ガールズちゃんねる

《志村どうぶつ園》白井家新疑惑「モルモットが愛犬に噛み殺されました。テレビには“替え玉”が…」ボランティア内部告発

366コメント2020/02/23(日) 08:30

  • 1. 匿名 2020/02/09(日) 15:47:32 

    《志村どうぶつ園》白井家新疑惑「モルモットが愛犬に噛み殺されました。テレビには“替え玉”が…」ボランティア内部告発 | 文春オンライン
    《志村どうぶつ園》白井家新疑惑「モルモットが愛犬に噛み殺されました。テレビには“替え玉”が…」ボランティア内部告発 | 文春オンラインbunshun.jp

    番組スタートから16年目を迎える人気番組「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)。動物との触れ合い企画や、動物保護の活動などを取り上げ、2012年には日本PTA全国協議会による「保護者が子どもに見せた…


    ボランティアのAさんが、事の次第を打ち明ける。

    「2月の上旬、私が白井家を訪ねると、2匹の可愛らしいグレーと茶色のモルモットがゲージのなかからこちらを見上げていました。その日、白井家には(次男の)迅君だけがいて、『ペットショップで値引きされているのに売れ残っていて、このままだと処分されるっていうから引き取ったんだ』と話していました」

    しかし、その日の夕方に事態は急変する。

    「白井家で作業をしていると、迅君が慌てて駆け寄ってきたんです。顔面蒼白で、今にも泣き出しそうな顔でした。『どうしよう。トーマスがモルモットを噛んでしまった……。病院へ連れていきたい』と。(中略)グレーのモルモットがピクリとも動かず、目を開けたままぐったりとした様子で横たわっていました」「モルモットはすでに虫の息で、動けなくなっていました。手の施しようがなく、十数分後にはリビングで息を引き取りました」

    しかしAさんは3月2日に放送された「天才!志村どうぶつ園」を観て、言いようのない違和感におそわれた。「(3月2日放送の番組では)由紀子さんが茶色とグレーの2匹のモルモットを抱いていたのですが、グレーの方は見たことのないモルモットでした。」

    「由紀子さんは、グレーのモルモットが亡くなる前に、生前の写真をSNSにアップしています。だから、茶色いモルモットだけがテレビに出ていると不自然に映ると思ったのではないでしょうか。それで慌てて亡くなったグレーのモルモットに似た“替え玉”を手配したんじゃないか……。」

    ▼テレビに写ったグレーのモルモット(SNSに投稿されていたモルモットとは色や柄が異なっている)

    ▼亡くなったグレーのモルモット(亡くなったモルモットの鼻先には白い柄はない)

    +7

    -608

  • 2. 匿名 2020/02/09(日) 15:48:41 

    モルモット飼ってるけど、怒りしかわかない。
    もちろん犬は悪くない。管理しろよ!

    +1981

    -16

  • 3. 匿名 2020/02/09(日) 15:48:43 

    本当だったら最低

    +1217

    -2

  • 4. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:07 

    ここの犬躾されてないのがテレビからもわかる

    +1486

    -7

  • 5. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:12 

    この家族怖いって!

    +1206

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:15 

    怪しすぎる、この家族…

    +1074

    -9

  • 7. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:26 

    白井家最近やってる?
    私が見ないだけかな?

    +815

    -3

  • 8. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:30 

    話がよくわからない

    +435

    -13

  • 9. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:31 

    ガチなサイコパスだと思う。

    +697

    -13

  • 10. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:42 

    この家族最低だね。

    +612

    -9

  • 11. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:58 

    たしか病気で亡くなった馬をナタで切り刻んでたんだっけ?首チョンパ。

    +1115

    -14

  • 12. 匿名 2020/02/09(日) 15:50:05 

    なんなの?同じ人間とは思えない。

    +306

    -7

  • 13. 匿名 2020/02/09(日) 15:50:20 

    お父さん出てこないけどいるの?

    +504

    -8

  • 14. 匿名 2020/02/09(日) 15:50:29 

    最低

    うちモルモット飼ってるから許せない
    モルちゃんどれだけ辛かっただろうと思うし、犬をほったらかしにする飼い主の罪は重い

    +759

    -14

  • 15. 匿名 2020/02/09(日) 15:50:32 

    もうさ、冷たい熱帯魚を思い出す
    こいつら見ると

    +469

    -7

  • 16. 匿名 2020/02/09(日) 15:50:41 

    ボランティアに行って内部告発?なんか怪しい

    +723

    -29

  • 17. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:00 

    犬を悪役にしたストーリーになってるけど悪いのはこの家族でしょ。
    ライオンとウサギを同じ敷地に入れておいてウサギが殺された!!って騒いでるのと同じ。
    大嫌いこの家族。

    +1427

    -13

  • 18. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:07 

    >>4
    前にもウサギだったかをかみ殺して、近所の人も噛んでケガさせたと思う
    しつけ出来てなくて、他の動物、人、このトーマス自身をも危険に陥れてるよね

    +976

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:10 

    死んだ馬は自分たちで解体するわ、モルモットは殺すはやばい奴らだろ

    +792

    -10

  • 20. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:14 

    命を飼うんだからちゃんとしろやぼけ親何しとんねん。

    +438

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:22 

    とりあえず動物飼いすぎ

    +709

    -3

  • 22. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:23 

    可哀想。ここで飼われてる動物全てね

    +485

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:33 

    近隣の人によく思われてないのはよくわかった

    +749

    -4

  • 24. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:37 

    その飼育現場では様々な問題が発生している。これまでに「週刊文春デジタル」では、白井家の“ヤギへの落書き行為”や“悪臭によるご近所トラブル”、“愛犬の殺処分危機”、“1回15万円の写真撮影会”、“チャリティー詐欺疑惑”、“愛馬フルハートのバラバラ解体”などの問題について、計4回に渡って報じてきた。


    終わってる…動物を飼う資格無し!

    +823

    -7

  • 25. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:42 

    適切な躾ができない人は動物飼っちゃいけない
    ましてや多頭飼いなんて言語道断

    +410

    -3

  • 26. 匿名 2020/02/09(日) 15:52:02 

    >>23
    それくらいこの家族色々あるんだろうか…こわいね

    +262

    -2

  • 27. 匿名 2020/02/09(日) 15:52:25 

    動物が好きな人はすぐわかる
    この母ちゃんは動物好きじゃない

    +781

    -58

  • 28. 匿名 2020/02/09(日) 15:52:49 

    馬の死骸を自分たちで解体してた話も頭おかしいと思ったけど…

    +470

    -4

  • 29. 匿名 2020/02/09(日) 15:52:59 

    >>7
    1月に放送あったよ

    +150

    -8

  • 30. 匿名 2020/02/09(日) 15:53:02 

    >>21
    もはや動物が純粋に好きっていうよりコレクションみたいに思える。値引きされてても一匹の家族として別の人にかわれた方が幸せになれたかもって思ってしまうよ。

    +568

    -3

  • 31. 匿名 2020/02/09(日) 15:53:17 

    まず馬の話でドン引きしたからもう恐怖でしかないこの家族。
    色んな理由があるにせよ飼っていた動物をバラバラに解体するなんて普通ならできないよ。

    +671

    -6

  • 32. 匿名 2020/02/09(日) 15:53:28 

    また志村どうぶつ園に出だして驚いた
    番組側はこういう報道、どう受け止めてるんだろう

    +517

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/09(日) 15:53:37 

    >>11
    許可なしに肉を解体しちゃ駄目なんだよね

    +490

    -5

  • 34. 匿名 2020/02/09(日) 15:53:52 

    もういいよこの家族
    不快な話しか出てこないもの
    志村動物園なんてエセ番組元から見てないけど
    記事読んだだけで不愉快だわ

    +456

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/09(日) 15:53:54 

    >>33
    まあそれもそうだけど、よくそんなこと出来るよね

    +288

    -4

  • 36. 匿名 2020/02/09(日) 15:54:08 

    >>35
    金に対しての執着でしょう

    +185

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/09(日) 15:54:12 

    どんどん出てくるね、この家族。
    この家の動物達が可哀想。

    +263

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/09(日) 15:54:17 

    前から思ってたけど、この家族ってたくさん色々飼ってる動物の飼料代とかどうしてるんだろ?

    番組の出演料?

    +451

    -3

  • 39. 匿名 2020/02/09(日) 15:54:32 

    二匹飼ってて一匹犬に食べられて
    二匹飼ってたことはテレビでやってて視聴者に知られてるから
    次放送するとき一匹だと不審に思われるから撮影のときに代わりのモルモット持ってきて誤魔化したってこと?

    +432

    -12

  • 40. 匿名 2020/02/09(日) 15:54:43 

    モルモット、ハムスター、犬、フェレット飼ってるけど絶対他種同士で遊ばせたり同じ空間に居させないよ普通。

    モルモット同士でも喧嘩するのに。

    この家族、動物虐待では?

    +439

    -4

  • 41. 匿名 2020/02/09(日) 15:55:06 

    これまでの報道
    《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 
    《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 "飼い犬に殺処分危機""ヤギに落書き"girlschannel.net

    《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 "飼い犬に殺処分危機""ヤギに落書き" ■咬みついた犬に殺処分の危機が……   「トーマスに咬まれた人は複数いるんです。由紀子さんが『浜松市とトーマスの殺処分も含めた話になってしま...


    「志村どうぶつ園」白井家の“チャリティー錬金術”「写真撮影1回15万円」「馬蹄鉄1個1万円」
    「志村どうぶつ園」白井家の“チャリティー錬金術”「写真撮影1回15万円」「馬蹄鉄1個1万円」girlschannel.net

    「志村どうぶつ園」白井家の“チャリティー錬金術”「写真撮影1回15万円」「馬蹄鉄1個1万円」 「最近、チャリティーイベントの収益が急増しています。2019年5月2日に開催された撮影会は料金が2万円でしたが、11月3日に3組限定で開催された撮影会は1組15万円に値上げ...


    【志村どうぶつ園のタブー告発】白井家が死んだ愛馬を庭でバラバラに違法解体「フルハートは2度死んだ」
    【志村どうぶつ園のタブー告発】白井家が死んだ愛馬を庭でバラバラに違法解体「フルハートは2度死んだ」girlschannel.net

    【志村どうぶつ園のタブー告発】白井家が死んだ愛馬を庭でバラバラに違法解体「フルハートは2度死んだ」白井家、一体どうなっているんでしょう…(文春の記事の中に、フルハートの死体についての具体的な記述及びモザイク写真があります。苦手な方はご注意ください。...

    +103

    -4

  • 42. 匿名 2020/02/09(日) 15:55:09 

    多頭飼育してる時点で虐待だよね
    なんでこんな生活してるんだろう?

    +264

    -4

  • 43. 匿名 2020/02/09(日) 15:55:27 

    >>19
    馬を解体?日本人なの?

    +249

    -9

  • 44. 匿名 2020/02/09(日) 15:55:40 

    よくわからないんだけど動物愛護を叫びつつ躾や世話ができてないってこと?

