ガールズちゃんねる

新型コロナウイルス、沖縄で初感染 60代の女性タクシー運転手「ダイヤモンド・プリンセス」の中国客4人乗せる

23512コメント2020/03/09(月) 15:51

  • 20001. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:17 

    竹田さんがんばれーー

    この田崎って人は何が言いたいの?
    隔離せずに野に放てばよかったと?

    +28

    -2

  • 20002. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:18 

    >>19964

    WHO「日本の感染広がってる、心配」
    日本「日本では流行がみとめられていない、いないんだ!」

    +52

    -1

  • 20003. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:21 

    スペイン風邪の時は戦争で不利にならないように各国が流行を隠した結果、被害が広がってしまった
    さすがに今の時代は防疫最優先で対応するだろうって思ってたけど、中国は経済への影響を、日本はオリンピックへの影響を気にしてる
    歴史は繰り返されるのか

    +66

    -0

  • 20004. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:21 

    全国に100人づつ隔離なんて考えただけで恐ろしい。

    +20

    -2

  • 20005. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:22 

    >>19928
    ひろゆきは4年も前からパリ在住だよ

    +24

    -0

  • 20006. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:23 

    >>19567
    もし子供がいても変わらない気がする。一般庶民よりもインバウンドやらオリンピックを考えてそう。

    +13

    -2

  • 20007. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:28 

    竹田
    なんでダイヤモンド・クルーズ船を全部日本で面倒みる前提で話てんの?
    都道府県に1000人ずつ分ければあーだこーだ言ってるよ?
    なにこいつ

    +64

    -3

  • 20008. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:34 

    >>19972
    一丸となるのはいいけど一日も早く政権内の売国奴は排除して欲しい

    +21

    -0

  • 20009. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:40 

    >>19870
    存在異議は失われてるよ
    実際、アメリカはWHOの事を公然と無視して行動してるし

    +23

    -0

  • 20010. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:41 

    >>19902
    そうなんだよな。手洗いうがいマスクメガネ帽子アルコールで自分のことをやってて、ガルでもそういう人が多いからみんなやってるのかと思ったら、今日イオンに用事があって行ったら全く違ってビックリした
    マスク4割くらいしかいなくて、買えなかったのかな?とも思ったけどそんな感じでもなく…
    平気でビュッフェ形式のレストランで食事してる人もいるし。
    いくら自分が注意しても、こういう人達と同じスペースにいたら感染するよなぁともやっとしました

    +66

    -1

  • 20011. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:41 

    >>18639
    私は押し入れに隠してる。でも赤ちゃん連れて車もなく買い物だから、毎日買っても大した量にはならない…
    とりあえず米と野菜ジュースとお菓子あれば最悪大丈夫かなと思ってるけど旦那は仕事だし私たちが引きこもっても感染力つよすぎて意味あるのかな…とは思う。

    +9

    -2

  • 20012. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:41 

    3月~5月に結婚式3つ呼ばれてる
    年齢的にラッシュなのと、季節的にも良いから結婚式多いんだよなぁ
    招待客多いみたいだしきたくないなぁ

    +19

    -1

  • 20013. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:47 

    >>19851
    それはあなたが商売上
    そう思うだけでしょう
    実際に結婚式で肺炎が
    広がって、一ヶ月後には
    出席していた高齢者が
    亡くなられ、結婚式後すぐ
    お葬式だなんてじゃれにも
    ならないんだけど。
    死者はもう出てるんです。

    +68

    -4

  • 20014. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:47 


    新型肺炎 新たに同僚医師の感染を確認 和歌山の済生会有田病院 - 産経ニュース
    新型肺炎 新たに同僚医師の感染を確認 和歌山の済生会有田病院 - 産経ニュースwww.sankei.com

    一時入院していた男性患者と男性外科医が新型コロナウイルスに感染していた和歌山県湯浅町の済生会有田病院で、新たに男性外科医の同僚で別の50代の男性外科医が新型コロ…


    ついに院内感染!入院患者→外科医①→外科医②。
    ご家族や他のスタッフさんや患者さんが心配。本当に感染しやすいウイルスなんだね…。防護服きてた救急スタッフすら感染してたし、もうどうしたらいいのか。

    +47

    -0

  • 20015. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:53 

    >>20004
    3700人横浜に任せる方が終わるわ

    +24

    -0

  • 20016. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:59 

    お・ち・つ・き・な
    ほとんどは軽症か無症状で終わるんだから

    +9

    -46

  • 20017. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:59 

    >>18234
    発熱して出社した人の上司は殆ど会社来てなくて、
    その日の会議休みづらくて出社したというオチだよ。
    どんな事情でもこんな時は休めよ。

    +7

    -0

  • 20018. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:06 

    >>19494
    わざわざ忙しい中仕事を中断して受け取り、挨拶しなきゃいけないなんて
    本当に邪魔でしかないよね。

    +4

    -0

  • 20019. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:11 

    >>19802
    あれ、世界のお偉いさんらの台本なんだよ。
    アメリカの昔の大統領で名前忘れたけど、世界を巻き込むような出来事にはちゃんとシナリオが用意されてるって名言残してる。

    +22

    -1

  • 20020. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:12 

    >>19258
    これなんですか?

    +4

    -0

  • 20021. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:12 

    >>19654
    アビガンのこと書いてるコメントみたことある。その時はアビガンってなに?くらいだったけど

    +7

    -1

  • 20022. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:19 

    >>19549
    安倍に忖度でしょ。
    インバウンド政策が政権のかなめの一つなだから。

    +7

    -10

  • 20023. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:19 

    >>19972
    団結してほしいならとっとと入国拒否しろや

    「全力で水際対策」
    「躊躇なく入国拒否する」

    嘘ばっかりじゃねーか

    +33

    -3

  • 20024. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:19 

    >>19686
    人混みはさけて、じゃなかったかな。
    はい?って思った

    +10

    -2

  • 20025. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:25 

    >>19265
    もう何10年も前だけど中学の時の理科の先生が、病院のトイレは使うな、って言ってた。

    +53

    -0

  • 20026. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:30 

    >>19931
    ありがとう

    +0

    -0

  • 20027. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:38 

    >>19972
    首相動静(2月15日)
    首相動静(2月15日)(時事通信) - Yahoo!ニュース
    首相動静(2月15日)(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、私邸で過ごす。(了)


     午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。(了)

    +8

    -3

  • 20028. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:39 

    >>17983
    親戚は高齢だし友達や上司にも感染のリスクがある中、お金かけて参加して貰うのは申し訳無いから結婚式はキャンセルするわ。キャンセル料は高いけど、結婚式に出席した人がもし感染して亡くなったら悲しすぎるし、自分の式で感染者を出してニュースになるのも嫌だわ。

    +28

    -0

  • 20029. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:48 


    すみません
    この情報どこまで信憑性ありますか?
    YouTubeの内海学校より軽い発信ですが
    どちらを信じればよいかわかりません。

    コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(山根 一眞) | ブルーバックス | 講談社(1/4)
    コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(山根 一眞) | ブルーバックス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    いったい何が正しい情報なのか。呼吸器ウイルス感染症の大御所に、ウイルスをめぐるあらゆる論点を聞いた。

    +4

    -9

  • 20030. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:49 

    >>19996
    人道的支援という名目じゃないの?

    +2

    -0

  • 20031. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:54 

    プレハブ仮設住宅にはまだ、被災地のかた住んでるの?
    プレハブ仮設住宅は感染しやすそうだから心配!

    +7

    -0

  • 20032. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:59 

    中国の死亡者1500人くらいに感染者6万だっけ?6万皆なくなったら少し中国キレイになるかな。10億人くらい神様にさしあげるよ

    +15

    -12

  • 20033. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:01 

    >>15
    実験なのかなあ

    +2

    -0

  • 20034. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:02 

    >>19461
    昨日テレビで広東省で
    マスクの贈呈式やってたけど90万枚だった
    残りの10万枚どこか別の所にいったのかね???

    呑気に贈呈式なんかやってる場合じゃないだろうにねえ
    県民が困ってるのに…

    +35

    -0

  • 20035. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:08 

    オリンピックがあるのに日本ついてないね

    +5

    -2

  • 20036. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:10 

    >>19878
    残念だけど懸命な判断だね

    +19

    -0

  • 20037. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:12 

    >>20017
    こんな時に普通に満員電車乗ってる人がいる時点で日本はおかしいから無理なんだよ

    +29

    -0

  • 20038. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:16 

    公明党そうかは中国国交正常化に一生懸命だった事を忘れない

    田中角栄も
    娘田中眞紀子も中国と懇意だったね!

    親中勢力と議員が憎い

    +14

    -0

  • 20039. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:18 

    >>19540
    虚弱な老人ならば誤嚥性肺炎プラス細菌やウイルス感染している事があり得ますね。

    +11

    -0

  • 20040. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:18 

    >>18963
    横浜はもう開き直るしかないんじゃない
    すごいことになってるからね

    +7

    -0

  • 20041. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:24 

    >>19924
    横だけど、あなたの考え方の方がかなり偏ってる
    現実的な問題はもっといっぱいあるんだよ

    +7

    -9

  • 20042. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:33 

    芸能人も大変だよね、、ドラマの撮影でマスクするわけにもいかないしね。

    +4

    -0

  • 20043. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:36 

    >>19971
    あなたがそういう立場になったらドタキャンしないで出席すればいいんじゃない?
    多分相手に悪いとか考えてるんだろうから。

    +5

    -5

  • 20044. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:36 

    ニュースな国民会議、
    古谷が無駄に偉そうでイラつく。

    +10

    -0

  • 20045. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:37 

    >>18754
    全出席予定者と親族がお二人を心から祝福してますよ!

    +12

    -0

  • 20046. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:38 

    >>19960
    でも新型インフルエンザの時も、日本中がパニックになって飛行機まで消毒してるのニュースで見て、あれ普通のインフルエンザとそんなに危険度変わらないし飛行機消毒とか意味ないんだけどって言っててあとで当たってた

    +13

    -21

  • 20047. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:39 

    >>19920
    「検査した人の中で」陽性だった人数がカウントされてるだけだもんね。
    私ももう地域とかのの問題じゃなくなったと思ってる。

    +18

    -0

  • 20048. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:39 

    >>19842
    御祝儀だけ送って欠席で良いよ
    正直、まだまだ収束しないよ
    中国では会社も休みになってるレベルだよ

    +18

    -0

  • 20049. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:40 

    >>19790
    うん、リーマンショック級らしいよ

    +10

    -0

  • 20050. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:42 

    >>20016
    まだそんな事言ってるだ

    +8

    -0

  • 20051. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:45 

    >>19567
    保育園でパートしているので保育園が休園になると収入がなくなり、困ります。それと我が子が受験生のため、学校が休校になると色々と困る。授業で受験対策や勉強の復習もしてくれているので。そんな事言ってられないのだろうけど。

    +10

    -34

  • 20052. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:54 

    >>19984
    そうそう、私もいつもは嫌いなんだけど、竹田さんがいいこと言ってる。
    今しゃべってる毛先を遊ばせたデブが言ってることがムカつくんだけど。

    +34

    -0

  • 20053. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:55 

    済生会の看護師さんトイレ入ってしまった!
    やばいかな

    +7

    -8

  • 20054. 匿名 2020/02/15(土) 14:40:56 

    >>19999
    頭悪すぎ

    +6

    -1

  • 20055. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:01 

    >>19967
    安倍さん、昨日一昨日あたりからコロナに対策しなきゃって気付いた感じだよね。永田町のお偉いさん方(厚労省除く)は世間と体感が3〜4週間ズレてる(遅れてる)と思う。

    +95

    -6

  • 20056. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:02 

    >>19811
    目くそ鼻くそだね

    +2

    -0

  • 20057. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:05 

    >>19950
    もう近くのスーパーも感染者いたりするかな?

    あとサーモンのお刺身お昼に出したら旦那がそろそろ生物はやめたほうがいいかもよって言ってた

    +51

    -1

  • 20058. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:05 

    >>19978
    買わずに、医療メーカーとかの在庫盗んでそう。

    +11

    -0

  • 20059. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:11 

    >>20054
    なにが?説明

    +3

    -7

  • 20060. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:17 

    >>20007
    クルーズ船が入港した時から言ってるけど、症状が出てない人はささっと強制的に日本から出てもらえば良かったんだよ
    日本人に関しては隔離して経過観察で、他の国の乗客の事は知らん顔してれば良かった
    面倒みた挙げ句、文句言われて、ほんとバカみたい

    +64

    -0

  • 20061. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:18 

    >>19908
    金持ちの患者なのにね。

    +7

    -1

  • 20062. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:21 

    「生物安全法」???
    今回はそこじゃないし
    いんぺー指示したきんぺーのせいでしょ
    笑わしよんね
    新型コロナウイルス、沖縄で初感染 60代の女性タクシー運転手「ダイヤモンド・プリンセス」の中国客4人乗せる

    +11

    -0

  • 20063. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:22 

    >>19996
    権利っていうか、慈善でしょ?県民や市民からの税収でどんなものを購入しようと自治体の勝手だよ。
    得た税収から、例えば震災が起こった国へ募金するとなったらあなたは責められる?
    助け合いのつもりなんだと思う。私は兵庫県民だから許したくないけどね。

    +3

    -4

  • 20064. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:24 

    亡くなられたかたが入院
    していた神奈川の病院

    千葉県のかたが受診した
    複数の病院

    コロナマンも受診した
    埼玉の病院

    はどうなったのでしょう

    +45

    -0

  • 20065. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:25 

    手袋を推奨しないのはなぜ

    +7

    -1

  • 20066. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:32 

    >>19416
    マージャンで雀卓ぶち割られてたよねw

    +7

    -0

  • 20067. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:33 

    コロナ流行り出してから、仕事と日用品の買い物くらいでしか外出ないよ。どこもかしこも売り上げ減って困ってるだろうね。

    +5

    -0

  • 20068. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:34 

    >>19702
    なんなん、こいつ、腹立つわ
    冷静に議論することもできないの?

