
夫が嘘をついている時問い詰めますか?
126コメント2020/02/13(木) 08:40
-
1. 匿名 2020/02/12(水) 11:48:04
禁煙宣言をしてから1年。
これまで続いた事がないのにすごいなぁと思っていました。
先日夫の携帯がロック解除の状態でトーク画面が開かれたままトイレに行ったので、見てしまったら
会社の同僚にタバコ休憩どう?とか喫煙所で待ってます!とかを送ってました。
明言はしてないけどこれって吸ってますよね?
夫にそれとなくカマかけてみたら、タバコを吸う先輩に喫煙所で相談乗ってもらうとかはあるなど言いました。あと、会社で数本もらうだけとか無理だ、帰ってからも休みの日も吸ってしまうから。と。
認めたらいいのにとことん吸ってないといいます。
私は禁煙を強制しておらず、吸ってもらっていいのに嘘をつかれてることがとても嫌です。
でも携帯見たとは言えず、、、
みなさんなら嘘だとわかったら問い詰めますか?
+18
-48
-
2. 匿名 2020/02/12(水) 11:48:51
問い詰めて諦めるふりして謝って怒ってきたら黒+12
-2
-
3. 匿名 2020/02/12(水) 11:49:00
それぐらいなら無視しとく。+160
-2
-
4. 匿名 2020/02/12(水) 11:49:05
泳がせると言う猛者もいる+43
-4
-
5. 匿名 2020/02/12(水) 11:49:11
禁煙してても
喫煙室に入ってたら意味無くない?+88
-2
-
6. 匿名 2020/02/12(水) 11:49:48
まずは様子見するよ
だんだんエスカレートするようならそれとなく聞いてみる
うちも残業と言いながらまっすぐパチンコ行ってたけど、それきりだし小遣いの範囲内だから何もしてない+12
-3
-
7. 匿名 2020/02/12(水) 11:50:02
問い詰めない。自分の限界がきたら離婚するのみ。
でも今のところ大した嘘はついてないっぽい+27
-3
-
8. 匿名 2020/02/12(水) 11:50:04
+2
-18
-
9. 匿名 2020/02/12(水) 11:50:10
まぁ会社だけで吸ってるならいーかな別に。
+58
-2
-
10. 匿名 2020/02/12(水) 11:50:29
>>1
禁煙宣言しててそこまで必死に否定する意味はなんだろう。
+51
-0
-
11. 匿名 2020/02/12(水) 11:50:31
タバコ吸っている証拠を捉えた訳ではないんだから、主の夫が絶対に嘘付いているとも言い切れないのでは?
そう言う事は確実に証拠掴んでから聞きなさい+23
-1
-
12. 匿名 2020/02/12(水) 11:50:33
>>1
その程度で?
それくらいどうでも良くない?+91
-7
-
13. 匿名 2020/02/12(水) 11:50:53
たばこに関しては知らないふりしとかないとバレたと思ったらまた堂々と目の前で吸い始めるよ!
うちがそうだった。。。
言わなきゃよかった
出かけててもタバコ休憩挟まれるのが本当にムカつく
気付いてないフリしとけば良かったとこれだけは後悔してる+49
-1
-
14. 匿名 2020/02/12(水) 11:51:00
+12
-0
-
15. 匿名 2020/02/12(水) 11:51:02
問い詰めない
そこまで管理されたら息苦しい+24
-3
-
16. 匿名 2020/02/12(水) 11:51:06
私なら問い詰めちゃうかも
平気で小さな嘘をつく人って、そのうち大きな嘘もつくようになるよ+69
-11
-
17. 匿名 2020/02/12(水) 11:51:07
それくらいなら言わないかな〜。
知らないふりして、老後楽しく一緒に過ごしたいね、長生きしてね😊って言って罪悪感をうえつける。笑+27
-1
-
18. 匿名 2020/02/12(水) 11:51:10
とりあえず、家やトピ主さんの前で吸わなきゃいいよ。+20
-1
-
19. 匿名 2020/02/12(水) 11:51:33
その状況だったら、煙草吸ってるって認めさせたとしても、別に何にもなるわけじゃないからわざわざ問い詰めない。+9
-2
-
20. 匿名 2020/02/12(水) 11:51:50
そんな嘘なら放っておくかなー。
どんどん嘘つくようになりそうだし。+8
-1
-
21. 匿名 2020/02/12(水) 11:51:51
私は自分の前で吸わなければ特に強制しない
別に強制していないのなら、そんなに執着しなくてもいいんじゃない
嘘をつかれるのが嫌って、本当に旦那は吸ったの?+20
-0
-
22. 匿名 2020/02/12(水) 11:52:06
うちも同じ言い訳してくる。上司が喫煙室で話をしたがるとか、先輩を送ってったら車内でタバコ座れて強く言えなかったとか。コンビニの店員さんが間違って袋にタバコを入れてしまったっていうのもあったよ。もう脳が破壊されてるんだと思う+15
-2
-
23. 匿名 2020/02/12(水) 11:52:24
夫がタバコを吸うとか吸わないとかどうでも良いって、
頭を切り替えるかな。
例えば、小さいお子さんがいるなら子供の前だけはやめてもらって、
後は勝手にしろって思ってる。
ご主人の決意と行動なのだから、主が管理したり進捗報告させなくても
いいと思うよー。+19
-0
-
24. 匿名 2020/02/12(水) 11:53:06
>>16
問い詰めたら余計そうならない?
