ガールズちゃんねる

[実況・感想]第92回アカデミー賞授賞式

4007コメント2020/02/18(火) 21:46

  • 2501. 匿名 2020/02/10(月) 18:27:45 

    >>2419
    ノーベル文学賞のカズオイシグロも日本の血が流れてるだけのイギリス人なのにこんな感じの質問ばっかりしてたなぁ

    +27

    -1

  • 2502. 匿名 2020/02/10(月) 18:27:47 

    +1

    -0

  • 2503. 匿名 2020/02/10(月) 18:27:56 

    >>2490
    韓国映画も前から三大映画祭など世界の映画祭で普通に賞とってるよ
    監督だけでなく役者もね

    +18

    -2

  • 2504. 匿名 2020/02/10(月) 18:27:59 

    >>2465
    カズヒロさん、猿の惑星にノーメイクで出れそう
    すみません、おめでとうございます

    +1

    -20

  • 2505. 匿名 2020/02/10(月) 18:28:03 

    邦画でいつもガッカリするのが合わない配役
    例えばキャリアの刑事役に二十歳そこそこのちっさい女の子とか…
    いや、ありえないでしょうって!
    事務所が売り出したいタレントをねじ込んでくるから作品ぶち壊し

    +39

    -0

  • 2506. 匿名 2020/02/10(月) 18:28:18 

    >>2488
    ガル民は無理だと思うよ。まだツイッターの方が客観視して冷静に邦画の未来を語れてる。

    こんな2ちゃん崩れのネトウヨに洗脳されたところにいたらお先真っ暗。

    +30

    -10

  • 2507. 匿名 2020/02/10(月) 18:28:28 

    カズヒロって人は自分が日本と合わなかっただけでしょ。嫌がってるんだから構わないでおいた方がいい。
    日本を無駄なもの呼ばわりしてるんだし、もう日本人じゃないんだから。

    +24

    -12

  • 2508. 匿名 2020/02/10(月) 18:28:31 

    >>2465
    こういう人の言うことに耳を傾けない
    そういうところだよ
    日本のために嫌でも聞かなきゃ

    +20

    -6

  • 2509. 匿名 2020/02/10(月) 18:28:52 

    確かに、日本映画は韓国映画より遅れてるとは思うけど
    韓国は国(政府)主導で「韓国エンタメコンテンツを
    世界中に配信して稼ごう」とやってるからな訳で
    日本は映画の制作側(配給会社・監督・演者含)が
    アカデミー賞狙える作品を作りたいとは
    思ってないんだからいいんじゃないの?
    ヲタの財布から金を絞り取る映画作って、
    儲ければそれでいいと思ってるんだし、
    観る方だって「万引き家族」が賞を獲らなかったら
    わざわざ映画館に足を運ばないんだし。

    +17

    -3

  • 2510. 匿名 2020/02/10(月) 18:29:18 

    >>2459
    傲慢、てか、日本だって同じようにアカデミー賞で作品賞から脚本賞から主要部門取ったら大騒ぎでしょ?これは傲慢になっていいレベルの快挙だよ。ノーベル賞とは全く違うけど。でも、そのノーベル賞だって、日本人受賞者は年々高齢化してて、この先はどうなるか分からないところ。優秀な人材はどんどん海外に流出してるし。すごく重要な、でもすぐに利益にならない研究してる友人は、日本では安月給でやっていけなくて、同じ研究に倍以上のお金を出してくれる中国に行ってしまった。文化も科学もこのままでは日本は先がないような気がする。

    +35

    -5

  • 2511. 匿名 2020/02/10(月) 18:29:18 

    良いものは良いと認めるけれど、ちゃんと見た韓国のモノをいいと思えないから。
    今まで観てきた韓国映画は面白いと思わなかった、韓国の音楽も気持ち悪くていいと思えない。

    そういう人もいる

    +10

    -8

  • 2512. 匿名 2020/02/10(月) 18:29:20 

    韓国映画界の羨ましいのはポンジュノだけが秀でてるわけではないって事。
    他にも映画好きが注目してる監督が何人も居るんだよね。層が厚い。

    +29

    -2

  • 2513. 匿名 2020/02/10(月) 18:29:26 

    >>2474
    同意

    日本が好きだからこそ、芸術の世界でもっと頑張ってほしい。音楽とかもクオリティ重視の仕組みになれば絶対もっと伸びる

    +19

    -0

  • 2514. 匿名 2020/02/10(月) 18:29:56 

    >>2442
    パラサイトとBTSは同レベルなのか…

    +0

    -0

  • 2515. 匿名 2020/02/10(月) 18:30:16 

    >>2509

    日本もクールジャパンとか言って国策で税金投入してまでやってるじゃん

    +11

    -3

  • 2516. 匿名 2020/02/10(月) 18:30:17 

    本当は日本は黒澤監督やアニメの宮崎監督なんかは何回もアカデミー賞取れてるんだけどね
    なにしろ監督達が憧れてるレベルなんだから
    ただ時代が早すぎた

    +22

    -1

  • 2517. 匿名 2020/02/10(月) 18:30:38 

    >>2488
    素晴らしいと思わない人をおかしいみたいに言わないで。

    +5

    -1

  • 2518. 匿名 2020/02/10(月) 18:30:53 

    >>2508
    この人が日本のためになる事を言っているとは限らない。個人的な怨恨かもしれないし。

    +8

    -1

  • 2519. 匿名 2020/02/10(月) 18:31:04 

    >>1557
    同じく松田龍平と似てるよね

    +1

    -0

  • 2520. 匿名 2020/02/10(月) 18:31:23 

    ここまで言うと叩かれちゃうんだろうけど、言ってることはわかる
    だけど自分は結局そこからは抜け出せないから行動力はあるなぁと感心する
    [実況・感想]第92回アカデミー賞授賞式

    +27

    -2

  • 2521. 匿名 2020/02/10(月) 18:31:26 

    >>2153
    白い巨塔にはゲンナリしたけど

    +8

    -0

  • 2522. 匿名 2020/02/10(月) 18:32:15 

    >>456
    〇〇製作委員会方式がダメなんだと思う

    +14

    -0

  • 2523. 匿名 2020/02/10(月) 18:32:37 

    >>13

    セクシーサンキューだけかと思いきや
    ビックリだよね!

    +43

    -3

  • 2524. 匿名 2020/02/10(月) 18:32:58 

    >>2510
    横ですが、日本が受賞したならお祭り騒ぎをする、これは当然。
    でもどこかの国と比べどこかの国より優れてるー!!とやるのは傲慢だと思います。

    +6

    -3

  • 2525. 匿名 2020/02/10(月) 18:33:52 

    >>2516
    外国語映画賞でしょ

    +2

    -5

  • 2526. 匿名 2020/02/10(月) 18:34:19 

    >>2488
    それだったらまず日本の芸能とかも受け入れなよ
    日本の芸能は「国民が不愉快になるから」ダメって言っといて日本で出稼ぎはさせてほしいはおかしいでしょ
    日本差別してないで韓国も政治と文化を分けなよ

    +7

    -2

  • 2527. 匿名 2020/02/10(月) 18:34:24 

    >>2394
    ん~、でも質問した人の言い方も日本の文化がとか日本の日本のって印象は受けたから、ごめんね、違うよって感じだったんじゃないかなぁ

    +4

    -0

  • 2528. 匿名 2020/02/10(月) 18:35:16 

    >>1342
    文化こそ国力だと思う
    映画に限らずね

    +14

    -1

  • 2529. 匿名 2020/02/10(月) 18:35:31 

    貧乏人の行き着く先が韓国の場合半地下ってだけで

    日本の格差社会も本質は韓国と変わらないんだよね

    +6

    -0

  • 2530. 匿名 2020/02/10(月) 18:35:56 

    >>2508
    これに不快感を覚える人って結局自分自身が否定された気持ちになってるんじゃない?
    切り離して考えられないんだよ
    日本の文化が嫌になったから帰化しましたなんてその人の個人的な考えでしかないんだからそうなんだなーで終わる話

    +19

    -3

  • 2531. 匿名 2020/02/10(月) 18:36:08 

    韓国映画 アカデミー作品賞

    メイク賞ヒロカズ「日本の文化が嫌になりアメリカ人になった」

    これで日本の凋落を感じない人はどうかしてる

    +7

    -10

  • 2532. 匿名 2020/02/10(月) 18:36:18 

    >>2516

    でも日本の作品が主要部門取ったこと一度も無いよね

    +7

    -2

  • 2533. 匿名 2020/02/10(月) 18:36:22 

    >>2490
    日本は韓国より優れていると思うのならそれはそれでいいと思う。
    素敵なことだよ。
    ただ今回アカデミー賞とっておめでとうってだけの話。

    +8

    -0

  • 2534. 匿名 2020/02/10(月) 18:36:53 

    >>2497
    そもそも日本の技術者が韓国に流出したのも日本の会社が日本の技術者を蔑ろにしたから。
    馬鹿でしょ。

    +17

    -0

  • 2535. 匿名 2020/02/10(月) 18:37:18 

    >>2500
    韓国は色んな分野でずっと日本に負け続けて来たから、ようやく脚光浴びるようなことがあると強烈に勝ち誇りたいんじゃないのかな。
    優劣付けたがる国民性ってのもあるかな。

    +8

    -5

  • 2536. 匿名 2020/02/10(月) 18:37:41 

    >>2515
    その国策のやり方が韓国は成功して日本は失敗したって事だよね。
    いや本当に日本のクールジャパンは韓国から学んだ方が良い。

    +13

    -3

  • 2537. 匿名 2020/02/10(月) 18:37:49 

    >>2530
    個人的な意見をわざわざ公の場で言う所にこの人のなんらかの意図を感じるけど?

    +7

    -5

  • 2538. 匿名 2020/02/10(月) 18:38:18 

    >>2443
    ○○人というこだわりは欧米も中々だけどな

    +5

    -0

  • 2539. 匿名 2020/02/10(月) 18:38:24 

    >>1342
    本当にそう。悔しいわ

    +4

    -1

  • 2540. 匿名 2020/02/10(月) 18:38:33 

    ハッキリ言って日本の映画産業が終わりなのは事実だよ。

    映画会社は所詮不動産屋さんだし、
    制作はテレビ会社と芸能事務所だし、
    お金のスポンサー等はみな芸能事務所持ちでキャストも決まるし、
    映画会社はまともに企画さえしなくなったからね。

    70年代に大映が潰れて5社協定が崩壊してもう終わった感じ。
    強烈なプロデューサー(永田ラッパのような)も消えたし。
    とにかく職人が消えたんだよ活動屋のね。

    ほんの一部の人はテレビにいったけど、
    殆どの活動屋はテレビの仕事受けなかったからね。
    あんなテレビ屋のバカ共と仕事したくないって。

    そのテレビ屋が映画を創る時点で終わってるから・・・

    (元大映の社員より)

    +29

    -1

  • 2541. 匿名 2020/02/10(月) 18:38:41 

    >>2488
    いろいろな感性があっていいと思います。
    押し付けるから。
    日本は素敵な国だと思うけど、芸能界は微妙かなと私は感じます。
    それは私の意見と言うだけです。

    +10

    -2

  • 2542. 匿名 2020/02/10(月) 18:38:53 

    >>2515
    使い方が…

    +3

    -0

  • 2543. 匿名 2020/02/10(月) 18:39:33 

    >>2535

    すでにスマホ、半導体、家電、テレビ、IT、通信、造船、鉄鋼、石油化学、K-POP、韓流ドラマ、美容など
    多分野で勝ってるからそれはない

    +5

    -7

  • 2544. 匿名 2020/02/10(月) 18:39:47 

    韓国人監督 韓国人キャスト
    これで作品賞を獲れたのは凄い事
    BTSとパラサイトは”アジア人の壁”を突き破った快挙だと思う

    +10

    -4

  • 2545. 匿名 2020/02/10(月) 18:40:15 

    >>2530
    それだね。ネトウヨみたいな日本のネガティブな話題を許せない人は完全にそういう思考に陥ってる

    +11

    -6

  • 2546. 匿名 2020/02/10(月) 18:40:31 

    >>2376
    有松絞りなら安くても数百万はしそう
    そしてその値段の着物を着こなせているから美しいね

    +4

    -0

  • 2547. 匿名 2020/02/10(月) 18:40:40 

    海外に多く知られている日本の文化ってアニメとAVぐらいしかなくね? 笑

    +9

    -7

  • 2548. 匿名 2020/02/10(月) 18:41:25 

    韓国が賞を取ったことは賞賛するけど、なんで日本はダメだとか凋落したとかと罵らないと気が済まないんだ。
    なんかこういうところが韓国人の激しさや劣等感を顕していて、引いてしまう。

    +13

    -3

  • 2549. 匿名 2020/02/10(月) 18:41:35 

    >>2530
    いや、そう言うならあれを日本人はニコニコして聞かないとおかしいのか?
    世界中自分の国に誇りがあるんだよ、不快感を覚えて当たり前じゃない。

    +6

    -7

  • 2550. 匿名 2020/02/10(月) 18:41:57 

    受賞後のインタビューで個人的な意見言っても別によくないか?

    +7

    -0

  • 2551. 匿名 2020/02/10(月) 18:41:58 

    >>2515
    でも推進委員?の秋元とAKBはグラミー賞目指してないよね?
    少なくともBTSとか言うのはゲストだったけど
    この間のグラミーでステージに立ってたよ。
    日本は税金投入するとこ(人)間違えてると思うよ。
    せっかくB'z松本のさんがグラミー受賞してるんだから
    そっちにお金使ってグラミーのステージに出すとかすればいいのにね
    まぁ委員が秋元という時点で日本終わってるけど笑

    +25

    -0

  • 2552. 匿名 2020/02/10(月) 18:41:58 

    アニメもAVも海外からすると「無料で見る物」だそうです

    +7

    -2

  • 2553. 匿名 2020/02/10(月) 18:42:04 

    >>2505 わかる。科捜研とか相棒とかはその辺の違和感がないので、安心して観れる。

    +8

    -0

  • 2554. 匿名 2020/02/10(月) 18:42:07 

    >>2547
    さすがにそれはないけどね

    +8

    -0

  • 2555. 匿名 2020/02/10(月) 18:42:22 

    >>2411
    映画館でやってたよ
    アカデミー賞ノミネートを受けてまたやるみたい
    ちなみにマリッジストーリーはまだだけどもうすぐやる
    ちなみにちなみに去年ROMAもやってたよ
    近所のイオンシネマ

    +3

    -0

  • 2556. 匿名 2020/02/10(月) 18:42:39 

    >>2534

    そうだね技術者軽視でこき使った日本企業は馬鹿だよね

    それで路頭に迷った日本の技術者を韓国が救ってあげたんだから
    日本は韓国に感謝すべきだわ

    +6

    -4

  • 2557. 匿名 2020/02/10(月) 18:42:40 

    カズヒロさんの言いたいことわかるけどね。
    日本ってクリエイター職、研究職、専門職やってるとなぜか周りから上から目線で自分の選んだ道でしょ、好きなもので金貰えるんだからいい気なもんだねって批判される風潮があるんだよ。
    外国のが物作りに対してのリスペクトが高くてちゃんと仕事として、人生を豊かにするものだと認識されてるんだよね。
    だから外国に行くのは理解出来けどなぁ。
    んで、自己責任で仕事やって結果残したら急に手柄を日本全体の物のように扱われるんだよ?
    そりゃ嫌でしょ。

    +68

    -3

  • 2558. 匿名 2020/02/10(月) 18:43:28 

    >>2543
    面白い。全て日本が得意として世界に打って出て行った分野だね。地の利ってすごいね。

    +2

    -0

  • 2559. 匿名 2020/02/10(月) 18:44:03 

    >>2394
    アメリカ国籍を選んだ事を謝ってるんじゃなくて
    期待した答えを出せなくてごめんなさい
    という事だよ
    この人アメリカ生活長いからこういう言い方になったのだと思う