    +240

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/09(日) 15:55:57 

    殺されたモルモットもしつけをまともにされていない犬も可愛そう。
    人の家に野良犬いるようなもんじゃん。

    +290

    -4

  • 46. 匿名 2020/02/09(日) 15:56:23 

    前から思ってたけどこの家族胡散臭いと思ってた

    +211

    -2

  • 47. 匿名 2020/02/09(日) 15:56:25 

    馬のこと思い出して不快になるから番組終わらせろって
    この前に番組宛にメールしてきたよ

    +293

    -15

  • 48. 匿名 2020/02/09(日) 15:56:33 

    でも番組で取り上げられなくなって、ボランティアもいなくなったら、ここで飼われてる動物どうなる?劣悪な環境にいて、世の中にも知られず…

    +317

    -5

  • 49. 匿名 2020/02/09(日) 15:56:33 

    もうTVになんか出さなきゃいい。
    なぜ番組はこんな人達を取り上げるのか。

    +241

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/09(日) 15:56:47 

    この家族闇が深いね…。もうテレビ見ても笑えないな。

    +178

    -7

  • 51. 匿名 2020/02/09(日) 15:57:35 


    もういいよ、この一家
    今後番組内で取り上げないでほしい

    +123

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/09(日) 15:57:57 

    あれだけ白井家ばかり放送していたのに、例の報道が出た途端にパッタリ止まった
    このまま澄ました顔して臭い物に蓋をする気か?日本テレビよ

    +294

    -2

  • 53. 匿名 2020/02/09(日) 15:58:14 

    最近やってないよね?白井家
    闇が深すぎんだろ!

    +145

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/09(日) 15:58:26 

    宗教一家で怖い!こんなヤバい人たちと縁を切らないテレビ局もヤバいよ。

    +128

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/09(日) 15:59:18 

    >>39
    二匹買ってくる→二匹の写真をネットにあげる→1日で1匹になる→テレビの撮影来る→何故か二匹いた

    +234

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/09(日) 15:59:26 

    この家族まだSNSやってる?

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/09(日) 16:00:00 

    モルモットも子供産んでたよね
    ヤギもボコボコ産ませてあり得ない

    +191

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/09(日) 16:00:03 

    お母さんが、動物と自分の子供でお金稼ごうとしてるのがみえみえ。
    あのお母さん、相当な曲者&変り者だと思う。

    +258

    -4

  • 59. 匿名 2020/02/09(日) 16:00:21 

    ペットショップで売れ残っていたモルモット、処分されてしまうから可哀想でって言っおいて何なの?モルモット、犬に噛み殺される為にこの家に連れて来られたようなもんだよ!酷い。
    犬の躾も出来てないの自分たちでわかってるくせになんで犬の届くところにモルモットを置いたのか、モルモットが可哀想。ペットショップにいたほうがよっぽどマシだったんじゃないの?

    +258

    -5

  • 60. 匿名 2020/02/09(日) 16:01:12 

    >>27
    この風貌…近所にいたら関わっちゃいけないタイプ。

    +450

    -9

  • 61. 匿名 2020/02/09(日) 16:01:43 

    この家族動物うんちくをよく言ってるけど根本的な飼い方がなってないと思う

    +113

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/09(日) 16:01:52 

    家族の手に負える許容量を越えちゃってるんだろうね。テレビで取り上げられて後に引けないのか分からないけど出来ないことははっきり出来ないと言った方がいいと思う。

    +158

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/09(日) 16:02:02 

    動物同士が狭い空間でサバイバル状態
    かわいそうな動物を引き取ってるテイだけど動物たちは戦々恐々としてるんだろうね

    +165

    -3

  • 64. 匿名 2020/02/09(日) 16:02:12 

     この死んだ馬の処分方法について静岡県の畜産関係者に問い合わせたところ、「庭先で死んだ馬を解体するなんて聞いたことがない」と驚きを隠せない様子だった。

    「死んだ獣畜の処理は法律で厳しく定められていて、死んだ馬や牛は『化製場』という施設に専門業者が運び、そこで専用の機械を使って処理されることになっています。そもそも馬を運搬するのに2トントラックでは小さすぎますよ。普通は4トントラックを使います。馬はウインチという運搬設備で引っ張って積み込みますので、一般の人が手伝うこともありません。そういった設備が揃った業者じゃなければ、行政の許可は下りないと思うのですが……」

    畜産関係の人も驚くような事する一家

    +238

    -4

  • 65. 匿名 2020/02/09(日) 16:02:29 

    他の飼い主に買われたほうが幸せだったのに

    +96

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/09(日) 16:02:39 

    志村動物園って元からクソ番組
    変な擬音いれて動物を擬人化させたり
    ほんと嫌い

    +286

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/09(日) 16:03:09 

    大好きでよくみててインスタまでフォローしてたけど、色々出てきてちょっと無理になった…
    インスタもフォロー外した

    +106

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/09(日) 16:03:16 

    命救ってないじゃん
    しかも平然といられるとかないや

    +83

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/09(日) 16:03:28 

    あんな広い庭があるなら大型犬は外飼いしろよ

    +62

    -14

  • 70. 匿名 2020/02/09(日) 16:05:31 

    あんなにいっぱいいて名前覚えてるんだろうか

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/09(日) 16:05:34 

    どうしてトーマスがモルモットを噛める状況になるの?
    家の中でモルモットを放し飼いにしてたってことよね?

    +183

    -2

  • 72. 匿名 2020/02/09(日) 16:07:00 

    動物を飼う資格も保護する資格もない家族だ

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2020/02/09(日) 16:08:18 

    ここの兄弟のイキッた感じも無理。
    母を神と呼んだり、ホストみたいな格好してさ…なんか無理だった。

    +321

    -15

  • 74. 匿名 2020/02/09(日) 16:08:42 

    前も色々出てたけど、基本的に動物増やしすぎなんだよ💢

    +105

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/09(日) 16:08:52 

    この家族、アニマルホーダーなのかな?

    +84

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/09(日) 16:09:01 

    >>4
    どういう風に?

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2020/02/09(日) 16:09:03 

    見てて思ったけど、大型犬なのにトーマスはしつけがなってない。
    他の動物も去勢もせず増やしたい放題なんてどうかしてるわ。

    +172

    -3

  • 78. 匿名 2020/02/09(日) 16:09:50 

    >>58
    子供に神と呼ばせてますもんね…

    +190

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/09(日) 16:09:55 

    2000円で救える命って言うけどそれは購入した値段なだけでその先に必要な額を考えると簡単には飼わないって人が多いんだけどね

    +224

    -5

  • 80. 匿名 2020/02/09(日) 16:10:13 

    家族を見ると解るわ

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2020/02/09(日) 16:10:19 

    犬一匹飼ってる私でさえ、たまに犬が食べちゃいけないもの誤飲したり寒暖差で体調崩したり、完璧な飼育なんてできない
    テレビに出たら注目は浴びれるけど世間からの目が厳しくなるのは同情する
    だけど沢山の捨てられた動物を愛護をして幸せにしてる家族として出てるならもっと環境を整えるべきだし限度を超えて動物自体に被害が出て悪評流してるならもう辞めるべき
    一旦リセットしないと家族も動物も不幸になる。

    +164

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/09(日) 16:10:42 

    また文春が一般人にストーカーしてるの?
    気持ち悪いね。

    +18

    -48

  • 83. 匿名 2020/02/09(日) 16:10:53 

    >>69
    脱走してしまうらしいよ。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/09(日) 16:10:59 

    多種を多頭飼いすると事故が起きてしまうことはある。
    それを反省して他の子のためにいかすならまだしも替え玉でなかったことにするのは違うと思う。

    まぁ
    これが本当の話だったけどね。

    +93

    -2

  • 85. 匿名 2020/02/09(日) 16:11:02 

    動物への愛情はないよね
    愛情をある風に見せてるのが怖い

    +71

    -2

  • 86. 匿名 2020/02/09(日) 16:12:00 

    >>71
    モルモットは次男の部屋にケージで入ってるらしいけど…どうなんだろうね?

    +84

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/09(日) 16:12:15 

    ボランティアって文春記者だったりしてね

    それかずっと白井家を監視して見張ってそう

    +169

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/09(日) 16:12:42 

    トーマス太り過ぎてて心配レベル。

    +87

    -3

  • 89. 匿名 2020/02/09(日) 16:12:45 

    >>77
    しっかり躾がされないって犬にとっても実はストレスなんだよね
    困った行動に出る子が多い
    社会性も身についてないから加減がわからない、自分の興奮の抑え方がわからない

    +162

    -4

  • 90. 匿名 2020/02/09(日) 16:13:04 

    普通に頭沸いてる家族だろ

    それをなんか美化して放送してることがおかしい
    初めてこいつらテレビで見たとき胸糞悪くなってそれから志村動物園嫌いになった

    一種の虐待だしそれをなんでいい人達って感じで持ち上げられてるの?噛まれて死ねばいいのに

    +60

    -7

  • 91. 匿名 2020/02/09(日) 16:13:49 

    >>82
    この記事読んで出てくる感想それかい…

    +6

    -11

  • 92. 匿名 2020/02/09(日) 16:13:56 

    >>75
    多分そうだと思う
    引き取って~、保護して~、って言いながら増やしてるし
    野良猫だから~って避妊しないのに餌やって増やして…

    今ならまだ引き返せるトオモウカラ精神科に相談して欲しい案件。

    +107

    -4

  • 93. 匿名 2020/02/09(日) 16:14:31 

    動物飼うのに可哀想だからとか可愛いからとかそんな気持ち一つで引き取っちゃダメだよね。飼育環境を整える事、何かあれば病院に連れて行けるくらい金銭的にある程度余裕があることは絶対だよ

    +106

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/09(日) 16:14:35 

    思うんだけど長男と次男が就職して忙しくなったら動物達のお世話は今まで通りにはいかなくなるよね
    どうするんだろう
    先々の事を考えたら安易に可哀想だからって理由で動物は飼えないし増やせないよ
    責任が伴うから

    +181

    -2

  • 95. 匿名 2020/02/09(日) 16:14:42 

    私がトピ申請したときは立たなかったのに!

    文春の記事読むとまともに世話してるの次男だけだよね。

    +79

    -3

  • 96. 匿名 2020/02/09(日) 16:14:51 

    雄犬は小さいものにはたいてい威圧的で凶暴よ

    猫とかの子供育ててるのたいてい出産経験あるメスよ

    ここの犬雄じゃなかった

    マリリンに会いたいとか世の中の物語が雄犬を美化しすぎなんだよ
    もっとオス=自分より小さいものには凶暴ってイメージ持ったほうがいい
    そういうふうでないとオス社会はマウントすごいんだよ

    +77

    -10

  • 97. 匿名 2020/02/09(日) 16:15:00 

    >>1
    完全なる自己満家族

    +54

    -2

  • 98. 匿名 2020/02/09(日) 16:15:02 


    この人らさ、ひとの見た目は100%て教えてくれたわ…

    それまではそんなことはなかったんだけどね

    +74

    -3

  • 99. 匿名 2020/02/09(日) 16:15:02 

    >>24
    公に問題にならないのが不思議なレベルだね
    犬とかに罪はないし飼い主は本当に動物が好きなんだろうか

    +96

    -2

  • 100. 匿名 2020/02/09(日) 16:15:49 

    モルモットって売れ残りというのあるの?猫や犬は見た目で子供かどうかわかるから大きいと売れ残りかなと思うけどモルモットはそもそも大人の大きさで売ってるのばかりだし
    近所のペットショップも大きいのいつまでも置いてたよ

    +62

    -6

  • 101. 匿名 2020/02/09(日) 16:16:29 

    >>86
    モルって「部屋んぽ」とかいって部屋で散歩させる飼い主が多いらしいから脱走したとか、トーマス乱入とかかもしれない。

    もしくは何も考えずにトーマスに見せたのかも?

