ガールズちゃんねる

好きな洋画を語ろう!

757コメント2020/03/03(火) 07:40

  • 501. 匿名 2020/02/13(木) 11:01:54 

    好き過ぎて何回も繰り返し観てます!

    ユーガットメール
    はじまりのうた
    マイインターン
    旅するジーンズと16歳の夏
    ララランド

    +1

    -1

  • 502. 匿名 2020/02/13(木) 11:06:48 

    >>47
    沈没したわけじゃないし、不謹慎じゃありませんよ。
    名作ですよね。何よりディカプリオが美しい。

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2020/02/13(木) 11:08:55 

    >>246
    めちゃくちゃ可愛いけど、なんせムカつく女よね笑

    矛盾してるけど、こんな女のどこがいいの?とも思うし、夢中になってしまう気持ちもなんだか分かる

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2020/02/13(木) 11:12:12 

    >>253
    分かる分かる。
    大人たちも現実を分かってるから夢なんて見ないし子供にもそれを押し付けるんだけど、ひたむきな子供たちにいつしか大人も見る目が変わっていくんだよね。
    私もそういうの大好き

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2020/02/13(木) 11:14:21 

    >>64
    ストーリーはともかく、トランスフォームする時ワクワクする

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/13(木) 11:16:45 

    >>277大好きっ
    映画も大好きだから、マイケル・ケインがこの映画でオスカーをとった映像もYouTubeで何十回も見ちゃう
    ラッセ・ハルストレム監督もウルウル涙目で、会場もスタンディングオーベーションで、なんとも幸せな瞬間

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2020/02/13(木) 11:19:25 

    >>1
    わたしはメルギブソンの昔のを観ました。
    なんというか、現代とも未来ともいえない独特の雰囲気ですごく見入ってしまいました!
    是非、昔のも観て見て欲しいです!

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/13(木) 11:20:17 

    >>179
    面白いから是非見てみて!
    高校生くらいのイライジャウッドやジョシュハートネットが出てる、SFパニックホラーだよ。

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2020/02/13(木) 11:20:18 

    >>3
    これカップルor夫婦で観ちゃダメなやつ。

    +8

    -1

  • 510. 匿名 2020/02/13(木) 11:23:16 

    激突!
    オススメです。
    1971年 スピルバーグ監督の映画です。
    巨大なタンクローリーにひたすら煽られて命の危機さえ感じる。
    でも、タンクローリーの運転手は最後まで一度も映りません。
    気味が悪い!の一言の映画

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2020/02/13(木) 11:24:02 

    >>358
    おしゃれ映画だけど、わりと胸糞映画だよね

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2020/02/13(木) 11:25:04 

    >>481
    プリティインピンク何回見たことか。アンドリューマッカーシーが好きすぎて。

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2020/02/13(木) 11:27:19 

    >>367
    危険な遊び怖かった
    スケート場のシーン、マコーレーの目がマジすぎて…
    ほんと名子役だよね

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2020/02/13(木) 11:27:40 

    >>65
    みたいと思いネットであらすじとか調べたら怖くて見る勇気が出ない。

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2020/02/13(木) 11:29:55 

    >>370
    シンプルシモンはお話しも好きだけど、お部屋のインテリアも可愛くて大好き
    イット役が決まった時はえー?!てビックリしたww

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2020/02/13(木) 11:35:37 

    電話で抱きしめて
    好きな洋画を語ろう!

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2020/02/13(木) 11:36:11 

    >>403
    この映画のキャメロンの可愛さは異常だよね!笑
    カラオケのシーンは本気で歌ってるんだよね。
    歌ヘタなキャメロンも可愛いけど、初めてジュリア・ロバーツと会ってはしゃいでるシーンが特に好き。



    +9

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/13(木) 11:42:05 

    >>481
    ドレス作るとこワクワクするよね

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2020/02/13(木) 11:54:33 

    >>72
    レザボア・ドッグスだよ!
    (オタクだからこういう細けえ間違いを正す)

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2020/02/13(木) 11:58:54 

    キングスマン!
    キレキレアクションとノリノリな曲が最高
    不謹慎ととれるかもしれないけどそこが好き

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2020/02/13(木) 12:01:01 

    >>1
    わかります!自分もなぜ映画館で観なかったんだろうと後悔しています。イモータンジョーやウォーボーイズの爆走シーンとか映画で観たら迫力あったろうなぁ。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2020/02/13(木) 12:01:37 

    ノーカントリー。

    コーエン兄弟で一番好きだ。そしてアントン・シガー役のハビエル・バルデムが本当に良かった。

    まじで世の中理不尽な理由で死ぬことあるよな。

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2020/02/13(木) 12:06:28 

    >>503
    初めは自分もそう思ったけど、よく見ると男も男なんだよね。あんまり付き合う気がないサマーにグイグイいって、ひとりで勝手に盛り上がってる感がある。最初から熱量に差があった気がする。

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/13(木) 12:08:19 

    メリー・ポピンズ オリジナルの方
    トイ・ストーリー3 

    ↑洋画カテゴリーに入ってますよね?
    英語でセリフ言えるくらい何度も見てます。お棺に入れて欲しいくらいの2本w

    トイストーリー3の実写版、映画愛が感じられた
    4でアンディ出して欲しいな

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2020/02/13(木) 12:10:12 

    >>524
    間違い4じゃなく5です
    自分の中じゃ4は無きものになってしまってたのかも💦

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2020/02/13(木) 12:20:38 

    メジャーだけどLEONが大好き。
    ナタリー・ポートマンかわいすぎる。
    年に1回は必ず観るから、DVD買おうかなぁ

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2020/02/13(木) 12:21:23 

    >>168
    古い映画だね!
    なぜならアラフィフの私が小学生の時に映画館で観た作品だから笑
    ちなみに同時上映は「アウトサイダー」
    昔は2作品観れたんだよね~
    しかも入れ替えなしだから、観ようと思ったら1日ずっと居れるという…
    そんな時代があったんです(しみじみ)

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2020/02/13(木) 12:28:00 

    バッドボーイズ3を映画館に観に行って、マーティンが好きなので久々にビッグママハウスを借りて観てます(#^^#)