    +24

    -2

  • 2560. 匿名 2020/02/10(月) 18:44:06 

    邦画はお金払ってまで見たいのないわ
    もっと見たくなるの作ってほしい

    +25

    -0

  • 2561. 匿名 2020/02/10(月) 18:44:40 

    >>2558

    隣にあるだけで韓国に得意分野取られるとか日本弱すぎでしょ(笑)

    +4

    -1

  • 2562. 匿名 2020/02/10(月) 18:44:40 

    >>2511
    そういう人の意見はわかるよ
    自分の趣味ってあるよね
    でも、作品を見ずして評価する人ってこういうところに蔓延りやすいよなぁと思う

    +1

    -0

  • 2563. 匿名 2020/02/10(月) 18:44:49 

    >>2520
    わかるけどリベラルとかの人に多いんだけどこういう無国境主義みたいなのは好きじゃない
    だからリベラルの人は「トランプが大統領になったらアメリカ人やめる」とかすぐ言うような国家観がない人が多い
    日本人ということにこだわってたって個人のアイデンティティーは持てるし

    +12

    -0

  • 2564. 匿名 2020/02/10(月) 18:45:15 

    >>2271
    映像見返したけどスルーされてないですよ😊

    +1

    -3

  • 2565. 匿名 2020/02/10(月) 18:45:25 

    韓国の作品ってことにフォーカスされてる以外に、パラサイトってアカデミーっぽくなくないですか?カンヌ向きというか。

    +8

    -0

  • 2566. 匿名 2020/02/10(月) 18:45:47 

    >>2540
    日本人は才能を持った人や技術者など人材はめちゃくちゃ豊富だった。
    それをことごとく潰してきた結果がこれ。

    それを抜けて自分の才能を守ったカズヒロさんは凄いよ。

    +30

    -1

  • 2567. 匿名 2020/02/10(月) 18:46:19 

    >>2532
    読解力ないね

    +3

    -1

  • 2568. 匿名 2020/02/10(月) 18:46:21 

    ゴリ押しだろうか裏取引だろうが、ここ10年以上、韓国人の俳優がアメリカのメジャーなドラマによく出てたり、BTSがそれなりに認知されてたり、やっぱ文化面からアメリカにグイグイ売り込んでた積み重ねがこの快挙だと思う。ズルイだな汚いだの言ってるようじゃダメかも。日本だってそういうのは真似したらいい。韓国や中国を日本のパクリ、劣化版、みたいな意識ではいられない時代。アメリカに媚を売れってわけじゃないけど、日本は言われたことをきちんとできる人間は多いが、自ら新しい発想ができる人らの生かし方が分からず、みんなアメリカや中国に行ってしまう。せめて、科学の分野だけでも、国がお金をガンガンつぎ込んでほしい。能力はあるのに日本には設備もお金もなくて身動き取れない理系の人間が多い。

    +19

    -1

  • 2569. 匿名 2020/02/10(月) 18:46:33 

    >>2545
    戦後の日本人があまりにも自分達で日本を否定しすぎてきたんだよ。
    教育者までが左寄りで。自分の国を否定されたら他の国なんてもっと怒るよ。
    なんでもネトウヨで片付けないで欲しい。

    +15

    -6

  • 2570. 匿名 2020/02/10(月) 18:47:20 

    >>2512
    ここ数年かまたはそれ以前は自分が知らないだけかもしれないけど、最近の韓国映画はクオリティーが話題になるような作品が年に何本もあったよね!

    +4

    -0

  • 2571. 匿名 2020/02/10(月) 18:47:35 

    >>2547
    こんな反日教育受けた捏造嘘コメントにプラスが多くつく。
    どんな人達が集結してるのよ。
    あんたらとは永久に理解し合うなど出来ないのだから、日本に関わろうとするな。マスメディアを使ってまで必死に韓国の最悪なイメージアップまではかって何がしたいのか。無意味なんだよ

    +9

    -1

  • 2572. 匿名 2020/02/10(月) 18:47:39 

    韓国は勝手に世界ステージで活動させとけばいい事 笑

    日本人は日本国内だけで頑張ろう!

    +4

    -6

  • 2573. 匿名 2020/02/10(月) 18:47:41 

    もうさっきから日本下げ韓国上げを必死でする人はもういいよ。

    じゃあもう、日本は下で韓国は上。
    韓国は全てにおいて素晴らしいね、素晴らしい国で素晴らしい民族です。
    こういうまで満足しないんでしょ?

    こういう日本下げをしたい人がいるから何の議論も話もできないんだよ。



    +6

    -17

  • 2574. 匿名 2020/02/10(月) 18:47:43 

    >>2537
    聞かれたから自分の意見を正直に答えただけでしょう?

    +0

    -2

  • 2575. 匿名 2020/02/10(月) 18:48:07 

    >>2563
    こういうリベラル気取りな人が一番国籍にこだわってるよね。別に何人だろうがやりたいことあって実力有れば認められるのに、国籍のせいにしてる感じ。

    +7

    -1

  • 2576. 匿名 2020/02/10(月) 18:48:38 

    >>2574
    それならそれに嫌悪感覚えるのも自由だよね。

    +5

    -1

  • 2577. 匿名 2020/02/10(月) 18:48:47 

    >>2551
    お金出すとこも間違ってるし
    お金出したら出したで干渉してくるから、自由に物が作りづらくなる

    +6

    -0

  • 2578. 匿名 2020/02/10(月) 18:48:58 

    外国語映画賞と作品賞の両方獲ったことが快挙なのですよね。非英語(米国)圏の一員として嬉しい、で良いじゃん…

    +11

    -1

  • 2579. 匿名 2020/02/10(月) 18:49:51 

    >>2560
    あと邦画は全年齢向け風にしといてショックなシーンあったりしてビビるw

    +7

    -0

  • 2580. 匿名 2020/02/10(月) 18:50:16 

    >>2573

    相変わらずガルウヨ悔しさ全開で草

    +8

    -6

  • 2581. 匿名 2020/02/10(月) 18:50:19 

    >>2569
    そうやって歴史を修正しようとするのももうやめなよ
    勉強するなら最近のビジウヨの書いた本だけじゃなくて昔からあるその筋の権威の人が書いた歴史の本も読んだ方がいいよ

    +3

    -5

  • 2582. 匿名 2020/02/10(月) 18:50:21 

    >>2587
    ほんとそう
    事件が起きるたび日本人の仕業じゃないとか現実逃避
    まったく関係ないトピでも唐突に中韓批判
    運営上ヘイトスピーチはルール違反にして欲しい

    +6

    -6

  • 2583. 匿名 2020/02/10(月) 18:50:27 

    >>2515
    使い道間違ってるけどね
    AKBに吉本
    日本の内輪受けを世界に発信してうけるわけない
    世界に向けた日本を発信したいなら今の年寄りたちが絡むべきじゃないのに
    アホ政治家に秋豚に任せた結果がカンヌでくまモン
    いろんな意味でも日本の若者はきちんと選挙行った方がいい

    +11

    -0

  • 2584. 匿名 2020/02/10(月) 18:51:21 

    いいものはどの国が作ろうといいものなんだよ
    それでいいじゃん

    +17

    -0

  • 2585. 匿名 2020/02/10(月) 18:51:32 

    >>2550
    これが日本に感謝するコメントだったら個人的な意見は言うななんて文句はつけられなかったんだろうな

    +3

    -0

  • 2586. 匿名 2020/02/10(月) 18:51:59 

    >>2507
    私もそう思う。日本ってアメリカ国籍になった元日本人がノーベル賞採った時も日本人受賞と報道するけど、もう国籍変えた人は外国人。中国は元中国人の事は完全無視してるよ。
    国を捨てた人達の業績にまでしがみつくなんて浅ましい。
    ましてこの人は日本文化が嫌い、と名言してるんだからそっとしておいてあげて欲しい

    +22

    -4

  • 2587. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:20 

    >>2580
    ネトウヨ叩きもうざいんだが

    +3

    -3

  • 2588. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:35 

    >>2572
    は?人少なすぎて海外から人入れようとしてんのに?
    そもそも内需じゃもたないくらい人口減りますよ

    +4

    -1

  • 2589. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:45  ID:5AnsbDPyo9 

    >>2557
    確かに映画だけじゃなくて工業とか「ものを作る人」が蔑ろにされてる気はするけど、いつからなんだろう?
    昭和の時代はまだマシだったと思うんだけど……今は昭和に築いた物を食い潰してしまっている感じがする。

    +16

    -0

  • 2590. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:53 

    >>1293
    わあ~ひどいね…

    でも、どれも観てない(笑)

    +7

    -1

  • 2591. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:55 

    >>2573
    なんで0か100なの?
    日本とか韓国とかじゃなくて、そういう言い方は子どもと一緒だと思うが

    +8

    -2

  • 2592. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:56 

    >>2506
    そうやって韓国擁護する人には
    ネトウヨとかいう蔑視語使う人が湧いてくるからめんどくさいんだよ
    ネトウヨなんて左翼や反日の人しか使わないよ?
    ネット以外で聞いたことないし
    普通に擁護したら?
    あなたのコメントにプラスがたくさんついてることからも、ここにもたくさん湧いて来てるんだな

    +11

    -5

  • 2593. 匿名 2020/02/10(月) 18:53:31 

    >>2569
    いや、日本をより良い国にするためにはまずダメなところをあぶり出して国民が問題意識を持って議論する工程をしなきゃでしょ?これをしてきただけでは?実際に戦後の日本は奇跡的な復興を遂げて90年代までは豊かな国だったわけだし。でも最近のネトウヨはそれをしたがらないよね。耳障りの良い日本スゴイ話ばかり欲しがって。

    +7

    -5

  • 2594. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:10 

    日本の映画のレベルが落ちたとか言うけど、昔から、映画って、休みの日に家族で見に行ったり、恋人とのデートでいったり、そういう緩い娯楽だった気がする。少なくとも私の中では。
    ミニシアター系が好きとか愛好家の人もいるんだけど。

    +8

    -0

  • 2595. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:11 

    日本映画は子供向けで韓国映画の比較にならない出来でかないんだから負け犬の遠吠えなんだよね。
    凄い惨めだよなぁ…
    もっと日本映画も頑張らないと駄目だよね。
    日本映画ってすべてが駄目なんだもの、素晴らしいモノは素晴らしいと認めないのは悪い癖だと思う。
    日本も良いところあるのにね

    +9

    -2

  • 2596. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:23 

    >>2572
    発想が逆だと思う
    優秀な日本人が日本だけで働こうと思えるようにできるなら、結果的に世界に認められる作品もできると思う

    今のままだと海外で頑張ろーってなるかも

    +6

    -0

  • 2597. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:35 

    >>2573
    日本下げじゃないよ。
    日本はもっと出来ると思ってるからやればいいのにーってだけ。

    +6

    -4

  • 2598. 匿名 2020/02/10(月) 18:55:08 

    韓国褒められてるのになんでイライラしてんのさ すべての人に褒められないと気がすまないのかい

    +2

    -4

  • 2599. 匿名 2020/02/10(月) 18:55:33 

    パラサイト受賞は嬉しい!

    +7

    -3

  • 2600. 匿名 2020/02/10(月) 18:55:38 

    >>2578
    欧米側からしてみたら「クールアジア」って目線って聞いた

    +0

    -2

  • 2601. 匿名 2020/02/10(月) 18:55:50 

    >>2571
    えーと、このコメントのどこが「反日教育受けた捏造嘘コメント」なのかな?

    アニメやAVは世界中から愛されている誇り高き日本の文化なんだし、それを否定するあなたは在日でしょうか?

    +3

    -10

  • 2602. 匿名 2020/02/10(月) 18:55:57 

    >>2592
    反日左翼や在日達はこういうところに湧いてくるからね

    +7

    -3

  • 2603. 匿名 2020/02/10(月) 18:55:57 

    すごく嫌〜な感じのコメントをし続ける人がいるけど、日本が憎くて憎くて堪らないのが滲み出ている。
    日本のサイトなのにね、攻撃性が強いな〜。韓国人が嫌われる根拠になるところ。
    お互いに嫌いあってるのは分かるけど、日本人が他国のサイトで縦横無尽に暴れまくる、その国の人に執念深く罵詈雑言を吐きまくるってないよね。
    てか、日本人に限らずどの国の人も。韓国人だけってのが怖い民族だなぁという気になる

    +10

    -6

  • 2604. 匿名 2020/02/10(月) 18:56:25 

    カズ・ヒロを国家侮辱罪で死刑にしよう!

    反日俳優は日本から出て行けー!!!

    +2

    -21

  • 2605. 匿名 2020/02/10(月) 18:56:34 

    だって日本映画は全然だもの。
    もっと何とかならないの?
    韓国映画みたいな映画作ればいいのに、すべて比較にならないよ。
    敢えて苦言言うけど、これからもますますエンタメでは遅れをとって冷笑されるだろうね。
    これも観客が良いものを求めないから仕方ないけれど…
    あんな低レベルな映画で満足してるから。

    +14

    -5

  • 2606. 匿名 2020/02/10(月) 18:56:42 

    >>2573
    改善のための批判を「下げ」としか捉えられないから日本人は議論ができないらしいです

    +11

    -2

  • 2607. 匿名 2020/02/10(月) 18:56:46 

    >>2540
    あなたの映画人生が終わったからって、これから先の若者達まで終わったことにしないでください

    +6

    -4

  • 2608. 匿名 2020/02/10(月) 18:57:12 

    >>513
    一昨年、アメリカに留学してた時、地元の新聞にクロサワ映画の広告が載ってたのであちらでは今でも放映されてるのだと思う。

    +7

    -0

  • 2609. 匿名 2020/02/10(月) 18:57:33 

    個人的には「リバーランズスルーイット」から好きだったブラピがオスカー獲ったのが嬉しかったなぁ。
    日本映画界が盛り上がらないのは、日本人自体が映画を観なくなったせいでは?若者は映画館に行かないし、何より字幕が読めないらしいよ。速すぎて。だから、吹き替えで観て面白さが分からないみたい。分かりやすいアニメ実写化やアニメ、スイーツ映画ばかり観るなら、もうそれでいいやって製作陣も思うよね。

    +15

    -0

  • 2610. 匿名 2020/02/10(月) 18:57:40 

    日本人のレベルが落ちたしね、世界的にも日本の影響は無くなって落ち目だもん。

    +10

    -1

  • 2611. 匿名 2020/02/10(月) 18:57:54 

    いま書き込んでる人達、みんな映画好きの人なのかな?前半と全く雰囲気違くて笑う笑
    韓国映画は面白いよ、少なくとも今の邦画は完敗

    +26

    -2

  • 2612. 匿名 2020/02/10(月) 18:58:16 

    松さん、素敵

    Idina Menzel, Aurora - Into the Unknown (Live from the 92nd Academy Awards) - YouTube
    Idina Menzel, Aurora - Into the Unknown (Live from the 92nd Academy Awards) - YouTubewww.youtube.com

    The first time bringing together the world’s Elsas performing “Into the Unknown” with Idina Menzel and AURORA. Maria Lucia Heiberg Rosenberg - Denmark Willem...

    +7

    -2

  • 2613. 匿名 2020/02/10(月) 18:58:21 

    がるちゃんも日本のダメなところ凝縮されたサイトだよね笑。
    どの場面においてもいえることだけも、異なる意見を非難と捉える根暗ジャパン気質はまじで幼稚。

    個性がそんなに異質かね?

    +16

    -4

  • 2614. 匿名 2020/02/10(月) 18:58:22 

    >>2432
    同じアジアとして誇らしいって言っても、何か間接的にでも貢献してたの...?