    +102

    -2

  • 102. 匿名 2020/02/09(日) 16:16:39 

    この家族問題ありすぎじゃない?
    一般人なのにこれだけ言われるってよっぽどだよね。

    話題のためなのか本当に可哀想で動物達を引き取ってるのか知らないけどちゃんと育てられないのに飼うべきじゃないよ。

    +80

    -2

  • 103. 匿名 2020/02/09(日) 16:16:55 

    この間も近所の人が犬に噛まれてたよね
    トピ立ってたような

    +79

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/09(日) 16:16:57 

    白井家から池崎になるのかな?

    +70

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/09(日) 16:17:14 

    >>27
    保護ボランティアの代表とかこういう風貌の人多くない?

    +335

    -9

  • 106. 匿名 2020/02/09(日) 16:17:21 

    白井家恨まれてるの?こんなに悪評ばかり、まあやらかしているのは事実なんだろうけど。

    +52

    -4

  • 107. 匿名 2020/02/09(日) 16:17:50 

    正直、母親以外は優しい子たちに見えるから
    もう家出て自立した方がいいんじゃないの?

    +125

    -5

  • 108. 匿名 2020/02/09(日) 16:18:30 

    >>82
    文春にリークしたのは、近隣住民の人たちだよ。

    とにかく異臭がひどくて、ハエも大量発生していて住民の方たちはみな迷惑してるんだよ。

    +160

    -5

  • 109. 匿名 2020/02/09(日) 16:18:36 

    ボランティアって何なんだろ

    +43

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/09(日) 16:19:09 

    処分されたのが白井家になっただけじゃん
    なんで管理も出来ないのに飼うの?
    しかも犬がすぐ手が出せるところに置くとか最悪

    +86

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/09(日) 16:19:17 

    家族の人数に対して動物多すぎだし世話が大変そうな動物も飼いすぎ
    ムツゴロウ王国も世話する従業員雇ってたよ
    そのレベルだよこの数は

    +109

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/09(日) 16:19:27 

    志村どうぶつえんは終わればいい

    +96

    -3

  • 113. 匿名 2020/02/09(日) 16:19:32 

    サンシャイン池崎
    月に2回もボランティアしてたのは
    びっくりした‼️
    偉いね

    +185

    -3

  • 114. 匿名 2020/02/09(日) 16:19:55 

    >>106
    増やしすぎて管理が出来てないから嫌われてるんじゃない?

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2020/02/09(日) 16:20:02 

    ムツゴロウの番組と
    似たようなもんでしょ

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2020/02/09(日) 16:20:08 

    次から次にダークな話題出てくるね、この人たち
    もはや出演料目当てのネタ的扱いなのかな
    動物が不憫すぎる…

    +55

    -2

  • 117. 匿名 2020/02/09(日) 16:20:35 

    確実に文春に狙われてるねw

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/09(日) 16:21:29 

    嫌なら見るな

    +0

    -18

  • 119. 匿名 2020/02/09(日) 16:21:30 

    「白井家で作業をしていると、迅君が慌てて駆け寄ってきたんです。顔面蒼白で、今にも泣き出しそうな顔でした。『どうしよう。トーマスがモルモットを噛んでしまった……。病院へ連れていきたい』と。急いでリビングに向かうと、テーブルの上に小箱がありました。小箱の中には先ほどまで元気にケージ内を走り回っていたグレーのモルモットがピクリとも動かず、目を開けたままぐったりとした様子で横たわっていました」

    「家で放し飼いにされているトーマスが、玄関にいたグレーのモルモットを見つけて襲ってしまったということでした。小さなモルモットが襲われてはひとたまりもありません。迅君も私もなんとか救いたいという一心でしたが、モルモットはすでに虫の息で、動けなくなっていました。手の施しようがなく、十数分後にはリビングで息を引き取りました」

    +72

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/09(日) 16:21:45 

    ボランティアとして入り込んでる人ならお互いに身元割れてるんだからブログで告発して取り上げてもらったほうが信憑性高いと思うんだけど匿名で週刊誌からお金貰って話すってなんかなぁ

    +116

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/09(日) 16:21:50 

    >>104
    池崎のコーナー好き。

    +117

    -2

  • 122. 匿名 2020/02/09(日) 16:22:02 

    >>33
    違法だけど、それからも志村動物園出てたよね
    お咎めなしってこと?

    +185

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/09(日) 16:22:13 

    >>107
    自立されちゃうと動物の世話が追っつかない
    多分自立させたくはないんじゃないかな?
    子供も動物も手元において囲っておきたいんじゃない?

    +95

    -1

  • 124. 匿名 2020/02/09(日) 16:23:56 

    (4ページ目)「志村どうぶつ園」白井家の“チャリティー錬金術”「写真撮影1回15万円」「馬蹄鉄1個1万円」 | 文春オンライン
    (4ページ目)「志村どうぶつ園」白井家の“チャリティー錬金術”「写真撮影1回15万円」「馬蹄鉄1個1万円」 | 文春オンラインbunshun.jp

    (4ページ目)園長役の志村けん(69)と、飼育係役の嵐・相葉雅紀(36)が司会を務める「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)の準レギュラーコーナー「白井家」。子どもたちから〝神〟と呼ばれる母親の白井由紀子氏が中心…


    ハートに落書きされたヤギ可哀想
    《志村どうぶつ園》白井家新疑惑「モルモットが愛犬に噛み殺されました。テレビには“替え玉”が…」ボランティア内部告発

    +98

    -2

  • 125. 匿名 2020/02/09(日) 16:24:16 

    オカルト的なことをあまり言いたくないけど、いつか大きなバチがあたるよ。
    キャパオーバーなのに簡単に増やしたり、都合が悪くなると殺したり。
    すごく恨まれてそう。

    +111

    -7

  • 126. 匿名 2020/02/09(日) 16:24:33 

    そしてここへきて、またしても白井家に新たな疑惑が浮上している。ボランティアのAさんが、事の次第を打ち明ける。
    「2月の上旬、私が白井家を訪ねると、2匹の可愛らしいグレーと茶色のモルモットがゲージのなかからこちらを見上げていました。その日、白井家には(次男の)迅君だけがいて、『ペットショップで値引きされているのに売れ残っていて、このままだと処分されるっていうから引き取ったんだ』と話していました。愛おしそうにモルモットに微笑みかけていた。迅君は幼少期にも動物園で繁殖し過ぎたモルモットを引き取り育てたこともあったそうで、優しい彼らしいな、と微笑ましく思いました」


    前の記事でもそうだけどボランティアの人は次男の迅君は庇うので、次男はしつけはできないけど、世話はしてるんだろうな。

    +95

    -3

  • 127. 匿名 2020/02/09(日) 16:24:54 

    こんなことよくできるよね
    最低
    《志村どうぶつ園》白井家新疑惑「モルモットが愛犬に噛み殺されました。テレビには“替え玉”が…」ボランティア内部告発

    +65

    -2

  • 128. 匿名 2020/02/09(日) 16:25:17 

    マジキチ

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/09(日) 16:25:23 

    >>33
    解体の話は初めて知った
    ペットでも馬なら家畜扱いだから問題ないんじゃない?
    精肉にして販売すると怒られるはず…

    あ~
    でも死因ぎ病死だとダメなんだっけ?

    +107

    -7

  • 130. 匿名 2020/02/09(日) 16:25:35 

    馬の事やヤギの事あってからこの家族笑えないんだけど
    微笑ましいとも思わなくなった

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2020/02/09(日) 16:27:28 

    >>4
    トーマス(デニ君?)はデブでぐうたらだし性格悪いよね。
    あんなに言うこと聞かないラブラドール見たことない…
    もちろん、悪いのは飼い主。ちゃんと躾してあげなよー

    +415

    -14

  • 132. 匿名 2020/02/09(日) 16:27:39 

    犬の躾できてないのは前から気になってた
    私も犬好きだし飼ってるけど
    白井家みたいに躾できない飼い主は大嫌い

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/09(日) 16:27:54 

    長男:馬蹄鉄の塗装
    次男とボランティア:世話

    母←?

    +63

    -2

  • 134. 匿名 2020/02/09(日) 16:28:53 

    母親が(神)と呼ばれる家庭がまともなわけないし

    +122

    -3

  • 135. 匿名 2020/02/09(日) 16:29:21 

    私は、うさぎ飼ってるんだけど
    自分のペットは本当に家族なの、大袈裟じゃなくて
    ペットが危険な目にあったら自分の身を挺してでも守る。それくらい大好きだしかけがえのない存在。
    一緒に暮らして、自分に懐いてきて、自分を癒し楽しませてくれる存在に情は湧かないのかな?

    わざわざ危険にさらしたり、無責任に飼ってるだけなら本当に飼わないで欲しい。

    +58

    -5

  • 136. 匿名 2020/02/09(日) 16:30:08 

    外にいる野良猫が妊娠出産したとか取り上げてたけど
    本当に愛護してる家族なら妊娠する前に去勢なり手を打ってるはずなのにって不思議だった

    +140

    -2

  • 137. 匿名 2020/02/09(日) 16:30:11 

    >>113
    早く終われと言いながらもこんな番組観てるのね

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/09(日) 16:30:47 

    生業が謎なんだよ
    何して生活費稼いでるん?

    +89

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/09(日) 16:31:21 

    馬を解体したって本当?何のために?
    それは亡くなったフル君?
    フル君の事大事にしてたイメージしかない

    +55

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/09(日) 16:31:39 

    >>108
    近隣の人達はお祭りの時に馬をかせって言ったり利用してるのに酷いもんだね。

    幼稚園はアポなしで団体で遊びに来て馬に乗る。
    ボランティアや寄付はされてない。

    浜松の田舎は悪質で怖いわぁ~

    +167

    -16

  • 141. 匿名 2020/02/09(日) 16:31:43 

    週刊誌では馬の解体について母ちゃんに聞いたけど解体はないって言ってたきがするけどどうなの?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/09(日) 16:32:53 

    こんなに評判悪い家族の所にボランティアさん行くんだね

    +26

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/09(日) 16:33:30 

    >>107
    なぜ母親を神と呼ぶのか
    大して凄いことしてないのに…宗教かなんかやってんのか

    +126

    -2

  • 144. 匿名 2020/02/09(日) 16:34:23 

    ビッグダディ等の大家族系は子供を餌に大金ガッポリ、自分らTV出れてニッコリ

    白井家は可哀想な動物を集めて、同情集めて大金ガッポリ、自分らTV出れてニッコリ

    どちらも、裏の顔をしったらサイコパスみたいなもんだわ

    そして、まともな大家族や動物保護団体が、コイツらのせいで冷たい目でみられたりする

    +83

    -2

  • 145. 匿名 2020/02/09(日) 16:35:17 

    >>126
    なんか次男くんだけ晒されて可哀想…

    +73

    -1

  • 146. 匿名 2020/02/09(日) 16:35:32 

    志村動物園という番組自体が闇だよ
    チンパンジーの件とか
    昨日のマイクロ豚カフェの放送もどうかと思う
    飼うのに色々段取りが必要だと伝えてたけど、そもそも豚は飼いにくいよ
    出来れば飼わないでほしいし、もっと飼う難しさを伝えて欲しかった
    なんなら放送しないで欲しかった
    YOUTUBERにも言いたいけど、動物でお金や視聴率稼がないで欲しい
    サンシャインの保護猫コーナーだけは良かった

    +168

    -2

  • 147. 匿名 2020/02/09(日) 16:36:38 

    >>27
    動物が好きなんじゃない!
    金とテレビに映るのが好きなんだ!