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2020/02/13(木) 12:28:11 

    ゴッドファーザーシリーズ

    長いしバイオレンスだし重いから今の世にはウケないかもしれないけど
    ハードディスクで録画したのを「少年ビトー編」「青年ビトー編」「老年ビトー編」「マイケル編」と小分けに時系列に見たらすごく良かった。

    アカデミー賞でデニーロとパチーノが一緒にいるだけで胸熱になる
    アイリッシュマンは見れないんだけど

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2020/02/13(木) 12:28:48 

    「コララインとボタンの魔女」
    扉の向こうにはボタンの目の夢のお母さんがいました。現実のお母さんより優しいからラッキーと思ったら、とんでもない事言い出した!。 洋画アニメならコレお勧めだぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2020/02/13(木) 12:29:41 

    キューティー・ブロンド

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2020/02/13(木) 12:30:09 

    >>351
    わかる。若い頃は好きでなんとも思わなかったけど、ロリコン映画じゃんって思ってしまい、それ以来まともに観られない。
    レオンが俗世から隔離され、殺し屋として育てられたため、女性に対する精神年齢が少年のままと考えれば違和感がないという映画評論を見たけど、それでもやっぱりなんだかなぁと思ってしまう。

    +2

    -6

  • 533. 匿名 2020/02/13(木) 12:31:36 

    >>64
    変形した姿を現したバンブルビーを見てサムが言ったこのセリフが好きです。
    好きな洋画を語ろう!

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2020/02/13(木) 12:35:40 

    列車に乗った男

    これを見ると、ありえたかもしれない別の人生について考えてしまう。理想とか後悔とか色々あるよねって思う。叙情的で好きな映画。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2020/02/13(木) 12:38:16 

    トランスポーター

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/02/13(木) 12:39:22 

    「フランケンウィニー」
    車の事故で死んでしまった犬を生き返らせる少年の話。途中出てくる怪獣が面白いぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2020/02/13(木) 12:40:23 

    パディントン。
    好きすぎて、ロンドン行ったけど、
    後悔は無い。

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2020/02/13(木) 12:44:27 

    きみに読む物語

    これ泣けますよね。特に最後。
    これって、ある意味ハッピーエンドですか?
    好きな洋画を語ろう!

    +12

    -2

  • 539. 匿名 2020/02/13(木) 12:46:37 

    アマデウス

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2020/02/13(木) 12:46:49 

    >>476
    友達の旦那さんが間違って
    シルベスタスタスタロンって言ってました😢

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2020/02/13(木) 12:47:02 

    ホアキンの色気スゴ〜

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2020/02/13(木) 12:48:59 

    ケビンコスナーがかっこいい。
    最後は切ないなんとも言えない映画😭
    好きな洋画を語ろう!

    +12

    -0

  • 543. 匿名 2020/02/13(木) 13:01:49 

    鑑定士と顔のない依頼人

    見てない人は絶対見て!!
    好きな洋画を語ろう!

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2020/02/13(木) 13:07:20 

    「ドールズ」
    嵐で道に迷う。近くの家に頼ったら人間をそのまま人形にしてしまう技を持った老夫婦が住んでた。
    面白いぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2020/02/13(木) 13:07:45 

    >>161
    主人公カップルのどっちかが自分の嫁に
    「俺の子どもを作らないんならお前とは寝ない」とか怒鳴ったのが
    腹たって腹たって仕方がなかったのを思い出した。
    ゲイでもノンケでもバイでも生まれもってのセクシャリティは仕方がないけど
    嫁を巻き込んでるのに何こいつ、と全然感動しなかったわ。
    それがリアルなのかもしれないけど。

    +2

    -1

  • 546. 匿名 2020/02/13(木) 13:18:21 

    >>26
    スーザンサランドンの強い女性ほんと素敵だった。テルマ&ルイーズとかデッドマンウォーキングとか彼女の作品外れ少ない。

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2020/02/13(木) 13:20:10 

    >>238
    ハッピーエンドでジエンド

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2020/02/13(木) 13:21:30 

    >>408
    アン・リー作品好き。丁寧に描かれているよね。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/02/13(木) 13:24:31 

    人々の心を掴んで放さない映画『ショーシャンクの空に』に感動する名作
    好きな洋画を語ろう!

    +21

    -1

  • 550. 匿名 2020/02/13(木) 13:26:10 

    好きな洋画を語ろう!

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2020/02/13(木) 13:28:48 

    ソフィアコッポラが好き過ぎる
    好きな洋画を語ろう!

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2020/02/13(木) 13:30:26 

    >>551
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2020/02/13(木) 13:39:15 

    「激突!」
    既にこのトピに出てるけどな。
     ノロノロ運転のタンクローリーを追い越ししたら、その後凄いスピードで追いかけて来て嫌がらせが始まった!。と言う今では現実になってしまったシャレにならない話だぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2020/02/13(木) 13:39:45 

    好きな洋画を語ろう!

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2020/02/13(木) 13:40:49 

    >>538
    >これって、ある意味ハッピーエンドですか?

    好きな映画なのに人に聞かなきゃ分からない?
    ある意味も何も無くない?逆にバッドエンドなの?

    +2

    -4

  • 556. 匿名 2020/02/13(木) 13:47:24 

    やかまし村のこどもたち

    ずっと前の作品だけど好きな世界
    そのあと
    マイライフアズアドッグや
    ギルバート・グレイプ
    サイダーハウスルールとか
    自分が好きな映画が
    同じ監督作品だと知ったりする

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2020/02/13(木) 13:49:07 

    >>555
    観たことない人に言われたくありません。
    私は、ハッピーエンドだと思ってます。
    同じ映画を観た人は、どう思ってるか知りたかっただけです。

    +3

    -3

  • 558. 匿名 2020/02/13(木) 13:52:23 

    >>553
    ずっと後をついてくるトラックが不気味で怖かった。
    今でもトラックが後ろにいるとドキッとする

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2020/02/13(木) 13:54:03 

    >>494
    実話っていうのが恐ろしいですよね。
    捜査打ち切りで絶望しかない中で必死で生き延びた彼らは本当にすごいと思いました。

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2020/02/13(木) 13:55:49 

    考えさせられる内容でした。
    好きな洋画を語ろう!

