ガールズちゃんねる

本当にうらやましいこと(マウンティングじゃないよ!)

1698コメント2020/02/29(土) 03:29

  • 501. 匿名 2020/02/09(日) 09:42:52 

    >>17
    食べたらすぐトイレです。
    本当に。押し出し式なのか?っていうぐらい食べたら前の分?が出ます。友達とお洒落なお店に行ってもパスタとか食べたらもうトイレのこと考えてソワソワしてしまう。

    +75

    -1

  • 502. 匿名 2020/02/09(日) 09:43:11 

    >>29
    夫は高収入で実家もお金もち
    都内のマンション(億)や土地(億)など不動産
    を相続できるよ。
    夫は一人っ子で、将来義両親は高級老人ホームか
    自宅でヘルパーを頼むと言っているが。
    いえいえ、こんなに財産を頂けるのですから
    喜んでお世話しますよ。(義両親とても性格が良いので大好き)
    私の実家も裕福なので、義実家と同じ位相続できる。
    実父、孫貯金や私の貯金もしてくれてる。
    夫と両実家に感謝しかない。
    小姑もいないので楽ちんだよ。


    +14

    -18

  • 503. 匿名 2020/02/09(日) 09:44:02 

    >>36
    凄くわかります
    この時期に子供連れて病院行きたくなかったけど
    預ける人いなかったから
    自分だけで行くのもやっとなのに
    子供連れてフラフラになりながら行ってきたよ

    +72

    -4

  • 504. 匿名 2020/02/09(日) 09:44:15 

    >>1
    当てはまらないかも知れませんが、うちの子たちは、月齢ピッタリのは、好まず。
    8カ月なら10カ月用。
    10カ月なら12カ月用を好んでました。

    ベビーフードって私が作るよりは、丁寧に裏ごしてあったりしてよりペーストに近い感じがしました。

    +77

    -1

  • 505. 匿名 2020/02/09(日) 09:44:37 

    >>476
    めっちゃわかります

    +125

    -3

  • 506. 匿名 2020/02/09(日) 09:48:58 

    手作り離乳食派?のトピ主にちょいちょいダメ出しみたいなコメントを何回もしてる人沢山いるけど、ママさん達って本当にクソめんどくさいですね。

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2020/02/09(日) 09:49:50 

    体毛薄い人が羨ましいなー。
    可愛い服を見つけても、ちょっと後ろが大きく開いてるだけで却下。
    ノースリーブも背中の方まで見えると却下。そもそもあまり着られませんが…二の腕の毛まで処理は大変なので。

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/09(日) 09:52:46 

    死んだ人を蘇らせる技術を開発できる可能性のある人。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2020/02/09(日) 09:55:54 

    >>358
    誰にレスしてんのよ?

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2020/02/09(日) 09:55:57 

    車の運転が上手い人が羨ましい
    教習所では最初MTで通ってたけど全く上達せず、途中でATに変えた
    なんとか免許取ったものの、都会の駅近マンションに住んでたので車不要で10年ペーパードライバー
    出産を機に車買って運転するようになって7年たつけどいまだに上達しない
    できるだけ自転車移動で雨の日だけ仕方なく車に乗るようにしてる
    それも走り慣れた道しか無理
    初めて行く場所をナビ頼りに運転なんて絶対無理
    去年初めて物損事故起こしてしまって、それ以来運転が怖い

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2020/02/09(日) 09:56:13 

    >>2
    残念ながら子どもの障害で仕方なく専業なだけなのよ
    本当は二馬力とまではいかなくてもパートでもいいからやりたいなって思う
    小学校(術後の状態によっては養護?だけど)入ったらパートする

    +109

    -4

  • 512. 匿名 2020/02/09(日) 09:57:35 

    健康な人
    食物やら花粉やらアレルギー持ちだからそういうの全くない人に憧れる

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2020/02/09(日) 09:59:02 

    >>9
    年に2回ぐらいボトックスしてるけど、匂い気にならなくなるよ!3万ぐらいでも出来るからお試しあれ!

    +47

    -3

  • 514. 匿名 2020/02/09(日) 09:59:49 

    ママ友が3人目を妊娠中。羨ましい!!
    私だって宝くじで1億当たったら迷わず3人目産むよ(涙)

    +7

    -3

  • 515. 匿名 2020/02/09(日) 10:00:08 

    白石麻衣並みの色の白さ&透明感

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2020/02/09(日) 10:01:52 

    >>502
    姪が都内私立小通っているけど、こんなご家庭が多いみたいだよ。
    実家がお金持ち同士で結婚して、更にご主人高収入で資産は増えていくんだよ。
    祖父母は税金対策で孫の学費や塾代も援助してくれる。

    +44

    -2

  • 517. 匿名 2020/02/09(日) 10:05:11 

    >>419
    食べても太らない私の食生活そのもの
    代謝がすごくいいらしい
    それに加えて夜食も食べるよ

    +25

    -2

  • 518. 匿名 2020/02/09(日) 10:09:04 

    >>502
    私は郊外から都心に引っ越して来たのだけど、
    実家からマンションや土地買ってもらって住んでる人がゴロゴロいて驚いた。
    さらに旦那さんは優秀。奥様はもれなく美人。

    無論うちは別世界の住人だけど、それが普通みたいな感覚になってしまってる。

    +26

    -1

  • 519. 匿名 2020/02/09(日) 10:10:38 

    スタイルが良いグラマーな人
    (貧乳ではない人)
    マッチ棒みたいな体型だから、羨ましい。

    +7

    -1

  • 520. 匿名 2020/02/09(日) 10:11:36 

    >>33
    ちょっとトピズレだけど、インスタのパントビスコさんのアカウント見れないの私だけですか?
    結構前からなんだけど、ブロックされてるのかな。
    何もしてないんだけど…。

    +9

    -9

  • 521. 匿名 2020/02/09(日) 10:14:33 

    >>1
    あれ?どこが嫌なやつなのか私には全然わからない。手作り大変だよね〜って多分リアルだったら言っちゃうよ。

    +58

    -1

  • 522. 匿名 2020/02/09(日) 10:14:56 

    料理が上手な人

    料理が下手で食べる事に興味があまりないせいか、
    自分はレパートリーもあまりない。
    美味しく作ろうとそんなに思わない。
    もう子供も社会人になるのに。

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2020/02/09(日) 10:19:38 

    YouTuberの若い子達が高級マンション住んで楽しそうな人生送ってる事

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/09(日) 10:21:32 

    >>85
    若いうちはそう思うかもだけど子供産んで年とってくると、とにかく重いし肩こるし肉の塊って感じでそんないいものでもないよ

    ドレス着る機会なんてなくなるし

    +14

    -4

  • 525. 匿名 2020/02/09(日) 10:22:08 

    >>510
    私と全く同じでワロタ
    「悪い事は言わないから貴方はATにしておきなさい」と言われましたよ…

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2020/02/09(日) 10:23:16 

    >>12
    気にしなくて大丈夫。
    私は37キロだったけど今64キロだよ。
    余裕で体重増やせますよ。

    +66

    -6

  • 527. 匿名 2020/02/09(日) 10:23:50 

    >>514

    なんでそこまでして3人も欲しいの?
    子育て大変じゃない?

    +5

    -5

  • 528. 匿名 2020/02/09(日) 10:25:13 

    >>39
    既婚でも、子供がいなくて旦那が料理等の家事してくれるおおらかな人なら
    仕事帰りに遊びに行ったり自由にできる。
    友達にそんな人がいて羨ましい。

    +16

    -0

  • 529. 匿名 2020/02/09(日) 10:29:07 

    口元と鼻が綺麗な人

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2020/02/09(日) 10:29:17 

    >>523
    楽しそうかなあ…
    金をバンバン稼ぐにつれてメンタルが段々おかしい方向に行っちゃうような人って結構多いよ。
    いきなり慣れない大金手にして持て余してるような人も少なくないし
    しかも芸能人が沢山参入してきて今やYouTubeがバラエティの中のタレントの単独コーナーの寄せ集めみたいになって来てるし。
    (か)ねこあやの病みっぷりもヤバいし。
    金と引き換えにめんどくさいものを背負わされた人はかなりいそう

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/02/09(日) 10:32:32 

    >>14
    これは努力すればどうにかできそうな気が

    +63

    -14

  • 532. 匿名 2020/02/09(日) 10:34:22 

    >>144
    すごく舌が敏感なお子さんなのでしょうね。
    毎食作るの大変ですよね。
    お子さん何ヵ月ですか?
    大きくなれば大人と同じものが食べられるようになるし、今どんな離乳食作られてるか分かりませんが、毎食きちんと作るの大変なので、お粥と大人用の味噌汁の具だけ取り出して適当に潰してあげればよくないですか?
    プラス、たんぱく質は納豆とかささみとか豆腐とか湯通ししてあげたり。
    わたしも一人目は手作りしてたけど、それでもこんな感じだったなぁ。

    +39

    -3

  • 533. 匿名 2020/02/09(日) 10:34:49 

    好きな人と結婚できて子どももいて働かなくていい友達が羨ましい

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2020/02/09(日) 10:34:50 

    >>354
    うちは実家が小金持ちのサラリーマンだから
    一番気楽でおいしいかも。

    資産なんて、相続する現金とマンションくらいだし。

    +5

    -1

  • 535. 匿名 2020/02/09(日) 10:38:25 

    >>529
    ついでにEラインがある人!
    口元(歯並び)とか鼻筋通ってるのって顔の美醜の上では大事かも?
    ちなみに輪郭を削るよりも鼻を自然に直す方が技術的には難易度が高いみたいだから、生まれつき鼻筋が通っててスラッとしてる人はやっぱ羨ましいですね
    元々のパーツなら
    鼻 = 歯(歯並び) > 輪郭 > > > 目 = 口元
    って感じだと思う

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2020/02/09(日) 10:38:50 

    >>69
    保健士さんは大人気ないけど、
    保育所預けて頑張って働いてる人がたくさんいる中で、
    育児専念できる環境にいながら働いてた方がいい的なこと言われると嫌だなぁ。

    +25

    -51

  • 537. 匿名 2020/02/09(日) 10:39:24 

    >>1
    わかるミルク飲んでくれる子うらやまー
    うち母乳しかだめだからー
    と一緒のやつ

    +108

    -1

  • 538. 匿名 2020/02/09(日) 10:42:14 

    >>356
    老婆心ですが…そういう女性に憧れる人は、弱ってる時にマルチやネットワークビジネスに誘われると
    ハマりやすいので気をつけてくださいね。
    近道なんてないと心してください。

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2020/02/09(日) 10:44:10 

    明るくて可愛くないけど自分に自信持ってる人。

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2020/02/09(日) 10:44:33 

    >>87
    やさしい。

    +56

    -4

  • 541. 匿名 2020/02/09(日) 10:45:45 

    結婚してない友人。仕事に遊びに奔放でお金もたくさん使えて羨ましい。絶対口に出さないけど。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2020/02/09(日) 10:46:43 

    言われたことや聞かれたことに対してパッと答えられる人、頭の回転が速いと器用に何でも出来そう

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2020/02/09(日) 10:48:34 

    親が金持ちで優しいってだけでうらやましい。うちは貧乏できつかったから。

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2020/02/09(日) 10:55:29 

    >>525
    同じです。
    最初はマニュアルで受講スタートしたのに、初めての敷地内での運転で教官に路肩に車を止めるよう言われてその後15分にわたり「悪い事を言わないからオートマに変更した方が良い」旨 説得された。

    マニュアルの方が受講料高いのに更にオートマへの変更手数料かかかって、大損害だと当時は思ったが、ペーパドライバーで免許は身分証明書のつもりが、まさかの田舎住みになって今では感謝してる。

    運転は下手なままだけど。

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2020/02/09(日) 10:57:27 

    つり目の人

    +1

    -3

  • 546. 匿名 2020/02/09(日) 11:00:36 

    夫の髪の毛がフサフサな人。

    顔は悪くないんですが、オデコが脳天まであるタイプの我が夫。

    チョンマゲなら死ぬほど似合うのなーと思っています。

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:21 

    >>39
    独身なんかちっとも良くない。

    積極的に出会いを求め求め頑張ったけど良縁もなく
    、今は訳あって実家暮らし…休みの日は家族の用事に駆り出され、職場では『独身だから』っていいようにコキ使われる。

    あーあー自分の家庭を持ちたかった。それはそれで大変だけれど、結婚する事自体は自分が選んだ道だからって諦めがつく。自分の家族のために頑張れる人生を送りたかった。

    +63

    -15

  • 548. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:56 

    >>35
    それプラス、顔にほくろが多いので…

    ほくろがない人羨ましい!!!

    +35

    -1

  • 549. 匿名 2020/02/09(日) 11:04:35 

    >>451
    夜職やってた頃、ダメ人間だという自覚はあったから朝から駅に向かって出勤していく人たちをカーテンの間から見て「あーあまともに生きてける人っていいなぁー」と涙してたよ。

    今は昼職に変えられたけど。

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:15 

    >>536
    色んな人がいる中で>>69の発言だったら分かるけど、保健師さん相手でしょ?
    育児に煮詰まってる人の話を聞くのが仕事の一環だよね
    専業主婦は育児に専念できていいねって疎ましく思いながら仕事してるなら、利用者さんも本人の保健師さんも不幸だね

    +216

    -3

  • 551. 匿名 2020/02/09(日) 11:06:23  ID:PNmpoTM5f6 

    >>536
    でも実際問題として赤ちゃんと一対一で追い詰められるお母さんもいるし。環境で決めつけず個々を見るようにしないと悲劇が生まれやすい土壌を作ることになりかねない。

    選択肢が無くて必死で働いてるお母さんに言ったならちょっとだけど、保健士さんにも口にできないなんて息苦しいよ。

    +29

    -2

  • 552. 匿名 2020/02/09(日) 11:08:13 

    >>356
    わーそんなバリバリの凄い人がいるんだね。洗面器1つ買うのも迷う私とは迫力が全然違う人生だわ。

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2020/02/09(日) 11:08:24 

    食べれば太れる人が羨ましい。
    食事量で体型調節すればいいだけだから。

    3食山盛り+おやつも食べてるけど太れない。
    筋肉つけようと思って寝る前に筋トレしてプロテイン飲んでるけど、それがダイエットになっちゃってるんだろうか…

    燃費悪すぎて、雪山で遭難したら一番最初に死ぬね
    とか言われる

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2020/02/09(日) 11:08:32 

    >>5
    本気で、来世は金持ちの家の犬か猫になりたい…。

    +135

    -0

  • 555. 匿名 2020/02/09(日) 11:08:36 

    男顔の美人 ナメられることなさそう

    +4

    -1

  • 556. 匿名 2020/02/09(日) 11:10:28 

    >>419
    よくそんなに食べる時間あるね?
    仕事してたらもの食べる暇なくない??