    +14

    -0

  • 20069. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:37 

    >>19847
    デブ、いま差別問題言い出す時点でアウトだな。

    +18

    -2

  • 20070. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:38 

    >>20027
    安倍ちゃんスヤスヤー

    +3

    -2

  • 20071. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:41 

    >>4
    厨二臭い

    +4

    -0

  • 20072. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:45 

    >>20053

    +8

    -0

  • 20073. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:51 

    >>19802
    予告を実行するカード

    +5

    -0

  • 20074. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:59 

    日本人も良い加減にデモしたい
    立憲民主党とその片棒を担ぐテレビ局に
    新型コロナウイルス、沖縄で初感染 60代の女性タクシー運転手「ダイヤモンド・プリンセス」の中国客4人乗せる

    +69

    -1

  • 20075. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:03 

    もう自分がプラズマクラスターになりたい

    +11

    -1

  • 20076. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:17 

    >>19907
    日本に本社があって海外に展開してる企業で働いてるけど、先人たちが行ってくれた事によって日本はアジアの中では違うって印象があり助かることもあるよ。
    決して無駄じゃないと思う。
    同じアジアでお金をだしてる中国は成金企業っていわれて厭われてる会社もあるし、人助けにお金をだしてきたことは無駄じゃない。

    だけど、今のWHOやODA、中国・韓国にお金を出すのは無駄!
    一刻も早く縁を切って良いわ。

    +32

    -0

  • 20077. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:18 

    >>19945

    竹田は応援するけど
    竹山要らない。

    +11

    -4

  • 20078. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:22 

    >>19944
    「インフルエンザ」で中国は一度に大量に死ぬんだ…

    そもそも普通の肺炎自体かかったら、呼吸する間もない位くらい咳が止まらないのはご存知かな、肺炎と名付けられているのは何故ですかね?
     
    また治療法がないのはご存知かな?

    +49

    -3

  • 20079. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:24 

    >>20033
    次は致死率高いの作るんじゃない?
    今回感染力だけはあるけど生物兵器にしては威力しょぼすぎだもん

    +5

    -0

  • 20080. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:25 

    >>19952
    今日もドームとかライブとか集団でワイワイやってるよね
    あの人混みの中で感染しない自信があるのかまだ大した事ないと思っているのか…
    通勤電車乗ってるから誰か一人でも感染しやすい行動してたら終わりなんだよね

    +28

    -0

  • 20081. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:28 

    せいじと竹山ハッキリ言うねー

    +7

    -0

  • 20082. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:29 

    >>19791
    そうならないように施設や会社を休ませないといけないんだけど、じゃあ買い物は?小売業の人は?医療従事者は?ってなるから日本は絶対やらないよね。
    経団連が黙ってないだろうし。
    でもそうでもしなくちゃ止められないよね。

    +40

    -0

  • 20083. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:30 

    >>20057
    状況しっかり見てる旦那さんでうらやまー
    うちのなんて、回転寿司行く言い出したよ今日

    +45

    -0

  • 20084. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:32 

    >>19834
    可能性考えてみた
    ①亡くなった80代女性が娘(タクシー嫁)とそのコンサートに参加して感染→タクシー運転手に感染
    ②タクシー運転手夫妻が屋形船で武漢出身者と接触し感染→80代の義母に感染(これだと潜伏期間の時系列が不明瞭)
    ③個人タクシー組合員の家族を対象にした同じコンサートに↑の屋形船で一緒だった武漢出身者あるいはその家族が来ていてタクシー嫁&義母が接触し感染(毎年屋形船新年会で顔を会わせる間柄なら「お久しぶりです」などの挨拶してる可能性大)→タクシー嫁からタクシー運転手に感染
    てか、タクシー運転手の嫁が検査を拒否してるって話は本当なのかな?もし本当だとしたら何でよって思う。

    +21

    -2

  • 20085. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:32 

    >>20014
    エタノールが漂う院内で広がるんだ…
    でもなぜ和歌山へ飛んで行ったの?
    沖縄から?千葉から?

    +14

    -0

  • 20086. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:32 

    >>20046
    新型インフルエンザと今回の死者、感染率、違うことくらい
    素人でも分かるよね?
    分からないの?

    +27

    -7

  • 20087. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:37 

    >>19834
    屋形船の新年会は1月18日と報道されてたよ
    時系列が合ってるね

    +8

    -0

  • 20088. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:38 

    >>19671
    19671ですが、
    『核や化学兵器より「生物兵器」が恐ろしい。21世紀の「超兵器」になる可能性も』と何年も前から言われてる。

    あの横浜港のイルミナカードは、実は核じゃなく生物兵器。

    +6

    -1

  • 20089. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:41 

    >>20032
    あちらの国にとっちゃ13億人中の6万なんて微々たる数だよ

    +27

    -1

  • 20090. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:45 

    >>19969
    これが公務員の仕事でしょ

    +0

    -5

  • 20091. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:51 

    >>20068
    全部政府の政策に賛成野郎。
    あと政治ジャーナリストのジジイ。

    +6

    -0

  • 20092. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:02 

    >>19456
    コロナが流行ってなくても、韓国なんか行きたくない

    +62

    -0

  • 20093. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:03 

    >>20052
    毛先を遊ばせたデブって…
    古谷さんでしょ。この人もたまにいい突っ込みするよ。

    +13

    -1

  • 20094. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:11 

    >>19964
    世界中がWHOの中国忖度を非難し、最大貢献者のアメリカが寄付を取り止めるなか・・・

    WHOに10億円寄付し応援する日本政府。

    +55

    -2

  • 20095. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:11 

    >>19603
    胃酸で消滅せずに腸までいく説もあるんだっけ

    +3

    -1

  • 20096. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:19 

    >>20059
    呼吸器弱い人も重症化するリスクがある
    この千葉の人も免疫力が弱かった器官が弱かった人なんじゃないの

    肥満の人も重症化するリスクがある
    これはこれで別の話。分けて考えてって話。一回で理解してくれよ

    +22

    -4

  • 20097. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:20 

    >>19567
    子どもがいる政治家でも帰化人だったり媚中、媚韓だったら日本人撲滅のために頑張っちゃうけど、それでも子なしの政治家だけが日本の未来を考えないと思う??

    +6

    -0

  • 20098. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:22 

    >>13
    に本が終わってんなら中国はさらに前に終わらなきゃな

    +3

    -0

  • 20099. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:31 

    >>20055
    昨日やっと専門家チームを作ったからね
    そこでお医者さんに色々言われたんでしょ

    新型ウイルス 専門家会議設置し対策強化 首相
    新型ウイルス 専門家会議設置し対策強化 首相 | NHKニュース
    新型ウイルス 専門家会議設置し対策強化 首相 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大で、安倍総理大臣は、対策本部の会合で、感染症の専門家をメンバーとする新たな会議を設置し、医学…

    +26

    -0

  • 20100. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:32 

    もう横浜は手遅れか
    明日は神戸だって


    あいのわ@inowa_ai
    12月に中国寄港した
    ピースボートのオーシャンドリーム号🚤
    横浜港では今日昼すでに下船済みで・・
    明日は神戸港で下船。。
    定員1400名以上の船だよ?
    #何でスルーなの?
    #どこも報道してないぽい
    #コロナウイルス

    +48

    -0

  • 20101. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:38 

    >>20043
    ドタキャンじゃなく、今すぐ欠席の連絡すればいいと思っただけです。
    出席しろなんて思ってないです。

    +18

    -1

  • 20102. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:42 

    >>19771
    こ汚い身なりを整えてからテレビ出ろ!って感じ。

    +8

    -0

  • 20103. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:46 

    >>19860
    与党も、安倍政権に対して春節前に中国渡航禁止を言わない野党も、どっちにも呆れてた
    春節前が重要だったのに
    日本に信頼できる政治家はいない

    +52

    -0

  • 20104. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:48 

    >>19972
    はあ?昨日のコロナ対策本部8分で終了しといて何言ってんの?

    +15

    -6

  • 20105. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:49 

    上田の番組凄いけど この中に感染者いたらどうなんの?
    みんなツバ飛ばして喋りまくって

    +46

    -0

  • 20106. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:52 

    >>20013
    インフルエンザのほうが死者数すごくない?

    【ニューヨーク=野村優子】米国でインフルエンザが猛威を振るっている。米疾病対策センター(CDC)によると2019~20年のインフルエンザシーズンは患者数が1900万人、死者数は1万人を超えた。世界で新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるなか、米国ではインフルエンザが大きな脅威となっている。
    米でインフルエンザ猛威 死者数1万人超え (写真=ロイター) :日本経済新聞
    米でインフルエンザ猛威 死者数1万人超え (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューヨーク=野村優子】米国でインフルエンザが猛威を振るっている。米疾病対策センター(CDC)によると2019~20年のインフルエンザシーズンは患者数が1900万人、死者数は1万人を超えた。世界で新

    +6

    -37

  • 20107. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:54 

    >>19944
    こういうの、老いた大事な親の世話してる病気持ちの自分からするとすごく悲しくなる
    若くて健康で良いですね

    +60

    -4

  • 20108. 匿名 2020/02/15(土) 14:43:54 

    >>20065
    マスクの轍を踏まないため
    また爆買いされて国内の医療機関で足りなくなったら目も当てられない

    +8

    -0

  • 20109. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:04 

    >>20094
    いまや日本政府の能天気っぷりは世界中の笑いものだよ…

    +63

    -0

  • 20110. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:07 

    日本中歩き回って国民を救ってくれ!!

    +3

    -1

  • 20111. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:11 

    >>19977
    慎重に診てくれる先生でよかったですね
    落ち着いたら、治療再開して、元気な赤ちゃんができますように

    +15

    -1

  • 20112. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:12 

    >>19915
    平成28年6月19日以降はね。

    +2

    -0

  • 20113. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:14 

    >>19881
    ゲス不倫の歌詞かと思ったwwww

    +9

    -0

  • 20114. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:14 

    >>19925
    呆れた

    +4

    -0

  • 20115. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:15 

    >>19410

    迅  速      wwwwwwww

    反語的表現w

    +9

    -0

  • 20116. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:17 

    >>19886
    え!私デブ!そうなの?怖いー!

    +5

    -0

  • 20117. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:28 

    >>20100
    横浜はもう終わってますよ。
    第二の武漢になりますよ

    +23

    -3

  • 20118. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:33 

    >>20046
    私は信じます
    ここはわざと不安祭りしてるかのようで異様だよね

    +13

    -15

  • 20119. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:44 

    >>20025
    それはみんな抗生剤を投与されてるから耐性菌がウヨウヨいるからいつもの事だよ

    +12

    -0

  • 20120. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:47 

    >>19992
    留学生の違法風俗とかね。

    +7

    -0

  • 20121. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:52 

    >>19831
    ライブは大きな収入源だからね。

    +12

    -0

  • 20122. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:53 

    >>20082
    共産主義の独裁国家じゃない限り無理だよ。

    +6

    -1

  • 20123. 匿名 2020/02/15(土) 14:44:54 

    もうアフリカ上陸もしたみたいだし、全世界に激烈に広がれば渡航制限も不要、
    オリンピックも開催できるよ、やったねたえちゃん(ヤケ

    +8

    -0

  • 20124. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:01 

    >>20064
    その他の感染者達も複数の病院はしごしてるよね。受診しても薬飲んでも原因分からず良くならなくて。
    運良く陽性とちゃんと結果がわかった人ですらそうだから、
    検査出来ない人コロナ患者も同じ行動してると思う

    +0

    -0

  • 20125. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:04 

    >>19791
    なんでいつも独身や子なしがカバーしなければならないわけ?
    独身や子ナシだって命が大事だから通勤したくないんだけど

    +38

    -6

  • 20126. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:09 

    >>19955
    その間にいる人が検査を受けてないor症状出ないまま事なきを得たっていうのもあるんじゃない?

    +2

    -1

  • 20127. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:10 

    政治家の皆さん達が本当に中国工作員に思えてきたわ

    青山さんや長尾さんや山田さんが二階に声をあげたように、本当に愛国心があるなら他の政治家達ももっと反発しろよ

    +34

    -0

  • 20128. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:13 

    >>20106
    アメリカで死体袋必要になるくらいの死者が出たらコロナよりインフルがひどいと認めることにするよ

    +17

    -1

  • 20129. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:17 

    >>20024
    「持病のある方、老人は」が枕につく「人混みは避けて」だったよ
    はい?には変わりないけどね

    そうならないよう対策して欲しかったです

    +9

    -0

  • 20130. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:19 

    >>20110
    ごめんこれ>>20075への返信

    +2

    -0

  • 20131. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:20 

    >>20091
    このジジイまじで老害。

    +8

    -0

  • 20132. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:21 

    >>20053
    あなたが、看護師さん用のトイレに間違えて入ってしまったということ?