    +0

    -2

  • 2615. 匿名 2020/02/10(月) 18:58:29 

    >>2581
    その筋の権威のある人の歴史書って例えば何?

    +1

    -0

  • 2616. 匿名 2020/02/10(月) 18:58:50 

    韓国映画は世界に認められて、日本映画は…(笑)だもんね。

    +3

    -2

  • 2617. 匿名 2020/02/10(月) 18:58:51 

    アジアだとグリーンデスティニーのアン・リー監督が浮かんだけど、作品賞はとれてなかった
    日本人もアカデミー作品賞、監督賞取れる人が出てくるといいなと思う

    +3

    -0

  • 2618. 匿名 2020/02/10(月) 18:59:26 

    一方、日本は環境問題に消極的な国に与えられる
    化石賞を受賞したのであった

    +0

    -1

  • 2619. 匿名 2020/02/10(月) 18:59:33 

    パラサイト面白かったよ、日本映画なんてなぁ…
    残念すぎるから仕方ないよ

    +10

    -2

  • 2620. 匿名 2020/02/10(月) 18:59:33 

    >>2321
    タラちゃん、ワンハリが成功したらこれで引退かも、とも言ってたらしいので、今回の結果は
    「引退とか言わずにもっと撮ってよ!」
    という審査員からのファンレターみたいなものなのではと思ってるw

    +1

    -0

  • 2621. 匿名 2020/02/10(月) 18:59:48 

    反日カズヒロを絶対にゆるさない!
    絶対に!!!

    +1

    -14

  • 2622. 匿名 2020/02/10(月) 18:59:49 

    ガルちゃんもそのうちネトウヨとジャニーズと毒親と精神疾患スレと不倫叩きすれしか伸びなくなって廃れていくと思うわ。

    20年も前に流行った2ちゃんの女版とか言って結局ネトウヨの巣窟じゃねーか。女なめてんのか。

    +9

    -2

  • 2623. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:08 

    >>2604
    俳優じゃないw

    +5

    -0

  • 2624. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:09 

    >>2612
    Idianaがまたアカデミーでテンポ外した!
    酷すぎた

    +0

    -1

  • 2625. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:14 

    >>2603
    ヘイトって意味わかる?
    私は日本人だけどって言っとかないと韓国人認定するんだろうから言っとくけど
    そうやって他国の人の人格決めつけて悪口言ってる人の方が感じ悪いんだよ
    これは韓国擁護じゃないよ、ヘイトに対する嫌悪

    +6

    -5

  • 2626. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:18 

    >>2578
    外国の映画で日本人役として中国の人が演じてるみたいなことって良くあるよね。ちょっとムッとしないでもないけど、私たちも反対のことをしちゃってるから、人のこと言えない(笑)

    +1

    -0

  • 2627. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:32 

    >>2520
    その個人のアイデンティティが確立してる人を日本は軽んじる国かもしれないよね。ずば抜けてる人を大事にしない。どう扱っていいかわからない、みたいな。で、その能力と関係ない性格とかを叩いたりするとこある。同調圧力なのかな?オリンピックで金メダル取ったような選手でさえ、バラエティタレントにするようなイジリをしたり、天才にも普通の人間の常識や礼儀を求める。昔は芸術的な職業や研究者とかは破天荒であって当たり前みたいなとこがあったけど、今はちょっとしたことで大騒ぎだもんね。不倫とか。あ、東出レベルの人間のことではないよ。宇多田ヒカルもタバコ吸ってる写真だけでボコボコに叩かれてたし。そりゃ日本には住めないわって感じ。

    +15

    -1

  • 2628. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:33 

    >>2603
    スルーしなよ

    +2

    -1

  • 2629. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:36 

    >>2601
    横だけど、
    アニメとAVくらいしかないって言ってるとこでしょ
    日本語不得意なの?

    +4

    -0

  • 2630. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:37 

    >>2576
    やっぱり自分が否定された気持ちになるんだ

    +2

    -2

  • 2631. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:39 

    >>2611
    その意見が白熱というかお互い攻撃化してこんな感じになってしまった笑

    +0

    -0

  • 2632. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:40 

    韓国上げたら嫌がる人がいるから客観的に見てないネトウヨが多くて、ちゃんと聞きなよ。

    +3

    -2

  • 2633. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:41 

    >>2605
    韓国映画みたいなのは作らなくてよいよ

    昔の黒澤映画みたいなのつくれる力量ある人いないものかな?資金力ないから海外行っちゃうのかな?

    +9

    -0

  • 2634. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:51 

    >>2596
    日本が韓国の猿真似しろって事?
    お前在日?

    +3

    -6

  • 2635. 匿名 2020/02/10(月) 19:01:23 

    急に今までのガルちゃんにいなかったタイプの方たちが増えたね笑。
    ずっと我慢してたから一気に来てんのかな。

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2020/02/10(月) 19:01:29 

    日本はいい加減吉永小百合とかに忖度してないで良い映画いいキャストで作ってくれないと見に行く気になれないわ

    +15

    -0

  • 2637. 匿名 2020/02/10(月) 19:01:30 

    >>2609
    粗悪な映画が増えて観る側の目もどんどん衰えてるよね
    映画だけじゃなくて音楽も

    +8

    -0

  • 2638. 匿名 2020/02/10(月) 19:01:54 

    とりあえず、邦画業界はクオリティの高い漫画実写映画を作ること、何番煎じかわからん不治の病ヒロイン映画と若手俳優女優のプロモート用のしょぼい恋愛映画から脱却すること、資金を潤沢に投資すること、製作委員会体制を解消する、ゴミカス⚫️通を排除するという改革をしないとオワコンまっしぐらだと思うぞ。

    +5

    -0

  • 2639. 匿名 2020/02/10(月) 19:01:56 

    >>2569
    否定じゃないよ
    正しく自己批判するのができてないからだよ
    今回のアカデミー賞を正しく自己批判する機会にして欲しい
    知性のある人はそれができる

    +3

    -1

  • 2640. 匿名 2020/02/10(月) 19:02:18 

    >>2374
    松さん少しガタイよくなった?品はよいが

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2020/02/10(月) 19:02:20 

    >>2634
    いや、韓国以外もちゃんとやっていますよ…

    +2

    -0

  • 2642. 匿名 2020/02/10(月) 19:02:31 

    >>2635
    どっかから流れ込んできたよね
    伸びるトピだからモメサして楽しんでそう

    +1

    -0

  • 2643. 匿名 2020/02/10(月) 19:02:37 

    >>2633
    今更黒澤なんてなぁ…
    時代遅れで自慢がそれしかない日本映画も情けないね。

    +15

    -0

  • 2644. 匿名 2020/02/10(月) 19:02:48 

    >>2547
    そうやって日本人を詰るなら、韓国は海外で売春する国として有名と言わざるを得ないね。
    ロスで摘発された売春婦の9割がコリアンだった。
    その他の地域でも。あちらではコリアン=売春婦のイメージがすでに定着しつつある。
    しかも大嫌いなはずの日本人のふりして売春して迷惑なんだよ、人の国のことをとやかく言って貶める前に、自分の拠り所とする国の在り方を恥じて改善するよう努めろ

    +5

    -4

  • 2645. 匿名 2020/02/10(月) 19:03:13 

    >>2622
    全部なくなればいいよ

    +0

    -0

  • 2646. 匿名 2020/02/10(月) 19:03:14 

    >>1507
    そうなんだよね。何で同じアジアなのに日本はこんなに何でも低年齢化してて乳臭い子ばっかりなんだろうって思う。韓国は俳優陣も日本より上。映画に対する意気込みが違う気がする。

    +8

    -0

  • 2647. 匿名 2020/02/10(月) 19:04:17 

    アニメとかはほんとに海外ではおたく達が好きだけど
    BTSはそういう層ではなく、YouTubeから広がりを見せたんだよね。カンナムスタイルあたりから、韓国語が受け入れられてきてるのは確かだよ。すぐ国策で文化がーて言い出す人いるけどYouTubeの普及共に韓国文化が受け入れられたと思う。映画も国が介入してるとは思えない。パラサイトはまだ見てないからわからないけど、格差社会を描いたんでしょう?
    社会風刺的な映画は国は介入してないんじゃないかな、

    +4

    -1

  • 2648. 匿名 2020/02/10(月) 19:04:21 

    >>2622
    最近本当に怖いわ

    +3

    -0

  • 2649. 匿名 2020/02/10(月) 19:04:28 

    パラサイトの快挙はすごいけど意外ではないって思うくらいよくできた映画だった。
    日本アカデミー賞が発表されたあたりでパルムドールとったのみて、あぁ映画産業じゃ負けたと思ったよ。

    徴用工とか不買運動で韓国にうんざりしたけど、いい映画は素直にいい。
    ヤフコメで「金いくら積んだ?」ってしょーもないコメントしてるネトウヨ見てると、自分らが嫌ってる奴らと同じ穴の狢って思う。

    +19

    -0

  • 2650. 匿名 2020/02/10(月) 19:04:44 

    >>2644
    負け犬の遠吠えしか聞こえないね。
    そんなに悔しいなら韓国の様にアカデミー賞日本も取るしかないね

    +1

    -3

  • 2651. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:09 

    >>2607
    期待出来ない
    あんたも含めて

    +3

    -5

  • 2652. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:17 

    スマホ、半導体、家電、テレビ、IT、通信、造船、鉄鋼、石油化学、K-POP、韓流ドラマ、美容、韓流映画、etc.

    また1つ韓国が日本にマウント取れる分野ができてしまった(涙)

    +2

    -9

  • 2653. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:20 

    >>2586
    それはアメリカで働くために国籍取って二重国籍だったりするからでしょ
    だいたい中国人は元中国人を誇りに思ってるし完全無視なんかしてない
    嘘つくなよ
    それに彼は日本文化が嫌いとまでは言ってないでしょ
    国を捨てただとか浅ましいだとか無理やり日本を悪く言うね
    日本が嫌いなのはあなたでしょ

    +16

    -1

  • 2654. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:22 

    映画じゃなくて何で韓国の話になってるの?

    +19

    -0

  • 2655. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:23 

    >>2622
    わたしにはここのところ反日在日左翼の動員が多すぎると思うけど。
    立場によって見方が変わるのね

    +8

    -0

  • 2656. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:35 

    >>2613
    そういう人集まってくるよねー
    自分の趣味や生活に特化したトピックスは平和で便利なところもある

    +6

    -0

  • 2657. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:01 

    >>2627
    確かに叩くことが快感なのかな?ってくらい叩く集団がいるよね。
    それを扇動する人達は何か意図があるのかなって最近は深読みするようになったよ。日本を下げたい意図。

    こういう事が被害妄想だよって言うは人もいるだろうね。
    でも知らなかっただけで世界中に米軍に轢き殺された少女が座る像を慰安婦っていって建てたりしてるから、疑心暗鬼にもなるよ。

    +8

    -1

  • 2658. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:05 

    字幕版は9時からだっけ?

    +5

    -0

  • 2659. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:06 

    >>2611
    オールドボーイ、母なる証明などなど、
    毛嫌いしてる人は見た方が良い。

    感情そのまま現す画力、演出全てにおいて敵わない。

    普段嫌韓だけど、本当に負けてる、日本映画

    +28

    -1

  • 2660. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:16 

    全てのエンタメで日本は負けてる、btsとジャニーズもだし、AKBなんてね爆笑もんよ

    +11

    -2

  • 2661. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:25 

    ぶっちゃけ何年も前からエンタメではずっと韓国のほうが面白いことやってる
    なんでこうなったんだか、もう巻き返せないところまで差をつけられた感じ
    パラサイト面白かったよおめでとうございます

    +35

    -2

  • 2662. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:35 

    >>2637
    AKBも坂道もジャニーズもLDHも聴く気がしない。
    そういうコンテンツも必要だと思うけど、それしかないのが問題だよね。

    +13

    -0

  • 2663. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:40 

    最近の邦画って幼稚な恋愛ものばかりだよね
    ジャニーズとアイドル女優ではオタしか釣れないでしょ
    海外に出せる作品もダラダラ描写の中弛みが多く結末もモヤモヤするものばかりでお金払ってまで見たいとは思わない
    だから邦画離れが加速するのだと思ってる

    +17

    -1

  • 2664. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:47 

    >>2658
    うん、楽しみにしてる

    +0

    -0

  • 2665. 匿名 2020/02/10(月) 19:07:00 

    >>588
    メリーポピンズリターンズ出てたよね
    モアナの歌もこの人が作ったんだよね、多才だわ

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2020/02/10(月) 19:07:15 

    >>2609
    横だけど、日本にいれば、グローバルレベルで評価されてるものに簡単にアクセスできるのだから、国産にこだわる意味ってあるのかなぁ…って少し思う。
    消費者の口は肥えてきてるはずなのに、制作側は育たないってどゆこと?!

    +4

    -0

  • 2667. 匿名 2020/02/10(月) 19:07:18 

    >>2615
    興味があるなら自分で調べたらいいんじゃないの
    あなたの目の前にスマホかパソコンがあるでしょう?
    読みたい本を調べるのも学ぶことにつながると思うけど

    +1

    -1

  • 2668. 匿名 2020/02/10(月) 19:07:34 

    最近の韓国凄いよね、本当に。
    日本も見習っていかないとね

    +10

    -10

  • 2669. 匿名 2020/02/10(月) 19:07:57 

    >>2628
    スルーしたからと言って大人しく友好的になる様な連中じゃないよ、韓国人というのは。
    増長させるだけ

    +3

    -0

  • 2670. 匿名 2020/02/10(月) 19:07:57 

    >>2657
    アカデミーの話ですか?
    政治の話したいならトピたてれば?

    +6

    -3

  • 2671. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:00 

    >>2604
    極右さん気持ち悪いです

    +3

    -2

  • 2672. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:48 

    >>2615
    たしか灘とか開成が選ぶ歴史の教科書は他所と違ってかなりまともなものだって聞いたよ
    将来海外に出て行く子達が、ガラパゴストンデモ歴史を覚えて外国人から引かれないように
    手始めにその歴史教科書から学んだらどう?

    +4

    -2

  • 2673. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:57 

    >>2612  あーあーあーあー の人も雰囲気あっていいね

    +2

    -0

  • 2674. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:59 

    邦画なんてずっと観てないや
    パラサイトは昨年末に観た
    面白かったよ ノミネート作品ほぼ観たけど
    いけると思ったね

    +27

    -0

  • 2675. 匿名 2020/02/10(月) 19:09:01 

    >>2659
    犯罪映画ばっかだね

    +2

    -3

  • 2676. 匿名 2020/02/10(月) 19:09:34 

    映画の話は終了だね

    +2

    -0

  • 2677. 匿名 2020/02/10(月) 19:09:54 

    韓国見習って少しは日本人も頑張った方がいいよね、
    私も最近韓国のエンタメが凄すぎて日本人なのが恥ずかしいと思う時ある。
    それが悲しいなぁ

    +3

    -11

  • 2678. 匿名 2020/02/10(月) 19:09:57 

    >>2547
    あからさまな日本ヘイトだよねこのコメント。笑とか書いて楽しそうだね。
    よくこんなのにプラスがつくな

    +6

    -1

  • 2679. 匿名 2020/02/10(月) 19:10:31 

    実況の時にはおめでとうって平和だったのに…
    この監督謙虚な感じで好印象。
    映画も面白かった。

    +23

    -0

  • 2680. 匿名 2020/02/10(月) 19:10:40 

    >>2665
    モアナの歌名曲すぎる。

    +3

    -1

  • 2681. 匿名 2020/02/10(月) 19:10:51 

    >>2668
    なのに日本にたかる不思議

    +6

    -1

  • 2682. 匿名 2020/02/10(月) 19:11:16 

    >>2520
    海外生活経験者(特に先進国)ならこの気持ちよくわかるだろうね。

    +4

    -0

  • 2683. 匿名 2020/02/10(月) 19:11:18 

    >>2537
    アメリカに忖度

    +1

    -0

  • 2684. 匿名 2020/02/10(月) 19:11:40 

    >>2678

    まあ、でも事実だからね
    外人が日本の娯楽で思いつくのがアニメかゲームかAVだもん

    +5

    -5

  • 2685. 匿名 2020/02/10(月) 19:11:53 

    >>2604
    どしたー?

    +0

    -0

  • 2686. 匿名 2020/02/10(月) 19:11:55 

    >>2609
    メディアのエンタメにおける力も関係してそう
    たくさんのアイドルの握手会とかどうでもよい
    笑わないラグビー選手をしつこくいじるのどうでもよい(笑わない選手のことは大好きです)

    +5

    -0

  • 2687. 匿名 2020/02/10(月) 19:12:31 

    >>2668
    この調子だとノーベル賞も取れそうね。ファイテンwwwww

    +2

    -1

  • 2688. 匿名 2020/02/10(月) 19:13:01 

    >>2678
    皮肉と日本人としての自虐もあると思う

    +2

    -1

  • 2689. 匿名 2020/02/10(月) 19:13:15 

    >>2681
    韓国映画、何本か観てみて。
    エンタメ的に成熟してるよ。
    「シュリ」以降、すごいなぁと思って観てる。

    +6

    -1

  • 2690. 匿名 2020/02/10(月) 19:13:37 

    日韓の関係に思うところあっても、韓国だろうがどこの国の映画でも評判良かったら観てみたい。パラサイトも是非観たい。自分には響かなかったら面白くなかったと言うけど韓国下げではない。同じく日本下げではないけど最近の日本映画はどうなんだ?って感じ。昔は名画が沢山あったのに、最近は映画と呼べないドラマの劇場番ってものや、少女漫画みたいなアイドル映画が繰返し作られている印象。観たいものが本当に少ない。海外ドラマは映画並みのスケールで作られて観ごたえある作品も多いのに…日本映画にもっと頑張ってもらいたい。


    +9

    -0

  • 2691. 匿名 2020/02/10(月) 19:13:42 

    >>2654
    今来たけど、謎だよね。
    しばらくロムってくるー。笑

    +2

    -0

  • 2692. 匿名 2020/02/10(月) 19:14:17 

    >>2684
    日本の芸術なんて愛知トレンナーレ展みたいなカスだろ。
    私も大っ嫌いwwww

    +2

    -1

  • 2693. 匿名 2020/02/10(月) 19:14:38 

    >>2678
    ヘイトというか現実なんだよ、悲しいけど。
    悔しい思いをAVとアニメ以外の作品づくりで示すしかないんだな、これが。

    +8

    -1

  • 2694. 匿名 2020/02/10(月) 19:14:44 

    映画はもう完全に韓国の方がレベル高い
    日本だって黒澤小津が高く評価されてる素晴らしいっていうがその時代で止まってるヤバさに気付いてない
    韓国は去年のイチャンドンも凄かったしパクチャヌクとかホンサンスとかバリバリ現役の監督がいるのに
    こういうこと言うと在日とか反日とか言われそうだけど日本の映画には本当にもっと頑張ってほしいと思ってる

    +21

    -1

  • 2695. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:15 

    >>2654
    数人嫌韓と韓国人らしき日本人が混ざって喧嘩してる。
    映画好きたちは呆れて消えた。

    +2

    -0

  • 2696. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:25 

    >>2658
    私もー!楽しみにしてるよ
    夫は何故か毎回お悔やみコーナーを一番楽しみにしてる笑

    +1

    -0

  • 2697. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:38 

    日本が大好き!
    だから日本にもっとよくなってほしくて批判します
    ディスってるわけじゃない
    日本が大好きだから

    「だからネトウヨは黙ってろ」

    みたいな奴が多いんだよな、バレてるけどw
    最近反日マスコミでもこういうの多い

    +7

    -1

  • 2698. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:55 

    >>2653
    今日の記者会見で日本文化が嫌になって(他にも理由言ってたけど)国籍変えたと言ってましたよー

    +5

    -0

  • 2699. 匿名 2020/02/10(月) 19:16:05 

    >>2692
    全否定はできないと思うんだわ。
    ただ、韓国映画は日本のように大手タレント事務所に振り回されずに作れてる気がしてうらやましいなと。

    +5

    -0

  • 2700. 匿名 2020/02/10(月) 19:16:29 

    >>2644
    「あちらではコリアン=売春婦のイメージがすでに定着しつつある。 」

    そうなの?Do you actually have reliable sources to back up your bullshit claims? And no, I’ve never heard of korean whores claiming to be japanese. If anything, theres an increase in japanese girls going over to western countries on working holiday visas to sell themselves at brothels. Dont you think its about time you wake up from your pathetic delusions and start seeing the world?

    これ読める?ロスの事情が分かるって事は英語ぐらいできるよね?

    +3

    -2

  • 2701. 匿名 2020/02/10(月) 19:16:50 

    >>2674
    万引き家族よりはマシだと思ったわww

    +3

    -0

  • 2702. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:19 

    >>2613
    他人の意見にマイナスをつけるのがまずおかしいんだよね
    誰かを侮辱したり意図的に傷付けたりする意見ならまあ分かるけど、そうじゃないコメントにも大量にマイナスついてたりね
    がるちゃんは同調圧力の練習場みたいなところあるよ

    +9

    -3

  • 2703. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:27 

    海外の映画監督や俳優が来日してインタビュー受けてても若い女子アナや訳わからんアイドルのレポーターとかがやってるから日本の昔の映画監督や作品の話ししても理解できずキョトンとしてるんだよねー。
    とにかく今は全てが幼稚化してる日本になっちゃったんだよ。だからみんな『若い』が褒め言葉だと思ってる。
    成熟した文化を作っていくにはどうしたら良いのかねぇ

    +43

    -0

  • 2704. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:38 

    >>2698
    頭悪いね
    ちゃんと読みな

    +3

    -0

  • 2705. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:44 

    >>2697
    でもさ、日本を出て外から日本を見るとネトウヨが哀れに思えるよ。
    好きの反対は嫌いじゃなくて、無視なんだよね。

    +7

    -7

  • 2706. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:54 

    >>2675
    あ、もう一個好きなのある。
    オアシス。
    これも見た方がいい。

    なんせ、胸をえぐられる系が多いんだよね

    +1

    -0

  • 2707. 匿名 2020/02/10(月) 19:18:03 

    >>673
    だってサンシャインやってたじゃん

    +1

    -0

  • 2708. 匿名 2020/02/10(月) 19:18:32 

    >>2690
    本当に最近の日本映画のレベルの低さは救いようがないよ。
    子供向けって言ってる人がいるけれど、本当に子供しか見れない映画しかない。

    韓国映画の骨太でレベルの高さを見てると情けなくなる。

    +33

    -2

  • 2709. 匿名 2020/02/10(月) 19:19:11 

    >>2696
    ルークペリーもれてたって英語ツイみた気するけど本当かな、信じられない

    +0

    -0

  • 2710. 匿名 2020/02/10(月) 19:19:23 

    世界には190を超える国と地域があるのに、なんで中国や韓国にばかり目くじら立てて攻撃するのかねぇ。

    +8

    -5

  • 2711. 匿名 2020/02/10(月) 19:19:36 

    めっちゃ韓国擁護していたのに、このトピの日本へのヘイトコメントのようなものを見る度に韓国が嫌いになる。
    ニュースでも韓国関係はネガティブなことしかないし。レーダー照射、徴用工、慰安婦、旭日旗、東京放射能五輪ネガキャン等々。
    でもこれら韓国の自滅のせいで韓国嫌いな日本人がさらに増えているのが救い。
    韓国に好感持っていない日本人の割合が数ヶ月前の政府調査で88%ぐらいだったかな。
    他のどの機関の調査でも韓国嫌いがすごく多いし。
    そりゃこんなヘイトを日常的にされ続けたら大っ嫌いになるよ。
    もう関わりたくない唯一の国。

    +12

    -4

  • 2712. 匿名 2020/02/10(月) 19:19:49 

    ノーベル賞受賞者に続いてアカデミー賞受賞者にも同じようなこと言われて改善しようと思わない方が私的には日本の足を引っ張る反日に見えるし長い目で見たら実際そうだと思う
    なんで才能ある人が能力を発揮できる国にしたいと思わないの?
    理解できない

    +8

    -2

  • 2713. 匿名 2020/02/10(月) 19:19:53 

    >>2662
    うん
    コンテンツがあるのは良いけれど、「AKBが日本を代表するミュージシャン!日本には良い音楽がない」って何年前かメディアで言っていて勘弁してくれと思った
    当時から良い曲作ってたサカナクションとか椎名林檎とかエレファントカシマシとか、それだけじゃないけれど最近お目にかかるようになって良かったよ

    +17

    -0

  • 2714. 匿名 2020/02/10(月) 19:20:06 

    >>2602
    そう、いつも集団で工作や嫌がらせする

    +4

    -0

  • 2715. 匿名 2020/02/10(月) 19:20:11 

    アカデミーの公式Twitterアカウントの、各国のエルサが集まって歌ったっていう記事に、韓国人がたくさんコメントしてたんだけどさ

    そのコメントが、「テヨンはどこ?」とか「なんでテヨンがいないの?」とかいうコメントばっかなの
    しまいには、そのテヨンて人の動画張り付けたりしてさ…
    まるで今のこのトピみたいに韓国人アゲがすごいんだよ

    他の国の人達は、アカデミーの舞台で歌ったエルサ達について話してるのに

    +15

    -0

  • 2716. 匿名 2020/02/10(月) 19:20:15 

    >>2708
    韓国映画はハリウッドを見てるんだろうね。
    日本はどこを見ているんだろう。

    +16

    -2

  • 2717. 匿名 2020/02/10(月) 19:20:24 

    韓国の恥部をかきました
    韓国のために脚本書いてない

    この監督、辻一弘さんと話し合いそうだね
    こういう人たちって母国にチクリと言うのが流行りなの?

    +9

    -3

  • 2718. 匿名 2020/02/10(月) 19:20:57 

    でも無理だと思うな、日本人には今の日本映画のレベルがあってるもの。
    それで満足してるから情けなくなる。
    日本人の観客も駄目だよね
    ガラパゴス化って慰めてるけど、レベルが低いだけだから

    +21

    -2

  • 2719. 匿名 2020/02/10(月) 19:21:12 

    >>2703
    日本のインタビュアーって直接会った!質問した!ってだけで仕事した気になってるの多過ぎ
    この前キアヌにインタビューしてたアイドルには引いた

    +18

    -0

  • 2720. 匿名 2020/02/10(月) 19:21:21 

    >>2612
    あんま歌えなかったねー
    仕方ないけどさ

    +2

    -0

  • 2721. 匿名 2020/02/10(月) 19:21:40 

    >>2714
    その妄想力や妄想時間を韓国の映画鑑賞時間にあててみて!

    +3

    -3

  • 2722. 匿名 2020/02/10(月) 19:21:42 

    なんか「同じアジア人として誇らしい」とか言ってる人が恥ずかしい
    普段は日本でアジアや韓国を蔑視してる人を周りにもネットでもよく見るし、それはほったらかしにしてるんじゃないのかな。実際自分がそう。周りの人の差別にそれはおかしいって言う勇気がない
    日本人に「同じアジア人として誇らしい」って言う権利あるのかな
    アカデミー賞取らなくても、映画を見たときから「同じアジア人として誇らしい」ってそう思ってた?
    結局は欧米のアカデミー賞っていう権威にすり寄ってるみたいに思える
    本当に「同じアジア人として誇らしい」と言えるのは日本からアジア蔑視や韓国蔑視がなくなったときだよね。
    少なくとも他国に対する蔑視が恥ずかしいことっていう感覚がちゃんと根付いて広まって欲しい

    +6

    -9

  • 2723. 匿名 2020/02/10(月) 19:22:10 

    >>2659
    嫌韓ではない自分だけど
    暴力系は邦画でも海外作品でも苦手で

    +7

    -0

  • 2724. 匿名 2020/02/10(月) 19:22:14 

    >>2709
    本当?今晩の字幕放送で確認してみるよ

    +2

    -0

  • 2725. 匿名 2020/02/10(月) 19:22:45 

    >>2711
    日本の良いものにお金を払って日本の文化を是非支えてください
    そこまで書かれているのなら、日本の文化に貢献されていますよね?
    私は日本の映画や音楽に主にお金を払っています、ただ、ポンジュノ監督の作品も昔から好きです

    +3

    -1

  • 2726. 匿名 2020/02/10(月) 19:22:47 

    雲上から今のニポンを憐れみ嘆く、聡明なニポン人の多さに震えるwww

    +0

    -0

  • 2727. 匿名 2020/02/10(月) 19:22:49 

    >>2701
    万引き家族は日本的ほのぼの風味出ちゃうんだよね。パラサイトは恐怖。

    +13

    -0

  • 2728. 匿名 2020/02/10(月) 19:23:37 

    >>2722
    色んな考えの人がいるから別に良い

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2020/02/10(月) 19:23:47 

    >>2722
    それ日本人がノーベル賞とったときの中韓の人にも言ってあげなよ
    まさにあんたが書いたそのまんまだから
    普段は反日なのにw

    +7

    -0

  • 2730. 匿名 2020/02/10(月) 19:23:51 

    日本のアニメやAVのマーケティングは上手くいっているから、この分野は韓国に負けていないと思う

    アメリカ留学に行った時に、日本に全く興味がない現地のアメリカ人ですらhentaiとかoniichan kimochii、yamete iku ikuって言ってたのを聞いて感動した。日本人として生まれてきて良かったと本気に思ったよ

    +2

    -8

  • 2731. 匿名 2020/02/10(月) 19:23:52 

    >>2624
    これってどうしてなんだろ

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2020/02/10(月) 19:23:54 

    >>2718
    日本人に合った日本映画のレベル。
    たしかに。
    世界のニュースに対する関心も低いしね。

    +17

    -0

  • 2733. 匿名 2020/02/10(月) 19:23:59 

    >>2659
    たしかにそうだけど、見たくないの韓国映画
    あの韓国語が気持ち悪いんです。
    個人の意見ですが

    +3

    -8

  • 2734. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:32 

    >>2720
    アメリカ人からしたら無名だし、日本市場で稼いだご褒美の意味もあるしね。あれでも凄いんじゃないかな

    +3

    -0

  • 2735. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:39 

    >>2708
    翔んで埼玉に熱狂してるネトウヨ民だしね
    別にあれはあれでいいけど
    別に名作ではない
    あのバカ騒ぎっぷりはあまちゃん時思いだす

    +13

    -4

  • 2736. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:46 

    韓国の映画すごいなー!本当のアカデミー賞か!
    だけどまた日本に勝った、とか日本は我々より劣ってるとかあちらの国に言われるんだろうな、面倒だなってのが本音です。
    毎回毎回ディスられすぎてると、こっちも素直におめでとうって言う気になれないのよ。

    +5

    -1

  • 2737. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:47 

    >>2711
    やっ絶対元から嫌いでしょ。

    +3

    -2

  • 2738. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:52 

    パラサイトって背乗りの話しなの?

    +0

    -3

  • 2739. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:53 

    >>2381
    ノーベル賞は生まれた国でカウントされるとかはみたよ。だから国籍変えても日本になる。米国籍にかえた物理学の人も日本で業績をあげた人だから日本が全く関係ないわけではない。イシグロさんはご自身で日本の影響が大きいとインタビューでみた事がある。他はしらんがヒロさんは前回受賞の時はまだ日本人だったはず。その時は日本人初なのは間違いないのでは?でも今はアメリカ人だし本人がそういう枠や扱いを嫌がってるからマスコミのおきまりの質問とかやめればいいのになとは思う。本人が嫌がってるならなおさら。日本のマスコミのレベルが低いからね。

    +8

    -0

  • 2740. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:57 

    >>2722
    いや、別に中国韓国嫌いは多いけれど、東南アジア等を下に見る書き込みはあまり見ないよ?
    確かに日本人はアジアというのを重きには置いてないのは事実だが、中韓以外は結構普通にどんな国でも接してると思うな。

    +5

    -0

  • 2741. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:59 

    >>2730
    そもそもガルちゃんの映画トピなので…お引き取りください

    +2

    -0

  • 2742. 匿名 2020/02/10(月) 19:25:44 

    >>2687
    まじで時間の問題だろうし、
    ノーベル賞くらいしか太刀打ちできない日本は危機感持つべきだと思う。
    今まで日本が牽引していた分野にどんどん他のアジアの国が追いついてきてる。

    +4

    -6

  • 2743. 匿名 2020/02/10(月) 19:25:45 

    今回、黒人の受賞者いなくない?
    また差別だとか大騒ぎしそう

    +0

    -0

  • 2744. 匿名 2020/02/10(月) 19:26:09 

    >>2734 凄い凄い。後半の立ち位置も中央近いし凄いよ。

    +2

    -1

  • 2745. 匿名 2020/02/10(月) 19:26:18 

    >>2717
    映画監督ってそういう部分を描くのも仕事であり感性だと思う
    映画を見てくれる人の為に映画を書いたのだと

    +4

    -1

  • 2746. 匿名 2020/02/10(月) 19:26:20 

    >>2507
    アメリカ人が賞獲っただけの話。日本には関係ない。

    +1

    -1

  • 2747. 匿名 2020/02/10(月) 19:26:25 

    >>2717
    自国批判の自由度=国の成熟度
    だと思うわ
    こういう才能ある人はそれわかってるんでしょ
    日本は許されなくなってきましたな
    日本の恥部を描きましたなんて映画監督がいたらぶっ叩かれて干されるよね

    +9

    -4

  • 2748. 匿名 2020/02/10(月) 19:26:42 

    >>2733
    なんか呆れちゃうわ
    個人の意見ですが

    +5

    -1

  • 2749. 匿名 2020/02/10(月) 19:26:58 

    >>2729
    そういう印象持ったソースってまとめサイトかなにか?
    それとも一度は韓国で暮らしたり、韓国人に囲まれて生活したり、韓国語のネットサイトみて思ったこと?

    +0

    -0

  • 2750. 匿名 2020/02/10(月) 19:27:40 

    こういう時に日本人を蔑む人たちってなに?
    私はわかってる、みたいな発言がいちいち気持ち悪いんだけど。

    +5

    -3

  • 2751. 匿名 2020/02/10(月) 19:27:47 

    ちんちくりん俳優女優ばかりじゃね…
    終わりだな〜日本のエンタメ界

    +8

    -5

  • 2752. 匿名 2020/02/10(月) 19:28:16 

    東京オリンピックにもともと興味ないけど、開会式やら閉会式で恥ずかしいことしそうで本当に心配になる

    +16

    -0

  • 2753. 匿名 2020/02/10(月) 19:28:26 

    >>2730
    類友なんじゃないですか?

    +1

    -0

  • 2754. 匿名 2020/02/10(月) 19:28:32 

    >>2722
    日本人ってあんまりアジア人として誇らしいみたいな事いわなくない?いってるのは中韓じゃない?

    +11

    -2

  • 2755. 匿名 2020/02/10(月) 19:28:35 

    >>2748
    勝手に呆れてください。個人の意見ですが

    +2

    -6

  • 2756. 匿名 2020/02/10(月) 19:28:40 

    >>2714
    ガルちゃん見てると反対側の活動もうまく行ってると思うよ
    このトピの受賞直後のコメみるとこんな風になると思っていた人がどれだけいるかわかる
    韓国って文字見ただけで叩く人多いし

    +5

    -1

  • 2757. 匿名 2020/02/10(月) 19:28:47 

    何であれ、もしコロナで大迷惑受けてる中国が受賞でも『おめでとう』って言える。
    でも韓国は嫌いだから言いたくない。
    それだけ韓国のしてきた精神的に受けた苦痛は嫌、そしてコロナの中国の方がまだ言えるって韓国ってすごいわ。

    +27

    -18

  • 2758. 匿名 2020/02/10(月) 19:28:55 

    >>2703
    テレビ番組の女子アナのインタビュアーがインタビューできてないよね。
    女子アナがちやほやされてる時点であーあって世界だしね。

    +5

    -0

  • 2759. 匿名 2020/02/10(月) 19:29:03 

    アカデミー賞からノーベル賞の話、ニホンガーの人って話広げるの本当好きだね

    +8

    -1

  • 2760. 匿名 2020/02/10(月) 19:29:08 

    >>2705
    世間的にはネトウヨとか言ってる人のほうが異常だよ
    反日なんて日本人からつま弾きだから
    私の身内は小さいから海外に住んでた帰国子女だけど全然そんな考え方してないし、すぐ自分の海外の経験を使って反日をしだす人大嫌いだけど
    「ああいうのは日本が嫌いでチョロっと海外に旅行に毛のはえたような留学してきただけ」って言ってるよ

    +13

    -3

  • 2761. 匿名 2020/02/10(月) 19:29:23 

    韓国映画は何本か観たけど
    『猟奇的な彼女』が一番好きだな
    これまで観た全ての映画の中でも確実にベスト10に入る。ベスト5に入るかな
    暴力系とお涙頂戴ヒューマン系は苦手だし

    +7

    -2

  • 2762. 匿名 2020/02/10(月) 19:29:57 

    >>2710
    中国はあまり韓国とは一緒にされたくないんじゃないの?国力が全く違うし。
    韓国攻撃が多いのは、韓国が日本を常に攻撃しているからに決まっているでしょ。
    そうでなければ日本人のようなお人好し民族は目くじらなんて立てないよ。事なかれ主義だし。
    それに日本と仲の良い国地域は比較的多いけど、韓国と仲の良い国地域は…笑

    +5

    -4

  • 2763. 匿名 2020/02/10(月) 19:30:05 

    >>2754

    日本は他のアジア諸国と違って特別な国だと勘違いしてる日本人が多いからだよ

    日本も世界から見たらアジアの1国でしかないのに

    +15

    -6

  • 2764. 匿名 2020/02/10(月) 19:30:07 

    >>721
    お着物の柄、松さんのお家の家紋ですね!素敵です!

    +18

    -0

  • 2765. 匿名 2020/02/10(月) 19:30:33 

    >>2757
    日韓の歴史勉強してみたら?
    焼き物の歴史だって韓国から入ってきたものだし、天皇家だって韓国に嫁いでるし。

    +3

    -14

  • 2766. 匿名 2020/02/10(月) 19:30:34 

    >>2598
    どう見ても韓国が褒められてるのが我慢ならず発狂してる人が居ますね。
    実際は褒められてるのは韓国ではなく韓国資本の韓国人監督作品で、貶されてるのは日本映画界で日本ではないのに理解できないんでしょうね

    +21

    -1

  • 2767. 匿名 2020/02/10(月) 19:30:53 

    >>333
    WOWOWはアンケートでリクエストするといいよ
    プレゼント応募の時に要望とか必ず書く場所があって希望を何回か書いたものはだいたいやってくれる
    つまらないなら、それを書けばいい

    +6

    -0

  • 2768. 匿名 2020/02/10(月) 19:31:24 

    普段はぶっ叩かれるだろうから言えないけど、韓国映画面白いよ。
    日本映画ももちろんいい作品ある。
    韓国だから見ない!韓国だから嫌い!なんて幼稚な人だなって思う。

    +25

    -2

  • 2769. 匿名 2020/02/10(月) 19:31:29 

    >>2754
    また現実逃避で中韓の仕業だ〜か
    そういうとこだぞ☆〜(ゝ。∂)

    +0

    -4

  • 2770. 匿名 2020/02/10(月) 19:31:31 

    >>2752
    見てみないとわからないけれど今のところ大丈夫そうかなぁ
    リオの演出も椎名林檎やPerfumeのドーム公演の演出を生かしてる感じがあった
    本番に強い人達だし
    今となれば冬季オリンピックの時に韓国もポンジュノに監督してもらえば良かったんだよ

    +3

    -2

  • 2771. 匿名 2020/02/10(月) 19:31:37 

    蔑むっていうか、憂いてるんじゃないの?
    日本に生きてるからこそ、興味があるし話をしたいんだよ
    べつに他の国の映画のクオリティーが下がろうがどうでもいいもん

    +4

    -0

  • 2772. 匿名 2020/02/10(月) 19:31:43 

    >>2742
    中国とか?ノーベル賞獲ったっけ?

    +2

    -0

  • 2773. 匿名 2020/02/10(月) 19:31:46 

    >>2717
    職場の韓国人があんまり嬉しくなさそうだったのそれでか
    万引き家族が話題になったときもあれが日本と思われそうで嫌とか書いてる人多かった

    +6

    -0

  • 2774. 匿名 2020/02/10(月) 19:31:59 

    >>2718
    今これが一位だよ
    [実況・感想]第92回アカデミー賞授賞式

    +2

    -11

  • 2775. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:01 

    >>2507
    国籍変えてアメリカ人になったのにも関わらず
    まだ日本アゲが欲しくてあんな公式な場所でくだらない質問した記者が悪い
    アカデミーに取材に行く記者ですらあのレベル

    +21

    -0

  • 2776. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:26 

    >>2771
    韓国関係なく日本は才能を伸ばすことにお金かけた方がいいよね

    +13

    -0

  • 2777. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:26 

    アカデミー賞って在日なんじゃね?韓国の映画が受賞するとか、絶対に在日だろ

    +5

    -11

  • 2778. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:28 

    パラサイトがアカデミー賞取ったからって鬼の首取ったかのように日本バカにしてる人は、どうかと思う
    別にあなた達がパラサイト作ったわけじゃないでしょ

    それと辻さんがアメリカ国籍取ったからって、それで日本文化の全てを貶す人も頭おかしい
    どの国にだって良い所と悪い所がある
    辻さんはアメリカが合ってたってだけ

    +15

    -0

  • 2779. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:29 

    >>2742
    韓国人の場合はノーベル賞よりも国の存続気にした方がいい

    +3

    -2

  • 2780. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:47 

    NHKの夜のニュースでもアカデミー賞のことちっとも流れなかった
    コロナで大変なのはわかるけど、見たかったわ

    +4

    -0

  • 2781. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:49 

    >>2768
    幼稚で結構。気持ち悪くなるので見ないだけ。

    +1

    -7

  • 2782. 匿名 2020/02/10(月) 19:33:14 

    >>2710

    隣国同士はどこも基本的に仲が悪いからね
    利害関係が常に発生するから

    隣国同士で本当に仲がいいのはオランダベルギーかアメリカカナダくらいだよ

    +1

    -0

  • 2783. 匿名 2020/02/10(月) 19:33:34 

    >>2412
    >>2482
    「七人の侍」も「荒野の七人」の元ネタですしね。

    黒澤明の映画はやはり見て損はないと思います。

    +7

    -0

  • 2784. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:21 

    >>2779

    それでも日本より経済成長率が上だし
    国が無くなることはまず無いから心配しなくて良いよ

    +0

    -5

  • 2785. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:23 

    >>2659
    暴力シーンが苦手な人は新感染とかどうかな?

    +2

    -0

  • 2786. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:29 

    韓国映画って韓国独特の薄暗さがあって苦手なんだけど
    その薄暗さというか陰を描いたら上手いんだなと思った

    +5

    -0

  • 2787. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:43 

    >>2692
    今の日本の芸術も映画も、既存のものはコネや左翼ぽい団体や既得権益を有する
    横の繋がりが多すぎて息苦しくなってるのは事実だと思う
    このままだと、何も持ってない実力のある本物は外にいってしまうのも否めないと思うよ

    +4

    -0

  • 2788. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:46 

    >>2742
    既に中国はもちろん韓国にも論文数は負けてるから(人口半分なのに)数十年後は笑えないことになってる

    +2

    -6

  • 2789. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:48 

    >>721
    日本のエルサが歌舞伎役者の御令嬢ってなんかいいよね。

    +30

    -0

  • 2790. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:50 

    日本は先行投資をする場所が的外れな感じがする。幼稚園とか私立高校無償化とか。とりあえず韓国はここ20年ぐらい国を挙げてつぎ込んできたものが花開いた。日本も映画につぎ込めとは言わんが、ちゃんと結果が出そうなものに金出せよって感じ。ノーベル賞取った山中教授にさえ金出し惜しみしてんでしょ?目先の分かりやすい場所にあちこちにチョコチョコお金ばら撒いてどうなるんだって感じ。

    +24

    -0

  • 2791. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:58 

    >>2754
    ツイッターにたくさんいるよ

    +1

    -1

  • 2792. 匿名 2020/02/10(月) 19:35:00 

    町山智浩が言ってたけど、日本で稼げなくなってきたから、今まで出来た監督とのランチインタビューとかしにくくなってきたんだって。
    日本映画のレベルが下がってるのは、即稼げそうなアイドル配役とか、じっくりスタッフや役者育てるシステムがないとか色々あるけど、国全体が貧乏になってるのも遠因にあると思うな

    +11

    -0

  • 2793. 匿名 2020/02/10(月) 19:35:12 

    >>2757
    同感です!
    今現在も韓国人から受けている精神的苦痛はちょっとやそっとのことでは癒されない。
    このトピでもすごいよね、アカデミー賞と関係ない日本ヘイト。相変わらず「韓国とは違い日本文化で有名なのはAVぐらいしかないw」とかやってるし、反論すると、「でも事実でしょw」みたいな。世界中で日本を悪者にする活動をしているのも絶対に許せない。

    +16

    -8

  • 2794. 匿名 2020/02/10(月) 19:35:24 

    >>2763
    日本人が日本人のことを素晴らしいと思ってもまあいいけど、ほかは劣ってるというのは「井の中の蛙大海を知らず」としか言いようがない。

    +6

    -6

  • 2795. 匿名 2020/02/10(月) 19:35:39 

    >>2637
    音楽は日本は良いものあるよ

    +2

    -0

  • 2796. 匿名 2020/02/10(月) 19:35:44 

    >>2775
    本当その通り
    日本がどうとか聞く必要なし
    この人のキャリアはほぼ海外なんだから

    +5

    -0

  • 2797. 匿名 2020/02/10(月) 19:35:55 

    >>2764
    家紋なの!?めっちゃかっこいい…

    +4

    -0

  • 2798. 匿名 2020/02/10(月) 19:36:17 

    >>2781
    そういうところだぞ。笑

    +2

    -1

  • 2799. 匿名 2020/02/10(月) 19:36:38 

    >>2775
    ほんとそれ
    日本人のインタビュアーって、まともな人いないのかな?いっつも思うんだ
    「日本について感じることは?」
    「日本の印象は?」
    「日本にきて美味しいものは食べましたか?」
    インタビューする相手や作品に尊敬はないのか。

    +24

    -0

  • 2800. 匿名 2020/02/10(月) 19:37:09 

    >>2793
    被害妄想癖ですか?
    自分の好きな映画や音楽に誇りを持てば良いだけだと思います

    +3

    -3

  • 2801. 匿名 2020/02/10(月) 19:37:15 

    >>2797
    高麗屋さん

    +3

    -0

  • 2802. 匿名 2020/02/10(月) 19:37:45 

    石田ゆり子がパラサイトがとるだろうって言ってたから純粋に気になる映画。

    +11

    -1

  • 2803. 匿名 2020/02/10(月) 19:37:47 

    ガルってやっぱり反日っぽいの潜んでるんだね
    中韓の話題になると必ず出てくる

    +15

    -5

  • 2804. 匿名 2020/02/10(月) 19:38:06 

    >>862
    他のメンツはオスカー取ったことあるけど
    ブラピは役者では取ったことないから
    そして皆に愛されてるから

    +8

    -0

  • 2805. 匿名 2020/02/10(月) 19:38:09 

    >>2793
    精神的苦痛を受けてきたのは韓国だよ。
    日本の植民地にされてきたんだから。
    その歴史をなかったことにはできないでしょ。

    踏まれた側の痛みを知る意味でも韓国映画見てみたら?