    +20

    -2

  • 557. 匿名 2020/02/09(日) 11:10:30 

    >>282
    その保健師さんも随分お疲れですな。

    +72

    -0

  • 558. 匿名 2020/02/09(日) 11:10:42 

    >>7
    本当これ
    歯に恵まれた人には嫉妬を隠せない…
    唾液が少なくて虫歯になりやすい体質らしいんだけど
    40にして奥歯はほぼかぶせ
    既に2本失ってる
    歯磨きは誰より丁寧に長くやってる。
    なのに「銀歯だらけでだらしなそう」みたいに思われるのは屈辱でしかない

    +179

    -0

  • 559. 匿名 2020/02/09(日) 11:11:12 

    >>455
    パチ屋って、ゴキブリホイホイみたいなものだと思ってる。
    犯罪者予備軍が自主的に自費で一日何時間も
    おとなしく閉じこもってくれる隔離施設。

    もしパチ屋にいる人が全員街をウロウロし始めたら治安は悪化するだろうしマナーが悪い人との
    遭遇率も増えて善良な一般市民に迷惑がかかる。

    +10

    -1

  • 560. 匿名 2020/02/09(日) 11:12:00 

    >>554
    毎日チャオチュール貰って、専用のフワフワマットで天然水飲んで暮らすんだ。

    +48

    -0

  • 561. 匿名 2020/02/09(日) 11:12:06 

    >>1
    ベビーフードまずそうだもん
    においからして…
    そんなの赤ちゃんでも食べたくないと思う

    だから主さんのお子さんは味覚がしっかりあるってことかと

    +18

    -21

  • 562. 匿名 2020/02/09(日) 11:15:03 

    >>71
    毒妹も入れて欲しい
    うちは毒親と毒妹で嫌な思いした

    +9

    -1

  • 563. 匿名 2020/02/09(日) 11:15:14 

    どこの大学であれ大卒の人羨ましい…
    自業自得だけど高卒の私詰んでる(T-T)

    +20

    -1

  • 564. 匿名 2020/02/09(日) 11:15:43 

    子供がホイホイ出来る人。

    +3

    -3

  • 565. 匿名 2020/02/09(日) 11:17:40 

    自分語りを滔々と長時間出来る人
    みっともないと思う反面、
    自分がどう思ったなどの話に
    人に聞かせる価値があると思えるメンタル
    嫌味でなく凄いと思う
    すっきりするんだろうなー
    羨ましい

    +4

    -2

  • 566. 匿名 2020/02/09(日) 11:17:46 

    内部障害あって専業主婦だけど保育園に預けている。のは絶対にママ友に言えない。
    早めのお迎えなんですね、時短ですか?などと言われると濁している。
    フルで働いてる人は自分の時間なんて作れないだろうから大変だと思うけど、やっぱり健康な人が羨ましい。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2020/02/09(日) 11:18:18 

    カツカツの家計なのに、福利厚生ない職場しかつけない無能だったばかりに専業してる
    手が離れたら働く予定だけど焦りがヤバイ
    でも>>2みたいなコメント読むと、幼児期くらい育児に専念できる環境を有り難いと思わなきゃなと思えたよ

    復帰したら頑張って学費稼ぐぞ!
    お金持ちの専業主婦羨ましいー!

    +56

    -4

  • 568. 匿名 2020/02/09(日) 11:18:48 

    >>326
    横からだけど
    フード一切食べないなら手作りするしかないのは分かりきってるのにわざわざ質問するの?その問いに何の意味が?
    私自身はこの言い方でもマウンティングされたとは感じないけど、逆に手作り食べてくれなくて自分を否定されたみたいに思い詰めてる人だっているかもしれないしわざわざ刺激する可能性があること言わないわ
    これがミルクと母乳だって同じことでしょ
    めんどくさいのも分かるけど気遣いの範囲だと思う

    +8

    -13

  • 569. 匿名 2020/02/09(日) 11:19:22 

    >>1
    逆よりいいでしょ!と言われるだろうね。

    +6

    -2

  • 570. 匿名 2020/02/09(日) 11:22:58 

    胸の大きい人
    大人になったらまあまあ大きくなるかなと思ったら小さいままです😢

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2020/02/09(日) 11:23:43 

    私の親友の旦那さんは国家資格持ち(高収入)で一人っ子(実家都内資産家)
    親友もお姑さんと仲が良く百貨店で食事をしたり宝飾品を買って貰ったりしている。
    小姑と小姑の優秀な子供達と比べられることがないので、寧ろ良かったと言っている。
    お姑さんの愚痴も聞いたことないし、正直羨ましい。
    まあ、彼女自身も可愛らしい家柄の良いお嬢様だからお似合いなんだけど。

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2020/02/09(日) 11:23:56 

    >>30
    私もアトピー体質。今は手荒れに悩む。カサカサシワシワ人前で恥ずかしくて出せない。プロペトとステロイドを塗りながら保湿してるけど、治らない。辛い。家事は手袋してしてるのに。

    +27

    -0

  • 573. 匿名 2020/02/09(日) 11:24:36 

    >>509
    笑ったwほんと誰にだろw
    そんな>>358さんにはケノン勧めたいわ
    6万くらいで買えるし家で気軽にできるよ
    医療用脱毛には勝てないけど効果はある

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2020/02/09(日) 11:25:07 

    >>326
    ベビー フード手作りってそんな言うほど大層なことではないのでちっともマウンティングにならない。
    蒸したりペーストにしたりして味付けもあまりしなくてよくてまだ単純な作業。
    外出する時だけは大変だろうね。
    幼児になってからのほうが好き嫌い出てきて面倒だよ。

    +18

    -2

  • 575. 匿名 2020/02/09(日) 11:25:32 

    >>30
    子供の頃アトピーで小学生で治り、肌がすごく綺麗と言われどんな化粧品使っても平気だったけど、35で二人目産んでから大人アトピー再発。肌が良かった時代があったから今本当につらい。

    +66

    -1

  • 576. 匿名 2020/02/09(日) 11:26:20 

    >>463
    保健師なんか大した知識持ってるわけじゃないし傾聴以外に存在意義ないわ

    +23

    -9

  • 577. 匿名 2020/02/09(日) 11:31:16 

    >>296
    公務員でも自治体によってはかなり激務だからかもね…上司が独身女性だと時短とか無視して仕事ふってくる人もいる。

    +43

    -0

  • 578. 匿名 2020/02/09(日) 11:31:48 

    >>535
    甥っ子が都内歯科大に通っているけど
    歯並びが綺麗な女子が殆どなので
    容姿普通位でも美人に見える子が多いと
    言っていたな。

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2020/02/09(日) 11:32:21 

    専業小梨で旦那の金で自由に遊んでる友達。料理もしてくれるらしいし愛されてるし本当に羨ましい。

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/09(日) 11:34:33 

    >>30
    私も
    顔は肌きれいなんだけど(化繊が触れない、汗をかかないから?)、30代も半ばに近づいてきてから何故か首が酷くなってきたし、たまに脇も痛痒い
    ステロイドが手放せないわ
    美肌とまではいかなくても、辛くない肌を目指そう……

    +27

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/09(日) 11:36:37 

    >>576
    悪いけど同感w
    2人目の一ヶ月検診で3人目産め産め言われた時はびっくりしたね
    笑って流したのにしつこすぎて、どついたろかと思ったわw
    乳腺炎で高熱出てたのに、大した事ないとも言われたし
    母親を追い詰める保健師多すぎ〜

    +30

    -3

  • 582. 匿名 2020/02/09(日) 11:36:45 

    マウンティングされたと感じるのは
    自分が実は羨ましいとかやりたいのにできない、本当はそれが良いと思ってるのにできないと思ってることなんだよね

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2020/02/09(日) 11:37:02 

    歯並びいい人(矯正した私のように大金が掛からない)
    骨格美人(整形費用掛からない、又は安く済む、稼げる可能性が高い)

    +5

    -1

  • 584. 匿名 2020/02/09(日) 11:38:36 

    >>566
    私はそれで「在宅なんです」と言って濁してた
    本当はほとんど仕事できてない
    お互い身体休めてなるべく元気に生きてこう

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2020/02/09(日) 11:41:23 

    家事、特に整理整頓とお掃除が得意な人が羨ましい
    すごく苦手で気を抜いたら家が汚くなる

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2020/02/09(日) 11:41:33 

    マウントしないタイプのナルシスト


    周りから見たらあれだけど本人は楽しく生きれるわけだから羨まし

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2020/02/09(日) 11:42:34 

    顔見知り程度の野球ファン。Twitter見たら毎日のように地方球場、本拠地と遠征してる。連日飲み会もしてる。何の仕事したらそんなにお金があって、会社も休ませてくれるんだろうか。会社の人も何も言わないのかな。そんな職場があるなら私にも教えて欲しい。

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2020/02/09(日) 11:42:45 

    親が甘い人羨ましーこれはない物ねだり

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2020/02/09(日) 11:43:34 

    >>223
    結婚しててもお金無いのかもだけど、それ独身だったらもっと詰んでるよ。
    一人で無職だとご飯も食べられないって事だし。
    向いてる仕事見つかると良いね。

    +60

    -2

  • 590. 匿名 2020/02/09(日) 11:44:45 

    >>445
    わかります、使えるお金も同じくらいじゃないと気を使う。

    +50

    -0

  • 591. 匿名 2020/02/09(日) 11:45:43 

    >>527
    大変だけど、こんなに楽しくてやりがいのある事なんて他にないです。
    泣く泣く2人とも保育園に入れて働いていますが、1億あったらずっと子どもの側にいたいです。

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2020/02/09(日) 11:48:13 

    派遣での同期の子が
    同じ派遣先の社内でいちばん
    仕事に評判のある出世株の社員と結婚して
    専業主婦になった。

    子供は作らない方針で、すでに
    1億以上 貯えがあるらしい。

    ひがみも何もなく、ただただ羨ましい。
    ※これが嫌なやつだったら僻んでしまうわ

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2020/02/09(日) 11:48:30 

    褒めてくれる親がいる人

    私、インターハイ行っても「優勝じゃないんじゃん」

    コンテストで1番になっても「その程度なら周りが大した事なかったんでしょ」

    書道で全国で賞貰っても「他が余程レベル低かった」

    絵で賞を取っても「まぁ気使われたのよ」


    だったから、別にこんな賞大した事ないんだ、私は取り柄がないと思っててでも他の人に言うと「自慢?」ってなるから

    +25

    -0

  • 594. 匿名 2020/02/09(日) 11:48:33 

    >>362
    ワキガって日帰り手術とかで治ると思ってたんだけど、違うのか…

    +1

    -10

  • 595. 匿名 2020/02/09(日) 11:51:13 

    >>594
    できるよ
    しかも保険きくような…なんで受けないんだろ

    +3

    -12

  • 596. 匿名 2020/02/09(日) 11:52:12 

    >>362
    なんで治療しないの?
    調べた事ない?一回受診してみると良いよ。きっと明るい未来が待っている

    +1

    -19

  • 597. 匿名 2020/02/09(日) 11:52:31 

    心配ごとのない人

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2020/02/09(日) 11:52:57 

    >>21
    そんな、○○はそんなに老けてないよ?年相応だと思うけどな!

    とかフォローしてみたらどんな顔するんだろ

    +134

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/09(日) 11:52:58 

    >>467
    いっそのこと相続は放棄して、その条件に介護も放棄にしたらいかがですか?

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2020/02/09(日) 11:53:22 

    >>589
    リアル

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2020/02/09(日) 11:54:16 

    >>223
    在宅は?資格とるとか。あと内職。

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2020/02/09(日) 11:55:27 

    >>589
    そうなんです。優しい人と結婚出来ただけで有り難いので夫の給料が安いことは仕方ないと思っているのですが、私が稼ぐ力がない情けない人間なばかりに夫に迷惑をかけている、という申し訳ない気持ちで一杯です。

    +30

    -0

  • 603. 匿名 2020/02/09(日) 11:56:18 

    骨格が華奢な人!

    +7

    -1

  • 604. 匿名 2020/02/09(日) 11:56:36 

    >>463
    住宅営業しているんだけど、育児中のお母さんって本当に相談したり愚痴言ったりする機会が無いんだなぁ~とつくづく思う。
    訪問しても子供と遊びつつお母さんの愚痴聞いたり、励ましたりして本題までたどり着かないことも多い。
    それで契約になるパターンも多いから助かるけど、ひとりで抱え込むって辛いんだろうな。

    +55

    -1

  • 605. 匿名 2020/02/09(日) 11:57:04 

    彼氏がいる人羨ましい
    こちとら頑張って行動しても30年間いないからさ😢

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2020/02/09(日) 11:58:18 

    >>603
    分かる、私肩幅ガンダムだからさ

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2020/02/09(日) 11:59:15 

    >>430
    私もw
    正直着てしまえばどこの服かなんてわからないし

    +86

    -0

  • 608. 匿名 2020/02/09(日) 11:59:24 

    コミュニケーション力が高いママ友。
    いつも話題が尽きないし、人との距離の取り方が上手。
    初対面の人とも打ち解けて話せるし、気が合う人との連絡先の交換も早い!

