-
1. 匿名 2020/02/12(水) 10:08:27
みなさんの憧れのジュエリーを教えて下さい!
私はショーメのジョゼフィーヌが素敵だなぁと思ってます
今のところ買う予定はなしw+201
-6
-
2. 匿名 2020/02/12(水) 10:09:30
+53
-2
-
3. 匿名 2020/02/12(水) 10:09:43
ノーブランドで良いから鑑定書付きの1.5ctくらいのダイヤリング欲しいわ+114
-2
-
4. 匿名 2020/02/12(水) 10:10:05
ハリー+68
-5
-
5. 匿名 2020/02/12(水) 10:10:52
ヴァンクリアルハンブラのロングネックレス+74
-5
-
6. 匿名 2020/02/12(水) 10:11:09
>>1
とっても綺麗だね。
潔癖だから小さいダイヤの間に垢が溜まるかと思うとなかなか(色んな意味で)手を出せない。笑+9
-25
-
7. 匿名 2020/02/12(水) 10:11:21
モニッケンダムのリング一つだけ持ってるけどダイヤが綺麗
テニスネックレスに憧れる+10
-3
-
8. 匿名 2020/02/12(水) 10:11:24
+18
-19
-
9. 匿名 2020/02/12(水) 10:11:54
私は誕生石のルビーが欲しい
宝石詳しくないからどこがいいのかさっぱりわかんない!+12
-1
-
10. 匿名 2020/02/12(水) 10:12:17
>>1
買ってもつけていく場所も服もない+71
-5
-
11. 匿名 2020/02/12(水) 10:12:20
ロイヤルアッシャー+19
-2
-
12. 匿名 2020/02/12(水) 10:12:42
>>8
汚いおっさん貼らないで+100
-1
-
13. 匿名 2020/02/12(水) 10:13:23
>>8
アゴだか首だかわかんない部分が赤くなってるけどどうしたの+68
-0
-
14. 匿名 2020/02/12(水) 10:13:57
>>8
老害。首どうした撃たれたの?+53
-0
-
15. 匿名 2020/02/12(水) 10:14:09
>>13
銃で撃たれたのかと思った+42
-0
-
16. 匿名 2020/02/12(水) 10:15:18
さっきテレビでベアトリス王女の婚約指輪を見た
3.5カラットのダイヤモンド
一度でいいから身に着けてみたい+53
-0
-
17. 匿名 2020/02/12(水) 10:16:25
>>6
素人なので教えて下さい!
店舗ではキラキラして素敵だなー、と思っても、すぐにくすんだりする、ってことですか?+1
-8
-
18. 匿名 2020/02/12(水) 10:16:34
カッツァニーガ+2
-0
-
19. 匿名 2020/02/12(水) 10:18:18
>>16
ヒエーーー今、婚約指輪のダイヤが0.3カラットが平均とか言われてるのに
桁が違うな+60
-2
-
20. 匿名 2020/02/12(水) 10:19:05
>>6
>>17
ダイヤモンドは油汚れが付くから柔らかい歯ブラシで中性洗剤で洗うとキラッキラッするよ+48
-1
-
21. 匿名 2020/02/12(水) 10:19:11
ショーメ+16
-0
-
22. 匿名 2020/02/12(水) 10:19:47
ファンシーシェイプのダイヤモンドが欲しい+8
-0
-
23. 匿名 2020/02/12(水) 10:20:34
+37
-42
-
24. 匿名 2020/02/12(水) 10:21:03
ベタだけど、ティファニーのアイテムが欲しい。+63
-3
-
25. 匿名 2020/02/12(水) 10:22:50
>>23
凄く綺麗。
繊細ぎすてため息が出る+15
-18
-
26. 匿名 2020/02/12(水) 10:23:33
誕生石ということもあってパールが好きなんだけど、ミキモトの派手すぎず品のあるデザインに憧れるな。
婚約指輪・結婚指輪ともにミキモトだけど、こういう普段使いできるネックレスは敷居が高くてなかなか買えない。+93
-1
-
27. 匿名 2020/02/12(水) 10:25:56
ショーメと書こうと思ったら主さんが書いてたね。
ドラマやまとなでしこで松嶋菜々子さんが色々付けてて素敵だった。+53
-1
-
28. 匿名 2020/02/12(水) 10:26:21
ハリー・ウィンストン!
安物(二万以下)だけど、ダイヤがついてるオススメの指輪知りたいてす+29
-1
-
29. 匿名 2020/02/12(水) 10:30:32
>>8
それはジュリーや 一応言っとくw+35
-0
-
30. 匿名 2020/02/12(水) 10:33:06
>>1
私も憧れのブランドはショーメです!
素敵ですよね!
お値段が年収なところも含めてw+43
-0
-
31. 匿名 2020/02/12(水) 10:33:14
ティファニーのイエローダイヤモンド
数百万しそうだけど凄くキラキラ+35
-0
-
32. 匿名 2020/02/12(水) 10:33:49
やっぱりハリーでしょ
+25
-4
-
33. 匿名 2020/02/12(水) 10:34:38
>>30
ショーメはそんなに高くないよ
ハイジュエリー枠はどこも高いけど+24
-4
-
34. 匿名 2020/02/12(水) 10:35:09
kasumigaパールという茨城県の霞ヶ浦でとれる淡水真珠が綺麗でずっと憧れてるからいつか出会えたら買いたい。+108
-2
-
35. 匿名 2020/02/12(水) 10:36:33
海外のアンティークっぽいものが欲しいけど、田舎住みだからお目にかかれない。
デザインも国産のものってダサくて子供っぽいものか、マダムっぽいし、海外ブランド高すぎだしなんかいいのないかなー。
+20
-1
-
36. 匿名 2020/02/12(水) 10:44:39
>>20
ありがとうございます!
しつこくてすみませんが、お湯でも大丈夫ですか?
洗った後は自然乾燥で良いですか?
欲しい、と思っているのが超細かくて、爪を見えないようにしているものなので、歯ブラシを使っても隙間に入らない気がするのですが、中性洗剤だけでも良いですか?それでも歯ブラシ使う方が良いですか?
あともう一つ、すみません
メガネ拭きで貴金属を拭いたりしてるんですが、細かな傷が付いているのではないかと、最近不安になってきました
リング自体はどんなお手入れをされていますか?+8
-5
-
37. 匿名 2020/02/12(水) 10:51:34
>>33
お金持ちさん!
ハイジュエリーはまさに桁が違うよね+29
-0
-
38. 匿名 2020/02/12(水) 10:53:47
>>6
超音波のジュエリークリーナー使えば?+9
-0
-
39. 匿名 2020/02/12(水) 10:54:46
>>36
私は食器洗う時に40度ぐらいのお湯で一緒に洗ってます。眼鏡拭きならキズ付かないと思いますけど、ジュエリー用のクロス売ってますよ。
洗剤を少し入れたお湯で降り洗いでもいいと思います。
ダイヤモンドは暫く自然乾燥したあとに柔らかい布で優しく拭き取ってます+28
-3
-
40. 匿名 2020/02/12(水) 10:57:15
ティファニーのヴィクトリアネックレスほしいなぁ+32
-0
-
41. 匿名 2020/02/12(水) 10:59:32
>>36
あ、水に付けたらダメな宝石もあるので気を付けて下さいね+43
-0
-
42. 匿名 2020/02/12(水) 10:59:40
>>22
カットが違うと輝き方も全然変わってくるからぜひおすすめ!
ラウンドは元気にギラギラ、ペアとクッションはやさしくキラキラ、エメラルドは時々鋭くビカッ、って感じ 伝わるかなw+18
-1
-
43. 匿名 2020/02/12(水) 11:02:39
>>6
ジョセフィーヌ買えるような人はたぶんそんなことで悩まないだろうね。+63
-1
-
44. 匿名 2020/02/12(水) 11:04:22
>>38
私も以前は超音波洗浄機使ってたけど、繊細な爪留めとかあると石落ちの心配があると聞いてやめました
今はジュエリークリーナー使ってます+1
-1
-
45. 匿名 2020/02/12(水) 11:05:04
>>43
そうかもね、適宜プロにメンテしてもらうとか+8
-2
-
46. 匿名 2020/02/12(水) 11:05:13
>>8
ジュリー
あんた変わっちまったな+21
-2
-
47. 匿名 2020/02/12(水) 11:07:18
カルティエのダイヤ付き💎✨+13
-1
-
48. 匿名 2020/02/12(水) 11:07:26
ゴテゴテしてるので一般人にはハードル高いブランドだよね。+2
-0
-
49. 匿名 2020/02/12(水) 11:08:16
>>41
いろいろ考えると結局ダイヤ最強
扱いやすいんだよねー、色石は服の色との合わせ方とかちょっと難しかったりして
一周回ってダイヤに戻ってきちゃった+61
-1
-
50. 匿名 2020/02/12(水) 11:08:34
>>42
ジュエリー好きだから伝わるよ。ありがとう🎵
+7
-3
-
51. 匿名 2020/02/12(水) 11:11:03
アルハンブラの白蝶貝
まさにこのセットにずっと憧れていた。
今回、これを見てプリンセスでなければパーティに行く予定もない私には不要だとある意味あきらめがつきました。+82
-8
-
52. 匿名 2020/02/12(水) 11:15:01
ティファニーに行ったら店員さんが大きなバケットカットのダイヤリングしてて、私はティファニーのじゃないエタニティしてて、お互いが相手のダイヤのキラキラを誉めあって、最後に「毎日洗ってますよね。輝いてますもんね(笑)」と言い合った。
ダイヤモンド洗うとホントに輝きます。+60
-2
-
53. 匿名 2020/02/12(水) 11:15:31
今更ティファニーが欲しいです。
なんで学生時代はもらえたのに、
結婚してからは記念日でもジュエリー💎はもらえないのかしらね。
(ま、ウチだけだと思うけど😭)+47
-1
-
54. 匿名 2020/02/12(水) 11:22:06
これを言うと年代がわかるだろうけど 昔はジュエリーも手軽に買えるものが多かったよ。二万程度で金のプチネックレスとか買えたもの。いまはホワイトゴールドとか プラチナ?と思うような商品だったり、聞いたこともないような色石があったりで 時代が変わった。+49
-0
-
55. 匿名 2020/02/12(水) 11:32:57
いつかアレキサンドライトの指輪が欲しい。明るい色目ではなく深い色の。
+21
-0
-
56. 匿名 2020/02/12(水) 11:33:12
>>52
いい関係性w
以前ブランドで何か見せてもらったとき、特にオタクっぽい専門的な深い話もしなかったのに「本当にジュエリーがお好きなんですね」って言われた
何をもってそう言われたのか聞きそびれていまだに謎w+39
-0
-
57. 匿名 2020/02/12(水) 11:36:16
ハリー!
でも最近ピンクゴールドの結婚指輪にすればよかったって思った(笑)
今のも気に入ってるけどピンクゴールド可愛い🥰
実際は無理だし、産後1年半の今、太って外せない(笑)+15
-1
-
58. 匿名 2020/02/12(水) 11:38:32
>>53
今更感、私も!
特にティファニーのジュエリーリングは夫になる人からプレゼントされたいなって思う。
ティファニーのハーモニービーズセットダイヤリングが可愛いなってずっと思ってて、婚約指輪が小さめのダイヤだったから重ね着けしたい。いつか結婚記念日に買ってねと旦那におねだりしたけど、覚えてるかなあ…+26
-0
-
59. 匿名 2020/02/12(水) 11:39:45
>>39
>>41
ありがとうございます
ドキドキしますが、やってみます
ありがとうございます+1
-3
-
60. 匿名 2020/02/12(水) 11:40:44
>>36
ダイヤは硬いから歯ブラシとお湯でガシガシやっても大丈夫だよ。
細かい傷が付くとしたら土台のプラチナ。
プラチナは柔らかくて傷が付きやすいから日常的に身につける指輪には向かない。+37
-1
-
61. 匿名 2020/02/12(水) 11:44:01
ロイヤルアッシャーが欲しい+53
-0
-
62. 匿名 2020/02/12(水) 11:47:36
ティファニーのTシリーズ!
指輪とセットでつけたいな〜💍
合わせて75万くらい?高いよ😭+46
-4
-
63. 匿名 2020/02/12(水) 11:53:07
>>1
このジョゼフィーヌは120万くらいでは?
そんなに高くない+18
-6
-
64. 匿名 2020/02/12(水) 11:53:44
>>1
ブレスレットも素敵〜✨+47
-0
-
65. 匿名 2020/02/12(水) 12:14:16
>>42
輝き方の表現にジュエリー愛を感じました
+18
-0
-
66. 匿名 2020/02/12(水) 12:15:41
>>1
素敵!+9
-1
-
67. 匿名 2020/02/12(水) 12:17:38
>>23
なんで、こんなにマイナス???