    +2

    -0

  • 20133. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:23 

    エジプトでも感染者出たって

    +6

    -0

  • 20134. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:26 

    >>20016
    感・染・し・て・き・な

    +16

    -0

  • 20135. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:27 

    >>19944
    こういう医者が、院内感染させるんだよね

    +47

    -3

  • 20136. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:32 

    私達はグローバル化の終焉を見ているんだと思う。
    これからは各国が外国からの輸入に依存したビジネスを見直す流れになると思う。

    +27

    -0

  • 20137. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:33 

    なぜウイルスを運んでくる大元をいまだに塞がないんだ日本は

    +39

    -0

  • 20138. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:36 

    >>20089
    10億さしあげたいよ 中国人って世界にとって悪いことしかもたらさないし

    +4

    -0

  • 20139. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:40 

    >>20090
    役所で直接応対する人とか市民の矢面に立たされるのは圧倒的に非正規が多い

    +8

    -0

  • 20140. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:41 

    >>19811
    WHOを真に受けてるんじゃなくて、緊急事態宣言が出たあとに動かないと後々面倒くさいことになるからだよ。
    だけど今回に限っては、WHOの宣言を待つべきではなかった。
    中国に汚染された国際機関って世界にバレたけど、犠牲が大きすぎる。
    早く解体するべき。

    +27

    -1

  • 20141. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:43 

    >>18001
    市販品が手に入らなかった人は
    手作りのでもすべき段階じゃないかなって思ってる

    手作りする暇もないという人も沢山いるだろうけど
    ガーゼマスクがもし一個でも手に入ったら
    キッチンペーパーを毎日取り換えて使ったり工夫はいくらでもできる

    +3

    -0

  • 20142. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:51 

    中国生産にシフトしてから、日本の中小企業は潰れるし、デフレだし、技術盗まれるわ、中国人スパイは増え

    ろくな事なかった

    いい思いしたはずの大企業も中国にのっとられ

    中国人は信用したらいかん

    +44

    -0

  • 20143. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:52 

    >>19674
    そんなのもうとっくに国民は取り組んでるわ

    +6

    -0

  • 20144. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:52 

    変更できない予定がない限り家から出る気がしない、買い物行くのさえ憂鬱

    +9

    -0

  • 20145. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:55 

    >>20000
    Twitterに中国のヤバイ動画沢山あるのにね。

    +19

    -1

  • 20146. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:56 

    >>20083

    ワラタ

    +2

    -0

  • 20147. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:00 

    >>20123
    会場の全員がマスクしてるTHEニッポンな感じの五輪ができるね

    +1

    -0

  • 20148. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:04 

    引きこもってテレビ見ながらガルちゃんしてるだけなのにお腹空く
    カレー食べたくなった

    +4

    -0

  • 20149. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:08 

    自民党 小野田紀美議員のTwitterのコピペ↓

    なんで他国のような渡航制限しないのか、するべきだとの意見はずっとずっと自民党内の会議の中で沢山の議員が主張しています。が、本日も他国との対応の差についての役所の説明は「我が国は様々な状況を勘案して対応を決めていく」というような答弁と言えない答弁のみです…。

    +48

    -1

  • 20150. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:16 

    風邪でも絶対に休めないあなたへ~みたいなCMやってるうちはもう感染拡げないとか無理じゃない

    +5

    -0

  • 20151. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:23 

    >>19952
    ライブやフェスのチケット今日もジャンジャン売ってます

    +5

    -0

  • 20152. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:24 

    >>20086
    ぶっちゃけ普通のインフルエンザでも世界中で毎年20万人以上死んでるけどね、今も

    +10

    -10

  • 20153. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:24 

    >>20002
    Twitterで「ずっと高熱で仕事休んでるけど病院では肺炎にならないとコロナかどうかの検査してくれない」「血液検査はしたけど原因不明とされた。肺に影が写らないとコロナ検査してもらないって言われた。重度になって入院しないと判明しない」「中国人と接触する仕事だと言ってるのに検査してくれない」って書いてる人が大量にいる。

    高熱で不安になってる人同士で繋がってコメントし合ってるんだけど、そこ読むと本当に「コロナ検査はしません」って拒否されてる様子が手にとるようにわかる

    +82

    -0

  • 20154. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:27 

    >>19925
    この状況で、逆に8分以外の時間をコロナ以外の何に使っているのか疑問…
    コロナによって国難じゃないの??

    +22

    -0

  • 20155. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:36 

    感染させて回った可能性あるんだから
    発病者がいつどこらへん行ったか公開してよ
    ラーメン食べてたら横で食べた客なんてキケンだよ

    政府だって必要あるから感染経路遡って調べてるクセに

    +3

    -0

  • 20156. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:36 

    >>20025
    そういう実際役に立つことを教えてくれる先生って貴重な存在✨

    +15

    -0

  • 20157. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:37 

    >>20104
    その後帝国ホテルで宴会だもんね。
    最低な総理。

    +8

    -11

  • 20158. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:39 

    >>20051
    個々の困りごとは知らないです
    誰だって多少なりとも困りますよ

    +9

    -1

  • 20159. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:40 

    自民党 小野田紀美議員のTwitter
    コピペ↓

    なんで他国のような渡航制限しないのか、するべきだとの意見はずっとずっと自民党内の会議の中で沢山の議員が主張しています。が、本日も他国との対応の差についての役所の説明は「我が国は様々な状況を勘案して対応を決めていく」というような答弁と言えない答弁のみです…。

    +23

    -0

  • 20160. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:42 

    >>20043
    何でドタキャンか出席の二択になるわけ?
    ドタキャンが無理なら出席すればって極端すぎ。
    別に直前にドタキャンしなくても今欠席連絡すればいいじゃん。

    +10

    -2

  • 20161. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:43 

    >>18503
    ウイグル人、チベット人、香港ときて日本人虐殺か

    +33

    -0

  • 20162. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:46 

    >>20057
    インフルエンザほどにはなってなくても普通に周りにいるかもって思うよ。
    もう二週間トマトも生物も食べてない😭

    +5

    -1

  • 20163. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:47 

    >>19791
    休校になったら、独身と子無しの人がカバーするのは仕方ないでしょ。
    助け合わないとね。

    +5

    -73

  • 20164. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:47 

    >>20106
    インフルと比べても意味ないって。

    +24

    -0

  • 20165. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:51 

    >>19951
    そうそう、大事を考えたらそうだよね
    現実的にお金と天秤にかけちゃうのが人間の悲しいサガだよね。
    コロナが去った後も仕事も生活もしなきゃいけないしね。

    +3

    -0

  • 20166. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:53 

    武漢の次に危険な国「日本」だってさ
    新型コロナウイルス、沖縄で初感染 60代の女性タクシー運転手「ダイヤモンド・プリンセス」の中国客4人乗せる

    +49

    -0

  • 20167. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:57 

    >>19729
    宅配業者もマスクの受付やめる事はできないのかな?
    政府が言わないと無理か

    +12

    -0

  • 20168. 匿名 2020/02/15(土) 14:46:58 

    13億人もいるのに中国共産党のあの独裁体制をずーっと許してるってすごいよね
    クーデターとか起こそうって骨のある人は13億人の中にいないのかしら

    +8

    -0

  • 20169. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:03 

    >>20084
    えっ、嫁が検査を拒否してるの!? 意味不明だね
    急にお母さんを亡くしたショックで混乱してるとかかな?

    +28

    -0

  • 20170. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:07 

    ピースボートあっという間に横浜港で下船してもう神戸港に向かってるんだね。
    年末に中国寄ってから1ヶ月経ってるから警戒されてないってことなのか。

    +9

    -0

  • 20171. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:07 

    >>19457
    危機感は人によって違うから強制するような言い方じゃない方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 20172. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:07 

    秋元康とかも、日本に害しかないから、コロナになってくれても良いけどね

    +13

    -1

  • 20173. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:12 

    普段から食卓や台所をアルコール消毒とかする習慣のない人が買い占めたところで、すぐ使うのを忘れてパントリーの奥に仕舞い込みそう。
    会社でも食事前に手洗いする習慣のない子って結構いたから、いまになってその子達が除菌ウェット使って手拭くの見てて、いやいやまず手を洗えよって思ってしまう。
    こういう習慣って子供の頃からのものだから、育ちが出るよね。

    +23

    -1

  • 20174. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:14 

    安倍さんは、対応失敗しコロナで大勢の日本国民を死においやったと、歴史に名を残し、日本史の教科書に載るんじゃない?
    安倍晋三コロナ事件みたいな感じで!

    +16

    -10

  • 20175. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:15 

    「気温が上がるとウイルスは活性化しなくなる」って言ってた専門家も国民に謝ってほしい!!
    アフリカで感染者出たってよ!

    +57

    -2

  • 20176. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:18 

    >>19944
    うわ、こういう無能な医者に当たったら最悪なので病院教えて。

    +44

    -3

  • 20177. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:19 

    >>20010
    ビュッフェと会食は怖いわ

    +17

    -0

  • 20178. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:20 

    >>20106
    インフルエンザはワクチンも薬もあるからね。
    アメリカは皆保険じゃないからお金なくて治療受けられなくて死ぬ人多いんでしょ。

    日本はインフルじゃそんなに死なない。主に寝たきり老人とか。

    +20

    -0

  • 20179. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:21 

    >>19037
    亡くなった80代の女性は検査されてたから感染わかったけど他にも亡くなってたり具合の悪い人いそう。

    +18

    -1

  • 20180. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:23 

    >>20100
    嘘でしょ.....?!

    +5

    -0

  • 20181. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:27 

    >>20106
    罹患者数を見てみなよ
    死亡率を算定すると、コロナとは二桁違う

    +11

    -0

  • 20182. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:32 

    >>20106
    アメリカのインフルエンザ(2020年2月6日付、日経新聞)↓

    米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)は、19~20年のインフルエンザ流行が過去10年で最悪規模になると予測している。
    インフルエンザの流行が深刻だった17~18年の感染者数は4500万人、死者数は6万1000人だった。
    インフルエンザのシーズンは例年10月ごろに始まり2月にピークを迎え、5月ごろまで続く。

    +3

    -2

  • 20183. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:35 

    オリンピックはそのままやるって言ってるね
    確かにやらないと莫大な借金が。。でも外国から観客こなそう
    ホテルとか商業施設建ちまくりなのにどうするんだろう。物価めちゃくちゃあがりそう恐怖

    +37

    -0

  • 20184. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:36 

    >>20125
    だから会社もみんな武漢みたいに休業したら良いんだわ

    +21

    -4

  • 20185. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:40 

    >>20100
    ダイプリは隔離してあれだけ大騒ぎしてるのになぁ
    他のクルーズ船は入港拒否してカンボジアかどっかに行ったと聞いた
    なぜピースボートは普通に横浜や神戸に入港できるのか
    辻元に抗議されるのが怖いのか?

    +16

    -0

  • 20186. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:44 

    安倍の行動をもっと拡散すべき
    会議8分とか舐めてる

    +13

    -1

  • 20187. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:51 

    武漢肺炎で死んだら感染恐れて直ぐに火葬されるんだろうな
    私しか慣れない飼い猫や編みかけのあみぐるみや買って着てない洋服や少しづつ貯めた貯金や全部残して消えちゃうんだ私.....って夕べ布団の中で考えてたら数年ぶりに泣いてしまった

    +22

    -4

  • 20188. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:59 

    >>19742
    YouTubeの動画から会話を抜粋したんだよ

    +5

    -0

  • 20189. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:02 

    今TBSでやってる討論番組みたいな、武漢ウィルスの話見てたらイライライライラしてきて見るの止めたわ。

    隔離→差別ガー
    罹患者の行動範囲を明らかに→差別ガー

    あのゆきぽよって子が、行動範囲が分かればそこにいた人はきをつけることが出来るし、その場所を管理する人が除菌できるって言ったら隣の男が、

    まずウィルスは菌じゃないから除菌じゃない、そういう意見が差別を生むってさ、

    あの子の方がまともな事言ってるのになんなのあの変な男💢

    +63

    -0

  • 20190. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:09 

    >>13475
    屋形船でも感染してる。親族、関係者、従業員誰がコロナ陽性かわからない。感染者が出た方がその後の関係が悪くなるのに。
    式場も危機感持ってほしい。従業員に感染したり感染者がいたら終わりだよ

    +17

    -0

  • 20191. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:12 

    >>20106
    アメリカの記録じゃ参考になりません。

    保健制度も異なって医療機関に行ってない人も多いし、自然派治療法を行ってる人たちはそもそも薬を飲まない。
    何の参考にもならないよ。

    +14

    -0

  • 20192. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:12 

    >>20169
    自分又は旦那がきっかけで親を亡くすのは辛いから、認めたく無いのもあるのかな…

    +16

    -0

  • 20193. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:23 

    >>20152
    薬あるからね
    アメリカで死んでるのは保健に入れず医療を受けられない貧困層が多いから
    今回のとはまるで違う

    +15

    -0

  • 20194. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:26 

    >>20094
    日本政府「頼む!10億円でクルーズ船感染者をothers枠にしてくれぇ!!」

    +15

    -2

  • 20195. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:26 

    >>20016
    まだそんな事言ってるの?