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2020/02/13(木) 13:57:28 

    スウィートノベンバー
    絶世の美女になってキアヌくらいイケメンに私の11月にならない?と言ってみたくなる

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2020/02/13(木) 14:01:18 

    >>481
    挿入歌のif you leave聞くと今でも当時の気持ちが思い出される。

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2020/02/13(木) 14:08:49 

    >>120最近初めて見ました。
    アンジーが出ていた17歳のカルテと言う精神病院の映画がすごく好きだったんですが、
    雰囲気が似ていて久しぶりに見たくなりました、、

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:53 

    フェイスオフ
    お互い入れ替わった方が家族がうまくいってるのがよかった。

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:06 

    エバーアフター

    王子様役が残念だけど。

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:25 

    >>392
    リメイクされたバニラスカイより断然スペイン映画オープンユアアイズが好き。同じペネロペなのにね。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2020/02/13(木) 14:17:16 

    >>37
    少年の頃の細やかな心情が
    描かれてて リバーフェニックスも
    美しくて
    切なくて涙出ます
    私も大好きな映画です

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2020/02/13(木) 14:17:58 

    キューティブロンド
    仕事でストレスマックスの時に、ポテチとコーラでも飲みながらみると元気になる

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2020/02/13(木) 14:19:58 

    >>246
    見たくなったので映画の題名を書いて欲しい。

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:00 

    >>517
    あのカラオケ🎤、本気だったんだ❗️
    下手に歌うの上手過ぎる!と思ってた。
    めっちゃ運転荒いとことか、全部可愛かったよね。
    又観たくなって来た〜🌟

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:55 

    >>569
    ヨコですけど
    >>246はコレだと思います
    好きな洋画を語ろう!

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2020/02/13(木) 14:28:01 

    ハイスクール白書 優等生に気をつけろ

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:27 

    ギルバートグレイプが大好き…見過ぎでセリフ覚えちゃったくらい好きです。
    好きな洋画を語ろう!

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2020/02/13(木) 14:35:30 

    アイデンティティ
    12モンキーズ
    エリザベス
    私の中のあなた
    パンズラビリンス
    耳にの頃は君の歌声
    セブン
    ナイロビの蜂
    ホテルルワンダ

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2020/02/13(木) 14:37:42 

    >>571
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2020/02/13(木) 14:38:37 

    「ヤング・フランケンシュタイン」
    フランケンシュタインの孫が後を継いで死者を生き返らせる研究を開始するコメディ映画。 DVDは吹き替え付きと入って無いのがあるから気を付けろ。吹き替え版が絶対にお勧めだぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2020/02/13(木) 14:39:28 

    >>468
    ウォーキングデッドのリックが出てるけど、同じ人とは思えない!

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2020/02/13(木) 14:40:02 

    ショートカッツ

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/02/13(木) 14:47:29 

    >>110
    モヤモヤ映画ナンバーワンだわ

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/13(木) 14:50:31 

    ホリディ
    クリスマス近くなると観たくなる。
    出演者みんな好きだしなぜか元気か出る。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/13(木) 14:52:30 

    >>172
    グリーンマイル
    とか王道で良いのでは?
    顔も覚えやすいし、有名どころなので

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2020/02/13(木) 15:08:43 

    映画じゃなきゃダメ?
    私はERを見ながら毎日ジムで歩いてる笑

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2020/02/13(木) 15:11:13 

    シリアル・ママ
    秋、冬に白い靴を履いている人を見ると
    「レイバーデイすぎてるのに…ママに殺されちゃうよ!」と
    アメリカのレイバーデイが何日なのかよく知らないのに思う。
    好きな洋画を語ろう!

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2020/02/13(木) 15:12:27 

    マイインターン
    このロバートデニーロの役がすごいかっこよくて恋した

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2020/02/13(木) 15:13:02 

    >>557
    人に質問なんかしないわ
    観たこと何度もあるんだけどなにその決め付け笑
    そんなんだからいちいち聞いちゃう程とんちんかんな解釈しか出来ないのね

    +1

    -10

  • 586. 匿名 2020/02/13(木) 15:14:07 

    宇宙人ポール

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/02/13(木) 15:14:56 

    >>557 変だねあなた
    なら聞かなくていいんじゃない?観たことないって思い込んでるのも気持ち悪い

    +1

    -8

  • 588. 匿名 2020/02/13(木) 15:16:18 

    ガタカ
    青色が印象的で映像が美しい
    SFだけど派手じゃなく静謐な感じで切なく、
    心に残る映画です
    イーサン・ホーク、ジュード・ロウも綺麗


    好きな洋画を語ろう!

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2020/02/13(木) 15:16:34 

    アイフィールプリティ

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/02/13(木) 15:18:06 

    >>577
    シーズン1観たときは
    まだ、つるりんとしたお顔で
    すぐあの映画の人?と気付いたけど
    シーズン進むと
    別人のように風貌変わった~

    ラブアクチュアリーでの役の
    手描きメッセージシーン
    切なくてキューンとなった

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2020/02/13(木) 15:20:23 

    「デッド・ゾーン」
    車の事故で五年間病院で寝てしまった主人公。その結果、恋人は別の男と結婚していた。しかし主人公は相手の手を握っただけで、相手の過去と未来を見る事が出来る超能力が付く。ある日何気に握手した男が大統領になり、核ミサイルを発射する未来を見る。 ラストはマジ泣きするぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2020/02/13(木) 15:26:55 

    >>110
    同じ監督映画の
    奇跡の海も
    よかったら…

    主人公が哀れに思えてどよーんとなる

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2020/02/13(木) 15:27:38 

    >>9
    ジェイコブスだよ◡̈⃝♡怖いよね

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2020/02/13(木) 15:28:10 

    >>584
    さよなら

    ってね

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/02/13(木) 15:29:34 

    >>591
    あら、観てみたい

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/02/13(木) 15:29:35 

    ドーンofTHEデッド
    ディセント

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/02/13(木) 15:31:15 

    知ってる方もいらっしゃるとは思いますが、あの明石家さんまさんが好きな映画です

    必見の価値はありますよー
    好きな洋画を語ろう!

    +4

    -1

  • 598. 匿名 2020/02/13(木) 15:34:12 

    最後まで静かにハラハラする
    トム・ハンクスとマーク・ライアンスの
    駆け引きから信頼の流れ
    冷戦下の東西ベルリン
    見どころ一杯
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/13(木) 15:36:17 

    >>42
    この映画で外国に興味もった。英語教師になった。ありがとうレンフロ!