問い詰めるのは大事なことでいい気もする。
もちろん体とかを考えたら禁煙は大事だけどね。+2
-4
-
25. 匿名 2020/02/12(水) 11:53:20
吸って貰っていいと思ってるなら放っといたら?
私も経験あるけどタバコ辞めたと言ったからには辞めたいんだけど、それでも何回も誘惑に負けた。
その誘惑に負けた自分を配偶者にだけは認めたくない。
なんて言うか、変な自分が居ましたよ。+7
-0
-
26. 匿名 2020/02/12(水) 11:53:28
内容に寄る
金に関わる事なら見て見ぬ振りは出来ない。
それ以外は問い詰めるまではしないかな。+11
-0
-
27. 匿名 2020/02/12(水) 11:53:37
会社でぐらいなら別にいいやと思っちゃう。
何気に喫煙室って仕事の情報入ったり、上司と話す機会ができたり良いことあるらしいよ。
今の上司世代って若い世代よりタバコ吸ってる人多いし。+5
-1
-
28. 匿名 2020/02/12(水) 11:53:47
>>1
そこまで吸ってないと言うならばニコチン検査をさせる
目で見える証拠を出してもらう
+3
-7
-
29. 匿名 2020/02/12(水) 11:53:49
お小遣いの範囲でタバコを買って目の前でバレないように吸ってるなら良いじゃん
嫌なら「上着なんかタバコ臭いよ」くらいに突っ込んどくくらいで男はビビる+9
-0
-
30. 匿名 2020/02/12(水) 11:53:59
好きな女の子と会ってるぽい嘘を問い詰めないでいられる心の余裕が欲しい
怖くて今のところ問い詰められてない+4
-4
-
31. 匿名 2020/02/12(水) 11:54:20
私は禁煙を強制しておらず、吸ってもらっていいのに嘘をつかれてること
禁煙を強制してなくても、無言の圧力かけてない?
もし、吸いたきゃ吸いなよでいたら何で隠すんだろ?とは思う。+4
-1
-
32. 匿名 2020/02/12(水) 11:54:34
タバコはタバコの匂いつけて帰ってこない、と家の中で吸わない。を守ればどーでもいいや+3
-0
-
33. 匿名 2020/02/12(水) 11:54:40
主さんも勝手にスマホ見てちゃってるし言えないよね。+9
-2
-
34. 匿名 2020/02/12(水) 11:55:03
小さい嘘は問い詰めない。
小さい嘘も問い詰めていたら、相手も構えてもっと周到な嘘をつくようになるから。+7
-2
-
35. 匿名 2020/02/12(水) 11:55:22
痴漢を二度としないって言われて隠れてしていたならまだしも、タバコならどうでもいい
+11
-1
-
36. 匿名 2020/02/12(水) 11:55:49
>>1
喫煙してもらっていいのならほっておく。
やっぱり人の携帯は見ても良いことがないってことだ。
これから先、疑ってばかりになるよ。+9
-1
-
37. 匿名 2020/02/12(水) 11:55:53
>>1
問い詰めるほどじゃないかな。あ、たばこの匂いするーさては吸ってるでしょ笑位かな。+10
-1
-
38. 匿名 2020/02/12(水) 11:56:00
携帯わざわざ見たり「嘘つかず吸ってると言え」なんて
せめてあなたの前で吸わないのが気遣いだよ。
嘘付かなかったら付かなかったでキレそうだね+6
-2
-
39. 匿名 2020/02/12(水) 11:56:21
ダウト!💋+0
-3
-
40. 匿名 2020/02/12(水) 11:56:52
嘘や秘密は絶対に許さない!っていうのは
正しいんだろうけど自分も相手も苦しくなるよ
夫婦であっても多少の秘密はあってもいいのではない?