    来月になったらそんな
    余裕じゃ居れないと思う
    もう外国人からは日本は第2の武漢に
    なるんじゃないかと言われてる程
    本当は深刻なんですよ
    病気になる事も大変だけど
    日本の経済的にも危ないよ

    +31

    -0

  • 20196. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:29 

    >>20055
    お茶の間のおじいちゃん並みの行動

    +24

    -0

  • 20197. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:30 

    >>19674
    1月中頃から既に人混みは避けてるし
    入ってた予定も全部キャンセルしたわ。
    何を今更ドヤ顔しとんねん。頭悪いにも程があるわ。

    +13

    -0

  • 20198. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:31 

    TBSでコロナの番組生放送でやってるよ

    +1

    -0

  • 20199. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:32 

    >>19037
    もしそうなら、中国人からじゃなくて日本人からうつった感じ?それか会場に中国人が?
    でも屋形船の従業員がコロナにかかってるし
    中国客を対応したのが15日
    そこからうつされたと思うのが自然かな。

    +14

    -0

  • 20200. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:33 

    >>20178
    中国の保険事情はご存じ?

    +3

    -0

  • 20201. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:34 

    >>20096
    なんであなたがわかるの?

    +5

    -2

  • 20202. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:37 

    誰か、コロナで注意する事とか別トピ上げてくれないかな?

    ごちゃごちゃでわからない。

    +32

    -0

  • 20203. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:41 

    >>20010

    あなたが不安情報にばかりアンテナ張ってフォーカスしすぎなんだよ

    +7

    -5

  • 20204. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:41 

    他の国は学校やすみになったり自国の対策してるんでしょ?

    日本は今のところ人混み避ける?

    じゃあ、通勤とかは?
    あたりまえで、さらに無理なこと。。

    +20

    -1

  • 20205. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:44 

    安倍「IPSの備蓄事業10年で10億だぁ・・・・?そんなん払えるか!!感染症対策に国立感染症研究所だぁ?いらねえんだよ!!」

    安倍「吉本のポスター?クールジャパン?いいじゃない!!100億だすわwww」

    コロナパンデミック

    +17

    -13

  • 20206. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:46 

    >>19924
    私もコロナは本当に怖いですが、人それぞれいろんな考えがあります。

    あと正直、1件キャンセルになろうが、担当が増えようが、私の安月給に変化はないですのでそこはどちらでもいいです笑

    ただ新婦さんの一生に一度の結婚式にかける思いの重さは知っているつもりなので、キャンセルしない=お花畑 とは決めつけないであげてください。
    みんないろんな葛藤を抱えてます。

    +58

    -8

  • 20207. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:46 

    >>20052
    竹田さんがいつもより頼りになる感じだったね。
    古谷さんに、根拠は?って何回もわざとらしく言われても、ちゃんと根拠説明したし。
    古谷さん髪のセットが売れないホストみたいだし、根拠は?のあとに、いつ誰が?とか、質問が小学生みたいだった。

    +46

    -1

  • 20208. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:47 

    横浜で毎年開催してるカメラの展示会は流石に中止にしたみたいだね
    みんなペタペタ展示品触って危ないし

    +21

    -0

  • 20209. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:48 

    >>20168
    監視国家だしね。
    それからあの体制が維持できるのは当然支持する人に「うまみ」を与えているからだよ

    +7

    -0

  • 20210. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:48 

    >>20063
    >県民や市民からの税収でどんなものを購入しようと自治体の勝手だよ。

    いやいやいや

    役所が予算使って新たな行為をするのにどれだけ段階踏むか知らないの?
    それなのに自治体民がマスク不足してる状況で各自治体が超スピードで何万枚も外国に送れるシステムってどういうこと?急な予算はどこから捻出したの?誰が承認したの?てか各地方自治体に中国とそんな迅速にやり取りできる窓口あったの?
    って疑問が出るのは当たり前だよ
    個人の小遣いじゃないんだから

    +30

    -0

  • 20211. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:55 

    >>20175
    それ以前に東南アジアで感染者出てるから何の説得力もないと思った

    +14

    -0

  • 20212. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:55 

    >>19825
    子供は日本の宝なのに。
    そんなに民族虐殺したいのか

    +12

    -2

  • 20213. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:57 

    >>19944
    馬鹿な私が内科医のお嬢様にたてついて悪いけど。
    そりゃね、何年も経ったらインフルエンザくらいのものって結論に到るかもしれないよ。
    でも今は正体が見えてないよね?
    対抗ワクチンもないよね?
    手探りの状態だよね?
    だから今は罹患したら先が見えないと思ってしまうのは当然じゃない?
    いろんな患者がいるから対応大変だと思うけど、世界中がまだ模索してる状態なんだから、安易に「大丈夫大丈夫」って言われても信用できないよ。

    +77

    -3

  • 20214. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:59 

    >>20152
    そのインフルと同じくらいの脅威が上陸したんだから騒ぐよなぁ
    このまま定着して毎年流行する季節性コロナウイルスとかなったら嫌だ

    +11

    -0

  • 20215. 匿名 2020/02/15(土) 14:48:59 

    >>20139
    途中上司とやらに電話代わってるよね

    +4

    -0

  • 20216. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:00 

    >>20105

    こういう番組、コロナ以外ではやらないのか。
    偏向報道とか皇室のあれとか。

    +5

    -0

  • 20217. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:01 

    >>19461
    県民500万人に対して備蓄マスク残り20万枚…。なんかあったら終わるね。

    +27

    -0

  • 20218. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:02 

    >>19697
    この対応した職員もなんでマスク送るんだよって思ってそうだね。最後だけ即答っていうのがさ。

    +8

    -1

  • 20219. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:10 

    >>20106
    検査キットも治療薬もなく自覚症状もない人が沢山いる、そんなコロナが
    アメリカで流行ったらもっと桁違いにヤバイ。

    +11

    -0

  • 20220. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:11 

    >>20163
    嫌です

    +27

    -1

  • 20221. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:13 

    TBSの番組面白そうだけど、こちらは見られなくて残念
    竹田さんってどの竹田さんですか?

    +3

    -0

  • 20222. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:16 

    >>20106
    もういい加減インフルと比べるのやめて。
    よく調べて。

    +33

    -2

  • 20223. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:24 

    >>20096
    健康な人もガリガリも重症化するかもよ?

    +13

    -0

  • 20224. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:24 

    >>19985
    横浜発着じゃなかった?

    +0

    -0

  • 20225. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:27 

    >>19456
    自分が危ない目に合わないと分からないんだよ。
    断って正解。
    がるちゃん見せてあげたい

    +26

    -1

  • 20226. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:29 

    >>20182
    これの方が酷い、気を付けなくちゃとかいうよりも、このせいでコロナで亡くなってる人を把握できてなさそうって感じる。

    +2

    -1

  • 20227. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:33 

    くだらないこと言うけど古谷って人、自分のことイケメンだと思ってるんだろうなあ

    +2

    -0

  • 20228. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:39 

    久住さん好き。
    頭いいし落ち着いて話できるし。
    かっこいいし❤︎

    +3

    -34

  • 20229. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:40 

    >>19037
    場所が中野だから、この近辺利用する人も気を付けた方がいいな。
    この周辺の飲食店も中国人の店員さんが多いし。やばいな。。

    +9

    -0

  • 20230. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:46 

    >>20094
    虚しいわ。馬鹿らしい

    +11

    -0

  • 20231. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:52 

    >>20169
    母親なくして旦那さんも危ないとかだと錯乱してても不思議ないかも

    +9

    -0

  • 20232. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:55 

    >>20122
    北朝鮮もロシアも感染してるw

    +3

    -0

  • 20233. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:56 

    >>20025
    まじで
    知らなかった
    大学病院行ってる妊婦だけど待ち時間が長くていつも何回か行かなきゃだわ
    妊娠糖尿病でごはん前はトイレでインスリン打ってるし。はーどうしよ

    +14

    -0

  • 20234. 匿名 2020/02/15(土) 14:49:59 

    >>20159
    そのあと更新した内容は

    自民党内部で反対するものがいるから

    だよ

    +7

    -0

  • 20235. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:03 

    >>20182
    インフルは治療法も薬もあるでしょうよ。インフルと比べる人って変な人が多いよね。

    +10

    -0

  • 20236. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:06 

    >>20192
    そりゃそうかもだけど、自分のわがままに日本の存亡がかかってると思うと拒否なんてできないでしょ
    縛ってでも検査すべきよ

    +12

    -0

  • 20237. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:16 

    >>20086 ヨコだけどみんな分かってないよ

    急に倒れる動画には「インフルエンザでも心筋炎になります!」
    とインフルエンザに絡めるコメ付いたり(自分の安心感のためだろうけど)
    海外の情報では断言してるものはないのに
    「70%濃度のアルコールじゃなきゃ殺菌できないと学んだ」
    とみんな専門ぶって適当なコメしてみんなそれに+押してる
    より正確な現状を伝えるコメには無反応

    +5

    -3

  • 20238. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:16 

    >>19851
    コロナ怖いでしょ
    現に医師が感染して病院も機能してない

    結婚式中止になったら親族だってホッとするよ
    何百万かかるからって、参列するほうは自分や家族の健康のが大事なのよ

    +22

    -2

  • 20239. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:16 

    >>20039
    ね。
    ケアマネから連絡あってびびってる。

    +0

    -0

  • 20240. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:21 

    WHO警告「最後的に全世界40億人が感染される可能性」

    今更なんなの?

    +37

    -0

  • 20241. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:23 

    >>20166
    ですよねー

    +5

    -0

  • 20242. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:29 

    極力外出は控えているけど、やむを得ず外出する用に100均で伊達メガネ買ってきた。
    隙間あるから無意味かもしれないけど、ゴーグルはまだちょっと恥ずかしいし、まぁプラセボ程度のつもりで使うわ。

    +4

    -0

  • 20243. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:29 

    コンサートしばらく行けないな

    +10

    -1

  • 20244. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:31 

    >>20161
    日本人虐殺??気をつけて投稿しなきゃまずいことになるよあんた

    +5

    -2

  • 20245. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:37 

    >>20063
    兵庫は県立病院等、今後手術やら施療に支障が出るくらい
    マスクや消毒剤その他不足してきていると報じられてるよ。
    県は県民の健康を最優先するべきだと思うけど。

    +25

    -1

  • 20246. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:39 

    >>20057
    男なのにちゃんと危機感持ってる旦那さんて新底羨ましい
    そう言う人は普段から会話も通じるんだろうな
    うちの旦那も今日お昼何食べ行くー!?って呑気だわ
    ため息出る

    +26

    -1

  • 20247. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:40 

    >>20156
    関係ないけど、国語の先生が、国語得意になりたければ、本を読めばいいと言われて、小さい頃からよく本を読んでた。だから、読み書きも得意だし、文章力あると褒めてもらえる。感謝してる。

    +7

    -1

  • 20248. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:40 

    >>20106
    アメリカでインフルの死者が多いのは毎度の事。あちらの保険制度を考えるとそうなるだろうなって感じ。まぁ今年多いのは厄介なB型も流行ってるからだろうけど、アメリカは助かる命も助かってないんだよ。

    +8

    -0

  • 20249. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:42 

    >>20100
    横浜にしても神戸にしても、人の往来が多い地域だよね
    検疫しなくても大丈夫なのだろうか

    +9

    -0

  • 20250. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:48 

    >>20160
    いまから欠席しにくいって言ってるから、ドタキャンって言ったのでは?

    +2

    -2

  • 20251. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:49 

    >>19992
    どうして呼びよせられるんだろうね?
    日本国籍持ってる人の何親等までとかまでビザ取れるんだってるだろう?
    十数人レベルでくるよね?親と子と兄弟とその子も可とかなのかな?

    +41

    -1

  • 20252. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:50 

    コロナ患者が出るのが当たり前にしてんじゃねーよ

    +23

    -0

  • 20253. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:52 

    東京五輪・パラリンピックでトライアスロンなどの競技会場になるお台場周辺水域の水質問題で、悪臭対策として芳香剤として使われるトイレボール200万個が試験的に投入された。

     トイレボールは男性用小便器に投入して使用される芳香剤の一種。テスト大会が行われた昨夏、参加選手の間から「トイレのような臭いがする」という声が相次いであがったことから、悪臭をフローラルな香りで上書きするため、トイレボールの試験投入を決めた。

     この日は早朝から、黄色やピンク色など色とりどりのトイレボール200万個がショベルカーによってお台場の海へ次々と投入。ボールはシュワシュワと泡を立てながら沈んでいった。その後まもなく一帯は磯の香りを打ち消すラベンダーやレモンのさわやかな香りに包まれ、高い芳香効果をうかがわせた。

     初めて東京を訪れたという観光客の男性は、カラフルに染まった海を見ながら「トイレのような匂いがしますね」と驚いていた。

    五輪パラ会場、水の悪臭対策にトイレボール試験投入
    五輪パラ会場、水の悪臭対策にトイレボール試験投入kyoko-np.net

     東京五輪・パラリンピックでトライアスロンなどの競技会場になるお台場周辺水域の水質問題で、悪臭対策として芳香剤として使われるトイレボール200万個が試験的に投入された。.advert { font-size: 10px; color: #dedede; }@media (min-width:500px) { .advert ...

    +8

    -37

  • 20254. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:55 

    >>19924
    決行しようがしまいがプランナーさんの給料は変わらないよ。親世代は世間体気にしたり危機感薄かったりな人も多いから一筋縄ではいかないんだよ。

    +26

    -0

  • 20255. 匿名 2020/02/15(土) 14:50:57 

    >>20025
    検尿できない

    +7

    -0

  • 20256. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:00 

    >>20010
    学校や幼稚園でディズニーリゾート行くような輩いるし。
    電車でもマスク率低い。

    +30

    -0

  • 20257. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:02 

    IOCのバカ会長が5月に聖火リレーを見に来るらしい
    感染してオリンピック中止になればいい

    +55

    -1

  • 20258. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:08 

    >>20197
    対策会議の結論が幼稚園の先生レベルとかね

    +3

    -0

  • 20259. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:11 

    >>19060
    デマと断定する方がデマ!!
    新型肺炎、治癒後も再感染リスク=中国専門家|最新ニュース|時事メディカル
    新型肺炎、治癒後も再感染リスク=中国専門家|最新ニュース|時事メディカルmedical.jiji.com

     【北京時事】中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と...


    中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。

    +8

    -0

  • 20260. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:14 

    >>19037
    感染経路を辿るための重要な情報だと思うんだけど、どこかに話した方がいいのでは?
    みんな陽性が出た人の行動範囲知りたいよね?ニュースで詳しくやらないと文句言うのに、これは有名人にも迷惑になるからどうしよう…ってやってること同じだけど?
    私は公開すべきだと思う。大切なことだよ。

    +18

    -0

  • 20261. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:18 

    >>20175
    アフリカでは感染者が出ないという意味ではないよ
    気温が上がると活性化しなくなる、つまり感染力が下がるので結果感染爆発が起こりにくいという意味

    +4

    -0

  • 20262. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:24 

    >>19786
    そうそう!Twitterとか信じない人は
    馬鹿だよね。
    私たちはちゃんとわかってる。

    +1

    -3

  • 20263. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:28 

    >>19556
    ひどい話だよね 誰の為何の為の行政機関なのか

    3.11の放送で ある避難所で医薬品と食料確保に奮闘してる医者がいて避難所の自治体に
    掛け合ったんだけど「他の県から支援があればいいんだけど〜」って言うだけで動かないの
    それで医者が単身他県まで行ってまた掛け合うんだけどそこの自治体も
    「そちらの自治体から依頼があれば出せますけどまだ依頼が来てないんで〜」って

    お医者さんが悲痛な声で「国難ですよっ!!」って言ってたのが忘れられない

    +20

    -0

  • 20264. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:33 

    >>20163
    助け合い???一方的に負担をかけてると思うけど。

    +45

    -1

  • 20265. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:36 

    >>20253
    トイレのようなにおいがしますねw

    +32

    -0

  • 20266. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:37 

    >>20207

    古谷って初めて見た。

    それより画面右側に居る一般人多めなのに発言させてやってほしい。

    +6

    -0

  • 20267. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:40 

    今さっき出かけ先のトイレに行くとトイレの個室から中国語で電話してる声が聞こえて...それだけで感染してしまうんではないか、どうしようと不安になってしまいました。子供もいて、素早く出ましたが
    心配です。手洗い、手ピカジェルもしました。

    +21

    -1

  • 20268. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:45 

    今年中に結婚しようと
    思っていたけど、式も
    披露宴もなしで籍だけ
    いれることにした。
    結婚式することが目標で
    なく、結婚したいのだから
    それでいい。
    自分の結婚式で患者が
    出るなんて一生後悔する

    +120

    -5

  • 20269. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:47 

    アフリカは中国人多いし、とっくに感染してたと思うわ
    検査しなかっただけで。

    +28

    -1

  • 20270. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:52 

    WHOですら深刻になってるのに
    先進国の中で唯一頑なにお花畑な日本
    なんか世界から隔離されてる感じ

    +22

    -3

  • 20271. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:01 

    >>20223
    それはそれで体質によるだろ
    痩せてるから大丈夫とかじゃない
    なんでそんな極端なの?
    肥満は重症化しやすいリスクが高くなるってだけなんだけど?
    新型コロナウイルス、沖縄で初感染 60代の女性タクシー運転手「ダイヤモンド・プリンセス」の中国客4人乗せる

    +12

    -1

  • 20272. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:03 

    >>19937
    ディズニーランドが休園したら
    コロナの危険が叫ばれてもディズニーやコンサートに行ってた人たちが
    やっとヤバイと思い始めるんですね

    +44

    -0

  • 20273. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:14 

    >>20163
    子ありに助けられたことがないんですが

    +37

    -3

  • 20274. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:18 

    >>20228
    ナビタスクリニックの?
    奥さんか何か?

    +8

    -0

  • 20275. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:19 

    キッチン用の除菌スプレーって、手指に使っても大丈夫かな??

    +7

    -0

  • 20276. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:20 

    >>20253
    中国みたいなことやってるな…

    +25

    -1

  • 20277. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:25 

    >>20106
    アメリカは保険なく病院にかかれない人が多いため。

    一行で済むんだから調べろや!!
    最近この、インフルやばい厨に説明するたびに
    口悪くなってきた。

    インフルは年間何人死ぬの?
    コロナは?誰もわからないよ。これからなんだから。
    致死率高いと思うよ。いまあるインフルより。

    +15

    -0

  • 20278. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:26 

    >>20253
    虚構新聞w

    +16

    -0

  • 20279. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:32 

    >>19851
    結局は大金掛けたから中止や延期はやだっていう
    自己中心的な理由しかないんだよ

    +7

    -4

  • 20280. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:37 

    >>20132
    いや、誰でも入れる場所にあるからいつも空いてるそっちに入るの
    ついつい入ってしまった

    +1

    -1

  • 20281. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:39 

    一人から爆発的に短期間で広がったのであろうから、初期に例の亡くなった医師を中国政府が封じてコロナ放置した時点で国がどんなに気を使っても一人二人日本に入ってかたら同じ事態になってた気もする。

    +4

    -1

  • 20282. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:52 

    コロナって高熱出て病院行っても簡単に検査出来ないからタライ回しにされるんでしょ…きっつ

    +10

    -0

  • 20283. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:57 

    >>20174
    正直誰が総理でも駄目だと思う
    初期に中国が正しい情報を公開していないどころか嘘ついてたし、チャイナマネーの世界への影響が大きすぎた

    日本からみたら対応に成功したと思うフィリピンでさえ駄目だったと言われるんだもの

    +4

    -1

  • 20284. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:59 

    >>20269
    出来ないんだって
    設備整えてないから

    +1

    -0

  • 20285. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:00 

    >>20253
    なにこれw
    笑い事じゃないのに、「トイレのようなにおいがしますね」で耐えられなかった

    +28

    -1

  • 20286. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:08 

    >>19937
    ディズニーランド休園・テレ東の緊急特番からが本番ですね

    +46

    -0

  • 20287. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:13 

    >>20199
    感染者を追跡したら→ たまたま他の方向の関係ない感染者が出て来たとかかな?
    それくらい蔓延してるとか? ひゃー考えたくない話だけど…

    +1

    -0

  • 20288. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:14 

    >>20276
    やってないよw
    信じたの?

    +4

    -1

  • 20289. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:15 

    千原せいじは感染者が出たらいちいち公表する必要ないって言っているけど、反対だな。公表してくれたほうがより一層予防に気をつけようって思う。

    +35

    -0

  • 20290. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:17 

    これから医療従事者の感染が広がりそう
    日本は武漢肺炎で終わる

    +4

    -5

  • 20291. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:27 

    >>19787
    五輪で黒字になった国は21世紀になってから1つもない

    +7

    -0

  • 20292. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:32 

    >>20253
    これってほぼ香りでごまかしてるだけで実際に清浄化されてるわけではないんだよね…?海外から見たら冷笑ものじゃないの?

    +11

    -3

  • 20293. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:33 

    新型コロナウイルス、沖縄で初感染 60代の女性タクシー運転手「ダイヤモンド・プリンセス」の中国客4人乗せる

    +20

    -0

  • 20294. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:35 

    >>20154
    他の記事で出てくるけどこの後宴会してるんだよ・・・・

    +7

    -0

  • 20295. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:35 

    >>20253
    匂いでごまかしてもうんこ水であることには変わりないんですが・・・・w

    +14

    -1

  • 20296. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:36 

    >>20268
    それでいいよ
    正直友人の結婚式も何度も出たけどあまり覚えてない
    結局新婦の自己満なのよ
    そんな私もナシ婚

    +45

    -1

  • 20297. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:36 

    >>20025
    えー そうなんだ

    +1

    -0

  • 20298. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:39 

    >>20265

    水質・・・

    +0

    -0

  • 20299. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:43 

    >>20271
    コロナウイルスが肥満の人重症化しやすいなんて発表聞いてなかったから知らなかったわ

    +5

    -1

  • 20300. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:52 

    休日は出かけなくて、お金使わないから節約にはなる

    +2

    -1

  • 20301. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:52 

    >>19864
    中止することは出来るはずなんだけどね 震災の時は全て
    イベント関係は一旦止めたんだし

    +33

    -1

  • 20302. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:53 

    日本人は休まないのが美徳が末端まで染み付いているから
    安倍さんが外出・集会禁止令出したら国民に袋だたきにされるでしょ
    だから好きなだけ集団感染させ何千人かに死んでもらい
    WHOや国際世論が勧告する以外手がないんだよ
    そこまで犠牲が出なくちゃイベントやめない国民性だからしようがない

    +39

    -4

  • 20303. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:59 

    >>20082
    しばらく会社は休ませて欲しいよね。
    通勤ラッシュがヤバいじゃないか

    +37

    -0

  • 20304. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:08 

    >>20149
    この人、国が中国人は無料で治療しますとかふざけた事言ってた時から「今やるべき事は中国人を引き受けて治療する事ではない、日本国民を守る事だ!」と一生懸命主張してくれていた数少ないまともな人だね。皆、この人をよく覚えておこう。

    +59

    -0

  • 20305. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:14 

    >>19593
    日本はクルーズで稼ぎまくってるから
    半分以上感染してるでしょアレ‥

    +9

    -0

  • 20306. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:14 

    >>20105
    せめて一般人はTV電話とか
    意見のみスタジオにはったらいいのに危険!!

    +6

    -0

  • 20307. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:14 

    不満めちゃくちゃ増えとる笑

    +3

    -0

  • 20308. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:15 

    >>19461
    兵庫県民です
    ほんと殺意わく
    抗議ってどうすればいいのかな

    +45

    -0

  • 20309. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:16 

    検査されないから一般のクリニックたらいまわしって一番ダメなパターンじゃんね
    迅速にコロナの検査や診察できる指定病院つくらないと、無関係な人もまき散らされるし、ほかの病気の人の治療もできなくなる

    +13

    -0

  • 20310. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:18 

    政府への不満だらけになったね

    +11

    -0

  • 20311. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:20 

    BBCのインタビューに答えていた医師によると、ある種のハチに刺されたケースのように
    患者によっては最初の感染は何気なく治るかもしれないが再度の感染で
    肺の機能が一気に停止し、臓器不全から死に至る可能性がある、とのこと。

    +41

    -4

  • 20312. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:23 

    >>20117
    もしかして海側だけを横浜だと思ってる人かな

    +3

    -0

  • 20313. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:25 

    >>20288
    ホントだw騙されたw

    +5

    -0

  • 20314. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:27 

    >>20144
    必要な外出はするけど
    遊びにいかなくなったから
    その時間は家でストレッチしてるよ

    +1

    -0

  • 20315. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:27 

    普通のランチとかなら断るの簡単だけど結婚式となったらそれ以上に大切な用事ってあんまり無いし、もう出席って返事出した後に断るのなんて一大事だし、当日ドタキャンも失礼であり得ないから大変だよね

    +7

    -0

  • 20316. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:35 

    >>20268
    今時期に式を強行して、
    コロナのせいでこないなんて…って言う人より
    1億倍ましだよ。
    感染リスク負って結婚式に行ける時期ではない

    +53

    -0

  • 20317. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:35 

    >>20299
    コロナウイルス単体というか肺炎症状が重くなりやすいからまず呼吸しづらくなるって感じな

    +3

    -1

  • 20318. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:37 

    景気が悪くなるね、、

    +2

    -1

  • 20319. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:40 

    >>20207
    本当に、売れないデブのホスト崩れみたいな髪型がキモいねこの人。
    こういう見た目でも、あのM1で二位になったお笑いの人みたいに良い人なら何とも思わないけど、この見た目で偉そうなこと言われても信憑性がなくなる。

    +7

    -0

  • 20320. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:42 

    >>18433
    市立病院に入院してるのはほぼ間違いない
    あそこはSARSの時に感染症隔離病棟を建てた.

    +2

    -1

  • 20321. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:45 

    自分はコロナになってたのに死んでもいいけど、家族や親しい友人関係ない通りすがりの人に移すのはいやだな。あと入院費かかるのと有給無くなるのの方が死ぬよりやだ。

    +13

    -1

  • 20322. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:55 

    >>20175
    それ間違ってるよね
    一年中夏のシンガポールやタイは日本に次ぐ感染者数が多い国なのに
    テレビで発言する人たち馬鹿すぎて呆れる

    +16

    -0

  • 20323. 匿名 2020/02/15(土) 14:54:57 

    >>20228
    いやいや、この人ずっと楽観論者で全く頼りにならない。最初は普通の風邪って言ってたよ。新型でこれからの変異や毒性の変化も無視してというか、まだ未知なことも多いのに。悪いけど専門家じゃなくてただの町医者だよね。

    +23

    -1

  • 20324. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:01 

    >>20191
    それって、インフルじゃなくてコロナだった場合、気づかないって事だよね
    アメリカもコロナの人、結構いそう

    +6

    -1

  • 20325. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:01 

    >>3780
    はあ?
    日本人を大切にして!!!

    +3

    -1

  • 20326. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:05 

    >>19831
    ホールのキャンセル料とかの問題なんだろうけど、本当に中止して欲しい。某ピアニストのチケットなんて、いつもは発売後数時間で売り切れるのに、コロナ後は何日経ってもチケットが余ってるし。

    +11

    -2

  • 20327. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:07 

    >>20253
    嘘だろ…?!って思ったら嘘だったww

    +25

    -1

  • 20328. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:11 

    >>20228
    連日のワイドショーで、この男見てる人たちは、胡散臭いとしか思ってない

    +21

    -2

  • 20329. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:15 

    >>10コロナ流行ってるのに、マスクも付けてない中国人数人が買い物しててびっくりした。

    +13

    -1

  • 20330. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:16 

    秋に結婚式あげて、今年になってから、ハネムーンいってきた。コロナも台風の影響もなくてよかった

    +2

    -7

  • 20331. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:17 

    >>20302
    うちのバカヒステリーババア上司は社員は駒だとか言ってます。
    コロナウイルス感染して欲しい❗️

    +10

    -2

  • 20332. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:18 

    >>18531
    行きなよ!
    家に閉じ籠ってると逆にストレスたまるし、帰ってから手洗いすれば大丈夫!って言って欲しいんでしょ。
    私は行かない
    昨日ちょっと頭痛がしただけで、息が出来なくなってる自分を想像して肝が冷えた

    +8

    -4

  • 20333. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:18 

    >>19944
    大変な思いしたね
    でもそう言う患者まだまだ続くよ
    本来目に見えないものを武漢の映像で武漢ウイルスってこういうモノって目視で認識して
    思い込んでるからね

    本当のことを言っても患者の思考と違えばすぐやぶ医者って罵られるしね
    両親は慣れてるとは思うけどストレスたまらない様に家で優しくしてあげて

    +6

    -8

  • 20334. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:19 

    >>20251
    不思議だよね。ママ友さんにタイ人がいるんだけど、タイ人はそこまでの呼び寄せみたいの出来ないのか、弟さんが日本に来たいから就活で日本に駐在でこれる企業を受けてるんだって言ってた。何かしてあげたいけど自分はビザに関しては何もできないんだって。

    +21

    -1

  • 20335. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:22 

    >>20317
    肺炎の場合内臓系の疾患であり肥満体ではないような

    +1

    -6

  • 20336. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:23 

    普通のマスクじゃ防げないんだから、そのうち政治家だってコロナにかかるし、国会内で流行ってもおかしくない
    政治家はもう少し危機感持てよ
    インバウンドとかオリンピックとか言ってる場合じゃない

    +8

    -1

  • 20337. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:24 

    >>20308
    私はTwitterで議員探してコメント送ってる

    +11

    -1

  • 20338. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:27 

    >>20253
    笑ってはいけない東京オリンピック。

    +6

    -0

  • 20339. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:31 

    >>20025
    こういう子どもの頃に学校の先生から聞いたことってなんとなく頭に残ってるよね。

    +7

    -1

  • 20340. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:32 

    >>20153
    検査キットが不足してるから重症者が優先なんだよ

    仕方ないことだから
    感染しない努力をしなければいけない

    +5

    -6

  • 20341. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:33 

    >>19944
    国家資格も持たないど素人様はお帰りください。
    普通に勉強して合格してればアレがどれだけヤバイ物かわかります。

    皆さん初歩的なものでよいので公衆衛生の本やウイルスや伝染病の記録のまとめ動画みてください。どんな歴史があるか知れば分かりやすいし他人の権威ばかりあてにする人の無能さは見抜けます。
    勉強しましょう。不勉強な人やwhoや、経済学部やら法学部だらけの厚生労働省に騙されないために

    +13

    -5

  • 20342. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:36 

    >>18522
    ネズミーランドなどのアミューズメント施設も休園にしてほしい

    +21

    -0

  • 20343. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:44 

    普通ーに考えて、これから花粉症本格シーズンでくしゃみする人多発。でもマスク買えない。保菌者で花粉症の人がくしゃみ。飛沫で感染しまくり。
    感染のスピード半端ないかもね。

    +17

    -0

  • 20344. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:46 

    >>19001各国の臓器売買を調査している医師団の発表によると、ウイグルやチベットの人達に脳死マシーンを付けて脳死させ、生きたまま臓器を奪っている!
    この脳死マシーンを開発した研究者は習近平から表彰された。
    テレビにだまされないぞぉⅢ:【#臓器ツーリズム】中国の残虐な臓器収奪の方法『脳死マシン』、『世界征服する為の四色の工作』とは【#虎8】
    テレビにだまされないぞぉⅢ:【#臓器ツーリズム】中国の残虐な臓器収奪の方法『脳死マシン』、『世界征服する為の四色の工作』とは【#虎8】dametv3.blog.jp

    【DHC】2019/12/4(水) 上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ門ニュース】 (←動画)ミキペディア【中国発 戦慄の臓器ツーリズム! ~それでも習近平を国賓で迎えますか?! ~】のVTR部分を書き起こして記録しました(スタジオトークは要約)「韓国・台湾の医者と中国法...

    新型コロナウイルス、沖縄で初感染 60代の女性タクシー運転手「ダイヤモンド・プリンセス」の中国客4人乗せる

    +30

    -0

  • 20345. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:48 

    >>19952
    好きなアーティストが出るライブ、コロナが怖いから行くの自粛してるのに、楽しんできた人がウイルス持ってくるのもムカツクからいっその事中止して欲しいよ

    +26

    -1

  • 20346. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:53 

    >>20253
    ねえもうやめよう?東京オリンピックやめましょうよ、こんな時代遅れの対策してる都市でやるの間違ってる

    +33

    -5

  • 20347. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:56 

    >>20144
    私元々神経質だから最近買い物とかから帰ったら髪の毛とかにもコロナウイルスが付いていそうって考えちゃってノイローゼになりそう…泣

    +17

    -2

  • 20348. 匿名 2020/02/15(土) 14:55:57 

    >>20311
    えっBBCで?
    動画どこかにないのかな
    ネットで噂されてたことが本当かもしれないなんて…

    +15

    -2

  • 20349. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:03 

    >>20312
    えー!?今のダイヤモンドプリンセスとかピースボートの状況知らない人かなー!?!?

    +3

    -1

  • 20350. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:04 

    タクシー運転手の義母が亡くなった人の娘さん、感染してないんだろうか⁈
    ご主人も感染しているのに、まだまだルート解明できないし、人それぞれ潜伏期間もまちまち、ほんと怖い、どんどん広がってる。

    +5

    -1

  • 20351. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:07 

    >>18531
    こういう3S政策の愚民は最初に殺られるから大丈夫

    +4

    -1

  • 20352. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:09 

    ピースボート普通に入港できたのはなぜ?

    +42

    -0

  • 20353. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:12 

    >>20292
    元ネタ虚構新聞てなってるのに明記してないところが悪質だね。

    +14

    -0

  • 20354. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:13 

    きのう幼稚園のお迎え帰りの親子連れが、その足で買い物して買ったばかりのお菓子の袋開けて食べさせてるの見た。
    子供は日本語しゃべってたけど母親はアジア系の外国語話してた。もちろんマスクなし。
    危機感ないのね。なんかゲンナリ。

    +32

    -5

  • 20355. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:14 

    >>20280

    +2

    -0

  • 20356. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:19 

    >>20055
    だって政治家はテレビほとんど見ないし車移動で移動範囲も限られるし
    自分から調べようとしなければ情報量の少なさはクルーズ船並みだよ

    +31

    -0

  • 20357. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:28 

    >>20341
    とりあえずおすすめ動画ありますか?
    あれば教えて欲しい

    +2

    -0

  • 20358. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:31 

    >>20335
    肥満ってコロナウイルス重症化しやすいよね。
    気をつけないと
    知らなかったわ
    どこ情報だろう

    +5

    -1

  • 20359. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:40 

    >>20257
    IOCはWHOに緊急事態宣言を出すように促してくれたんだよ。それで日本も湖北省からの渡航を厳しく出来た。

    +36

    -0

  • 20360. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:42 

    >>16993
    欲に勝てないお花畑タイプ
    リスク、堅実な未来、謙虚の思考が出来ない人々

    +5

    -1

  • 20361. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:43 

    >>20228
    話がダラダラしてて、すごいわかりにくい
    頭のいい人の話って入ってくるんだけど、
    まったく入ってこないのよ

    +35

    -0

  • 20362. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:50 

    >>20324
    アメリカでコロナはやったら、インフルの10倍か20倍死者が出そう。
    だから、クルーズ船知らんぷりしたり、中国人入国禁止にさっさとしたんでしょう。

    +44

    -0

  • 20363. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:51 

    >>19960
    のちのちそうだとわかったとしても、現時点で不明な点が多いからみんな不安に思ってるのに患者の気持ちに寄り添ってくれない病院ってことだね。
    こういう病院だと高熱でも大丈夫だと言って検査せず帰されちゃったりするのかな。

    +21

    -0

  • 20364. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:51 

    >>20260
    マスコミはとっくにたどり着いてるはずだよ。事務所が握り潰してるんでないの?

    +15

    -0

  • 20365. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:52 

    >>19876
    新聞社使って論誘導しようとする動きかも

    +8

    -0

  • 20366. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:52 

    >>20268
    結婚式しない人もいるし
    今は写真だけとかの人も沢山いるよ!
    結婚式したから、しなかったからどうって事ない。

    +35

    -0

  • 20367. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:53 

    >>20259
    再感染のリスクがあるなんてのは当たり前でしょ?
    「二次感染は劇症化するというのは本当?」という質問にデマですよと説明してるんだよ
    なぜなら二次感染後に劇症化するという臨床データも無いのに断定してるから
    データが無いのに断定してる記事は全部「嘘、大げさ」と考えればいいと言ってるだけ

    +18

    -2

  • 20368. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:53 

    >>20311
    免疫できて強くなるのではと勝手に思ってた

    +11

    -0

  • 20369. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:54 

    >>20311
    アナフィラキシー症状のようになるってこと?

    +21

    -0

  • 20370. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:55 

    >>20271
    女性の方が脂肪が多いのに長生きという矛盾

    +5

    -0

  • 20371. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:55 

    >>20311
    ハチの場合はアナフィラキシーショックの事だよね⁇

    +13

    -0

  • 20372. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:57 

    >>19173
    >>19699
    中国国内では個人が土地を持つことはできません。
    中国人が海外で買った土地は財産として、何かあれば中国国家が買い取る又は奪うことができるので、一度中国に土地を買われたら日本を占領されたと同じです。

    今は中国人が観光ついでに買ってるのがバレてきたので、香港の代理店を通して買ってます。

    北海道のみなさん、知らない人に教えてあげてください。気付いた時には手遅れかもしれません。

    +59

    -0

  • 20373. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:10 

    >>19747
    兵隊だって2年訓練のところを末期は半年で出征させてた兵士不足で
    医療関係足りなくなったら日本も学生動員だと思ってる
    中国の防護服がすぐ破れたの笑ってたのに、日本は防護服すら配らないんだから
    中国以下のことしても驚かない

    +12

    -0

  • 20374. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:12 

    >>20311
    サイトカインストームとはまた違う機序でのショック死ということ??

    +8

    -0

  • 20375. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:27 

    >>20286
    テレ東が緊急特番は
    相当ヤバイ

    +50

    -0

  • 20376. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:29 

    >>20163
    ごめん
    2人の子持ちだけどこの考えは無理だわ
    子供いるからいないからとかの状態じゃないよねもう

    +47

    -3

  • 20377. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:37 

    古谷って最初右翼だったんでしょw
    反日に買収された?

    +2

    -4

  • 20378. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:37 

    なぜに中国人を渡航させるのか
    日本は中国人を入国拒否して欲しい
    もともとは中国人と接触したせいであっという間に広がってしまった
    亡くなった人は気の毒に…もう、私たちの周りにもいくらでも保菌者はいるだろう
    検査の件も対応が遅い、ボヤボヤしてる間にどんどん拡大していく
    週明けまた、みんな電車に乗り外食すれば何百倍にもなるんだろうな

    +19

    -2

  • 20379. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:39 

    >>20228
    セクシー大臣にキャッキャするオバハンみたい

    +19

    -2

  • 20380. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:45 

    重症者多くなってる!
    ウィルスが変異してないか?!
    今からでもいいよ
    中国全土から今すぐ渡航禁止して
    日本にいる中国人を早く追い返してよ!
    新型コロナウイルス、沖縄で初感染 60代の女性タクシー運転手「ダイヤモンド・プリンセス」の中国客4人乗せる

    +15

    -2

  • 20381. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:55 

    >>19952
    受験……

    +5

    -1

  • 20382. 匿名 2020/02/15(土) 14:57:58 

    >>20302
    ほんとそう
    日本は世界から非難されて初めてやばいやばいって思うんだよ
    もうこうなったら日本で感染しまくって非難されろと思うけど自分が妊婦なのであなたの何千人に入りそうで怖い

    +14

    -1

  • 20383. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:06 

    >>20329
    まだ、ちょこちょこしか感染者出てないし、日本人が母国の兵器にビビってないから、ウイルス撒き散らしているとかじゃない?

    まだ、呑気に聖火のリハーサルとかやつてるし。

    オリンピックつぶしかな?

    +15

    -0

  • 20384. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:06 

    >>19037
    こういう時の為に捨て垢が存在するんだ!
    Twitterで捨て垢作って書けば反応すぐじゃない?
    これ、大事な話だよね

    私、前にも書いたんだけどこのおばあちゃんデイサービスとかは行ってないのかな?そこに集う人老若男女無症状感染の可能性だもん
    介護の方、子供いる家庭も多いだろうし学校で蔓延したら大変だよね

    +24

    -0

  • 20385. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:07 

    >>20055
    日本人は高齢者が増えて医療破綻してるから
    人口調整ちょうどいいと思ってそう

    +20

    -5

  • 20386. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:11 

    >>20240
    つい数日前まで、WHOは
    「今起きているのはパンデミック(感染症の大流行)ではなくインフォデミック(勝手な情報の一人歩き、拡散)だ!」
    ってコメントしてたよね
    「だから中国への人や物の行き来の制限は不当、直ちにやめるべき」とも

    WHOってここまで中国ベッタリの組織だと思わなかった
    人類の健康や命のために働く組織だと認識していた方がバカだったのか

    +36

    -0

  • 20387. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:12 

    >>20005
    こうなることの詳細はわからなくても
    節税といいながら日本がヤバくなることは知ってたと思う
    コロナが流行り出してからフランスでは辻仁成や
    元女子アナの玉の輿の人も差別されてるって言ってたから
    ひろゆきも差別されてると思う

    +17

    -0

  • 20388. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:15 

    >>20193
    日本でも毎年1万人以上が亡くなっているよ、国民皆保険とタミフルがあってもね

    +6

    -0

  • 20389. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:17 

    お台場のトライアスロン
    先日までアサリで大腸菌浄化するから問題ないって言ってたけど
    もう糞尿が一番危険ってなってるから
    参加者いるのかな

    +19

    -0

  • 20390. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:24 

    >>20286
    あは
    有事でもアニメやりがちのテレ東
    でも、ゴーンの会見には呼ばれてたテレ東

    +19

    -0

  • 20391. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:29 

    >>20253
    暑さ対策に朝顔並べるくらいだから、本当にまた大金使って相変わらずのオリンピック対策()やりやがったなと思ったら、嘘だった。良かった。

    +9

    -1

  • 20392. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:31 

    >>19697
    てか今災害中だよね。
    市民に感染者だしてもいいんだ。
    終わってる。

    +14

    -0

  • 20393. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:32 

    >>1265
    今公園すごいよね。中国人韓国人でいっぱい。こんな場所まで?って公園にもいる。
    前は観光地かショッピングモールにしか居なかったのに。

    +9

    -0

  • 20394. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:44 

    >>20346
    虚構新聞だから落ち着け(笑)
    ほんとに入れたのはアサリだよ。

    +7

    -0

  • 20395. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:47 

    >>16184
    真のテロリストで草も生えない

    +2

    -1

  • 20396. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:47 

    >>20268
    大切な友達とかがもし危険な目にあったらって思うと本当に後悔しそうだものね

    +20

    -0

  • 20397. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:48 

    >>19886
    そうなんだ。Twitterに書いとこ

    +3

    -0

  • 20398. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:51 

    >>19952
    マラソン大会も、あと、一般参賀も追加して。
    天皇陛下は毎日国民のために祈ってる
    東日本大震災の時のようにおことばいただかないといけない事態は避けられますように。まずは自分と家族を守らなきゃ。

    +7

    -0

  • 20399. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:52 

    >>20370
    女性の方が男性より長寿なのは、異変を感じたらすぐ病院へ行く事も関係してるらしい

    +2

    -0

  • 20400. 匿名 2020/02/15(土) 14:58:57 

    >>20334
    確かに一族呼び寄せるの中韓くらいだよね。一時期大量にいたフィリピン人も仕送りの話はよく聞くけど、一族呼び寄せた話は聞かなかった。

    +13

    -1

  • 20401. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:01 

    >>20286
    テレ東は貫き通す気がするw

    +13

    -0

  • 20402. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:04 

    >>20294
    国民が危機に晒されると宴会したくなるらしい

    +22

    -18

  • 20403. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:06 

    >>19567
    それ思ってた。幼稚園児だとシラミが蔓延するレベルでくっついて遊ぶしね。失礼だけど命にかえても我が子を守りたい気持ちもわからないだろうな。
    保育園は福祉施設だからやむなしとしても、幼稚園〜高校は休校にすべきだよ。死人が溢れてから対策考えますね〜って姿勢には叫びたいくらい怒りが湧く。

    +36

    -2

  • 20404. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:09 

    安部さん批判してもコロナが終息するわけじゃないんだよな。
    無意味なことしてるよな。

    +21

    -11

  • 20405. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:22 

    >>20335
    内臓脂肪型肥満の人は細胞組織が肥大化するから組織内で炎症起こして感染症を悪化させる可能性があるの。内臓自体がとかじゃない。まず痩せよ

    +27

    -1

  • 20406. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:22 

    >>19960
    こういう老害な医師まだいるんだ。
    最初だけかと思ったがいまだに。

    +30

    -1

  • 20407. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:25 

    >>19060
    そりゃ抗体がすぐ切れるウイルスは
    インフルエンザとかあるから
    別に珍しくもない。

    +7

    -1

  • 20408. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:28 

    >>19944
    老人は全員死んでもいいよ、若くて健康な人は風邪程度で終わる
    って言ってるようなものだけど。それ鵜呑みにするあなたも頭悪いと思うよ。

    コロナはどういう後遺症が出るのか現段階で何もわかってないから怖いんだよ。コロナウィルス自体が変化しているのと免疫細胞壊れるってのがわかってる。健康な人が感染しても普段は平気だけど風邪引いたり高齢になったらすぐ肺炎になって死ぬから一生薬飲み続けなくちゃいけない、みたいな話になるかもよ?

    +62

    -3

  • 20409. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:29 

    >>20376
    そう思うわ私も子持ちだけど
    妊活中の人だっているし、独身の人にもプライベートがある
    もう皆同じよ

    +30

    -0

  • 20410. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:49 

    >>19901
    ジャニーズはSixTONESとSnow Manのハイタッチ会延期したのに
    春のコンサートは通常通りだよ。

    ファン同士感染だってありえる。
    しかも飛沫感染なんだっけ?
    熱気すこわいからね。
    ステージにいるメンバーに感染したらどうすんの?

    +22

    -0

  • 20411. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:52 

    東京オリンピック、最初からいろいろあったけどなんやかんやでちゃんと出来ちゃうんだろうな、日本は。
    と思ってたけどこの難局は流石に無理かもしれないと思い始めた。

    +45

    -2

  • 20412. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:52 

    >>20205
    吉本は安倍アベにひと役買ってくれるからね。
    桜を見る会だって、安倍アゲしてくれる人を呼んだわけで。
    そうやって世論形成していくのが安倍政権のこれまでのやり方。

    +9

    -1

  • 20413. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:53 

    >>20228
    辻元ピースボートきよみがラクダみたいな男に
    体をつけてこびてたね

    +13

    -0

  • 20414. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:59 

    確かにおかしいよね
    マスク、防護服医療品根こそぎ中国に送って日本人はゼロ
    更に国会議員から五千円ずつ集めて中国に送るって、頭おかしいとしか言えない行動してる
    また周りも止められないってこの国どんだけ侵略されてるの?
    政治家から官僚から皆んな中国に弱み握られてるんだね
    正にサイレントインベージョン

    +66

    -0

  • 20415. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:01 

    >>20085
    関空からはいったとか?

    +0

    -0

  • 20416. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:02 

    >>19037
    マスコミの存在の無意味さが浮き彫りになっちゃった

    +8

    -0

  • 20417. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:03 

    もし自分が感染してほぼ無症状で完治してたとして
    2回目かかったら急に重篤になるんだよね
    怖いね

    +22

    -1

  • 20418. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:06 

    >>20360
    確かに。
    あれは自分の欲に忠実過ぎるんだわ

    +2

    -0

  • 20419. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:07 

    >>20324
    だからアメリカはいち早く中国からの入国拒否したんだよ

    +14

    -0

  • 20420. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:17 

    友達が小さな子供連れで来週海外から一時帰国する
    会うことになってるけど何でこんな時に帰ってくるんだろうと思ってる
    危機感ないのかな?

    +7

    -1

  • 20421. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:21 

    新型コロナウィルスに一番感染しやすい場所は?満員電車?病院?風俗? - YouTube
    新型コロナウィルスに一番感染しやすい場所は?満員電車?病院?風俗? - YouTubewww.youtube.com

    新型コロナウィルスに感染しないために行かないほうがいい場所は?病院?風俗?満員電車? 美容整形外科高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須クリニックホームページ ↓↓↓↓ https://www.takasu.co.jp/

    +1

    -3

  • 20422. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:35 

    >>20405
    素人の話?

    +1

    -2

  • 20423. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:45 

    今年の受験生と就活生はちょっと可哀想だなあ

    +12

    -0

  • 20424. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:46 

    >>20389
    コロナまみれのうんこ水の中をスイム…

    +10

    -0

  • 20425. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:50 

    >>20370
    メタボ並みじゃなければ女性は元々体脂肪率は高い作りになってるからねぇ

    +2

    -1

  • 20426. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:50 

    政府の対応がディレイ放送なんじゃないかってくらい遅い
    今1月下旬の内容を私達は見せられてるのかな?

    +5

    -0

  • 20427. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:53 

    >>19456
    皆さま、ありがとうございます。ちょっと責められたので、辛い気持ちになりました。
    この判断で良かったと思います。

    +25

    -2

  • 20428. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:56 

    >>19456
    その前に、行っても今の状況じゃ現地の人に嫌がられるんじゃないかな。
    ただでさえ反日感情強すぎる国だから、嫌な思いしかしなそう。

    +23

    -1

  • 20429. 匿名 2020/02/15(土) 15:00:58 

    気のせいか最近「でも安倍さんしかいない」の呪文の効力が薄れてきてる
    そのうち令和おじさんの「問題ない」「その指摘はあたらない」も効き目なくなるのかな

    +4

    -1

  • 20430. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:08 

    >>20280
    えーと…
    ただちに問題はないと思うよ\(^o^)/

    +0

    -0

  • 20431. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:08 

    何もかもやることが遅すぎる。これじゃ武漢と一緒だよ。
    何故見て学ばない?同じ対応なら同じ状況になるに決まってるだろ。
    中国全土からの渡航禁止、各主要都市を閉鎖し人の行き来を止める、一定期間の学校企業の閉鎖。
    もうその段階まできてるよ?このままなら1月頭の武漢とまったく一緒。あと4週間程度で病院のベッドが埋まり治療受けられない人が溢れ、街に死体が転がる。

    こんな簡単なことがなぜ分からない?悪い手本が目の前にあったのに。中国は武漢以外は反面教師で制圧しかけてる。

    +43

    -1

  • 20432. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:09 

    >>20376
    でも学校や保育園休みになったら、
    頼らないと無理だよ。

    +9

    -4

  • 20433. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:11 

    中国人入国禁止してる国のリストってあるかな?
    ググっても出て来ない

    +3

    -0

  • 20434. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:15 

    10年前の新型インフルの時もそうだけど、最後はどこまで感染拡がったか追い切れないで、うやむやになって終了だろうね。
    今ですら追えてないし。
    ちなみに新型インフルでは203人が亡くなったらしい。
    今回は各自予防頑張って、被害を最小限に食い止めるしかない。恐いけどもう一般市民にできるのは、予防だけ。

    +14

    -1

  • 20435. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:19 

    >>19960
    その医師はきっとコロナで何人死ぬかわかってるんだね、致死率も知ってるんだね
    だからインフルエンザよりマシっていえるんだね

    まだ誰も知らないことなのにすごいね!

    +23

    -1

  • 20436. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:23 

    >>20259
    普通のコロナウイルスでもインフルエンザでも何回もかかるじゃん。
    大袈裟に驚くようなことじゃないし普通のことだよ。

    +5

    -0

  • 20437. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:25 

    >>20422
    は?論文だよ

    +3

    -0

  • 20438. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:28 

    >>19458
    何この感染力の強さ
    「手洗いうがい」「正しく恐れよう」とか言ってる場合じゃないじゃん

    +9

    -0

  • 20439. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:36 

    >>20085
    エタノールなんて撒かないし、
    病院なんて乾燥してるからこの時期はウイルスの温床やで

    +4

    -0

  • 20440. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:44 

    >>20401
    テレ東は独自ルートがあり、ゴーンなんて地上波でテレ東だけが会見場にいたりしたし、驚きコースかもよ。

    +12

    -0

  • 20441. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:45 

    パンデミックだぁ…

    +3

    -0

  • 20442. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:50 

    >>15758
    火病っぽい朝鮮人だったりして

    +4

    -0

  • 20443. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:52 

    >>19674
    そんな当たり前のことを今更言われても…
    日差しが強いから帽子を被りましょう、みたいなアドバイスだね

    +8

    -0

  • 20444. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:52 

    >>20125
    みんなやめたらいいわ
    偉いさんほど安全なところにいるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 20445. 匿名 2020/02/15(土) 15:01:55 

    >>20405
    まだ誰にもわかってないのに?

    +5

    -2

  • 20446. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:01 

    >>18924
    都内ホテル勤務ですが本当に今からでもいいからマスク着用させて欲しい!もう春節で嫌と言うほど中国人のチェックインをしたので意味ないかも知れないけど接客業はマスクしちゃいけないなんて言ってる場合じゃないですよね!

    +34

    -0

  • 20447. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:03 

    >>20380
    重症いってるだけで本当はもう死んでたりしてね

    +9

    -1

  • 20448. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:09 

    >>20013
    親しい人が重症化したり亡くなったり
    挙式で感染って全国ニュースでとりあげられたりしたら立ち直れない

    +11

    -0

  • 20449. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:10 

    >>20163
    近所のスーパー、お子さん持ちのパートさんで成り立ってるよー。皆休んだらスーパー閉店。買い物できないね。
    仕方ないよね、言い出したんだもの。
    なんでこんな考え方できるのか理解できない。

    +40

    -3

  • 20450. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:17 

    >>20437
    コロナウイルスの?

    肥満ってコロナウイルス重症化しやすいよね。
    気をつけないとね笑

    +0

    -2

  • 20451. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:22 

    >>20402
    これを見てどう思うかは、見た人しだい。
    null
    nullwww.youtube.com

    面白おかしく嘘を暴いていくスタイル みんなで真実を広めていこう! ひっくり返させていただきますからね

    +2

    -4

  • 20452. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:24 

    >>1
    これ、中国人じゃなくて日本人だったって沖縄の役所の人が会見で言ってたよ。タクシー運転手の聞き取りがソースらしいけどわからないけどね。

    昨日の横浜の感染学会の医療者たち、マスクつけてない人多かったわ。パシフィコ横浜でだよ?
    WHOにお努めのWHO医者や、壇上発表してる医師、調剤の薬剤師たちはマスクしてなかった。日本の医者でさえ、薬剤師でさえ、看護師でさえ正直このレベル。関東の医療者何考えてるんだ。

    大体、この時期に大規模で密集して学会開く意味よ。しかも感染症のプロや感染の危機に常に接してるであろう人々がこの認識。ネット中継にすればいいだけの話じゃない?

    +35

    -1

  • 20453. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:29 

    >>20268
    これから結婚する人は、落ち着いてから式挙げれば良いと思うよ
    式は挙げるとご両親が喜ぶ物
    2人だけでフォトウェディングって方法もあるし

    おめでとう
    お幸せに

    +64

    -1

  • 20454. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:31 

    +1

    -5

  • 20455. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:41 

    コロナ患者に対応してる検疫官や医者や看護師の給料せめて上げて!リスク覚悟で頑張って働いてるのだから!

    +34

    -1

  • 20456. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:45 

    >>20450
    コロナウイルスって感染症なんだけど?
    それもわかんない?大丈夫?

    +5

    -1

  • 20457. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:48 

    >>20353
    なんだw騙されたwありがとうw

    +6

    -0

  • 20458. 匿名 2020/02/15(土) 15:02:51 

    >>20029
    論より証拠。
    武漢が証拠。

    +12

    -3

  • 20459. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:11 

    >>20270
    政府が対中外交や正常性バイアスから頭切り替えられず後手後手の対応…
    危機管理能力が低くてこの先も不安しかない

    +6

    -0

  • 20460. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:15 

    >>20055
    お上と言うだけあって下にある現場を知らない分、世間の出来事や危機感もズレにズレてるよね。
    安倍さんの「人混みを避けて〜」もとっくに承知してるし、もっと何か具体的な発表や喚起をして欲しかったなと。

    +17

    -1

  • 20461. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:19 

    >>19729
    中国人が多いんだろうけど華僑も多いんだろうね
    恐ろしいわ。。。

    +3

    -0

  • 20462. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:23 

    >>20432
    自分が仕事してるからでしょ?
    そんなこと独身や子なしは知らないよね。自分の子じゃないんだし。

    +14

    -3

  • 20463. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:25 

    >>20286
    テレ東の動向は大事だよねw

    +15

    -0

  • 20464. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:26 

    >>20184
    医者や看護師は?
    スーパーやドラッグストア、配送業者は?

    +8

    -2

  • 20465. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:27 

    >>19697
    ひぃー!
    何このループ。

    +2

    -0

  • 20466. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:28 

    >>19699
    ありがとうございます。
    私の住んでる地域は農村地帯なので高齢者が多く、TVの情報が全ての方ばかりなので、
    みんなあまり信じてくれません。
    でも近くに村ができているのは自分の目でみているので、どういうことだろうと思ってきてはいるようです。

    +2

    -1

  • 20467. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:29 

    >>20372
    すでに広州市と深セン市が市民の財産を徴収して軍のものとする法律を施行しました。
    手遅れでは

    +11

    -0

  • 20468. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:33 

    >>19555
    そういう県には絶対ふるさと納税しちゃダメだね

    +21

    -0

  • 20469. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:54 

    >>1103
    日本企業って、いつも揃って同じ国に進出して何かおこると全企業がダメージを受け日本の利益減退に貢献するよね。
    撤退もみんな一緒。
    いつも何でバランスを考えないのか不思議だ。
    アメリカ、韓国に進出して経済危機や日本排除が起きると揃って撤退して中国やタイに揃って進出。今はインドやベトナムに。
    みんな一緒に行動する日本は、戦前から変わってないみたい。
    そして、損して外国メーカーになるなら日本政府は何のために日本企業のためだけに補助金や外交しているのか不思議でしょうがない。
    台湾のように日本に戻って工場作る企業に補助金を出す方が日本国民のためのお金の使い方じゃないのかな?
    日本を観光で儲ける国にしようとしているけど、今回のコロナウィルスで完全にマイナス。しかも、危機感無しでオリンピックも危うい。

    +18

    -1

  • 20470. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:55 

    >>20402
    こういう便乗して叩くやり方良くないですね

    +8

    -2

  • 20471. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:07 

    >>20261
    新型コロナウイルスは既知のコロナウイルスと違って、気温が高くても活性化する可能性はあるでしょう?いろいろわかっていないんだから。
    だから専門家の人達が既知のコロナウイルスと同列に見なして「気温が高くなると活性化しない」というのは無責任でしょうよ。

    +15

    -0

  • 20472. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:12 

    >>15758
    日本会議の方じゃない?

    +1

    -3

  • 20473. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:14 

    >>19944
    医者って専門じゃないこと以外の知識本当にないのに、デマを広めないで欲しい
    あなたみたいに馬鹿な娘が真に受けてデマ広めるんだよ

    +17

    -1

  • 20474. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:18 

    北京でも死者が出てるし、中国全土が危険
    でも日本は特定の省以外からの中国人は今も受け入れてる
    日本に避難する中国人もいる
    アホな政府を野党が批判してくれればいいけど野党の方が親中派
    もうダメだ

    +28

    -0

  • 20475. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:21 

    関係ないけどスーパースプレッターって聞くたび、山Pのドラマ「インハンド」でスーハースプレッター回あったなって思い出してる。

    +4

    -4

  • 20476. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:26 

    >>20438
    それは言うべきだよ。
    誰に向かって言っているかと言えば、バカ視聴者向けだから。

    該当しない人はするすればいいだけ

    +0

    -0

  • 20477. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:33 

    Twitterで、友達がディズニーでコロナに感染したってツイート見た。本当ならやばい。

    +29

    -3

  • 20478. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:37 

    >>19307
    採用され無かった理由の新聞です。
    五輪開会式、アイヌ舞踊は不採用 「はまらなかった」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    五輪開会式、アイヌ舞踊は不採用 「はまらなかった」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    7月24日の東京五輪開会式の演出で、アイヌ民族の伝統舞踊は不採用になった。開閉会式の総合演出を統括する狂言師の野村萬斎さんが7日、「式典の制約の中で、(踊りが)はまらなかった」と語った。 アイヌの舞


    そもそも東京オリンピックなのに何故北海道をと言う声もありますね。
    陰謀論が有るのならば、IR問題で北海道利権について調べてる人に質問してみます。
    朝日新聞のリークの出元とか、結構ズバズバ教えてくれます。
    採用してくれたらガルチャンで北海道について話題になった時に書き込みます。

    +2

    -1

  • 20479. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:43 

    >>20275
    大丈夫だけど、コロナ対策ならアルコール濃度が足りないよ

    +3

    -0

  • 20480. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:43 

    マスク売ってないのに予防しろって言われても困るよね。国は無責任だと思う。

    +22

    -0

  • 20481. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:44 

    >>20427
    ホテル飛行機別なら金銭面や手続きで迷惑は掛けてないんだよね?
    あるとしたらご飯予約してたとかくらい?
    そこだけ補填すればよいよ。
    あとは威張ったりさえしなければ、普通にしてればよし。

    +1

    -0

  • 20482. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:44 

    >>20433
    日本、韓国、マレーシアとカンボジア以外

    +3

    -1

  • 20483. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:51 

    >>20476
    スルーでした

    +0

    -0

  • 20484. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:53 

    >>19908
    え、発症した人は置き去りなんだ、日本に…

    +10

    -0

  • 20485. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:56 

    >>19705
    インバウンドで中国人が来すぎだよ、去年一年間で450万人だって、10年前の10倍。

    昔みたいに渡航人数制限かけないと、これからも益々中国人増えるよ、この危機に日本だけが甘々で自分たち締め出されないって知っちゃったから。

    +26

    -0

  • 20486. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:59 

    なるほど確かに漫画喫茶の本も不特定多数の人が触ってるから、
    どこでウィルスもらうか分からない
    しかも密室空間だしね

    +6

    -0

  • 20487. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:00 

    >>20456

    もう相手にしなくていいと思うよw

    +3

    -1

  • 20488. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:01 

    >>18943
    関西圏の選出で、大臣経験もある自民党の大物議員の妻が、都内の病院で末期の肝臓ガンと診断され、「余命は数ヵ月」と宣告された。
    その数週間後、永田町の議員会館の事務所に、中国人の男が訪ねてきた。
    「ある人から聞きましたが、奥さんの病気、中国で治せますよ」

    日本のマスコミにもよく登場し、がんの治療などで鄧小平など中国の指導者がよく利用していた北京市内の解放軍系病院のパンフレットなどを取り出して説明を始めた。
    その内容は、議員の妻に適した若い肝臓を移植すれば助かる可能性が大きいというものだった。
    「臓器狩り」の中国共産党と交流を深める立憲民主党、国民民主党(旧民主党) - 姥桜
    「臓器狩り」の中国共産党と交流を深める立憲民主党、国民民主党(旧民主党) - 姥桜chaonyanko2.hatenablog.com

    今日もお立ち寄り有難うございます。 産経新聞2018.10.13 【枝野氏、中国共産党幹部と面会 >立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は12日、中国共産党の宋濤中央対外連絡部長と個別に国会内で面会した。 枝野氏は「政党、国家間の連携を深めたい」...

    +17

    -0

  • 20489. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:05 

    >>20300
    物欲も食品、コロナウイルス対策品以外は全くなくなった。人間、最低限のものさえあれば安心するんだなぁって実感している。
    靴屋も客が減って売れないのか、いつもこないセールのメールが頻繁にきている。

    +5

    -1

  • 20490. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:05 

    新たに3人?!

    +5

    -1

  • 20491. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:10 

    >>20268
    私籍入れた翌年に結婚式(新婚旅行と同時に)したよ。
    入籍と同時に無理にやらなくてもいいし、もし後でやりたいと思ったらやればいいと思うよ。

    +24

    -0

  • 20492. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:12 

    >>20429
    民主党時代がヤバすぎたから自民のほうがマシと思ってたけど、今の対応は震災時の民主党と同じかそれよりひどいからね…
    大阪の対応とか見てたら、いっそバクチで維新に投票してもいいのかなと思い出した。それもそれでこわいけどさ。

    +10

    -0

  • 20493. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:13 

    >>20389
    アサリも全滅したって聞いたけど

    +6

    -0

  • 20494. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:18 

    >>20423
    受験生はまさに最中だものね。
    でもコロナのせいでインフルエンザあまり流行ってる話聞かない。それは良かったかもね、怪我の功名?

    +1

    -0

  • 20495. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:20 

    速報

    和歌山、有田病院、新たに3名感染確認

    +23

    -0

  • 20496. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:21 

    >>20014
    コロナで入院中の和歌山の70代の男性は農家で、
    コロナ感染した和歌山の50代の医師とは直接の接触が認められないって報道だったよね
    和歌山県内のつながりが見えない
    なぜ農家さんがコロナに感染?
    病院と農家さんをつなぐ誰かがいるよね

    +16

    -0

  • 20497. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:23 

    >>19743
    美容室の中での話なんですけど?

    +0

    -0

  • 20498. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:29 

    日本政府「感染したら人混みにいた人の自己責任」

    +6

    -0

  • 20499. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:36 

    和歌山で医師3人が新たに感染だって

    +13

    -0

  • 20500. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:38 

    >>602
    これを機に安かろう悪かろうのメイドインチャイナから手を引いて欲しい
    高くても国内製品の方が良いわ

    +20

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。