    +7

    -42

  • 2806. 匿名 2020/02/10(月) 19:38:36 

    >>2790
    これ町山さん?が同じようなこと言ってたけど具体的にはどんな風にお金かけてたのか気になるなぁ

    +5

    -0

  • 2807. 匿名 2020/02/10(月) 19:38:39 

    >>2799
    SNS英語術のカズオさんの質問良い

    +4

    -0

  • 2808. 匿名 2020/02/10(月) 19:38:55 

    >>2790
    私立高校を無償化とか意味わからない

    +12

    -0

  • 2809. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:05 

    日本は鑑賞料金が高いからなかなか映画館に足を運べないよ
    アメリカや韓国はだいたい千円やもっと安くも鑑賞できるから気軽に色々観に行ける環境みたいだよ
    料金が高くても観に来てくれる人向けに作ると、どうしても旬な俳優やアニメなど、ファンが多い層に向けて作らざるを得ないんだと思う
    日本映画界の1番の問題はこの料金の高さだと思う

    +40

    -0

  • 2810. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:19 

    >>2801
    勉強になります

    +3

    -0

  • 2811. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:23 

    あのお母さん役の人も家政婦役の人もちゃんとゴージャスにドレスアップしてたね。

    +6

    -0

  • 2812. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:31 

    >>2803
    国でひとくくりにするのがおおざっぱすぎるってことがわからんの?

    +5

    -5

  • 2813. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:33 

    >>2788
    韓国に論文数負けてるってどの分野?
    いつもの特許にしろ何にしろ出願数だけで言ってるアレじゃないの?
    しかもその特許も韓国企業で働く日本人のものだったりするし。
    こういう人こわっ
    どんな資料を見てそんなこと言うのか。負けたくないから、嘘言って10人中1人でも騙せれば良い的な感じ?

    +8

    -2

  • 2814. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:35 

    >>2717
    是枝裕和とは気が合うだろうね。国から援助してもらって映画作ったのに、国からの祝辞コメント拒否した厨二病。

    +8

    -5

  • 2815. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:44 

    >>2794
    誇るべき分野もあれば、大きく劣る分野もありますよ。
    劣るところばかりの様な言い方ですね。
    あなたは、どんな大海にお住みなのかしら?

    +5

    -0

  • 2816. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:46 

    >>21
    袖が短いような…
    でも血筋がうむを言わせないね

    +4

    -5

  • 2817. 匿名 2020/02/10(月) 19:40:51 

    >>2803
    トンデモ論やら日本の下げ方が明らかに日本人じゃないよねwリベラルでもないし

    +6

    -1

  • 2818. 匿名 2020/02/10(月) 19:40:54 

    >>2790
    保育園無償化とかは役に立つお金だけど
    使い道がよくわかんない税金とか無駄遣いが問題だと思う
    五輪関連はあまりにお粗末すぎる
    選手を段ボールに寝かせるわ、ボランティアには金払わ
    三兆円どこに消えたの?って感じ

    +8

    -0

  • 2819. 匿名 2020/02/10(月) 19:40:55 

    >>2805
    その時代の人は辛かっただろうと思うよ
    2793は今の時代の話をしてるんじゃないの?

    +5

    -2

  • 2820. 匿名 2020/02/10(月) 19:41:20 

    >>2790
    吉本に国の予算100億つぎ込むとか信じられないよね
    東京国際映画祭は国内忖度ばっかで世界のめぼしい映画来ないし

    +20

    -0

  • 2821. 匿名 2020/02/10(月) 19:41:23 

    音楽・映画・スマホ・造船・半導体・家電・他
    韓国が国策で地道に力入れた分野が全部大当たりしてて草

    +1

    -6

  • 2822. 匿名 2020/02/10(月) 19:41:42 

    >>721
    やっぱり着物っていいな
    着こなしてるのはさすが
    ドレス踏んづけて恥晒す人もいるけど

    +18

    -3

  • 2823. 匿名 2020/02/10(月) 19:41:50 

    >>2803
    いやいやどっちもどっちだよ。
    映画に全く関係ない話持ち込んでるのわ。
    他のトピで普通な人はまたやってるわーって言ってるよ。

    +11

    -3

  • 2824. 匿名 2020/02/10(月) 19:41:54 

    いつまで韓国話が続くんだか…

    +2

    -0

  • 2825. 匿名 2020/02/10(月) 19:42:05 

    さすが韓国のエンタメは凄いね

    +4

    -3

  • 2826. 匿名 2020/02/10(月) 19:42:29 

    この監督、インタビュー見る限り韓国人には珍しく愛国者っぽくないね
    海外育ちなのかな?

    +7

    -0

  • 2827. 匿名 2020/02/10(月) 19:42:49 

    ポンジュノおめ

    +6

    -0

  • 2828. 匿名 2020/02/10(月) 19:42:55 

    >>2712
    改善しようと思わない人って誰?
    能力のある人が能力発揮できるような国にしたいと思ってない人って誰?
    そんな日本人まずいないでしょ
    無理やり悪く言うのよくないよ

    +4

    -1

  • 2829. 匿名 2020/02/10(月) 19:43:04 

    ここのコメントが面白いんで、翻訳させてもらって海外の掲示板にのせますね 笑

    +1

    -1

  • 2830. 匿名 2020/02/10(月) 19:43:16 

    フフフフーンにはいろっかな♫

    +1

    -0

  • 2831. 匿名 2020/02/10(月) 19:43:22 

    日本は技術や製造分野で中国に勝てなくなったし
    スマホや半導体などの主要分野でも韓国にことごとく負けてるから
    日本政府は製造業全体が下火になって観光に力入れるようになったんだよね

    そのせいで日本は外人だらけ

    +6

    -4

  • 2832. 匿名 2020/02/10(月) 19:43:48 

    >>2805
    おまえらが併合してくれといったからしてやったんだけど。
    伊藤博文はやめとけと言ったのになー

    +11

    -4

  • 2833. 匿名 2020/02/10(月) 19:43:51 

    >>2747
    万引き家族は日本を卑下してたけど日本人は複雑ながらも喜んでたよ。
    これでも日本は成熟してないのか?

    +9

    -1

  • 2834. 匿名 2020/02/10(月) 19:43:52 

    日本は技術や製造分野で中国に勝てなくなったし
    スマホや半導体などの主要分野でも韓国にことごとく負けてるから製造業全体が下火になって
    日本政府は観光に力入れるようになったんだよね

    そのせいで日本は外人だらけ

    +1

    -2

  • 2835. 匿名 2020/02/10(月) 19:43:56 

    アメリカで修行した日本人監督って居ないのかな?
    くだらない作品ばかり大量生産する邦画に配給会社も危機感ないのかね

    +8

    -0

  • 2836. 匿名 2020/02/10(月) 19:44:08 

    映画と関係ない話してるのなんで?w
    韓国が嫌いなら延々と話してて楽しくないでしょ?そんな話やめなよ。
    ここはアカデミー賞トピだよ?

    +6

    -0

  • 2837. 匿名 2020/02/10(月) 19:44:09 

    >>2823
    ほんっっっっとそれ!!!!!!!!

    +1

    -1

  • 2838. 匿名 2020/02/10(月) 19:44:17 

    >>2826
    作家や脚本家はどの国でもリベサヨっぽいの多いよ
    スポーツ選手とは違うんだよなぁ

    +10

    -0

  • 2839. 匿名 2020/02/10(月) 19:44:22 

    ネタバレ読んだだけだと何が面白いのかよくわからんね

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2020/02/10(月) 19:44:34 

    >>2805
    それで日本を1000年恨み続けるなどと韓国人以外からすれば正気とは思えないことを宣言し、永久に日本人に何をしても良い権利を得て世界中で日本を貶める活動しているの?日本人が何度謝ろうが金を払おうが絶対に許さないじゃん。それはあなたたちが日本を貶めることが目的でそのようなことをしているのだからね。

    +26

    -1

  • 2841. 匿名 2020/02/10(月) 19:44:36 

    >>2826
    まず使ってる人が反政府の俳優だよね。だから客観的に韓国って国を見れるのかも。

    +13

    -0

  • 2842. 匿名 2020/02/10(月) 19:44:51 

    >>2763
    そりゃ世界からみたらアジアの一つでしかないでしょ。世界からみたらね。特別なんて別に思ってないけど日本は日本だからあんまり他のアジア諸国を意識してなくてアジアの誇りという表現は言わないように感じるけど。あと中国や韓国の人のほうが中華思想だからそういう特別な考えて方だよ。

    +3

    -0

  • 2843. 匿名 2020/02/10(月) 19:45:04 

    WOWOWたけーよ

    +5

    -0

  • 2844. 匿名 2020/02/10(月) 19:45:13 

    >>2832
    大失敗。

    +1

    -0

  • 2845. 匿名 2020/02/10(月) 19:45:46 

    >>2653
    いやいや中国のメディアでは外国籍になった人の受賞は報道されません。誇りに思ってはいるでしょうけど

    +1

    -0

  • 2846. 匿名 2020/02/10(月) 19:45:53 

    日本=ガラパゴスは言い過ぎた(良い方に)
    日本=茹でガエルが正しい

    +0

    -3

  • 2847. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:05 

    >>2653
    この人は国籍変えた時にはっきりと
    日本人が何かするとすぐに日本人初とか日本は?日本は?とインタビューされるのが嫌だった
    個性を尊重してほしいというような内容の話をしてるにもかかわらずアカデミーのめでたい場所でまたバカな質問してるんだから記者が悪いでしょ

    +9

    -0

  • 2848. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:12 

    >>13
    さすがケントスだよね!

    +8

    -3

  • 2849. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:25 

    そもそもがハリウッドて反日だからねw悪魔崇拝だし!ましてやパラサイトて日本に背乗りする朝鮮人を描いたような映画だし悪魔的でしょ!!無知なバカは意味がわからないだろうけど・・わかる人はわかるばす!日本の芸能界も背乗りされてるのに知らないバカばっかだね。

    +3

    -10

  • 2850. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:26 

    >>2792
    貧乏というより、お金の使い方が大間違いって感じ。だって、韓国が金持ちなわけでもないでしょ?オリンピック選手でも研究者でも、バイトしながらとか苦労して自力で結果を出すのを美学みたいに思ってるとこがある。で、結果が出たところで一時的に盛り上がるだけで、そのあとさらに先に繋がるようにお金出すわけでもないし。日本下げではないけど、努力が報われるような形を作らないとなかなか人材は育たないと思う。

    +5

    -0

  • 2851. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:58 

    >>2846
    先進国はもうどこもその状態だよ

    +5

    -1

  • 2852. 匿名 2020/02/10(月) 19:48:13 

    >>1
    ★日本の実力派女優

    SSランク
    黒木華
    過去の日本女優で3人しか受賞して
    ない第64回ベルリン国際映画祭で銀熊賞受賞。
    舞台監督や映画監督から絶賛されている。

    Sランク
    大竹しのぶ、高畑淳子、樹木希林

    Aランク
    尾野真千子、橋本愛、満島ひかり、菅野美穂
    、沢尻エリカ、安藤サクラ、桜田ひより

    Bランク
    仲里依紗、中谷美紀、深津絵里、二階堂ふみ
    、蒼井優、上野樹里、木村多江、戸田恵梨香
    、小松菜奈、広瀬すず、綾瀬はるか

    +3

    -26

  • 2853. 匿名 2020/02/10(月) 19:48:47 

    >>2819
    その時代を生きた老人が「日本統治時代は良かった」って言ったら若者が殴り殺して称賛される国だよ

    +10

    -3

  • 2854. 匿名 2020/02/10(月) 19:50:34 

    >>2852
    寺島しのぶは?

    +13

    -0

  • 2855. 匿名 2020/02/10(月) 19:50:47 

    >>2708
    そうなんです!
    好き嫌いあってもいいから
    骨太の映画観たいですね!

    +5

    -0

  • 2856. 匿名 2020/02/10(月) 19:50:58 

    >>2521
    あれは完全にキャスティングミスだと思う
    演技力は悪くなかったけどスタイルの悪さが目立ってた

    +2

    -2

  • 2857. 匿名 2020/02/10(月) 19:51:01 

    韓国の恥部を描きましたかー。
    内容は違えど反日種族主義の人と同じような思想かな?
    あの人も今の韓国は恥ずかしいって言ってたね

    +4

    -6

  • 2858. 匿名 2020/02/10(月) 19:52:42 

    全般において、いまの日本が素晴らしいって言ってたら一向に良くならないよね
    そりゃお米のおいしさとか風景の綺麗さとか手放しで素晴らしいと思えるところもあるけど
    悪いところは悪いってちゃんと言わないと悪くなる一方だよ
    それを望んでる人もいるのかな

    +21

    -0

  • 2859. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:16 

    >>2350
    スノーピアサーは狙った感が裏目に出た感じ?
    あれも格差社会的な感じだったね

    +2

    -0

  • 2860. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:17 

    日本は映画を見せたいんじゃなくてゴリ押ししたい俳優とかアイドル見せたいんでしょ
    面白くなるわけがない

    +54

    -0

  • 2861. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:22 

    >>2852
    蒼井優と二階堂ふみはAランクだと思う
    橋本愛と菅野美穂はその分け方だとBランクだと思う
    桜田さん知らない

    +11

    -0

  • 2862. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:34 

    >>2835
    アメリカで修行して日本に戻ってきても、日本の映画作りは規制多くて予算は少なく俳優もゴリ押し…、興行もなかなか見込めない…、こんなんだから合わないんじゃないかな。
    結局アメリカに戻っちゃいそう。

    +23

    -0

  • 2863. 匿名 2020/02/10(月) 19:54:35 

    日本ってそもそももう映画やドラマに力入れてないよね
    やる気あるようにも見えないし日本人自体がもう映画に興味なくなってきてる
    洋画なんて大半の人もう見てないじゃん
    90年代までは勢いあったのに

    +19

    -0

  • 2864. 匿名 2020/02/10(月) 19:54:51 

    ジュディ 虹の彼方に
    ジュディガーランドが47歳で亡くなってたの知らなかったし、予告だけでも涙出てきそうになってみ見てみたい
    レニーゼルウィガーおめでとう!

    +15

    -0

  • 2865. 匿名 2020/02/10(月) 19:55:40 

    >>2857
    万引き家族からヒントでも得たんですかね。何で似通ったテーマ

    +11

    -12

  • 2866. 匿名 2020/02/10(月) 19:55:46 

    >>2857
    それが自国民にバカ売れしてるんだから捨てたもんじゃないと思うわ

    +7

    -0

  • 2867. 匿名 2020/02/10(月) 19:55:55 

    >>2858
    そう、悪いところは改善しなけりゃ衰退しかないのにね。
    国民性である勤勉さも失われつつあるしいつまでも胡座かいてちゃいられないと思うわ。

    +6

    -0

  • 2868. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:12 

    日本てアニメかアニメの実写化とか映画はな〜幼稚かもしくは是枝監督みたいなボソボソはなす淡々とした系だよね。ポンジュノ監督の母なる証明とかよかったから、パラサイトも見てみたいな。

    +8

    -0

  • 2869. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:17 

    エンタメに勢いないから今さらカンチをリメイクするんでしょw
    近いうち僕は死にましぇんもリメイクしそう

    +4

    -0

  • 2870. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:37 

    >>2708
    Wi-Fiがどうとか、どうでもいいよって感じ
    月曜ドラマランドレベルが映画化しすぎ
    月曜ドラマランドは好きだったが

    +6

    -0

  • 2871. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:52 

    >>2835
    ヒロ・ムライは将来有望だけど日本で監督することはなさそう

    +6

    -0

  • 2872. 匿名 2020/02/10(月) 19:57:02 

    >>2820
    なんで吉本に100億?!無知ですみません

    +4

    -0

  • 2873. 匿名 2020/02/10(月) 19:58:28 

    >>2447
    そういえばケンワタナビもヒロユキサナダ
    も不倫で叩かれて日本に居づらくなって
    世界に出た人だね

    +4

    -4

  • 2874. 匿名 2020/02/10(月) 19:58:34 

    >>2677
    どんなジャンルが好きか知らないけれど、音楽は日本のものも良いと思うけどなぁ
    テレビで取り上げられるエンタメは無視した方がよいかも
    いだてんは視聴率ばっかニュースになったけど面白かった
    (関ジャニの音楽番組は為になる)

    +0

    -3

  • 2875. 匿名 2020/02/10(月) 19:58:42 

    >>2858
    良い部分は大事にしたいし守って行きたいけどそれを盾に悪い部分から目を逸らして誤魔化すのは良くないなって思う

    +5

    -0

  • 2876. 匿名 2020/02/10(月) 19:58:43 

    日本の映画料金がバカ高いのは何が原因なの?
    気軽に見に行けないわ
    アメリカも韓国も600円とかだよ

    +11

    -0

  • 2877. 匿名 2020/02/10(月) 19:58:45 

    >>2803
    映画トピは前から反日在日左翼がいきってる。
    日本叩きたくてうずうずしている連中。
    見てると毎回毎回同じコメントを同じ文体で繰り返して笑っちゃうよ。

    +6

    -5

  • 2878. 匿名 2020/02/10(月) 20:00:12 

    >>2871
    ヒロムライにも「日本語でお願いします」ってお願いした記者がいたね
    ヒロは日本語よりも英語の方が話せる人だったはず

    +4

    -0

  • 2879. 匿名 2020/02/10(月) 20:01:09 

    >>2877
    うんうん
    だからスルーしてます👍

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2020/02/10(月) 20:01:19 

    CG賞のプレゼンター、キャッツの着ぐるみ姿はとてもよかったよー

    +10

    -0

  • 2881. 匿名 2020/02/10(月) 20:01:29 

    >>2873
    その人たちは別に反日じゃないじゃん

    +2

    -0

  • 2882. 匿名 2020/02/10(月) 20:01:37 

    邦画も「あん」とか「嫌われ松子の一生」とか「ピンポン」好きだけど、最近のセックス!暴力!貧乏!格差!みたいなの好きじゃないんだよなぁ
    生々しい過激さはどうも苦手だ

    +16

    -0

  • 2883. 匿名 2020/02/10(月) 20:01:42 

    >>2867
    日本人の本気って絶対こんなもんじゃないよなーって思う。頑張れる環境が整うといいけど

    +5

    -0

  • 2884. 匿名 2020/02/10(月) 20:01:59 

    >>2803
    ああ、一部の反日左翼から支持されてるから上手く言ってると思って、一生懸命反日じゃないフリをしながら日本下げをして嫌韓に一役買ってる人達ねw

    +5

    -1

  • 2885. 匿名 2020/02/10(月) 20:02:11 

    この監督と是枝監督めちゃくちゃ話合いそう
    なんか似てるわ

    +7

    -0

  • 2886. 匿名 2020/02/10(月) 20:02:19 

    パラサイトのネタバレを言いたいやつ多すぎで腹が立つ
    見に行った後でも、ここまで言うか?と思って、ムカついたよ、特にシャンプーハットてつじ

    +6

    -0

  • 2887. 匿名 2020/02/10(月) 20:02:36 

    >>2872
    横だけど映画祭やってなかったっけ

    +0

    -0

  • 2888. 匿名 2020/02/10(月) 20:02:42 

    >>2852
    小松菜奈?!広瀬すず?!
    演技力はランク外だと思うが

    +20

    -0

  • 2889. 匿名 2020/02/10(月) 20:03:12 

    チェウシクのInstagramフォロワー、3000人程しか増えてないけどそんなもの?
    プレゼンター務めたティモシーシャラメの方が増えてるw(2万人程)

    +5

    -0

  • 2890. 匿名 2020/02/10(月) 20:03:12 

    >>2858
    違うんだよ、議論ならいいけれど…
    それを緩めて議論すると何故か日本人罵倒に発展するから、論点がズレてると言っても『これだからネトウヨは…』とあれ何だろうね。
    だから話したくなくなる。
    ここもそうじゃん、何故か日本と日本人全部を叩きたい人が現れる

    +6

    -4

  • 2891. 匿名 2020/02/10(月) 20:04:26 

    13人の刺客のときの三池崇史はどこに行ってしまったのか...

    +8

    -0

  • 2892. 匿名 2020/02/10(月) 20:04:30 

    >>2852
    概ね同意だけどAランクの菅野美穂はBランクだと思う

    +4

    -0

  • 2893. 匿名 2020/02/10(月) 20:05:27 

    >>2852
    大竹しのぶなんて、わめいてるだけじゃないの?きちがいぶって
    大竹しのぶに限らず、舞台と映像での表現に区別がない女優はいやだわ

    +7

    -2

  • 2894. 匿名 2020/02/10(月) 20:05:35 

    >>2889
    映画好きでもない限り大して興味持たないから
    ガルはアメリカの賞だから特別に感じてるんだろうけど

    +4

    -0

  • 2895. 匿名 2020/02/10(月) 20:06:48 

    >>2852
    こういうのに名前出ないし、賞レースに無縁だけど、麻生久美子・貫地谷しほり・小池栄子は地味に演技上手いと思う

    +22

    -1

  • 2896. 匿名 2020/02/10(月) 20:07:17 

    >>2852
    このランクはよくわかんないけど黒木華のリップヴアンウィンクルの花嫁好き

    +1

    -0

  • 2897. 匿名 2020/02/10(月) 20:07:59 

    韓国映画はバイオレンスは好きじゃないけど、貧民街の話は外れなく面白い
    このパラサイトもその描写ありきのエンターテイメントだよね、作品賞としては、ストーリーがありきたりな気もするけど、貧民の描写がカルチャーショックを与えての受賞だろうなと思う
    アメリカでリメイクの話も出てるらしいけどアメリカの貧民街ではただのミステリードラマで絶対に駄作になると確信してる

    +11

    -0

  • 2898. 匿名 2020/02/10(月) 20:08:10 

    >>885
    ワァッツ?ガルチャントウロクチャンネル?
    リアリー?

    +1

    -0

  • 2899. 匿名 2020/02/10(月) 20:08:18 

    >>2870
    月曜ドラマランドwww

    +1

    -0

  • 2900. 匿名 2020/02/10(月) 20:08:20 

    邦ロックと邦画はもう完全に日本市場の一部の層向けにしか作ってないよね

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2020/02/10(月) 20:08:48 

    >>2888
    ヨコからだけど、スクリーン越しにオーラと堂々とした佇まいを持っている

    +4

    -3

  • 2902. 匿名 2020/02/10(月) 20:09:16 

    韓国人なんですかね、分からないけどそれ関係の人がこのようなところにまで出張って来て韓国はすごい日本は劣ってるアピールをして韓国は素晴らしく優秀で強い国というイメージアップ作戦を図っているんだろうけど、なんか逆効果。ますます嫌われてバカにされそう。私も韓国人系のネット工作で嫌韓になってしまった。やたらしつこいし攻撃性が半端ないから払拭できないほどのイメージ悪化

    +30

    -18

  • 2903. 匿名 2020/02/10(月) 20:09:17 

    >>2823
    でた!どっちもどっち作戦w
    映画にかこつけて日本で反日してるほうがどうみてもヤバいし普通の人もドン引きだよ

    +13

    -7

  • 2904. 匿名 2020/02/10(月) 20:09:27 

    >>2901
    つけたし
    演技力がマイナスの分のBラングラーだと思う

    +1

    -1

  • 2905. 匿名 2020/02/10(月) 20:09:57 

    >>2903
    映画の話してください

    +7

    -4

  • 2906. 匿名 2020/02/10(月) 20:10:20 

    >>2852
    桜田ひよりちゃん演技上手いよね!

    +1

    -0

  • 2907. 匿名 2020/02/10(月) 20:10:32 

    >>2902
    映画の話してください
    あなたも関係ないです

    +9

    -9

  • 2908. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:01 

    >>2902

    被害妄想も大概だね

    +4

    -12

  • 2909. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:04 

    最近音楽が髭ダンとかking gnuとか元気ある本物達が出てくれて嬉しい

    映画も盛り上がって欲しいね

    +48

    -3

  • 2910. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:28 

    >>2890
    私は在日でも左翼でもなんでも無いけど、ガルちゃんみてると右でも左でも偏ってる人は本当に考え方が極端だとは思うよ
    これだからネトウヨはは逆にも言えるんじゃ無いかな
    ちなみにパラサイトは観に行ったけど、洪水シーンは鮮烈な印象で面白かった。
    しかし、万引き家族の方が私には心情的にぐっとくるものがあった。これは日本人だからだと思う。

    +18

    -4

  • 2911. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:46 

    この映画は映像がとにかく美しかった
    どのシーン切り取っても絵になるような
    すごく練って作ったんだろうなあって感じ
    芸術的な作品だと思う

    +2

    -1

  • 2912. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:48 

    ムービープラスでカンヌの生放送いつも観てるけど司会の人や受賞者のスピーチがやたら長いですよね。WOWOW契約してないからアカデミー賞は観れないけどこのトピ見てたらアカデミー賞の方が楽しそうですね。

    +3

    -0

  • 2913. 匿名 2020/02/10(月) 20:12:00 

    >>2894
    へー、そうなんだ!

    +1

    -0

  • 2914. 匿名 2020/02/10(月) 20:12:09 

    >>2903

    ちょっと韓国のもの褒めただけで在日認定してるほうがどうみてもヤバいし普通の人もドン引きだよ

    +29

    -6

  • 2915. 匿名 2020/02/10(月) 20:12:24 

    集中力無さすぎて最近映画は全く観ないけどパラサイトは観たい
    韓国ものは面白い

    +10

    -6

  • 2916. 匿名 2020/02/10(月) 20:12:31 

    >>513
    黒澤明監督だけの話じゃないですけど

    +1

    -0

  • 2917. 匿名 2020/02/10(月) 20:12:56 

    >>2885
    最近も雑誌だったかな、対談されてましたね。
    映画監督として共鳴する部分が沢山あるんじゃないでしょうか。

    +5

    -0

  • 2918. 匿名 2020/02/10(月) 20:13:27 

    男も女も「かわいい」のが命の日本では、アカデミー賞をとれるような俳優、女優が育たない気がする。

    +45

    -3

  • 2919. 匿名 2020/02/10(月) 20:13:33 

    >>2900
    邦ロックは外向いてると思うなぁ
    アンテナが効いてるかの問題だと

    +2

    -0

  • 2920. 匿名 2020/02/10(月) 20:13:47 

    >>2909
    髭ダン、キングヌーはやっと出てきた本物、とは思わないのは昭和〜90年代音楽もリアタイで知ってるからなのかな。
    この2バンドは器用なバンド、音楽を感性だけでなくちゃんと音楽の知識があって、バンドをやってる人たちって感じ

    +27

    -1

  • 2921. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:00 

    3日前に友人に誘われて、偶然パラサイトを観に行った。
    前半はさすがに引き込まれたけど、後半は韓国映画特有のアクの強さが目立ち、リアリティが無くなって惜しい。
    でも久しぶりに入場料の元は取れた感じがしたよ。

    +14

    -0

  • 2922. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:06 

    >>2903
    ドン引き対象だよ。
    気を付けて!

    +4

    -2

  • 2923. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:30 

    パラサイト獲ったね
    ガルちゃんでパラサイト受賞予想したら御託並べて絶対ないっ言ってた人は息してるかなw
    韓国嫌いだけど韓国の社会派映画は認めざるを得ないくらいレベル高い

    +20

    -11

  • 2924. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:56 

    アジアだと台湾映画も面白いよね

    +19

    -0

  • 2925. 匿名 2020/02/10(月) 20:15:30 

    >>2920
    やっとでてきた本物とは書いてないみたいよ?

    私もキングヌー好き
    クリーピーナッツも好きだわ

    +3

    -0

  • 2926. 匿名 2020/02/10(月) 20:15:48 

    >>2515
    外務省が無能だから、なんでこんなものに税金を使うのかっていうもんに
    使ってしまい結局バラマキで終わってしまう

    +15

    -0

  • 2927. 匿名 2020/02/10(月) 20:16:23 

    >>2840
    本当にそれですよ。
    韓国政府の反日教育とかまじで頭おかしい。いつまで昔の定かでない話してんだよって。金も謝罪も何回すれば気が済むんだよと。
    韓国国民も反日洗脳の被害者と言えるかもしれないけど言動がやばすぎるんだよねー
    日本人に嫌われても仕方ないじゃん。

    まー私は嫌韓じゃないからドラマや映画ふつーに見るけど韓国人の痛みを知る為に見たことなんかない。発想が怖すぎるwww

    +25

    -1

  • 2928. 匿名 2020/02/10(月) 20:17:47 

    >>2922
    だからあんたらもいちいちそういうの書き込むなよw

    +2

    -0

  • 2929. 匿名 2020/02/10(月) 20:17:50 

    >>2895
    言われないと思い出さないけれど、小池栄子Aランクだと思う

    +9

    -0

  • 2930. 匿名 2020/02/10(月) 20:18:06 

    >>2772
    中国はいくつかとってる。
    韓国はまだ。

    +2

    -0

  • 2931. 匿名 2020/02/10(月) 20:18:23 

    誰も話題に出してないけど、歌曲賞とった「ロケットマン」まじでいい映画だから観てね
    なにかと「ボヘミアンラプソディー」に比べられがちだけど、こっちもいい映画だよ

    +15

    -0

  • 2932. 匿名 2020/02/10(月) 20:18:27 

    >>2852
    なんか間違えてない?黒木瞳じゃなくて、寺島しのぶだよ。知ったかぶって恥ずかしい

    +0

    -0

  • 2933. 匿名 2020/02/10(月) 20:19:34 

    >>2924
    クーリンチェ好き

    +5

    -0

  • 2934. 匿名 2020/02/10(月) 20:20:44 

    WOWOWを録画で見始めたところだけどケンティいらなくない?
    あまりに酷い

    +4

    -5

  • 2935. 匿名 2020/02/10(月) 20:20:57 

    松たか子のドレスのデザインがダサくて残念。
    首まで詰まった飾りがアカ抜けない。やっぱりアカデミー賞の舞台で着るドレスなんて、日本人デザイナーは作り慣れてないのかな。
    せめてボートネックにして首辺りをスッキリとした方が舞台晴れする。

    +15

    -2

  • 2936. 匿名 2020/02/10(月) 20:21:26 

    >>579
    そうなんですか?ハエ男はジーナ・デイビスじゃなかったですか?
    カイル・マクラクランとも付き合ってましたよね?

    +1

    -0

  • 2937. 匿名 2020/02/10(月) 20:22:19 

    >>2932
    ?黒木華?
    黒木華も賞取ってたよね?

    +2

    -0

  • 2938. 匿名 2020/02/10(月) 20:23:45 

    >>2918
    松たか子の衣裳も、1人だけ可愛い系でしたね。

    +2

    -4

  • 2939. 匿名 2020/02/10(月) 20:24:08 

    >>2935
    単純に本人の趣味じゃない?
    あんまりデコルテ出す人じゃないイメージ

    +2

    -0

  • 2940. 匿名 2020/02/10(月) 20:24:09 

    「宇宙での生活」がテーマの大手映画会社の作品

    日本映画・・香取慎吾主演「ギャラクシー街道」

    米国映画・・マット・デイモン主演「オデッセイ」

    邦画って、どうよ?

    +4

    -0

  • 2941. 匿名 2020/02/10(月) 20:25:02 

    >>2940
    コメディと比較しちゃう?w

    +2

    -0

  • 2942. 匿名 2020/02/10(月) 20:25:07 

    >>2906
    だれ?名前も顔も全然知らない。

    +0

    -0

  • 2943. 匿名 2020/02/10(月) 20:25:54 

    >>2
    まつかこならでるで

    +1

    -0

  • 2944. 匿名 2020/02/10(月) 20:30:33 

    >>2940
    関係ないけど銀河ヒッチハイクガイドが好き

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2020/02/10(月) 20:31:10 

    >>2659
    オールドボーイはハリウッド版よりよかったと思う。
    主役の人が「グーニーズ」のお兄ちゃんと知った時はびっくりしたけど…

    +4

    -0

  • 2946. 匿名 2020/02/10(月) 20:33:06 

    ポンジュノ監督おめでたいので、アマプラでグエムル観てる

    +6

    -0

  • 2947. 匿名 2020/02/10(月) 20:33:31 

    >>2923
    韓国嫌いって…ヘイトやめなよ

    +1

    -3

  • 2948. 匿名 2020/02/10(月) 20:34:12 

    >>2942
    この子
    子役の頃から演技上手いよ
    [実況・感想]第92回アカデミー賞授賞式

    +1

    -1

  • 2949. 匿名 2020/02/10(月) 20:34:33 

    >>1650わかる。1,800円はなかなかよ…
    封切りで観に行かないよ
    WOWOWとかレンタルで観るわ

    +1

    -0

  • 2950. 匿名 2020/02/10(月) 20:35:10 

    >>2940
    わざわざ比較する対象でもないと思う

    +0

    -0

  • 2951. 匿名 2020/02/10(月) 20:35:21 

    >>2931
    タロン良かったよねー!キングスマン3にはエグジーは出ないのかな?

    +4

    -0

  • 2952. 匿名 2020/02/10(月) 20:35:59 

    ホアキンフェニックスのスピーチがなんか心配になった
    前ジョーカー演じた人も役に命かけて亡くなったし兄も薬物で亡くしてるし
    病んでないといいけど…
    でも映画のときよりゴツく渋くなっててかっこよかった

    +26

    -0

  • 2953. 匿名 2020/02/10(月) 20:36:51 

    >>2918
    大人になっても「かわいい」は世界の価値観じゃないからね。

    どうしても子供っぽく、未熟な印象になってしまう。

    +7

    -3

  • 2954. 匿名 2020/02/10(月) 20:38:01 

    >>2932
    くろきひとみ じゃなくて、くろきはる な!

    +0

    -0

  • 2955. 匿名 2020/02/10(月) 20:38:18 

    少女漫画リメイクしてるのが現状だからなあ、日本は

    +6

    -0

  • 2956. 匿名 2020/02/10(月) 20:38:21 

    パラサイトすげえな
    本当に快挙やね
    日本も頑張ってほしいところや

    +49

    -2

  • 2957. 匿名 2020/02/10(月) 20:38:37 

    >>2893
    貴方が一番う・る・さ・い・笑

    +3

    -4

  • 2958. 匿名 2020/02/10(月) 20:39:18 

    >>2931
    生きてて活躍中の歌手だから、伝説レベルじゃないもんね。
    若くして亡くなると、カリスマレベルが神格化するから。

    +10

    -0

  • 2959. 匿名 2020/02/10(月) 20:39:59 

    >>2865
    万引き家族でヒントを得た?笑パラサイトの公開日は万引き家族より後だっただけで4年前からこういう映画を作るって話し合ってたんだよ。

    +12

    -4

  • 2960. 匿名 2020/02/10(月) 20:42:06 

    >>2953
    どう考えるかだね
    それだけ世界と違う感覚を持ってるんだからそれを生かせばいい

    +3

    -0

  • 2961. 匿名 2020/02/10(月) 20:42:28 

    パラサイトって背のりみたいな内容なの?
    万引き家族が海外で賞を取った時、こんなのが日本の日常だと思われるの恥!ってコメント多かったけど、パラサイトもネガティブな題材っぽいから素直に喜ぶの複雑そう

    +8

    -7

  • 2962. 匿名 2020/02/10(月) 20:43:35 

    >>1342
    韓国の文化、て何?
    韓国が突出してるのはエンターテイメントだよね
    kpopと映画
    教養としての文化で秀でてるものってあるのなら具体的になんだろう

    +10

    -1

  • 2963. 匿名 2020/02/10(月) 20:44:44 

    スカーレットヨハンセンが綺麗やった。
    可愛かった。
    ドレス良かった。

    +7

    -0

  • 2964. 匿名 2020/02/10(月) 20:45:09 

    >>862
    私もそう思った。ジョー・ペシかと思ってたよ!

    +2

    -1

  • 2965. 匿名 2020/02/10(月) 20:45:20 

    >>2857
    恥部だと思ってるのか謎だけど
    まさに韓国人そのものではあるよね
    まさに「背乗り」の原点

    ドキュメンタリー映画としては完成度高いのかも

    +12

    -5

  • 2966. 匿名 2020/02/10(月) 20:46:00 

    >>2902
    あなたの方が工作員ぽいんですが、大丈夫?
    韓国がどうのとか最早どうでもいい。日本は今ヤバイよ…色々ね

    映画の面で言わせてもらうと随分前に韓国映画には追い越され背中も見えないよ
    もう頑張り方もわからないじゃ無いかと思うくらい

    +8

    -10

  • 2967. 匿名 2020/02/10(月) 20:46:07 

    >>2959
    横だけど関係者ですか
    それとも同郷の方かな笑

    +5

    -6

  • 2968. 匿名 2020/02/10(月) 20:46:08 

    >>2931
    映画での歌とパフォーマンスよかった〜。才能あるね

    +4

    -0

  • 2969. 匿名 2020/02/10(月) 20:46:36 

    >>2931
    前の方で散々話題に出てたよ
    ボヘミアンラプソディーよりロケットマン評価の方が多数

    +3

    -1

  • 2970. 匿名 2020/02/10(月) 20:47:16 

    エミネムが腰パンしながら歌う姿、懐かしすぎ。
    若い人ポカンで笑えた。
    ビリーアイリッシュはまた赤ちゃんだったらしいし。

    ただ、歳とると丸くなるのは世界共通。

    +13

    -0

  • 2971. 匿名 2020/02/10(月) 20:47:27 

    >>2895
    小池栄子ガルちゃんでめっちゃ上げられてるけど、芸能界で働いてる人が、現場でスタッフにすっごい態度悪いと言ってた。だから良い印象がない。そしてあまり演技が特別いいとも思わない
    大奥とか数える程度観たくらいだけど、狂気的な役を演じて分かりやすい表現ではあるけど、情緒は感じられない。
    ただバラエティは上手いと思う。

    +7

    -7

  • 2972. 匿名 2020/02/10(月) 20:49:46 

    >>2904
    そんなのはゴマンといる!
    佇まいでいうならグランメゾン東京の冨永愛もAランクになれるって話じゃん。

    +3

    -1

  • 2973. 匿名 2020/02/10(月) 20:50:20 

    アメリカ人からしたら韓国の闇、背乗り文化は興味深いだろうね

    +5

    -1

  • 2974. 匿名 2020/02/10(月) 20:50:34 

    カズ・ヒロがスピーチした時にシャーリーズ・セロンの隣にいた女優の名前、判る方いますか?

    +0

    -0

  • 2975. 匿名 2020/02/10(月) 20:52:24 

    >>2952
    いやいや、放送禁止用語を連発したゴールデングローブ賞のスピーチよりはるかにまともだったと思うよ。
    全世界配信だから、さすがに気をつけたと思う。
    お兄さんのエピソードは、その時代を知る人間にはグッと来たよ。

    +7

    -0

  • 2976. 匿名 2020/02/10(月) 20:52:27 

    パラサイトって面白いんか?

    +4

    -0

  • 2977. 匿名 2020/02/10(月) 20:52:40 

    >>2974
    マーゴット・ロビーです
    演じた中で有名な役だとこれです
    [実況・感想]第92回アカデミー賞授賞式

    +3

    -0

  • 2978. 匿名 2020/02/10(月) 20:53:01 

    国全体ではまだ負けてるわけじゃないけど
    国家権威に直結するような主要部門でことごとく韓国に取られてるのが痛いわ
    部品とか材料ではまだ日本が強いけど結局下請け分野だし
    日本が負けてるスマホ、半導体、家電あたりは製造の華形分野だからね
    K-POPや映画やドラマは海外で長年支持集め続いてるからジャンルまで確立してる

    +5

    -11

  • 2979. 匿名 2020/02/10(月) 20:53:18 

    >>2805
    植民地にされたのは自分たちの国力が足りなかったからじゃん
    日本のせいにすんなよ
    植民地なんて掃いて捨てるほどあるよ

    踏まれた側が嫌だったら、甘んじてないで自分たちが踏む側になればよかったのに
    力がないから、いつまでも国全体でコンプレックス引きずってみっともないよ

    +10

    -11

  • 2980. 匿名 2020/02/10(月) 20:54:29 

    >>2965
    とてもドキュメンタリーとは思えなかったわ。
    題材はまさに今どきの社会風潮だけど
    描き方はまさに映画。

    パラサイトは見てない人には伝えきれないな。

    +3

    -1

  • 2981. 匿名 2020/02/10(月) 20:54:49 

    >>2966
    だから反日を混ぜ混むなってw

    +7

    -2

  • 2982. 匿名 2020/02/10(月) 20:55:23 

    >>2852
    2852ですが訂正します。
    寺島しのぶをAランクに新規加入
    菅野美穂はAからBに降格します。

    ★日本の実力派女優

    SSランク
    黒木華
    過去の日本女優で3人しか受賞して
    ない第64回ベルリン国際映画祭で銀熊賞受賞。
    舞台監督や映画監督から絶賛されている。

    Sランク
    大竹しのぶ、高畑淳子、樹木希林

    Aランク
    尾野真千子、橋本愛、満島ひかり、寺島しのぶ
    、沢尻エリカ、安藤サクラ、桜田ひより

    Bランク
    仲里依紗、中谷美紀、深津絵里、二階堂ふみ
    、蒼井優、上野樹里、木村多江、戸田恵梨香
    、小松菜奈、広瀬すず、綾瀬はるか 、菅野美穂

    +0

    -12

  • 2983. 匿名 2020/02/10(月) 20:55:48 

    >>2973

    格差社会は世界中の人が抱えてる問題で共感できるし
    それに加えて半地下生活で韓国らしさも出てるからそれが受けてるんだろうね

    +4

    -0

  • 2984. 匿名 2020/02/10(月) 20:55:56 

    今テレビで100万枚以上売れた曲の特集してるけど、
    ほぼほぼAKBとかが入ってて、しかも全然知らない曲。
    本当に題名も曲聞いても1mmもわからない。
    自分がババアだからかな?と思ったけど、子どもたちもわかってない。
    他の昔の曲とか、だいたいなんとなくわかるのに。
    ほんと、エンターテインメント、もう終わってるんだな〜って感じだよ。

    +27

    -0

  • 2985. 匿名 2020/02/10(月) 20:56:49 

    ワンスアポンアタイム イン ハリウッドは
    もっと賞を取ると思ってたけどブラピだけかい

    +6

    -1

  • 2986. 匿名 2020/02/10(月) 20:56:50 

    >>2952
    ホアキン取るなーと思ってたけど名前呼ばれるまでドキドキしたわ
    ジョーカーになりきってたし素晴らしい演技だった
    スピーチにも感動したな

    +17

    -0

  • 2987. 匿名 2020/02/10(月) 20:57:25 

    >>76
    このタキシードドレス(合ってる?)いいよね。

    +5

    -0

  • 2988. 匿名 2020/02/10(月) 20:57:58 

    >>2982
    通報した
    さっさと消えて

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2020/02/10(月) 20:58:06 

    個人的には2016年のアカデミー賞が近年で一番レベル高かったと思う
    スポットライト、ルーム、マッドマックス、レヴェナント、リリーのすべて、キャロル、オデッセイ、エクスマキナと色んなジャンルで賑わってた

    +6

    -2

  • 2990. 匿名 2020/02/10(月) 20:58:56 

    >>1229
    本当それ〜!!言いたいこと全部言ってくれたー
    ポンジュノ昔オムニバスでTOKYOって作品蒼井優で撮ったんだけど、今だったら日本人俳優誰を使いたいかな?
    日本と韓国のギスギスを描いてみてほしいわ
    ユーモアも交えてかつシリアスに

    +7

    -1

  • 2991. 匿名 2020/02/10(月) 20:59:03 

    >>2978
    あなたは日本下げしたいだけでしょ?
    あんまり映画と関係ないじゃん

    +10

    -4

  • 2992. 匿名 2020/02/10(月) 20:59:16 

    日本も、キングダムとか作れるくらいにはなったけどまだまだ世界で戦うにはほど遠いね・・・

    +5

    -2

  • 2993. 匿名 2020/02/10(月) 20:59:23 

    >>2971
    小池栄子どんどんガラが悪くなってて心配
    ダウンタウンなうで旦那がかなり口が悪いって言ってた
    悪いけどあの旦那小池栄子に迷惑ばかりかけてそうだし、他の人と結婚してたらもっと穏やかにいられるんだろうなと思った

    +9

    -0

  • 2994. 匿名 2020/02/10(月) 20:59:32 

    >>2976
    めちゃくちゃ面白いよ

    +2

    -1

  • 2995. 匿名 2020/02/10(月) 21:00:50 

    日本のアニメは素晴らしいと思う。
    面白い脚本はいくらでも生まれているのに、実写では作れない環境
    儲けや利権優先で、俳優もごり押しで自由に作れないのが問題よね。とりあえず俳優の組合作るとか、才能が全ての状況にしなきゃ、夢も持てない俳優は薬に行くしかないよ

    +8

    -1

  • 2996. 匿名 2020/02/10(月) 21:00:58 

    >>2984
    エンターテイメントは終わってない
    テレビのエンターテイメントの紹介の仕方が終わってる

    +2

    -2

  • 2997. 匿名 2020/02/10(月) 21:01:34 

    始まりの部分見てなかったから楽しみ〜!

    +0

    -0

  • 2998. 匿名 2020/02/10(月) 21:02:17 

    見てる人いない?

    +1

    -0

  • 2999. 匿名 2020/02/10(月) 21:02:48 

    >>1342
    韓国は韓国で、YouTubeで再生回数を捏造したりして、金のかけ方間違ってるじゃん。
    日本で流行ってもないK-POPをさも大流行かのように捏造し、捏造がばれたら、今度は学生にしかける卑怯な手口。
    映画が本当に素晴らしいのならば良いが、いつもの裏で金にものを言わせているのかとゲスパーするわ。

    +6

    -10

  • 3000. 匿名 2020/02/10(月) 21:03:27 

    日本はアニメと漫画頑張って、それを海外の映画会社に売るのが一番いいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。