    私は初対面の人には構えちゃってなかなか仲良くなれないけど、そのママ友を通じてお友達ができた。

    私はそんなにたくさんのママ友は必要ない(キャパオーバーになるから)けど、その人はたくさんの人と関わってすごく楽しそうで素直に羨ましい。しかも裕福。

    +15

    -0

  • 609. 匿名 2020/02/09(日) 12:00:48 

    東京生まれ育ちで品のいいおばあさんが健在で、両親も揃ってて三世代四世代で孫と食事してるような人。うちは母が若いのに腰をダメにしてしまって歩くのも大変だし大好きなおばあちゃんは亡くなってしまった、子供のおばあちゃんと言えば旦那側の地方に住んでる義母だけ…

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2020/02/09(日) 12:01:26 

    >>605
    大丈夫まだ70年ある

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2020/02/09(日) 12:02:00 

    食品添加物に反応しない人

    私すぐ体に水膨れみたいなのが出来て痒くて段々皮膚が割れて汁が出てくる。本当に辛い。アトピーのひどい状態みたいな。食品以外でも洗剤とかにも反応

    それで徹底的にオーガニック、外食もめっったにダメ
    オーガニック食品店はok

    味覚もそれに慣れるから好きっていうのもあるけど

    他が怖くて食べられないって気持ちの方が強い
    けどオーガニックや国産って高いと感じる人が多くて


    意識高い系
    金持ちの自慢
    って扱いされて辛い。そりゃお金掛かってるかもしれないけどしょうがないじゃん。こっちからしたら病院代掛からない分食費に使ってるようなもん。一応超健康。

    +12

    -0

  • 612. 匿名 2020/02/09(日) 12:03:15 

    無神経な人

    +1

    -2

  • 613. 匿名 2020/02/09(日) 12:03:16 

    日本人なのに天然のボンッ キュッ ボンッなグラマラスボディの人。整形疑ってしまうけど、天然の人も少なからずいるのよね。
    私はデブの微乳…

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2020/02/09(日) 12:05:22 

    英語ペラペラの人
    世界が広がるしいろんな経験ができる

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2020/02/09(日) 12:05:58 

    >>22
    お前のその言葉が無能だなw

    +71

    -0

  • 616. 匿名 2020/02/09(日) 12:10:07 

    人の輪に溶け込める人に好かれる友達が多い人


    私お金と時間があるのに友達が居ないから…

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2020/02/09(日) 12:10:13 

    >>556
    そのはずなのに職場にいる、勤務時間中も常にダラダラ食べている人
    袖机(引き出し3段あるうち、もっとも底が深い1段)にお菓子だのインスタントスープだの常時ストックしてる
    電話も取らない、書類もなんか汚い、外見は制服特注サイズ体型
    上司も呆れているのか放置

    +8

    -1

  • 618. 匿名 2020/02/09(日) 12:10:20 

    >>21
    これ言われて、ローリーズファーム着ても大丈夫なくらい
    若く見られてるんだって思って喜んでしまった
    相手めっちゃいらついてたw

    +262

    -3

  • 619. 匿名 2020/02/09(日) 12:11:48 

    体毛が薄い人
    ストレートヘア


    脱毛代と縮毛代掛からなくて羨まし

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2020/02/09(日) 12:17:34 

    >>1
    最後に「うちは子供の頃から口が肥えちゃってw」とか言わなければ大丈夫(体験談)
    でも羨ましいということは面倒になるほど凝った手作りしてるのかな
    ベビーフードは買わないといけないし
    手作りなら経済的で良いと思うけどなあ

    +25

    -0

  • 621. 匿名 2020/02/09(日) 12:18:38 

    >>104
    だよね。一日中子どもとずっと一緒だとしんどくなってしまうし、仕事をしていれば家庭内と外の社会と多方面に視野を向けていたのに、家庭内のみの価値観になってしまうのもしんどい

    +120

    -3

  • 622. 匿名 2020/02/09(日) 12:19:15 

    >>58
    子育ての大変な時期が無事終わったら、沢山の人羨ましい!とはならなそう、と思ってしまう。

    +10

    -0

  • 623. 匿名 2020/02/09(日) 12:20:42 

    ハスキーボイス



    声が高いと馬鹿にされたり舐められたりからかわれて本当嫌だ

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2020/02/09(日) 12:21:00 

    やっぱり安定している正社員
    派遣は今時珍しくもないけどやっぱり憧れる

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2020/02/09(日) 12:22:17 

    >>97
    自分の持ってるカードで生き抜くのだ!顔じゃない優位カードがあるはず。

    +11

    -0

  • 626. 匿名 2020/02/09(日) 12:27:34 

    >>558
    再婚で開業歯科医と再婚したゆうこりん
    ゆうこりんも息子さん達も歯を守って貰えるから良かったね。

    +33

    -0

  • 627. 匿名 2020/02/09(日) 12:28:18 

    >>2
    素直でよろしい

    +20

    -2

  • 628. 匿名 2020/02/09(日) 12:28:37 

    おでこが丸い人。整形するならそこだけしたい

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2020/02/09(日) 12:28:44 

    毎日働いてる人が本当に羨ましい。子供と2人きりで、毎日何して過ごせばいいか分からない。もちろん子供は可愛いけど、仕事があって毎朝行くとこがあって、ママ以外の肩書がある人が心から羨ましい。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/02/09(日) 12:30:20 

    >>2
    旦那がある程度稼いできてくれるというのもあるけど、これといった専門知識もないので下手にパートに出てイライラされるくらいなら専業主婦で気持ちに余裕持っておいてくれたほうが良いと言われたから専業主婦しています。
    セレブ主婦ではないので倹約生活です。
    たまに、私って一円も産み出していない日本国民なんだなと虚しくなります。子供が巣立ったら空っぽになりそう。

    +118

    -17

  • 631. 匿名 2020/02/09(日) 12:32:15 

    >>22
    無能ではないだろうけど、
    一番の有能は兼業主婦は間違いない。
    朝ごはんして掃除洗濯して保育園連れてって仕事して迎え行ってまた夜ご飯して寝かしつけて……
    友達だけど正気の沙汰じゃない。
    ホント尊敬する。私には無理。

    +30

    -30

  • 632. 匿名 2020/02/09(日) 12:32:53 

    >>17

    体質もあるけど、そもそもああいう子って骨格が細いんだよ。

    +11

    -2

  • 633. 匿名 2020/02/09(日) 12:33:44 

    >>141
    こういうこと言うと
    じゃあ産むなよって極論言ってくるやついるよね

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2020/02/09(日) 12:34:36 

    >>331
    東京で何かやりたい事っていうか何か夢があるのですか❓

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/02/09(日) 12:36:13 

    >>545
    猫目の人ね♫猫目は可愛いいと思う

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2020/02/09(日) 12:37:39 

    >>22
    兼業主婦から数ヶ月前から専業主婦をしているけど、専業になったからといって家事のクオリティが大幅に上がるわけではないです。
    私みたいに家事が向いていない人間は専業主婦になっても大したことしません。
    この数ヶ月でよくわかった。
    無能ではないよ、ちゃんとやってる専業主婦は。

    +65

    -0

  • 637. 匿名 2020/02/09(日) 12:37:54 

    胸ない人。
    元々安室ちゃんみたいな華奢で胸小さめのスタイルが好き。
    大きいわけでもなく普通のCカップだけど、40過ぎ2人産んでるから垂れ下がってる…余計にいらない。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/02/09(日) 12:38:49 

    ちょっとトピズレかもしれないけど
    マウンティングがわかる人というか
    相手のマウンティングや自慢にちゃんとした返しができる人が羨ましい
    60代後半の知人女性が「子供の頃から洋服はオーダーで親には迷惑かけたわあ」
    私「当時は洋服も既製品が少なかったですものね」(真顔)
    まさか裕福であることを自慢したかったとは(T ^ T)

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2020/02/09(日) 12:39:17 

    >>1
    女子アナとか見てて思う。
    親が金持ちのお嬢様で帰国子女で英語ペラペラ。
    高学歴高収入で顔も可愛くスタイルも良い。
    学生時代はスポーツで全国大会に出たり、ゴルフがプロ並みとか。
    逆に何持ってないんだよって思うような。

    私思うんだけど、今って可愛くてリア充の子の方が良い大学行って良い所に就職するんだよね。
    しかもそう言う子ってかなりの確率で親も金持ちだし。

    天は二物を与えずって嘘だよね。
    寧ろ持ってる人は何でも持ってるし、持ってない人は何も持ってない。
    それが今の日本だよ。

    +188

    -0

  • 640. 匿名 2020/02/09(日) 12:46:26 

    ウエスト普通の人

    ウエストだけ異様に細くてスカートもズボンもウエストぶかぶか、滅多にサイズがない。あっても高いでも手足肩幅は普通だからウエスト隠れるワンピース着ると太って見えてる。子供サイズ着たりもするけどヒップが小さいし丈も短いしデザインが…

    ウエスト52cm
    でも骨格はがっしり良くてアンダーは70cmあるし他はむちっとしてる。

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/02/09(日) 12:47:45 

    夫は高収入で専業主婦だけど
    女性で医師、歯科医師、薬剤師、教員免許を持っている人が羨ましい
    時短で働けるし、年を取っても惨めじゃない。
    正直、スーパーで働いてるおばさんとか可哀想(貧乏くさい)
    専業主婦を叩いてるのは時短で稼げる資格持ちじゃないと思うけど。

    +3

    -8

  • 642. 匿名 2020/02/09(日) 12:47:46 

    どんなウイルスもかからない人

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2020/02/09(日) 12:47:52 

    >>12
    分かる。
    高校生の時、同級生に拒食症?なんて聞かれた事あるよ。
    骨浮いてないし、そこまでじゃないのに。
    悪意向けられるし、細い人には何言ってもいい、みたいな風潮があって本当嫌になる。

    +66

    -7

  • 644. 匿名 2020/02/09(日) 12:48:50 

    >>637
    それは贅沢というものだよ
    適当なCで子供がいて役目全うして40すぎて垂れてるのが嫌ってどんだけ

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2020/02/09(日) 12:51:31 

    小ぶりなバストサイズの人が羨ましい。可愛いブラも多い好きな服気にせず着れる同性から敵対心持たれない

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2020/02/09(日) 12:51:36 

    結婚するまで夜の仕事だったママさんがいて、世間的には夜の仕事って…みたいな感じだけど、接客業だから近所付き合いや親戚付き合いが凄く上手い。
    細かいところにも気が回るし、お礼の電話やLINEを必ず忘れない。
    ママ友付き合いも女同士の世界だからか、あしらいかたが上手い。
    みんなから頼られて、行動もちゃきちゃきしてるから尊敬されてる。
    旦那さんも夜仕事のオーナーかなんかで、お金にも不自由してないっぽい。

    私なんかは勉強勉強!で過ごしてきたから、コミュ障、今ぼっち。
    でも、そんな私にも話しかけてくれる、ありがとう。

    +14

    -0

  • 647. 匿名 2020/02/09(日) 12:52:06 

    >>570
    私もひんぬー族なんで気持ち分かるけど、グラマーな人もそれなりに大変そうだよ。
    Fカップある私の友達も力説していた。
    まずはやたらと知らない変な男から胸ばっかりジロジロ見られたり、いかに胸が目立たないかを考えて服だって選ばないといけない。薄着になる季節が憂鬱だって言ってたな。
    またファッションによっては
    「あの子はスタイルに自信があるからって色気をアピールしてる!」とか同性からの変な誤解をうける
    (ちなみにその人は普通のリクスーを着ているだけなのに、やたらと胸の事を言われてすごく嫌だったらしい)と言っていた。
    男からのセクハラだけじゃなく同性からの変な誤解もめんどくさいだろうなと思う。
    わざわざ豊胸してまで巨乳になりたがる人は沢山いるけど、そうした苦労は…まあ豊胸の方々はむしろ見せびらかしたい方だからあまり関係ないのか?

    また大きいと垂れたり形が崩れたりしないように毎日ケアもしなきゃいけない。
    下着だって高い。
    嫌味でもなんでもなく、胸なんか無い方がいいって!
    しなくてもいいめんどくさい思いを沢山するし金もかかるから!!
    …って本当に心から言ってましたよ。
    安易に羨ましがってしまい申し訳ないなと思いましたね。
    側から見たら分からない苦労だって本人はしていたりする。
    その人の立場にならないとわからない事って沢山あるから気をつけようと思いました。

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2020/02/09(日) 12:59:20 

    >>301
    クルーズの旅不謹慎じゃないでしょ(笑)

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2020/02/09(日) 13:01:19 

    マンション住み
    憧れる

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2020/02/09(日) 13:03:42 

    普通の、ごく普通の親がいる人

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2020/02/09(日) 13:03:46 

    >>1
    ベビーフードまずいよ
    味付け違っても全部同じ味する
    前にも出てたけど添加物の味なのか?

    下の子はベビーフード大嫌いで
    全然食べなかったから
    すぐに大人と同じ取り分けにしたよ

    上の子はベビーフードバクバク食べてた
    好みだよねー

    +10

    -6

  • 652. 匿名 2020/02/09(日) 13:04:28 

    >>2
    手に職もないし頭も良くないし容量も良くなくて・・・周りに迷惑かけていつも陰で言われるよ・・・はつらつとなんでもこなせるなら働いていたいなと思う。

    +27

    -2

  • 653. 匿名 2020/02/09(日) 13:07:31 

    >>15
    仰るとおりだと思います。
    何が言いたいか、じゃないでしょうか。
    最初のだと「私は手作り」の話で、ご提示は「どうしたら食べてくれるか」の話だからです。
    自虐風自慢、相談風自慢とかもありますが…

    +7

    -19

  • 654. 匿名 2020/02/09(日) 13:09:35 

    >>412
    母になれるよ
    私も子無しバツ1で再婚して、今は普通に家族を持てたから大丈夫

    +5

    -4

  • 655. 匿名 2020/02/09(日) 13:10:05 

    >>631
    でも本当に有能な人はそんな非効率な事しなくて済むように人生設計するよね。

    +31

    -6

  • 656. 匿名 2020/02/09(日) 13:13:10 

    結婚歴なしの独身


    自分はバツイチの独身

    +3

    -2

  • 657. 匿名 2020/02/09(日) 13:14:18 

    人に紹介できる家族がいること。
    父は借金するし平気で嘘ついたりデリカシーのない人
    母は人間性はまともだけどコミュニケーション能力低いし常識を知らない人
    きょうだいは高収入な職についてるけど人を見下してる
    叔母と従姉妹は毒

    紹介するのが恥ずかしいというよりは、紹介した相手に危害がおよびそうで申し訳ない気持ちになる。

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2020/02/09(日) 13:18:00 

    色白で、シミそばかすできにくい人。
    歯並びがいい人!
    髪の毛が真っ直ぐな人!
    専業主婦なのに、子どもはたくさんの習い事していて、長い休みの時には旅行に行けてる人…

    いつも思ってる、あの人うらやましいわ〜を書き出したら虚しくなってきた…いいなあ!!!

    +11

    -0

  • 659. 匿名 2020/02/09(日) 13:22:35 

    >>593
    うちの毒親と全く一緒!

    書道で表彰→毒母「私の方が上手かった」と何事にも常にマウント
    数学全国模試一位→毒父「俺が数学出来なかったからお前もすぐ出来なくなる」と常に呪いの言葉を吐き捨てる
    万事が万事、褒めることが出来ない謎両親
    右を向いては「あんた右なんか向いてバカ。普通左だろう」左向いたら「ほーら、左向いた。バカだから左向くと思った」

    小さい時ってさ、自分の両親が何かおかしいと思っても、育ててくれている親の事をそんな風に思っちゃいけないって心にセーブがかかるよね。(見捨てられる不安、家族内の空気が悪くなる恐怖)ずっも生きるのが苦しくて苦しくて。何やっても否定されるんだもん。
    40過ぎだよ、、心から私の両親はおかしいって言えるようになって絶縁したのは。
    人生返してほしい。
    まともな親に育てられた人羨ましい。

    +32

    -0

  • 660. 匿名 2020/02/09(日) 13:27:31 

    草間彌生みたいに存命中に作品が認められてる芸術家

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2020/02/09(日) 13:28:02 

    >>11
    なんですぐ自分の方がって話し始めんのかな。
    めんどくせぇ

    +252

    -4

  • 662. 匿名 2020/02/09(日) 13:33:25 

    >>595
    ワキガ手術ができる医者が少ないからだよ。
    専門の病院は一つしかないし保険が効くところは下手くそで失敗やトラブルが多い。
    だから専門の病院は強気の価格でやっててワキガが原因で仕事がうまくいかない人は治療を受けられない。

    +16

    -0

  • 663. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:07 

    自営業の友達
    会社で会社のために働くのと、自分のために働くのとでは仕事に対する楽しさとかも全然違うんだろうな
    大変だとは思うけどリスクを背負ってまでやりたいことのあった友達が本当にうらやましい

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:21 

    >>227
    お金持ちの場合旦那さんが高額生命保険に入ってたりするから痛くも痒くもない。
    私はフルタイム で働いているけど、年収300万しか稼げない…所詮旦那の1/5程度。
    フルタイム だけど旦那が働けなくなったら終わる…

    +20

    -3

  • 665. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:33 

    >>130
    「中心顔で整形するともっと中心顔になる」と言われて違う整形のやり方聞いたら「芸能人ならこういうやり方あるけど普通の人はめったにしない。他にはこんなやり方整形もあるけどあなたの骨のつきかたでは整形してもたいして変わらない。」って
    今思えば整形失敗されずに、断られていい先生だった。

    +29

    -0

  • 666. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:29 

    奥さんが派遣社員などで気楽に働いてて旦那さんが高収入の子なし夫婦!

    貯金もたっぷりできるし、おしゃれして外に出れるし、派遣切りにあっても別に大丈夫だし。
    教育費や子供のしつけで頭を悩ませないし、家も汚れないし♫
    羨ましい〜
    本当にうらやましいこと(マウンティングじゃないよ!)

    +18

    -4

  • 667. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:52 

    >>378
    じぶんにもしものことがあっても妻子が露頭に迷わない様生命保険に入ってたりするんじゃない?

    +15

    -0

  • 668. 匿名 2020/02/09(日) 13:46:01 

    >>1
    うちもベビーフード食べてくれませんでした
    今は取り分けできる年齢になって
    大分楽になったけど
    それでも好き嫌い多くて困ってる
    なんか舌触り?が気に入らないのかな?
    って思いました
    ベビーフードは滑らか過ぎて嫌。
    納豆とかもねばねば嫌。
    お野菜とかは噛んだときとか嫌。
    味じゃ無いみたいです(;-;)

    +23

    -0

  • 669. 匿名 2020/02/09(日) 13:47:37 

    >>661
    いちいち突っかかってめんどくさい

    +5

    -52

  • 670. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:30 

    >>431
    プロテイン一時期飲んでました!また買ってきます!
    プロテイン飲むついでに筋トレしたら、元々低い免疫低いのがますます低くなって子供しかかからないような病気になりました(笑)欲張っちゃだめですね。まずタンパク質摂取頑張ります。

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2020/02/09(日) 13:52:09 

    髪が真っ直ぐで細くてもみあげが美しい人。
    髪の毛うねってて太くてもみあげも濃くてモッサーってなってるから全然髪型が素敵にならない。
    もみあげ脱毛考えてる。

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:09 

    >>1えーーこれ嫌味に聞こえるのー?泣
    1人めまさにそうだったからめちゃくちゃ言ってたよ(;ω;)
    なんなら、2人めは食べてくれるから引き合いに出して今でも言っちゃってる汗汗
    私はベビーフードなんか使いません手作りしてますよドヤ!!!にとれるって事なのかな?

    +67

    -1

  • 673. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:59 

    >>264
    自分は?

    +0

    -8

  • 674. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:56 

    >>664
    高額生命保険って一体いくらもらえるんだろう?

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:10 

    年収500万円で 専業主婦

    そこまでおちたくないからしない。

    ガンガン働いてます

    +1

    -5

  • 676. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:10 

    年下からモテる
    彼氏や旦那が年下の人

    +7

    -2

  • 677. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:32 

    >>476
    リアルだと、真剣に引くよね。

    +83

    -3

  • 678. 匿名 2020/02/09(日) 13:59:40 

    >>114
    わかる!うちは実家が田舎なので進学、就職で選択肢がなさすぎた。高校受験で志望校落ちたら人生詰むの確実で、そこクリアしても大学で他県に出なかったら狭い世界だから20歳そこそこでデキ婚みたいな人生まっしぐら。そういう人が多いから流されずにいくのは難しいと思う。就職も地元だと限られるから総合職なんてもちろん厳しく、安月給で同じくらいの旦那と結婚、貧困家庭になる可能性大。
    今都会で結婚してますが実家に頼れずワンオペで詰んでる。
    実家が田舎って詰む人生しかないのかな

    +16

    -1

  • 679. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:03 

    私は旦那が給料少ないから仕方なくパートしてるけど友達が旦那もそこそこ稼いでるのに自分も看護師していてしかも楽しそうに働いてる、、、私は毎日辞めたい病。
    羨ましい、、、

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2020/02/09(日) 14:01:07 

    >>555
    私も男顔美人か女顔美人かならば、男顔美人になりたい!
    大地真央、柴咲コウ、山本美月みたいな、パーツハッキリクッキリした美人に憧れる
    世界中どこへ行っても、美人って言われそうだしね

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2020/02/09(日) 14:02:00 

    >>1
    これ大変だよね
    うちは手作り拒否でベビーフードしか食べないんだけど、何も考えずに愚痴っても「それはお金かかって大変ね〜」と言ってもらえる
    手作りしか食べないと「お母さんのご飯大好きなのね!いいことよ」で微笑ましい話にされちゃうからスッキリできないよね

    +35

    -1

  • 682. 匿名 2020/02/09(日) 14:02:06 

    >>672
    主は本音では離乳食は100パーセント手間のかかる手作りが良いと思ってるんだよ
    普通に情報交換とみたいに聞けばいいのにマンティングになると思って聞けないのはそのせい

    +2

    -22

  • 683. 匿名 2020/02/09(日) 14:04:48 

    介護をしなくていい人

    +10

    -0

  • 684. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:53 

    旦那さんが土日祝日休みの人。
    うちはサービス業なので不定休、連休ほぼなし。
    子供とお出かけもなかなかできないし海外旅行にもいけない。
    さらに私は土日祝日休みなので土日は子供とワンオペ。私の休みはない。

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:13 

    >>39
    既婚の人羨ましい。
    好きな人が出来て、その人に愛されて結婚したんだろうなあ。
    子どもも可愛いんだろうな。
    なんで私ひとりなんだろう。
    今まですごく頑張ってきたんだけどな

    +89

    -8

  • 686. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:19 

    健常者

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:24 

    >>144
    私もベビーフードベースに野菜やお肉足したら?って思ったけど、もうしてたんですね。

    やっぱりベビーフードの匂いとかがダメなんじゃないかな?実際ベビーフードって独特な匂いしません??うちの子はベビーフード好きだけど、ベビーフード食べさせると、次の日のうんちもベビーフードの独特な臭いになるんですよね(笑)

    例えばだけど、私はマクドナルド、ミスタードーナツ、ほっともっととか、チェーンのファストフードとかはそれぞれ独特な匂いがして、そのお店のどのメニュー食べても、同じもの食べたみたいな感覚になるんですよね。それが子供の頃はどうしても受け付けなかったんですけど、大人になると慣れて大丈夫になりました。多分合成調味料とか使ってる油とかなんでしょうけど、そういう感覚は子供ほど強いですからね。今は大変でも、大きくなるにつれておさまってくることもありますよ。

    +45

    -0

  • 688. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:58 

    高卒後、役所で働き、結婚せずとも退職金と年金で暮らしていける独身女性

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2020/02/09(日) 14:20:55 

    >>23
    背後霊みたい

    +21

    -0

  • 690. 匿名 2020/02/09(日) 14:22:42 

    >>349
    ときどき学校行事とかで背の高いモード系母
    いると、かっこええなぁ〜と思っちゃう
    いつまでもかっこよく貫いてほしいわ!

    +10

    -0

  • 691. 匿名 2020/02/09(日) 14:30:46 

    お酒に強い人
    すぐ酔っちゃうくらいの方がかわいいよーな流れになるので言えない

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2020/02/09(日) 14:37:26 

    >>662
    注射で一時的に抑えることもできるよね?やってる所多いしお手軽だし高くても改善できるなら受けるけどなー
    そっちの治療もしないのはそこまで気にしてないから???

    +0

    -11

  • 693. 匿名 2020/02/09(日) 14:38:10 

    人のモチベーションとかなんも考えないでマウンティング、悪口し放題で健康な同僚が羨ましい。
    仕事もストレスなのにこっちは付き合わされてさらにストレス、体調悪い時が増えて休んだらそこもマウンティングしてくる。そのくせ自分はやってますできてますアピールすごい。みんな苦笑いって感じ。

    今「私調べたんだけど、いつも人に対して人のことばかり悪く言って自分のことを上げる話してる人って、欲求不満で自分が幸せじゃない事を気にするから承認してほしいって言う心理があるんだって。最近いつもよりそんな感じが見受けられるから、よかったら相談に乗るよ??
    この心理、わたしは知らなかったけど有名な話みたいで、周りの人は皆知ってて、あなたのこと、幸せじゃないのかなってみんな心配してるんじゃないかな?」
    って言ってみようと思ってる。
    自分が実は不幸せアピールしてると知ったらやめるかなと思ったんだけど効くかしら

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2020/02/09(日) 14:38:14 

    >>69
    失言じゃないよー

    「私ももしかしたら働いている方が精神的に楽なタイプかもしれないんですけど」

    ってことは、いま精神的に大変ってことでしょう?
    そっちを受け止めてほしいね
    その保健師も子育てと仕事との狭間でいろんなことを思いながらやってるんだろうけど
    話を聴く側のはずだもんね

    こういうのあると、誰かに相談することとか余計に面倒になる
    相談してもスッキリしないもん

    +181

    -0

  • 695. 匿名 2020/02/09(日) 14:39:09 

    >>691
    自分もです。
    こんななりで飲めないんですよねーどう見ても酒豪なんですけどっていってる。
    ちなみに炭酸も飲めない…

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2020/02/09(日) 14:40:54 

    専業主婦に憧れる
    ずっと夢だった平日の午後は
    紅茶飲みながらワイドショー見たかった涙

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2020/02/09(日) 14:43:05 

    皮の薄い一重でうっすい顔の人特徴のない塩顔
    メイク映えして沢山の顔になれて羨ましい
    メイク楽しくて好きだから色んな可能性秘めてる薄い顔の人が羨ましい


    +2

    -1

  • 698. 匿名 2020/02/09(日) 14:43:11 

    サラサラの直毛。
    縮毛矯正もすぐ取れてしまうレベルのくせ毛だから。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/02/09(日) 14:46:13 

    >>12
    ガリガリって言われるのすごい嫌なんだけど、ガリガリだねは言っても許される雰囲気あるよね
    事実だとしてもデブだね〜なんて言った瞬間に非常識人になっちゃうのに

    +75

    -2

  • 700. 匿名 2020/02/09(日) 14:46:28 

    >>2
    習い事とかホテルランチ行ける専業本当うらやま。

    +89

    -1

  • 701. 匿名 2020/02/09(日) 14:46:55 

    >>593
    >>659
    お二人共、努力されて、能力が高くて素晴らしいと思う
    すごいことですよ

    +17

    -0

  • 702. 匿名 2020/02/09(日) 14:47:05 

    >>378
    二人で働かないと生活できない夫婦の方が片方倒れたら生活破綻するよ。

    +38

    -0

  • 703. 匿名 2020/02/09(日) 14:47:08 

    >>21
    ローリーズ、一昔前は10代をターゲットにしてたけどその世代が30代くらいになったから今は世代限定しないで幅広い世代向けに作ってるって店員さんが言ってたよ

    +181

    -1

  • 704. 匿名 2020/02/09(日) 14:49:09 

    >>2
    40まで正社員で働いてきたから
    そろそろゆっくり時を過ごしたいと思った。
    結婚して専業主婦、いまが一番時間の流れが早い。
    楽しいからなのかな。
    働いてた時は一日が長かったのに。

    +77

    -0

  • 705. 匿名 2020/02/09(日) 14:49:20 

    >>466
    完全に同じです。
    一言一句同意します。

    +17

    -0

  • 706. 匿名 2020/02/09(日) 14:50:22 

    >>692
    多分みんなお金が続かないからだよ。 確か今は少し安くなって一回2万くらいだったかな? ちなみに10年前は一回五万から七万したよ。 若者や学生だと結構きつい出費だと思うけど。

    +15

    -0

  • 707. 匿名 2020/02/09(日) 14:50:34 

    >>282
    ごめん、私も出ちゃいそうだわ…

    一部の人だと思うけど、子供育ててる人ってなんで仕事のこと考えず産んだの?って人結構多いから、疲れてくると本音が出そうになる

    ある仕事の転職相談うけてるけど、土日祝日休んで、9時16時で!子供が熱出したら休めるところ!託児所!次の子供の為に育児休暇!時給は1600円!でも扶養内!ちなみに子供は今の子は3人目です!他の子も熱出たら休みますから!って人がわんさかいて、
    えーと、その職種選ぶのやめたら?って素で思うし、
    自分は環境を整えてからでないと作りたくないと思うタイプだし結婚した環境が悪ければ子供は諦めるから、何とかなると思ってる人を見ると…

    申し訳ないけどもっと先のことを考えてあげて、子供は親を選べない

    +37

    -24

  • 708. 匿名 2020/02/09(日) 14:54:44 

    自分のメリット優先で人を捨てたり傷つけても平気な人
    もう人に疲れた…

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2020/02/09(日) 14:54:55 

    ブサイクな女で、旦那に養ってもらってる人。

    +1

    -5

  • 710. 匿名 2020/02/09(日) 14:55:57 

    >>558
    めっちゃわかる!

    私は生まれつき永久歯が8本足りないから乳歯が抜けたら義歯入れるしかない
    20代前半の頃から部分的に差し歯。よーく見ると差し歯ってわかるんだよね。

    差し歯って印象よくないし、
    それこそ虫歯で歯を失ったみたいなだらしない印象つくの本当に嫌。

    +42

    -0

  • 711. 匿名 2020/02/09(日) 14:56:39 

    >>1
    私もベビーフードを全く食べない偏食な赤ちゃんで、手作りも梅がゆくらいしか口にしなかったらしいけれど元気に成長しました
    いまは好き嫌い無しでなんでも食べます

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2020/02/09(日) 14:58:40 

    健常児が本当に羨ましいし、めちゃくちゃ楽なのに健常児でしんどいって言ってる人達かな。
    その程度でしんどいって言える未来が欲しかった。

    人って今生きてる世界でキャパって決まっていくからさ、しんどくて当たり前なんだけどね、どんな子相手でも。
    誰も悪くないし分かっていても羨ましくなる。

    +19

    -0

  • 713. 匿名 2020/02/09(日) 14:58:53 

    >>550
    わたしもワンオペ双子育児+介護で病んでたときに相談したけど、子供二人以上いるお母さんはみんな大変!双子も歳の差ある兄弟もみんな一緒って言われた。
    一時的に双子を保育園に預けたくて保健師さんに相談したんだけど、結局保育園もどこもいっぱいで受け入れはなく なんの解決にもならなかった。

    +19

    -0

  • 714. 匿名 2020/02/09(日) 15:00:44 

    実家が資産家。

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2020/02/09(日) 15:01:34 

    健康な人

    偏頭痛持ちで会社もプライベートも楽しめない
    薬飲めば治る時もあるけど治らなかったら地獄をみる
    仕事休めば、半休でも嫌味言われる
    一度そういう嫌味な人に健康でいいなって言ったらサボれていいじゃん。そもそもそういうのって開き直りだよねーとし言われるし、上司からも多かれ少なかれ皆万全には出勤してないと言われ…

    +22

    -0

  • 716. 匿名 2020/02/09(日) 15:02:29 

    お金ない人って些細なことで幸せを感じられていいね〜

    +1

    -1

  • 717. 匿名 2020/02/09(日) 15:03:40 

    大人しいお子さんをお持ちの方。
    男の子2歳差2人、2人とも凄まじい体力と好奇心をもっているので育児が大変だった。
    スポーツも全国レベル、大学も早慶とか目指してたからサポートするのがただただ大変だった。
    毎日お米15合炊いたりうどん作ったり完全に食堂だった。

    部活やってる男の子好きだから大丈夫だと思ったけど、好きなだけでサポートなんてしたくなかったんだと思った。しかも結婚したらお嫁さんに取られる。
    もう自分のためだけに行きていくと決めた。
    結婚、出産する前にもっと自己分析したらよかった。

    +7

    -3

  • 718. 匿名 2020/02/09(日) 15:03:44 

    >>593
    うちもそうだったなぁ。

    わたしの場合は書道とか夏休みの感想文、感想画とか出せばなんでも小学校の頃は賞とってたのに全然褒められなかったよ。
    また1番じゃなかったんだなって。

    母に似てると言われたと言うとわたしはもっと美人だって返してきたり、褒められないというより普通に愛されたかったな。

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2020/02/09(日) 15:04:47 

    >>713
    双子こそがしんどいとか言う人も羨ましいよ。基本的には双子だからって言っときゃ同情の嵐やん

    +4

    -10

  • 720. 匿名 2020/02/09(日) 15:05:52 

    同性から可愛い〜って言われて素直に喜べる人。

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2020/02/09(日) 15:06:02 

    >>22
    自分の旦那の年収低いからって笑

    +60

    -0

  • 722. 匿名 2020/02/09(日) 15:06:58 

    >>80
    本当に。笑っちゃったよ笑

    +10

    -0

  • 723. 匿名 2020/02/09(日) 15:07:25 

    >>445
    そうそう。

    だから私のご近所のお遊び友達は、医者の嫁♡

    性格もお育ちも良くて、お付き合いしていて楽しいです。

    +11

    -4

  • 724. 匿名 2020/02/09(日) 15:07:32 

    >>717
    大人しい子の親って活発じゃない人が多いよね。明るく活発的な親の子で大人しいってあまり見ない。
    しかし15合は凄いな!

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2020/02/09(日) 15:08:58 

    肌が綺麗な人生だったらどんなによかったかって思う。

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2020/02/09(日) 15:10:11 

    他の方も書いてるけど
    友達が大学でてすぐ結婚して今40才で
    ずっと専業主婦。
    大学卒業したら結婚って決まってたから就活もしてなくて大学四年間のうち留学したり3回、4回生も遊んでたなぁ。
    本当に心底うらやましい!(笑)

    たまにご飯いくけど
    ランチメニュー以外の単品の高いやつたくさんたのむし、週に二回は新幹線で国内旅行してるし
    習い事もしてるし
    苦労してないからか(笑)見た目もめっちゃくちゃ若い!
    私もせめて一年くらい専業主婦したいなぁ。

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2020/02/09(日) 15:12:20 

    >>11
    自分の方が大変マウンティングいらな〜い。

    +156

    -2

  • 728. 匿名 2020/02/09(日) 15:12:39 

    >>14
    知り合いのママ友このコンビで仲良しです。
    でほぼ専業主婦で、趣味程度にそれぞれピアノと英会話を自宅で教えている。

    いつも優雅にホテルランチとか昼間ディズニーとか・・・

    羨ましい。

    +80

    -1

  • 729. 匿名 2020/02/09(日) 15:12:40 

    >>669
    ブーメラン

    +31

    -0

  • 730. 匿名 2020/02/09(日) 15:13:03 

    >>701さん
    659です。本当にありがとうございます。

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2020/02/09(日) 15:13:48 

    >>713
    比べたらそりゃマシだろうけど、子供1人だって大変だよ😭

    +7

    -2

  • 732. 匿名 2020/02/09(日) 15:14:11 

    巨乳な人羨ましい まな板すぎて…

    +5

    -1

  • 733. 匿名 2020/02/09(日) 15:14:21 

    >>354
    なるほど、勉強になりました。
    どんな世界にも相応の軛があるものですね。
    まさにフリーランチはないのだと思いました。
    このトピ、モノの見方が広がりますね。

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2020/02/09(日) 15:16:22 

    >>22
    旦那を見る目があるって有能
    家事、子育ての大変さを分かってたらこんな発言できないよ

    +59

    -0

  • 735. 匿名 2020/02/09(日) 15:17:26 

    子どもをいつでも親に預けれる人
    私も飲み会の2.3次会まで行ってみたい…

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2020/02/09(日) 15:19:10 

    目が二重で大きくて丸顔で口が小さく鼻も小鼻があぐらをかいてない可愛い子
    私は奥二重で面長で鼻がニンニク不細工なので。
    羨ましいし友達になりたいけど無理かな。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2020/02/09(日) 15:19:17 

    生まれながらに骨格が華奢な人
    痩せ過ぎを気にしてる人もいるけど、ごつめに生まれた方からしたら素直に羨ましい

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2020/02/09(日) 15:20:11 

    >>22
    優雅な専業主婦なあなたみたいな人相手にしないから大丈夫、心配してくれてありがとうねってところじゃない?

    +53

    -0

  • 739. 匿名 2020/02/09(日) 15:21:29 

    >>724
    でしょ。なんでこんなにおにぎり作ってんだよ。
    味も飽きないように6種類くらい毎日作った。
    身長188,189。夫191cm。デカい、家が狭い。
    料理は手伝ってもらったけど洗濯はやってあげた。手がカサカサ。

    せめて1人で良かったじゃん。なんで気付かなかった自分。絶対言わないけどね。
    早稲田行こうが金稼ごうが私に見返り何もないじゃんか。しかも小さい頃は小さい頃で片方は自閉傾向アリでもう片方は発達障害の疑いがあって育てるのめっちゃ大変だった。結局2人とも普通級行ったけど。

    たまにはこちらの都合の良いこと少しでもしてくれ。
    仲良く映画とか行ってる女の子親子とか見ると羨ましくて頭おかしくなる。

    愚痴止まらなくてごめんなさい。

    +9

    -2

  • 740. 匿名 2020/02/09(日) 15:21:54 

    ネアカな人、本当にうらやましい
    幼少期の環境のせいか、めちゃくちゃネクラ
    外面は明るく頑張ってるけど、根本的な差を感じることが多い

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2020/02/09(日) 15:22:16 

    私はアトピーやアレルギーやらで肌がものすごく弱くてトレンドのものとか合わないことが割と多いのが辛いから純粋に肌トラブルない人が羨ましい

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2020/02/09(日) 15:25:13 

    実家が金持ちで高校時代から付き合ってた1つ年上の先輩と20代前半で結婚し
    順調に子供も産まれ子育てや金銭面もまだ若い両親にほとんど手伝ってもらい
    旦那から超絶愛されてて専業主婦しながら自分の趣味も堪能してる人

    私の友達なんだけど
    「子供増えて車狭いって言ったら親がでかいの買ってくれた〜」とか
    「あまりにも暇すぎて申し訳ないからパートしようかなって言ったら旦那が、〇〇ちゃんは働かなくてもいいんだよ!欲しい物とかやりたい事があるなら俺に頼りな!って言われた〜」
    とか言ってるの聞くと心底羨ましくなってしまった

    自分はアラサー独身で20代前半の頃から仕事しながら高齢で貧乏な両親の介護もしてるので格差にクラクラしてしまう

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2020/02/09(日) 15:26:07 

    >>595
    やりたいんだけど、かなり痛いと聞いて。。。
    そこまで重度ではないと思うからケアするだけで良いかなと思ってしていない。痛くなければ本当にしたい。

    +9

    -0

  • 744. 匿名 2020/02/09(日) 15:26:45 

    在宅ワークで月25万以上稼げてる人。
    意図せず職を失ってからとりあえずアルバイトの面接受けたりもしたけど、アルバイト1つじゃ一人暮らしで生活できない…
    今までフリーランスで働いてきたけど、特殊な仕事で源泉徴収税は勝手に引かれてたから確定申告は必ず還付金があったけど、ただのフリーランスで仕事したら源泉徴収税引かれないから下手すると来年は還付金が無くなると思うとなんか下手に在宅ワークに手が出せないし、そんなに稼げる自信もない。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/02/09(日) 15:29:50 

    >>9
    ピタッとした服を脇を気にすることなくサラッと着たい

    +70

    -0

  • 746. 匿名 2020/02/09(日) 15:29:59 

    >>12
    消費カロリー>摂取カロリー
    なんだと思う。
    いっぱい食べても太らない人は
    低カロリーのものをたくさん食べていたり、
    消費カロリーも多いんだよね。
    無意識に歩く距離が長かったり、
    筋肉があったりすると太らない。
    高カロリーいっぱい摂取して、
    全然運動もしなかったら
    自然に太ります。
    逆もしかり、消費カロリーの方が多ければ
    自然に痩せます。

    +10

    -6

  • 747. 匿名 2020/02/09(日) 15:31:18 

    仲の良い姉妹がいる人。
    一緒に出掛けたり旅行したり、本当に羨ましい!

