- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/02/16(日) 21:10:26
>>443
高さばかり言われるけど飛び幅も驚異的。
30年以上前の映像を見ても
ジャンプが突出してるから他の要素が普通のように見えるけど
ああ、これが天才てものなのか・・・って思う。+11
-1
-
502. 匿名 2020/02/16(日) 21:34:49
中野さんも、3アクセルとんでたよね。
なぜか、浅田さん引退するまでないことになってたし。+8
-10
-
503. 匿名 2020/02/16(日) 23:51:59
>>502
ない事にはなってないよ。ちゃんと認識してた。ゆかりんは2009年の全日本で引退で3A跳んでたの2008年の世界選手権が最後だったはず。+14
-0
-
504. 匿名 2020/02/16(日) 23:52:19
>>502
なってないけど?
酷い事言うね
中野友加里がトリプルアクセル跳んでた事なんてテレビでしか見ない自分でも知ってる
+14
-0
-
505. 匿名 2020/02/17(月) 00:10:12
>>504
いや、メディア的に、という意味。もっと取り上げられてもいいとおもってた。+7
-10
-
506. 匿名 2020/02/17(月) 00:10:28
>>497
最初は週刊誌がすっぱ抜いたけど、あとで佐藤コーチが暗に認めるようなことを言っていた。
私が浅田のブレードを研ぎました、って。
その後小塚さんのお父さんがアルメニアのことを話していたよ。
(もしかしたら小塚親子のスキャンダル報道は報復?)
荒川さんの件もあるブログで事実を精緻に検証した記事を読んだことがあるから、本当だと思う。
鈴木さんは連盟と上手くやっていきたいから、そんなこと言わないだろうね。
だからそれなりに優遇されて、本も出してもらっていて、仕事は順調だもの。+11
-2
-
507. 匿名 2020/02/17(月) 00:30:44
でも、連盟に一番優遇されてたの浅田さんだよね。ひどい目にあってたのは安藤さんだとおもってる。ほんと、ひとりでたたかってたでしょ。
あるブログ?それがいちばんあやしいな。+9
-14
-
508. 匿名 2020/02/17(月) 00:33:07
>>502
自分が現役当時の中野友加里をよく知らなくて浅田真央引退頃に初めて知ったんじゃないの?
「引退するまでないことになってた」の意味がわからない
浅田真央引退後に「実は中野友加里もトリプルアクセル跳んでました」って記事が出たわけでもないでしょ+11
-0
-
509. 匿名 2020/02/17(月) 00:41:15
>>508
はい。表現が悪かったですね。すみません。+1
-0
-
510. 匿名 2020/02/17(月) 00:44:08
>>498
鈴木さんは魚の目が痛くて泣き叫んでたらしい
少なくとも「素晴らしいリンクで良い練習ができました」的な事は全く言ってない、浅田鈴木とも+14
-0
-
511. 匿名 2020/02/17(月) 00:45:23
>>507
安藤さんも浅田さんも全く優遇されてないよ
日本スケート連盟が優遇してたのはキムヨナさんだよ+14
-3
-
512. 匿名 2020/02/17(月) 00:50:02
>>510
ありがとう。男子はちがうとこだったん?+0
-0
-
513. 匿名 2020/02/17(月) 01:17:54
>>507
私もそう思います
少なくとも当時の日本女子のなかでは
浅田さんはいちばん優遇されてたと思ってます
だからといって浅田さんが満足のいくサポートを受けていたか?というとかなり疑問が残りますが…
スケート連盟がきちんと機能していれば、私は本当なら、バンクーバー五輪は、浅田、安藤両選手ともにメダルをとれたはずだと思っています(もちろんどちらかが金メダル)
+8
-12
-
514. 匿名 2020/02/17(月) 01:26:45
日本の連盟は、推す選手を間違えてるって海外の記事あったと聞いたことあるんだけど、知ってる人いますか?+6
-1
-
515. 匿名 2020/02/17(月) 01:42:57
>>512
羽生はいい所で練習していたって聞いたけど真相は分からない
だけどら副会長様だったらやりそうだなって感じてしまう
だって自分が救ったリンク出身で性別も違って自分の存在意義を脅かすどころか後押ししてくれるような存在だからね
打算的に見ると、羽生は同郷で性別違うから優遇するけど、鈴木も浅田も同性だから自分より活躍してほしくないって思ってそう
真央ちゃんが五輪金メダル取ったら実力も人気も負けてるのに更に追い討ちだろうからね+11
-7
-
516. 匿名 2020/02/17(月) 01:50:17
>>513
浅田真央が1番優遇されていた…?
嘘でしょ?そんな風に思えないような扱いばかりだったけど?
連盟の偉いさんでテレビによく出るSは真央ちゃんとキムヨナを比較して真央下げ当たり前だしメディアでの扱いもFテレビは転んだ映像何回も流すしパネル作るし足短く編集するし
真央ちゃんはフィギュアスケート人気に火をつけ連盟のドル箱にされたものの扱いは酷いものだったよ
真央ちゃんが当時一番優遇されてきたと思ってる人達は上記の奴らがしてきた事検索するといいよ
今の羽生や紀平みたいな良い扱いは受けていないから+19
-6
-
517. 匿名 2020/02/17(月) 02:02:20
>>515
すっごいゆがんでますね。いや、あなた方まおファンが。
自分より云々、それ浅田さんそのものに、私は思える。
宮原さんに意地悪した場面、、表彰台のときとか抽選会のときとか、、映像でまわってましたよ。
後輩に、ですよ。
あさださん、こわ~って、まわりでいってましたもん。
ファンは選手の鏡、とはよく言ったもんだ。
+7
-16
-
518. 匿名 2020/02/17(月) 02:10:47
頭のわっるい選手(いろいろな意味で)、責任転嫁する選手は、一流といえんかろう。+8
-0
-
519. 匿名 2020/02/17(月) 02:22:00
>>512
男子は団体戦の後シングルまで日がそんなに無かったせいかアルメニアには行ってないみたい+12
-1
-
520. 匿名 2020/02/17(月) 02:22:11
荒川さんや安藤さんら引退した人たちは、大切な仲間たちと、自分の行く道をまっすぐ進んでますよ。
浅田さんをねたむ必要は、まったくありませんから。今も昔も。
ファンの皆さんは、浅田さんの幸せだけを願ってあげてください。+4
-12
-
521. 匿名 2020/02/17(月) 06:16:28
>>517
意地悪とは、何したんですか?+5
-2
-
522. 匿名 2020/02/17(月) 09:20:27
>>513
日本女子の中では、ね(笑)
どうも浅田さんが好調な時は安藤さんを下げて、浅田さんが不調な時は安藤さんを上げて、三番手は徹底的に冷遇されていたという印象がある。
海外にどうしても絶対に上げたい人がいたもんね。おかげで台に乗るべき人が乗れないことが多かった。
日本スケ連の女子一番手は、日本選手じゃなかったみたいだね。+11
-2
-
523. 匿名 2020/02/17(月) 10:34:32
>>515
副会長さんは肩書だけだから羽生の練習場所決める権限などないと思う
羽生には某女史が付いて全て把握してぬかりなくやってる+12
-0
-
524. 匿名 2020/02/17(月) 10:51:55
アルメニアはスケ連がリンクを押さえるのが遅くて失敗しただけ
向こうのリンクはアイスホッケー用のリンクだから適当というか
荒川さんが借りたリンクは一時間10万円くらいのぼったくりリンクだから長時間滑る選手には無理かな
スケ連が早くリンクを押さえなかったのは悪い+3
-5
-
525. 匿名 2020/02/17(月) 11:44:12
>>524
違うよ
何年か前から偵察して現地で夏場に連盟役員と一部の選手とで合宿もしてる
ただ通年リンクじゃないから連盟が合宿した夏場はそのためにリンク作って環境整えてくれていたっぽい、それなりのお金を出したんだろうね
浅田さん鈴木さんが行ったときはリンク環境が整備されておらず砂が混じった酷い状態だったって
2人が行く前に役員誰かが行って調査くらいすればいいのにね
+10
-0
-
526. 匿名 2020/02/17(月) 11:45:55
確か誰のツイッター見たかは忘れたけど、日本女子が使った日付とそんなに変わらないアルメニアの画像があった。確認しなかったスケ連の罪。一体誰が責任とったのかな。+7
-0
-
527. 匿名 2020/02/17(月) 12:15:01
>>513
最近までの日本女子では宮原さんが優遇されていたね。
国内大会で回転不足を取られなくて優勝していて、
ミスパーフェクト呼びされていました。
大きな国際大会(世界選手権)では通用しなくて銀どまり。
紀平選手、ロシア三人娘出現で
ミスパーフェクト呼びはなくなったけど
メドべ無双の時期、日本スケ連は宮原さん優遇していたよ。
+11
-2
-
528. 匿名 2020/02/17(月) 12:42:41
>>521、
まず、宮原さんに負けた表彰台で、もう怖い顔して徹底的に無視して、宮原さんをビビらせていた。びっくりしたわ。気が強いのは感じてたけど、ここまでとは、と。
ネットでもざわついてた。
グランプリシリーズのどれかかな?テレビでやってたから見た人おおいんじゃない?