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2020/02/13(木) 15:36:54 

    インターステラー大好き

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2020/02/13(木) 15:37:45 

    >>557
    良い映画だよね。
    こんな夫婦になりたいと思った。

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2020/02/13(木) 15:39:18 

    ベンジャミンバトン
    人生を考えさせられる

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2020/02/13(木) 15:41:16 

    >>583
    私も大好き!
    レイバーデイは9月の第一月曜日だから冬に白い靴なんてママ的には完全にアウトだよねw
    今はレンタルビデオじゃなくてDVDだから巻き戻しの必要ないから良かった〜www
    好きな洋画を語ろう!

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2020/02/13(木) 15:41:19 

    >>179
    「洋画」じゃねーし

    +0

    -1

  • 605. 匿名 2020/02/13(木) 15:41:51 

    シェイプオブウォーター出ましたか?
    普段ラブストーリー要素があると観ないんだけど、UMAだし、ジャケットデザイン綺麗だし、ギレルモ監督だからと観てみたら、すっごくはまりました。
    ダークファンタジー好きにはおすすめです。
    好きな洋画を語ろう!

    +4

    -1

  • 606. 匿名 2020/02/13(木) 15:42:55 

    >>157
    懐かしい!昔よく金曜ロードショーとかでやってたけどついつい見てたなぁ。

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2020/02/13(木) 15:43:40 

    >>543
    おじいちゃん可哀想だったねw

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2020/02/13(木) 15:45:13 

    私的には脇役含め豪華キャスト!?
    ゾーイ・カザンの可愛らしさと言ったら
    好きな洋画を語ろう!

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2020/02/13(木) 15:45:34 

    >>288
    変わらぬ愛を!
    🐑🐑🐑🐑🐑

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2020/02/13(木) 15:46:48 

    >>32
    抜群におしゃれだけど
    これを大画面で観たら
    トラウマになりそうだわ

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2020/02/13(木) 15:47:29 

    GODZILLAキングオブモンスターズは大当たりでした。ゴジラとギドラの南極でのシーンは本当にかっこよかったです。ゴジラ映画で見たいシーンをちゃんと見せてくれました。ゴジラが好きな人が作ったんだなって分かりました。モスラの歌まで歌ってくれてありがとうございました。

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2020/02/13(木) 15:48:16 

    出てたらごめんなさい。
    『スウィート・ノベンバー』
    見てない人はぜひ見てほしいな。ずいぶん前の映画だけどずっと心に残ってる。本当に好きな映画。

    +6

    -1

  • 613. 匿名 2020/02/13(木) 15:49:34 

    ダヴィンチコードの天使と悪魔のカメルレンゴがかっこよくてもはやカメルレンゴの映画。

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2020/02/13(木) 15:50:08 

    ラブアゲイン
    好きな俳優さんばかりだからなんだけど

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2020/02/13(木) 15:52:26 

    POVとかモキュメンタリー系のホラーとかミステリーで面白いやつありますか?
    ああいうの見易くて好きです。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2020/02/13(木) 15:54:33 

    ゴーストニューヨークの幻

    本当に名作でこないだ関西テレビで深夜から明け方まで放送してた。
    明け方にこんなの反則だろカンテレ・・・と思いながら見てました。
    この80年代から90年代にかけては特にアメリカ映画は爆発的に
    素晴らしい作品が多いと思います。バックトゥザフューチャーなども。

    +14

    -0

  • 617. 匿名 2020/02/13(木) 15:55:15 

    ちょっと聞かせて下さい。
    ここ2年くらいで見た映画で、多分北欧あたりの映画で、シシガミみたいな森の神につけ回される映画を見たんですが、タイトルを忘れてしまいました。分かるかたいたら、教えて下さい。舞台は森の中で全体的に陰鬱とした雰囲気で、シシガミを崇める村人も出てきました。

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/02/13(木) 15:56:24 

    アバウトタイム
    DVD買いました

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2020/02/13(木) 15:58:02 

    >>605
    サリー・ホーキンスの自然な演技に
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2020/02/13(木) 15:58:32 

    ユーガットメール
    ラブソングができるまで
    めぐり逢えたら
    アバウトタイム
    プリティピンク
    ウエディングシンガー

    ラブコメ好きです

    +2

    -1

  • 621. 匿名 2020/02/13(木) 16:05:53 

    ラブコメ好き多いんだね
    もう流行りじゃないけどね

    +0

    -9

  • 622. 匿名 2020/02/13(木) 16:08:19 

    >>617
    多分、シャマラン監督のヴィレッジかな。
    ホアキン出てるよね。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2020/02/13(木) 16:08:45 

    >>208
    主人公の髪型とか服装がめちゃくちゃかわいい
    結婚式の赤いドレスもおしゃれなドレスにダサめのカーディガン羽織るところとか仕事のパンツスタイルも全部かわいい
    ふわゆるな髪型も本当かわいい
    ああいう女子にうまれたかったw

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2020/02/13(木) 16:10:17 

    ベタだけどプラダを着た悪魔
    テーマソング Suddnly I see も良いな
    エミリー・ブラントが良い味出してる
    好きな洋画を語ろう!

    +12

    -0

  • 625. 匿名 2020/02/13(木) 16:14:09 

    >>479
    この頃の映画大好き。セントエルモスファイヤーとか。愛のテーマとかサントラ曲全部良かった。

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2020/02/13(木) 16:15:01 

    カンパニーメン
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2020/02/13(木) 16:15:10 

    >>16
    それ系だとホテルルワンダおすすめ
    主人公が淡々としててワーワーわめいたりしないので見やすい
    ストーリーもおもしろい

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/02/13(木) 16:20:00 

    好きな洋画を語ろう!

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2020/02/13(木) 16:24:56 

    「リトル・ロマンス」
    ためいき橋の下でキスをすると永遠に結ばれる。←この伝説を信じて中学生の男女が橋を目指して出発する映画だぞ。 若いって凄いわ。 映画には使われなかったサンセットキスと言うイメージソング曲も良いぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/02/13(木) 16:31:28 

    ユアン・マクレガー見るなら
    トレインスポッティング
    好きな洋画を語ろう!