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2020/02/09(日) 15:31:19 

    >>22
    子供と一緒にいられるし、いいことじゃない
    私は家庭を女性目線で守ることに向いてなくて家に篭りっきりに
    なりたくないし夫の親と同居で面倒だから働いてるけど子供と
    一緒にいる時間はもっと欲しかったなって思うから素直に
    専業主婦は羨ましい

    +46

    -0

  • 749. 匿名 2020/02/09(日) 15:32:38 

    150センチくらいで痩せてて華奢な体型な人がすごい理想。
    うらやましい
    自分は159センチで
    痩せても
    華奢にはなれないし
    小さい人がよかったなぁ。

    +2

    -2

  • 750. 匿名 2020/02/09(日) 15:36:54 

    >>737
    骨格だけはどうしようもできないよね。

    私も160センチなのに骨格がガタイのいい男なみにあって、肋骨でかいからくびれないし、少しでも細く見えるように30キロ代まで痩せても骨が浮くだけで全く華奢にはならない。

    同じ身長で50キロある子でも骨格が華奢だと肉ついてても断然細く見える。

    今は顔も胸も整形で何とかなるものが多いのに、
    骨格は整形しようがないのが本当に不公平だし辛い。

    華奢な人見るたびに羨ましいだけじゃなくて妬んじゃう自分も嫌になる。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2020/02/09(日) 15:37:45 

    175センチくらい身長がほしかったな
    大きくてうらやましい

    +0

    -1

  • 752. 匿名 2020/02/09(日) 15:39:21 

    体調良くなくて専業主婦だから、働ける人が羨ましい。
    元々の体質もあって痩せ型で貧相なのが本当に嫌なのに、モデルみたいでいいなとも言われるけどまな板干し葡萄より肉ついてたほうがかわいいじゃんって思う

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2020/02/09(日) 15:39:55 

    旦那のダブル不倫相手。
    羨ましく思ってしまう、思考回路どうかしてる。。。

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2020/02/09(日) 15:40:39 

    >>9
    ワキガの人って自分では気付かないって本当なのかな?
    私たまに自分で臭い事あるから
    母親とかに臭い?って聞いたことあるわ😨

    +50

    -2

  • 755. 匿名 2020/02/09(日) 15:41:31 

    >>593
    えー!すごいね!!
    インターハイなんて夢のまた夢だったし書道で全国とかかっこいいね。
    平々凡々な私からしたらすごい優秀な人だな〜と感じます。

    +11

    -0

  • 756. 匿名 2020/02/09(日) 15:43:26 

    >>536
    育児に専念できない
    働きに出られない
    これはその人の状況次第だからなぁ。
    余裕がない人は皆同じように可愛そうだよ。私のほうが大変!とかじゃなくて、皆楽になれたらいいよね。

    +17

    -0

  • 757. 匿名 2020/02/09(日) 15:44:38 

    >>212
    摩訶不思議!
    私は一食食べなくても減りもしなければ
    次に食べた時余計に吸収されて一気にふえちゃうんで、気悪くさせてしまったらごめんだけど、正直凄く羨ましいです。

    お菓子とかは食べますか??

    +16

    -0

  • 758. 匿名 2020/02/09(日) 15:44:44 

    不妊なので、治療に時間やお金を遣うことなく、すぐに妊娠できる人が羨ましい。

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2020/02/09(日) 15:45:37 

    >>753
    ごめんめっちゃ詳しく聞きたい

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2020/02/09(日) 15:48:01 

    >>196
    何を言ってるんだ

    +16

    -0

  • 761. 匿名 2020/02/09(日) 15:48:57 

    >>643
    凄い失礼な人だね。
    私は逆だけど、太らない人にはそれぞれの悩みがあるんだね

    +14

    -0

  • 762. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:53 

    >>67
    そんなに既婚子持ちいいもんじゃないっすよ
    まじで自分の時間ないから
    時々ワーってなりそうになる
    自由な時間大事!

    +14

    -1

  • 763. 匿名 2020/02/09(日) 15:50:15 

    >>232
    カップ麺…わかります。
    小学生ですが、たまにお昼の用意が遅くなると「カップ麺でいいよ!?」とウキウキしてる(笑)

    ある程度ジャンクなものを与えておかないと、こりゃ大人になったら執着しそうだな…と実感した。

    +49

    -0

  • 764. 匿名 2020/02/09(日) 15:50:40 

    >>12
    それ、食べてないよ。
    毎日ビール飲んで美味しいもん食べてみ?太るぞ

    +4

    -14

  • 765. 匿名 2020/02/09(日) 15:50:57 

    毒親じゃない両親を持っている人。どれだけ上手くやろうと思っても想像もつかないような言動されて驚く+疲れる。自分では良い親でいるつもりなのがなんだかな…死ぬ時に悟って後悔してくれ…

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:34 

    >>1
    たしかにベビーフード食べてくれるのラクだよね。ちょっとしたお出かけにも持って行けるしね。
    大人が味見してマズいな〜と思うものは子供も食べなかったし、逆にこれはなかなか美味しいかもって思うのは子供も食べてくれました。

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2020/02/09(日) 15:52:23 

    色白な人がなんだかんだとても羨ましい

    私黒いっていうかドス黄色って感じなんだよね。。
    中国人によく間違われるし。
    本当はパステルカラーとか好きなんだけど似合わな過ぎる。
    中国人が来てるようなどぎついピンクがしっくりする。涙

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2020/02/09(日) 15:53:18 

    えくぼがある人!
    えくぼがあるだけで愛らしく感じる
    遺伝的な物だから羨ましいな

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2020/02/09(日) 15:53:35 

    >>36
    両親ともに高齢でおじぃおばぁ...
    預けるなんて無理。預けて遊びまくってる人見たら羨ましい通り越して呆れるけどね。

    +18

    -5

  • 770. 匿名 2020/02/09(日) 15:53:51 

    >>704
    羨ましい!

    +11

    -0

  • 771. 匿名 2020/02/09(日) 15:56:38 

    健康でいいな、っていう話は、なかなか出来ないよね
    確実に重い空気になるから
    でも毎日思ってる

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2020/02/09(日) 15:57:48 

    >>737
    わかる
    顔は直せても体の骨はね
    直せなくはないみたいだけどお金がすごくかかるし歳を
    とったときに色々問題が起きそう
    肋骨を抜いたり腿にボルトを埋め込んで身長を伸ばすとか
    聞くだけでヤバそうw

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2020/02/09(日) 16:01:17 

    好きな人と結婚できた人

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2020/02/09(日) 16:03:23 

    体が健康な人

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2020/02/09(日) 16:03:35 

    >>69
    え?イラッとする要素なかったよ(゚∀゚)
    保健師さんにイラッとされてもね〜(*´Д`*)

    +116

    -6

  • 776. 匿名 2020/02/09(日) 16:03:56 

    親兄弟が毒じゃない人。産まれてくる環境は自分では選べないから心のそこから羨ましい

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2020/02/09(日) 16:05:59 

    >>759
    どーゆーこと?

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2020/02/09(日) 16:06:01 

    >>234
    うちと全く一緒です!ベビーフード、料理っぽいメニューが嫌いで、シンプルな物が好きな子どもに食べさせるものがあまりなくて困ってます。1歳半です。

    +23

    -0

  • 779. 匿名 2020/02/09(日) 16:06:05 

    マスク買いだめしてた人
    どこにもないしコロナもだけど花粉症辛いしほんとしんどい

    +10

    -0

  • 780. 匿名 2020/02/09(日) 16:06:22 

    >>20
    隣の芝生は青い
    ですよ

    +50

    -1

  • 781. 匿名 2020/02/09(日) 16:08:50 

    >>674
    死亡時の給付金特化の保険なら億までいける
    某ウェブの保険で見積もってみたら40代後半の夫で70までのプランだと月6万くらい
    私は夫の3歳下で、同じプランで見積もって3万くらい
    Webオンリーで掛け捨ての会社だから、ちゃんと保証が厚いやつだったり
    店舗を持ってる会社のならもっと高いはずよ

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2020/02/09(日) 16:09:44 

    >>5
    そう!?!?
    行動範囲が勝手は人間に区切られてるなんて
    可哀想やけどなぁ、、、、、。

    でも、広い家の飼い猫とかは
    羨ましい( ˘ω˘ )🐈

    +62

    -2

  • 783. 匿名 2020/02/09(日) 16:12:41 

    >>367
    みんなリアルではこうやって産後の体調とか愚痴らないから、男は知らない人多いけど、
    こういう辛いの広めて欲しい。

    男が軽々しく「子供欲しい!」とか「二人目作ろっか🎶」とかいうの、
    ほんっとうに嫌だ。

    オマエはそりゃー、痛くもかゆくもないからな!って思うわ。
    子供産んでから死ぬまで痔とか、尿もれとか、飛蚊症とか、

    抜け毛とか、胸が垂れるとか当たり前やし
    いろんないろんな後遺症があるからね。

    +21

    -1

  • 784. 匿名 2020/02/09(日) 16:12:59 

    >>548
    レーザーで五分で取れるよ。1、2万。跡も残らないし麻酔後もいたくないし。ケロイドなる人はダメだけど。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2020/02/09(日) 16:14:36 

    >>685
    読んでハッとさせられました。
    お昼ご飯食べたらリビングで横になって昼寝してる旦那、子供達は寒いからと外に行かずそれぞれゲームにYouTube。
    その横でイライラしつつおかし食べながらガルちゃんみてる私…
    これって幸せな事なんだなと。
    たまにはイライラせず、ゆったりした気持ちを持たないといけないなと思いました。
    ありがとう。

    +32

    -5

  • 786. 匿名 2020/02/09(日) 16:14:44 

    何でも自分の思い通りに出来る人間

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2020/02/09(日) 16:14:55 

    >>378
    資格持ってるからいつでも働ける

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2020/02/09(日) 16:15:27 

    お金持ちの人。
    こないださんま御殿に出てたデコウトミリがクソ羨ましいと思った。

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2020/02/09(日) 16:15:54 

    >>595
    失敗例を調べてみなよ
    お手軽に治るならみんなやってるよ

    +13

    -1

  • 790. 匿名 2020/02/09(日) 16:16:22 

    >>161
    いつもいつも思うけどこういう統計って本当かなと思う。
    1割の中間に該当してますが、周りを見渡しても我が家はなかなかの貧乏な生活ですが…。
    都内だからなのかなあ…。

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2020/02/09(日) 16:16:41 

    >>750
    骨格標本みたいで気持ち悪いより良さそうだけどね。今あるものを変えるのは無理だから考えるだけ無駄だし、顔やくびれの努力をしよう。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2020/02/09(日) 16:18:33 

    >>12
    太りたい理由はなんなの?どこが羨ましいの?
    私も痩せだけど太りたいなんて思った事ないけどなー

    +6

    -9

  • 793. 匿名 2020/02/09(日) 16:19:30 

    >>53
    化石なのはどっち?笑
    『合理的』の意味合いは各家庭で違うから

    +18

    -0

  • 794. 匿名 2020/02/09(日) 16:22:16 

    >>53
    夫が自分の15倍くらい稼ぐから専業になったけど、兼業のときと比べて合理性がなくなったとは思わないなぁ。むしろ時間を好きなように使えて精神的に豊かになった。お金を一円でも多く稼ぐことを合理的って思ってるならそうなのかもしれないけど

    +18

    -2

  • 795. 匿名 2020/02/09(日) 16:22:36 

    >>739
    あなた凄く根性ある。
    それを愚痴って捉えられてる時点で凄く自分のこと意外のことに気を使えているし、自分のこともちゃんと自己分析されててとても賢い人だって印象。
    同じ、活発すぎる高校生男子二人の母親として、あなたを凄く尊敬します!

    +7

    -1

  • 796. 匿名 2020/02/09(日) 16:23:35 

    >>35

    白石麻衣がパッと浮かんだ

    +4

    -5

  • 797. 匿名 2020/02/09(日) 16:25:59 

    >>753
    怒りは沸いてこないの?!

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2020/02/09(日) 16:26:23 

    >>100
    誰やねんww

    +60

    -0

  • 799. 匿名 2020/02/09(日) 16:26:55 

    妊娠してる人!

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2020/02/09(日) 16:28:00 

    >>149
    同感。
    私、薬指が15~16号で、旦那と同じぐらい。
    友達は華奢な子が多くて、友達同士で婚約指輪は何号のリング〜?とか話してるのに入りたくなくて黙ってた。
    みんな普通に1桁だから…orz

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2020/02/09(日) 16:28:03 

    親が自分のために貯めといた貯金が5000万円位ある人かな。知人にいるんだけど、別に無駄遣いするでもなく普通に仕事してて、人生に余裕があって羨ましいなーと思う。

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2020/02/09(日) 16:30:11 

    同窓会に躊躇なく参加できる人生。(別に、行きたいわけではない)

    +24

    -0

  • 803. 匿名 2020/02/09(日) 16:30:27 

    体が健康で丈夫な人
    それだけで喉から手が出るほど羨ましい
    いいなーって思って見てる

    +23

    -0

  • 804. 匿名 2020/02/09(日) 16:30:49 

    >>69
    働きたくないけど働かざるをえない人だったんだろうね
    産後大変な思いをしてるクライアントにふざけたこと言ってんじゃないわって感じ
    税金使ってバカを採用しないで欲しいわぁ
    自治体が雇ってる保健師とか栄養士って結構な割合でゴミがまざってる
    知識の古いおばちゃんとかね・・・

    +40

    -10

  • 805. 匿名 2020/02/09(日) 16:31:23 

    >>618
    可愛い!あなた最高です!

    +97

    -2

  • 806. 匿名 2020/02/09(日) 16:32:56 

    >>792
    私は別の人だけどとにかく胸がない。
    あとは頰がコケてたり骨も細すぎてアンガールズやカラテカみたいだから。w
    悪いけどおデブまでは特になりたくはないんだけどスリムかぽっちゃりくらい。あと5キロあってもいいなー。

    +10

    -1

  • 807. 匿名 2020/02/09(日) 16:33:34 

    >>2
    専業主婦だけど、働かなくていいというか、生活感覚の違いのような。
    我が家は手頃な賃貸に中古車で、服や家電もあまり持ってないけど平気で暮らせるタイプ。

    みなさん家を買ったり車を新調したり、子供にもたくさんお金をかけるので共働きしている、というイメージ。


    +82

    -0

  • 808. 匿名 2020/02/09(日) 16:34:18 

    >>35

    私全部持ってるけどデブなせいでモテません
    うおおおおおおおおおおおお

    +14

    -1

  • 809. 匿名 2020/02/09(日) 16:34:43 

    158cmくらいで女の子らしい体型の人羨ましい
    私も可愛い服とか着たかった

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2020/02/09(日) 16:35:37 

    なにかにつけてマウント取ってきたり、敵意剥き出しで隠さない人
    あぁ言ったらこうなるから言わないでおこうって考えがないんだろうし
    もしかしたら何か起きても余裕でねじ伏せることができる自信があるのか
    いずれにせよストレス溜まらなそうで羨ましいなぁって本当に羨ましくなる

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2020/02/09(日) 16:36:55 

    >>12
    すごく共感できる。
    加齢で基礎代謝が落ちる度にその分少しは体重増えるけど、その年代のうちはそれ以上いくら食べても太れない。

    代謝の良い高校生から20代のうちは本当にガリで、細すぎてきもいから二の腕と太ももが出る服は絶対に着られなかった。
    162で37キロとかだった。平熱が37℃近くて代謝が良かったからだと思う。一家揃って肉食ご飯当の大食いマヨラーだったけど、両親も太らない体質だから諦めてた。
    アラフォーの今、平熱が38℃になって、ようやく42キロになったよ。

    今は代謝が良いおかげで滅多に風邪も引かないし好きなものを好きなだけ食べられるんだから良いかな?と思えるようになったけど、若い頃は辛かったな。

    +8

    -10

  • 812. 匿名 2020/02/09(日) 16:37:26 

    >>1
    お子さん何歳かわからないけど、我が子は母乳で育てたからか、1才半まで作った離乳食も売ってる物も全然食べてくれませんでした。
    たぶん母乳で足りちゃってたのかもしれませんが、いま元気な10才です。ほぼ大人のご飯になったら食べるようになりました!食べてくれるの羨ましいけど、そんなにきっちり食べなくても大丈夫じゃないですか?

    +13

    -1

  • 813. 匿名 2020/02/09(日) 16:41:33 

    >>777
    夫が不倫しててその不倫相手も既婚ってことだよね??
    どのあたりが羨ましいのかと

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2020/02/09(日) 16:42:06 

    >>2
    ありがとう。夫のお陰だ。

    +20

    -1

  • 815. 匿名 2020/02/09(日) 16:42:32 

    >>2
    若いんだろうね。

    人生いろいろあるよ。
    金持ち余裕専業ばかりじゃ無い。

    私は健康で仕事で稼ぎのある女性が羨ましい。
    何かあっても一人で生き抜ける強さ。

    +56

    -2

  • 816. 匿名 2020/02/09(日) 16:42:40 

    >>28

    寄付は100円からでもできるよ

    +5

    -1

  • 817. 匿名 2020/02/09(日) 16:43:47 

    >>807
    よこだけど
    知人なんかは年に二回は長期で海外旅行に行って
    子供は小学生から私立で、車は最新のものに乗り続ける、基本外食、その他いろいろ
    それが望みだから共働きでもお金がないって
    普段の生活費をできるだけ節約しつつ、共働き頑張ってます
    私は主婦ですが、普通に生活できて衣食住整ってれば十分で
    服も自分で直すのが好きだし料理も好きだし、贅沢はしないし
    何かしら壊れれば買い替えるだけでとくに物欲がなくて
    現状で満足する性格だから成立してるのかなって思います
    どっちがいいとかないけど、ライフスタイルの問題じゃないかなって

    +19

    -0

  • 818. 匿名 2020/02/09(日) 16:47:10 

    メーガン妃の無神経さ(笑)
    人を傷つけても気にしない、自分の傷だけは大げさに訴える
    まるで赤ん坊みたい
    なんだかんだで周りに守られて幸せに死んでいくと思う

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2020/02/09(日) 16:47:23 

    >>651
    わかる!
    味全部同じだよね
    うちもベビーフード食べなかった
    1歳4ヶ月だけどすでに大人とほぼ同じもの食べてる。野菜とかはかなりクタクタに煮てるけど

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2020/02/09(日) 16:47:56 

    >>378
    まあ働いてても世間とズレてる人いるしね。
    保険金もあるし、ローンもチャラになる。
    国家資格あるといつでも復帰できるし。

    +9

    -1

  • 821. 匿名 2020/02/09(日) 16:49:01 

    >>113

    両親仲良くてまあまあ愛されて育ったとは
    思う
    でも性格わるいし
    劣等感も強いですよ
    もともとの性格かなww

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2020/02/09(日) 16:49:54 

    >>802
    私もうらやましく思う
    私は学校行かなかったし転校生だったし連絡きたことすらないなぁ。
    素敵な学校生活送ってみたかったなぁ。
    同窓会で会った久しぶりの仲間たちとわいわいするの楽しそう。
    暗かった私には無縁

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2020/02/09(日) 16:51:00 

    >>575
    逆に子ども産んで綺麗になった人っているのかなぁ。

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2020/02/09(日) 16:51:39 

    >>1
    毎回作ったら大変だよね、私は敢えてベビーフードは使わなかったけど
    こんぶだし、かつおだし、肉類、魚、果物、ごとにアイスキューブにしてジップロックで保存。
    食べさせる時にチンして、ややアレンジを加えながら一週間分つくってた
    がんばって!

    +9

    -8

  • 825. 匿名 2020/02/09(日) 16:51:53 

    >>754
    大抵は気付くよね!私は気付いたよ、自分はとっても臭い人間だということを

    +31

    -0

  • 826. 匿名 2020/02/09(日) 16:51:53 

    家族仲が仲良しな人

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2020/02/09(日) 16:52:02 

    >>376
    手作り離乳食は衛生的にも持ち歩きたく無いし、うちはお出かけの時はバナナ食べさせていたよ。

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2020/02/09(日) 16:52:29 

    >>2
    よし、あなたが私の代わりに病気になるなら、
    週6の7時22時で働くよ。
    かわりに、つらい病気になってね♥️

    +8

    -18

  • 829. 匿名 2020/02/09(日) 16:53:05 

    うちの家は裕福です。でも子供が反抗的で学校でもよく問題を起こすんです。いつも学校から注意を受けて謝る日々です。
    知り合いに貧乏でデブスな女がいるんですが、あいつの子供は優等生で素直。高校も推薦で行くそうです。
    何不自由なく育ててたはずのうちの子が負けてるような気がして許せません。

    +0

    -6

  • 830. 匿名 2020/02/09(日) 16:53:23 

    >>813
    だよね、全く羨ましくないよね。

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2020/02/09(日) 16:54:36 

    >>823
    女の子産んだ友達はみんな綺麗になったよ
    男の子産んだ人は私を含め言っちゃ悪いがボロボロになってる
    授乳はやくやめたり、4年経つとだいぶ持ち直してるけど

    +2

    -12

  • 832. 匿名 2020/02/09(日) 16:55:41 

    猿並みに毛深いから薄い人が羨ましい

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2020/02/09(日) 16:56:52 

    >>370
    まあそもそも財を手にしてる親がそんなにできた性格とも限らないからなあ
    成したのは親自身じゃないとこもミソ
    分不相応な財産を手にして踏ん反り返ってるくせに子供の物や金は盗む親とか最悪だよ
    祖父祖母がかわいそう

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2020/02/09(日) 16:58:29 

    >>618
    あなたのポジティブシンキング好きです

    +93

    -1

  • 835. 匿名 2020/02/09(日) 17:01:25 

    >>3
    本当。
    私は働くとかならず体調が悪くなって
    医療費に給料が飛んでいくので働く意義とか見いだせない。
    働かず何もせず、精神的余裕に浸りながらのんびり暮らしたい。

    +36

    -0

  • 836. 匿名 2020/02/09(日) 17:02:00 

    >>658
    いいよねぇ。
    私髪だけはストレートでツヤツヤでさらさらなの、小さい時から髪は褒められてたよ〜
    地黒で出っ歯だし不細工すぎてバケモノみたいだよ。それなのに髪さらさらのギャップで笑われる始末
    毎日クタクタに帰って、てきとーな飯たべてバタバタ過ごして寝て、気づいたら朝。これ毎日。
    休みは病院だし。なんの楽しみもなし( ̄Д ̄)ノ

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2020/02/09(日) 17:03:29 

    >>818
    自分もあんだけの図々しさがあったら
    人生もうちょっと上手く楽しく生きて行けたんだろうなぁと
    ああいう人見る度に思うよw

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2020/02/09(日) 17:03:48 

    お金に困らず一生暮らせる人

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2020/02/09(日) 17:04:36 

    >>717
    嫁に取られるってw
    こわいよー

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2020/02/09(日) 17:05:01 

    >>1
    それ言われても全然嫌味なやつなんて思わないですよ、人それぞれですし。

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2020/02/09(日) 17:05:25 

    髪がストレートで何をやっても痛みがない人!
    本当羨ましい!
    癖毛で毎日髪について悩んでるよ、髪がストレートだったら8割の悩みが解決する!

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2020/02/09(日) 17:05:47 

    >>430
    私もアラフォーwww
    デザインによるよね

    +23

    -0

  • 843. 匿名 2020/02/09(日) 17:06:33 

    >>14
    親が小さいときから習い事にお金をかけてくれたからだよね。大人になってからじゃ身につかない。

    +32

    -0

  • 844. 匿名 2020/02/09(日) 17:07:14 

    二十代で結婚して子供も産んだ人
    その後家やマンションを買ってて、子供の学費の心配も無いなら尚更羨ましい。

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2020/02/09(日) 17:08:38 

    >>1
    うちもそうだったけど、それ言われて嫌味と捉える人は嫌だな。

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2020/02/09(日) 17:08:39 

    背が低くなりたい。
    170センチです。
    背の小さい子には分けて欲しいと言われることもあるけど、分けられる物なら喜んで差し出す。
    背が高くて素敵な女性も沢山居るし、好みの問題。
    私は小さくなりたいんだ!

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2020/02/09(日) 17:09:39 

    >>126
    わかるーー!!1人ランチの時ラーメン屋に行きたいのに、一人前食べきれないからいつも我慢する。

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2020/02/09(日) 17:09:42 

    しっかり産休に入って、しっかり育休取れる人。
    旦那が甲斐性なしの口だけ男すぎて、何ならもういい歳こいたおっさんなくせに転職する!とか言い出すから、38週半ばまで早まって生まれない限りは仕事だし、保育園に預けられるようになったら即仕事復帰しないと経済的にやっていけない。
    人手不足の職場だから、臨月入っても仕事に来ることに対してあからさまに嫌がられたりはしないけど、内心職場の人も嫌だと思う。
    普通に産休育休を取って、多少少なかれからだを休める期間がある人が心底羨ましい。

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2020/02/09(日) 17:10:03  ID:vVZ25ZWgZv 

    見た目がいい、頭がいい、家庭環境がいいの3つが揃ってる人かな。
    意外と?頭の良さって一番大事かも。

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2020/02/09(日) 17:10:22 

    AかBカップくらいになりたい
    私はEだけど体は細いから巨乳に見えるみたいで、胸が目立たない服ばっかり着てる
    そうしないとおっさんにガン見されたり、通りすがりにエロいな!とか言われたりする。うつ。
    おしゃれしたい。可愛い服着たい

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2020/02/09(日) 17:10:45 

    AかBカップくらいになりたい
    私はEだけど体は細いから巨乳に見えるみたいで、胸が目立たない服ばっかり着てる
    そうしないとおっさんにガン見されたり、通りすがりにエロいな!とか言われたりする。うつ。
    おしゃれしたい。可愛い服着たい

    +4

    -2

  • 852. 匿名 2020/02/09(日) 17:11:01 

    >>12
    たまにもっと太った方がいいよ、とか嫌な顔されながら言われたりしない?
    私は男にそれ言われることがある。
    うぜぇ

    +46

    -3

  • 853. 匿名 2020/02/09(日) 17:11:08 

    モテすぎる人

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2020/02/09(日) 17:11:25 

    36歳独身。美容やファッションも好きだし、人前に立つ仕事だから若くは見られる。自慢とかじゃなく自分にかけられるお金も時間もあるからそれはそうなる。
    既婚子持ちの友達は体型が崩れたり所帯じみてる感じは否めない。でも彼女たちには自分を愛してくれる夫や子供がいる。
    完璧なんて存在しないし、みんな誰かと比べて羨ましがって生きてる。私はマウント取ることも取られてると感じたこともないよ。羨ましーって普通に言っちゃうけど。

    +5

    -4

  • 855. 匿名 2020/02/09(日) 17:12:53 

    >>807
    そうそう、共働きは入ってくるお金も多いけど出ていくお金も多いね

    +23

    -0

  • 856. 匿名 2020/02/09(日) 17:13:24 

    >>263
    脱毛しようと思ったら高級車買えるレベルの毛量です。

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2020/02/09(日) 17:13:35 

    年をとってもオッパイがプルプルしてる人
    50代でも美乳な人

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2020/02/09(日) 17:15:34 

    >>813
    旦那に愛されてるからとか?

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2020/02/09(日) 17:16:16 

    パリピ、陽キャの方
    人生違ったろうなぁ

    +1

    -1

  • 860. 匿名 2020/02/09(日) 17:17:42 

    >>811
    平熱38度すごい。。
    どうやって上げましたか?