浮気とか不倫でもなく
主も吸っても良いと思ってるんだし
それくらいなら黙っとくのが良いと思う+10
-3
-
41. 匿名 2020/02/12(水) 11:57:21
匂いはどうですか?服は喫煙所に入って匂い移りしたと言われそうですが、口からタバコの匂いがしたらさすがに言い訳にできないですよ。
歯磨きとかブレスケアで誤魔化そうとするかもしれませんが、あの苦味のある独特の匂いは混じるで、もし気づいたら指摘してみては。
わたしは職場の同僚のタバコ口臭でかなり迷惑してるので、あの匂いは見逃せません。+1
-2
-
42. 匿名 2020/02/12(水) 11:57:39
>>1
禁煙失敗したらそんなにだめなの?
私も禁煙したけどこんなに監視されてたらしんどいわ。+12
-3
-
43. 匿名 2020/02/12(水) 11:57:55
>>16
まず嘘付く奴はこっちが何やっても付く
問い詰めたから治るとか無い。
+5
-5
-
44. 匿名 2020/02/12(水) 11:58:30
煙草の嘘より、携帯見て知らん顔する主の方が罪深い(笑)+11
-1
-
45. 匿名 2020/02/12(水) 11:59:10
うちの旦那も吸ってないって言ってたけどずっと吸ってた。
タバコ吸ってるのが問題じゃなくて、嘘ついてたのが許せない。
今後他の事でも「もしかしたら嘘かも」って疑っちゃいそう。+15
-2
-
46. 匿名 2020/02/12(水) 11:59:30
女関係のことになると平気で嘘つくけど、前逆ギレされてからもう問い詰めるのやめた
夫がスマホ肌見放さないから盗み見したら元カノと元セフレのFacebook頻繁に検索して見てた
聞いたら「見てない!なんでそう決めつけるんだ!被害妄想激しすぎ!」だってさ
こっちはバッチリ証拠抑えてるのにあまりの嘘つきっぷりに呆れたから次何かあったら離婚するって決めてる+14
-0
-
47. 匿名 2020/02/12(水) 11:59:45
旦那に興味無いし嘘つかれようがどうでもいいから気にしないな
そもそも話ちゃんと聞いてないからな+5
-0
-
48. 匿名 2020/02/12(水) 12:00:01
体に悪いから辞めてほしいのに吸っていた事より、隠し事がイヤという意味ならば気付いてないフリをする事案だと思う。
自分ならダイエットの為に甘い物を控える宣言したのに、こっそり一人でケーキ食べちゃった事をわざわざ報告しないし。+5
-0
-
49. 匿名 2020/02/12(水) 12:00:30
>>1
保ちたい面子があるのよ
そってしておいてあげて
主婦より+8
-1
-
50. 匿名 2020/02/12(水) 12:01:09
無断でスマホ見たとか言ったら激怒されるし、人として信用無くすよ
そして主さんがチラッと旦那(他人)のスマホ画面を盗み見したように、人間って一瞬で誘惑に負けてしまうもんなんだよ
他人ばかり責める気持ちが強い人って、自分の薄汚さや弱さを棚にあげがち
俺のスマホ見ただろ💢?と問い詰められたら何て答える?
おそらく「見てないわ💢」と答えてしまわない?+10
-1
-
51. 匿名 2020/02/12(水) 12:01:57
こういうタバコや酒等の依存症系の嘘は、問い詰めて追い込むと余計隠れてやるようになるよ!悪化するだけでいい事はない。ガチで。
ご主人も止めようとしてる気持ちはあるみたいだから、そこは汲んで優しく聞いてみたらいいかも。
もし吸ってる事を認めたら、禁煙を休むことも提案してみたら?+3
-0
-
52. 匿名 2020/02/12(水) 12:02:41
強制してないならほっとけば良いのに。
+4
-1
-
53. 匿名 2020/02/12(水) 12:03:05
吸ってもいいと思ってるなら、放っておけばいいよ。病気で医者に止められてるのに!って言うレベルなら聞くかな。+1
-2
-
54. 匿名 2020/02/12(水) 12:03:59
問い詰める。鬼の取り調べ+3
-4
-
55. 匿名 2020/02/12(水) 12:04:23
>>1
吸ってもいいって思ってるんだったらタバコに関しては問い詰めなくてもいいのでは??
浮気やお金とかの事だったら問い詰めていいと思うけども。
+5
-3
-
56. 匿名 2020/02/12(水) 12:05:11
理由は関係ない。旦那の携帯見るな!+3
-2
-
57. 匿名 2020/02/12(水) 12:05:25
私はダメだ〜
ちっちゃい嘘でもつきたくないしつかれたくない
許せないし、信用できなくなっちゃうから
怒らないから嘘だけはやめてほしいな+3
-4
-
58. 匿名 2020/02/12(水) 12:05:48
トピの題名?何っていうのか分からんけど、もうそこから詰めすぎてる事から思うことは、主の場合は問い詰めると関係が悪化しそう。
あとさ、タバコ吸ってたら分かると思うんだけど…キスしたら分かるよね?+0
-0
-
59. 匿名 2020/02/12(水) 12:06:01
万年ダイエット宣言してるけどお菓子食いまくってる人みたいなもんでしょ?