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2020/02/13(木) 16:35:22 

    愛を読む人
    好きな洋画を語ろう!

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2020/02/13(木) 16:36:36 

    >>2
    こちらもいいけどめぐり逢えたらも大好きでした。邦題よりsleepless in seatleの方が合ってるかと。

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2020/02/13(木) 16:39:12 

    ラブフィールド
    ミシェルファイファーとデニスヘイスパートが素敵だった

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2020/02/13(木) 16:43:22 

    愛が微笑む時
    ロバート・ダウニー・ジュニア、アルフレ・ウッダード、キーラ・セジウィック等演技派ばかりのファンタジーコメディ

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/02/13(木) 16:44:21 

    オデッセイw
    ディスコ・ミュージックも懐かしい
    好きな洋画を語ろう!

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2020/02/13(木) 16:48:37 

    >>588
    みんな美しかった。イーサンとユマの娘も最近ワンスアポンアタイムインハリウッド出てるよね。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/02/13(木) 16:51:51 

    >>612
    これとか オータムインニューヨークとか
    秋になると観たくなります
    この頃のキアヌもリチャードギアもほんと素敵

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2020/02/13(木) 16:51:59 

    ほっこり ドライビングMissデイジー
    好きな洋画を語ろう!

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2020/02/13(木) 16:52:44 

    ゾンビランドシリーズめっちゃすき!

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2020/02/13(木) 16:53:44 

    ここ見てたら内容忘れてるのもあって又観たくなったのが沢山あります!

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2020/02/13(木) 16:54:51 

    マイドッグスキップ

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2020/02/13(木) 16:55:57 

    デモリッションマン

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2020/02/13(木) 16:58:02 

    J.ビノシュ、K.スチュアートで
    アクトレス
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2020/02/13(木) 17:00:22 

    >>605
    アカデミー賞とったから観たけど
    アバターみたいな感じ!?
    昔はファンタジー好きだったんだけどな

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/02/13(木) 17:00:25 

    旅するジーンズと16歳の夏

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2020/02/13(木) 17:00:26 

    好きな洋画を語ろう!

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/02/13(木) 17:03:28 

    >>586
    嬉しい〜私も好き

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/02/13(木) 17:05:23 

    天国から来たチャンピオン

    ひとりで観ても、最愛の相手とふたりで観ても、家族で観ても文句なしにオススメの一品。
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/02/13(木) 17:12:03 

    キャメロン・ディアスの魅力満載
    好きな洋画を語ろう!

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2020/02/13(木) 17:12:58 

    ライトスタッフ
    JFK

    ドキュメンタリータッチでとても長い映画だけど
    ぐいぐい引き込まれて一気に見てしまう

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/02/13(木) 17:17:28 

    >>95
    悲しい内容なのに、悲しい…だけで終わらせないから、私もこの映画がずっと心に残ってるし、1番好きです。
    ベニーニさんが監督をやられている映画はおすすめ。

    +7

    -1

  • 652. 匿名 2020/02/13(木) 17:20:36 

    >>15
    大好き!
    だから「恋愛睡眠のすすめ」がショックでならなかった
    新作だった「グッバイ、サマー」は良かったけど☺️

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2020/02/13(木) 17:27:15 

    クラウドアトラス
    バラバラにみえる時代の出来事が複雑に絡まりあってて面白い。出演者も1人何役もこなしてます。時々すごくみたくなる

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2020/02/13(木) 17:29:04 

    >>608
    ルビースパークスも良い
    ゾーイ・カザンの
    可愛らしいさが出まくりで
    脚本まで手掛けてるとは

    祖父はエデンの東などの
    エリア・カザン監督だから
    才能あるのね

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2020/02/13(木) 17:30:00 

    ソフィーの選択とか日の名残とか…
    もう何十年も昔の映画なんだけど、年取ったから分かるってこと結構あるんだよね
    自分の子にも昔の映画どんどん勧めてるよ

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2020/02/13(木) 17:31:53 

    >>68
    おしゃれな映画!
    エイミーマンの曲も良かった。

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2020/02/13(木) 17:37:37 

    スタートレック、最近の3作!!

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2020/02/13(木) 17:38:04 

    世界一キライなあなたに

    めちゃくちゃ泣きました

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2020/02/13(木) 17:42:53 

    >>493
    カッコよかったよね
    好きな洋画を語ろう!

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2020/02/13(木) 17:48:23 

    複雑な気持ちになりました
    好きな洋画を語ろう!

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2020/02/13(木) 17:52:24 

    ファンダンゴ

    若き頃のケビンコスナーが主演

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2020/02/13(木) 17:58:49 

    リバーフェニックスの旅立ちの時
    何回も観た。
    リバー最高傑作

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2020/02/13(木) 17:59:34 

    アメリ
    音楽も好き。

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2020/02/13(木) 18:07:10 

    アメリカンスナイパー

    戦闘シーンは怖いけど感動する。

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2020/02/13(木) 18:07:34 

    ゲットスマートがくだらなくて好きです…笑

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2020/02/13(木) 18:10:53 

    『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
    311テロで大好きなお父さんを失った自閉症グレーの少年が、お父さんの遺物から見つけた鍵の持ち主を探すために旅をしながら色んな人と交流して、自己喪失からの再生や家族の絆を描いた作品。
    映画とかだいたい1回しか観ないけど、これは3回観て3回とも号泣した。
    主人公のトーマス・ホーンくんが可愛い。
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -1

  • 667. 匿名 2020/02/13(木) 18:18:05 

    >>613
    天使と悪魔当時ハマったなあ
    コンクラーベw
    アサシンの人のズボン丈が短すぎるとかカメルレンゴの顔にデカイニキビがあって映画に集中できないとか某スレで書かれてたのを思い出した