    +270

    -7

  • 148. 匿名 2020/02/09(日) 16:37:03 

    >>18
    ウサギも?知らなかった…

    +84

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/09(日) 16:39:03 

    志村どうぶつ園自体好きじゃないけど、この一家のコーナーは本当に嫌だ。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2020/02/09(日) 16:40:02 

    普通の感覚の持ち主の家族ならば動物の多動飼いは絶対しないよ。
    動物を買う為にはエサ代、医療費、動物保険等その他色々諸経費が掛かる。
    家で多動飼いをしたら当然獣臭くなるし、ご近所にも配慮が必要だし、
    普通の感覚の人達ならば完璧な飼育が出来ない事は100も承知だから絶対
    多動飼いはしないし出来ないよ。心底怖いと思った。

    +51

    -2

  • 151. 匿名 2020/02/09(日) 16:40:28 

    母親を神呼び?気持ち悪い家族だね

    +71

    -1

  • 152. 匿名 2020/02/09(日) 16:41:02 

    馬の解体はないでしょ
    何の事かわからないけど
    フル君、パイン、ラスティ、エリー
    みんな可愛がられてるもの

    +5

    -39

  • 153. 匿名 2020/02/09(日) 16:41:46 

    >>104
    池崎の方が圧倒的に性格がいいね
    ただ今の志村動物園の池崎の扱いは納得がいかない…

    +173

    -1

  • 154. 匿名 2020/02/09(日) 16:46:20 

    >>58
    何かさ、北九州の家族洗脳事件あったけど、それに近い感じで、お母さんが家族を軽く洗脳してるんじゃないの?

    で、動物達はただの捨て駒で役にたたなければ、違う所から拾うなり、引き受けたり安く買ったりして、金ヅルとして利用

    家族は世話を強要させられ

    家族は母親を【神】として接しなければならない

    +106

    -6

  • 155. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:26 

    >>127 動物に落書きをするのは最低のクズがやる事だと思うわ。

    +37

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:54 

    >>115
    ムツゴロウさんは人を雇ってちゃんと飼育してた。
    今より当時の方が緩かったのはあると思うけど

    +95

    -2

  • 157. 匿名 2020/02/09(日) 16:49:12 

    こーうめーい!
    こーうめーい!

    こればかり。

    +111

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/09(日) 16:49:22 

    >その日、由紀子氏やほかの家族は不在だったため迅氏と2人でその死を悼んだ。
    迅君は私にグレーのモルモットの最期の姿を見せてくれました。
    迅君は1人でスコップを片手に家の裏手にモルモットの亡骸を運び
    穴を掘って埋葬していました

    ここまで語られてるのに「事実と違う、証拠を出せ」とか
    じゃあこのボランティアさんが嘘、作り話をしてるって言うの?
    「以前は無かった鼻の白い柄は突然現れた」って言うの?
    結局、馬の件でも庭での違法な解体を「事実と違う」って言うだけ
    もうこれはテレビに出す出さない以前の問題

    +74

    -6

  • 159. 匿名 2020/02/09(日) 16:49:35 

    TVだと近所の人と付き合いよくなかった?色々もらったり手伝ったり

    +24

    -3

  • 160. 匿名 2020/02/09(日) 16:53:42 

    >>152
    >>139
    可愛がってるのはテレビ向き。

    事実はこうだよ↓

    「1月21日、ボランティアのAさんへ由紀子さんから『死んだフルハートを運びたいから手伝ってほしい』と連絡があった。Aさんは数人に声をかけて白井家に向かったのですが、そこで衝撃の現場を目にしたそうです」(同前)

     白井家の庭には1台の2トントラックが駐車されていた。傍らでは素手でナタを持った年配の男性が何やら作業をしていたという。

    「周囲には異臭が漂っていて、庭には頭や四肢、尻尾が切断された状態の馬の胴体が横たわっていたそうです。Aさんらは『直視できなかった』と憔悴していましたが、そのままにはしておけないからと、胴体だけになったフルハートを鉄パイプをテコのように使って移動させたそうです」(同前)

     現場写真には臓器が飛び出た馬の胴体が写っていた。

    「現場にいたのは迅くんだけで、Aさんを呼び出した由紀子さんは家から出てこなかった。Aさんは『トラウマになった。フルハートは2度死んだようなもの』と話していました」(同前)

     家畜を自治体が定めた場所以外で解体することは禁じられている。浜松市動物愛護教育センターによれば「馬や牛などの死体の解体は、死亡獣畜取扱場という施設以外で行ってはいけないと『化製場等に関する法律』で定めています。違反すると同法11条1項に基づき1万円以下の罰金が科せられます」という。

    +82

    -2

  • 161. 匿名 2020/02/09(日) 16:55:04 

    神と呼ばれる母親が主に面倒見てるんじゃなくてボランティアや子供達が
    母親が海外行ってる間は色々やってるんだよね
    母親の責任が一番重いよ

    +92

    -1

  • 162. 匿名 2020/02/09(日) 16:56:10 

    >>160
    迅くんに対しても虐待してる気がする

    +106

    -1

  • 163. 匿名 2020/02/09(日) 16:56:31 

    >>138
    一応お母さんは英語講師

    +26

    -2

  • 164. 匿名 2020/02/09(日) 16:56:45 

    家族の中では神なんだよ

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2020/02/09(日) 16:56:46 

    >>94
    フリーターとして正社員就職させないか、母親がやってるらしい英会話教室で雇う

    +98

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/09(日) 16:57:13 

    動物もだけど迅君て子が可哀想

    +109

    -1

  • 167. 匿名 2020/02/09(日) 16:58:09 

    躾もできないなら飼うな
    犬が可哀想だよ
    こんなの虐待と同じ、躾もしないで野放しにしてこれで犬が殺処分になったら犬が可哀想
    金の亡者に飼われて躾もされず適当に扱われて

    +58

    -2

  • 168. 匿名 2020/02/09(日) 16:58:54 

    >>162
    お母さんがって事?
    この迅くんって子は唯一まともなんだっけ?

    +92

    -1

  • 169. 匿名 2020/02/09(日) 16:59:05 

    >>163
    英語教師で息子二人大学行かせたり下の子たちの教育費どうして稼いでるんだろ
    大学生の子たちがバイトで稼ぎながら学費工面してるとかの方が納得できる

    +95

    -2

  • 170. 匿名 2020/02/09(日) 17:00:25 

    >>168
    子供に大変な作業やらせて母親は雲隠れって、本当に動物好きな子ならおかしくなっちゃうよ

    +126

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/09(日) 17:02:05 

    >>160
    本当なのかな?本当なら凄くショックです

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2020/02/09(日) 17:03:52 

    息子さんたちも「お母さん!可哀想だからこうしようよ」とか「この子達危ないから別の部屋で飼ったほうがよくない?」とか言えないんじゃないかな
    親を「神」なんて呼んだ事ないからわからないけど

    +107

    -2

  • 173. 匿名 2020/02/09(日) 17:03:53 

    >>159
    親戚って言ってなかった?

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2020/02/09(日) 17:08:53 

    やべーなこの一家。

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2020/02/09(日) 17:13:23 

    お爺さんが資産家で元々土地もお爺さんが持ってて相続で手に入れたって聞いたことある

    +86

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/09(日) 17:13:37 

    >>152
    鴻明信者?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/09(日) 17:22:37 

    番組側の演出でやらされたんじゃなくて?
    前回の馬の件もあるし、怪しい家族ではあるよね。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2020/02/09(日) 17:23:48 

    やっぱ一般人が簡単にテレビに出るのはやめた方がいいね、承認欲求満たす為なのか知らんけどリスクがデカすぎるわ
    なにより動物と子供が本当に可哀想だしな
    まだ中学生だか高校生だかの女の子がいたし学校でも色々いわれてしまうかもしれんよ
    モルモットが噛まれた時に顔面蒼白で泣きそうになってたんならこの迅って子もテキトーに世話してる訳じゃないだろうし

    +132

    -1

  • 179. 匿名 2020/02/09(日) 17:27:15 

    >>32
    志村どうぶつ園と坂上どうぶつ王国は動物愛護ビジネスだもん。

    +141

    -1

  • 180. 匿名 2020/02/09(日) 17:29:39 

    >>176
    違います。何も知らなかったから
    ただ動物が好きで動物助けてると思ってたから
    …この事が真実なら…今凄くショック受けてます

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2020/02/09(日) 17:38:45 

    またご本人ガル降臨かな

    +0

    -6

  • 182. 匿名 2020/02/09(日) 17:40:07 

    普通に考えて犬にモルモットや小動物を近付けるのが危険だと分かるはず。
    余程のバカじゃなきゃ普通に分かるだろ。

    +28

    -2

  • 183. 匿名 2020/02/09(日) 17:44:21 

    この家族はもちろん変だけど、この番組自体おかしいよ。
    動物を物として扱ってて不快だわ。
    もう番組無くしてほしい

    +68

    -1

  • 184. 匿名 2020/02/09(日) 17:45:14 

    いつもチャンネル変える

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2020/02/09(日) 17:51:41 

    またこの家か…

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2020/02/09(日) 17:53:08 

    >>1
    コウロギ…

    +34

    -1

  • 187. 匿名 2020/02/09(日) 17:54:45 

    >>129
    死んだ獣畜の処理は法律で厳しく定められていて、死んだ馬や牛は『化製場』という施設に専門業者が運び、そこで専用の機械を使って処理されることになっています。

    +100

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/09(日) 18:04:03 

    馬のこともあったのによく出演させるよね。
    動物が可哀想

    +29

    -1

  • 189. 匿名 2020/02/09(日) 18:05:42 

    >>39
    違う

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2020/02/09(日) 18:11:56 

    私のモルは動物病院の待合室で寄って来た大型犬に臭いを嗅がれた事で麻痺を起こして、直ぐ処置室に運ばれたけれど心臓麻痺で死んじゃいました。その犬は悪くない。でも院内でもリードは義務なのに外した飼い主は許せなかった。
    白井家は2階で分けてたと思ったけど、犬が近寄れる距離に置くなんて不注意過ぎる。
    前にも幾つもトラブルあるしこの先も考えられる。白井家の動物が可哀想だよ。

    +96

    -1

  • 191. 匿名 2020/02/09(日) 18:12:48 

    >>100

    たしかに!
    ウサギは子供の時期にいたりするけど
    モルモットは大人の時期しか見たことない。

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2020/02/09(日) 18:13:05 

    軽蔑するわ。モルモット飼いとして怒りしか沸かない。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2020/02/09(日) 18:26:14 

    >>75
    アニマルホーダーとは、異常に動物を集め、飼ってしまう人のことを指します。 つまり、自分で面倒を見ることの範囲を越えて、超複数頭の動物を飼育している人のことを『アニマルホーダー』と呼ぶのだそう。 ネットニュースなどでも『飼育崩壊』という言葉と共によく見る言葉なので知っている人も多いかもしれません

    なるほど
    これはアニマルホーダー確定だね

    +101

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/09(日) 18:27:23 

    まぁ、ムツゴロウさんも、って言えばそうだけど
    動物が好きだけで、多種多様の動物を飼うのは
    どうなんだろうね?
    それぞれの動物の習性や飼い方とか
    専門的に知らなくて、なんとなく好きだから
    どんどん増やすって……