目くじら立てる必要性を感じない
会社の喫煙所で吸って、家で吸ってないだけで有り難いじゃん
ベランダで吸われても近隣の迷惑になるし
玄関外に出て吸っても、これまた隣家の迷惑になって不必要に人間関係のトラブル増えるだけだしね
もう少し許容範囲という器大きくした方が良い+5
-0
-
60. 匿名 2020/02/12(水) 12:07:14
タバコ休憩という名の逢瀬、だったりして
意地悪言ってごめんね
+0
-4
-
61. 匿名 2020/02/12(水) 12:08:37
>>1
そういうのは責めないし、言わないかな。
家や一緒の外出時に吸わないなら、本当にかなり本数は減らしてるんだろうし。
「嘘」よりもかっこつけたいんだと判断する。
禁煙宣言したのに我慢できなかったと言うのが気恥ずかしい気持ちもあるのでは?
あとは、喫煙所に一緒に行こうって時はそこで話したいことがある時でもある。
(女性がトイレや給湯室に行く時と同じ)
なので言及はしません。
健康面で心配になってきたり、ボロが出ちゃった時は「知ってたよ」と言うくらい。+7
-0
-
62. 匿名 2020/02/12(水) 12:09:51
友人、旦那にタバコやめたって嘘ついて影でスパスパ吸いまくってたけど、他のことでも平気で嘘つきまくってたよ。
浮気しまくってたし。
小さい事から大きい事まで自分の利益のためなら誰にでもどこでも平気で嘘つく+2
-5
-
63. 匿名 2020/02/12(水) 12:09:51
自分もそこまで出来た人間じゃないんだし
流石に携帯の中身まで見てこっちの行動見られてたら嫌だな。
夫がそんな事してたら嫌じゃない?
借金したとか不倫で夫から言われるのは当然と思うけどね。+7
-0
-
64. 匿名 2020/02/12(水) 12:11:07
>>1
全部が全部真っ新な嘘偽りのない関係もきっついよ。
嘘吐かれるのは嫌だけど、私自身も嘘は吐かないけどなんとなく濁す物事もあるし。
嘘か真かって白黒だけじゃなくグレーな物事も大なり小なりあると思う。
嘘が嫌いイコール問い詰めるはまた違うよ。
例えば浮気されてると分かってても問い詰めずに泳がせたりぐっと堪えたりしてる人もいるわけだし。
+5
-2
-
65. 匿名 2020/02/12(水) 12:11:18
なんでも白黒はっきりは息苦しいよ、グレーゾーンも必要
浮気や借金してギャンブルとか生活が脅かされそうなことなら聞くけど、タバコやら残業って嘘ついて飲みに行くくらいなら、息抜きしたいのかなーと知らないフリするかな
自分だって旦那がいない時の行動全てを報告してるわけじゃないし+8
-1
-
66. 匿名 2020/02/12(水) 12:11:39
>>10
何やかんやで嫁がうるさい+10
-1
-
67. 匿名 2020/02/12(水) 12:12:39
男は酒とかタバコも付き合いみたいなとこあるよ。
身体壊すほど吸った、家でも辞めないなら迷惑だけど本の数本なら見逃す。+1
-0
-
68. 匿名 2020/02/12(水) 12:13:15
>>1
自分のだめな部分を認められないから、嘘の自分を通すしかない人だと思う
他のことでも嘘をつく人だったら、そのたびに嘘をつくのは信頼関係に傷をつけることになるというのを分からせたほうがいい+3
-5
-
69. 匿名 2020/02/12(水) 12:13:49
わたしもちょっと高いランチ食べたりオヤツ食べたりナイショにする
お互い様だよね
何でもかんでも正直にって息がつまる+10
-0
-
70. 匿名 2020/02/12(水) 12:14:00
問い詰めるけど。たいてい嫌なことしてる。私は合コン行ってた。浮気もしてるかもね。
主はタバコの臭い最近すごいねっていってみればいいのに。+1
-3
-
71. 匿名 2020/02/12(水) 12:14:21
>>42
横だけど主は禁煙失敗がだめとは言ってないんじゃないかな。嘘つくことが嫌なんじゃ??+4
-2
-
72. 匿名 2020/02/12(水) 12:14:41
人のスマホ勝手に見た人って、揃いもそろって「スマホ画面が見れる状態だった」「触って無いけどチラッと画面が見えた」「画面そのままにして別の部屋(トイレや風呂含む)へ行った隙に見てしまった」
と、必ず自分は触ってないテイで話してくるよねw
↑嘘くせえ
