-
1. 匿名 2020/02/13(木) 21:41:24
若い頃ケアを怠ったら30代半ばの今、見事に顔がシミだらけです…。
おすすめの基礎化粧品やコスメ、メイク方法など情報交換できたら嬉しいです。
色々調べた結果、まずはカバーマークのフローレスフィットを買ってみようかなーと思っています!+144
-1
-
2. 匿名 2020/02/13(木) 21:42:03
隠したいし、出来ることなら消したい。+198
-2
-
3. 匿名 2020/02/13(木) 21:42:07
ケシミン+3
-30
-
4. 匿名 2020/02/13(木) 21:42:34
+11
-132
-
5. 匿名 2020/02/13(木) 21:42:46
現実的にはレーザーで取ってしまう。+213
-3
-
6. 匿名 2020/02/13(木) 21:42:53
バカ高い化粧品にスキンケア、何しても、ダメだったからレーザー検討中。
フォトフェイシャルも、ダメだった。+96
-4
-
7. 匿名 2020/02/13(木) 21:43:08
ダブルウェア&NARSのコンシーラーで隠してる+15
-0
-
8. 匿名 2020/02/13(木) 21:43:25
できれば消したいなー!
意外とやってる人多くて調べてみたけど、やっぱり高い。
稼がなければ!+71
-2
-
9. 匿名 2020/02/13(木) 21:43:29
+16
-4
-
10. 匿名 2020/02/13(木) 21:43:35
ムリです
年とともに増えてくるシミ
若い時はなんであのおばちゃん達シミだらけなんだろって思ってたけど今じゃ当人です(T_T)+192
-2
-
11. 匿名 2020/02/13(木) 21:43:42
肌より少し暗めの色のコンシーラー使って隠してる
まあまあ隠れるから化粧する時はいいけど、すっぴんはキツいわ+97
-4
-
12. 匿名 2020/02/13(木) 21:43:56
どんな化粧品を買うよりも、シミ取りレーザーをするほうが結果効果的でコスパもいいですよ。
コンシーラーではやはりういてしまい隠しきれないと思います。
美白系基礎化粧品もパンチ力はほぼ皆無です。
レーザー系がどうしても抵抗あるならハイドロキノンなどの漂白剤をちゃんとしたクリニックで処方してもらい使ってみるのをおすすめします。+118
-4
-
13. 匿名 2020/02/13(木) 21:44:01
諦めることないよ。自宅でやるフォトフェイシャルで消えてきた!黄色+1
-0
-
14. 匿名 2020/02/13(木) 21:44:03
ケシミンは防ぐだけで、消すわけじゃないから無意味。今あるシミを消したいんだよ!+130
-1
-
15. 匿名 2020/02/13(木) 21:44:15
+29
-5
-
16. 匿名 2020/02/13(木) 21:44:16
隠すより取った方が早いよ。
メイクで誤魔化してちゃスッピンになったら隠せないじゃない。+31
-2
-
17. 匿名 2020/02/13(木) 21:44:47
>>6
フォトはシミには効かないよ。レーザー一択。+45
-1
-
18. 匿名 2020/02/13(木) 21:45:32
フローレスフィット使ってます。「シミ全然ないね」って言われました。+20
-5
-
19. 匿名 2020/02/13(木) 21:46:30
ネットの広告でシミとりの美容液みたいなの見たことあるけど、シミがベリって剥けてるバナーで、嘘バレバレだったな。
皮膚の下にあるシミが皮みたいに剥けるかよ!!+155
-1
-
20. 匿名 2020/02/13(木) 21:47:07
レーザーやってみたいけど、途中経過の写真見たら、働いてる人や頻繁に外出して他人と顔を合わせるような人にはちょっと難しいと感じた。+89
-1
-
21. 匿名 2020/02/13(木) 21:47:32
>>5
ほんとこれに尽きる。
長々とお金使ってお化粧品試すなら一発外科的処置の方が時間もお金もかからないよ。
今は色々なメニューがあって金額もだいぶお手頃になってきたし。+98
-1
-
22. 匿名 2020/02/13(木) 21:48:50
>>5
レーザーの跡が赤く盛り上がって箇所が1つある
だから最近はフォトシルクにしてるけどみんなが言う通りいたちごっこだね+32
-0
-
23. 匿名 2020/02/13(木) 21:49:44
>>20
そんなこと全然なかったよ
普通生活したし
ダレニモ気づかれなかったよ
日焼け止めだけ注意して塗ればいいよ
レーザーやるなら今はいい季節だね+42
-7
-
24. 匿名 2020/02/13(木) 21:49:46
レーザーで消している人意外と多い。
形成外科に行って待っていると入れ替わり立ち替わりシミ取りの予約の人が来るよ。
普通の町の形成外科。普通のその辺のおばちゃんが。+67
-0
-
25. 匿名 2020/02/13(木) 21:49:52
皮膚科でトラネキサム酸、ビタミン剤を処方してもらう。
洗顔時にモコモコの泡で洗う。摩擦は避ける。
皮膚科勤務の者です!+60
-3
-
26. 匿名 2020/02/13(木) 21:49:59
>>15
これ毎日飲んでます
ビタミンCも一緒に+45
-2
-
27. 匿名 2020/02/13(木) 21:50:28
資生堂のスポッツカバーオススメ。
シミが濃いんだけど、綺麗に隠せるよ。
+26
-5
-
28. 匿名 2020/02/13(木) 21:50:32
これ思い出した+28
-0
-
29. 匿名 2020/02/13(木) 21:51:14
>>20
マスクすれば?
あとは連休前なら引きこもればすぐ目立たなくなるよ+5
-5
-
30. 匿名 2020/02/13(木) 21:51:15
レーザーやったらシミも消えるし、平たんタイプのほくろも無くなったよ
あと産毛は消滅
いいことしかない+38
-2
-
31. 匿名 2020/02/13(木) 21:52:02
カバーマークのコンシーラーは、けっこう隠せますぜ。+28
-2
-
32. 匿名 2020/02/13(木) 21:52:05
シミ取り放題ってやりたかったけど
しばらく赤くはれるみたいだし仕事あるから厳しいかなー。
+20
-1
-
33. 匿名 2020/02/13(木) 21:52:15
>>25
わたしも、皮膚科に通って
シナール(ビタミンC)とトラネキサム酸もらって飲んでるけど
ほんとに薄くなったよ、そばかす!!!
あとはハイドロキノンっていうのも塗ってる
化粧品で隠すよりそっちにお金かけた方が早いし安いと思う+72
-2
-
34. 匿名 2020/02/13(木) 21:52:18
レーザーやっても数年後また同じ場所にシミができると聞いたのだが?+84
-2
-
35. 匿名 2020/02/13(木) 21:52:26
レーザーやりました。+9
-1
-
36. 匿名 2020/02/13(木) 21:53:23
>>23
そうなんだ。
レーザーでのシミ消しした人がブログで経過を載せてたんだけど、数日間は照射した部分が外出できないレベルで茶色い状態だったから、パートで働いてる私には厳しいかな~と思ってた。+63
-2
-
37. 匿名 2020/02/13(木) 21:53:24
まさに今日レーザーしてきたよ。
シミもほくろも気になりはじめたらそればかり考えてしまって。+31
-3
-
38. 匿名 2020/02/13(木) 21:54:06
シミを薄くするサプリメントって白髪増えるって聞くけど、本当なのでしょうか?
シミと白髪が増えてきたのが今の悩みなのですが、どっちか諦めないといけないのかなぁ?+41
-3
-
39. 匿名 2020/02/13(木) 21:55:33
+0
-23
-
40. 匿名 2020/02/13(木) 21:56:07
老人性のシミをルビーレーザーで取ったんだけど、元のシミと同じくらいの濃さの色素沈着が出てしまいました。ハイドロキノンは肌に合わず。
ビタミンC、トラネキサム酸、ハイチオール、ユベラを処方されて飲んでる。
肌は確実に綺麗になってるけど、色素沈着は相変わらず…
本当に消えてくれるのか不安。
レーザーで40%の日本人が色素沈着出てしまうみたいです。あと肌の下に隠れていた肝斑が反応してしまう場合もあるみたい。
+59
-0
-
41. 匿名 2020/02/13(木) 21:57:27
>>36
レーザーって初回だけ反応大きいんだよね
もし腫れたらピンポイントで塗ってとステロイド渡されたけど全くだねー
本当に普通生活だよ
私は真夏にやったけど問題なし
顔の黒いものは全部とれるよ
私は一緒にピーリングもした+22
-1
-
42. 匿名 2020/02/13(木) 21:58:48
スキンケアでやるなら、皮膚科のトレチノインとハイドロキノンからはどうかな。+5
-0
-
43. 匿名 2020/02/13(木) 22:01:08
>>20
冬は紫外線も少なめだし、マスクしてても変じゃない。
年末年始の休暇前にする人多いですよ。
レーザーで取ってしまうとストレスフリーです。
鏡を見るたびの落ち込みもなくなりました。+29
-1
-
44. 匿名 2020/02/13(木) 22:02:55
レーザーのおすすめ病院とかある?
料金ってどれくらいが相場かな。
いぼみたいに黒く盛り上がったシミでも取れるのかな。+59
-1
-
45. 匿名 2020/02/13(木) 22:02:57
レーザーやったけど、目の周りは保護してたから目の周りだけシミが残って目立ってる。
目の周りのシミはどうしたら良いの…?
+29
-1
-
46. 匿名 2020/02/13(木) 22:03:29
>>38
わたし皮膚科で貰ったしみ薄くする薬飲んでるけど白髪はまだ生えてないよ!+4
-3
-
47. 匿名 2020/02/13(木) 22:04:03
>>25
わたしもトラネキサム酸とシナール飲んでます
高い基礎化粧品使ってもたいして効果はないと言われました。
丁寧な洗顔で肝斑は防げると言われました。+25
-1
-
48. 匿名 2020/02/13(木) 22:06:19
3ヶ月前にレーザーやりました。
もうどこにあったか分からないぐらい綺麗に消えました。+26
-2
-
49. 匿名 2020/02/13(木) 22:08:03
>>46
ありがとうございます。
ドラッグストアで自分で選ぶんじゃなくてお医者さんに診てもらった方がいいですよね。+5
-0
-
50. 匿名 2020/02/13(木) 22:09:37
>>49
それがいいよ
喫煙者は飲めないとかあるからね+4
-4
-
51. 匿名 2020/02/13(木) 22:10:10
>>19
横だけど、男性モデルが3人ぐらいいて全員闇を感じる顔をしていて恐怖+5
-0
-
52. 匿名 2020/02/13(木) 22:12:21
>>4
ケシミン何本か使ったけど全く効果なくてやめた。以来、小林製薬はダジャレ商品名でインパクトはあるけど中身のない物を売るろくでもない会社という認識です。+77
-26
-
53. 匿名 2020/02/13(木) 22:12:37
先週金曜日にレーザーで顔中のシミを一気にレーザーで取りました。32歳です。
金曜日の夜にレーザーして火曜日が祝日で仕事休みだったから、ほとんど影響なくかなりシミがなくなりました。
年末年始、冬場の三連休前の金曜日などおすすめです!顔が明るくなりました!+35
-2
-
54. 匿名 2020/02/13(木) 22:13:08
>>1
レーザーで大小いくつか取りました。
一週間くらいは後が残るけど、キレイになったらもうツルツルで本当にやって良かった!!
レーザーも2万円くらいで、化粧品買い続けるより安上がりだなと思った!+39
-1
-
55. 匿名 2020/02/13(木) 22:13:19
シミとほうれい線みたいしわって、どっちがババくさい見えるんだろ。
+6
-0
-
56. 匿名 2020/02/13(木) 22:15:00
>>55
ほうれん線はシミより厄介だし
老けがおにみえる気がする+25
-1
-
57. 匿名 2020/02/13(木) 22:15:28
大小30箇所は軽くあるとおもいますが
レーザーは何回も通うのでしょうか?
やるとしても五万でもキツイや。悲しい+30
-2
-
58. 匿名 2020/02/13(木) 22:15:56
>>53
53ですが料金は1万円でした☺️+23
-1
-
59. 匿名 2020/02/13(木) 22:17:12
ADMっていう、アザの一種が両頬にあったんだけど数年前に両頬レーザーした。
拾い画だけどこういうタイプのシミ。
両頬で6万円、美容皮膚科でやった。レーザーした後数ヶ月は全然シミ消えなくて意味なかったかと思ったけど、半年ほどでどんどん効果を発揮して、一年経つ頃には完全に消えて無くなったよ。
こういうタイプのシミの人はレーザーしか治療法ないらしいから本当におすすめする。
6万円の価値ありまくった。
それ以降、美容液にもお金かけてないし2000円のオールインワンクリームで事足りてます。
+24
-1
-
60. 匿名 2020/02/13(木) 22:18:34
>>1 フローレス持っていますが、確かに隠れるけどあまりつけすぎると砂かけババアみたいになるので注意してください(>_<)分かる人いないかな、、+27
-1
-
61. 匿名 2020/02/13(木) 22:18:34
なんとタイムリー。39歳目立ってきました。薄くする効果はないそうですが、ケシミンクリーム買ってみました😖もう鏡見たくない。+8
-3
-
62. 匿名 2020/02/13(木) 22:22:36
グルタチオンって効きますか?
買おうか迷い中+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:11
肝斑、消したい。+17
-0
-
64. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:32
>>18
それはまだ薄いのよ、きっと+10
-0
-
65. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:57
>>5
手っ取り早いよね。
1週間ほど絆創膏が目立つけど。
+13
-1
-
66. 匿名 2020/02/13(木) 22:24:06
>>5
以前YouTubeサーフィンしてて、どこかのエステティシャンの動画がオススメで出てきて「シミ取りレーザー絶対数年後に大きい濃いシミが再発する」って言ってたんだけど本当??
がっかりしちゃったんだけど。+48
-0
-
67. 匿名 2020/02/13(木) 22:24:35
シミ取り専用サロンが気になってる!!値段にもよるけど、お金で解決できるなら……+9
-0
-
68. 匿名 2020/02/13(木) 22:25:25
1箇所じゃなくて広範囲に色素沈着しててもレーザーで消せる?+7
-0
-
69. 匿名 2020/02/13(木) 22:25:35
シミとほくろは大抵復活するよ+25
-1
-
70. 匿名 2020/02/13(木) 22:26:10
レーザーでとったほうがスッキリするよ。2年前にしたけど化粧の時のストレスがなくなったよ。
痛みもそんなになかったよ。+6
-1
-
71. 匿名 2020/02/13(木) 22:27:49
>>4
これはシミを消すものではないよ
シミができないように予防に使うもの
そもそも化粧品でシミが消えたら怖い+49
-0
-
72. 匿名 2020/02/13(木) 22:28:34
>>53
良かったですね!うらやましい。
因みに形成外科ですか?+0
-2
-
73. 匿名 2020/02/13(木) 22:32:20
コンシーラーすぐ落ちるし、レーザーも出来ない薄さだけど目立つシミどうしたらいい?
シミできて3年以内で薄いからまだレーザーできないみたいです+4
-0
-
74. 匿名 2020/02/13(木) 22:35:31
レーザーに名前というか種類あるんですか?
興味湧いて来たのでしたいです
+2
-0
-
75. 匿名 2020/02/13(木) 22:40:42
>>74
ルビーレーザー
YAGレーザー
ピコレーザー
+5
-0
-
76. 匿名 2020/02/13(木) 22:42:09
こめかみあたりに複数少し盛り上がったシミがあるのですがそういうタイプのシミでもレーザーは効果ありますか?+3
-1
-
77. 匿名 2020/02/13(木) 22:42:19
>>4
シミは消えないけど塗って寝ると朝までもっちりしてる。シミ対策より乾燥対策になってるかも。+29
-0
-
78. 匿名 2020/02/13(木) 22:43:43
>>72
私は美容皮膚科です!今はいろいろなところでありますよね😊しっかり説明してくれるところが安心できますよね。+14
-1
-
79. 匿名 2020/02/13(木) 22:44:53
>>54
1週間で?
知り合いが長い事小さいテープ貼ってたんだけど+13
-0
-
80. 匿名 2020/02/13(木) 22:46:56
>>8
いくら位?
ワンショットいくらって決まってるんだよね?+4
-0
-
81. 匿名 2020/02/13(木) 22:47:56
>>74
美容皮膚科がいいよ
私は女医さんで探した
自分の顔で試してるって言ってたよ+5
-0
-
82. 匿名 2020/02/13(木) 22:49:01
>>18
最近フローレスじゃ隠せなくなって来た50歳+9
-0
-
83. 匿名 2020/02/13(木) 22:49:44
>>52
予防のための化粧品だから…。今あるものは消えないさ。+33
-0
-
84. 匿名 2020/02/13(木) 22:50:58
多分8年くらい前にレーザーやりました
今も全くシミがないですね
同年代はシミだらけですよ
どうせまた復活するんだろうという意見もごもっともですが、8年出でなけれな満足だし、これから出てもまたやります
待っててもシミは減らないんだし、どうせ復活?なんていう間に増えますよ+37
-5
-
85. 匿名 2020/02/13(木) 22:51:50
でもレーザー痛いよね。
でも痛い中で、これでシミが消えるならと頑張れる。笑
翌日から一週間くらいは黒いカサブタと友達になり、気持ちが暗くなります。
カサブタ取れたらそれが一変してパッと顔がやる前よりも明るくなりシミもかなり薄くなり幸せになる。
一回でレーザーは終わるものではなく、30過ぎたこれからは、年1やるものだと思ってます。
変な美容液買うより効率良くコスパも良い。+21
-0
-
86. 匿名 2020/02/13(木) 22:52:32
>>78
質問ですが、色素沈着はちゃんと消えますか?
+3
-1
-
87. 匿名 2020/02/13(木) 23:01:45
レーザーってどの位の痛みですか?
唇にもシミがあってとりたいんですけど、痛みに耐えれるか不安で(*_*)+4
-0
-
88. 匿名 2020/02/13(木) 23:07:52
>>87
怖がりだけど我慢できる程度だった
パチッっていう痛さ
顔だからある程度は強いと思う
VIOの脱毛レーザーは激痛らしいね+8
-0
-
89. 匿名 2020/02/13(木) 23:08:37
楽天で購入した3000円した薬用クリーム
1センチくらいのシミが目立って
メイクするにもテンション下がるし
悲しかったんだけどレビュー見て
やってみたいと効果分からないし
かれこれ3ケ月経つんだけど、このクリームを朝晩塗り塗りしたら
段々薄くなってきたよ。
たまに実家に帰るとシミを気にしていた母が
薄くなってるって言ってくれました+5
-0
-
90. 匿名 2020/02/13(木) 23:12:23
母がレーザーでシミ消したけど数年後うっすらと復活してきてる
まあ目立たないからいいけど+10
-0
-
91. 匿名 2020/02/13(木) 23:16:56
シミの為じゃなかったけど手作り化粧水で大きくて目立つ物がキレイに消えた人いるよ+3
-2
-
92. 匿名 2020/02/13(木) 23:20:34
>>17
とりあえず、シミよりそばかすが気になって当てたんだけどダメだった。+0
-0
-
93. 匿名 2020/02/13(木) 23:29:55
そばかす、肝斑、シミ
一個手を出すと他が悪化の恐れあり、色々併発してるからレーザー出来ない。
とりあえず基本的なビタミン摂取、保湿、日焼け止めをする日々です。
厚化粧にもなりがちだし、隠す事を諦めてる。+9
-0
-
94. 匿名 2020/02/13(木) 23:33:47
>>78
お答えいただきありがとうございます!
私もやってみたいな+3
-1
-
95. 匿名 2020/02/13(木) 23:34:52
>>19
シミ取りレーザーのブログを書いてた方のレーザー後の写真が、シミがなくなる系のスキンケア商品のバナーに使われてたわ。
本人に教えてあげたかったけど、コメント欄とかなかったから無理だった+10
-0
-
96. 匿名 2020/02/13(木) 23:46:53
レーザー当てて消えてもその後のシミが大きくなるからやめたほうがいいって動画で言ってる人いたんだけどどうなんだろう?
美容の資格持ってる人だから本当なのかな…
でも気になると取りたいよね〜、対策してれば大丈夫かなぁ
+11
-0
-
97. 匿名 2020/02/13(木) 23:49:17
>>89
よろしければ商品名を教えていただけますか?
顔中シミだらけで悩んでいます。+8
-3
-
98. 匿名 2020/02/13(木) 23:52:36
いろいろ高価な化粧品試しても消えなかった。思い切って、レーザーしてみたら、綺麗に消えたよ。+2
-1
-
99. 匿名 2020/02/14(金) 00:14:25
頬横の凹んだ箇所にボヤーって感じで境目のはっきりしない影みたいな薄ーいシミがあります
これもシミだよね??+6
-1
-
100. 匿名 2020/02/14(金) 00:22:28
>>24
おばちゃんどころか、60のうちの父親も取ったよ笑
「なんかなくなったと思わない?」って聞かれて髪のことかと思ったらシミだった+29
-1
-
101. 匿名 2020/02/14(金) 00:24:00
>>93
カンパンはトラネキサム酸のサプリ飲めば薄くなると聞きました!
もう知ってたらごめんなさい+4
-0
-
102. 匿名 2020/02/14(金) 00:26:43
>>93
同じくです😔
とりあえず今トランシーノ飲んでみてました。
前に飲んだ時、たしかにシミ?肝斑?が薄くなったので!+3
-1
-
103. 匿名 2020/02/14(金) 00:40:13
>>52
ネーミングのセンスも良くない。1つだけ、何年経っても決して受け入れられないのがある!+0
-2
-
104. 匿名 2020/02/14(金) 00:47:29
>>33
私が通っている皮膚科は血栓が出来やすくなるから基本2~3ヶ月までしかトラネキサム酸処方してくれないです
服用薄くなる→服用中止濃くなる→服用薄くなるの繰り返しなのでやめちゃいました
+9
-1
-
105. 匿名 2020/02/14(金) 00:50:10
色々塗り重ねて似合うのは若い時だけ
ある程度いくと化粧たいしてしてないのに厚塗感が出てきて薄化粧の方が若くみえてくる現象が
だから塗って隠すのは、おかしくなってくる+10
-0
-
106. 匿名 2020/02/14(金) 01:05:08
>>4
だから最近のCMはわざとらしくデカくて黒いシミには塗らずシミのない所に塗り込んでるよね。予防であって出来たシミには対処出来ませんっていう暗黙の了解。+18
-0
-
107. 匿名 2020/02/14(金) 01:13:08
>>104
そうなんですね…
わたしなんだかんだもう半年くらいトラネキサム酸飲んでるかも…
しかもピルも。
大丈夫かな、そのうち血管詰まって死にそう(笑)+8
-1
-
108. 匿名 2020/02/14(金) 01:47:12
20代の頃、幼稚園教諭だったのだけど日焼け止めはあまり塗らなかった。たまーに塗ったとしても塗り直すヒマもなく一年中、外遊びや行事で運動場で紫外線あびまくり。真っ黒。
それでも肌は綺麗な方だったけど、出産後に大きめのシミがポツポツとあらわれて、アラフォーの今すっぴんがひどい。
コンシーラーのかわりにカバーマークのフローレスフィットでシミを隠し、その上から薄くファンデを塗っているけど夕方には浮き出てくる。
今さら後悔だけど、若い頃から日焼け止め塗って気をつけておけばよかった。
同じく同期だった子も、日焼け止め気にしてなくてソバカスが濃くなり、目立つ。+14
-0
-
109. 匿名 2020/02/14(金) 02:05:58
>>52
間違った用途に使用して効果ないって言い掛りか。
ちゃんと説明を読んで使おうね。
+21
-0
-
110. 匿名 2020/02/14(金) 02:13:45
>>89
トラシーミz って検索したらでてきましたよ。
半信半疑だったんですけどレーザがいいんだろうけどクリーム塗ってマシになるなら買ってみようとなりました。
始めシミを写メして経過を確認してます。
私の場合1週間で何となく効果感じましたー。
気長にやっていくのがいいんかなと。
でも化粧の時はファンデした状態を見ていたら、クリームと出会って無かった時のシミの濃さは全く今は薄くなりました。
個人差はあると思いますが一度レビューを沢山読んで見てください。
そばかすも塗ってみたりして経過見たりしてます。
化粧の時のテンションは前よりは楽しくなりました。
参考までに長くなりすみません^_^+2
-0
-
111. 匿名 2020/02/14(金) 05:57:38
>>38
言われてみれば飲み始めたと同時に白髪が増えた気がします。シミが消えても白髪が目立つんじゃダメだよね。もう老いを受け入れるしかないのか💦
若い時日焼け止めをしっかりやっておけば良かった。+6
-0
-
112. 匿名 2020/02/14(金) 06:39:01
36ですが、お正月休みでレーザー取ってきました。
結構大きなシミでしたが、ほぼ綺麗に無くなり、コンシーラー要らずになりましたよ+8
-0
-
113. 匿名 2020/02/14(金) 07:18:19
レーザー当てた場合、何日くらい肌色テープ貼ってなきゃいけないの?
マスクで隠れない場所にシミがあるから、シミ取りしたの周りにバレバレなっちゃうんだけど。+4
-1
-
114. 匿名 2020/02/14(金) 07:41:34
>>25
普通の皮膚科ですか?
美容皮膚科?+0
-0
-
115. 匿名 2020/02/14(金) 07:51:50
美容皮膚科でルビーレザーでシミ取れるよ。
5ミリ以内なら1000円だったけど
10年前に取ったからもっと高くなってるかな?
また、出て来たから取ろうかな?
でも面倒なお年頃。
+3
-0
-
116. 匿名 2020/02/14(金) 07:53:42
>>113
バレても良くない?
シミなんて、光老化だし汚くなったのを元に戻すだけなんだから
美容整形とは違う
取っちゃいなよ。
+17
-1
-
117. 匿名 2020/02/14(金) 07:54:55
夫に、シミ取って来るって言って取るよ。
「オレも取りたいなー」って言うよ。
でも、目立つところにあるからいいやって。+2
-0
-
118. 匿名 2020/02/14(金) 07:57:12
>>113
112ですが、私は大きなシミだったので、一回で済む強いショットでした。ソバカスみたいな小さなシミだと1ヶ月に一回を消えるまで。私の場合、ショットを当てたシミ部分全てが黒くなり、テープでも色が隠れないくらい黒くなりました。それが4日くらい。それからだんだんと薄くなり、7日過ぎてから自然と黒いものが取れましたが、本来は10日ほどで取れるものらしいです。なので、テープを貼り続ける期間は平均10日くらいです。
私の場合、お正月休みだったので、ショットを打ったことをカミングアウトできる友だちと会う以外は引きこもって過ごし、外出時はマスクをして過ごしました。
会社の先輩もショットをしてましたが、テープは言われるまで気が付きませんでした。+7
-0
-
119. 匿名 2020/02/14(金) 09:45:19
>>58
10000円で済むの!?
そしてしばらくは顔がかさぶただらけになると思ってた+6
-1
-
120. 匿名 2020/02/14(金) 10:06:05
>>1
ハイライト使って光で飛ばすの手軽に出来ておすすめ!幾らかはごまかせます。
ブルベさんならボビイブラウンのハイライトが良いですよ。ピンクグロウっていう名前だったかな。+1
-0
-
121. 匿名 2020/02/14(金) 10:08:34
>>116
そうですね、バレてもいいですよね。
なんかテープ貼ったままで電車のるのすら恥ずかしいと思ってたけど、私気にしすぎですね。+6
-0
-
122. 匿名 2020/02/14(金) 10:11:50
>>118
10日くらいですか。たった10日我慢すれば悩みが消えるならやってみようかな。
参考になりました。ありがとうございます。+4
-1
-
123. 匿名 2020/02/14(金) 10:19:52
>>66
取って終わりじゃないからね、シミは。
メラノサイトまで壊すわけじゃないから、継続的にケアしてないとシミは増え続けるよ。
そこ誤解してる人多いかも。
大事なのはシミを取ったあと、メラニンが生成されないようにどうケアするか。+21
-0
-
124. 匿名 2020/02/14(金) 10:32:54
>>107
私は2年目に突入したよw
健康診断でも異常はないし、止めたらシミが増えると思うと、なかなか止められない...+2
-0
-
125. 匿名 2020/02/14(金) 10:39:54
>>87
輪ゴムで弾かれる程度の痛み、って説明受けて、だいたいそんな感じの痛みでした。
注射よりは痛くないと思う。+2
-0
-
126. 匿名 2020/02/14(金) 10:49:19
レーザーして瘡蓋取れた後に炎症性の色素沈着になる人もいるから、その点は頭にいれておいた方がいいよ。
ちなみに私はなった。
瘡蓋剥がれた直後はキレイだったけど、じわじわと元のシミより濃くなったよ。コンシーラーでも隠すのが難しいくらいだった。
1年くらいかけて消えたけど、あれはかなりのストレスだった。+13
-0
-
127. 匿名 2020/02/14(金) 11:05:17
>>123
勉強になります。+4
-1
-
128. 匿名 2020/02/14(金) 11:13:34
>>4
確かに 勘違いさせる商品名ではあるよね。
ケシミンだからシミが薄くなるのかと思う人もいると思う。
よく読むと 予防対策とやや小さめの字で書いてある。+10
-0
-
129. 匿名 2020/02/14(金) 11:14:40
>>12
パンチカってなんですか?+0
-4
-
130. 匿名 2020/02/14(金) 11:18:12
>>41
形成外科で?
美容外科でですか?+0
-0
-
131. 匿名 2020/02/14(金) 11:54:46
ひまし油
カソーダ+2
-0
-
132. 匿名 2020/02/14(金) 13:46:25
>>124
あ、なんか安心しましたw
ありがとうw
検査受けてれば大丈夫だよね+1
-0
-
133. 匿名 2020/02/14(金) 13:52:55
主です!
トピ承認されていたのに気付くのが遅くなってしまいました。
皆さん色々な情報ありがとうございます!
じっくり読ませていただきます。
主は数年前美容外科でシミ取りレーザーをしたのですが自分のケアが悪かったのかすぐに復活してしまいました💦
また行ってみようかなぁ+13
-0
-
134. 匿名 2020/02/14(金) 14:06:52
>>66
再発もあるだろうしレーザーや光治療はちゃんと日焼け対策しないと逆にシミが濃くなったり、治療とはいえ刺激になるので肝斑の原因にもなるそうだよ
なかなか難しいね+15
-0
-
135. 匿名 2020/02/14(金) 14:10:10
シミなんてレーザー一択‼️
あと、くすみ防止にビタミンCも処方してもらってる。
保険は適用されないけれど、シミ取りのプラスリストア ナノHQクリームEX。
半信半疑で付けたけど、ほんとに消える。
びっくりした。
やはり、皮膚科の処方薬はすごい。+3
-1
-
136. 匿名 2020/02/14(金) 17:16:32
レーザーでとりました!
小学生の頃からそばかすで悩んでいたので綺麗にとれて嬉しい!
皮膚科だったので、とても安かったです。関西の人なら病院教えてあげたい。+5
-1
-
137. 匿名 2020/02/14(金) 17:39:39
イグニス。【20代~30代】シミ改善化粧水6選♡口コミ人気の医薬部外品デパコスからプチプラまでmuku-rbc.com『鏡を見たらシミができていた…』や『最近シミが目立つようになってきた…』と思っている方はいませんか?20代や30代の女性・さらには男性の方でも気になる方は多いはず。回は、シミに対策に効く化粧水ランキングを軸に、シミの種類の原因から正しい化粧水の選び方までさまざまご紹介いたします。是非参考にしてください。
+1
-3
-
138. 匿名 2020/02/14(金) 17:48:59
私はシミというかニキビ跡の色素沈着がポツポツあって嫌だ。やっぱレーザーでしか無理だよね😢+6
-0
-
139. 匿名 2020/02/14(金) 21:08:43
>>113
分かる
私も接客業だから気になるよ
休み取れても3日とかだしなー+3
-0
-
140. 匿名 2020/02/14(金) 21:15:18
炎症性色素沈着が治った方いらっしゃいますか??(T_T)
どうやったら早く治るのか教えて下さい…(;_;)
去年ルビーレーザーでシミを10箇所取ったときは色素沈着も起こらずキレイになったので、先月思い切って両頬30箇所照射しました。
かさぶたが取れて少しした頃から炎症性色素沈着が出てしまい、元のシミより大きく目立ちます。
シナール、トランサミンは最近再開しました。
ハイドロキノンもポイントで使った方が良いでしょうか…?
+3
-0
-
141. 匿名 2020/02/14(金) 21:24:31
>>19
結構あるみたいだよ。他人様のレーザー治療のブログから画像盗んで無断使用する広告。うちの地元の人のブログも画像取られていかにもクリームで取れました!!みたいに捏造されてた。+2
-0
-
142. 匿名 2020/02/14(金) 22:37:00
>>94
もし仕事されてて土日休みなら、
2月末の三連休の前の金曜日とかおすすめです!笑+1
-0
-
143. 匿名 2020/02/14(金) 23:46:48
>>66
レーザー照射後二週間は紫外線厳禁で、その後美白剤を塗りながら、1ヶ月〜半年は徹底して紫外線を避ける必要があると皮膚科医に言われました。
カウンセリングに行くまで、そこまでしないとダメだと知らなかった。+4
-1
-
144. 匿名 2020/02/15(土) 01:42:23
>>114
皮膚科です。
でも最近の皮膚科はだいたい美容皮膚科もやってますよ。+1
-0
-
145. 匿名 2020/02/15(土) 05:43:24
コンシーラーの情報交換トピかと思ったらガチで消すほうなのか
30過ぎてからコンシーラー色々塗って馴染ませてるるうちに
ファンデいらないぐらいの膜になってる…w+8
-0
-
146. 匿名 2020/02/15(土) 08:07:27
>>6
そもそも フォトは予防で
消すにはレーザーしかないですよ+5
-0
-
147. 匿名 2020/02/15(土) 10:35:35
CMのこれ1本でシミまで取れる美容液
ってやつだけど、この厄介なシミが消えるなら…と買って使い続けて思ったこと!騙された‼ 金返せ!
CM信じて買ってしまった私が悪い!ってなりますよね💧
+5
-0
-
148. 匿名 2020/02/15(土) 12:21:49
冬なのでトレチハイドロやってみた
全体的に薄くなって輪郭もぼやけた
けど完璧にはなくならない!
やっぱりレーザーしなきゃとれないのかな?
ちなみにニキビ跡です+4
-0
-
149. 匿名 2020/02/15(土) 16:23:14
>>120
ピンクグロウってブルベ向けかなぁ?ピンクというかベージュの部分くすみませんか?私だけかな?+1
-1
-
150. 匿名 2020/02/16(日) 20:02:24
シミなら隠すより美容皮膚科かシミ治療している皮膚科に行ったほうがいいですよ!シミがないと若返りますし気分も上がります!
シミの種類にもよるけど
老人性色素斑(おばあちゃんとかにある茶色のシミ)→ルビーレーザーや532レーザー、最近はピコレーザーも
ただし触ってぽこっとしているものは炭酸ガスレーザー
肝斑→レーザートーニング、フォトフェイシャル、内服治療でトランサミンやビタミンC、ハイドロキノンなど
素人だと判断難しいのでシミ治療に詳しい医師にシミ診断してもらい的確な治療選択してもらうことをおすすめします!+5
-0
-
151. 匿名 2020/02/17(月) 17:48:33
>>149
ピンクグロウの書き込みした者です。
くすみは感じたことないです。
セカンドがイエベカラーだとくすむのかもしれませんね。
(自己判断ではありますが、私はファースト夏、セカンド冬です。)+0
-2
-
152. 匿名 2020/02/17(月) 22:58:27
顔中にそばかすがあって今年からトーニング始めました
12回コースを契約して1回1万ちょっとの料金
まだ2回目だからあまり変わってないけどこれからが楽しみです
痛みはかなりあるけどこれでシミが消えると思うと耐えられる
ダウンタイムもなく赤くもならなくてすぐお化粧も出来ますよ+2
-0
-
153. 匿名 2020/02/17(月) 23:50:58
ネットで売ってるハイドロキノンってどうですか?
口コミを見てるとよさそうだけど本当かなー?と思ってしまいなかなか買えません…
やっぱり皮膚科に行った方が安全ですかね?+0
-0
-
154. 匿名 2020/02/18(火) 01:39:37
>>39
頑張って貼ってるから突っ込んであげて笑
それセミなwww+0
-0
-
155. 匿名 2020/03/11(水) 02:52:21
シミウス使ってるけどまだ効果分かんない【2020年最新】シミウスの口コミや評価、効果、使い方などを徹底解説!実際に使っている感想も!webtime01.com※シミウス(パッケージ)※シミウス(本体)※シミウス(中身)。テクスチャがプルプルでベタつきません。これを塗ると本当にお肌がツルツル・モチモチになります…!【Author】 ココアこんにちは! ココアと申します。2020年現在、...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する