ガルちゃんでは、こういうのは受けないのかな?
イタリアのジュエリーってすてきなのに。
ブチェラッティとか目の保養だよ+39
-8
-
68. 匿名 2020/02/12(水) 12:20:30
>>57
つけっぱなしって事ですか?
今の状態で特に困ることはないのですか?
+0
-1
-
69. 匿名 2020/02/12(水) 12:20:57
>>5
昨年購入しました
オニキス20P
これで落ち着くかと思いましたが、次はブルーカルセドニーの20Pが欲しくてしょうがないです
ヴァンクリ沼にハマってます+30
-3
-
70. 匿名 2020/02/12(水) 12:23:49
>>69
すごーい!羨ましいです
個人的にはあの長さで10Pくらいで十分なんだけどなー、ここで言っても仕方ないけどw+19
-1
-
71. 匿名 2020/02/12(水) 12:24:48
>>51
右に同じ
欲しかったけど、諦めました
イブニングドレスに合わせてなんぼのセットですよね
平民はワンピースにロングネックレスと1Pピアスの方がフィットすると思います+22
-0
-
72. 匿名 2020/02/12(水) 12:25:46
>>54
ほんと、ジュエリー高くなりましたよね
地金相場が反映されるのは仕方ないとして、ダイヤはざくざくあるって話なのに普通にモリモリ高くなってるのが悔しい+57
-1
-
73. 匿名 2020/02/12(水) 12:30:15
>>67
私も職人技を感じる繊細なフィレンツェ彫り大好きです
和光が扱っているジャン・マリア・ブチェラッティ、本当に綺麗ですよね
マイナスは好みの問題なので仕方ないのでは?
ひとつひとつが綺麗だと思ってもこれだけ集合していると気持ち悪いとか、背景の髪の毛が嫌だ、なんて理由もあるのかも
ちなみに母はフィレンツェ彫り、好きじゃないんだそう
地金も使っている石も少ないのにやたらに値段が高いのが気に入らないんだそうです(笑)
+42
-0
-
74. 匿名 2020/02/12(水) 12:31:34
>>70
わかります!
長さ的には5Pブレスレットと10Pネックレスを繋げたものが丁度良いです
こんなことならオニキスは20Pに拘らずそうすれば良かった
で、ブルーカルセドニーは1Pか20Pしかネックレスないのだから、20P購入すれば良かった〜+6
-0
-
75. 匿名 2020/02/12(水) 12:36:02
普段使いしやすいピアス欲しいな
ピアス開けてないけどイヤリングだと落としそうだし+7
-0
-
76. 匿名 2020/02/12(水) 12:42:55
>>23 人差し指下と親指下好き+4
-0
-
77. 匿名 2020/02/12(水) 12:56:01
私もフィレンツェスタイル好き
なんちゃってしか持ってないけどw+34
-1
-
78. 匿名 2020/02/12(水) 13:15:46
>>69
私もヴィンテージアルハンブラ買おうか迷ってます!
でもこれからの時期汗かくから出番少ないかな?と思って躊躇ってます(冬は上着着ちゃうし)
夏ってどうしてますか?+9
-0
-
79. 匿名 2020/02/12(水) 13:27:28
主です
たくさん書き込みあって嬉しいです!
ジョゼフィーヌそんなに高くないと仰るかたもいて羨ましい限りですw
タイトルを憧れジュエリーとしましたが(いろいろ却下された・・・)、できれば30日間ジュエリーについて和気あいあいと語り合える場になったら嬉しいです(ルール違反だったらごめんなさい)
画像も大歓迎です
居残り??してくれるかたいたらよろしくお願いします!+70
-0
-
80. 匿名 2020/02/12(水) 13:31:24
>>26
御徒町で破格の値段で売ってるよ。照りも強い。購入しようか考え中。+7
-0
-
81. 匿名 2020/02/12(水) 13:37:26
ノーブランドでも、これ!というのに出会いたい。この間電車でカラーダイヤのリングをしてる方がいて素敵だった…。定番のデザインじゃなくてどこのか全然見当もつかないけど、そういうのに出会いたいな。+23
-0
-
82. 匿名 2020/02/12(水) 13:37:33
>>72
気軽に買える値段じゃなくなってるよね。それにいいなと思うのは、めちゃ高いのよ。安いのはそれなりに 目に入れても痛くないような石がちょっと付いてる程度よね。+10
-0
-
83. 匿名 2020/02/12(水) 13:38:58
細身のおじさんみたいな手をしてるので、この手に合うリングと出会いたい。+4
-0
-
84. 匿名 2020/02/12(水) 13:44:04
>>8
なぜそのチョイスw+5
-1
-
85. 匿名 2020/02/12(水) 13:46:39
>>26
先日こちらに似た一粒パールのネックレスとイヤリングをミキモトで購入しました。
パールは初めてでテンションが上がりました。
ミキモトはイヤリングもあるのでありがたいです。+14
-1
-
86. 匿名 2020/02/12(水) 14:02:20
ミキモトつながりで
ジャケットを着脱できるパールピアス買いました
さりげなくて気に入ってます+107
-3
-
87. 匿名 2020/02/12(水) 14:03:36
86です
指しわしわだったwソーリー!+35
-1
-
88. 匿名 2020/02/12(水) 14:06:15
>>10
じゃあ買わなきゃいいよ♪
そんな貧乏話聞きたくない!+11
-3
-
89. 匿名 2020/02/12(水) 14:12:51
まぁまぁ、楽しくやろうよ+10
-0
-
90. 匿名 2020/02/12(水) 14:15:24
>>82
目に入れても痛くないような石、笑わせていただきましたw
若い子がしてたらかわいいんだけど、地金のほうももう驚愕レベルで細くってね
みずみずしいお肌じゃないとほんと無理~+32
-1
-
91. 匿名 2020/02/12(水) 14:20:02
>>90
そう。造りがね。私世代がつけるとおもちゃつけてる感じになるし、ボリュームが足りないのよ。物足りないの。+8
-0
-
92. 匿名 2020/02/12(水) 14:33:39
皆さんはパールのネックはどのぐらいのクラスをお持ちですか?
私は今一つパールの良し悪しがわからなくて、淡水真珠で十分かなと思ってしまいます。+26
-0
-
93. 匿名 2020/02/12(水) 14:44:23
>>92
偽物パールです。+7
-5
-
94. 匿名 2020/02/12(水) 15:00:02
>>92
私は結婚した年に夫に頼んでノーブランドの花珠を買ってもらいました
十数万円かな、特別高級ではないですね
92さんの年齢が分かりませんが、お若かったらひとつ買っておけばずっと使えますよ、と言えるし、
4.50代なら失礼ながら今さら欲しくないもの買わなくてもと思います
ロングだとカジュアルに日常使いも楽しめますが、フォーマル用は相当上手な人でないと冠婚葬祭以外でおしゃれに身につけるのは難しいので+19
-0
-
95. 匿名 2020/02/12(水) 15:05:27
>>83
きっとありますよ!ぜひ色々試着してみて欲しいです
細い指ならリングも細めのものを重ねづけしたらすてきなんじゃないかなー、と思いました
ストレートなラインが似合いそうですね+7
-0
-
96. 匿名 2020/02/12(水) 15:12:42
>>77
なんちゃって でも素敵ですよ。
四葉のクローバーと透明石で構成されていて
幸せになれそうだし、つけばえしそう。+15
-1
-
97. 匿名 2020/02/12(水) 15:13:55
つい先日終わったトピの主で、今ごろジュエリー到着したかたいると思うんだけど、ここ見てないかなー
(画像期待w)+45
-1
-
98. 匿名 2020/02/12(水) 15:37:42
>>1
ジョセフィーヌ憧れ!
いつか手に入れて、退職したら毎日はめたい。+16
-2
-
99. 匿名 2020/02/12(水) 15:51:06
>>43
潔癖だって言ってんじゃん
そういう問題じゃねーのわからんのかバカ女+2
-24
-
100. 匿名 2020/02/12(水) 15:52:56
>>53
私も!
子供産んだ記念に婚約指輪と重ねるエタニティ一人で買いに行っちゃったけど、本当は夫にプレゼントしてほしかった。
夫は宝飾品に全く価値を見出していないので、ジュエリーは自分で買ってます。気兼ねなく好きなものが選べるし、自分で稼いで手に入れる達成感もあるので、最近はその方が楽しいと思うようになりました。+34
-0
-
101. 匿名 2020/02/12(水) 15:58:21
>>99
アナタにジュエリーは似合わないわね。
+26
-0
-
102. 匿名 2020/02/12(水) 16:01:48
小さいピンブローチがほしい+46
-0
-
103. 匿名 2020/02/12(水) 16:03:37
>>92
20歳の時に親からもらった田崎のものです。
母は「ミキモトまでは手が出なかった」と言っていましたが、十分ありがたい。
でも、普段よく使っているのはフェイクパールです。汗や皮脂の事を考えると面倒くさいので。長さはマチネがカジュアル感あって便利。+28
-0
-
104. 匿名 2020/02/12(水) 16:23:42
>>92
TASAKIかMIKIMOTOをと思いながら、近くに店舗がないので、2020年販売予定の俄のパールネックレスがちょっと気になってます。
娘の卒園式用に近いうちに買いたい。+19
-0
-
105. 匿名 2020/02/12(水) 16:28:04
>>104+15
-4
-
106. 匿名 2020/02/12(水) 16:39:54
>>34
GSTVで売ってますけど、、11.5-14.3mm ¥348,000(税込)
淡水でこのお値段はなかなかの衝撃。+15
-0
-
107. 匿名 2020/02/12(水) 16:45:47
>>78
夏はほとんど付けないか、スイートのをスキンジュエリー感覚で着けます
オニキスなら白蝶貝と違い汗が付いてもあまり気にならない気がします
夏はアルハンブラではなく、プラチナかダイヤで水洗い可能なものを付けてます+13
-0
-
108. 匿名 2020/02/12(水) 16:51:32
>>78
わたしは夏はフリヴォルかアルハンブラでもターコイズのものを付けることが多いです。
白蝶貝のものは夏以外に活躍してます。特に冬にセーターの上に合わせることが多いかな。
なんだかんだアルハンブラで1番服を選ばないのは白蝶貝ですが、やはり扱いは気になりますね。+22
-0
-
109. 匿名 2020/02/12(水) 17:05:12
>>106
34です。GSTV見てます。笑
いつもkasumigaパール素敵だなと思って見てるけど、連のネックレス粒がもう少し小さいのだと良いのにと。+9
-0
-
110. 匿名 2020/02/12(水) 17:08:55
アルハンブラの白蝶貝ってそんな汗に弱い?
指輪とブレス10年以上気にせず使って問題ないんだけど、、
みんな変色とかしてるの?
ネックレスとピアスはダイヤのだから、細かいことわかんないけど、肌に触れる面にゴールドはってあるよね。
+10
-2
-
111. 匿名 2020/02/12(水) 17:15:10
>>107
>>108
ありがとうございます!
素材によるんですね!
2019年のホリデーコレクションのセーブル焼きのが欲しいんですよね
今までヴァンクリ好きじゃなかったんですけどこのブルーがすごく素敵で…+48
-1
-
112. 匿名 2020/02/12(水) 17:18:41
ネックレスは一粒ダイヤか、オーバルカットに少しメレダイヤがついてるシンプルなものか、セルパンボエムが気になってます。
リングはイエローかオレンジダイヤと、クッションカットダイヤが気になってます。+12
-0
-
113. 匿名 2020/02/12(水) 17:21:04
このデザインのYGにしようか迷い中。でもダイヤも欲しい…。+2
-0
-
114. 匿名 2020/02/12(水) 17:22:37
>>110
パールと似た感じというのかな?やはり気になりますよ。
ボロボロになるわけではないけど、あまり気にせずに何年も使っているとツヤが減ります。+13
-0
-
115. 匿名 2020/02/12(水) 17:23:50
アルハンブラの白蝶貝は、汗で縮むことがあるので
お気をつけくださいって言われた。お店の方に。+18
-0
-
116. 匿名 2020/02/12(水) 17:23:50
CHAUMETのリアンシリーズを少しずつ集めようと思ってる
まずはピアスを買った+24
-0
-
117. 匿名 2020/02/12(水) 17:35:51
>>51
セットじゃなくてどちらかひとつ、例えばネックレスだけなら日常的に使えるんじゃい? ダイヤがキラキラしているわけじゃなくk18と白蝶貝だし。
マジックアルハンブラはモチーフが大きいからヴィンテージよりカジュアルに感じる。
私は51さんの画像のとどちらか悩んだ末に
こちらの16ポイントロングを買ったんだけれどシンプルなワンピースやセーター、カットソーに合わせて日中の外出に重宝していますよ+79
-0
-
118. 匿名 2020/02/12(水) 17:38:47
>>111
良いですよね!
紺色、白、黒、グレーのお洋服ににとても合うと思います+8
-0
-
119. 匿名 2020/02/12(水) 17:44:21
>>109
QVCにもたまに似たような商品がでますけど、安いですよね。
不定形 8.0~10.0mmUP 100cm 2万5千円ぐらい。
この時に買っておけばと後悔しました。
100cmあれば、キレイな玉だけで42cmに組み直せたんじゃないかと。+20
-0
-
120. 匿名 2020/02/12(水) 17:52:34
>>117
色もサイズもミックスされててすごくかわいい!
お値段調べようか迷い中w(撃沈しそうで・・・)+33
-1
-
121. 匿名 2020/02/12(水) 17:53:05
>>118
このマットな発色の良いブルーがヴァンクリ好きには不評みたいであまり売れなかったようですね(^^;;
18年のシャンパンベージュみたいな色はすごい人気だったみたいですね!+17
-0
-
122. 匿名 2020/02/12(水) 18:09:28
私の宝物のパライバトルマリンでーす🎵+124
-1
-
123. 匿名 2020/02/12(水) 18:10:28
>>62
素敵ですよね~(*´-`)✨私もダイヤのTリング欲しいです!+25
-1
-
124. 匿名 2020/02/12(水) 18:24:09
>>122
素敵!最近はなかなか巡り会えないような大粒で綺麗な色のパライバですね
ブラジル産でしょうか?
お肌の色にとてもお似合いです
+23
-0
-
125. 匿名 2020/02/12(水) 18:24:36
ディオールが好きな方、いらっしゃいますか?+41
-1
-
126. 匿名 2020/02/12(水) 18:36:13
憧れのジュエリー+37
-1
-
127. 匿名 2020/02/12(水) 18:40:41
>>126
シャネル!インスタ見て私もこの画像保存しました。もう、モデルさんも美しくて目の保養になります。間近で見てみたいなー!+19
-0
-
128. 匿名 2020/02/12(水) 18:47:20
>>121
そうなんです、まだお店に在庫あるはずです
昨年のゴールデンパールや数年前のピンクセーブルはクリスマスまで在庫がもたなかったですよね
でも、こちらのブルー鮮やかで好きです
これこそシンプルな洋服に映えるし何よりも知的な雰囲気が素敵です✨+22
-0
-
129. 匿名 2020/02/12(水) 19:11:16
>>127
126です。素敵ですよねぇ。
私はこちらも気になりました。
デザイン画だけで制作はされなかったのかな…
モデルさんが付けてるところ見てみたかったです。+17
-0
-
130. 匿名 2020/02/12(水) 19:15:14
桜が好きなので先日桜モチーフのジュエリーを買いました。石はモルガナイトとローズクウォーツです。
でも憧れのジュエリーはヴィンテージアルハンブラで、ホリデーシーズンにピンクマザーオブパールが出たら絶対買います!!待ってるんだ。早く出てくれ。+62
-2
-
131. 匿名 2020/02/12(水) 19:16:10
>>124
ありがとうございます。何年か前に物凄く悩んで買いました。あの時買って良かったなと思います。
+11
-0
-
132. 匿名 2020/02/12(水) 19:33:31
ハリーウィストン?だっけな(笑)+1
-1
-
133. 匿名 2020/02/12(水) 19:38:26
>>60
ありがとうこざいます
母のお下がりので練習するつもりです
母はダイヤと言い張るけれど本当は何だかわかったもんじゃないので、とりあえず、歯ブラシ無しで洗ってみます
ありがとうこざいます
+6
-0
-
134. 匿名 2020/02/12(水) 19:44:31
>>97
私も、楽天のエタニティリング買った人の画像見たいなぁ。もう届いてるはず!+14
-0
-
135. 匿名 2020/02/12(水) 19:55:10
以前のジュエリートピ関係なく画像の披露待ってまーす!
これまで貼ってくれたかたもありがとう!!+19
-0
-
136. 匿名 2020/02/12(水) 20:09:30
>>133
指輪は表側より裏側(裏抜き部分・光穴)に汚れがつきやすい。
洗剤を垂らしたお湯にしばらくつけて、汚れがふやけてから
習字の小筆や絵筆などで優しく洗ってみるといいかも。+15
-0
-
137. 匿名 2020/02/12(水) 20:24:39
+3
-2
-
138. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:12
カルティエのパンテール可愛いなって思ってる。動物好きで…w ゴツすぎるかな。+44
-1
-
139. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:44
>>138
パンテール人気あるね、おしゃれ上級者さんが手に入れるアイテムってイメージ
試着してみて似合うか確かめてみたら?似合ったらいっちゃって!インデックスとかがかっこいいのかな+17
-0
-
140. 匿名 2020/02/12(水) 21:35:28
>>138
少しゴツいかもしれないけど、それがカッコいいアイテムだと思います。
>>139さんの言うようにインデックスが1番合うかも。
デニムとかカジュアルシンプルな服にさらっと付けてる人に憧れます。+12
-0
-
141. 匿名 2020/02/12(水) 21:39:18
>>138
去年マサイのダイヤセッティングのを検討して見送ったものです。
瞳のエメラルドの色や指輪のサイズ差で顔が全然ちがうので、まずご自身のサイズを試着すると良いと思います。
国内在庫2点を取り寄せてもらったものの、私のサイズはどちらも顔が微妙で。。マイサイズで納得いくものに出会えた時に買えたらと思っています。
今年はスリムなタイプも発表になりましたね。素敵な出会いがありますように。
+9
-0
-
142. 匿名 2020/02/12(水) 22:00:34
30代半ば、そろそろ新しいジュエリーほしいなーと思ってます。個人的な相談すみません。
カルティエトリニティ1pダイヤのネックレスか、
ヴァンクリのヴィンテージアルハンブラオニキス×YGネックレス、
どちらが使いやすいでしょうか。カルティエは幾つか保有。
トリニティの方が普段の服装にも合わせやすいかなと思う反面、アルハンブラも可愛らしくて憧れが。アルハンブラをカジュアルに合わせてる方いらっしゃいますか?+22
-0
-
143. 匿名 2020/02/12(水) 22:06:24
>>141
けっこう個体差あるんですね
私は以前デビアスでイエローダイヤのエタニティを見せてもらってて、希望のサイズがなくて参考までに他のリングサイズのものを見せてもらったところ、リングによってかなりイエローの濃さが違っていてびっくりしました
ちなみに世界の在庫を見てもらったりしているうちにちょうど日本撤退になってしまってご縁がありませんでした+9
-1
-
144. 匿名 2020/02/12(水) 22:21:31
ヴァンクリの白蝶貝は修理で交換できるよ!
ヴィンテージ1Pなら五万円以下で出来ますとのこと。+17
-0
-
145. 匿名 2020/02/12(水) 22:24:20
>>142
新しいジュエリーいいですね
それぞれ雰囲気が違いますが、どちらもどんなファッションに合わせてもそんなにちぐはぐな印象になることは想像できないような気がします
あえて言うならアルハンブラは超フェミニンなファッションに合わせると甘すぎるかな、と思うくらいで
コンマリさんじゃないけど、142さんのときめき優先で選んでみてはどうでしょう?+16
-0
-
146. 匿名 2020/02/12(水) 22:30:10
>>142
アルハンブラはむしろシンプルカジュアルな服装に合わせてるのがかわいい!+28
-0
-
147. 匿名 2020/02/12(水) 22:58:38
>>139
>>140
>>141
138です、コメントありがとうございます!特にオシャレでもないのですが、指太めなので存在感あるリング欲しいなーと思っていて…。
個体差は盲点でした。普通のリングより気になるかもですね。正面からだと結構怖い顔してるのもツボなので、顔が好みかどうかは重要ですね!+20
-0
-
148. 匿名 2020/02/12(水) 23:04:13
エメラルドもお湯で洗って大丈夫か分かる方いますか?+1
-0
-
149. 匿名 2020/02/12(水) 23:19:50
ずっと憧れてたリングをやっと購入しました。
あとは左のティファニーに重ね付けするエタニティが欲しいけど暫く我慢😣
初めて画像載せてみますが見え辛かったらごめんなさい😅+56
-0
-
150. 匿名 2020/02/12(水) 23:20:27
ティファニーの80万円くらいの婚約指輪+6
-0
-
151. 匿名 2020/02/12(水) 23:37:15
>>143
イエローダイヤでエタニティだとさらに違いがありそう。
宝石って自然の産物なんだなと改めて感じます。
さらに、ご縁あるないは購入あるあるですよね。次にもっと良いものがくると信じたい!+9
-1
-
152. 匿名 2020/02/12(水) 23:42:24
>>148
エメラルドはオイル処理されてるものが多いので基本水、お湯で洗うのは良くないそうです。
ただ、私も夏にかいたなと言う日はさっとエメラルドを水洗いしちゃいます。+7
-0
-
153. 匿名 2020/02/12(水) 23:45:34
>>20
拭いても拭いてもなんか最近くすんでるな~と思っていた婚約指輪を洗ったら、キラッキラに復活しました!
教えてくれてありがとうございます✨+10
-0
-
154. 匿名 2020/02/12(水) 23:50:37
>>151
ホントそうなんです
どれも1本のリングだけ見るとさすがブランドだけあってきれいに色味が揃えてあるんですが、リング同士の色味の差がすごくて
ふんわりイエローもあれば鮮やかイエローもあって、これ同じ値段でいいの??ってくらい
せっかくなら濃く鮮やかなイエローで自分サイズのものが出るまで待ちたいと思ってたのに・・・仕方ないですね、他にも欲しいものいっぱいあるからwイエローエタは延期です+6
-0
-
155. 匿名 2020/02/12(水) 23:54:11
>>152
オイル処理といっても台所洗剤でざっと洗うくらいは全然平気って説もあって正解が分からない
衝撃も怖いので私はリングは諦めてペンダントトップ買いました+13
-0
-
156. 匿名 2020/02/13(木) 00:00:21
>>1
ショーメ好き
少しずつ
買っていっている
でもこれは私の指が短いので似合わなそうだ・・・+19
-1
-
157. 匿名 2020/02/13(木) 00:00:53
>>149
ハイブラいいですね、おめでとうございます!!
画像もありがとうございます、もうちょっとアップだと嬉しかったw シャネルのリングはどんなのですか?マリッジタイプのココクラッシュかな~+8
-1
-
158. 匿名 2020/02/13(木) 00:36:30
>>157さんありがとうございます。
149です。
シャネルのリングは
『プルミエール プロメス エタニティリング』
と言う物です。
(ネットの画像を添付しようと試みましたが出来ず断念···)
画像見え辛くてすみませんでした。。。
いつか別の物を購入し、画像を載せる機会が
有る時はもっと上手く載せられる様にします。
ココクラッシユも見せてもらいましたがこちらも素敵でした♪
+8
-0
-
159. 匿名 2020/02/13(木) 00:46:01
>>117
めちゃくちゃ可愛い!!
いいなあ、逆立ちしたって買えないんだろうな(ノД`、)+20
-0
-
160. 匿名 2020/02/13(木) 00:55:14
前回のジュエリートトピでショーメとブシュロンで迷っていた者です。
ピアス穴の位置の関係でドロップ型の方がバランスがよく、セルパンボエムにしました!
普段はこのセットでウキウキしてます。
+95
-2
-
161. 匿名 2020/02/13(木) 01:10:43
>>160
わぁ〜すごく素敵!!
時計はレベルソ?センス良いですね。+44
-0
-
162. 匿名 2020/02/13(木) 03:01:03
ここに書いてるのの中では安い部類だけど、自分にとってはボーナス出ても躊躇してしまい買えない・・・ブシュロンが欲しい〜〜〜!!!!+19
-1
-
163. 匿名 2020/02/13(木) 03:15:08
>>8
出すなら樹木希林の方じゃ無い? 「ジュリ~!」ってギャグを知っているのはオバサンだけよ。
+0
-0
-
164. 匿名 2020/02/13(木) 04:01:45
>>136
ありがとうこざいます
裏にまで考えが及ばず、表面を洗えばいいと単純に思ってしまっていました
筆は、洗顔用のしか持っていないのですが、端の方で試してみようと思います
ありがとうこざいます+5
-0
-
165. 匿名 2020/02/13(木) 06:33:10
>>35
もし写真などあればオーダーで作るのはいかがですか?
いかにも地元の宝石店(時計屋も兼ねてたりする)、ってとこでも聞いてみたらオーダーできるところあったりしますよ。
うちの近所のお店はオーダーだからといって値段もべらぼうに高いってわけでもなかったです。
+8
-0
-
166. 匿名 2020/02/13(木) 06:45:52
>>56
いつか言われたことあります。
目の色変わるというか笑、瞳孔開いて目がキラッキラになってたのでは?
売る側になった時お客様見ていて良くわかりました。
やはり好きな気持ちは表に出るし伝わるものですよね。
+10
-0
-
167. 匿名 2020/02/13(木) 06:57:21
>>125
この時のジュエリー大好きでした!
当時は買えるはずもなく、今売ってないからユーズドで探してますがなかなか巡り会えないですね…
というか、好きなのが昔のばかりなのでディオール以外もなかなか巡り会えない…
カルティエのアニバーサリーブレスレットがほしい…!+7
-1
-
168. 匿名 2020/02/13(木) 08:10:13
>>142
お二方、ありがとうございます!
インスタ見てもコンサバに合わせてる人ばかりで参考にならなくて。
カジュアルにアルハンブラいいですね、気持ちはやはりヴァンクリなので、購入したらどこかのジュエリートピにあげさせてもらいます!+16
-2
-
169. 匿名 2020/02/13(木) 08:32:11
TASAKIのバランスクロス。こういう流行りのものをサクッと買えるようになりたい…+35
-0
-
170. 匿名 2020/02/13(木) 10:46:19
>>117
桜みたいで綺麗!
お花見の時つけたくなるけど絶対買えないw+7
-0
-
171. 匿名 2020/02/13(木) 10:54:47
>>54
やっぱりそうなんですね。
20年前ピアスが好きで、でもかぶれるからいつも18金しか買わなかったけど、1万以下で買えてたのに今10金ばかりでビックリ。プラチナより高いし。+6
-0
-
172. 匿名 2020/02/13(木) 10:56:15
ずーっと憧れていたので、ソリテールのイエローダイヤとカラーレスダイヤのエタニティリングを清水ダイブしました!
ジュエリートピに影響されまくってます!+21
-0
-
173. 匿名 2020/02/13(木) 11:02:03
妙に魅かれるww+7
-20
-
174. 匿名 2020/02/13(木) 11:18:52
>>173
一瞬植物か蛇のモチーフかと思ったらタコ🐙!??+13
-0
-
175. 匿名 2020/02/13(木) 11:25:24
>>160
素敵!!
地金がホワイトだから、かっこかわいい雰囲気ですごくいいね+12
-0
-
176. 匿名 2020/02/13(木) 11:28:00
>>174
私も蛇かと思った、蛇モチーフよくあるしね
でも吸盤あるよね!!!+6
-0
-
177. 匿名 2020/02/13(木) 11:29:07
>>172
すごーい、おめでとうございます!!
よかったらぜひぜいお披露目してくださーい
私もきれいなイエローダイヤ欲しいなぁ+10
-0
-
178. 匿名 2020/02/13(木) 11:34:10
ハイブランドジュエリー欲しいなぁ⇔でもいくらなんでも高いよ のループだったりするよね
でも数万円のちょこちょこ買いをやめれば買えるんだよなぁ
とはいえちょこちょこ買いも楽しいw+41
-0
-
179. 匿名 2020/02/13(木) 12:05:12
>>177
ありがとうございます。
うまく撮れなかったのですが、一応ファンシーイエローです。+57
-0
-
180. 匿名 2020/02/13(木) 12:27:29
>>179
画像ありがとうございます!
イエローづくしで華やかですね、でも上品ですてき!!
fancyついてたら正真正銘イエローダイヤですね、たくさん愛用してくださいっ+20
-0
-
181. 匿名 2020/02/13(木) 12:30:37
>>169
可愛いけど、私だったら使ってるうちに真珠傷だらけにしちゃいそう…。
長く使おうとか思わないお金持ちならサクっと買えるんだろうね!+8
-0
-
182. 匿名 2020/02/13(木) 12:35:11
>>181
そうだね、パールはリングだと気をつかってしまって出番を減らしてしまいそう
そういうのも関係なくガシガシ使うのはパールちょっとかわいそうだけどカッコイイとも思う+12
-0
-
183. 匿名 2020/02/13(木) 13:07:32
>>166
うわっ、そういうことだったのかw
ちょっと恥ずかしいけど誰に不快な思いさせたわけでもないし、ジュエリー愛ってことでww+8
-1
-
184. 匿名 2020/02/13(木) 13:28:18
>>68
もうすぐお産!ってときは外しましたが、基本つけっぱなしですよ!
結構みんなつけっぱなしの様な気がしますが、どうなんでしょう🤔
今んとこ困る事はないですね!
旦那には、あーこれで離婚できなくなった!って
わざとふざけて言ってる(笑)
ちなみに婚約指輪が入らなくなったのは、地味にショックかな(笑)+3
-2
-
185. 匿名 2020/02/13(木) 13:31:29
トピズレかもしれないけど知識ある方いたら教えてください。
一粒ダイヤのネックレスを30歳の記念に欲しいなと思ってて
ダイヤのグレード?を最高ではなくてもそこそこ良いやつ選びたいんです。
0.4か0.5ctくらいで考えてるんですけどいくらくらいしますか?+7
-0
-
186. 匿名 2020/02/13(木) 13:44:45
>>185
記念ジュエリーいいですね
海外ハイブランドで買いますか?
国内ブランドで買いますか?
ノーブランドをネットで買いますか?
ルース買って仕立てますか?
予算上限はどれくらいですか?
買い方によって全然違ってきます+7
-0
-
187. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:01
ルースで持っていたデマントイドガーネットをやっとリングにしました。
今度はペンダントも欲しい✨+58
-0
-
188. 匿名 2020/02/13(木) 14:01:55
>>185
15万~ かな。+1
-1
-
189. 匿名 2020/02/13(木) 14:32:11
>>160
かわいい〜〜!
全部小振りなのに存在感あって上品!素敵!+15
-0
-
190. 匿名 2020/02/13(木) 14:34:32
>>187
鮮やかな色、きっと高品質のものですね!
デザインもステキ、ペンダントもぜひ手に入れてください
グリーンって意外とどんな服色とも合わせやすいんですよね+20
-0
-
191. 匿名 2020/02/13(木) 15:28:43
>>186
婚約指輪、結婚指輪をラザールダイヤモンドで購入してるので
ネックレスもそこで購入しようかなとは思ってるのですが、
ラザールダイヤモンドでしかダイヤを購入したことないのでどれくらいに予算を設定してお店に行けばいいのかがいまいちわからなくて💦
グレードが高いものになると4.50万はしますか?
+3
-3
-
192. 匿名 2020/02/13(木) 15:42:25
>>191
ブランドは決まってるんですね
ラザールのサイトをちら見してみましたが、シンプルな一粒エンゲージが0.4ctが44.2万~、0.5ctが53.3万~とあるので、ざっくりとそれくらいをイメージしておいてはどうでしょう?
ラザールがどれくらいのグレードまで扱っているか知らないのですが、ネックレスということでカラーやクラリティを多少落としてもOK等伝えたら予算を下げる方法もあるかもしれません
既にラザールの顧客なのですから、堂々とお店に行ってはじめに「下見で来ました」って伝えたら即決を求められることもなく、いろいろ見せてもらえると思いますよ
いいお買い物ができますように!+6
-0
-
193. 匿名 2020/02/13(木) 16:26:09
>>161
30歳の節目に購入したレベルソです。辛すぎないシンプルさが気に入っているので、誉められると嬉しいです。
>>175
>>186
ありがとうございます!
リサーチ中にXSだと小さいという声もちらほら見かけましたが、とでも光るので十分華やかでした。
大事に沢山使います♡
+7
-2
-
194. 匿名 2020/02/13(木) 16:49:11
>>192
あ、そうか!
サイトでも一粒エンゲージを参考にする方法があるんですね!考えてもなかったです!ありがとうございます!!!+7
-0
-
195. 匿名 2020/02/13(木) 16:55:47
>>193
同じくセルパンボエムXS最近買いました!
ダイヤ 一粒ピアスとどっちか悩んだけど、後悔しないくらいキラキラ✨+9
-0
-
196. 匿名 2020/02/13(木) 17:24:36
セルパンボエム早速色々見てみたら、ネックレスもリングも全部素敵〜✨✨
今年はブランドバッグ買おうと思ってたけどジュエリーに心動いてます(笑)+16
-0
-
197. 匿名 2020/02/13(木) 17:56:57
>>196
セルパンボエム人気だね
もう実物見た?ふっくらした立体感とかステキだよ
ジュエリーは長持ちするよ、地金も磨けばほぼ元通りの輝きになるしね(ジュエリー仲間増やしたい私w)+19
-1
-
198. 匿名 2020/02/13(木) 18:09:24
>>197
まだサイトのぞいただけです!
実物みたら確実に欲しくなるだろうなぁ〜
みなさん、
ネックレス、ブレスレット、指輪、ピアス どれが1番集めてますか?
初心者なのでまずはネックレスかなとも思うけど、指輪は常に目に入るから1番テンション上がりそう〜〜笑+7
-0
-
199. 匿名 2020/02/13(木) 18:25:23
私もネックレスですが、数日前にセルパンボエム試着しました。一粒と、ファンシーカットと、どちらにしようか迷い中+6
-0
-
200. 匿名 2020/02/13(木) 18:31:48
>>198
私は断トツ指輪が多いです
満遍なく増やしたいと思ってても自分で見ることができる指輪がついつい増えてしまう
指のサイズ大幅に変わったら相当のダメージw
今はなるべくピアス強化中です
そうなると、うるさすぎる感じであんまりネックレスしなくなっちゃった+15
-1
-
201. 匿名 2020/02/13(木) 18:33:37
日本人は指輪好きな人が多いらしいね
欧米では顔周りを華やかに見せるために耳元から飾っていくとか、見られることを第一に考えてるのかな+16
-1
-
202. 匿名 2020/02/13(木) 18:46:16
>>198
私もアレンジしやすいのと、値段的な手の出しやすさでリングが多いです。
昔集めてた華奢なネックレスは、「首のシワが増えて見える説」を聞いて手放しました。+9
-0
-
203. 匿名 2020/02/13(木) 18:59:50
>>195
仲間ですね~♡
お色も同じですかね?色で印象もかわるので、購入後も引き続き気になってます(笑)
>>198
私はネックレス=指輪<ピアスです。
同じブランドでもピアスはどうしても値段が上がってしまうのと、紛失が怖くて手が出しにくかったのですが。。
最近は年齢的に顔映り重視になってきたのでピアスに比重をおいています。+8
-0
-
204. 匿名 2020/02/13(木) 19:06:58
>>201
私はネックレスはファッションのため、指輪は見るためにしている。
指輪はいつも見れるから、事務仕事の途中で見て癒されてます。ネックレスはトイレの鏡でガン見して満足してる。
+22
-0
-
205. 匿名 2020/02/13(木) 19:08:00
>>198
ピアスです!
安いし、ジルコニアのピアスでもそんなにわからないし、ネックレスは夏は付けたくないし、髪とか絡まるし、指輪は安いとなんか恥ずかしいから。あと手の手入れちゃんとしてないと指輪は映えない。
+0
-4
-
206. 匿名 2020/02/13(木) 19:08:27
+26
-4
-
207. 匿名 2020/02/13(木) 19:16:52
>>200
わたしも指輪が1番好きなので分かります!
やはり着用時に自分で見て楽しめるのは大きいですよね。ネックレスやピアスに比べたら比較的服を選ばないし。
ピアスも大好きだけど、プラチナやk18でも体調が良くないときは荒れちゃうタイプなので4セットくらいしか持ってない😭
荒れない人が羨ましい!
+21
-0
-
208. 匿名 2020/02/13(木) 19:20:24
私も今年30歳の記念にラザールダイヤモンドでトレリスというエタニティーリング買いました。高かったけど、大満足です!すてきなネックレスに出会えると良いですね!
私は他ブランドと迷っていると伝えたところ、後日電話をいただいて10%オフで購入できました。(商品や店舗によるのかも?)
+20
-0
-
209. 匿名 2020/02/13(木) 19:23:37
>>206
とってもかわいいのですが・・・よければ何か語ってくださいw+14
-0
-
210. 匿名 2020/02/13(木) 19:39:32
>>203
色も一緒ですね。
イエローなら他のカラーストーンのネックレスやリングとも合わせやすいだろうな、と思うと色違いで欲しくなります。笑+3
-0
-
211. 匿名 2020/02/13(木) 19:40:48
>>208
エタニティーリング良いですよね〜♡
10%オフは大きい!!情報ありがとうございます!下見だけでもとりあえず行ってこようと思います。+8
-0
-
212. 匿名 2020/02/13(木) 20:44:57
エクセルコで憧れてたエタニティ買いました。フルとハーフと迷って夫がハーフの方が使いやすいと言うのでハーフにしたけどやっぱりフルが欲しかったな。因みにお金出したのは私です。+37
-0
-
213. 匿名 2020/02/13(木) 20:53:31
>>212
素敵な指輪ですね!
他ブランドですが、私もハーフにしました!
実は中古も探したのですが、フルエタニティーリングと石小さめハーフエタニティーリングはたくさんありましたが、石大きめのハーフエタニティーリングはありませんでした。
理由を考察してみると、
フルエタニティーリング→指が太くなって使えなくなった
石小さめのハーフエタニティーリング→大きいのを買った
私は石大きめのハーフで正解だと思います!+13
-0
-
214. 匿名 2020/02/13(木) 21:05:52
>>213
ありがとうございます。デザインも石の輝きも気に入ってるのにフルじゃないのが残念だったのにハーフで良かったって思えました☺️+11
-1
-
215. 匿名 2020/02/13(木) 21:36:59
セルパンボエムのガーネットが気になっているのですが、色付きの石だと服と合わせるの難しいかな?って思って悩んでいます。
普段はナチュラル系の服が多いです。+12
-0
-
216. 匿名 2020/02/13(木) 21:40:19
主です
トピが続いていて嬉しいです!
エタニティの話題が出ているので私のはほとんどノーブランドですが画像を置き土産にしていきますw
手が小さいせいか大粒が似合わずバラしてルースのストックにしちゃったので小粒ばかりです
よかったら引き続きお話しましょう+75
-0
-
217. 匿名 2020/02/13(木) 21:58:42
>>215
ピンクゴールドのですよね!あれのゴールドもあればいいのになーって思う。
エクストラスモールなら服選ばずにつけられそう。+5
-0
-
218. 匿名 2020/02/13(木) 22:00:17
>>216
いろんなエタニティが揃ってますね!
一番上の、プリンセスカットですか?可愛いー。+21
-0
-
219. 匿名 2020/02/13(木) 22:36:32
>>217
横ですが、全く同じこと思ってました。
ロードライトガーネットの色味が大好きなのに、イエローゴールド派だから買えずにいます。イエローゴールドの中で選ぶならシトリンだけど、ガーネットがいいなーと思いながら買うには高いですし。
ヴァンクリもペルレのカーネリアンが欲しいけどピンクゴールドなんですよね。+10
-0
-
220. 匿名 2020/02/13(木) 23:43:36
最近(近年)ハイブランドでもイエローゴールド少なめじゃない?
2色展開だとホワイトとピンク、3色の時だけホワイト、ピンク、イエローって感じで
イエローゴールド好きなのに残念+22
-0
-
221. 匿名 2020/02/13(木) 23:50:45
ブシュロンのピヴォワンヌ
絶対いつか手に入れる!!+40
-0
-
222. 匿名 2020/02/14(金) 00:00:01
ピヴォワンヌ人気あるね
ピヴォワンヌ、セルパンボエム、ジョゼフィーヌあたりがこういうトピで人気だったり憧れだったりする印象
どれもいいデザインだもんね+45
-0
-
223. 匿名 2020/02/14(金) 00:02:57
>>220
ヨーロッパのブランドが軒並みホワイトゴールドとピンクゴールドに統一していく流れだと、先日ショーメの人から聞きました。ブランドごとにピンクの色味が微妙に違うみたいです。
私もイエローゴールド派、しかもピンクゴールドは壊滅的に似合わないから選択肢狭くなって悲しいです。+22
-0
-
224. 匿名 2020/02/14(金) 00:14:45
ショーメはもうずっとイエローゴールドのもの出してないよね。
でも一応ヴァンクリはイエローゴールドのものが多いよ。フリヴォルのようにイエローゴールドとホワイトゴールドだけのものとかあるし。
カルティエもイエローゴールドが一時期かなり減ってたけど、また少し増えてきたし。
フランスのブランドじゃないけどティファニーもこのシリーズでイエローゴールドあればなってものが出たりもしたし、イエローゴールド派の人は少なくないからなんだかんだ大丈夫だって信じてる!+21
-0
-
225. 匿名 2020/02/14(金) 00:23:42
>>180
ありがとうございます。
一応ティファニーではファンシーイエローからしか取り扱いがないらしく、イエローダイヤは初めてだったのでティファニーにしました。
おかげで小粒なのですが、逆に使いやすいです。
見る目をつけて、お金貯めて、いつかノーブランドでいいからインテンスやビビットの大粒が欲しいと企んでいます😊+8
-0
-
226. 匿名 2020/02/14(金) 00:40:09
>>225
お気に入りを手にしても「次なる野望」って生まれますよね、すごーくよく分かりますw
私もいつか fancy vivid 欲しいです!+7
-1
-
227. 匿名 2020/02/14(金) 00:42:58
>>224
たしかにヴァンクリはイエローゴールド健在だね(バングル欲しいなー)
イエローゴールド残してるブランドはぜひとも絶滅させないでほしい!+19
-0
-
228. 匿名 2020/02/14(金) 00:48:36
確かにヴァンクリはYG多いね。
カルティエは時計にYG多用してるから需要ありそう。
ジュエリーからは少し外れるかもだけど個人的にはティファニーのハードウェアでホワイトゴールドを出して欲しいな。
+16
-0
-
229. 匿名 2020/02/14(金) 06:51:45
>>209
すみません。ヴィトンも素敵だよ、と言いたかったんですが
ヴァンクリ人気なので💦+17
-0
-
230. 匿名 2020/02/14(金) 07:32:58
>>212
フルはサイズ直しができないから、買うなら私もハーフにします。
エタニティ、いつか(旦那にプレゼントして)欲しいw+9
-0
-
231. 匿名 2020/02/14(金) 09:06:32
>>187
凄く綺麗!ガーネット誕生石で探してて先月これによく似たデザインのリング見て一目惚れしたけど、高すぎて買えなかった。いいなー!
ダイヤよりキラキラ光るガーネットなんですよね!+7
-0
-
232. 匿名 2020/02/14(金) 09:12:05
ジュエリー好きの皆様。
宝石が付いているジュエリーは時々石を留めている爪に緩みがないか点検をお忘れなく。
夫は御守りにしていたアレキキャッツが指輪の台座から外れてた事があります。
アレキキャッツはそれっきり行方不明。
私も電車で前に立っている女性の指輪が台座だけになっていたのを見ました。
宝石を無くすのは物凄くショックなので時々点検しましょうね。+41
-0
-
233. 匿名 2020/02/14(金) 09:16:20
このキリンが欲しいぃ~💛+14
-1
-
234. 匿名 2020/02/14(金) 09:21:08
この数年、ずーっとSUWAのアニバーサリーバンドリングが欲しかった!
ヴァンクリ欲しかったけど、ずっと憧れてたし歳も取ってきたからそろそろ似合うかな。。。
細身か大振りか悩むなぁ。。+15
-1
-
235. 匿名 2020/02/14(金) 09:39:48
>>232
最近買ったばかりの翡翠の指輪が強めに触るとほんの少し動揺します。
お直しした方が良いでしょうか?+5
-0
-
236. 匿名 2020/02/14(金) 09:46:08
>>235
購入したお店で見てもらった方が良いですよ。無くしてからでは遅いですから。+11
-0
-
237. 匿名 2020/02/14(金) 09:53:03
石留めのチェック大事だね
もし既に無くしちゃったかたいたらジュエリーショップ、いや、もうちょい工房的な感じのところがいいのかな、無くした石=既存の枠とサイズが合う同じ石または別の石を手配してセッティングしてもらうこともできるから相談してみて+6
-0
-
238. 匿名 2020/02/14(金) 09:54:38
>>233
かなりリアルでびっくり!でも愛らしさもある
ただお高そう〜😅+7
-0
-
239. 匿名 2020/02/14(金) 09:57:16
>>234
キレイでスリリングな指輪ですよね。
私 不思議に思ったのが、ダイヤの輝きを追求したのなら なぜ金の石座にしたんだろう?って。
金色がダイヤに映り込んだら もったいない気がして。+11
-0
-
240. 匿名 2020/02/14(金) 10:08:22
>>234
もう試着済み?
確かこのリンクだったと思うけど、輝き重視のセッティングのせいか隣の指に当たって痛いと言う人もどこかで見た気がして+3
-0
-
241. 匿名 2020/02/14(金) 10:15:21
>>190
ありがとうございます✨
いつかペンダント買うために貯金します🎵+3
-0
-
242. 匿名 2020/02/14(金) 10:20:31
>>231
デマントイドガーネット特有のホーステールインクルージョンがしっかり入っているのでそこまでキラキラしない感じですがお気に入りです。
231さんもお気に入りに出会えると良いですね🎵+2
-0
-
243. 匿名 2020/02/14(金) 11:02:09
>>238
このシリーズでは一番かなと。
お値段はそりゃもう間違いなくとんでもなくお高い‼(;'∀')+13
-0
-
244. 匿名 2020/02/14(金) 12:26:00
色石好きの方にはぜひ、コメ兵名古屋本店に行って欲しい。
大きなルビー、サファイア、エメラルド、パライバトルマリンなどのジュエリーがたくさん並んでいて、スーパーの行き等にふらっとよって見学してます。色石があんなにたくさんあるスポットは珍しいので、一見の価値あり。+24
-1
-
245. 匿名 2020/02/14(金) 12:34:59
>>236
返信ありがとうございます。
お店にもって行きます。+5
-0
-
246. 匿名 2020/02/14(金) 13:07:26
>>239
無色のダイヤこそ地金が金の方がその無色さが際立つ!という職人さんもいるので、SUWAさんはその考え方なのかもしれませんねー。
+12
-0
-
247. 匿名 2020/02/14(金) 14:05:11
憧れ。手は出ません。+32
-2
-
248. 匿名 2020/02/14(金) 14:37:13
>>247
うん、かなり大きそう
でもすっごくきれい、実物はもっときれいだよね+12
-0
-
249. 匿名 2020/02/14(金) 16:18:56
>>243
ライオンが素敵‼︎
指にはめた時のバランスとか気になるけど、ダブルリングなのかな?+4
-0
-
250. 匿名 2020/02/14(金) 18:08:28
>>249
指にはめてる画像がないか探してみましたが…ないです。
ダブルリングだとしたら、お腹と尻尾に指をさすのかな???+12
-0
-
251. 匿名 2020/02/14(金) 18:41:57
>>232
つい最近、ダイヤモンドがカタカタ揺れるので修理に出してました。ネックレスより衝撃の受けるリングは要注意ですね。
+10
-1
-
252. 匿名 2020/02/15(土) 01:47:01
>>240
まだ大きいのしか試着したことないんですー。
ハーフエタニティっぽいのは確かに指に当たりそうですね!!試してきます。
情報ありがとうございました!+4
-0
-
253. 匿名 2020/02/15(土) 02:56:06
>>212
フルとハーフどちらも持ってますが、使用頻度は断然ハーフの方が多いです
フルは物を持つ時やドアノブに手をかけたときに石が金具に当たってヒヤヒヤ
あとダイヤの場合掌側の石が手の甲側に比べて汚れやすく輝きが鈍く見える等で、掌側が地金の方がメリット多く感じるためです
でも一周回っても全部ダイヤって憧れる気持ちもすごくわかります!!節より根本が細い指の方は重宝されますよね、きっと
あと余談ですが、あまり話題に出てこないけどエクセルコの石すごく綺麗ですよね
すごくバランスよくカットされてて白色にも虹色にもビカビカ光ってお気に入りです
+14
-0
-
254. 匿名 2020/02/15(土) 10:39:39
>>217
確かにエクストラスモールなら目立ち過ぎず合わせやすそうですね^ ^
お店に見にいく際、比較してみてみようと思います!もし合わせるのが難しそうならダイヤにしようかな…。
すごく悩むけど、こうやって悩むのも楽しいです♡+5
-0
-
255. 匿名 2020/02/15(土) 10:41:05
>>253
ホントにエクセルコのダイヤモンド綺麗なんですよね🎵
今度はまた違うデザインのリング欲しいです+4
-1
-
256. 匿名 2020/02/15(土) 11:26:32
エクセルコ最近はスマートな接客してますか?
むかーし見に行った時には、今日は特別に値引きしますよ、とか言いながら電卓をパチパチみたいなことしてて、雰囲気ないなぁと思った記憶があって+9
-0
-
257. 匿名 2020/02/15(土) 11:31:11
>>259
値引きの話は無かったですね。エンゲージリングだとまた違うのかな?
嫌な感じは全くなかったですよ。その前に行ったティファニーの方が他も見てきますと言ったらえ?買わないの?みたいな態度がでてましたけど、接客する人によって違うと思います。+6
-0
-
258. 匿名 2020/02/15(土) 11:38:45
259ではなくて256さんです+1
-0
-
259. 匿名 2020/02/15(土) 12:43:55
イエローダイヤ持ってるかた
体験、経験聞かせてください
カラーグレードはどのあたりで満足!って感じてますか?
手持ちのダイヤでLカラーやVLYがあるのですが、ファンシーカットでゴールド枠のせいかかなり黄色く見えます
でも本当の意味でのイエローダイヤはfancyがついてからだとも思うのでどのあたりまでいっちゃうのがいいか迷ってます
もちろんvividまでいけば大満足だとおもいますが、そこそこ大粒でクラリティも良いものがい欲しいのでそこまではいけそうにありません
LY FLY FYあたりだと結局また欲しくなっちゃうのかな…鑑定関係なく感性で選んだほうがいいのか、とかぐるぐるループしてます
あ、庶民なので2桁万円レベルでお願いします😅+11
-0
-
260. 匿名 2020/02/15(土) 12:51:56
>>256
最近少し見てたのですが、押し付けもなく、程よい接客でリラックスして色々試着させてもらいましたよ。店舗によるかもしれませんが。+6
-0
-
261. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:50
>>259
確かにカットや地金でファンシーがつかなくてもイエロー感が十分感じられるものもたくさんありますよね。石はそれぞれ個性があるから、デザインも含めて気にいってるかどうかが1番大事ですし。
わたしはファンシーイエローを持ってますが、やはりいつかはビビットが欲しいとも思ってます。カナリーの称号が付くようなものとか憧れちゃう。
カラーレスダイヤやほかの色石でもそうですが、なかなかこれで満足って言えるものは手に入りにくいですよね。
そういうのが欲しい場合はちょこちょこ買いを数年控えるべきかも…。でもジュエリー好きにはそれも厳しいんですよね(笑)
あんまりちゃんとお答えできなくてごめんなさい。なんか似たような悩みを持ってらっしゃったので、レスしたくなっちゃって。
+6
-0
-
262. 匿名 2020/02/15(土) 17:35:52
パールの一連のネックレス、冠婚葬祭以外で活躍させていますか?また、どう合わせていますか?
もうすぐ同僚の結婚式があり、服装に悩んで過去の参列した結婚式の写真を見返したところ、ほぼ全員がパールの一連のネックレスでした。
私もそうなのですが、パールの一連のネックレスは普段なかなか使えないので、結婚式に付けたくなります。でも日本人女性みんなが制服のように結婚式に同じデザインのネックレスを使っていることに愕然?とし、普段使いたいと思いました。
画像はthe OCのテイラーです。+11
-0
-
263. 匿名 2020/02/15(土) 18:27:00
>>262
お洒落に使いこなすのはめちゃくちゃ難しくて私は諦めた!
どうしてもなら思いきりカジュアルファッションに合わせるかな+10
-0
-
264. 匿名 2020/02/15(土) 21:35:56
>>262
そう思って買いませんでした。2連のパールネックレスを持っていて、結婚式や入学式などで使っています。結婚式は華やかな方がいいので、やっぱり2連くらいがいいかなと。お葬式は何も付けないようにしています。付けなければ失礼というわけではないと思うので。
でも、1連を結婚式でもし使うならダイヤの1粒ネックレスと重ね付けなど華やかになるよう組み合わせてみるかもです。+8
-0
-
265. 匿名 2020/02/15(土) 22:45:26
皆さん予算250万くらいだったら何を買いますか?
先日イヤリングとネックレスお揃いのモチーフでそれくらいの値段で買う直前まで行ったのですが、石大きめのリングひとつにするとか他に色々選択肢が浮かんできてどうしようか迷っています。+16
-0
-
266. 匿名 2020/02/15(土) 22:57:42
>>261
ありがとうございます
確かに、どうせ(?)それ1つでは多分終わらないのにw買う時だけたったひとつイエローダイヤを買うなら、って鼻息荒く自分にプレッシャーかけがちかもです
素人、庶民のお買い物なんだからその時ステキと思ったものを買うのが正解ですね+2
-0
-
267. 匿名 2020/02/15(土) 23:01:40
>>265
予算潤沢でいいですね!
せっかく買うなら身につける楽しみもたくさんあったほうがいいので、いちばん手持ちが少ないアイテムを優先して買うか、アイテムは限定しないでいろーんなジュエリーをネットでも実物でもたくさん見て一目惚れのアイテムに出会うのを待つか、どちらかかなぁと思います
迷うのも楽しい時間ですよね、満喫してください!+8
-0
-
268. 匿名 2020/02/15(土) 23:13:34
>>262
お若いかたかな
年齢を重ねると(結婚すると更に)親族の冠婚葬祭も増えるし自分が動けなくなるまではなくならないから、もうその時だけ用でもそこそこの回数になるしまぁいいかなと思うようになった+5
-0
-
269. 匿名 2020/02/16(日) 00:38:21
>>265
夢あるー!
私なら今はルビーのリングでsuwaのものかピアジェのもの、どちらもそれくらいの値段のあるから買いたいな。
パーティーに付けていけそうなネックレスでもいい+6
-1
-
270. 匿名 2020/02/16(日) 11:26:37
>>267
少し派手で普段使いできない様なデザインなので、用途は限られてしまいそうです。
自分の手が好きではなく指輪は持っていないのですが、最近身につけて眺められる指輪に興味が湧いてきました。
いつもふらっといってパパッと決めてしまうことが多いのですが、今回は色々お店を見て回って吟味して決めてみたいと思います!
ありがとうございます。+5
-1
-
271. 匿名 2020/02/16(日) 11:30:36
>>269
SUWA初めて知りました。
日本のブランドであの様なデザインがあるのですね!
とても素敵なデザインですね。
ちょうど悩んでいるものがパーティーなどで使えそうなものです。
でももう少し普段使いできる方が良いかなとも考えて悩んでいます。
良い機会なので色々なお店を回ってみようかなと思います。
ありがとうございます!+5
-0
-
272. 匿名 2020/02/16(日) 12:51:25
>>262
ワンピースに合わせるのが楽そう。
+5
-0
-
273. 匿名 2020/02/16(日) 13:30:43
>>270
私も指太いし短いし、自分の手はあまり好きじゃないですが、お気に入りの指輪をつけるとそんなのどうでもよくなりますよ!目に入る度に嬉しくなります。
あと、ネックレスやイヤリングよりなくしにくいと思います!
+8
-0
-
274. 匿名 2020/02/16(日) 14:02:25
>>272
観劇やクラシックコンサートとかなら良さそう+6
-1
-
275. 匿名 2020/02/16(日) 14:03:32
>>273
ふとした時に見ることができるのが指輪のいいところだよね
いろんなデザイン試して似合うもの見つけてほしい!+7
-0
-
276. 匿名 2020/02/16(日) 16:24:33
>>275
>>273
ですよね!
去年に時計を買ってつけている時は良く眺めているので、リングも可愛いの買ったら眺められるなーと💞
リングも色々な形があるので、自分にしっくりくるものがありますよね!
ジュエリートピで人気のブシュロンのピヴォワンヌとか気になっております。+12
-0
-
277. 匿名 2020/02/16(日) 18:34:05
>>276
ピヴォワンヌのイヤリング、ネックレス、リング揃えちゃうのも予算上可能ですね!夢みたい〜。
それかリングをあまりお持ちでないなら、この機会に3,4本買うとかもいいですね。お出かけ用と普段用とか…。+12
-0
-
278. 匿名 2020/02/17(月) 02:09:08
前トピの10カラット姐さんが某クレカのトピに降臨してた😳+7
-1
-
279. 匿名 2020/02/17(月) 09:31:29
>>278
すごい伸びてるトピだ…
ざっくりどのあたりかヒントもらえますか?読んでみたいw+5
-0
-
280. 匿名 2020/02/17(月) 11:19:44
>>279
見てきました!630ですね。
惚れ惚れしちゃう〜+6
-0
-
281. 匿名 2020/02/17(月) 12:10:12
>>278
相変わらず凄かったですね〜!!
あんな大きなダイヤと凄いカードでは、匂わせにならない…(°▽°)+10
-0
-
282. 匿名 2020/02/17(月) 13:03:37
一粒ダイヤネックレスの質問ですが、裏の部分が丸みを帯びてるのと、真っ直ぐ、チェーンが両釣りでダイヤが固定されてるのと、されていないのではどちらがコロコロ動かないでしょうか?
+5
-0
-
283. 匿名 2020/02/17(月) 13:30:58
>>280
番号ありがとう!
富裕層を知ってる人こそ10カラットさんの本当のすごさがわかるね
あのカード、ひと目見てなんかすごそうとは思ったけど知らないもんw+12
-0
-
284. 匿名 2020/02/17(月) 13:32:26
>>282
コロコロしないのは両づりだと思うけど、骨格や動き方のくせでセンターがずれちゃうことはあるね+2
-0
-
285. 匿名 2020/02/17(月) 17:32:07
+12
-0
-
286. 匿名 2020/02/17(月) 18:08:13
ローズカットダイヤ持ってるかたいますか?
あの独特の輝き方、見とれてしまいました・・・いつか欲しいな+5
-0
-
287. 匿名 2020/02/17(月) 19:41:12
一粒ダイヤのネックレス憧れる
星が好きなので冬の夜空で輝くシリウスみたいなキラッキラのダイヤモンドのネックレスが欲しい!と思う
思うだけですw+6
-0
-
288. 匿名 2020/02/17(月) 20:25:02
>>287
ネックレス持たない派なの?+4
-0
-
289. 匿名 2020/02/17(月) 20:52:02
>>288
レスありがとう
持たない派っていうか、なかなか買えない派です
折角買うなら0.5ctは欲しい、でも高い!
こんな感じのせめぎ合い
+7
-0
-
290. 匿名 2020/02/17(月) 21:02:55
>>289
なるほどなるほどw
確かに0.5あると長く使えるよね、いつかぜひ!+5
-0
-
291. 匿名 2020/02/17(月) 21:10:49
こんばんは、主です
だいぶ過疎ってきましたが細々とでもジュエリートーク続けられたら嬉しです
画像歓迎の気持ちを込めて、このトピ採用される前に申請して却下された時に撮った画像を供養のためにもw貼っておきます+47
-1
-
292. 匿名 2020/02/17(月) 21:12:59
ヴァンクリのトピ立ってるね
好きではあるけど持ってないから参加が難しいw+10
-0
-
293. 匿名 2020/02/17(月) 21:19:23
>>291
ルースも含めて色々お持ちですね!ジュエリー愛が伝わります。トピ立てありがとうございます。+17
-0
-
294. 匿名 2020/02/17(月) 21:20:32
>>286
私もローズカットうるうるで好きです!
ピアスとかネックレスだと自分で見えないから、リングかネックレスが欲しいな〜+7
-0
-
295. 匿名 2020/02/17(月) 22:08:09
>>294
そう、ローズカットこそリングですよね
いろんな光源で見てみたい!+4
-0
-
296. 匿名 2020/02/17(月) 23:00:43
>>295
リングかブレスレットが欲しいの間違いでした!支離滅裂なこと書いてた…。
輝きは控えめだけど、アンティークな魅力がありますよねローズカット🌹+4
-0
-
297. 匿名 2020/02/18(火) 00:02:55
>>262
あらまぁイケメンセレブの間で、「パールネックレス」が流行中!girlschannel.netイケメンセレブの間で、「パールネックレス」が流行中! アッシャー ハリー・スタイルズ ショーン・メンデス イケメンセレブの間で、「パールネックレス」が流行中!エマ・ストーンが披露した婚約指輪に、パールがあしわれていることが話題となった昨年。...
+4
-0
-
298. 匿名 2020/02/18(火) 10:40:28
>>291
主さん、一粒ダイヤのネックレスで何カラットでしょうか?
この位の存在感ステキです!+6
-0
-
299. 匿名 2020/02/18(火) 12:41:36
>>298
ネックレスは0.5ctです
大きすぎず小さすぎず使いやすいサイズ感ですよ🙂+7
-0
-
300. 匿名 2020/02/18(火) 13:54:58
>>299
0.5ct!爪留めなのに大きく感じます!
欲しいです〜(°▽°)
覆輪留めと爪留めと迷ってますが、爪も良いですね。
0.5もあるとバイザヤード的な覆輪だとキューレットが痛いですかね。悩みます!
+4
-0
-
301. 匿名 2020/02/18(火) 14:04:48
前トピで悩んでいた非加熱ルビーの原石が届きましたー!
小粒だし少し地味な色ですが加工してない色にほっとします。
k18のピアスにしたいけどボンドで貼付けたらダメかなw+5
-0
-
302. 匿名 2020/02/18(火) 15:19:22
>>300
バイザヤードデザインは肌が敏感な人はチクチクしてつけ続けられない人がいるみたいですね
小粒でも気になる人は気になるみたい
あと個人的にはダイヤが肌に直接触れることで汚れやすくて毎回念入りに拭いてからしまうことができる人向けだなー、と思います
デザインとしてはすごくかわいいですよね+6
-0
-
303. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:53
金の価格が上がってるみたいですね
これってずっと上がり続けていくのでしょうか?
下がることもある?+9
-0
-
304. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:57
>>303
数年とかじゃない長ーーいスパンで見るたら下がることもあるだろうけど、当分は下がることは期待できそうにないね
ますますジュエリーがペラくなりがちかと思うととてもいやだ~+8
-0
-
305. 匿名 2020/02/18(火) 18:17:01
ひっそりと告白しちゃう…自分が2ct超えのイエローダイヤ買うなんて想像したことなかった…
ぎゃ〜〜!!!
+26
-0
-
306. 匿名 2020/02/18(火) 18:40:40
>>305
見せてくださーい!+15
-0
-
307. 匿名 2020/02/18(火) 18:56:09
>>302
バイザヤードは0.08を若かりし頃購入してるんです。
0.08だとキューレットを気にする前に、引輪が前に来ちゃうんですよ笑
なので0.5か0.4くらいサイズUPしたいなと思ってるのですが、同じ覆輪だとつまらないかな?でもバイザヤードのデザインはとても気に入ってるので、迷ってます。+5
-1
-
308. 匿名 2020/02/18(火) 23:55:04
>>306
部分的でごめんね
茶色い筋みたいなものは影か何かで実際は素人目にはすごくキレイ(VSグレード)
私の小指の爪より大きいの😳+36
-0
-
309. 匿名 2020/02/19(水) 11:15:20
プリンセスカットのベリーライトイエローのダイヤモンドリングです
プラチナ台で脇のテーパーダイヤが白いせいか、「微妙な黄色いダイヤ感」がぬぐえない。
いっそのことテーパーを取り外して18kイエローゴールドのシンプルなデザインにリフォームしようかと悩み中です
皆様のファンシーやインテンスのイエローダイヤが羨ましいです+24
-0
-
310. 匿名 2020/02/19(水) 12:17:28
>>308
小指の爪ほどとはでっかいですね!
ダイヤで1ct越え、どころか2ct越えとは想像もつきません・・
毎日キラキラで癒されて、良い買い物ですね!羨ましい〜
10カラット姉さんの降臨以降、ガルちゃんではイエローダイヤがプチブームですね^ ^+18
-0
-
311. 匿名 2020/02/19(水) 12:21:30
>>309
ファンシーカットは地金の色を拾いやすいから今の色の感じにモヤモヤされてるのならゴールド枠に変えるの賛成します!
私のVLY貼っておきます、参考になれば+27
-0
-
312. 匿名 2020/02/19(水) 12:23:53
左から2番目の一粒ダイヤ、どちらのブランドか知ってる方いますか?+3
-0
-
313. 匿名 2020/02/19(水) 12:31:29
>>311
309です
ご親切に画像まで貼って下さりありがとうございます。
凄くゴージャスで素敵ですね
やっぱりイエローゴールドいいなぁ、と思います
リフォームしたいと思います+7
-0
-
314. 匿名 2020/02/19(水) 13:16:53
>>313
私もイエローゴールドにリフォーム一票です!ダイヤの優しい色合いとYGが肌に馴染みそう。
大きそうなので、ネックレスも良さそうですね(なんて勝手に)。
リフォームは考えだすと楽しみ広がりますよね。+18
-0
-
315. 匿名 2020/02/19(水) 13:54:16
>>313
お役に立てたなら光栄です😊
こういう話はジュエリー好き同士じやないと「え、どっちでもいんじゃない?」で終わってしまいそうw
ほんと、大粒でキレイなダイヤだと思うので、お節介ながらたくさん愛用して欲しいです
ゴールドで1粒にしたらすごく今っぽくなりそうで楽しみですね
よかったらいつかお披露目して下さい!+9
-0
-
316. 匿名 2020/02/19(水) 14:30:41
確かにイエローダイヤ旋風が巻き起こってるw
前のトピではセルパンボエムの波もあったよね
ガル子たちジュエリー業界に絶賛貢献中!+17
-0
-
317. 匿名 2020/02/19(水) 15:18:15
御徒町でルース見てて、IS〜VVSの違いはそんなにわからないな〜と思ってると、一粒だけずば抜けた輝きのダイヤが。恐る恐る見てみると、IFだった。やっぱりか…高い…
IF推しの個人ショップがあって、そんなに変わるのかな〜と思ってたけど、ネックレスで探してるからクラリティにはそれほど拘らないでおこうと思ってたけど、気になってきてしまった、、。+5
-1
-
318. 匿名 2020/02/19(水) 18:35:25
>>317
私だったら頑張ってそのIF買っちゃう!だってずば抜けてるんだから
他のIFが必ずしも同じくらいずば抜けて輝くかどうかは分からないよね
将来リングにしたくなる時もあるかもだし、コスパいいもの買ってもそのIFのこと忘れられないと思うから
高い、ってことは多分頑張れば出せる金額なんじゃないかな
0.3ctを探してて3カラット凄かった!って語られても3カラットはすすめないけど、そうじゃないよねw
そのIFを買うかどうかは別としても「見るたびに幸せな気持ちになれる」ルース、ジュエリーを買ってね(自戒もこめて!)+8
-0
-
319. 匿名 2020/02/19(水) 18:54:25
ずば抜けてるっていうのはなかなか出会えるものじゃなさそうですね
「この石スゴイ」って個体あるんですよね
IFがすごい、って話とは違ってきちゃうんですが、手持ちのダイヤのなかで4Cすべて上のダイヤより輝きが強くて吸い込まれるような透明感を感じるダイヤがあるんです
こういうのをテリっていうんですかね、やっぱりすごく愛着湧きますよ+5
-0
-
320. 匿名 2020/02/19(水) 19:32:19
イエローダイヤの流れで質問です!
買うならやっぱり、大きい一粒をメインにした方が良いですか?
画像のリングが気になるけど、大きいものを持ってる方が多いみたいだし、同じカラーで合計カラットが一緒でも、石の大きさで極端に色味が薄く感じられる様ならナシかなーと。+12
-0
-
321. 匿名 2020/02/19(水) 19:48:23
>>318
あっ、IFだ。と思って見ないようにしたのですが…笑
時間が経つほどに気になってきました。
ライトで誤魔化されることなく、その日は曇りだったのですが、自然光で輝いていました。
お値段は確か、背伸びすると手の届く範囲だったと思います。
見るたび幸せな気持ちになる…ハッとしました!
>>319さんは4Cを超えるダイヤがあるんですね、そういう、愛着の湧くようなジュエリーを身につけたいと思い直しました!
他にもIF品質だったので見ないようにしてたけど、ずっと気になってるファンシーカットのダイヤもあるのですが、やっぱり実物も見たいくなりました!近々見に行こうと思います、背中を押してくれてありがとうございます!+5
-0
-
322. 匿名 2020/02/19(水) 20:01:49
>>320
普段使いしたい、エンゲージなど手持ちの大粒ダイヤとあわせて使いたい、などの用途だったらいいと思いますよ
実物を見て綺麗だと思ったら検討の価値ありだと思います
画像のとおりGRAFFで検討中ならカラーダイヤも得意なジュエラーだしきっときれいなんじゃないかと思います、私も見てみたいですw
すごく小粒でもパキッと色鮮やかなイエローダイヤはありますよ
大粒の代わりに、って意味合いなら、エタニティタイプを買っても結局大粒に未練が残りそうですね+6
-0
-
323. 匿名 2020/02/19(水) 20:07:24
>>321
ぜひぜひ自分の目でよーく確かめてね!
見た時、心拍数上がったら・・・出せる金額ならいっちゃったほうが後悔ないと思うw+3
-0
-
324. 匿名 2020/02/19(水) 20:59:09
>>312です
ラザールダイヤモンドでした。こういう雰囲気のリングをしてる方を見かけて、トップはオレンジダイヤだったのですが、あれからこのようなデザインに憧れています。
実物も見に行こうと思いますが、類似のデザインがあれば他にも見たいです。知ってる方いますか?+8
-0
-
325. 匿名 2020/02/19(水) 21:12:23
>>111他トピでお披露目されていて素敵だったよ
下のトピの222みんなの一軍アクセサリー・ジュエリーgirlschannel.netみんなの一軍アクセサリー・ジュエリーコスメのトピがあったので、アクセサリーバージョンを立ててみました! 主は休日にティファニーのリング、4℃のネックレスを付けてます! 転職して給料もアップしたので、今年は他にもジュエリーが欲しいなと思案中です?
+6
-0
-
326. 匿名 2020/02/19(水) 21:14:38
>>305
参考に(買えないから好奇心だけど)値段知りたい+5
-0
-
327. 匿名 2020/02/19(水) 21:55:22
>>326
便乗して、前トピでIFのファンシーイエローダイヤ購入された方、ここ見てたら幾らかこっそり教えて下さい。。
IFのファンシーイエローダイヤって見たことないのでお値段気になって仕方ないです!+9
-0
-
328. 匿名 2020/02/19(水) 22:15:34
>>322
お返事ありがとうございます。
画像のイエローメレダイヤ が素敵過ぎて、期待とのギャップ怖さにためらってましたが、コメントいただいて実物を見に行きたい欲が勝りました。
地方民ですが、近いうちに見に行ってみようと思います。
パヴェが好きなので大粒に未練はないです。
が、同じシリーズのピンクダイヤ に目移りしそうな予感がするw+6
-0
-
329. 匿名 2020/02/19(水) 22:17:30
>>320
グラフのシグネチャーはPGかWGしかなくて、イエローダイヤのみYGなんですよね。
ここでこのリング選ぶ人、凄いカッケー!て思います。
はい、私が欲しいです(笑)
60万越えはちょっと、宝くじにでも当たらないと買えないです・・。+9
-0
-
330. 匿名 2020/02/20(木) 00:34:18
>>328
GRAFFだったらきっと本気のイエローでできてると思いますよ
思わずサイトを見に行ってしまいましたw
2.3ミリ幅とのことなのでかなり繊細な印象でしょうね、気に入るといいですね
よかったら感想聞かせて下さい!+7
-0
-
331. 匿名 2020/02/20(木) 07:04:36
>>320
QVC見てました。お買い得なんですよね…
ファンシーインテンスイエローダイヤモンド PT950リング
クッションカット 1石 0.50ctUP クラリティ:VS UP
テーパーバゲットシェイプ レール留め、ラウンドシェイプ 爪留め 合計0.85ctUP
今日まで価格 ¥499,999 (税込)+6
-1
-
332. 匿名 2020/02/20(木) 08:42:00
>>331
おぉ、これはなかなかそそられるね…デザインも普段使いにはちょい派手だけどそんなに古臭くない
実物見れたらなぁ+0
-0
-
333. 匿名 2020/02/20(木) 09:24:17
>>332
明日以降は100万円の商品ですから。
画像の1.0ctUPは、¥1,099,999 (税込)
明日以降は、¥2,200,000 (税込)
テレビ見て、ポンと買える額じゃないですよねw ホント実物みたい。+9
-1
-
334. 匿名 2020/02/20(木) 10:46:35
プリンセスカットのエタニティリング届いた人も、このトピック見てないかなぁ?
同じの迷っていたんだけど、値上げしちゃってまた遠退いちゃった😢
フルとハーフ、本当に悩む😢+3
-0
-
335. 匿名 2020/02/20(木) 10:54:49
>>333
ダイヤいらないからお値段下げてほしいー!+1
-1
-
336. 匿名 2020/02/20(木) 11:50:20
思わずオンエア見てますw
メレもFup SI1upくらい使っていて、地金もあんまりケチってない感じだからわりとつくりがしっかりしてて良心的かもしれませんね
個人的にはテーパーいらないけど+1
-0
-
337. 匿名 2020/02/20(木) 11:57:29
>>336
私も思った!!テーパーいらないなぁって。
余計なことしなくていいよ、みたいなww+1
-0
-
338. 匿名 2020/02/20(木) 11:58:45
色が濃くて、でもVS、綺麗に色を出す石留めの技術があるって言われたら、こだわる人ほど惹かれちゃうかも+1
-1
-
339. 匿名 2020/02/20(木) 12:01:00
>>337
テーパーをセットできるのは技術のアピールにもなるのかもだけど、これにはいらないw
数千万のものを作るときやってくれぃ+3
-0
-
340. 匿名 2020/02/20(木) 12:45:34
>>325
久々に覗いたらコメント返信来ててびっくりしました!