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2020/02/09(日) 18:38:54 

    その内動物から復讐されるんじゃ・・・

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2020/02/09(日) 18:43:40 

    近所から苦情もたくさんあるんだよね。
    臭いとか。しつけとか。
    前にテレビで見たけど、結構汚くて、ちょっと?
    と思ってた。

    +41

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/09(日) 18:53:57 

    むかーし同級生にもやたらとペットを買う子がいたんだけど犬の2匹以外びっくりするくらい短命なの。
    私は動物大好きで飼いたいって親に言ってたけど親はかわいいって軽い気持ちで飼ってはダメ。○○ちゃんのおうちの子たちみたいにすぐ死んじゃったらかわいそうでしょ?ちゃんとお世話できないと死んじゃうの。ちゃんとお世話できる大人がいないとかわいそうなのはペットなんだよ?ってすごい言われた。
    もちろん軽い気持ちで言ったわけではないけど、小学3、4年生では頑張ってもペットには辛いよね。

    あのうちも親どういうつもりだったんだろう。
    うさぎ、フェレット、ハムスター、猫、プレリードッグ等々ミニ動物だったなー。

    本当の動物好きとは好きがなんか違うよね。

    +57

    -2

  • 198. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:57 

    2000円で救えた命でした じゃないよ
    救えてないじゃん
    もっと素敵な家族に会えてたチャンスを奪われたのよ

    +67

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/09(日) 19:03:41 

    >>115
    ムツゴロウさんは、確か、東大で理系で動物学みたいなことを学ばれてたような気がする
    だから、少なくとも知識はきちんと持たれていたし、医学の事も学ばれてたと聞いた気もする
    それなりのきちんとした学はおありな筈

    +66

    -3

  • 200. 匿名 2020/02/09(日) 19:11:15 

    >>27
    なんとなく、お酒が好きそうな。
    あと タバコと男

    いや~結構楽しんでみてたよ、馬の解体のニュースなければ、最近みないなあって思っていたレベル(涙)

    +263

    -8

  • 201. 匿名 2020/02/09(日) 19:12:39 

    >>168
    ジンくんは本当にやさしい子ってボランティアの人が言ってたって聞いたけど

    +115

    -1

  • 202. 匿名 2020/02/09(日) 19:24:34 

    この家族苦手なんだけど・・・・

    +19

    -4

  • 203. 匿名 2020/02/09(日) 19:43:35 

    >>21

    飼えない数を~飼ってはいけ~ない~♪の歌を思い出した(´ω`)

    +90

    -1

  • 204. 匿名 2020/02/09(日) 19:51:07 

    >>1
    日テレは いつまでもこの家族使う気なのかな? こう言う話が出て 逆に見る人増えるだろうって魂胆なの? 説明もないし不愉快なだけ。

    +71

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/09(日) 19:57:54 

    ここのお母さん、こんなに色々と息子にお世話押し付けるなら息子達にも言い聞かせてこれ以上動物増やすのやめた方がいい。

    +73

    -2

  • 206. 匿名 2020/02/09(日) 20:00:21 

    息子二人に全部押し付けて、娘だけ部活に専念させてるのが不思議。

    +130

    -4

  • 207. 匿名 2020/02/09(日) 20:01:38 

    何故、白井家はあそこで飼ってるわけ?
    あれだけの動物を飼うなら、ポツンと一軒家みたいな周りには民家がないような所で飼わないと、たった一匹の犬を飼うのですら糞尿や吠えなどのトラブルがあったり飼わないでほしいと思っている人とか居たりするんだから、何かしらの問題が出てくるのは当たり前だしトラブルだってあるのは当たり前。
    これで何も無い方が不思議と言うか、周りの住人がかなり優しくて良い人達じゃないと無理だから逆におかしい。
    ポツンと一軒家なら躾してなかろうがうるさくしようが臭いがしようが誰にも迷惑を掛けていないから問題ないし自由だから今からでもポツンと一軒家に引っ越せばいいのでは?

    +49

    -1

  • 208. 匿名 2020/02/09(日) 20:01:50 

    イケメンの息子たちを客寄せパンダみたいな感じにしてる母親と志村どうぶつ園スタッフが無理。

    +119

    -2

  • 209. 匿名 2020/02/09(日) 20:02:10 

    飼育放棄された動物を引き取るのはすごくいい事だと思うんだけど、
    この家は引き取りすぎ。
    お母さんが息子達に押し付けてるようにしか見えないし、きちんと管理できる頭数を明らかに超えてる。
    これ以上増やさないでほしい。

    +56

    -1

  • 210. 匿名 2020/02/09(日) 20:07:36 

    息子達、動物のお世話に忙しくて何も出来なさそうで可哀想だと思った。
    母親も、息子達がほぼ一日お世話しないと飼えないほどの頭数を飼うべきじゃない。
    飼われてる動物が可哀想と思ってしまう。

    +93

    -1

  • 211. 匿名 2020/02/09(日) 20:09:20 

    >>209
    動物愛護の使命感とか動物愛護精神にかられてるのかな?
    しかし亡くなった子を解体したり何か本当の動物愛護の人達とは違うよね。

    +31

    -1

  • 212. 匿名 2020/02/09(日) 20:09:52 

    >>64
    流行りのジビエとかも法律で決められた、許可のある所じゃないと解体したら違法だし、あり得ないよね…

    +38

    -2

  • 213. 匿名 2020/02/09(日) 20:11:52 

    迅くんてモルモット好きだったみたいだから
    迅くんも凄くショック受けてるだろうね
    そして自分を責めてるかも知れないよね

    +82

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/09(日) 20:12:02 

    >>211
    私もペット飼ってて愛護精神もあるけど、この一家はずれすぎてるよね。
    飼えないほど引き取ってまともに飼育できないならかえって虐待な気がする。
    ただたくさん引き取ればいいってわけじゃないよね。

    +31

    -2

  • 215. 匿名 2020/02/09(日) 20:20:11 

    >>214
    >>211です。
    そう。
    ズレてるよね。
    飼えない数になってるし。
    その内の金魚とかメダカとかも引き取りそうな気がする。
    池とか作ったりして。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/09(日) 20:28:24 

    >>27
    この年齢でこの髪色という時点で信用するに値しない人物だね

    +35

    -29

  • 217. 匿名 2020/02/09(日) 20:33:49 

    >>32
    そっか。あの番組もビジネスなんだもんね…
    最低だな…

    +58

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/09(日) 20:37:22 

    お父さんはいないの?
    離婚してるのかな?
    というかお母さん、息子が1日に何時間もお世話にかかりっきりにならないと飼えないような数を飼うべきじゃない。

    +75

    -2

  • 219. 匿名 2020/02/09(日) 20:44:37 

    息子達、就職とか結婚とかどうするんだろう。
    だって一人が家出たら動物のお世話、もう一人だけでは絶対にできないよね?
    2人でお世話してても、てんてこまいな感じなのに。
    お母さん、息子の将来潰してるように思えるんだけど。
    なんでも「こーめーい」って息子さんにやらせてるよね…。

    +113

    -3

  • 220. 匿名 2020/02/09(日) 20:48:38 

    躾しない飼い主が悪いわ

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2020/02/09(日) 20:52:22 

    モルモットもかわいそうだったけどトーマスもかわいそうだよ
    問題起こして殺傷処分とかになりかねない
    法律とか条例で不適切な飼い方してる飼い主からは取り上げられたらいいのに

    +55

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/09(日) 21:01:39 

    愛馬解体のトピが衝撃的すぎて
    こんな事があっても驚かない

    たまーにテレビつけてやってたら見る程度だけど
    この家族のコーナーまだやってるの?

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2020/02/09(日) 21:07:58 

    2000円で救える命っていうけど、その後もしっかり責任取って育ててあげなきゃ救ったことにはならないよね

    +46

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/09(日) 21:10:21 

    >>199

    ムツゴロウは研究のためだけだから
    愛情はまったくなかった
    褒めたたえるのはやめてほしい

    +30

    -3

  • 225. 匿名 2020/02/09(日) 21:17:19 

    モルモット飼いだけど本当に許せない。
    モルモットは草食動物で極度の怖がりなんだよ。
    肉食動物と一緒にするなんて何考えてんの。
    モルモット、怖かっただろうに、可哀想。
    ライオンの檻にウサギを入れて、ライオンがウサギを殺したーって泣いたって、ライオンが悪い!ってならないでしょう。
    檻に入れた人間が悪いんだよ!!

    +60

    -2

  • 226. 匿名 2020/02/09(日) 21:31:58 

    くそ犬

    +2

    -19

  • 227. 匿名 2020/02/09(日) 21:40:59 

    テレビでは犬の散歩、てくてく歩いてたけど、私まじ近所。基本話し合い。一目散に走り回ってる。やっぱ、基本あの荒地に放し飼いしてるからなあ。一度だけ不意打ちでスタッフにあの犬と家の中で遊んでて寝転んで足の裏映るようにしてほしい。泥だらけだよ。

    +26

    -5

  • 228. 匿名 2020/02/09(日) 21:42:45 

    >>226
    犬は悪くないよ…何のしつけもしない飼い主が悪いんだよ。

    +50

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/09(日) 21:42:56 

    テレビみながらいつも考えるけど、この家に嫁ぐのはごめんだ。私だったらすぐ出ていきたくなりすぐ離婚だろうななんてありもしないのに妄想してしまう

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2020/02/09(日) 21:44:06 

    毎日、金とって馬に乗せてるから脚ボロボロ。見て分かるよね?亡くなったというか殺された子。
    《志村どうぶつ園》白井家新疑惑「モルモットが愛犬に噛み殺されました。テレビには“替え玉”が…」ボランティア内部告発

    +32

    -3

  • 231. 匿名 2020/02/09(日) 21:50:14 

    日テレはいつも動物虐待番組ばかり作る。一度 内部告発されればいいのに、パン君も動物の生態知ってたら普通あんな事件起きない、ジッペィも殺され不幸しか生まないTV

    +67

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/09(日) 21:51:09 

    モルモット飼ってるけど臆病な動物だから迎えてからしばらくは慣れるまで隠れる場所をケージ内に作ってそっとしておいたよ
    それなのにいきなり犬と対面させて噛みつかれるなんてあり得ないわ

    +38

    -1

  • 233. 匿名 2020/02/09(日) 21:53:55 

    >>232
    知識もないのに、2千円で救える〜とか言って動物愛護をうたってるのがちょっとずれてるよね。

    +25

    -2

  • 234. 匿名 2020/02/09(日) 22:27:53 

    >>233
    動物愛護の人達で愛護を人に押し付けたり行き過ぎた人達が居たりするけどこの家族もその種の人達なのかも。
    兎に角情報が入ったら私達が助けなきゃみたいなのが先行してしまうんじゃないかな。
    知識は幾分かはあるけどプロ並みではないし一度成功したから大丈夫だったからで本当はやってはいけない事とか大丈夫だろうと過信して色々とやってそう。
    今回のモルモットもモルモット自体は前から飼ってるみたいだから知識は幾分かはありそうだから前に大丈夫だったから過信していたらこの結果になったとかじゃないかと思う。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/09(日) 22:36:51 

    子供達は一生懸命世話してるよね
    早朝からだろうがけっこうキツそうな掃除だろうが反抗せずにやってる
    動物好きなのも伝わってくる
    だからこそ関わってる大人達にすごい腹が立つわ、親や志村動物園のスタッフがクソすぎるよ

    +100

    -1

  • 236. 匿名 2020/02/09(日) 22:48:35 

    >>11
    馬の頭部と胴体と脚としっぽをバラバラにしてボランティアに「トラックに運ぶのを手伝ってくれ」って連絡入れたんだよ。ボランティアは生前のその馬を知っていて、まさかすでにバラバラにされてるとは思わずに行って変わり果てた姿に大ショックというね…。本当ならとんでもないサイコパス一家だよ

    +310

    -2

  • 237. 匿名 2020/02/09(日) 22:57:24 

    モルモット痛かったろうね…

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/02/09(日) 22:57:57 

    >>11

    字だけでコワイです

    +139

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/09(日) 23:20:01 

    >>129

    家畜の突然死は伝染病の可能性があるから
    素人が解体するなんてありえない

    普通の馬だと300~400キロあるから
    普通の人はまず自分達で解体するなんて発想が出てこない
    かわいがっていたなら余計に無理

    それを実行しちゃうって本当にとんでもない事だよ
    亡くなった馬が気の毒すぎる

    +127

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/09(日) 23:21:45 

    >>230
    これ、ずん飯尾?