それから、全日本選手権の抽選かな。後から来た浅田さん、今井さんのほうわざとらしく向いて、反対となりの宮原さんを、これまたもう、明らかにむし!宮原さんもわかってる感じで、なんか黙ってみないようにしてた。これは、ネットに貼られてた動画。
それと、抽選の時、前を行くまりんちゃんを、遅い、とばかり体で押して、
これまたびびるまりんちゃん押しのけて、またまた怖い顔で
ずんずん進むの光景もね。
あと、その頃ショーで、宮原さんが何度呼んでも、
不機嫌な顔で振り向かず、羽生君が見かねて呼びに来たらやっと行った。
誰にも優しいとか、菩薩とか、どこが~とおもったわ!
メディアの印象操作ってホントにすごいね。
何が、メディアにいじめられてるまおちゃんだよ。
+7
-17
-
529. 匿名 2020/02/17(月) 12:52:52
>>392
氷にガツッはほんとにダメだと思うけど、あの時の安藤さんの気持ちは、なんか痛いほどわかってなみだがでてきたのをおぼえてる。正直、苦手だったんだけど、このころすごく応援してた。+6
-3
-
530. 匿名 2020/02/17(月) 13:04:24
バンクーバー直前、不調のジャンプをなんとかさせるため、鈴木さんとこの長久保コーチとかにさんざんお世話になっておきながら、感謝はだれに?の問いに、「ママに」とだけ言ったひと。
目が点になったわ。。。
何が、連盟にいじめられてる、ですか。
鈴木さんにもお詫びいったんだろか。+6
-13
-
531. 匿名 2020/02/17(月) 13:21:55
浅田アンチが発狂している。
自分が推している選手・元選手に何かあったの?
浅田が引退してもスポンサーが減らない、冠ショーが続いている、
CMが新しく作られる、
スポーツ雑誌以外に料理雑誌にも新しい連載が始まるから、悔しい思いが伝わります。
アンチの好きな選手・元選手も活躍して元気に韓国や日本で暮らしているんでしょう?
そのことに幸せを感じてずっと応援し続けていればいいのに。
アンチ活動お疲れ様です。
+19
-2
-
532. 匿名 2020/02/17(月) 13:30:03
真央ちゃん、スケートどうなん?+1
-0
-
533. 匿名 2020/02/17(月) 13:49:10
浅田さんのお母さん亡くなられたとき、なんかの大会で、選手たち喪章つけさせられてたよね。
あれ、純粋に疑問だったんだけど。+4
-12
-
534. 匿名 2020/02/17(月) 14:02:57
>>528
観たけど普通じゃん。あの頃の宮原さんはいつも話しかけ辛い雰囲気だったよ。呼びに行った時のも覚えてるけど、ただ単に聞こえなかっただけにしか見えない。+12
-2
-
535. 匿名 2020/02/17(月) 14:06:11
>>534
そう見えますか。あれが。+4
-9
-
536. 匿名 2020/02/17(月) 14:42:57
>>530
真央ちゃんが一人でジャンプ練習しているのを見かねて声かけたんだよね。確か一度だけと長久保コーチが言ってた覚えがある。+7
-2
-
537. 匿名 2020/02/17(月) 14:47:55
>>536
ああ、基礎の少し上ができていないっていうコメント見たことがある。+3
-7
-
538. 匿名 2020/02/17(月) 14:48:33
>>535
宮原さん、回転不足取られるし
トリプルアクセルも四回転も飛べないけど、
日本人から大人気のランビエールから女子選手で一番目をかけてもらっているし
良いんじゃない?
セーラームーンのショーでも一番目立つ役を貰えたし
英語もペラペラで才女だから医師を目指すか
引退後はランビと一緒にヨーロッパツアーも出来るかもよ。+7
-7
-
539. 匿名 2020/02/17(月) 14:56:26
真央ちゃんに、できるだけヨナのことふれないようにしたり、、ニアミス避けるようにしたりと
周りが務めたらしいけど、それと、はアスリートにとっていかがなものかな。それではトップを極める強靭なメンタルは育たないだろうとおもってた。+3
-11
-
540. 匿名 2020/02/17(月) 15:16:23
>>538
さっとんの芸術性や丁寧なスケートを評価していて
ランビは見る目がありますね。
ジャンプだけがフィギュアスケートではありませんから。
ヨーロッパのアイスショーでもさっとんが常連になったら嬉しい。
+4
-9
-
541. 匿名 2020/02/17(月) 15:35:25
浅田アンチは宮原ヲタだったのね+9
-5
-
542. 匿名 2020/02/17(月) 15:41:02
えー、違いますよ。
浅田アンチは安藤オタや鈴木オタ、荒川オタです。
宮原にオタはいませんよ。今までも、これからも。
+4
-6
-
543. 匿名 2020/02/17(月) 17:28:14
>>542
ごめん、うけたわ。やるねー、賢すぎ!+4
-2
-
544. 匿名 2020/02/17(月) 17:38:19
ソチのとき、金メダリストが金メダルさげてこられなかったのも未だに疑問。
他のメダリストたちもか?+4
-6
-
545. 匿名 2020/02/17(月) 17:48:00
>>535
類友+0
-0
-
546. 匿名 2020/02/17(月) 18:05:38
授業なんてほっとんど出ずに卒業。で、中京大学のリンク使いまくり。ほかの選手は、勉強もきちっとしてきちんと単位とって卒業してるよね。
スケートだけしてよい状況で、ストイックとか求道者言われましても。
そういや、あどばいざーしてたんだっけ。+5
-11
-
547. 匿名 2020/02/17(月) 20:11:00
>>546
誰を叩いてるの?+3
-1
-
548. 匿名 2020/02/17(月) 22:11:05
>>542
え?それらのオタだけどサンクスツアーにも行きますよ
すぐVSにしますけど実際行くとなんでもたのしい
みんな素敵です+3
-0
-
549. 匿名 2020/02/17(月) 22:18:28
サンクスツアーは楽しかったよね!何度見に行っても楽しい!+5
-0
-
550. 匿名 2020/02/18(火) 01:17:21
真央ちゃん、新しいプログラムやってる?どんな感じ?+2
-0
-
551. 匿名 2020/02/18(火) 07:25:01
>>507
キムが外国人選手に練習妨害されたということで主に韓国メディアからバッシングを受け、一人矢面にたたされて会見したのは真央ちゃんだよ。
ちなみに真央ちゃんも他の選手も妨害なんてしてないのに。
これをどう見たらスケ連に優遇されてるの?
