのに喜美子の描写がひどすぎて見てられない。

    +17

    -8

  • 467. 匿名 2020/02/15(土) 19:24:52 

    >>454
    ぽっちゃり体型のことを指す場合もあるけどここではグラマラスな体型のこと
    wikiによると「ファッションなんて必要ない。あのヌード以上に魅力的な衣装なんてない」と評されたほどのナイスバディだったそうな

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/15(土) 19:27:00 

    >>447
    八郎のトピ立てろって感覚がおかしい、第一そんなトピ立つのか?

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2020/02/15(土) 19:28:06 

    たけしが成長してもやっぱりたけしっぽくて、可愛くてほっこりしながら見守ってる。
    でもいつか病気になる(吾郎ちゃん出るし)のかと思うと…。
    たけしを支えるのは喜美子とハチさんだと思うので、復縁でなくてもいいのでもう少し関係改善して欲しい。
    結婚後から別居離婚までがしんどかったので、もう重いのは程々で…。
    あと残り1ヶ月半?みんな幸せな結末を迎えて欲しい。

    +59

    -3

  • 470. 匿名 2020/02/15(土) 19:28:27 

    >>467
    あの身体なら脱いでも恥ずかしくないわ。

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/02/15(土) 19:28:51 

    >>465
    嫌いになって別れたわけじゃないからね
    お互い新たなバートナーが出来なかったら後は引くと思うよ

    +31

    -3

  • 472. 匿名 2020/02/15(土) 19:29:21 

    穴窯作りって鉄腕DASHでもやってたよね

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/02/15(土) 19:30:22 

    >>457
    ソッコー大学入学
    ソッコー大学卒業
    ソッコーアパートで一人暮らし

    +31

    -0

  • 474. 匿名 2020/02/15(土) 19:30:33 

    >>320
    ここはドラマのトピでしょ。
    それなら「八郎を語る」トピでも立てたら

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2020/02/15(土) 19:33:02 

    >>465
    離婚の経緯がねー。
    嫌いになったというより、女としての自分より、陶芸家としての自分を取る=離婚、なので
    陶芸家としては成功したけど、女としての喜美子は八郎が忘れられないって事なんだと解釈してる

    +43

    -4

  • 476. 匿名 2020/02/15(土) 19:34:00 

    武志の研究所の事務員の石井さん
    かわいいね。武志の彼女になるのかな?

    +16

    -1

  • 477. 匿名 2020/02/15(土) 19:34:59 

    >>455
    凄い!
    言われて気が付いた

    +17

    -2

  • 478. 匿名 2020/02/15(土) 19:36:27 

    >>473
    特に何もなしって脚本に書いてそうw

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/15(土) 19:43:12 

    >>462
    いるんだよねー、こうやってすぐ話をすり替える人。

    +10

    -5

  • 480. 匿名 2020/02/15(土) 19:49:50 

    今週は辛気くさいみたいなコメントをすごい見るけど、狙い通りなんだよね
    1人でご飯ポツンと食べてる描写を何回見たことか
    喜美子の寂しさを強調するための週だったね

    +30

    -3

  • 481. 匿名 2020/02/15(土) 19:51:21 

    >>7
    このドラマ役者さんみんな細かい年相応の動作が秀逸ですよね。
    まつさんも顔はそんなに老けメイクしてないのに動作で歳がわかる。
    なんか、すごいと思った。

    +82

    -1

  • 482. 匿名 2020/02/15(土) 19:52:39 

    あと一ヶ月ちょっとあるけど、どうしたいんだろう…どうなるんだろう。。。

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2020/02/15(土) 19:57:06 

    八郎はスーツの方が似合うね〜

    +20

    -2

  • 484. 匿名 2020/02/15(土) 19:59:25 

    陶芸研究所先生がおめでたで喜んでる尺を取るくらいなら、川原家で喜美子おめでたや武志誕生で家族が喜んでる場面が見たかったわ。

    +89

    -1

  • 485. 匿名 2020/02/15(土) 20:02:06 

    川原家の関係性がじめっとしてて朝から見てると暗くなる

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2020/02/15(土) 20:04:11 

    アンリの話を何日もやらないで、喜美子が自然釉の研究や色出しの研究、陶土の研究に情熱を傾けてるシーンを何日も見たい。
    アンリなんか余計だわ。

    +25

    -9

  • 487. 匿名 2020/02/15(土) 20:13:29 

    俳優さんたちの名演が光るのに
    脚本ガンバレ
    演出ガンバレ

    本当にもったいない!!

    +34

    -3

  • 488. 匿名 2020/02/15(土) 20:18:15 

    >>486
    今の喜美子には大して情熱ないので

    +0

    -5

  • 489. 匿名 2020/02/15(土) 20:18:27 

    喜美子が京都で古典や講演会やりながらでも息子の大学生活見に行くエピソード欲しかった

    とにかく最近端折りすぎ

    +55

    -0

  • 490. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:18 

    八郎は誰と暮らしているのですか?ミツ?

    +1

    -14

  • 491. 匿名 2020/02/15(土) 20:23:03 

    >>476
    照子の娘と結婚したら、喜美子照子晋作が親戚になれるのにねw

    +38

    -0

  • 492. 匿名 2020/02/15(土) 20:30:39 

    >>343
    そこそこ仲良くなったから情が湧いてきたんじゃないのかなー

    +12

    -3

  • 493. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:21 

    >>490
    なぜ誰かと暮らしていると思っているの??

    +8

    -2

  • 494. 匿名 2020/02/15(土) 20:39:52 

    こうして並ぶと芸術に疎い私も素敵だなぁと思います(*´-`)
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +60

    -3

  • 495. 匿名 2020/02/15(土) 20:40:11 

    >>456
    わたしもそう思った。
    わたしの場合ただのアラサー独身だけど、まわりは結婚、出産…で気軽に会える友達もいないから突然アンリみたいな人が現れたらすごく嬉しいし、同じように心配になる。
    安っぽい感想だけどそう感じた。
    だからこそ、ドラマの世界のきみちゃんには幸せになってほしいよ。そんな寂しい世界にいたらわたしもつらい。

    +60

    -2

  • 496. 匿名 2020/02/15(土) 20:43:55 

    住田、あんたまさかガル男じゃ…w
    『スカーレット』第19週  春は出会いの季節

    +88

    -0

  • 497. 匿名 2020/02/15(土) 20:46:37 

    >>390
    死役所でもほぼ三津と同じ演技だったよ
    話し方も表情も動きも
    あとどちらにも共通してるのがドラマ内でその演技が浮いていたこと

    +25

    -1

  • 498. 匿名 2020/02/15(土) 20:50:33 

    >>476
    今日見てたら名前の字幕も出たから、重要人物だよねー彼女候補かな?

    +20

    -1

  • 499. 匿名 2020/02/15(土) 20:52:15 

    >>367
    ガル民は不満好きだからね。
    そして自分が好きなドラマに他の人が少しでも不満コメを書くと反撃してくる。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/02/15(土) 20:58:03 

    八郎役の人がミタゾノ第1シリーズ2話に出てたって知ってびっくりした

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード