
二度目の告白は諦めるべき?
105コメント2020/02/14(金) 12:44
-
1. 匿名 2020/02/12(水) 21:46:00
主は最近好きな人に告白して振られました。
でも相手のことが大好きすぎて諦めきれません。
相手は恋愛に興味がなく、勉強に集中したいらしいです。でも気持ちは嬉しいと言ってくれました。
また告白してもやはり彼女になる可能性は低いのでしょうか?+11
-85
-
2. 匿名 2020/02/12(水) 21:46:51
時期を誤ると失敗する
+148
-3
-
3. 匿名 2020/02/12(水) 21:47:19
時が経てば忘れてまたいい人出てくる。片思いのまま綺麗な思い出でとっておこう+146
-2
-
4. 匿名 2020/02/12(水) 21:47:25
しつこいって思われそう+135
-2
-
5. 匿名 2020/02/12(水) 21:47:32
やめときなー+106
-1
-
6. 匿名 2020/02/12(水) 21:47:45
学生さんかな?勉強に集中したいなら卒業してからまた告白するとか。
+75
-0
-
7. 匿名 2020/02/12(水) 21:47:49
男性ならストーカー呼ばわりされる。女性ならどうなんだろう?+88
-1
-
8. 匿名 2020/02/12(水) 21:47:52
忙しかろうが、仕事があろうが、勉強があろうが、本当に好きな子なら男は彼女にするから
振られたのが全ての答えだよ
次にいきなさい
時間もったいないよ+200
-4
-
9. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:04
ストーカーにならないでね+35
-1
-
10. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:04
>>1
好きじゃない人に2回も告白されて主は嬉しい?そこだよ。+116
-6
-
11. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:09
勉強が一段落して落ち着いた頃に、まだいい感じだったら挑戦してみ+13
-3
-
12. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:15
2度目の告白するならもう少し待つべきかな?
勉強に集中したいと断ったのにまた告白されたら、話聞いてたか?って思われると思う+122
-1
-
13. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:16
告白した事であっちが気になってくれてる事を祈って松たか子+33
-0
-
14. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:16
同じ女性に8回告白した男+21
-20
-
15. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:23
>>1
優しい理由つけて断ってるね
脈ナシだよ
まぁ押しに負けて付き合ってくれる可能性もあるけど、彼を困らすのはやめよう+104
-2
-
16. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:25
恋愛に興味ない=主に興味ない
勉強に集中したいけど
好きな子に告られたら即付き合う。
それが男だと思う。
追撃はやめた方がいい。+95
-2
-
17. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:27
告白したのが最近なら、もう少し時間を開けるべきでは?
自分磨きなどを頑張りつつ、友達として好きな人と仲良くしてチャンスをうかがってみてはどうだろう。+2
-0
-
18. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:35
>>1
勉強に集中したいということは
受験前とか?
じゃあやめたほうがいいかな
ほんとに迷惑だと思う
そうでないなら
また当たって砕けるのでもいいのでは+56
-0
-
19. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:35
何歳?相手も
1回断られたら諦めた時に相手から来るってのはあるけど、ストーカーみたいにならないようにね+2
-0
-
20. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:42
こいつブサイクだよね?+8
-2
-
21. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:47
時期を開けてなら2回目まではありかも…3回目はやめた方が…+21
-0
-
22. 匿名 2020/02/12(水) 21:49:12
二回目の告白で成功する人もいるけど、主の相手の断り方は成功する可能性低い気がする
「ありがとう」や「気持ちは嬉しい」は優しさの一言だと思う。
+53
-1
-
23. 匿名 2020/02/12(水) 21:49:25
気持ちは嬉しいけど、勉強に集中したい。
相手を傷つけないような断り文句だね
好みのタイプだったらそんなの関係なく付き合うはず+38
-1
-
24. 匿名 2020/02/12(水) 21:49:40
>>13
告白されてから気になることあるよね!+13
-3
-
25. 匿名 2020/02/12(水) 21:49:43
恋愛に興味ない→あなたとの恋愛は×
勉強に集中したい→勉強よりもあなたは×
だいぶ脈なしだと思うよ
ひとりよがりはやめよう+50
-1
-
26. 匿名 2020/02/12(水) 21:49:45
相手のことを想うならやめてあげて、それでも2回めのアタックするなら
主は相手の気持ち考えてないただの自分勝手な女だし
しつこい、気持ち悪いって思われるかもよ+34
-1
-
27. 匿名 2020/02/12(水) 21:50:02
私はできないけど、辻ちゃんは今の旦那4回告白したって見たぞ。相手の状況見計らってやれるだけやってみたら。彼女できたらすぐに諦めること+29
-0
-
28. 匿名 2020/02/12(水) 21:50:18
>>15
>>1
ほんとそれ、理由優しいじゃん。いい人好きになったね。綺麗な断られ方のまま終わっとこ。次に告白したら悪いけどこんな優しいフラれ方はしないよ。+42
-1
-
29. 匿名 2020/02/12(水) 21:50:29
去る者追わずで
次行ってみよー!+6
-1
-
30. 匿名 2020/02/12(水) 21:50:57
なぜ二度目でいけると思うのか意味不明+26
-4
-
31. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:05
気持ちは分かる
私は19歳から22歳までの間に1人の男に
5回くらい告白したことあるw
結果は惨敗
大抵の男は追えば追うほど逃げるよ〜
恋愛は追わた者勝ち+37
-1
-
32. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:14
どうしても好きで4年で5回告白したよ!
今の彼氏です。+16
-4
-
33. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:15
一度引いてみて良いと思う。
彼が気持ちは嬉しいと言ったのは優しさであっても本音であっても。+1
-2
-
34. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:17
>>13
松たか子(笑)+37
-0
-
35. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:22
私も勉強に出したいって振られたけど
相手は受験中にゴリゴリのギャルと付き合って
Fランに進学してた
+7
-1
-
36. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:24
どうなんだろ
本当に失いたくないと思ったら告白するかな
見極めれるかは大事かも
結局縁だし+7
-0
-
37. 匿名 2020/02/12(水) 21:52:25
>>1
受験前なら、せめて受験終わるまで待てばいいと思う。
受験生とかじゃないなら、それは断られた言い訳かも知れない。+30
-0
-
38. 匿名 2020/02/12(水) 21:52:32
やめときな。
自分の気持ちをスッキリさせたいだけだよ。
段々めんどくさい存在に認定されちゃうよ。+8
-0
-
39. 匿名 2020/02/12(水) 21:52:52
「勉強に集中したい」を
鵜呑みにしない方がいいと思う。
勉強が終われば付き合えると
脳内変換するのは危険
+31
-0
-
40. 匿名 2020/02/12(水) 21:52:53
>>恋愛に興味がない
は最上級に優しい断り文句だよ、だから彼の気持ちを汲んであげよう+25
-0
-
41. 匿名 2020/02/12(水) 21:52:56
>>1
本当に勉強に集中したいのかもしれないよ?
だったら"待ってあげる"ことも優しさです。
一度振られてもどうしても諦められないのなら少し期間を空けた方が良いと思う。
その間に彼もあなたの事をちゃんと見てくれるかもしれないし。+21
-0
-
42. 匿名 2020/02/12(水) 21:53:31
せめて時間空けよう
最低でも3ヶ月!本当は半年以上は空けて欲しいけど
もしくは、1~2年して再会して、綺麗になって相手の心を掴むとかさ
1度告白したなら相手はこいつは俺に惚れてる!みたいに思うから、そこにつけこんで綺麗になって見返そう+6
-0
-
43. 匿名 2020/02/12(水) 21:53:53
>>1
2回目いこうと思えるメンタルが凄い
ショックでうじうじはすれど
もう一度いこうと思う勇気?なんか出ない(笑)+39
-2
-
44. 匿名 2020/02/12(水) 21:54:46
分かってないな
若いんだったら、男も女も未熟なんだから、幾らでも他にいい人いるって+3
-1
-
45. 匿名 2020/02/12(水) 21:55:08
3回振られて4度目で付き合い、結婚しました。
6年目。なぜそこまで粘ったのかわからない。+9
-0
-
46. 匿名 2020/02/12(水) 21:56:28
>>1
私の旦那は若い頃に元カノに5回告白してやっと付き合ったけど、2年目に旦那の親友と浮気されたらしい。それから立ち直れず5年恋愛してなかった。
まぁその元カノは極端にクズだったけど、愛が重いと片方は嫌になってくる話はよく聞く。
結局相手が乗り気じゃないのに運良く付き合えたとしても、後で自分が辛い目見る場合は多いから覚悟しておいた方がいいと思うよ。+11
-0
-
47. 匿名 2020/02/12(水) 21:56:32
>>1
ただ告白してもフラれるだけだろうから、太ってるなら痩せてからとか、あまりお洒落してないならお洒落になってからとか、何か努力して変わってから、告白した方が可能性はあると思うよ。
努力して見た目が変わったら、彼も「あれ?可愛くなったね」ってなるかもしれないし。+15
-1
-
48. 匿名 2020/02/12(水) 21:58:49
どうしても諦められなくて、7年間で5回告白したよ。でもセフレにされちゃったから、3回告白してダメなら諦めた方が身の為だと実感したよ。+7
-0
-
49. 匿名 2020/02/12(水) 21:59:16
傷つけないための嘘をついてくれたんだから素直に引き下がれば??
それとも何回も何回も告白して落とすか。+3
-0
-
50. 匿名 2020/02/12(水) 21:59:51
>>1
自分ならどう思うか考えてみたら。
気持ちはうれしいけど、ってやんわり断った相手がまた告白してきたら怖くない?
+11
-1
-
51. 匿名 2020/02/12(水) 22:01:20
>>1
男女逆でも言えることだけど、余程やばい人でなければ、少なからず自分のこと好きでいてくれるって嬉しいと思う。付き合いたいとそれは別なんだけど、
心理学的にも、自分に好意を持ってくれている人に好意を持つと言われていて、相手が嫌がることを無理にやったりしなければ、まず好意を伝えて相手に知ってもらったことで、やっとスタート地点に着いたと思う。
たとえばもし、その主さんが心変わりして他所へ行ってしまうと、たとえ付き合う気がなくても相手は寂しく思ったりするもの。
あと、断ったくせに、主さんが他の男性に気に入られたり取られそうになると面白くなかったり。
告白したことで、相手にそういう認識と心の動きがやっと始まったところだと思うから、今後の出方によってはまだ可能性あると思う。むしろ前回より可能性あると思う。
だから、告白しなくて相手にそれとなく上手に好意を伝えて相手の好意を向けてから告る人って、成功率高いんだよね。
これから次第だと思うよ。+9
-7
-
52. 匿名 2020/02/12(水) 22:01:22
ストーカーと紙一重+6
-1
-
53. 匿名 2020/02/12(水) 22:01:59
押し過ぎず、引きすぎずな距離保てたらいいですね。
割合的には気持ち押すのを抑えたほうがいいかも。それで向こうから全く音沙汰なかったりしたら、脈なし。付き合うまでには至らないけど前向きに考えてくれているなら向こうから少なからず動きはあるはず。+4
-0
-
54. 匿名 2020/02/12(水) 22:02:27
無理なものは何しても無理なんだよ。
余計嫌われるだけだし、きもいよ。
逆の立場だったらって考えてみなよ。+6
-0
-
55. 匿名 2020/02/12(水) 22:04:42
話のネタにされるだけだよ
また告って来たよ、アイツ。
って。+14
-0
-
56. 匿名 2020/02/12(水) 22:07:42
>>1
人によるとしか言えない
ちなみに私は話した事も無い人(アルバイト先の向かいの店の店員さん)に告白されて断ったけど、その後気になってしまってまた話してきてくれたら考えようとか思ってました。
が、その人がお店を辞めてしまったのでその先はありませんでした。
だから2回目の告白が迷惑とも可能性無いとは思わないです
人による!!+15
-0
-
57. 匿名 2020/02/12(水) 22:08:36
二度目は相手から告白されるように、自分を輝かせる努力をする!
気になる存在になれるように…あえて、好きオーラを出さない。+5
-2
-
58. 匿名 2020/02/12(水) 22:10:22
頑張って他に素敵な彼氏を作るのだ
あの時付き合っておけば良かった、と思わせるのがきっと幸せ+1
-0
-
59. 匿名 2020/02/12(水) 22:11:28
同じ人に6回告白した人+6
-2
-
60. 匿名 2020/02/12(水) 22:13:18
>>1
程のいい社交辞令だよ…
理由は後付けに過ぎないと思う。+15
-0
-
61. 匿名 2020/02/12(水) 22:14:25
経験談ですが「今は○○の勉強(試験は3ヶ月先)で忙しいからそんな気持ちになれない」と伝えたのにたった1週間で「まだ忙しいの?」って来て、自分の気持ちが優先の人なんだなと思ってブロックしました。2度目はありだと思いますが、タイミング次第です。+22
-0
-
62. 匿名 2020/02/12(水) 22:23:21
逆の立場だけど、断ったのにまた告白してきた空気読めない男性、恐怖でしかなかった。
ちゃんと断ったのに理解してなかったの?とどん引き。
主さん、相手に気持ち悪がられたり迷惑かける覚悟ある?+17
-0
-
63. 匿名 2020/02/12(水) 22:28:28
>>1
相手が落ち着いたらもう一回告白してみるべきだと思う!人によってというのは大前提だけど、大事な資格試験の勉強中とか彼氏彼女が煩わしいってよくあることじゃないかな。何歳かわからないけど、歳をとるにつれて人を好きにならなくなるから、好きだと思える人に出会えたなら全力で頑張るべきだよ!
次フラれたら諦めればいいよ。
今まで誘って会ってくれるという関係だとしたら嫌われてはないはずだしさ。
私の周りに粘り勝ちで結婚までした子も数人いるから、希望を捨てずに頑張ってほしい!本当に応援したい。+4
-8
-
64. 匿名 2020/02/12(水) 22:32:23
>>1
本当に好きなら相手の気持ちを優先してあげて
それが出来ないならそれはもうただの自己満足であって、恋でも愛でもないよ+12
-0
-
65. 匿名 2020/02/12(水) 22:34:34
「恋愛に興味がない」と断られるなんて完全に脈なしだと思うけどなあ
もう一回告白したら嫌われてしまうパターンだから諦めた方がいいよ+10
-1
-
66. 匿名 2020/02/12(水) 22:34:35
>>30
多分はっきり拒絶されて振られてないからじゃないかなぁ。
相手が優しい振り方した故に、
迷惑がられたり嫌われてないから頑張れば望みあるかもって思う人いるよ。
+14
-0
-
67. 匿名 2020/02/12(水) 22:37:24
>>45
すごいなー。今も仲良し?+3
-0
-
68. 匿名 2020/02/12(水) 22:37:57
>>1
あなたのことが好みじゃないんだと思う
残念だけど追いかけられる恋愛の方がスムーズで楽しいよ
+16
-0
-
69. 匿名 2020/02/12(水) 22:38:23
自分に置き換えてみたら?
気を使って勉強がーって遠回しに断ったのに
まだチャンス!と勘違いしてしつこく言い寄られたらイライラしない?+4
-0
-
70. 匿名 2020/02/12(水) 22:42:36
なぜ付き合ってもないのにそんなに執着してるんだろ?
なんか怖い!+5
-1
-
71. 匿名 2020/02/12(水) 22:43:45
>>61
興味のない相手に、
部活と勉強で忙しいから誰とも付き合う気ないって言ったら、部活引退したタイミングでまた告白して来られて、そのしつこさにキレた。
最初にへんな優しさ見せず、
あなたと付き合う気は一切ない!ってハッキリ言ってやったほうが自分と相手のためだったな。+11
-0
-
72. 匿名 2020/02/12(水) 22:51:34
2回告白かー。
凄いね主さん。
どーゆー間柄なのかにもよるけど、避けられたりしないといいけど。
私は逆の立場の時はその後気まずくて会いたくなかったなーー。+6
-0
-
73. 匿名 2020/02/12(水) 22:58:49
優しい断り方っていうけど、タイプじゃないならそう伝えてキッパリ断るのが優しさだと思う。+5
-0
-
74. 匿名 2020/02/12(水) 23:10:26
男女逆に考えると、2回も告白されたら嫌悪感しかない。
また言わせるの?断らせるの?って。
断るほうも負担だからね。
いい加減分かれよ、ってなる。+9
-0
-
75. 匿名 2020/02/12(水) 23:11:58
>>1
大学生の時にふられても好きで諦められず、見かけると話しかけたりしてたけど別に彼女が出来てて悟ったわ。ふられたら潔く身を引くべきと。
主は告白じゃなく、さらに良い女になるように自分磨きをみてみては?ファイト!+8
-0
-
76. 匿名 2020/02/12(水) 23:26:28
告白とかじゃなくてご飯や遊びに誘うことはしてるのかね?
そして次行動起こすのは相手の勉強が落ち着いてからじゃないと
空気の読めないキモい奴というランクに落ちるよ+2
-1
-
77. 匿名 2020/02/12(水) 23:28:13
2回目は嫌われる覚悟が必要だな。+9
-0
-
78. 匿名 2020/02/12(水) 23:30:34
>>67
仲良いですよ!
子供1人いますが家族で出かけたり、夫婦デートしたり。
付き合ってからはどんどん好きになってるって言われます笑+3
-0
-
79. 匿名 2020/02/12(水) 23:30:55
答えが出てるものを、さらに追うって、印象悪くするだけ。少しは相手の不快さもわかってあげて。+5
-1
-
80. 匿名 2020/02/12(水) 23:33:20
>>1
付き合ったからって勉強してはいけないわけではないし、傷つけないように断られただけだね
好きな人から告白されたら勉強と両立してお付き合いしたいじゃん+8
-0
-
81. 匿名 2020/02/12(水) 23:35:23
>>1
時間を置いて告白は有だと思う+3
-4
-
82. 匿名 2020/02/12(水) 23:45:30
恋愛に興味がない
(ガル子さんとの)恋愛に興味がない
が正解
諦めた方がいいよ+7
-0
-
83. 匿名 2020/02/13(木) 00:17:32
>>1
男は何度か好きな女性にアタックの末やっと振り向いてもらえた、みたいな話は結婚式でもよく聞く。ストーカー的な感じでないなら男の複数回プッシュは、微笑ましいエピソードになったりするよね。大好きだったんだねー良かったねー、みたいな。
でも、まわりで複数回告白して振り向いてもらえた、みたいな女性側の話は聞いたことないw
女は愛される方が幸せ、とか言う言葉があるくらいだから、何度か告白されてその熱意に気持ちが動くこともあるけれど、男は「俺の好みではない」「恋愛対象としては見れない」と判断するとそれが変わることはない気がする。
15歳で大人に告白してフラれて、10年後25歳でもう一度言ったら超絶O.K.、っていうのだけは除く(笑)。+6
-2
-
84. 匿名 2020/02/13(木) 00:19:11
辻ちゃんは太陽に何度断られても諦めなかった
頑張れ+6
-0
-
85. 匿名 2020/02/13(木) 00:26:07
全く好きじゃないけど変に恨まれたりしないように「今は恋愛に興味なくて・・・勉強したいからごめんね」って優しく振ってあげたら
「やっぱ諦めきれない!好き!!俺に好かれて嬉しいんでしょ?あの時気持ちは嬉しいって言ったよね?嘘じゃないよね?!それなら俺彼氏になれるんじゃない?!付き合ってよ!」
って言ってきたら本気で怖いしキモイよね。
やべーやつに関わってしまったって絶望するよね。
主さんがやろうとしてるのは、つまりこういうこと。
悪いこと言わないから諦めなー
+7
-0
-
86. 匿名 2020/02/13(木) 00:39:46
>>13
松たか子じゃなくて、「待つ」です。失礼しました。汗+6
-0
-
87. 匿名 2020/02/13(木) 00:52:01
男女逆だけど、私は4回振った人からの5回目の告白で負けて付き合うことになりました。
もともと友達として好意は持っていたのですが、重い感じじゃなく、笑いながら振ってネタにして笑い合える仲で、この人なら一緒にいて楽しいし、大事にしてくれるだろうなと思ったので。
今のところうまくいっています。+3
-0
-
88. 匿名 2020/02/13(木) 01:10:39
>>1
相手と顔合わせる機会があるなら爽やかに勉強を応援する言葉かけてあげたら落ち着いた頃に「そういえば…」って気にしてくれるかもね…
あくまでも自然に会ったときね(学校なのかバイト先なのか知らんけど)+2
-0
-
89. 匿名 2020/02/13(木) 01:12:15
>>16
いや流石に受験生なら好きな子でも付き合わないと思うよ
これで将来が決まっちゃうんだから恋愛にうつつぬかしてる場合じゃない+4
-3
-
90. 匿名 2020/02/13(木) 01:25:14
>>1
よっぽどの変化がない限りは結果は一緒だと思うな。
数年後に魅力的になってたら話は違うかもしれないけど。+4
-0
-
91. 匿名 2020/02/13(木) 07:26:08
男のストライクゾーンは女よりかなり広い。
主が彼のストライクゾーンに入っていれば、忙しいからあまり相手してあげられないけどよろしく、という風になるよ。
完全に圏外なんだよ。+6
-0
-
92. 匿名 2020/02/13(木) 08:13:39
主さん、完全に脈なしとは言い切れないので少なくとも間には空けよう。
相手が何の勉強に集中したいのか分からないけど、それが分かってるならその間は空けてからしましょ。
すぐ伝えても結果は同じ。むしろ自分の都合で動く自分勝手な女って思われて終わる。
+0
-0
-
93. 匿名 2020/02/13(木) 08:24:05
友達は4回告白され全部断った相手と5回目に付き合って結婚したよ。+0
-0
-
94. 匿名 2020/02/13(木) 09:16:53
同じことされたことあるけど
告白してくる人っていけると思ってるんだよね
それが通らないから認めろと脅迫まがいに告白してくる。+1
-0
-
95. 匿名 2020/02/13(木) 10:12:56
好きな子に告白されたら受験があっても即付き合うと思うけどな。男は分かりやすいから勉強が忙しくてもなんとか繋ぎとめようと努力するよ。+3
-0
-
96. 匿名 2020/02/13(木) 10:24:08
1回告白して態度が変わらなかったら本当に脈がないんだなって諦める。
以前より連絡増えたりしたらもう少し頑張ろうと思う。+0
-0
-
97. 匿名 2020/02/13(木) 11:08:08
>>89
受験生とは書かれてない。
仮に受験生で
主を失いたくないなら
「受験が終わったら付き合おう」
返事はこうなるのでは?
+5
-0
-
98. 匿名 2020/02/13(木) 11:56:37
相手が受験生とかなら、その気が有れば落ち着くまで待ってほしいとか言い方もあると思う。
司法浪人生やら難関な国家資格とかでない限り。
恋愛に興味がない、は本気でそう思っているか主との恋愛に興味はないという事たと思う。今はね。
最近告白して振られたばかりなら、とりあえずしばらく引いた方がいい。+2
-0
-
99. 匿名 2020/02/13(木) 12:01:52
これこそ社交辞令
勉強に集中したい、とか気持ちは嬉しいとか、本気にしないでー+2
-0
-
100. 匿名 2020/02/13(木) 12:03:04
何度も同じ人に告白された事あるけど、正直面倒だったよ…
学校が一緒だったから傷つけないように、主の相手のような表現で断ったかも…
それをまだイケる!って思われたんだとしたら辛い+3
-0
-
101. 匿名 2020/02/13(木) 14:00:18
友人も3回告白して振られてるけど、全く聞く耳持たない。異性にも私この人が好きで〜とかめっちゃ言ってて、何回も告白したけどまだ好き〜!諦めませ〜ん!みたいに言ってて、たぶんそうやって追いかけてる自分に酔ってるんだろうな+3
-0
-
102. 匿名 2020/02/13(木) 14:59:32
大学のとき、友達が同じ先輩に三回か四回、飲むたびに告白してフラれてたな
多分、好みじゃなかったんだろうな
その先輩が卒業してから結婚式の二次会に出たけど奥さんは友達とさほど変わらんか
ちょっとブスなぐらいのルックスだったから、あーやっぱり単に好みじゃなかったんだわと納得した+1
-0
-
103. 匿名 2020/02/13(木) 16:33:26
振られるのも辛いけど、振るほうだってしんどいよ。
でも、彼は丁寧に対応してくれたじゃない。
そうやってあなたの為を思って優しく振ってくれたのに、それでもしつこくされるとかうざいわ!
完全に嫌われるかも。うぜぇ!しつけー!って。+1
-0
-
104. 匿名 2020/02/13(木) 19:33:05
>>40
恋愛に興味ない=あなたに興味ない
直訳だとこうなります
詳しく言うと
あなたと付き合うことには興味ない+1
-0
-
105. 匿名 2020/02/14(金) 12:44:22
あまり偉そうには言えないけどやんわり振られたんだと思う
告白をするのでなく、告白してでも付き合いたいと思わせないとうまくいかない気がする
それでなくても両思いで付き合うような人たちは言葉がなくても自然と寄り添うものだしね・・
二度目の告白は場合によっては相手に相当ストレスをかけることになりそう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
13860コメント2021/03/04(木) 09:11
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
4917コメント2021/03/04(木) 09:11
知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死
-
3422コメント2021/03/04(木) 09:07
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
1848コメント2021/03/04(木) 09:11
17歳の少年とみだらな行為 東京の43歳会社役員の女を逮捕
-
1472コメント2021/03/04(木) 09:11
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #08
-
1456コメント2021/03/04(木) 09:11
「行き遅れ」について
-
1243コメント2021/03/04(木) 09:10
「ありえない」「要注意人物決定」と非難殺到。「0歳児 入園式でママはデニムはダメですか?」ママたちの声
-
1171コメント2021/03/04(木) 09:10
生活保護申請4カ月連続増 「申請は権利」厚労省が促す
-
1111コメント2021/03/04(木) 09:11
新型コロナ 東京都で新たに316人の感染確認
-
942コメント2021/03/04(木) 09:10
映画のストーリーを大雑把に書いてタイトルが分かったらプラス
新着トピック
-
286コメント2021/03/04(木) 09:11
自分の子供が発達障害かもしれない。
-
92コメント2021/03/04(木) 09:11
家事あるある
-
13860コメント2021/03/04(木) 09:11
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
81コメント2021/03/04(木) 09:11
河野太郎大臣のマスクに河野太郎大臣が…ネットびっくり「話が入ってこない」
-
71コメント2021/03/04(木) 09:11
国会で「中川翔子」の名前飛び出し本人もビックリ「ほんとですか?」
-
134259コメント2021/03/04(木) 09:11
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
17コメント2021/03/04(木) 09:11
「マツコの知らない世界」で「黒石市」を「黒岩市」とミス連発 でもマツコは正しく紹介
-
189コメント2021/03/04(木) 09:11
結婚する前の自分に言いたいこと
-
129コメント2021/03/04(木) 09:11
ワクチン接種者に「パスポート」…移動の自由認める証明書、EUが法案提示へ
-
1163コメント2021/03/04(木) 09:11
「朝ドラ」おちょやん第12週 たった一人の弟なんや
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する