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2020/02/13(木) 18:20:17 

    グランド・ブダペスト・ホテル
    ムーンライズ・キングダム

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2020/02/13(木) 18:21:48 

    >>10
    トムハンクスはペドフィリアの印象を持ってから好きじゃなくなりました

    +4

    -1

  • 670. 匿名 2020/02/13(木) 18:27:16 

    >>669
    私も去年知ってファンやめた

    +5

    -1

  • 671. 匿名 2020/02/13(木) 18:27:30 

    ダイ・ハードが大好きなんですが、女性で分かってくれる方がいなくて悲しい

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2020/02/13(木) 18:34:10 

    >>13

    期待しすぎたせいかも知れないけど、そんなに面白いと思わなかったし特に感動しなかった。

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2020/02/13(木) 18:36:56 

    ゴースト ニューヨークの幻
    普通の恋愛映画なのかな?と思ってたら全然違った
    笑えるし感動しました

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2020/02/13(木) 18:37:32 

    さらっとネタバレ書いちゃってる人やめてほしい

    +0

    -3

  • 675. 匿名 2020/02/13(木) 18:38:34 

    >>438
    ジョーカーはラジー賞にノミネートされてた

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2020/02/13(木) 18:43:19 

    バイオレンスの巨匠サムぺキンパー監督作品
    スティーブマックイーン主演の「ゲッタウェイ」
    銀行強盗のシーン
    駅から列車の中での追跡シーン
    街中での銃撃戦
    ラストのホテルでのバトル等々
    次から次へと物語の展開の面白さ&名シーンのオンパレード
    何度見返しても飽きない珍しい映画‼
    好きな洋画を語ろう!

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2020/02/13(木) 18:46:28 

    >>571
    これオシャレで好き
    モテキでオマージュされてるよね

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2020/02/13(木) 18:48:37 

    >>672
    その認識はそれほど間違ってないと思う...
    よければレオンの元ネタになってる
    ジョンカサベス監督作品「グロリア」を見てほしい
    似たような話だけど憎いほどハードボイルドでかっこいい!

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2020/02/13(木) 18:50:33 

    これ見ると時の流れ、
    テクノロジーの進歩を感じる
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2020/02/13(木) 18:51:08 

    私まで息が苦しくなりました
    ドキドキです
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2020/02/13(木) 18:51:56 

    >>511
    これと500日のサマーとレボリューショナリーロード、ララランドは男性が鬱になる系映画だと思う

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/02/13(木) 18:57:01 

    >>474
    グロいシーンは無いですよ。
    ザックリ言うとカーアクション

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2020/02/13(木) 18:59:35 

    >>1
    ギターガイに衝撃を受けた!

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2020/02/13(木) 18:59:50 

    ブルースブラザース。
    主役の2人をはじめ、登場人物の現代ではないようなぶっ飛んだ感じが病みつきになる。
    音楽もいい。スピルバーグも少し出てる(笑)

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2020/02/13(木) 19:00:20 

    リバー・フェニックスの旅立ちの時が大好きです!!

    キアヌと共演したマイプライベートアイダホも見てみたいな♪(*´︶`*)

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2020/02/13(木) 19:02:06 

    チャリーとチョコレート工場

    あの映画見て、本気でチョコレート工場つくろう!と思った。

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/02/13(木) 19:03:35 

    最後が衝撃的で今でも覚えてる!!!
    好きな洋画を語ろう!

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2020/02/13(木) 19:05:01 

    幸せになるための27のドレス


    結婚はしたくないけど、式あげたいって思った。
    もちろん、友人にブライズメイドお願いして^ ^

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2020/02/13(木) 19:05:47 

    マイフレンドフォーエバー
    ↑エイズ感染者のお話

    +2

    -2

  • 690. 匿名 2020/02/13(木) 19:05:52 

    >>675
    失礼!人命と公共財産の軽視がひどすぎる映画賞(新設)か。確かに。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2020/02/13(木) 19:14:19 

    ジュニア

    男性が妊娠するという内容の映画で割とコミカルな映画です。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2020/02/13(木) 19:16:14 

    >>10


    トム・ハンクスが東京のそば屋に降臨 「馴染みすぎ」と大反響。

    好きな洋画を語ろう!

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2020/02/13(木) 19:25:39 

    フォレスト・ガンプ

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2020/02/13(木) 19:28:19 

    >>57
    音楽も好きでサントラも持っています
    今でも時々聴いてます

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2020/02/13(木) 19:30:55 

    >>2
    最高。
    歳とってから観たらめっちゃ泣けた。
    キャロル・キングの曲も大好き。

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2020/02/13(木) 19:41:39 

    >>42
    邦題で“マイシ〇〇リーズ”のひとつとして公開されたんですよね
    どの作品も好きです

    原題の直訳「治す」「癒す」がしっくり来て
    邦題と原題をちゃんと確認するきっかけになった作品のひとつです

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2020/02/13(木) 19:43:16 

    ラブ・アクチュアリー
    大好き!

    +5

    -1

  • 698. 匿名 2020/02/13(木) 19:50:33 

    >>20
    私の1番好きな映画です。
    エディ・マーフィー、ニューヨーク、シンデレラストーリー!全て揃ってる。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/02/13(木) 19:57:22 

    ミーンガールズ大好き!
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2020/02/13(木) 19:59:18 

    洋画好きなガル民なら、洋楽も得意かと思い、トピズレは承知でお聞きします!
    てか、教えてください、お願い(泣)!

    今日洋服屋さんで、有線?で流れていたのですが、英語で男性歌手で、たぶんかなりヒットしたと思われる(何度も聞いたことあります)曲で、テンポ良い曲ですが感動系で、
    サビ歌詞が、タラタタタンタン!タラタタタンダウン!みたいな感じです!

    何で知りたいかというと、今日好きな人にバレンタインプレゼントあげたのですが、若干脈無しを感じたお礼ラインが送られてきて、結構ショックの中、洋服屋さんをフラフラさまよっていたら流れてきた曲でして、なんかわかりませんが、それでも好きな人と脈はなくても今まで通り笑って話せる仲ではいようと思えたからです!!

    何度も聞いて自分を奮い立たせたい!
    明日も職場で会うし…。

    どうかお願いします!

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2020/02/13(木) 19:59:40 

    何回見ても絶対毎回泣いてしまう映画↓

    私の中のあなた
    P.S I love you
    君がぼくを見つけた日

    何回も見ちゃう映画↓

    そんな彼なら捨てちゃえば?(この邦題、内容に合っていないとずーっと思っている)
    Before sunset


    +3

    -1

  • 702. 匿名 2020/02/13(木) 20:04:46 

    これ
    意外と泣けるんですよ〜
    好きな洋画を語ろう!