自分だけ清廉潔白の立場に置いて、相手だけ悪者にしたがる癖止めろ
早く気付けよ己の汚さに+4
-2
-
73. 匿名 2020/02/12(水) 12:15:19
>>1
会社の喫煙ルームって職場の情報交換の場になってたりするから、禁煙していても参加したくてわざわざ喫煙ルームに来て喋っている人もいるよ。+8
-0
-
74. 匿名 2020/02/12(水) 12:15:24
>>1
うーん、浮気とかだったら問い詰めるけど
勝手にスマホ見る>禁煙宣言して会社でだけこっそり吸ってる
自分の中で、スマホ勝手に見た事肯定出来る程悪い事では無いから何も言わないw
家で禁煙宣言する事で自らを戒めて節煙効果は出てるのかもしれないしw
会社でのやりとりのはずなのに、家でたまたまそのトーク画面開きっぱなしってのも不思議だから結構遡って勝手に見てるって事だよね。
相手が女性で喫煙所で落ち合ってるとかなら問い詰めるけど違うならほっとくw+7
-1
-
75. 匿名 2020/02/12(水) 12:19:56
>>1
例えば私がダイエット宣言!おやつやめます!って言ってたのに、たまに我慢できなくて友達とデザートを食べてしまっている。
それを正直に申告しないと、問い詰められて嘘をつかれるのは嫌だと言われるってことだよね?
私はそういう関係はしんどいです。
信頼関係は大事だけど、そういう小さな嘘で日頃から信用できなくなるんだよ!って騒ぐ程のことにも思えない。
私が主さんの立場ならあららwって問い詰めるんじゃなくて、「見られちゃいけないトークで画面開いたままだったよw」だけ言う。
それで察するだろうし、その後お互い笑って話せる。+15
-1
-
76. 匿名 2020/02/12(水) 12:20:15
>>71
横だけど禁煙よりそれが息苦しいと思う。
外で数本吸ったのも全部旦那に報告する義務ないでしょ。
主だって外での言動を事細かに旦那に言わないだろうし。+6
-1
-
77. 匿名 2020/02/12(水) 12:21:09
>>72
男+1
-3
-
78. 匿名 2020/02/12(水) 12:22:09
主は嘘つかれるのが嫌
旦那はなんでもかんでも把握されるのが嫌
どっちも悪くない+4
-0
-
79. 匿名 2020/02/12(水) 12:22:38
>>68
息が詰まる😞
逃げたくなるし近寄りたくない、こんな嫁+4
-0
-
80. 匿名 2020/02/12(水) 12:23:08
>>1
スマホを見た事を内緒にしておくと主さん自身が嫌いな隠し事をした事になってしまうから、流れで行くと話さなくてはいけなくなりますよ。時には必要な嘘や隠し事もあるという事ではないでしょうか。+5
-0
-
81. 匿名 2020/02/12(水) 12:24:08
なんかお菓子とたばこ比べてる人いるけど、全然違うよね。+2
-7
-
82. 匿名 2020/02/12(水) 12:25:35
嘘が嫌なら主も全て包み隠さず旦那に言わないとフェアでは無いよ
「今日携帯を見ました」「スーパーでいくら使いました」とか。+4
-0
-
83. 匿名 2020/02/12(水) 12:28:03
>>24
問い詰めたから嘘ついてしまったとしてそんな人嫌だね。そんな人のせいにする人嫌だ。
+1
-2
-
84. 匿名 2020/02/12(水) 12:32:20
>>1
においで分かっちゃったよーって言うかな。あと自分で買わずに毎回人にたかってるなら迷惑だし堂々と買って吸って欲しいって伝える+2
-0
-
85. 匿名 2020/02/12(水) 12:34:30
ダイエットするから甘いものは食べないと旦那と約束してたのに、友達とお茶した時にケーキを食べてしまいました
後日、あそこのケーキ美味しかったね〜また行こうね〜と友達とやりとりしたLINEを旦那に見られて「約束破ってこそこそケーキなんか食べてたんだな、正直に言えよ。俺はケーキを食べちゃだめとはいってない。嘘をついてることが嫌なんだよ」と言われました
なんてトピが立ったら、何その旦那?!さいてー!モラハラ!の嵐だろうね+9
-0
-
86. 匿名 2020/02/12(水) 12:36:03
>>1の場合問い詰めても良いことないかも
携帯見ちゃってるし
今回は見なかった事にして、次嘘つかれた時は問いただすなり詰め寄るなりすれば?