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2020/02/09(日) 23:30:40 

    B民かな?

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2020/02/09(日) 23:32:08 

    >>236
    モザイク入りの馬の死骸みた
    真っ赤だった

    +51

    -2

  • 243. 匿名 2020/02/09(日) 23:32:44 

    この犬近所の人噛みまくってるんでしょう?

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2020/02/09(日) 23:35:17 

    顔が苦手
    ○越みたいな顔タイプじゃない

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2020/02/09(日) 23:47:27 

    >>166
    次男は母親と兄貴のいいなりに見える。おとなしそうだし。

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:30 

    事実なら酷いよ。
    こういうクズな人間達がこの世から消えますように。

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2020/02/09(日) 23:58:52 

    ペットショップの店員が「売れ残ったら処分なんですよ~」って客に言う?
    これ自体、うそくさい。
    「処分寸前の動物を救うおれ」アピール。
    逆に言えば、「無計画にペットを増やしてるんじゃなくて
    ちゃんと救ってるんですよ」に聞こえる。
    この家族が好きじゃないから、そう勘ぐってしまうのかな。

    +64

    -3

  • 248. 匿名 2020/02/10(月) 00:05:22 

    この人たちが出始めた時に、あんまし身動き出来ないような小さめのケージにウサギ数羽入れて日向ぼっこさせてるのみて疑問に思ったんだよね。

    他の動物はあんなにのびのびさせてるのに、なんでウサギだけあんな狭い所に押し込んでるんだろうって。

    ちゃんと飼育出来ない癖になんでもかんでも引き取って馬鹿じゃないかと思う。

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2020/02/10(月) 00:09:41 

    >>247
    絶対に言わないです。
    昔働いてたけど、そんな事本当にないです。
    大きくなったら値段を下げるんだけど、子供いるから小さいと不安だからとかで大きくても売れます。
    処分なんてあり得ないけど、処分より安くしてでも売った方が経営者にはメリットある。

    +46

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/10(月) 00:24:11 

    変な家族
    動物好き=良い人 じゃない

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/10(月) 00:39:59 

    >>247
    このモルモット購入した店の店員が告発してくれればいいのに。

    +32

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/10(月) 00:44:38 

    >>23
    近隣に住んでるけど飼い猫の相談を親切に聞いてくれるし、むしろ悪い噂が信じられない😅

    +42

    -10

  • 253. 匿名 2020/02/10(月) 00:48:02 

    解体一家だもんね

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2020/02/10(月) 00:58:06 

    >>4
    前に小型犬を机の上にのせてたの見て行儀悪いなと思いました、犬は上下関係あるので家具とかにのせて上から目線にさせるだけでも自分が偉いと勘違いするって専門家が言ってたの聞いたことあります

    +139

    -1

  • 255. 匿名 2020/02/10(月) 01:09:29 

    >>105
    わかるーやたら明るい髪色。まとめ髪しないよね。

    +65

    -1

  • 256. 匿名 2020/02/10(月) 01:12:43 

    >>235
    うん。子どもたちはいい子そうだし動物好きそうだなって感じた。
    お母さんからは動物好きそうな感じはあまりしなかったなあ…

    お父さん不在?で子ども3人いて、なんでこんな保護団体並みの数を引き取るのか理解不能だわ。
    子どもに対しても虐待って声が出てるけど、ほんとそう。
    お母さんがやってることで子どもたちまで非難の対象になって、このトーマスだって過去に近所の人に噛み付いていて、殺処分になってもおかしくないし

    子どもたちに神とか呼ばせて世話をさせ、テレビに紹介されてビジネスになって、動物愛護を盾に自己満足、私腹をこやしているとんでもない偽善者、毒親にしか思えない。

    +61

    -2

  • 257. 匿名 2020/02/10(月) 01:16:11 

    いつもこのボランティアAが出てくるけど本当ならよくクビにならないな

    +57

    -3

  • 258. 匿名 2020/02/10(月) 01:20:20 

    >>190
    大型犬を不特定多数の中で離すなんてあり得ないですね、小型犬は大丈夫でも大型犬は怖い人だっているんだからパニックになりますよ
    モルから見たら大型犬は捕食者にしか見えなかったんでしょうね、亡くなってしまうなんて悲しいですね

    +47

    -1

  • 259. 匿名 2020/02/10(月) 01:42:45 

    >>13
    そこは関係ないと思う。
    居ようが居まいが。

    +7

    -27

  • 260. 匿名 2020/02/10(月) 01:50:02 

    >>252
    そうなんだ。自分も文春で取り上げられるまで白井家のコーナー楽しんでた方だから信じられない気持ちはある。トーマス君の躾がなってない感じはしてたけど。

    +81

    -1

  • 261. 匿名 2020/02/10(月) 02:04:29 

    モルモット飼ってる。替え玉とか正気か?こいつらには吐き気がする。

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/10(月) 02:14:26 

    >>125
    都合が悪くなると殺したりってなに情報?
    盛り過ぎだよ。馬は足の骨折れたらみんな安楽死させられます。

    +57

    -1

  • 263. 匿名 2020/02/10(月) 02:24:28 

    >>206
    息子たちが身寄りのない動物を引き取りたいとお母さんに願い出たからだよ。
    だからマンションから引っ越してあそこで暮らすことに決めたんだよ。
    最近はお母さんが面倒みすぎて倒れそうなくらいガリガリだよ。

    +12

    -13

  • 264. 匿名 2020/02/10(月) 02:30:18 

    白井家どんどん出てくるね怖っ

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2020/02/10(月) 02:37:23 

    >>247
    友達の飼ってる犬がそうでしたよ。売れ残って次の日保犬所にいく予定だったマルチーズを飼ってました。出産もしてた犬だから売れなかったんだとおもう。

    +12

    -4

  • 266. 匿名 2020/02/10(月) 03:15:20 

    母親が息子達に神って呼ばせてるとか明らかにヤバい人だよ。息子は逆らえなくて可哀想

    +33

    -1

  • 267. 匿名 2020/02/10(月) 03:44:03 

    ヤギにも子供産ませたりしてるけど、多頭飼育崩壊しそうで不安になるわ。
    全ての生き物は家族として一生責任を持って育てられる人以外、飼ってはいけないと思う。
    動物番組はこんな虐待じみた事にばかり密着するんじゃなくて、昔みたいな『野菜の王国』とか『ワクワク動物ランド』みたいな野生の動物の生態に密着して勉強出来るスタイルに戻した方が良いんじゃない?

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2020/02/10(月) 03:50:59 

    既に多頭飼育崩壊してると思うけどね。
    お世話が行き届いてないんだから。

    +22

    -1

  • 269. 匿名 2020/02/10(月) 04:46:04 

    >>1
    この家族がやろうとしていることは人間の勝手で殺される動物を守ることだよ。
    実際にモルモットはこの家族が引き取らなければ殺されてた。
    管理不十分による事故はそりゃ悪いけどこの家族自体を悪人集団のように書く人の多さにびっくり。
    動物保護に1円も出さない奴が外から偉そうに批判しない方がいい。


    +20

    -33

  • 270. 匿名 2020/02/10(月) 05:02:00 

    気持ち悪い家族。

    この家族を作った母親が怖ろしい  
    サタンだよ

    +15

    -7

  • 271. 匿名 2020/02/10(月) 05:05:05 

    >>27
    役所や国が困るほどの
    多頭飼いしてどうしようもできなくなったジジババと同じ顔してるじゃん。
    あっちはモザイクかかってるけど

    +48

    -4

  • 272. 匿名 2020/02/10(月) 05:16:44 

    この家族毎回亡くなった動物に居合わせるの次男だね
    担当関係なくなってる

    +46

    -1

  • 273. 匿名 2020/02/10(月) 05:32:29 

    >>89
    大型犬になると、ちゃんと躾されてないととても怖いし、犬自身も可哀想ですよね。
    モルモットを噛み殺したのが本当なら、小さな子にも襲いかかるかも…
    飼い主としての責任がなさすぎますよね

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2020/02/10(月) 05:41:46 

    2000円で救った命って…
    ペットショップで3000円でモルモットのベビちゃんを飼いましたが、
    わざわざ値段を言って、「救う」って言葉使って、ちょっと偽善っぽい気がしました。

    小型犬ですが、私も犬を飼っていました。
    けど、愛犬とモルモットとは接触しないように室内にサークルを出してモルモットの運動させたり、私なりに配慮をしていたので噛んだりするなどは起こりませんでした。

    飼っていたモルモットは5歳になり、天国へ行ってしまいました。
    とても可愛くて、大切な家族でした。

    この家族は動物を飼う責任、意味が分かってない気がします。
    飼っている動物の数がキャパオーバーしてて、救うどころか、救えていない気がします。

    +36

    -8

  • 275. 匿名 2020/02/10(月) 05:53:17 

    でもこの一家が面倒見なきゃ今頃殺されてた動物もいっぱいいるわけでしょ。そんなに袋叩きにする事かな?

    +11

    -16

  • 276. 匿名 2020/02/10(月) 06:34:44 

    前に母親が泊まりで家をあけるってなって、子供らで誰がリビングって犬と寝るか揉めてたもんね。強暴だからみんな犬と寝たくないって。

    +33

    -3

  • 277. 匿名 2020/02/10(月) 06:36:31 

    悲しい経験したわんちゃんを相葉くんがトリミングするコーナーと池崎のねこちゃんのコーナーは好き。でも池崎をバカにしてるナレーションは嫌い。笑えないイジりだしあそこでイジりはいらない。

    +58

    -2

  • 278. 匿名 2020/02/10(月) 08:23:18 

    >>197
    小学校の同級生がそれだったわ
    まさか苗字に海が入らないよね…?

    流行りの動物を次々飼う家でハムスター、フェレット、インコ、アロワナ…タフそうな犬以外はすぐ死んじゃう
    フェレットやインコはお父さんが間違えて潰しちゃってーとか踏んじゃって死んじゃった!とか笑いながら話すから子ども心に怖くなって遊ばなくなっちゃった
    ハムスターとかもきんちゃくに入れてヘリコプター!とか言って振り回してぽーんと投げたりしてかわいそうで泣いたけど、その女の子は笑ってたなぁ

    今どんな大人になってるんだろう…


    +47

    -2

  • 279. 匿名 2020/02/10(月) 08:43:33 

    闇があるよねー

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2020/02/10(月) 08:45:03 

    いろんな動物を飼うのは悪いことじゃないけど
    管理が行き届いてない。飼っていても、動物そのものの本能はあるんだから、しっかり仕切らないと

    +17

    -1

  • 281. 匿名 2020/02/10(月) 08:50:23 

    こういう悪い評判はひとまず置いといて、
    白井家好きだったけど他のコーナーを潰してほぼ独占状態だったから『志村どうぶつ園』である意味はなくない?とは思ってたんだよね
    良くも悪くもいつものコーナーも復活してきてるからこれで良かったのかな?

    本当に動物好きだろうし愛を持って接してたとは思うんだけど番組に出ちゃって色々壊れちゃったんだろうね
    好きだった自分でも多頭飼育崩壊するんじゃないの?ってヒヤヒヤしながら見てたもん

    +21

    -2

  • 282. 匿名 2020/02/10(月) 08:59:36 

    >>269
    そうやってかわいそうだからで増やして、結果(この話がもし本当なら)飼ってる動物噛み殺しちゃうし犬のしつけにも手が届かないし近所にも迷惑かけてるよね?
    愛護やりたいなら自分たちのキャパの範囲内でやらなきゃ意味ないよ
    救えない命を助けたけど周りに迷惑かけて怪我もさせてどうするの?

    +35

    -1

  • 283. 匿名 2020/02/10(月) 09:16:26 

    しっかり躾や世話ができないなら異種動物を多頭飼するの本当にやめた方がいい。動物達が可哀想だよ。
    処分されるのは可哀想だと思って飼ったとしても責任感のない善意はただの偽善。

    +20

    -1

  • 284. 匿名 2020/02/10(月) 09:17:26 

    >>282
    こいつのせいだ

    +2

    -8

  • 285. 匿名 2020/02/10(月) 10:14:13 

    >>254
    いまは犬と人の上下関係は否定されてるけどしつけや衛生的に犬飼いにはありえない行動ですよね。
    太らせてるのもありえないし感覚が動物好きとは思えないくらあズレてる。

    +6

    -10

  • 286. 匿名 2020/02/10(月) 10:44:44 

    もし本当なら替え玉まで用意して偽装する所が腹が立つ。白井家だけじゃなくTV局にもね。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/10(月) 10:56:46 

    >>197
    私もね、子どもの頃から動物好きで、いろんな動物飼うの夢だった。
    もちろんムツゴロウさんなんて夢中で見てたよ。

    結婚して喜び勇んで小鳥2羽と3キロの小型犬飼って、これ以上は無理!!ってなった。

    動物達を幸せに育てるって本当に大変。

    だから最初から白井家のことは信用してなかった。
    動物飼ってる人は、みんなおかしいって思うよ。

    +14

    -2

  • 288. 匿名 2020/02/10(月) 10:59:51 

    >>154
    さすがに松永太と同じに考えるのは酷いよ

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2020/02/10(月) 11:06:52 

    洗脳っていうと大げさなようにも思うけど、母子家庭って大人が母親しかいないから、母親の価値観がそのまま子どもに伝わってしまうんだよね。

    この家は男の子が母親よりで、娘たちは母親と少し距離置いてる感じがする。

    男の子の方が母親に対して甘くて、娘は結構批判的ってあるよね。

    あの母親は、女とうまく付き合えない気がする。

    +24

    -2

  • 290. 匿名 2020/02/10(月) 11:09:20 

    これが本当なら白井家もおかしいが
    志村動物園のプロデユーサーも
    動物をTVで扱う資格ない

    +18

    -1

  • 291. 匿名 2020/02/10(月) 11:13:54 

    >>287
    あの敷地面積で
    あの量の動物の飼育管理は無理があると思う
    排泄物の処理がおいつかないはず
    これはボランティアって名目だろうけど
    実質これで番組からお金もらってるんだから営利目的になるのでは?
    だとしたら、大量に出た動物の排せつ物は
    産業廃棄物としてきちんと処理しないとダメ
    それか自身に広大な敷地に肥溜めあってそこで管理してるならいいけど

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2020/02/10(月) 11:14:50 

    動物番組みるのは好きなんだけど、白井家のお母さんが神って呼ばれるのは本当に違和感。神ってそんな軽く呼ばないでほしいし、他頭飼いとか動物に適した飼育スペースと環境与えられてないのに神って変だと思う。

    +22

    -3

  • 293. 匿名 2020/02/10(月) 11:18:04 

    お子さんたち、年頃だし、遊びたい盛りだろうに
    時間のほとんどを動物たちのお世話にとられて
    これが自分だったらいくら動物たちが可愛くても耐えられないから、本当に偉いなぁと思う

    将来就職や結婚なんかがあっても家を出ることも叶わないよね、これ。

    +22

    -1

  • 294. 匿名 2020/02/10(月) 11:23:35 

    >>276
    あれは、寝床(ベッドやマットレス)で眠れないことで番を嫌がってたような。
    あと凶暴というより、落ち着きがなくて寝させて貰えないからって感じじゃなかった?

    +15

    -2

  • 295. 匿名 2020/02/10(月) 11:24:03 

    >>208
    イケメン「風」ね。

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2020/02/10(月) 11:30:37 

    話し通じなそうだし一回捕まるか保健所が見にくるかしないとダメそう。これ以上こんな奴らに動物飼わせたくない

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2020/02/10(月) 11:59:50 

    >>66
    何年か前に私も同じような感想を持って、それをそのまま口にしたら小学生の娘に嫌な顔された。でも犬や猫や何かしらの動物たくさん集めて「かわいい~」「かわいい~」って大人たちがやってるノリが、本当に寒気がするほど嫌いなんだよね。でもこれリアルで言うと引かれるから、黙ってる。

    +19

    -2

  • 298. 匿名 2020/02/10(月) 12:18:49 

    >>11
    間違った情報が横行するのもあれなので一応補足。
    実行者は家族ではない。

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2020/02/10(月) 12:21:14 

    >>247
    今飼っている犬の時親が聞いたら他の店に移動になってそれでも売れなければ…みたいな事を言われた。
    処分とか殺処分とかの言葉があったかは覚えてないけど店や店員さんによるのかも。
    しかも引き取るのは白井家だから特別に教えてもらえたのかも。

    +9

    -4

  • 300. 匿名 2020/02/10(月) 12:28:55 

    >>252
    私も近くにいとこがいるけど、悪い噂は聞かないって聞きました。確かに近づくと動物の声はするけど、広い土地を持ってて離れてるから気にしたことないって。本当はどうなのかな?

    +13

    -3

  • 301. 匿名 2020/02/10(月) 12:31:21 

    >>247
    言われたことありますよ。すごく迷ってて高いしどうしよう…と思ってた時に言われました。
    若い女の子だったんですが、バイトが勝手に言ったのかな?

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2020/02/10(月) 12:33:14 

    >>298
    じゃあ誰?

    +10

    -3

  • 303. 匿名 2020/02/10(月) 12:35:08 

    >>235
    わかる!私もスタッフには嫌悪感を覚える。
    なんか無理矢理演出してる感じがあって。
    白井家本は当に動物好きなイメージあるけど、母親は違うのかな?子供は本当にえらいと思う。

    +26

    -2

  • 304. 匿名 2020/02/10(月) 12:35:59 

    本当に、動物可哀想。母を神と呼ばせてる
    へんな家庭で違和感感じました。

    +36

    -3

  • 305. 匿名 2020/02/10(月) 12:51:50 

    >>216
    白髪染め使うとだんだん明るくなってきてこんな色にならない?

    +1

    -7

  • 306. 匿名 2020/02/10(月) 13:12:43 

    最初の頃は息子たちの見た目とのギャップのある面白さにつられてよく見てて、インスタもフォローしたんだけど、長男のナルシストぶりにだんだん嫌悪感でてきたところに騒動を知りました
    お母さんは騒動後しばらくしてまたインスタ更新しはじめたけど、毎回「真実は勝つ!」みたいなハッシュタグつけてて強気だなーって思う

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2020/02/10(月) 13:16:30 

    カメレオンはまだ生きているだろうか
    前の番組でみた飼育設備、とても冬越し出来そうには見えなかったけど

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/10(月) 13:17:55 

    モルモット愛好家です絶対許されない。
    うちのモルちゃんは他モルから虐められ弱ってたので引き取りました。あのままだったら殺されてた。
    とても愛嬌があって可愛い。
    もう見たくない家族。いまから武漢はどうですか?

    +4

    -10

  • 309. 匿名 2020/02/10(月) 13:22:24 

    >>254
    犬の論文たくさん読んで勉強してるけど、犬には上下関係はないです。
    犬のリーダーはマネージャーや幹事みたいな性格でいろいろ面倒見るから逆らえないという関係です。
    犬は協調性を大事にするので上からもの言った人にも従います。それは上下関係でありません。
    今は割と知られてるけど犬の上下関係うんぬんは古い考えかな。

    +18

    -14

  • 310. 匿名 2020/02/10(月) 13:23:28 

    >>215
    その池にトーマスくんがダイブ…

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2020/02/10(月) 13:28:13 

    >>216
    モノマネの練習中だぞ!
    《志村どうぶつ園》白井家新疑惑「モルモットが愛犬に噛み殺されました。テレビには“替え玉”が…」ボランティア内部告発

    +5

    -2

  • 312. 匿名 2020/02/10(月) 13:30:10 

    なんかヤギだっけ?出産する時にもうすぐ生まれそうなのに、定点カメラだけつけて誰ひとり見てなくて一匹死んじゃったよね
    まぁ仕方ないのかもしれないけど、いつ生まれてもおかしくない時に鴻明は自分の髪の毛セットに精を出してたんだよね(笑)

    +21

    -1

  • 313. 匿名 2020/02/10(月) 13:33:49 

    白井家いつか炎上すると思ったが、やっぱりきたか。もう終わりだね。

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/10(月) 13:34:37 

    >>66
    ほんと、志村がチンパンジーばかり溺愛しててバカみたい。

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2020/02/10(月) 13:40:56 

    >>101
    ハムちゃんを飼い立ての時、初めての部屋んぽさせたら我が家の甘えん坊シーズーちゃんがダッシュで駆け寄って来て手で転がしてしまった、2、3回。もう😱。ハムちゃんの臭いでワンコが超絶気にしていたのは知っていたけれども、まさか別室からダッシュしてくるとは想像していなかったので扉を開けていた痛恨のミス。

    異種の動物を買う時は本当に気をつけないと行けない。多分このお宅、飼いすぎで感覚麻痺しているのでは?

    +6

    -13

  • 316. 匿名 2020/02/10(月) 13:46:21 

    ていうかモルモットやウサギを犬の前に置いたらダメでしょう、、。いくら躾をしても獲物は獲物
    本能的に襲ってしまうのは仕方ないと思うよ

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2020/02/10(月) 13:48:28 

    避妊もしないで無計画に動物増やしてたから最初からこの家やばいと思ってたわ
    ピースワンコといい白井家といいアニマルホーダーばかり出すね、この番組

    +17

    -2

  • 318. 匿名 2020/02/10(月) 13:56:56 

    元記事見てきた。
    長男サイコで次男病んでた。

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:23 

    息子達、新車買ってたよね。少し改造してあったのテレビで観たよ。
    テレビの出演料で得たお金で欲しい物バンバン買ってるのかな。自分の為に使うのも良いけど動物達に還元してほしいな。この人らは、何だか胡散臭いし、身寄りのない動物達を世話する自分達に酔ってる気がする。

    +16

    -1

  • 320. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:59 

    怖い・・・
    白井家の内情が暴露されて以来、番組で紹介されると見る目が変わっちゃう。
    うちは3ワンいるけど、モルモットを飼ってもどんな風に接するのか?
    見張るだろうし、家族がいない時は隔離すると思う。
    これだけ杜撰でないと動物たくさん引き取れないよね。

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:35 

    >>317
    避妊させないと次から次へと産んで大変なのにね。野良猫達も避妊とか去勢させないから増えるし、この先どうするんだろ?

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:42 

    テレビに出てインスタとかでも熱狂的なファンがいるみたいだし、蹄鉄売って金儲けもしてる
    全部とは言わないけど結構私腹を肥やしてそう

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2020/02/10(月) 14:06:22 

    >>49
    番組プロデューサーが動物に敬意を払ってないからでしょうね
    白井家もおだてられて歯止めがきかなくなったんでしょう
    どのくらいの報酬を得てるのかしりませんが

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:19 

    >>17
    犬が噛み殺したとしても
    しつけをするのが人間。
    しかもあんなに動物を飼っているなら
    動物と動物がおんなじ部屋になる可能性があるんだから
    そもそもそーゆー状況にならないように
    するのが人間の責任でもあるのにほんとにひどい

    +17

    -2

  • 325. 匿名 2020/02/10(月) 14:17:27 

    >>1
    手におえない数は飼ってはいけない。

    +26

    -1

  • 326. 匿名 2020/02/10(月) 14:31:30 

    >>11
    ゴッドファーザーかよ…

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2020/02/10(月) 14:34:44 

    この家族、野良猫を保護して家飼いにするならまだしも
    無責任に餌やりしていた時点で番組としてもアウトだなと思った
    近所から苦情もくるわ

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2020/02/10(月) 14:40:23 

    >>7
    よくテレビ局も出すよね?

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2020/02/10(月) 14:53:43 

    >>298業者のひとかな?

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2020/02/10(月) 14:54:08 

    >>327
    近所から苦情きてるの?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/10(月) 15:00:37 

    >>216
    ヘナじゃない? 
    ただヘナなら総白髪じゃないとここまできれいに染まらないと思うけど

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/10(月) 15:17:03 

    >>254
    確かに、
    犬はテーブルで区別つかないから食卓にも乗ってていいって思っちゃうかもね

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2020/02/10(月) 15:31:11 

    >>109
    番組だとあんまりボランティアのこと言わないような気がしません?
    なんか家族が大変ばっかり言ってるイメージ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2020/02/10(月) 15:41:05 

    お母さんがインタビューでは「ボランティアはいません」とか言ってなかった?
    でもインスタ見る限り、小屋の改修とかしてくれてる業者とかいて無償でやってるっぽいし、作物たくさんくれる人もいるし、そういうの見てると何かにつけて手伝ってくれてる人たちが居ても全然不思議じゃないんだけど
    それはボランティアとは言わないのかな?ただのお手伝い?

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2020/02/10(月) 15:42:09 

    子供たちに神とか呼ばせてる時点で普通の母親じゃないと思ってた
    そしたら解体のことが報じられてやっぱりって感じだったよ
    子どもたちは被害者じゃないかな
    動物たちはもちろんみんな被害者
    志村動物園で取り上げるべきじゃなかったよ
    お金のためにもっともっとすごいことしようってなってどんどんおかしくなる

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2020/02/10(月) 15:44:52 

    記事読んで、怖くなりました。
    馬解体とか…やっぱりへんな家族。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/10(月) 15:49:56 

    >>263
    だとしても面倒見切れてないよね。
    お母さん働きに出てて娘は部活、息子達もバイトとかしてて、保護団体でもないのにあんなにたくさん引き取るなんて、おかしいよ。
    お母さんも息子がそう言ったとしてもこれ以上増やさないよに言わないとダメだと思う。

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2020/02/10(月) 15:53:46 

    >>312
    え…嘘でしょ…
    そんな時に髪セットする気分になるなんて…

    +12

    -1

  • 339. 匿名 2020/02/10(月) 15:54:16 

    >>1
    2000円で救える命ねぇ‥
    こいつが買わなきゃまともな家庭で暮らせたかもしれない。
    もっと言うならば、殺処分のほうが楽に死ねたかもしれない。
    飼えない数を飼ってはいけない。

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2020/02/10(月) 15:54:39 

    >>27
    素朴な疑問。

    人を見た目だけで決め付けられるほど、的確な判断力をもってるの?

    +6

    -2

  • 341. 匿名 2020/02/10(月) 15:56:16 

    避妊もしないなら動物保護じゃないじゃん。
    多頭飼崩壊するだろうし動物達が可哀想。
    こんなのただの自己満足じゃん。

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2020/02/10(月) 15:57:33 

    >>1
    《志村どうぶつ園》白井家新疑惑「モルモットが愛犬に噛み殺されました。テレビには“替え玉”が…」ボランティア内部告発

    +25

    -1

  • 343. 匿名 2020/02/10(月) 15:58:09 

    >>338 生まれた瞬間とかがテレビに流れるのわかってるからね
    少しでも良く映りたいんだろうね(笑)

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2020/02/10(月) 16:03:59 

    お世話できる人数とその時間と、飼ってる動物の頭数がもう無理あるし見合ってないよね。
    保健所から注意されればいいのにって思う。
    引き取るのはいい事だけどしっかり面倒見れないなら引き取るべきじゃない。
    既に多頭飼崩壊してる。

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2020/02/10(月) 16:12:50 

    >>101
    トーマスデブだから上の階に上がれなくてずっと下の階っぽいよ。
    モルモットはペットを飼いたい子に譲渡してるらしいね。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/10(月) 16:22:59 

    わんちゃん太らしたら体によくないから可哀想。
    療法食とかで食事も気をつけて運動とかもしっかりしてあげてほしい。

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2020/02/10(月) 16:54:46 

    >>282
    キャパを超えてるのは分かるけど、この家族自体を極悪人かのように批判するのはおかしい
    動物を金儲けのために使い捨てするペットショップの方が売りきれるキャパ以上の動物を繁殖させてよっぽど悪だわ

    +7

    -15

  • 348. 匿名 2020/02/10(月) 16:58:23 

    >>1
    お世話する人を雇えるようにクラウドファンディング募ればいいと思うけど、いざやったらガル民は金儲けだのケチつけて批判するだけで1円も出さなそう

    番組と協力して里親募集とかしたらいいのにな

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2020/02/10(月) 17:05:20 

    >>60
    角田みよ子みたいな。。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2020/02/10(月) 18:17:06 

    >>294
    夜中に犬が暴れて息子が切れてたよ

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/10(月) 18:26:07 

    馬って飼ってたら自分の家の土地があったら
    土葬とか出来ないのかな?

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2020/02/10(月) 23:35:22 

    >>233
    買い取った時の2000円で救ったと思ってることで、いかにその後のことをよく考えていないかがわかったね

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2020/02/11(火) 01:34:42 

    この家族陥れようとしてるのペット業界だよ
    ペットショップの悪い事実晒されるから攻撃してる

    +3

    -9

  • 354. 匿名 2020/02/11(火) 03:10:32 

    >>271
    モザイクかかってるなら同じ顔ってわからなくない?笑

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2020/02/11(火) 03:51:05 

    >>347
    都内でも仔猫を沢山産ませてさも保護猫かのように譲渡会に出してお金儲けしてる団体がいるからね。

    多頭飼いは信用ならない。

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2020/02/11(火) 09:58:03 

    >>353
    まじで頭大丈夫??

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2020/02/11(火) 13:42:13 

    >>248

    その場面見てないからアレなんだけど、ケージのウサギちゃん達はみんな雌♀だったんかな。
    雄♂同士はめっちゃケンカするよね。
    雄♂と雌♀だって去勢してなきゃすぐ増えちゃうし、去勢してても相性あるだろうし。
    私はウサギちゃんお世話してたから飼育書何冊か読んでて、ケージは別々にって書いてあったから勝手に心配になってしもうた(´Д`υ)

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2020/02/11(火) 21:59:55 

    >>278
    197だけど名前に海は入らないよー
    その子のうちで繁殖しまくったハムスターを1匹貰って育てたけど普通に寿命まで生きた。
    その子の家に残った子たちはすぐ亡くなってしまったけど、、、

    >>287
    あの子も将来ムツゴロウ王国みたいなのを作るのが夢って言ってたなー。
    むだにムツゴロウさんのテレビ好きだった記憶、、、変な風に影響されたのかなんなのか

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2020/02/16(日) 17:22:36 

    >>140
    どこ情報か知らんが逆だよ
    母親は祭りの準備係りになったのに連絡なしでドタキャン
    同じ係りの人がひとりで買い出しさせられて怒ってたってよ?
    祭りの時も撮影が来るからうちの馬を祭りに参加させろって、当日の朝にねじ込んだらしい
    ボランティアと言いつつただで人を使って、やりたい放題じゃん

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2020/02/16(日) 17:40:50 

    >>218
    お父さんはフィリピンとかの人じゃなかった?
    だから子供達がかわいい

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2020/02/16(日) 17:55:30 

    双子のトイプーが保護犬くらいボサボサしてる
    相葉くんがトリミングしてあげれば良いのに

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/02/17(月) 10:07:42 

    >>27
    スキャンダル出る前から正直この人が苦手だったから
    白井家コーナーが始まった途端にテレビ消してそのまま見ない事が多い

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/17(月) 20:39:24 

    娘が志村どうぶつ園が好きなので苦痛だけど見てる。こないだ英会話教室の子供たちにヤギの世話させてて、生徒さんまで世話要員かと思ってしまった。
    娘も某牧場でヤギに頭突きくらって怪我したことがあるので、自分よりもさらに小さな子供に世話させるのはさすがに引いてたわ。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2020/02/18(火) 02:03:28 

    >>363
    保護者からクレームが来てもおかしくない案件だよね
    自分の子供に英語学ばせたくて授業料払ってる訳だし

    あと犬は好きだけど、犬(特に大型犬)の躾しない飼い主は嫌い
    レトリバー系は温厚とか知的とか言われるけど、ちゃんと躾しなかったら暴虐無尽でどうしようもない犬になる

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2020/02/22(土) 21:35:34 

    >>224
    図々しい、所詮人間がペットを飼うのは自己満足だけだわ
    分かってる人ほど動物を丁寧に飼育するし、人との距離も問う
    馬鹿な擬人化するタイプですか
    虐待しないで誰にも迷惑かけず適正飼育すれば愛情の範囲だ
    さかなクンは魚を研究し食べるのも好き
    モンゴル人は馬を愛してる、供の草原を駆け回りおいしく食べたりする

    価値観が違うだけで愛情がないなんてよく言える
    研究の情熱は愛情でもある

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/02/23(日) 08:30:26 

    とんでもねぇ、クズ一家
    人様の土地を勝手に使っている。
    所有者が行政に訴えて、行政指導が入った模様!動物保護は建前のウソつき偽善者一家‼️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。