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2020/02/13(木) 20:08:36 

    >>37
    これは本当にいいよね。大好きだー!
    ビビった罰👊っていまだにやっちゃうときがある。

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2020/02/13(木) 20:31:24 

    コリーナ・コリーナ
    あなたが寝てる間に

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2020/02/13(木) 20:40:36 

    >>679
    フロッピーディスクが分かる
    サンドラ・ブロックよりもちょっと年下のアラフィフです
    上映当時は違和感がなかったけど
    今となれば邦題の“ザ・インターネット”よりも
    原題に納得の作品のひとつです

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2020/02/13(木) 20:44:07 

    >>32
    お洒落なのになんでこんなにマイナスなの?
    内容がバイオレンスでエグいから?

    +1

    -1

  • 707. 匿名 2020/02/13(木) 20:46:42 

    >>563
    私もカッコーと17歳のカルテどちらも好きだわ

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2020/02/13(木) 21:17:05 

    >>22
    私は何の前知識なしでたまたま
    午前中に楳図かずおの漫画『洗礼』を読んで
    午後にこの映画と『マーターズ』という映画を観ました。
    『洗礼』と『マーターズ』が凄すぎてと
    『ゲットアウト』に関しては助かってよかったねという感じのみでした。

    ちなみに下の画像の『洗礼』の1シーンは
    沢尻エリカが主演した『ヘルタースケルター』の原作漫画で
    オマージュされています。

    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -1

  • 709. 匿名 2020/02/13(木) 21:25:19 

    >>53
    ジョーカー本当最高だった。

    家でジョーカーダンスしちゃうw

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2020/02/13(木) 21:39:35 

    ワーグナー・ワルキューレの騎行と
    セットで印象に残った地獄の黙示録
    Crazy!
    好きな洋画を語ろう!

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2020/02/13(木) 22:11:19 

    >>700
    ごめんなさい…違うかも知れないけど
    Queen - We Will Rock You (Official Video) - YouTube
    Queen - We Will Rock You (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    Taken from News Of The World, 1977 and Greattest Video Hits 1. Click here to buy the DVD with this video at the Official Queen Store: http://www.queenonlines...

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2020/02/13(木) 22:15:42 

    >>53
    私は映画のセンスが無いのか、どこが面白いのか全く理解出来なかったよ、、、
    ただ、ホアキンフェニックスの演技はすごいと思った。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2020/02/13(木) 22:42:30 

    >>413
    おおっ好きな方がいてくれて嬉しい。
    ポスターってフライフィッシングしてる姿だったよーな気が。。
    懐かしい。。

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2020/02/13(木) 22:48:27 

    >>513
    そのシーンに出てる子、マコーレーの本当の兄弟だよね!
    かわいい子役は沢山いるんだけど、マコーレーって天真爛漫な表情も冷めた表情も凄く上手なのよね。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2020/02/13(木) 22:57:54 

    >>700
    マルーン5のmemoriesかしら…
    違ってたらごめんなさい

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2020/02/13(木) 23:21:13 

    エマ・トンプソンを見る
    いつか晴れた日に
    好きな洋画を語ろう!

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2020/02/14(金) 00:01:11 

    「サスペリア2」
    主人公は偶然殺人事件の瞬間を目撃する。絵画が沢山飾ってある建物に入り、被害者を助けるが既に死亡していた。後日、建物にもう一度入ると絵画が1枚無い事に気づく。 面白いからお勧めだぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/02/14(金) 00:11:48 

    >>712
    私も同感。
    少数派だから言いにくいけど、、
    病気ってだけで深みを感じなかった。
    もっと複雑で納得のいく、カリスマになっていく様を見たかった。

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2020/02/14(金) 00:17:03 

    「フェノミナ」
    虫と超能力で話が出来る女子高生が連続殺人事件に挑む! 主人公が可愛いから引き込まれるぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2020/02/14(金) 00:33:26 

    『ミザリー』
    この映画の見所はアニー役のキャシー・ベイツの演技力です。アカデミー主演女優賞をいただだけ納得のできる作品です。もう、怖過ぎてインパクトがあります。ストーカーの素になったとも言える作品です。
    好きな洋画を語ろう!

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2020/02/14(金) 00:48:42 

    「クリープショー」
    短編5本のオムニバス映画だぞ。
    何れも面白いけど、木箱のモンスターがお勧めだぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -1

  • 722. 匿名 2020/02/14(金) 00:48:59 

    >>603
    字幕の「Rewind!」がゾクゾクくるわーww

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2020/02/14(金) 00:50:09 

    >>720
    私もミザリー好き。
    怖すぎて笑えてくるんだよねー。

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/02/14(金) 01:37:23 

    「レガシー」
    謎の老人に家に来いよと誘われたカップルがそこで謎の遺産を受け継ぐ。 主題歌も良いぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2020/02/14(金) 01:52:30 

    「ザ・フライ」
    物体転送装置を作った科学者がある日、実験に失敗。その結果、蝿男になってしまった。 こんな姿になっても一応人間。ラストは泣けるぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2020/02/14(金) 03:37:07 

    >>117
    いかにも伏線なのがバレバレでわかりやすい
    そうなると面白くない
    なんの違和感もなく見てて後であ!あれがそうだったのか!やられたーって思えるぐらい自然な方がすごいと思う

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2020/02/14(金) 03:41:24 

    ホリデイ→家入れ替えただけやん
    マンマミーア→勝手な母親にイライラ
    セントオブウーマン→このおじさんは自業自得で怪我して勝手にこじらせて気難しくなってえらい迷惑、同情の余地もない
    タイトル忘れたが独身最後でハチャメチャするやつ→それ自分の旦那がしてたらめちゃくちゃキレるでしょ?
    百歩譲って笑えたらいいけど笑いのセンスゼロ
    何が面白いの?さむっ

    +0

    -6

  • 728. 匿名 2020/02/14(金) 05:18:57 

    ルーム
    賛否別れるかと思うけど良かった。
    おばあちゃんとその旦那さんが良い
    好きな洋画を語ろう!