でもあまり問い詰めると息が詰まって何も言ってくれなくなるかも
主さんはタバコを吸うこと自体は別に構わないみたいだから、今回は猶予をあげたら?と思う
+5
-0
-
87. 匿名 2020/02/12(水) 12:38:24
>>1
うちの旦那も禁煙したけど喫煙所行くよ
そこでしか話さない大事な話題があるらしいよ+6
-0
-
88. 匿名 2020/02/12(水) 12:40:07
ロック解除されてた&「見てしまった」ということは、普段からスマホ見ていいよって言われてないよね。
家でそんなトークはしてないはずだから、確実に主さんが触って過去のトークを辿っただろうし。
私自身、元夫が不倫していた時に離婚のための証拠集めでスマホチェックしたことはある。
でも、その行為が相手の人権を侵害するものであることに変わりはないよ。
そこをよく考えた時に、嘘をつかれたくない・問い詰めるかどうか?って悩みになる?
+6
-0
-
89. 匿名 2020/02/12(水) 12:41:20
>>71
嘘つかないと安らげない様な関係なんだったら禁煙どころの問題じゃないじゃん。
そのまま進行したら夫婦関係破綻じゃない?+2
-0
-
90. 匿名 2020/02/12(水) 12:43:08
携帯見て、嘘の内容が喫煙くらいならむしろホッとするわ、と思ってる私は、部下にラブラブなメール送ってやがった夫の妻です+5
-0
-
91. 匿名 2020/02/12(水) 12:46:25
>>1
私の場合ですが、タバコ休憩の度にタバコ吸ってたら家でも我慢できなくなります。
一本でも吸ったらアウト、もう止まりませんね(笑)一本吸って我慢できるくらいの人は凄いですね。+4
-0
-
92. 匿名 2020/02/12(水) 12:47:59
>>83
横だけど
開いてたからってスマホチェックしたり、小さいことでも問い詰める話になるような相手なら日頃から色々あると思っちゃう。
私ならそういうタイプの相手に宣言したことを守れなくなったこと(相手からは禁止されてないこと)は報告しない。
面倒臭そうだから。
+2
-1
-
93. 匿名 2020/02/12(水) 12:49:39
>>1
それぐらい いいじゃん。
+0
-2
-
94. 匿名 2020/02/12(水) 12:50:40
>>81
違わないよ。ちゃんとトピ見てる?
主はタバコを禁止してないし、嫌じゃないんだよ。
その前提があるから禁煙宣言とお菓子絶ち宣言を同じように話せるんだよ。
+7
-0
-
95. 匿名 2020/02/12(水) 12:52:48
>>1
問い詰めた結果、携帯盗み見したこと逆に問い詰められたら何て言うの?
『勝手に見えた』とか?勝手に見えたとしても人の携帯は勝手に見ちゃいかんよ、、見えても見てないフリ見ないようにするのがエチケット。+6
-0
-
96. 匿名 2020/02/12(水) 12:54:46
そんな深刻なこと?
旦那が禁煙宣言しても、いつまでもつかなー程度で聞くから。
仮にそんな画面のままテーブルにスマホ置いてあったら、やっぱりねと笑っちゃう。
トイレから帰ってきた旦那にこの話見てよかったの?って声かけで終わりにする。
+4
-0
-
97. 匿名 2020/02/12(水) 12:56:31
>>16
置いてあるからってトーク内容チェックして、見たことを黙ってるような人には言われたくなくない?
小さな嘘が〜って言うなら、それはどうなの?+7
-3
-
98. 匿名 2020/02/12(水) 13:09:23
>>4
浮気の問い詰めの時は一旦、泳がせた(お互い、あっと思う場面があったので向こうもヒヤッとはしたはず)
何事もないように生活して、その間に切り返しを何パターンも考えてシミュレーションして、あまり大ごと風に言わず、切り出した
軽く絞ったらあっさり白状したよ
うちのには不意討ちが効くんだなと思った+0
-0
-
99. 匿名 2020/02/12(水) 13:13:20
不貞モラハラ夫が、また不貞を犯している。
それとなく尋ねたら、逆切れ、逃げる。
不貞夫と不貞相手は地獄に落ちろ。+1
-0
-
100. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:03
問い詰めないし、彼氏や旦那の携帯を盗み見ることもしない。藪蛇をつついてもメリットは何もない。+2
-1
-
101. 匿名 2020/02/12(水) 13:23:00
煙草は我が家でもあったなぁ懐かしいww
新婚当初まで「煙草吸っていない」と言ってた旦那
家に友達を連れてきたとき友達が「煙草吸わないの?」と聞いてきてバレた
というか臭いで勘付いていたけど直接は聞かなかった
家で吸わないなら別にいいかなと言う考え方だったので
今は健康のため節約のため娘たちのため、数年前から会社全体が禁煙になったので煙草は止めてる+2
-0
-
102. 匿名 2020/02/12(水) 13:24:46
>>8
この虚ろな目、すんごいムカつくわw
+2
-0
-
103. 匿名 2020/02/12(水) 13:35:22
会社でならどうぞと思ってたけど、帰ってきたら服がタバコ臭すぎて、脱衣所が喫煙所みたいな匂いなんだよね。
みんな匂いを家に持ち帰るのはオッケーなの?+0
-0
-
104. 匿名 2020/02/12(水) 13:35:33
元旦那死んで欲しい+0
-2
-
105. 匿名 2020/02/12(水) 13:38:29
>>103
ここそういう話じゃないよ。
主もタバコ嫌じゃないと書いてるし。
タバコの匂いが嫌かどうかは別トピで聞いたらどうかな?+5
-1
-
106. 匿名 2020/02/12(水) 13:50:08
奥さんに隠れて煙草吸ってる人多いよw
+6
-0
-
107. 匿名 2020/02/12(水) 13:51:37
>>1
うちの旦那は遠回しな嫌味とか遠回しな言葉が一切通じないので「なんかタバコ臭くない?」とか言ったところで全く自分が疑われてるなんて思いもしない人間。
だから率直に「あのさ、やめるならスパッとやめた方がいいと思うよ。タバコの話ね。バレバレだから」て言うしかないけど、言った所で酷い逆ギレしだすからほっとく。+2
-0
-
108. 匿名 2020/02/12(水) 13:53:01
>>106
旦那に隠れてタバコ吸ってる奥さんも地味に多いよね。
お子さんが少し大きくなってる世帯+3
-0
-
109. 匿名 2020/02/12(水) 13:58:58
喫煙所の匂いはかなりつきそうだけど、
隠れて吸ってたとしても最近電子タバコだから匂いつかなさそうじゃない?
口とかもそんな匂わなくて手も臭くならないよね。
禁煙してるってことにできそう+1
-0
-
110. 匿名 2020/02/12(水) 14:10:06
それくらいなら見なかったことにするけど
主は厳しすぎじゃない?
+5
-0
-
111. 匿名 2020/02/12(水) 14:19:39
隠れてタバコ吸われることより隠れて携帯見られるほうが嫌だなw
嘘が嫌いなら主さんは携帯見たこと話しましょ。そしたら向こうも吸ったと正直に話すかもよ?+4
-1
-
112. 匿名 2020/02/12(水) 14:25:54
>>22
あなたが嫌がるとか怒った事があるのかな?
そういう事が一度もないのに下手な嘘までついて隠されているのは嫌だね+3
-0
-
113. 匿名 2020/02/12(水) 14:26:48
>>108
そうだね
友達もそうだったw
旦那にばれるから喫煙者の私に残りのタバコくれる+3
-1
-
114. 匿名 2020/02/12(水) 14:28:57
>>113
奥さんも旦那さんも家でも安らげないって可哀想だよね+3
-1
-
115. 匿名 2020/02/12(水) 14:29:20
>>1
借金や浮気なら証拠掴んで問い詰める
主さんのように行為自体は許せる範囲のものなら○○してるでしょーと気付いてることをにおわせるけどそれ以上はしないかな+7
-0
-
116. 匿名 2020/02/12(水) 14:32:23
>>72
言ってること分かる。
自分のすぐそば(視界の範囲)でピロン♪て着信音したら反射的にそちらに目を向ける。
そのタイミングで通知出るようになってて、1~2行見えた。
って話しなら、見るつもりなくても目に入ってしまうし、すぐ目を逸らしても「大好きだよ❤」とか「昨日は楽しかったね!」くらいは見えちゃってるよね。
それなら不可抗力だと思う。
でも、トーク画面でいくつかのトークを見る時は「見るつもりで見てる」から話の流れが分かる。
上と下のケースは見るまでの心の持ちようが大きく違うよね。
ちなみに私は子ども1歳半の時に、元夫のスマホいじってたからとりあげたら不倫トーク画面だったw
その瞬間は不可抗力ではあったけど、そこからは証拠集めの為のチェックにだった。
+3
-1
-
117. 匿名 2020/02/12(水) 14:42:20
>>1
浮気や借金や犯罪だったら問い詰めるけど、その程度のことを私だったら問い詰めないわ。逆に自分がされたら息が詰まる。ある程度風通し良くしておかないと離婚になるよ。+6
-0
-
118. 匿名 2020/02/12(水) 16:04:07
>>3
アホな嫁だなぁ+0
-2
-
119. 匿名 2020/02/12(水) 16:04:24
ま、煩くない嫁の方が便利だよね+3
-0
-
120. 匿名 2020/02/12(水) 16:11:05
>>1
こないだ、会社の人が言ってた。
奥さんには禁煙してると言いながら
会社とか外で吸いまくってる。以外とバレない。って。
服に臭いがついたりするから
「吸わない人が気づかないわけないじゃないですか?」
私の元カレも、会う直前まで吸ってて、
服をバンバンはたいたり
コーヒーで臭いを誤魔化してて
どういうつもりなんだ?と思いながら
ずっと言わずにいたら別れ話の時に
「俺、本当は吸ってたんだよね。気づかなかった?」ってドヤ顔された。バカすぎる。」
って言ったら苦笑いされた。
目の前で、吸ってないなら言わない。
服に臭いがつきすぎるなら、タバコ臭いんだけど?って言う。
+1
-1
-
121. 匿名 2020/02/12(水) 17:56:10
問い詰める前に逆ギレされたよ
ラブホテル代をカードで払っていたから、浮気が発覚したんだけどね
私も度重なる裏切りで、なんかもう、心が死んでるのか、
怒りだすならもういいや
って思ってしまった
+0
-1
-
122. 匿名 2020/02/12(水) 18:29:13
どうでもいい嘘をたまにつく。
黙って知らないフリしてる。+0
-1
-
123. 匿名 2020/02/12(水) 19:00:36
私も大きい小さいに関係なく嘘が嫌いなタイプで、ちょっとしたことでも嘘をつく彼に嫌気がさして別れたんだけど、
ここのコメント見て、彼も私に対して息苦しさを感じていたんだろうなぁと反省。。
自分が誠実に向き合ってる分、彼にもそうして欲しいと思っていたんだけど、皆さんみたいにおおらかな気持ちを持つにはどんな訓練をしたらいいですか?+1
-1
-
124. 匿名 2020/02/12(水) 20:30:18
>>123
おおらかって問題じゃなく、自分が小さい嘘も全部許せない!と相手を縛れるほど完璧な女か。って考えるかな。
大それた言い方だけど、簡単に言うと「自分だって嘘って認識はなくても、言いたくないことや彼にだから良く思われたい場面もある」と考えてみてる。
そこまで考えたら、「でも、自分はそういうことも全部言うのに」じゃなくて「言わない人もいる、言わない理由は何か」をゆるーく想像する。
その想像がいきつくところが自分にとって許せる理由である場合は責めるような事にならない。って感じです。私は。
説明下手でごめんなさい。+1
-0
-
125. 匿名 2020/02/13(木) 00:03:22
>>124
123です、ご返信ありがとうございました。
合わない理由はなにかを考えると、私に怒られたくないからなんだなと思ったのですが、なんにせよウソを追及することと、私の怒り方に問題があるのかなと思いました。+0
-0
-
126. 匿名 2020/02/13(木) 08:40:55
>>6
パチンコなら買った時に何か買ってもらえるからいいと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6393コメント2021/03/02(火) 13:17
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3162コメント2021/03/02(火) 13:06
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
2442コメント2021/03/02(火) 13:17
【3月】婚活総合トピ
-
1782コメント2021/03/02(火) 13:17
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1186コメント2021/03/02(火) 13:17
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
1005コメント2021/03/02(火) 13:16
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
852コメント2021/03/02(火) 13:17
AKB総選挙を語りたい
-
793コメント2021/03/02(火) 13:16
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
-
793コメント2021/03/02(火) 13:17
こんなに売れると思わなかった芸能人
-
741コメント2021/03/02(火) 13:18
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
新着トピック
-
129コメント2021/03/02(火) 13:18
スッピンで何処まで出かける?
-
490コメント2021/03/02(火) 13:18
「え、マジか」と思った事
-
5コメント2021/03/02(火) 13:18
雷苦手トピ
-
741コメント2021/03/02(火) 13:18
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1コメント2021/03/02(火) 13:18
岡村隆史 「飛ばしてます」妻の気合十分の正月料理に感激も「カレー食いたいなぁ」
-
10481コメント2021/03/02(火) 13:18
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
56コメント2021/03/02(火) 13:18
オートミールの効果やレシピ
-
296コメント2021/03/02(火) 13:18
【住宅ローン】変動と固定どちらを選びましたか?part.2
-
66548コメント2021/03/02(火) 13:18
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
307コメント2021/03/02(火) 13:18
金融庁、みずほに報告命令へ ATM障害、原因究明要求
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する