ありがとうございます!見てきました!
凄い可愛いです!
まとまったお給料入ったのでぼちぼち買いに行ってきます!+6
-0
-
341. 匿名 2020/02/20(木) 17:40:58
>>329
YG×無色ダイヤ でも需要ありそうなのに、あえて出してないならデザイナーのこだわりを感じますね。
私も助走をつけてジャンプしないと難しいお値段ですが、手頃なものを何個も買うよりずっと満足できるはず!と自分に言い訳してますw+3
-0
-
342. 匿名 2020/02/20(木) 19:11:29
少数精鋭で上質のジュエリーを持つってかっこいい!+10
-0
-
343. 匿名 2020/02/20(木) 21:38:40
>>42
すごく伝わった!+2
-0
-
344. 匿名 2020/02/21(金) 21:53:57
>>331
見ましたよ1カラット99万もやってました+1
-0
-
345. 匿名 2020/02/21(金) 22:33:37
ウルウルキラキラだったね〜+0
-0
-
346. 匿名 2020/02/22(土) 01:02:02
こんばんは、主です
勢いのあるジュエリートピがたったのであっちで盛り上がれたらいいのかなと思ってましたが、ここのところなんだか喧嘩ごしの書き込みが多くて荒れてますね😥
こちらは地味ながら平和な語らいができてるので、気が向いたかたいたらまた書き込みして下さい+16
-0
-
347. 匿名 2020/02/22(土) 18:18:20
誕生日が近いのでジュエリーを買いに行きたい。地方民だけど出来れば都内に出て、百貨店や本店のショップを見て回りたいんだけど、コロナのせいで身動き取れない。
新幹線は絶対に乗るし、地下鉄やタクシーも使うだろうし、都内に出る事はしばらく自粛するべきかなー。今すぐ必要な物ではないけど、過去のジュエリートピに出て来たアイテムを今すぐにでも見に行きたい!早くお買い物したい!+13
-0
-
348. 匿名 2020/02/22(土) 19:35:28
ハリーのリリークラスターリング買いたいなぁ。0,5が限界だと思う。いくらあればいい?ちなみに予約しないと入店できないって本当?田舎者なので、どなたか教えていただきたいです。+8
-0
-
349. 匿名 2020/02/22(土) 20:50:37
>>327
もしかしてわたしかも!
ごめんなさい、前スレでは格好つけて購入したと書いたのですが、実は夫からの誕生日兼結婚記念日のプレゼントで値段が分からないんです。
一応ティファニーのエンゲージラインのものなので、結構したとは思います💦
ティファニーとグラフはイエローダイヤの種類が豊富だったので、よろしければ見に行ってみて下さい😊+7
-0
-
350. 匿名 2020/02/22(土) 21:41:23
>>347
私も銀座でハイブラいくつか見て回りたいんだけど、今すぐは我慢しなきゃかなと悶々としてます
早く落ち着いて欲しいですよね
ハイブラのサイトって画像あんまり充実してなくて、裏側どうなってるの?とか、サイズ感分からないから着画欲しい!とか、かえってもやもやしがち😭
+10
-0
-
351. 匿名 2020/02/22(土) 21:55:01
>>348
ゼクシィネットにこんなのあったよ
平日は予約なしでもと聞いたことあるけど、見たいもの決まってるなら予約してなるべくたくさん品揃え提示してもらったほうがいいんじやないかな+6
-1
-
352. 匿名 2020/02/22(土) 22:10:24
>>350
わかります!ブランドイメージ守るためなのか、サイトもおしゃれというか、情報最低限ですもんね。着画あるほうが少ない…。ネットでぽんと買うものじゃないから仕方ないかもしれないですが💦+9
-1
-
353. 匿名 2020/02/23(日) 09:10:38
>>351
ありがとうございます!田舎者なので、連休を利用しないと行けないので、日程を検討して電話で予約してみようかな。センターの石の大きさや、クラリティーによって値段が違うから、予算150って恥ずかしいかなぁ。。。ただ、私にとっては、これが生涯最後の高二ジュエリーになりそう。。
トピ画のショーメも素敵😢+3
-0
-
354. 匿名 2020/02/23(日) 14:16:04
>>353
今年リリークラスター0.5カラット台を買いました。
当日予約なしでも大丈夫でしたけど、事前に連絡していくつか取り寄せてもらうのが絶対にオススメです!
その際に値段もざっくり問い合わせておいた方がいいかもです。
ちなみに私が行った時は0.5カラットのものは160万円台のが店舗にあり、それが現時点では世界中の在庫で3番目くらいに安いものだと言ってたと思います。
0.50カラットEカラーVVS2とかだったかな?
ご参考までに!+8
-0
-
355. 匿名 2020/02/23(日) 14:24:58
>>354
アドバイス有難うございます!実際に買われた方の声が聞けて嬉しいです。
ちなみに、事前に取り寄せてもらっておけば、当日買って帰ってこれるってことですか?+7
-0
-
356. 匿名 2020/02/23(日) 15:01:01
>>355
店舗にあるものは当日購入して持ち帰り出来ますよ。
素敵なダイヤに出会えるといいですね!+8
-0
-
357. 匿名 2020/02/23(日) 16:17:10
ハリーでお買い物、楽しみですね!
リリークラスターなら、良い意味でフォーマル感低めだから普段からたくさん使えそうでいいですよね、良い買い物ができますように!+9
-0
-
358. 匿名 2020/02/23(日) 17:18:59
沢山アドバイス有難うございます!事前に予算とサイズを伝えれば、当日買って帰れそうなので、益々楽しみになってきました。本当に田舎者なので、そんなの買って何処につけてくの?!って騒がれたのですが、私の金銭感覚では、生涯最後の高額ジュエリーになりますし、もっともっとリーズナブルな指輪はまだまだ集めたい。でも憧れのハリー・ウィンストンで、一度は買ってみたいと決意いたしました。
いつかまたこのようなトピが立ちましたら、報告できたら幸いです。
みなさま、温かいお言葉ありがとうございました。+19
-0
-
359. 匿名 2020/02/23(日) 18:10:47
>>358
TPOが許すなら、いつでもあなたが付けたいときに付けてあげてください。
ジュエリーはあくまで持ち主を輝かせるため&持ち主の気持ちを明るくさせてくれるためにあるので。
またいつかジュエリートピが出来ると思うので、その時に良ければ画像アップして下さいね😊+15
-0
-
360. 匿名 2020/02/26(水) 13:21:39
トピずれかもしれませんが、質問させてください。
まだジュエリーと言えるものは持っていなくて、初ジュエリーはネックレスが欲しいと憧れてます。理想はフリヴォルの9フラワーなのですが、お値段も見た目もゴージャスすぎて今は難しいです。
国内ブランドかそうじゃなくても控えめな価格でホワイトゴールドのものを探してます。オンラインショップを色々見ても、ペンダントはたくさんあるけどネックレスは少ないです。真珠やダイヤのステーションネックレスも候補ですが、もう少しデザインがこったものがいいです。デザインはアーカーがかわいいと思いましたがイエローゴールドばかりで…。
ネックレスの扱いが多いブランドやショップをご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?田舎者なので的をしぼって、連休などにお店に行こうと思ってます。+4
-0
-
361. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:59
ティファニーのハードウェアは?+1
-0
-
362. 匿名 2020/02/26(水) 14:54:37
ハードウェア、見てきました。かっこいいですね!服装や体型を選びそうですが。お手頃だと思ったら、シルバーが多いんですね。ホワイトゴールドで探してましたが、ティファニーのようにデザインや作りが良ければ、シルバーもありかもしれません。+4
-0
-
363. 匿名 2020/02/26(水) 15:44:30
>>360
お若いかたかな?
ジュエリー好きのなかではスタージュエリーは結構評判いいですよ
オンラインでアイテムや素材を絞って見ることもできるので見てみてはいかが?+7
-0
-
364. 匿名 2020/02/26(水) 16:10:57
>>360
わたしも9フラワーに憧れていていたのですか、さすがにそれは無理で、スモールのダイヤも検討したのですが日常使いには不向きそうで、気軽に使えるミニフリヴォルを勧められて買ってみたら、めちゃくちゃ活躍してます。
もっと歳を重ねたらスモールか9フラワーも欲しいですけど、手に入っても1フラワーのミニフリヴォルとは使いどころが違ってくるのでどちらも活躍させられるなって思ってます。
なのでフリヴォルが好みならまずミニをオススメしたいです。
+3
-0
-
365. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:46
>>363
すみません、30代半ばなので、若くないんです。やはりアーカーは若い方向けですかね。スタージュエリーもたまに見ています。普段使いのピアスはここで買ってみたいと思ってました。今改めて見てみたら、プラチナのダイヤモンドチョーカーでステキなものがありました。フリヴォルとは違うシンプルなデザインですが、使いやすそうです。今度お店に行っています。+4
-0
-
366. 匿名 2020/02/26(水) 17:23:41
>>364
フリヴォルが好みというよりは、9フラワーの大小のお花が散らばってる感じがかわいくて。アルハンブラの10モチーフより動きがある感じがするのも好みで。いや、買えるものならミニフリヴォルもアルハンブラも全部欲しいけど、庶民なのでまずはお気に入りをひとつと思ってます。がるちゃんのジュエリートピを見ていたら、ジュエリーが欲しくて欲しくてたまりませんっ。+4
-0
-
367. 匿名 2020/02/26(水) 22:28:11
>>366
分かります!9フラワーの動きがある感じめっちゃ可愛いですよね!5フラワーのブレスも可愛い!
お値段は全く可愛くないけど😂
そういうことならオレフィーチェはどうですか?
チェーン等かなーり華奢ですが、大抵のデザインはホワイトゴールドも選べたはずですよ。
お値段もお手頃だし、公式サイトや楽天で買えます!+4
-0
-
368. 匿名 2020/02/27(木) 06:51:43
>>367
分かって下さってうれしいです😊
オレフィーチェ、見てきました。確かに華奢そうですが、遊び心のあるデザインも多くて好みです。候補に入れたいです。+0
-0
-
369. 匿名 2020/03/01(日) 01:55:55
まだ見ている方がいらっしゃったら教えてください。海外ブランドのピアスはポストが太くて痛い場合があると目にしたのですが、普段海外の太いポストを使っている人が、国内の細いポストのものを使ったら不具合を感じる場合もありますか?ピアスが回ってしまう、グラグラするなどがあるのかなと…。
セルパンボエムやポメラートなど、いつかハイブラのピアスが欲しいです。いざ買ってみて身に付けられなかったら悲しいので、普段から太いピアスをつけて慣らしておこうかと思ったけど、手持ちのお気に入りのピアスが合わなくなったらそれも嫌だなぁと思いました。+1
-1
-
370. 匿名 2020/03/01(日) 22:11:04
>>369
海外ブランドはブルガリしか持ってませんが、ブルガリは多分0.8ミリで、普段私が使ってるのは0.7なので特に何も不都合ないです
VCAは、デフォルトが何ミリか聞き忘れましたが、ポストの太さが合わなければ変更できるそうです
太いところだと1ミリくらいのブランドもあるんでしたっけ?私は0.9以上は多分もう無理だなー
あまり有益な回答じゃなくてすみません+3
-0
-
371. 匿名 2020/03/02(月) 12:59:46
>>370
ご回答ありがとうございます。
ブルガリのディーヴァも憧れのピアスの一つなので、ブルガリのお話を聞けてうれしいです。
海外ブランドといってもひとくくりにはできないんですね。ちゃんとショップに行って聞くなりリサーチしてみようと思います。+2
-0
-
372. 匿名 2020/03/02(月) 17:56:28
>>371
ほんとですか、初めて買ったブランドピアスがブルガリディーヴァです
私は白蝶貝の少し揺れるデザインのものなのですが、派手すぎず地味すぎず、リングほど傷を気にしなくていいし買って数年経ちましたが買って良かったと思えるピアスです
お気に入りのピアスに出会えますように!+4
-0
-
373. 匿名 2020/03/03(火) 12:44:47
>>372
ディーヴァの揺れるデザイン、ステキですね。揺れないピアスが好きなのですが、ディーヴァは揺れるタイプが優美でいいなぁと、ネットで見てはため息をついてます。勇気を出してお店に行ってみます。優しいお言葉をかけてくださって、どうもありがとうございます!+2
-0
-
374. 匿名 2020/03/10(火) 21:24:41
>>6
ガチの潔癖なら指輪なんてつけられないよねw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する