マズゴミからも真央ちゃんが優勝した大会でもキムがミスしたから勝てただの、僅差で負けても惨敗だの散々言われたのに。
+15
-2
-
552. 匿名 2020/02/18(火) 09:55:19
荒川さんが信頼関係あるから海外のスケーターが来てくれる、というけど、そういったらキムヨナだって自分のショーに豪華スケーターが来てくれているよね(笑)
コストナーとシズニーがショーの合間二人だけで仲良くして、キムヨナのことを無視していた映像ははっきり覚えている。
ゲストスケーター側からすると、呼んでもらうために人間関係を上手くやっていこうと思うのはわかる。そう思ってふるまっているな、と感じることもある。(だから余計コストナーの態度にはびっくりした。普通はそんな態度取る人でないし)
でも別に信頼関係があるから来てくれる、というわけじゃないと思う。稼ぎたいし、お客さんに自分の演技を見てもらいたいもの。
その為に業界内の人間関係が大切になってくるんだよ。でも主催者側に人望があるから来るわけじゃないと思うよ。+12
-2
-
553. 匿名 2020/02/18(火) 10:24:58
>>541
一部の真央ファンが気に入らない選手を誹謗中傷するからアンチが増えるんだよ
紀平、宮原、樋口、真凜…
カテゴリーの違う男子の羽生選手まで叩いてる+6
-13
-
554. 匿名 2020/02/18(火) 12:23:28
>>553
それ行ったらその逆パターンも普通にあると思うよ。嫌だけどどのファンにも一定数いる。
私は真央ちゃん好きだけど、真央ちゃんの過去の動画に紀平さんの3Aの方が凄い!とか紀平さんの方が~、浅田はこういうとこが駄目~ってマウントとるコメント見たことあるよ。
紀平さんの動画で言うのは別にいいんだけどさ。
わざわざ真央ちゃんの動画でマウントとらなくても...とは思った。だからといって紀平さんのファンが皆そうとは思わないよ。
+14
-3
-
555. 匿名 2020/02/18(火) 12:54:02
>>552
業界の関係、というのも承知してる。
ただ、荒川さんとランビのばあい前述したように、2人でペアを組みアメリカのテレビ企画?の
ショーで、とても息の合った素晴らしいコンビを見せてくれている。(メダリストたちの豪華なペアのなかで3位、視聴者投票では1位。ちなみにThin Ice)
練習もたいへんだったろうし何より、二つのプログラムを慣れないペアで、いわゆる本格的な競技用のペアでないにせよ、あれほど見事に作り上げられるには
そうとうの信頼関係がないとできないと思うし、またさらに
強まったと思っても不思議じゃないと感じるのよ。
むろん、ランビは誰とでもコンビを組めるし組んでいるだろうけどね。
(それは荒川さんにもにいえるけど。)
ヴォーグだったかな?そこでもランビは荒川さんについて
コメント寄せている。
余談だが、このときの荒川さんのダンスのカッコよさにびっくり!
踊れない人だと思ってたから。
荒川オタではないよ。みんなのオタです。+4
-4
-
556. 匿名 2020/02/18(火) 13:06:00
>>554
いや、それ、ふつうに浅田さんオタのほうが何倍もひどいし。
+6
-9
-
557. 匿名 2020/02/18(火) 13:23:15
>>546
高校もほとんど行ってないよね。だから、知性・教養がないのは仕方ないにしても、
人との関わり方や礼儀や礼節、何かしら欠けてるなと思う。
人に敬意をはらえない。
スター扱いして、まわりがやたら気を遣ってお膳立てしているからな。
学べないよね。
そういう意味では、彼女もかわいそうではある。
+4
-11
-
558. 匿名 2020/02/18(火) 13:43:06
浅田さんオタは、なぜか賢い子嫌いだよね。+5
-12
-
559. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:44
>>535
前に見たテレビで。浅田さん、後輩がはなしかけてくれないんだよねーて言って、鈴木さんたちが「真央は憧れのそんざいだからー」とか何とか気を遣っていたけどさあ、
あれじゃ怖くて近寄れんよね、と思った覚えがある。
だいたい、ふつう先輩から話しかけん?+5
-13
-
560. 匿名 2020/02/18(火) 14:59:56
ルールに関連した内容ならともかく、大きくトピずれしてまでアンチ活動。
それでよく礼儀うんぬん言えるものですね
+9
-1
-
561. 匿名 2020/02/18(火) 15:10:23
>>560
お言葉そっくりお返しします。+2
-7
-
562. 匿名 2020/02/18(火) 15:32:55
>>559
映像ちゃんと見た?
話しかけるんだけどって言ってたじゃんw
+6
-1
-
563. 匿名 2020/02/18(火) 15:37:02
>>528
宮原も紀平に負けてこの態度でしたねw+7
-6
-
564. 匿名 2020/02/18(火) 15:39:35
>>528
被害妄想もいいとこ。
意地悪してたならこういう風にやさしくしないよね?
羽生ファンって真央憎しの癖にサンクスツアーに行って嫌がらせしたり被害妄想で真央の悪口書きまくって精神病患者みたいw+15
-2
-
565. 匿名 2020/02/18(火) 15:44:38
そもそも宮原さんと仲良くないのに無視って意味不明。
しゃべったこともあまりないんでないの?
そこまで後輩に気を遣う人みたことないけどね。
あらかーさんだって真央がシニアデビューしたとき自ら話しかけたりとかしてなかったじゃん。
美姫は同じ城田組だから話してたけど。
宮原さんだって仲いい人としか話してないじゃん。
さかもっちゃんが四大陸で優勝したときもプレカンで大泣きしたし。+8
-2
-
566. 匿名 2020/02/18(火) 15:53:32
真凛と真央は話してたがな。
羽生ファン敗れたりw+11
-3
-
567. 匿名 2020/02/18(火) 16:39:31
>>564
これ、宮原さんに勝てなくなる前じゃないの?+3
-9
-
568. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:29
>>565
あらかーさんは、もともと般若とかあんなイメージだったでしょう?
まおちゃんさんは、皆さんが創り上げるイメージと実像が違いすぎるのでは??+4
-5
-
569. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:21
>>564
内容はなんでもいいから、とにかく浅田さんにケチつけたい!
という感じ。いちゃもんレベルw+13
-3
-
570. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:33
>>567
え?
雑誌で宮原さんのこと褒めてましたけど?
どうしても真央が宮原さんを嫌ってることにしたんだね。
宮原さんにとっても迷惑極まりないね。
+12
-1
-
571. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:50
宮原さんにも失礼だよねぇ。
羽生ファンが拗らせて浅田さんと宮原さんを不仲に仕立て上げてるんですもの。
よくよく考えるとおそろしいことだわ。
+11
-2
-
572. 匿名 2020/02/18(火) 18:08:15
羽生ファンという証拠は何ですか?+1
-7
-
573. 匿名 2020/02/18(火) 18:23:34
>>571
ほんと、そう思う。
しかも真央はもう現役引退して何年もたってるのに
何のために、対立あおりしたり意地悪ってことにしたいのか、謎。+10
-2
-
574. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:50
はー難攻不落の真央た城ですな。ここまでくると敬意すら持ってしまいます。
姐さんがた、あっぱれです。+3
-3
-
575. 匿名 2020/02/18(火) 22:58:48
>>556
男子選手まで叩くのは浅田さんのオタ以外、見た事ないわ
+5
-7
-
576. 匿名 2020/02/18(火) 23:13:49
女子対立煽りできなくて、男子選手叩きって…
どこまでも被害妄想w+7
-3
-
577. 匿名 2020/02/18(火) 23:44:08
基地外アンチが叩きたくて叩きたくて、発狂しながら歯ぎしりしてるね。
何がそんなに悔しいのかね。
フィギュアスケートの対立煽りを捏造レベルで作って楽しいの?
発狂しながらネットに垂れ流している中傷は、
いずれ貴方が応援しているスケーターや自分自身に返ってきますよ。
+3
-2
-
578. 匿名 2020/02/19(水) 00:25:34
>>577
ほんとですね、真央ちゃんファンさん、よくわかってらっしゃる。
そのとおりです。ほんとに。+2
-3
-
579. 匿名 2020/02/19(水) 00:25:44
>>577
もう跳ね返ってきてるでしょ。
自分の勝手な妄想の中でもがいているだけ。
まわりに疎まれていることも気づかずに
もちろん、熱く応援したり苦手なスケーターがいたりするのは
個人の自由でしょうが、醜い中傷や捏造はやめてほしい。
がんばっているスケーターに対して恥ずかしくないのかな。
+4
-2
-
580. 匿名 2020/02/19(水) 00:29:14
お互いにね。気をつけたいものです。本当に。+4
-1
-
581. 匿名 2020/02/19(水) 00:32:04
バンクーバーは、もう遠い過去ですものね。+3
-4
-
582. 匿名 2020/02/19(水) 00:42:00
贔屓の引き倒しにならないようにも気をつけようと思いました。+5
-1
-
583. 匿名 2020/02/19(水) 08:37:58
スケ連村の人、スケ連関係者や不公平ジャッジの人が来ていたのね。
過去の試合は昔のことだから話すな、金メダリストだけを評価しろってことね。
北京オリンピック後に規則改正されても、大丈夫よ。
日本人選手に不利になることはないし、お金や各国政治力の持ち回りで
上手く機能していくよ。心配ない。+5
-1
-
584. 匿名 2020/02/19(水) 09:08:28
ネットで対立あおり・分断工作は、朝鮮半島の南朝鮮人お得意の手法。
中国に属国だった祖国の朝鮮半島が北と南に分断して
同じ朝鮮民族は一つではないから、発狂してネットで分断工作に勤しむ在日も多い。
疑心暗鬼にさせて楽しんでいる。
ネットの分断工作に面白がって加担している日本人は、
もし日本人だとしても知能や中身、性質が朝鮮人のメンタリティに近い種族だということ。
そのようなネットでの対立あおりや分断工作に、フィギュアスケートは
良い餌食になってしまったね、残念だけど。
+6
-3
-
585. 匿名 2020/02/19(水) 09:21:44
>>581
そうですね、ソチや平昌さえすでに過去になりつつありますね。
当時とはルールも競技もかわっているのですから。
素人の自分でさえ不可解に感じるルール変更とジャッジング。
それでもフィギュア観戦やめられないのは魅力的な選手のおかげ。
こんな過酷な状況下で、毎年新たなプログラムに取り組んでいく
選手たち。
選曲から始まり、シーズン当初はぎこちなかった演技がどんどん進化していく楽しみ、
たまに出現する神演技に涙して、上手くいかなくても立ち上がる姿に感動する。
ルール変更というならそんな選手たちが報われるものを
納得できるジャッジングをお願いしたい。
+7
-0
-
586. 匿名 2020/02/19(水) 09:44:58
>>565
城田組でなくて佐藤信夫門下だったんだよ
その城田さんは安藤とモロゾフを離そうと必死だったし(まあ正しいんだが)安藤にとって天敵の村主をモロゾフに送りこんで安藤にとっては良い人ではなかった
+0
-1
-
587. 匿名 2020/02/19(水) 10:09:52
>>583
過去のことを話されるのはイヤだ!価値があるのは金メダリストだけ!
という強い意志表示ですね。
心配することなんかないよね。
今までだって、ずーっとそうやってきたんだから。
自分たちの都合がいいようにまわしていくだけ。
+5
-1
-
588. 匿名 2020/02/19(水) 12:55:03
>>566
まりんちゃん、かわいい!+4
-1
-
589. 匿名 2020/02/19(水) 12:57:35
>>583
妄想だめなんじゃ・・・?
+1
-2
-
590. 匿名 2020/02/19(水) 13:05:33
>>560
すみません。
真央ちゃん万歳トピ、もしくは、連盟つるし上げトピかと勘違いしてました。+2
-8
-
591. 匿名 2020/02/19(水) 13:16:59
>>566
いや、ヨナおたかもしれないし、荒川オタ?安藤オタ?紀平オタ?もしかしてやはり
宮原オタ?このトピには出てないかもだけど、樋口オタかもよ。
いーっぱいいるからね、ひどい目にあってるひと。
しぼれないじゃない?
連盟オタもいたりして。+2
-6
-
592. 匿名 2020/02/19(水) 13:37:34
>>591
誰のファンでも驚きません
それぐらい被害が拡大してるから
連盟オタは…新しいですねw
+4
-5
-
593. 匿名 2020/02/19(水) 14:06:12
なんかさー、はだかの王様の話、思い出すのよ。+4
-1
-
594. 匿名 2020/02/19(水) 14:20:53
>>579
えッ!これ、まさかの浅田さんファンのコメント!?+4
-2
-
595. 匿名 2020/02/19(水) 14:26:19
>>590
トピ最初から見ればそんなことないですよ。
ご自身が何を気にされているのかよくわかる返信ですね。+4
-1
-
596. 匿名 2020/02/19(水) 14:29:04
真央ちゃんは宮原さんを「さっとん」と呼んで、自分のアイスショーに何度も呼んでいたし可愛がっていた印象があるけどなあ。
宮原さんのほうがどちらかというと内気で自分の感情を表に出すのが苦手なタイプに見えた。
最近は明るくなったけど、昔はひとりでぽつんとしていることが多かった。
真央ちゃんも明るいけど、本質的には社交的なタイプではないように見える。
むしろ人間関係には慎重で人に心をそれほど開かないタイプに思えるけどなあ。
だから「若い子があまり話しかけてくれない」というのは、自分から積極的に出るのは苦手だろうし、後輩もレジェンドの大先輩に気軽に話しかけにくかったと思う。宇野君でさえ「敬語で話しかけてくるので、寂しい」と言われていたもんね。
ここには工作員がたくさんいるなあ。ご苦労様。
+12
-2
-
597. 匿名 2020/02/19(水) 16:21:00
工作員なのかなぁ
だって工作員て上手にトピ住民に溶け込みつつ、さりげなくオタ対立させたり
人気ある人を不人気ってもっていきたいんだよね?
まったく成功してないんだもんw
誹謗中傷繰り返しても誰もひっかからない、今までおこった不可解なことが忘れ去られる
こともない。
自分たちが上げたい選手の人気も出ず
何のための工作だか・・・
ただの嫌がらせのにしかなってない。
+3
-1
-
598. 匿名 2020/02/19(水) 16:48:50
>>597
いや、そうでもないですよ。あなたたちの世界以外では。
まあ、良識ある浅田ファンもいらっしゃるかとも思います。
もともとの、というか諸悪の根源である、それこそ妄想、デマまきちらしの、
悪質ブログをなんとかしたほうがいいのではないでしょうか。+5
-5
-
599. 匿名 2020/02/19(水) 17:04:03
なんですか!ここは!オタの話しで盛り上がってる+3
-0
-
600. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:23
悪質ブログなんて存在しない!!
なんて反論する人はいないから、安心して好きな世界に帰ってね☆
ここで論ずる内容じゃないから+0
-3
-
601. 匿名 2020/02/19(水) 19:18:18
>>600
いえいえ。じゅうぶん想定内ですから。読んでいただけで、それはもう。+2
-1
-
602. 匿名 2020/02/19(水) 19:30:20
あら、びびっちゃったかなーわたし。。
読んでいただいただけで、です。失礼しました。
+0
-0
-
603. 匿名 2020/02/19(水) 19:45:12
ズルオタの恨み垂れ流しが、早く終わってほしいけど
引退するまで続くのかこれ。
+8
-2
-
604. 匿名 2020/02/19(水) 20:49:21
引退してからの方が人生長いのに、彼はどうするんだろう。
まず早稲田を卒業しないとね。
いずれスケ連会長の役職か国際スケ連の重鎮になって活躍するはずだから
オタは恨みつらみを垂れ流しにしないで、安心して。+4
-4
-
605. 匿名 2020/02/19(水) 21:23:22
だから、なんで羽生おた?+2
-1
-
606. 匿名 2020/02/19(水) 21:43:31
>>603
ほんと早く終わってほしいね、垂れ流し。
あとずれた話題をドヤ顔で語るのも。+7
-1
-
607. 匿名 2020/02/19(水) 22:17:47
>>592
連盟オタと言うより、城田オタはいるかも。
だから金メダリストの育て方のようなタイトル本を出版できたし、
城田が有料で講演会もしている。+2
-1
-
608. 匿名 2020/02/20(木) 00:44:22
>>607
ははは。それはいくらなんでもw+1
-0
-
609. 匿名 2020/02/20(木) 10:56:40
>>607
オタじゃなくて信者ならいるかも。
勝たせたい人だけを勝たせてくれる人。
まわりから疑惑や不信な点を問いかけられても勝てばいいと。
他選手が不利な条件で演技するはめになっても、おかしな応援続ける人たちに
支持されてるのかもね。
そしてこのような意見が出ると〇〇ファンも~、陰謀が~って喚きだす人たちに。
全員満足する競技のルール変更は難しいのかも、だけど
公平な競技進行ルール化ぐらいは急いでほしい。
+8
-2
-
610. 匿名 2020/02/21(金) 08:04:32
>>605
こうやってとぼけるところまでがセット。
羽生ファンというか正確にいうと元ヨナファンが、羽生、荒川、安藤、宮原、樋口などのファンになりすまして憎き浅田真央叩きに利用してる。
ごらんの通り、名前があがってる方々は全員ヨナにリップサービスをした人達で知られていますね。
だから元ヨナファンにとっては褒める価値があるんだろうけどやってることはただの利用。
宮原さんのファンが拗らせてるのはあまり見たことがない。
対立を煽っといてバレそうになるととぼける。
本当に悪質で最低な奴ら。
特に宮原さんと浅田真央を不仲に仕立て上げることって宮原さんにとってなんのもメリットもないんじゃないの?
そういうことまで考えてないんだろうね。
村上佳菜子に接するみたいに仲良くすればよかったの?
あれは同じ山田組で小さい頃から仲良いからであってそれを全員にやるって無理すぎない?
復帰した後会話の中でわかばちゃんとしゃべったことや本郷さんとはいつもしゃべってたし、テレビで真凛ちゃんのこと話してた。
三原さんともお話してたよね?
宮原さんと仲良くしてくれない!って拗らせることは宮原さん自身にもその目は向けられることになるよ。
今ベテランになってるけど後輩全員と仲良くしゃべってるの?
全日本でジュニアの子いたけどお話してた?
自分のことは後回しで後輩優先で接してる?
私個人としては選手なんだから自分のこと優先して当たり前だと思いますがね。
必死に後輩の面倒を~といって拗らせてる人にとっては、現在のベテランである宮原さんも自分のことよりも後輩と仲良くすることを望んでるということになりますね。
宮原さんはとても迷惑してそう。+8
-3
-
611. 匿名 2020/02/21(金) 10:15:36
長文過ぎて何を伝えたいのかよくわからない。
話そらしたくてわざと?と思っちゃうくらい。
心配しなくても、本気で浅田vs宮原なんて思ってる人いないよ。
なんか浅田さん叩きの話になると今だに韓国選手の名前出す人いるけど、
そんな分断工作的なやり方は今は下火では(ゼロではないけど)?
それよりも金メダル獲っても人気が逆転しなくて、悔しくて浅田さん叩いてる
人の方が多いんじゃない?
+5
-6
-
612. 匿名 2020/02/22(土) 00:11:10
長文コメントの人芝居がかった文章が気持ち悪い。
案外色々ごまかしたい関係者の人だったりして+1
-3
-
613. 匿名 2020/02/22(土) 19:54:50
今さら来たけどこのトピすごいな
真央ちゃんは好きだけどファンはなんというか強烈で苦手だわ
金メダル取れなかったからってそこまでこじらせるもんかね+8
-5
-
614. 匿名 2020/02/22(土) 22:55:09
過疎ってからも、わざわざ真央ファンはー、真央ファンはー
どこまでもしつこいアンチ。
悔しいのね、応援している人が一般の人気がなくて。
お察ししますよ。+7
-4
-
615. 匿名 2020/02/22(土) 23:40:25
>>614
ほんとしつこいね。
真央ファンと言いつつ、真央がいわれなき悪口書かれてることには
まったく触れてないし、お察しだよね。
そんなにつらいのかな?不人気が
現在充実度MAXの真央見てたら、不幸な他オタなんてどうでもいいよねW+4
-4
-
616. 匿名 2020/02/22(土) 23:47:34
「しつこい」って、今来たって言ってるのに
応援してる人の人気がないとか意味不明
本当に異常だと思う+5
-2
-
617. 匿名 2020/02/22(土) 23:52:12
真央が言われなき悪口~ってのも、初っぱなから真央ファンが陰謀説で他の選手を愚弄してるわけだし自分達で原因作ってるよね?
キム・ヨナのオタが真央に嫉妬してるって言いたげだけど、なんで五輪金メダリストのファンが銀メダリストに嫉妬するの?
普通に考えて逆にしか見えないよ
悔しいから血眼で陰謀説唱えてるんでしょ
みっともない+4
-5
-
618. 匿名 2020/02/22(土) 23:54:59
ちなみに人気がなくて真央に嫉妬してるってのは誰のファンのこと言ってるの?+2
-0
-
619. 匿名 2020/02/23(日) 00:03:33
南朝鮮人や北朝鮮人の朝鮮半島のエベンギ族が
やっとで金メダル取れて嬉しいのは分かります。
在日も嬉しいよね、祖国の人間が国策で金メダル取れたから。
日本人が朝鮮人を羨ましいとは思わないから、安心してね。
国策で金をばらまいて取った金メダルは羨ましくもないよ、汚れているし。
金メダリストになっても人気のないキムユナさん。
必死で祖国の在日が応援しているけど、
文化や伝統のない朝鮮半島でアイスショーは出来るの?
キムユナより、今は四回転飛べるユヨンの時代になったのに
南朝鮮ではまだ、金妍兒金妍兒言っているの?+3
-4
-
620. 匿名 2020/02/23(日) 00:07:11
うわあ…
やっぱ真央ファンやばっ
頭おかしくなりそうだからさよなら+4
-9
-
621. 匿名 2020/02/23(日) 00:25:13
こんなわかりやすい自演久々に見たw
人気出なくて、スポンサーも増えないから
まともな工作員雇うお金も無いんだね。
みじめでかわいそう
+4
-4
-
622. 匿名 2020/02/23(日) 12:05:36
芸術性のある演技で人々を魅了 これが王道だと思う。
ジャンプだけはつまらない
荒川さんの金もキムヨナの金も妥当だった
圧倒的な存在感は他の追従をゆるさなかった。
ジャッジもそうおかしくない。+3
-4
-
623. 匿名 2020/02/23(日) 12:41:17
>>622
まさに同感です。
でも、正論いうとまた怖いこと言われるから、言わない方がいいですよ、ここでは。
また、人気に嫉妬ーーとか。あほらし。
選手がかわいそうだ。
羽生君トピでも大変なことになってるし。+4
-4
-
624. 匿名 2020/02/23(日) 12:56:58
キムの止まってから指ぱっちんプロと羽生の弁当プロは、
フィギュアスケート史上誰も越えられない最上プログラムですよ。
どのスケーターも指ぱっちんと弁当を目標にしています。
何十年経とうと、フィギュア史上
指ぱっちんと弁当&生命は語り継がれます。
+4
-3
-
625. 匿名 2020/02/23(日) 13:17:10
荒川さんとキムと羽生は芸術性の高い金メダリスト。
世界中でもアジアでも有名な金メダリストフィギュアスケーターで
誰もが知っている人気者です。
スポンサーもたくさんついてるし、世界各国でアイスショーの常連だよね。
人気があって羨ましいわー。
+4
-3
-
626. 匿名 2020/02/23(日) 13:23:14
過疎スレで悔しさぶつけてる人
むなしくないのかしら。
+3
-1
-
627. 匿名 2020/02/23(日) 13:26:55
だって羽生8年生トピでバカにされているから
ここで悔しさをぶつけないと、ファンは彷徨ってしまうからね。+4
-4
-
628. 匿名 2020/02/23(日) 13:36:43
>>625
おっしゃるとおりです。
世界中のフィギュアファンが大絶賛ですもの。
うらやましくてしかたないです。
+2
-1
-
629. 匿名 2020/02/23(日) 13:45:52
>>628
まさに同感です。
芸術性の違いが分かるファンは、見る目があるということ。
キムと羽生はジャンプの質、プログラム構成も別格ですよ。
キムと羽生は人格者としても世界中のスケーターから慕われていますから、
アンチは悔しいのでしょうね。
+3
-2
-
630. 匿名 2020/02/23(日) 13:53:20
>>629
同感です。
正論だから言い続けます。
あ、そこに荒川さんも入れてくださいね。+1
-2
-
631. 匿名 2020/02/23(日) 14:00:48
>>623
あんな、周りがおぜんだてしてやらなきゃなんもできない幼稚な張りぼて人気スケーター、
羨むスケーターいるのか?+2
-4
-
632. 匿名 2020/02/23(日) 14:06:10
>>631
金メダリストに嫉妬しないでください+3
-2
-
633. 匿名 2020/02/23(日) 14:07:22
>>630
仰る通りですね。
荒川さん、キム、羽生の金メダリスト3人のことは
どのジャンルのスポーツ選手(野球・サッカー・バレー・バスケットボールなど)も
口をそろえて褒めたたえますもの。
芸術性の高いクラシックバレエのソリストも、フラメンコダンサーやタップダンサーも
荒川さん、キム、羽生の演技には脱帽し見惚れると誉めているし、
アンチはそれがまた悔しいのでしょう。
+2
-1
-
634. 匿名 2020/02/23(日) 14:08:45
>>633
まさに同感です+1
-2
-
635. 匿名 2020/02/23(日) 14:26:58
>>624
真央ちゃんのは、衣装からしてなんか下品だもの。お里が知れるっていうか。
あれ、どうにかならないのかって、前からおもってた。+3
-4
-
636. 匿名 2020/02/23(日) 14:44:09
浅田さんが、幼い格好と振る舞いでシニアに現れてから、
フィギュア界は瞬く間に、魑魅魍魎がうごめく暗黒の世界に成り下がったようだ。+2
-2
-
637. 匿名 2020/02/23(日) 14:51:10
皮肉られてることにも気づかず、急に生き生きと一番嫌いなスケーターの
悪口言い始めたね。
やっぱりそのために過疎トピにきたんだね。
頭悪い人たちに応援されなくてよかった~+4
-3
-
638. 匿名 2020/02/23(日) 15:00:31
>>637
お互い様ですよ。+2
-2
-
639. 匿名 2020/02/23(日) 15:36:23
やっぱ荒川さんとキム・ヨナと羽生くん叩いてるの真央ファンなんだね
金メダリストが嫌いって…あまりにも分かりやすすぎる嫉妬+4
-3
-
640. 匿名 2020/02/23(日) 15:37:37
羽生の弁当プロって何?
真央ファンの間で流行ってる用語?
+2
-2
-
641. 匿名 2020/02/23(日) 15:49:37
>>639
そう思うことであなたの心が休まるなら、それでいいですよ。
とてもつらい病かかえていらっしゃるようなので。
好きなだけわめいてください
お大事に~
+1
-2
-
642. 匿名 2020/02/23(日) 15:55:10
>>641
あーうん、みんなそう思ってると思うよ笑
+2
-1
-
643. 匿名 2020/02/23(日) 15:56:03
つか、陰謀陰謀ってずっとわめいてるの真央ファンでしょ笑+6
-2
-
644. 匿名 2020/02/23(日) 16:06:22
>>643
それそれ。+2
-0
-
645. 匿名 2020/02/23(日) 16:16:23
羽生ファンは人数多いから言い返す人もそこそこいるけど荒川さんとキム・ヨナって言われっぱなしだから本当に理不尽だと思う
荒川さん好きだからなんでここまでバカにされるんだろうって不思議でならない
あの人のスケーティングすごいじゃん
+3
-2
-
646. 匿名 2020/02/23(日) 16:21:27
>>645
だから、ここではやめて。
荒川ファンは、こんなとこくだらんとこ来ないのよ。私ぐらいしか。+3
-1
-
647. 匿名 2020/02/23(日) 16:25:18
>>646
オタは選手の鏡だからね+0
-0
-
648. 匿名 2020/02/23(日) 16:27:39
羽生くんとキムヨナが大好きです!!+1
-1
-
649. 匿名 2020/02/23(日) 16:30:01
引退後さらに素晴らしいスケートを見せていれば、自然に新しいファンも増える。
浅田さんの新規のふぁんはふえましたか?+1
-0
-
650. 匿名 2020/02/23(日) 16:33:19
さすがに「採点が正しければバンクーバーでは真央が金メダルだった」ってのは気が狂ってる
身びいきもいい加減にしないと恥ずかしいよ+5
-1
-
651. 匿名 2020/02/23(日) 16:36:49
>>646
そもそも引退してかなり経つんだから荒川さん「だけ」を好きなファンなんてあんまりいないと思う
普通に荒川さんも現役選手も好きだからフィギュアトピ見るのに毎度毎度真央ファンの金メダリスト叩きが酷くてウンザリする+6
-2
-
652. 匿名 2020/02/23(日) 16:37:00
浅田さんの、すけーとのこと話せばいいのに。+3
-1
-
653. 匿名 2020/02/23(日) 16:43:49
>>652
コストナーもシズニーもそんな性格悪い選手じゃないでしょ
あんたと一緒にしないでよ
本当に選手に失礼+3
-3
-
654. 匿名 2020/02/23(日) 16:45:06
>>653は>552へ+0
-0
-
655. 匿名 2020/02/23(日) 16:46:02
>>653
??+1
-0
-
656. 匿名 2020/02/23(日) 16:47:42
>>654
了解しました。+0
-0
-
657. 匿名 2020/02/23(日) 16:52:37
真央ファンって羽生ファンのこと「ズルオタ」って呼んでるの?
「弁当プロ」とか初耳のアンチ用語がいろいろ出てきて興味深いわ
いつもそういう用語使って羽生アンチんしてるんだね
+4
-4
-
658. 匿名 2020/02/23(日) 16:57:32
弁当プロの意味調べてみたけどわからん
Twitterで「真央は別格中の別格!」ってプロフィールに書いてる人のツイートしか見つからないけど、ここでもプラスついてるってことは真央ファンの間では通じるんだよね?+2
-1
-
659. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:10
>>652
さんくすか。。今井さんのスケート好きだから見たいんだが、
まおちゃん礼讃ショーなんでしょう?やめとく。+3
-2
-
660. 匿名 2020/02/23(日) 17:02:42
バンクーバーで、バッドルーザーって言われてたよね。つまりそういうことよ。+1
-2
-
661. 匿名 2020/02/23(日) 18:57:08
まあまあ、これでも見ておちついて+5
-1
-
662. 匿名 2020/02/23(日) 19:03:07
>>657
マスコミでも使われているユズリストという立派な愛称があるのに
ズルオタって言い方は、羽生ファンは本当にひどいね。+2
-2
-
663. 匿名 2020/02/23(日) 19:10:58
>>633
世界的なスポーツ評論家でもあるご意見番の張本勲氏は
キムと羽生は誉めています。
野球だけではなくテニス、ゴルフ、フィギュアスケートにも詳しい世界の張本が
キムと羽生を認めて演技を絶賛しているから、この2人は王者です。
荒川さんが現役時代、ご意見番の張本氏が誉めていたのかは分かりません。+1
-9
-
664. 匿名 2020/02/24(月) 07:49:22
観客を魅了する圧倒的な芸術性を再評価するためのルール改正なら大歓迎ですね
羽生くんの転倒でも高得点 オリンピックで連覇は、ジャッジの目に嬉しくなりました
荒川さんやキムヨナも金メダルも最高峰の演技に与えられたものだったと記憶しています
確かに不明瞭さや名前による高得点なども感じますが、完成された芸術と技術の融合には
必ず高い評価がありますし、なにを求めているのかがわかる結果がでてますよね。
其処らへんをふまえての不平がでない為のルール改正はアリだと思います!+3
-2
-
665. 匿名 2020/02/24(月) 08:46:42
嫌ってるの真央ファンだけじゃないのに+5
-3
-
666. 匿名 2020/02/24(月) 10:31:59
金メダリストのキムヨナはいつか韓国大統領になって、フィギュアスケートを韓国の国技にしてほしい。
そうなったらスポーツに政治を持ち込むお国柄だから、フィギュアのルール改正がアジアに有利になるようにキムヨナは力を尽くすことでしょう。韓国大統領の末路は哀れだけどね。+1
-2
-
667. 匿名 2020/02/24(月) 15:00:34
>>666
妄想ダメなんでしょ?真央ちゃんさんファンの方。+1
-2
-
668. 匿名 2020/02/24(月) 15:03:29
>>661
こんなルックスだったら、国民的アイドルスケーターだと言われても納得する~+4
-3
-
669. 匿名 2020/02/24(月) 18:13:40
CMギャラやタレントイメージ調査の結果は出てるでしょ
それで商品価値はわかるじゃん+1
-1
-
670. 匿名 2020/02/24(月) 19:52:43
>>637
てか、ほとんどあってるじゃん。皮肉に思えないw+2
-2
-
671. 匿名 2020/02/24(月) 20:01:20
>>635
なんか胸のあたりとかだらしない。遊女のイメージかってのを画像でいくつかみた。
でも、なんかわかる・・って感じ。
+1
-4
-
672. 匿名 2020/02/24(月) 20:52:48
誤爆w
なるほどね~
+0
-0
-
673. 匿名 2020/02/24(月) 21:14:59
自演乙
って返信ついてたよ!
よかった+0
-0
-
674. 匿名 2020/02/25(火) 21:36:12
いろいろありますね+1
-0
-
675. 匿名 2020/02/26(水) 01:57:56
>>669
この文章、金メダリスト様8年生のトピで見かけました。
ここで浅田さんの下げコメ書きつつ、あちらで2連覇様上げがんばってましたよ~。+2
-2
-
676. 匿名 2020/02/26(水) 13:44:56
キムヨナ
2大会連覇のかかったソチ ノーミスでも銀だったけど素直に喜んでて可愛かった
それに比べて浅田のオリンピック銀は不満そうで可愛くなかった
最高の舞台で銀って、もっと喜ぶべきじゃない?
自己中心的で他の選手への配慮に欠ける振る舞いは見苦しい
キムヨナを執拗に叩くバカが今だ多いから書いてみました
点もあらためてみても普通だし特に盛られてもいないが
浅田は盛りようもない失敗の多い演技だった これが事実じゃない?+3
-7
-
677. 匿名 2020/02/26(水) 14:19:17
>>676
普通に考えても、そのとおりだと思います。
それを、韓国のいんぼういんぼうって・・
果ては「あの選手は在日」とか「あの解説者も在日」とか。
恥ずかしくてならないよ。
ほんと、(海外ではバッドルーザーと言われた)某選手のお陰で、とんでもなく嫌なフィギュア界になったと思う。
+4
-5
-
678. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:11
しつこく日本対韓国のフィギュアスケート代理戦争をネットでしているけど
祖国の韓国コロナでやばいよ。
祖国の経済を心配する時期にいるのに、在日はネットで昔の選手煽りに勤しんで
ご苦労さんですねー。
偉大な祖国大韓民国のコロナウィルス感染拡大を心配してください。+6
-2
-
679. 匿名 2020/02/26(水) 14:57:28
正直わたしはバリバリの右寄りで、韓国という国はだいきらいですよ。
だからこそ、あんな某のためにまき散らされる、キムヨナに関するデマや中傷をよけいに
嘆かわしく思うのです。
まっとうな日本人としては!
あ~んな幼稚なあすりーとをおうえんするのが国民の総意と思われては日本の恥だよ。+2
-3
-
680. 匿名 2020/02/26(水) 15:12:09
>>678
在日朝鮮人と在日韓国人は祖国の朝鮮半島がコロナで経済破綻しても
いつものように、二ホンガー、キョウセイレンコウガー、コロナガーして泣き女芸の被害者になれば、日本からお金を引き出せるので、在日は祖国の心配など一切しません。
対立煽りと分断工作が楽しいので、在日は祖国がコロナでどうなろうと知ったこっちゃないわ。+1
-1
-
681. 匿名 2020/02/26(水) 15:14:30
浅田さんのファンって、なんかやはり。+7
-2
-
682. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:27
スポーツに政治まで持ち込むあさださんおた。
こんなのが日本人って、ほんと悲しいよね。ほんとになさけない。
あさださんの現在のスケートを語って誇りなよ。すばらしいショーなんでしょ?
それでいいじゃない。+6
-2
-
683. 匿名 2020/02/26(水) 19:41:16
>>26
最っっっっ低
クソゴミカス
4回転挑んでるよ練習してんだよ
知らないでもの言うなカスゴミクソクズ+1
-3
-
684. 匿名 2020/02/27(木) 05:42:10
フィギュアスケートの魅力を損なわれかねないジャンプに重きを置くよりルール改正賛成ですね
ネイサンのジャンプは確かに凄いけれども、見応えがあるのは羽生くんだね。
なんか力でねじ伏せるだけの競技とは違うしね。
女子なんか特に柔軟性と優雅さは大事だよね。子供体型でジャンプが一回多くても感激の涙は出ないわ
荒川さんやキムヨナが金メダルときは、とにかく格好よかった素人でもわかるぐらい。
今ならロシアのコストルナヤが四回転より魅力的
これらを認めるには若干盛りすぎなどの批判もでる その為の公正な進化だと理解したい
+3
-4
-
685. 匿名 2020/02/27(木) 10:08:24
>>684
そのとおり。
個人的にも、まず美しくないと魅力を感じません。そうそうそれ、気品とか優雅さとか。
特に女子は、スパイラルとかもっと見直してほしいなあと思います。
+4
-1
-
686. 匿名 2020/02/27(木) 11:51:47
>>684
同感です。
アジアで金メダルを獲得した選手は荒川さん、キムさん、羽生君の三人だけです。
この三人はフィギュア史上他の欧米金メダリストよりも絶賛されるべきですね。
ルール改正も羽生君や宮原さん、紀平さんに有利になるように改正されるべきだと思いますよ。
+3
-6
-
687. 匿名 2020/02/27(木) 12:54:51
>>686
またかよ+5
-0
-
688. 匿名 2020/02/27(木) 13:21:43
韓国とかアメリカとか日本とか関係ないよね。
いいもんはいいしダメなもんはダメ。
もちろん、良い演技が日本人であればなおうれしいし誇らしい。
浅田さんにはそれが感じられなかった。ただそれだけの話。
演技的にも人間性的にも。
+4
-4
-
689. 匿名 2020/02/27(木) 13:41:58
>>688
感動する演技は人それぞれだよね
貴方のように日本人でも真央ちゃんの演技に感動しない人もいる
【真央ちゃん苦手な人は全て在日】と決めつける人の方がおかしいと思う+6
-2
-
690. 匿名 2020/02/27(木) 14:05:51
>>689
それはそうです。本当におっしゃるとおり。(皮肉ではない)
だから、感動のおしうりは辟易したくちなんですよ。
人それぞれなんですよね。+3
-0
-
691. 匿名 2020/02/27(木) 14:45:41
>>690
おっしゃる通りです。
荒川さん、キムヨナ、羽生君の演技は全世界の誰が見てもどの年代層が見ても、
芸術的で美しいことが分かるので感動します。
オリンピックで金メダル取れたのも納得ですね。
全世界が感動し泣いたのは荒川さん、キムヨナ、羽生君の演技だけです。+0
-10
-
692. 匿名 2020/02/27(木) 14:54:26
>>691
migurushiiwayo+3
-0
-
693. 匿名 2020/02/27(木) 15:05:14
女子のスパイラルはいいよね
誰でも出来そうだけど、うまい 下手もでるし演目として成立してる。
あとイナバウアーとかイーグルも格好いい!+3
-0
-
694. 匿名 2020/02/27(木) 20:25:22
>>691
どういう人が書いてるのか予想がつくけど、なんかかなしいよね。
何度も言われてるように、ファンの質でわかる、応援されてる人のレベル。+7
-0
-
695. 匿名 2020/02/27(木) 21:34:56
>>691
だから、信奉するスケーターの誇らしいところを素直に書けば?
今も滑ってらっしゃるんでしょ?+2
-1
-
696. 匿名 2020/02/28(金) 07:03:59
なんか皆さんが仰るより 厳格に採点されてそうに思えるのは私だけでしょうか?
国の力関係もさほどなく、いい選手は世界が感動して高得点が出ているように思います。
少し違うのは実績がある選手は、よい演技に加点が付きやすく ミスに対しての減点が少ない
実績のない選手はその逆のように思いましたが、それも良い配慮で一回の演技だけが全てより公平ともいえます。
しかし皆さん方が騒ぐのでその配慮も少なくなってきました。
カラオケの採点マシーンの高得点より、プロの歌のほうが圧倒的に響くことは分かるとおもいます。
そこが芸術なのです。芸術点を公平に数値化の流れ歓迎ですよね?+5
-1
-
697. 匿名 2020/02/28(金) 07:53:46
日本は重要なフィギュアスケート協賛国なので、不利になることはないんじゃない?
勝てない選手がいたとすれば、実力か よほど本番に弱いかでしょ。
芸術性重視なんて日本人選手には朗報でしかないよね
フィギュアスケート万歳!
+2
-2
-
698. 匿名 2020/02/29(土) 10:52:41
いつも思うんだけど、選曲って大事だよね。
特に男子なんか、冗漫な、あくびがでそうな盛り上がりのないしょーもない曲で滑ってる人けっこういない?たいがい、そのスケートもつまんない場合が多いような。
せめて曲だけでもなんとかしてって思ってしまう。
その点、個人的だけど、羽生君とか高橋君、町田君とかは全てがドラマチックっていうかひきこまれるのよ。曲もスケートも。
ネイサンとか、けっしてきらいじゃないんだけど(むしろ好き)
ああ、うまいな、で終わってしまうんだよね、あくまで個人的に。
これは選曲と関係ないかもだけど。+2
-2
-
699. 匿名 2020/02/29(土) 13:45:11
>>698
スポーツだから技術的に秀でてる選手が優勝するのは納得
それとは別に心を揺さぶられる演技があるんだよね
あくまでも個人的にだけどね
プログラムを通して伝えたいものがある選手は観てても引き込まれる
+4
-0
-
700. 匿名 2020/03/05(木) 09:49:37
>>663
張本さんは新葉ちゃんが神宮の選手と知って
新葉ちゃんが一番好きだけどスケオタになりつつあります。
新葉ちゃんは自分の所の選手らしい(笑)
+0
-0
-
701. 匿名 2020/03/05(木) 15:18:47
いまフィギュアは国内だけでも選手層が厚くて楽しいもんね。
テレビ放映が冬場に片寄りすぎるのが残念だわ。
いろいろな選手を少し踏みこんで観ると、ほんとハマる見応えのあるスポーツですね。
おすすめです。
+0
-0
-
702. 匿名 2020/03/07(土) 14:01:44
ワリエワはもしかして今がピークかも。顔もスタイルもジャンプも演技も全てがバランスよく気持ちが良い。もうスピンでの柔軟性といい、手足が長く見映えが良すぎてうっとりする。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する