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2020/02/14(金) 05:20:46 

    「ドント・ブリーズ」
    楽勝と思って盲目の老人の家に盗みに入ったら、その老人やたら耳が良くて体力もあった!その上、銃まで持ってる!番犬まで居る!お金は盗れたけど、逃げられねー!!。 お勧めだぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2020/02/14(金) 05:32:31 

    「エスター」
    孤児院から9歳の女の子をお迎えして我が子にしたら、スッゲー生意気!。よく調べたら犯罪歴があるし、年齢もあれれ~?。 お勧めだぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2020/02/14(金) 05:55:39 

    グッドウィルハンティング

    はすでに出たかな?
    いわゆる天才もののハシリ
    共同脚本のマットデイモンとベンアフレックの友情もいいしロビンウィリアムズもいい
    最近見たらランボー教授もいいんだよね

    おすすめでっせw

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2020/02/14(金) 06:09:27 

    >>700

    Coldplay - Viva La Vida - YouTube
    Coldplay - Viva La Vida - YouTubewww.youtube.com

    The new album, Everyday Life, out Nov 22. Pre-order https://coldplay.com Taken from the album Viva La Vida Or Death And All His Friends Get A Head Full Of Dr...

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2020/02/14(金) 13:46:39 

    「ターミネーター」
    主人公は最近起きてる連続殺人が全員自分と同姓同名で電話帳の並びに起きてる事を知る。隠れてると銃を持った怪しい男が来た!。危うい所をイケメンに助けて貰えだが、そのイケメンも意味不明な事を言い出した!!。 やっぱり初代がお勧めだぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2020/02/14(金) 14:24:12 

    >>671
    私も好きです。うちのペットの名前はここから来ています。

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2020/02/14(金) 16:02:01 

    SWEET SIXTEEN
    胸が締め付けられる。
    好きな洋画を語ろう!

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2020/02/14(金) 17:34:44 

    >>711
    >>715
    >>732

    返信ありがとうございます!
    すみません、個別に返信がなぜかできず、まとめてになってしまいました。
    しかもこのやり方であってないかも…。

    残念ながら、こちらの曲ではなかったです。
    でも良い曲ですね!

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2020/02/14(金) 18:53:49 

    >>736
    これかなぁ
    The Style Council - Shout To The Top (Official Video) - YouTube
    The Style Council - Shout To The Top (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    Music video by The Style Council performing Shout To The Top. (C) 1984 PolyGram Video International #TheStyleCouncil #ShoutToTheTop #Vevo

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/02/14(金) 21:32:57 

    シェフ 三ツ星フードトラック始めました

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2020/02/14(金) 21:44:30 

    >>737
    この曲大好きだからこれだといいなあ(笑)
    ミックタルボットのお顔が何故あんなに力入ってるのか!

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/02/14(金) 21:46:03 

    何気無く観たら、すんごい面白かった!!最高よ!!
    好きな洋画を語ろう!

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2020/02/14(金) 22:02:23 

    >>3
    カップル壊そうとしてるよねw
    ブルーバレンタインは鬱映画

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2020/02/14(金) 22:03:51 

    >>351
    ナタリーポートマンも昔だから許された、今の時代にそぐわないって言ってるね

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/02/14(金) 23:28:20 

    >>373
    途中、顔は同じなのにヘアスタイルが違う女性が出てきて、めっちや混乱しました!

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/02/14(金) 23:36:31 

    >>737
    返信ありがとうございます!
    優しさが嬉しいです。

    すみませんでもこの曲ではないです〜…。
    割と最近の曲かなと思います。
    サビのセンテンス?ところが4、5回くらい連続で続くんです。

    タラタンタン↑!タラタンタン↑!
    タラタンタン↑!ここで変調?して、
    タラタンダウン(歌詞でダウンって言ってる気が)↓!タラタンタン…みたいな感じです。

    ↑矢印はなんか言葉尻というか、音が上がってる感じです。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/02/14(金) 23:43:18 

    >>739
    横からすみません。
    >>700です。

    何か共感して下さった気がして。
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2020/02/15(土) 00:38:29 

    ジョンウィック

    キアヌの動き凄すぎる
    4の公開待ち遠しい

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2020/02/15(土) 00:41:57 

    >>745
    どういたしまして。
    回答がわからなくて無念ですが、(鼻歌検索なさってみては?)ついでと言ってはなんですが、shouttothetop超名曲なのでじっくり聴いてね🎵

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2020/02/15(土) 00:58:54 

    「ゴジラ対メガロ」
    掟破りの怪獣邦画の乱入だぞ。
    そろそろ過疎ってきたし(笑)。
    私はこのトピで結構な本数を紹介した方だぞ。だから1回位良いよな(笑)。 地球軍のゴジラとジェットジャガー対宇宙軍のメガロとガイガンの大決戦だぞ。 この映画こそ私が映画館で初めて見た映画なんだぞ。
    好きな洋画を語ろう!

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/02/15(土) 02:55:46 

    >>15
    これって記憶消すやつだよね?
    みんな好きって言うけど、ストーリーが良いの?映像?

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2020/02/15(土) 03:00:15 

    >>65
    映画好きの人がよくオススメしてくれるけど古すぎてなかなか見る気が起きなかった。
    古さを感じないなら見てみるわ!

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2020/02/15(土) 03:04:30 

    アダムスファミリー!

    コレよりもっと面白い映画はたくさんあるけど好きw
    たまに観たくなる。
    何かほっとするw

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2020/02/15(土) 19:17:51 

    ショーシャンクの空に
    こないだ二日酔いで潰れてたときにふと思い立って見たらびっくりするほど面白かった

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2020/02/19(水) 04:15:51 

    >>593
    何でマイナス?
    ジェイコブスラダーな

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2020/02/28(金) 18:40:31 

    >>37
    なんて名前の映画??

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2020/03/02(月) 00:51:18 

    >>747
    もう見てないかもしれないけれど…。

    曲名が分かりました!
    ダニエル パウター『Bad Day』でした!

    YouTubeでたまたま分かりました。
    鼻歌検索は何度も試しましたが、
    検索出来ず笑

    色々教えてくださり、ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2020/03/03(火) 01:37:44 

    >>755
    鼻歌検索便利ですよね!😁

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2020/03/03(火) 07:40:22 

    >>440
    こんなところで忘れられない人がでてくるなんて!
    大好き。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード