
誕生日をお祝いしてくれる友人
82コメント2020/02/15(土) 18:05
-
1. 匿名 2020/02/14(金) 09:22:32
は何人いますか?
ふと疑問に思いました。
皆さん友達にバースデーの連絡しますか?
結婚して子供できると親しかった友人のバースデーをころっと忘れてしまうことがあり、もういっそのことお祝いし合うのをやめようと考えてます。
いつまで友人とバースデーのやり取りを続けるのがいいんだろう?+10
-10
-
2. 匿名 2020/02/14(金) 09:23:11
今となっては0人+103
-2
-
3. 匿名 2020/02/14(金) 09:23:15
わざわざ教えないし祝いもしない+48
-3
-
4. 匿名 2020/02/14(金) 09:23:35
するのもされるのも面倒くさくて話しをそらしたりするようになった
精神が大人になるとこのようになってきてしまう+16
-8
-
5. 匿名 2020/02/14(金) 09:23:46
友達が居ないわけじゃないけど、祝ったり祝われたりって事はしない。+24
-1
-
6. 匿名 2020/02/14(金) 09:24:04
数少ない友人二人。
一生大切にしていこうと思います。+68
-0
-
7. 匿名 2020/02/14(金) 09:24:04
友人のライングループでおめでとうという程度ならしてるよ
26でお祝いLINEしたり来たりするのは10〜15人くらいかな+17
-1
-
8. 匿名 2020/02/14(金) 09:24:18
アラサー、未だに5人くらいから家にプレゼントが届いたり、約束したランチに行ったらサプライズで他の友達まで来てたりする。正直アラサーにもなってまだ続けなきゃ行けないのかとちょっとうんざり。
+46
-7
-
9. 匿名 2020/02/14(金) 09:24:37
何歳でもいいんじゃない? こちらはしても向こうは誕生日を全く祝わなければもうしなくてもいい。そういうのを面倒くさがってプレゼント目当てって人もいるから。+2
-0
-
10. 匿名 2020/02/14(金) 09:24:49
3人。
+4
-0
-
11. 匿名 2020/02/14(金) 09:25:02
29歳。
友人に誕生日として祝われることはないけど、
集まるタイミングがたまたま誕生日そばだったらケーキごちそうしてくれたりしてくれる。
1~2か月に1回会う趣味グループ(10人くらい)。+1
-0
-
12. 匿名 2020/02/14(金) 09:25:07
まだ日産の名義で買った家に住んでるの? 本当に面の皮が分厚いな+0
-7
-
13. 匿名 2020/02/14(金) 09:25:31
+6
-2
-
14. 匿名 2020/02/14(金) 09:25:49
>>12
ゴーントピはあちら+9
-0
-
15. 匿名 2020/02/14(金) 09:25:52
>>12
ごめ…スレ違った…+10
-2
-
16. 匿名 2020/02/14(金) 09:25:53
今年 35歳です。
私は 子供いませんが、周りが子育て忙しそうで
バースデーLINE送っても スタンプのみ返信だったり
2、3日後に返事、とかなので
去年からやめました!ちょっとスッキリ。
+44
-0
-
17. 匿名 2020/02/14(金) 09:26:04
親友にだけは毎年バースデーカード書いて送ってるよ。
今の時代に手書きの手紙を喜んでくれる。
1回忘れてたら、ガードが届かないから○○歳が始まらないんだけど(笑)って言われた😂+20
-0
-
18. 匿名 2020/02/14(金) 09:26:07
1人+4
-0
-
19. 匿名 2020/02/14(金) 09:26:25
1人もいないよ!もはやめでたくもないのか。
既婚40代。
おうちでケーキ屋のはしっこ弁当食べたよ❤︎+7
-0
-
20. 匿名 2020/02/14(金) 09:26:52
ラインでおめでとうぐらいでちょうどいい
相手も気を使わなくて、それでも覚えてさえいればいい+13
-0
-
21. 匿名 2020/02/14(金) 09:27:00
ふたりくらい。+3
-0
-
22. 匿名 2020/02/14(金) 09:28:23
ゴーン笑
ゴーンイズゴーン笑+1
-2
-
23. 匿名 2020/02/14(金) 09:28:36
県外住んでるけど帰省がちょうど誕生日と重なった時お祝いしてもらえて嬉しかったよ!!
そのお友達やその子供の誕生日は覚えていて帰省の際前後1ヶ月くらいなら2000円以内くらいのプレゼント渡しているよ。+4
-0
-
24. 匿名 2020/02/14(金) 09:28:41
1人だけ、おめでとうメッセージくれる友達がいます
私もその子の誕生日には忘れないようにメッセージしてる
私が4月で彼女が5月だから、覚えていられる+12
-1
-
25. 匿名 2020/02/14(金) 09:28:51
ゼロです。+7
-0
-
26. 匿名 2020/02/14(金) 09:30:08
アラフォーだけどプレゼント交換はふたり。
もらうから私も送る。
1人は5000円分くらい。気持ちはありがたいけど、高い。ちょっとしんどい。
もう1人は1000円分くらい。ちょうどよい。楽しい。+6
-0
-
27. 匿名 2020/02/14(金) 09:30:16
>>1
なんかイキってた元彼が言ってた。
「何才になったか、ではなく君が○○年前に誕生したこの日を祝いたいんだ」+6
-1
-
28. 匿名 2020/02/14(金) 09:30:21
2人
1人は海外に住んでいて、お互いにカード送りあってる。
もう一人は年齢は違うけど、誕生日が一日違いだから連絡しあう+2
-0
-
29. 匿名 2020/02/14(金) 09:31:17
LINEもいらないからこちらからは送らなくなった
その前は誕生日プレゼントを郵送するやりとりしてたけどそれは辞退してやめた+5
-0
-
30. 匿名 2020/02/14(金) 09:32:01
パーティーしてくれる友人はもともといない…
メールくれる友達は何人かいたけど、今現在は一人のみ!
+4
-0
-
31. 匿名 2020/02/14(金) 09:32:51
>>8
うんざりって、、別に見返りとか求めてはないだろうし性格悪いな+9
-6
-
32. 匿名 2020/02/14(金) 09:33:48
友達トピって人として最低なやつしか居ないよね
旦那と子供いればいいです系の+8
-3
-
33. 匿名 2020/02/14(金) 09:34:16
誕生日=何才? に繋がるから話題にしない+4
-0
-
34. 匿名 2020/02/14(金) 09:35:37
>>1
お祝いは、自分の気持ちでするものです。
主さんが、もういいわと思うなら、止めれば良いではないですか。
義理や仕方なしで祝っても、相手に失礼でしょう。+11
-0
-
35. 匿名 2020/02/14(金) 09:36:26
>>31
年取るのが本気で嫌な人もいるんだろうからそのタイプなんだろうね。祝われたくないのに派手にされたら嫌じゃない?
性格悪いは言い過ぎかな。価値観が違うんだよ+6
-1
-
36. 匿名 2020/02/14(金) 09:38:08
いない。+3
-0
-
37. 匿名 2020/02/14(金) 09:38:28
5、6人くらいかな、、
そのうちの3人だけお互いプレゼントとかも渡し合ってる。逆にそれしか居ないわ😂+1
-0
-
38. 匿名 2020/02/14(金) 09:39:52
先日50歳の誕生日。
誰からもお祝いメールないし、親も居ないし、親友と思ってた人からも忘れてるのかまだ言ってこない。
もうええよ。+9
-0
-
39. 匿名 2020/02/14(金) 09:42:40
そんなのいるわけない笑
毎年LINEだけは数人から来るけそれもウザイ
自分の時に同じようにして欲しいって事?+3
-0
-
40. 匿名 2020/02/14(金) 09:44:50
>>8
誕生日におめでとうメールくれるのは嬉しいんだけど、もうそろそろこの制度廃止にしたいと思ってしまう28歳です・・・
仕事とか家事で忙しいのに、毎年メールくれる子にはこちらもおめでとうメッセージ送らねばと思って忘れない様気張るし
たまたま会う約束してる日が誕生日近くて、ちょっとしたプレゼント送るとかそれくらいならいいと思うけど、サプライズとかはもういいかもね
+14
-0
-
41. 匿名 2020/02/14(金) 09:46:14
小学校からの親友は、お互いに誕生日が近いから毎年メールくれるよ。
覚えやすい誕生日の子は毎年日にち見たら思い出すから、おめでとうってメールする。私の誕生日は覚えにくいから来ないけどね。+4
-0
-
42. 匿名 2020/02/14(金) 09:48:28
>>40
私はおめでとうメール送るけど、向こうは私の誕生日知らないと思うんだよねw 送ってくる人はそういうのが好きなんだと思う。だからそこまで気負わなくていいんじゃない?
私の親友なんてなぜか毎年1日遅れでおめでとうってメールくれるよw+0
-0
-
43. 匿名 2020/02/14(金) 09:51:30
>>13
かわいい!
アラフォーだけどこれ貰ったら嬉しい笑+3
-0
-
44. 匿名 2020/02/14(金) 09:53:50
LINEやFacebookでおめでとう!と言い合うくらいの友達は50人くらい
会ってお祝いするのは2人
アラフォー子持ちです+1
-0
-
45. 匿名 2020/02/14(金) 09:54:56
1人いる。誕生日LINEがくる。
生まれてきてくれてありがとう〜
以下長文が!!毎年!
生まれてきてくれて〜の言葉が苦手。
会えば、プレゼントも用意してくれるけど
海外のシャンプーとかリンスセットとか
匂い系をくれる。
変な匂いで…私はそれが凄く嫌で…
嫌とは言えない。
その友達がメルカリで大量購入してる
ミルボンの洗い流さないトリートメントを
友達から安く買ってるんだけど、変な匂い系
の物くれるより、ミルボンのトリートメント
1本無料で欲しい…とか思う。
+3
-2
-
46. 匿名 2020/02/14(金) 09:55:53
ママ友とバースデーランチご馳走しあってる。
そんな高価なものではないけど。
あとはラインでおめでとうくれる。
つまらない人生だけど友達がいてくれて有難いな〜と思う。+4
-0
-
47. 匿名 2020/02/14(金) 09:59:07
>>1
ライン送っておわり。それも今では片手で数えれるくらいの人数になってしまったよ。
昔は0時ピッタリにメールが何通もきてたのに。by33歳+5
-0
-
48. 匿名 2020/02/14(金) 10:01:46
LINEでおめでとうメール来るのとたまにお祝いとして集まったりする
多分集まるのはみんな美味しいもの食べたいだけw+3
-0
-
49. 匿名 2020/02/14(金) 10:06:20
0だよ+3
-1
-
50. 匿名 2020/02/14(金) 10:09:12
一人いる 遠くに越しちゃったから全然会ってないけどお互い誕生日だけちょっとしたプレゼントとと手紙贈り合ってる+2
-0
-
51. 匿名 2020/02/14(金) 10:13:05
LINEしたりプレゼント用意してくれる友人は10人くらいいたけど、転勤で遠方に行った途端、LINEくれたの3人だよ。転勤する直前まで遊んでたのに笑
わりと露骨だなと思ったけどまぁ30目前だしそんなもんかな。+6
-0
-
52. 匿名 2020/02/14(金) 10:17:07
>>1
辞めたいなら送らなきゃいい。
義務化を感じたらもう終わり。+1
-0
-
53. 匿名 2020/02/14(金) 10:22:14
いない。
LINEすら来なかったよ(笑)+0
-0
-
54. 匿名 2020/02/14(金) 10:25:39
35歳ですが、誕生日が一週間違いの友達とだけプレゼント交換しあっています。色違いのパジャマとかスリッパとか買って二人で気持ち悪いな!と言い合ってる笑+4
-0
-
55. 匿名 2020/02/14(金) 10:26:54
そういえば親からもLINEすらこなかった
プレゼントも子供の頃からなかったな。
ケーキだけ+2
-0
-
56. 匿名 2020/02/14(金) 10:34:18
2、3人からメッセージがくるくらい。思い出したら私も送る。2、3日過ぎてても気にせず。必ず毎年、同じ人じゃないなあ。+2
-0
-
57. 匿名 2020/02/14(金) 10:51:09
>>38
お誕生日、おめでとう🎉+4
-0
-
58. 匿名 2020/02/14(金) 10:56:49
友人に祝って欲しいとは思わない+1
-0
-
59. 匿名 2020/02/14(金) 10:57:34
30過ぎたらめでたくもないしなぁ
でも一方的に祝って欲しそうな人はいる
祝ってもらってないのでスルーします+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/14(金) 10:58:36
いない
誕生日すら教えてない+1
-0
-
61. 匿名 2020/02/14(金) 11:17:46
ちゃんと覚えてて当日LINEくれる子は1人
忘れてたくせに居酒屋のメッセージプレートを自分のSNSに上げて自己満足したがる子は大勢+2
-0
-
62. 匿名 2020/02/14(金) 11:22:09
10年以上会ってない友達とのプレゼント交換。もう止めたいけど止め時がわからない+4
-0
-
63. 匿名 2020/02/14(金) 11:36:39
昔はしてた
誕生日メール、会った時にプレゼント
けど面倒くさくなってメールもやめたし、プレゼントもやめよーって言って今年からやめた
+4
-0
-
64. 匿名 2020/02/14(金) 11:40:58
>>57
ありがとう!!凄く嬉しいです!!+2
-0
-
65. 匿名 2020/02/14(金) 12:09:53
>>51
わかる
物理的に離れるともう終わり、って人が案外多いんだなーと+2
-0
-
66. 匿名 2020/02/14(金) 12:23:07
30歳、0人です。母や姉妹とはおめでとうメールやちょっとしたプレゼントを贈りあったりします。私は友人よりも断然家族の方が大切なので、友人からの連絡がなくても全く気になりません。+0
-0
-
67. 匿名 2020/02/14(金) 12:38:08
アラフォーなのに義務的に高校からの五人グループでずっとプレゼント交換してたけど勇気ある一人のやめよ発言で去年からなくなってすっきりした
あとはおめでとうLINEだけだけど
そろそろやめたい+0
-0
-
68. 匿名 2020/02/14(金) 12:42:32
よくバルーン飾り付けやらレストラン貸切やらして《仲間たちが祝ってくれました!》
って芸能人ブログにあるけど、
来てくれた人全員に対して同じ規模で誕生日会やってあげてるの?
絶対してないよね
カースト上位の人だけだよね
+2
-0
-
69. 匿名 2020/02/14(金) 12:46:31
ありがたいけどもうやめたい
幼児いる生活のなかで買いに行くのも食事会するのも正直しんどい
+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/14(金) 13:04:03
おめでとうLINEくらい。向こうから着た場合だけど。+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/14(金) 13:28:42
毎年家族からも誰からも忘れられて
終わるのだけど
今45歳、小学校からの友達1人だけは
必ず、おめでとうメールしてくれる
+3
-0
-
72. 匿名 2020/02/14(金) 13:36:59
>>67
その芸能人を真似て派手にバースデーを大勢で祝うインスタグラマー。
インスタ映えのためなら仲良くない子とも旅行行ったりお疲れ様ってカンジ。
ここまでネット社会にならなければみんな映えを意識した行動しないのに何だか虚しいよね。+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/14(金) 13:45:27
2人かなー。
1人は1番の仲良しと思う友達。
毎年連絡くれるし、近くの日に遊ぶならプレゼントも用意してくれる。
私も彼女が誕生日の時はそうしてる。
もう1人は誕生日が2日しか違わない子。
遠方だから会えないけど、お互いに連絡し合う感じ。
他の子の誕生日覚えてるけど、「今日あの子の誕生日だなー」って1日のどこかで思う程度。
生活スタイルも仕事も自由度も違うから連絡しなくていいかって思ってる。+0
-0
-
74. 匿名 2020/02/14(金) 14:21:24
アラフォーで、一人います。遠いところに住んでて会えないのですが、お誕生日のやりとりはずっと続いてます。年に一回でも私のことを思い出してくれるのが嬉しい。大切にしたいです。+2
-0
-
75. 匿名 2020/02/14(金) 15:46:42
お祝いずっと続けている人凄いね…
私は面倒臭い事から解放されて楽だ+1
-0
-
76. 匿名 2020/02/14(金) 18:06:27
思い出したらSNSでメッセージ送るのは何人かいるかなあ。思い出せたらね…アラフォーです+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/14(金) 20:57:05
毎年、誕生日近くなると、お互いランチしながら、お祝いしてるママ友がいる。
+0
-0
-
78. 匿名 2020/02/14(金) 21:10:17
>>38
おめでとうございます!!!+3
-0
-
79. 匿名 2020/02/14(金) 21:29:03
>>62
それは
1 思い切ってやめようと言う
2 もらっても返さない
3 もらってもお礼言わない
1が感じいいかな
+0
-0
-
80. 匿名 2020/02/14(金) 22:32:19
>>78
ありがとうございます!!
やっぱりおめでとう言ってくれると嬉しいです。+4
-0
-
81. 匿名 2020/02/15(土) 00:08:25
友達の結婚式に出たあと
冗談ぽく「私の誕生日祝ってー!」と言ったら
そのまま音信不通
ご祝儀ドロボー!+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/15(土) 18:05:14
年末の職場の忘年会で一緒になった他店の友達が私の誕生日を覚えていてくれ、誕生日前日に飲みに誘ってくれました。
誕生日プレゼントまでいただいて、大人になって久しぶりにうれしい誕生日でした。
私も彼女の誕生日前には飲みに誘いたいと思います。
他にも同僚がお誕生日おめでとうとラインをくれたり、私は周りの人たちに恵まれてるなぁって思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3424コメント2021/03/07(日) 14:48
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
2974コメント2021/03/07(日) 14:47
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2898コメント2021/03/07(日) 14:48
30代独身が語るトピ
-
1998コメント2021/03/07(日) 14:49
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1646コメント2021/03/07(日) 14:49
北海道 室蘭 行方不明から20年 当時16歳女子高生 警察は情報提供を呼び掛ける
-
1257コメント2021/03/07(日) 14:49
【アダルト注意】イッたことある?ない?
-
1221コメント2021/03/07(日) 14:49
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
1167コメント2021/03/07(日) 14:48
5歳餓死の直前、異変感じた親族から安否確認求められ…児童相談所「子どもたちは大丈夫」
-
982コメント2021/03/07(日) 14:46
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
-
894コメント2021/03/07(日) 14:44
ドラマ、映画の中で不自然だなと思うよくあるシーン
新着トピック
-
24コメント2021/03/07(日) 14:49
「声かけウザい」「接客されたくない」と思う人こそ知ってほしい…「アパレル販売員」との付き合い方
-
159コメント2021/03/07(日) 14:49
30半ばで失恋しました
-
301コメント2021/03/07(日) 14:49
「管理職つらい、採用が終わらない」アラサー独身管理職の悲鳴 「女性社員を採用してもすぐ妊娠、全員いなくなった」
-
370コメント2021/03/07(日) 14:49
福岡県民集まろう!
-
2240コメント2021/03/07(日) 14:49
専業主婦の奨学金返済
-
50コメント2021/03/07(日) 14:49
彼氏にイライラしてる方〜!(主の彼氏は結婚願望がないのに口出しはするよ🙃)
-
30コメント2021/03/07(日) 14:49
誕生日プレゼントに香水はあり?
-
2656コメント2021/03/07(日) 14:49
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
11883コメント2021/03/07(日) 14:49
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
80563コメント2021/03/07(日) 14:49
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する