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2020/02/09(日) 17:17:51 

    お金に余裕がある
    兄弟差別をしない両親
    家がボロボロでない
    容姿が整っている
    声が聞き取りやすい
    頭が良い
    言うときりないけど、この中のどれか1つでもある人。

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2020/02/09(日) 17:17:54 

    >>846
    ほんと、体重みたいに何歳になっても増減できたらいいのにね。私は小さい側ですが、平均身長の人羨ましいですよね。でも平均身長の人はそのありがたみを全く感じてなく。当たり前というか。普通になりたいよね。

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2020/02/09(日) 17:18:06 

    >>829
    こんな思考のお母さんだから反抗したくなるんでしょ

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2020/02/09(日) 17:18:56 

    旦那様が単身赴任で専業主婦

    +1

    -1

  • 865. 匿名 2020/02/09(日) 17:20:19 

    >>851
    そうかなー、私は骨格ゴツイタイプで絶壁なんだけど、やっぱり無いよりはあった方がいいよ
    水着とか似合うの本当羨ましい
    骨格的に離れ乳で寄せることも出来ないから、本当に男の胸板かな?ってなっちゃう…
    今より15キロ太ってたときでさえ、大して胸なかったから、巨乳は才能だと思ってるよ。それだけ魅力があるってことだから、いっそのこと自信もってバーンと好きな服着なよ

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2020/02/09(日) 17:20:36 

    >>829
    愛情が足りなかったんでは?

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2020/02/09(日) 17:20:46 

    若い人

    もう一度あのキラキラした時を味わいたい!!

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2020/02/09(日) 17:20:48 

    >>850
    胸のボリューム出にくいブラでもダメ?

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2020/02/09(日) 17:22:20 

    >>844
    子供の成長とともに色んな悩みある

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2020/02/09(日) 17:22:56 

    >>829
    妬み嫉みで陰口叩いたり噂流したりしないでね。訴えられたら、ますますお子さんの進路に響くわよ。

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2020/02/09(日) 17:23:40 

    >>866
    愛情は存分に与えてますけど!偉そうに言わないでください!笑

    +0

    -2

  • 872. 匿名 2020/02/09(日) 17:24:21 

    >>863
    あなたよりマシです!

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2020/02/09(日) 17:24:39 

    美人でスタイルよくて超金持ち

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2020/02/09(日) 17:25:45 

    無駄に考えすぎてなんでもないことを勝手に恐れて悩む、なんて事をしない人。不要な不安を感じない人が羨ましい。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2020/02/09(日) 17:25:54 

    可愛がられて愛情たっぷりに育った人。
    金銭面とか見た目は努力で改善できるけど、親に愛情もらえなかった過去はどうにも変えられない。
    大人になっても親と仲良い旦那見てイラっとするけど、私も愛情もらって育ちたかったー。

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2020/02/09(日) 17:27:28 

    >>865
    横だけど通りすがりの人に言われるなら、かなり目立つんだと思う
    知らないおやじにセクラハされたら気持ち悪いもんだよ

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2020/02/09(日) 17:27:38 

    >>870
    なんで私が妬むんですか?あのデブスに。頭大丈夫?意味が分かりません。

    +0

    -2

  • 878. 匿名 2020/02/09(日) 17:27:55 

    >>694
    私“も”が駄目だったんじゃないかなー?
    保健師さんが育児と仕事(しかも他人の愚痴も聞く仕事)に追い詰められてたなら仕事してるから子供と離れて楽でいいですねって受け止めたかもしれない。

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2020/02/09(日) 17:29:14 

    >>707
    私もそう思うよ
    何でもかんでも手に入れようとする女性が多いと思う
    多分お子さんにしわ寄せがいってると思うし
    結局自分が一番なんだよね

    とあるワーママの1日を見たら、2歳の子と過ごす時間が平日2.5時間、休日も習い事させたり自分がジムに行ったりしてた

    +15

    -2

  • 880. 匿名 2020/02/09(日) 17:29:25 

    >>877
    じゃあ何でこのトピにいるの?羨ましいんでしょ?

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2020/02/09(日) 17:29:33 

    >>872
    釣りだな?
    ボキャブラリーが少ない

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2020/02/09(日) 17:29:34 

    >>2
    そうかな?専業主婦って恥ずかしくないのかな?

    旦那に何かあったら共倒れだよ。いい大人が誰かに頼りっきりで生きることに凄く違和感を感じる。

    もちろん普段の生活では言えないけど。

    +9

    -42

  • 883. 匿名 2020/02/09(日) 17:30:15 

    >>2

    私も遠距離介護、体虚弱だから
    腰据えて働けない。
    お金はあきれるぐらい出ていくからほんとは働きたい。

    来週も、
    大きい病院で検査がある😰

    専業ってくくりは大きすぎる。

    助けてくれる実家が近く
    やりがいある仕事してる人うらやましい。

    +26

    -0

  • 884. 匿名 2020/02/09(日) 17:30:42 

    >>860
    36の間違いでしょ

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2020/02/09(日) 17:31:13 

    >>161
    うちは、右から二番目の専業主婦。

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2020/02/09(日) 17:31:16 

    >>856
    脱毛ってエステならかなり安いよ。
    もしくは家庭用脱毛器もある。

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2020/02/09(日) 17:32:36 

    >>881
    思考回路大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/02/09(日) 17:32:46 

    >>885
    右から4番目が一番多いのすげー

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2020/02/09(日) 17:33:05 

    >>282
    別にイラッとさせてあげようよ。

    +11

    -0

  • 890. 匿名 2020/02/09(日) 17:33:11 

    >>881
    私も思った。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2020/02/09(日) 17:33:12 

    仕事とお金に困らない人

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2020/02/09(日) 17:33:20 

    >>882
    あなたは、恥ずかしい程度の家事育児しか出来ないから、そう思うんだろうね。
    旦那さんは、家庭の事を妻に任せっ放しでも、世の中に恥ずかしいなんて思わないのと同じ。
    分業してるだけでしょう。

    +18

    -3

  • 893. 匿名 2020/02/09(日) 17:33:52 

    親がいる人
    故郷のある人
    子供がいる人

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2020/02/09(日) 17:34:02 

    >>876
    そっかぁ…。無神経なこと言っちゃったねゴメン
    色気のない格好しか出来ないもんで、似合うししたい気持ちがあるのにしないのは勿体ないと思っちゃったんだ
    でもそういう気持ち悪さも嫌だもんね…

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2020/02/09(日) 17:34:12 

    リアルに旦那派遣嫁専業主婦で5人子供産んだ友達
    まだ20代半ばだけど毎年のように出産している
    親たちの援助があって成り立ってるんだと思うけど、話を聞いても将来のこととかなんの心配もなく子育てしてる。
    老後や子供の教育費を気にしてクヨクヨして子供を1人っ子と決めたうちとは大違い。

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2020/02/09(日) 17:34:51 

    >>65
    わたしなんて150無いよ
    せめて154欲しかった
    理想は168だけど。

    +9

    -1

  • 897. 匿名 2020/02/09(日) 17:36:05 

    >>261
    他人の意見を批判ばかり。
    そうゆうの良くない。

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2020/02/09(日) 17:36:26 

    義理の両親と同居なので
    家が別の人

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2020/02/09(日) 17:36:59 

    胸が大きい人
    同じ職場にEカップだと言っていた子がいたけど、彼女は大きいのが嫌らしい
    大きい人はそれなりに悩みはあるけど、なければないで悩む
    マッサージしてるけど効くのかな…?

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2020/02/09(日) 17:37:27 

    >>537
    哺乳瓶自体受け付けないから、
    夫や実母などの他の人に預けられない。
    ホント辛い。ミルクの人が羨ましい。
    私と離す事は出来ない。

    +20

    -0

  • 901. 匿名 2020/02/09(日) 17:37:37 

    >>2
    そっかぁ!私は外でないとストレスだし
    お金稼ぎたいから働いてる方が好きだなぁ

    +7

    -3

  • 902. 匿名 2020/02/09(日) 17:37:58 

    >>882
    正直そう思う。洗濯機も掃除機も機械があってめちゃくちゃ時短になって何なら食洗機なる物も出てきたのにそんなに家にいなきゃいけない?子供がーって言うけど小さい子供いて親が遠方でもフルタイムで働いてる人もいるのに何で専業主婦してるんだろう。
    そのくせ夫休日の日にはワンオペ!ワンオペ!何もしてくれない!って騒ぐからタチ悪い。

    +14

    -15

  • 903. 匿名 2020/02/09(日) 17:39:22 

    トピを全て読んでみて、自分を含めて人って本当にないものねだりで生きてるんだなぁとつくづく思った。
    視点を180度変えて、自分にないものを嘆くのではなく、自分が持っているものに感謝して生きることができたなら、幸せは今この瞬間に手に入るのだと気づかせてもらった。

    +25

    -0

  • 904. 匿名 2020/02/09(日) 17:41:18 

    >>108
    ここにいるよ。
    171センチ巨尻の巨人ですわ。

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2020/02/09(日) 17:41:45 

    >>48
    「すごく稼ぐ能力のある旦那」を持っているってのが羨ましい
    そういう男を選んだのも選ばれたのも

    +34

    -0

  • 906. 匿名 2020/02/09(日) 17:44:34 

    旦那の収入が、1000万ないこと。
    ガルちゃん見てると3000万とかでも足りない言われてるし、高収入の元カレと別れて今の旦那選んだのに、やっぱり元カレに未練を感じてしまう。最低だけどお金は大事。

    +5

    -4

  • 907. 匿名 2020/02/09(日) 17:44:46 

    自分もちんちくりんなくせに人にデブスとか言う強靭なメンタル

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2020/02/09(日) 17:44:52 

    >>84
    里田まいやタキマキのトピなんて「勝ち組」コール一色だもんね
    億万長者の旦那だから

    +10

    -0

  • 909. 匿名 2020/02/09(日) 17:45:29 

    >>759
    >>797
    >>777
    >>813
    >>830
    >>858

    >>753です。すみませんトピずれなので詳しく書きませんでしたが、遊びの関係だったので(向こうはどうか知りませんが)もう切れてます。うちの夫から愛されてもいませんし、言っちゃ悪いですが容姿も悪いし冷静に考えると羨ましい要素がないのですが、こっちがこんなに苦しんでる中何も無かったように旦那さんと子供と過ごしていて苦しみもない浮気相手が羨ましいなって思っちゃいました。涙
    聞いてくれてありがとうございました。


    +6

    -0

  • 910. 匿名 2020/02/09(日) 17:45:57 

    >>739
    横だけどマジでお手伝いに行って差し上げたいです。
    尊敬の一言ですね!
    高校球児とかサッカーとかラグビーとか見てると、すごい選手達が活躍出来るのは>>739さんみたいなお母さん方によるサポートあってこそなんだろうなと思ってしまう。頭下がりますよ。

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2020/02/09(日) 17:47:00 

    >>2
    食らいつきがすごい

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2020/02/09(日) 17:47:12 

    >>224
    これ!!
    いま育児しんどい時期で鬱っぽくなっちゃう時あるけど、
    いやいや、水道ひねれば綺麗な水が出てきて街も汚くない、産婦死亡等が世界で一番低い、こんな清潔で医療もトップレベルの国はそうそうないよな。
    そんな国で子供産み育てられてるんだから私はかなり恵まれてるほう!って思うとがんばれる。

    +48

    -0

  • 913. 匿名 2020/02/09(日) 17:48:08 

    今唯一思い付いたのは、ライブコンサートに宿泊しなくても行ける人。私の好きなアーティストは東京公演の回数がやはり多くて、ツアーファイナルも当然東京。せめて100km圏内居住ならな~て思う。遠いと、ファンクラブ先行にも応募しない。公演終了後にTwitterの熱いつぶやきを眺めて毎年後悔で床をのたうち回る。

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2020/02/09(日) 17:48:19 

    >>293
    男尊女卑が当たり前の時代に産まれなかっただけで御の字だよね。

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2020/02/09(日) 17:50:28 

    >>445
    そういう人ばっかのグループに入ればいいよ
    わりと子供が小さい頃は働いてない人いるよ
    幼稚園だと特に

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2020/02/09(日) 17:50:38 

    >>230
    昭和初期産まれは戦争で死んだり空襲や飢餓を体験してるけど、後半産まれは下手したら平成生まれよりいい思いしてるよね。
    高度経済成長期の国がどんどん豊かになっていく高揚感やバブルのキラキラ感を体験してる人。

    +20

    -1

  • 917. 匿名 2020/02/09(日) 17:50:47 

    >>12
    うちの弟もガリガリ。
    私はぽっちゃり。
    弟から「どうやったら太れるのか、食生活を教えてほしい」って言われる。
    でもこれ家族じゃなかったら嫌味だなと思う。笑

    +22

    -0

  • 918. 匿名 2020/02/09(日) 17:52:35 

    標準体型が羨ましい
    ずっとガタイ良いしデブだし嫌になる

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2020/02/09(日) 17:52:37 

    赤ちゃんに後追いしておしい。自由がなくて大変って聞くけど、日常生活全て子どもに捧げてるのに、私が居なくても泣かないのは寂しい。

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2020/02/09(日) 17:52:38 

    >>902
    夫が転勤ありの仕事だとなかなか雇ってくれるところないと思うよ

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2020/02/09(日) 17:52:53 

    >>871
    これはどう受け取ればよいのw
    専門家にでも相談して

    +2

    -1

  • 922. 匿名 2020/02/09(日) 17:52:59 

    >>15
    ベビーフードを食べてくれるコツ…?
    難しいわ。。

    +9

    -0

  • 923. 匿名 2020/02/09(日) 17:53:48 

    >>11
    うちの子めっちゃ食べる。大人の私より食べる。もうないよ…と出さなきゃ次が出されるか疲れて寝るまで泣き喚く。よく食べることが悩みなんて本当に言えない…もちろん子供は太ってる。肥満は親の責任って言われるのも辛い。

    +56

    -3

  • 924. 匿名 2020/02/09(日) 17:54:59 

    >>33
    これ、働いてる人なんで海いけないの?
    週休2日ならお休みに国内の海行けるし、夏休みゆお盆休みあればリゾートいけるよね。
    この絵見てると、子供産んで働いて休みには海いける人が最強な気がする。

    +1

    -52

  • 925. 匿名 2020/02/09(日) 17:55:04 

    人が好きな人が羨ましい。
    私も人が好きだったらもう少し人生楽しかったかな。

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2020/02/09(日) 17:56:32 

    >>1
    これけっこう言われたことあるけど、あんまりマウントとは感じなかったけどな。
    むしろ、神経質な子で大変だ〜うちはなんでもかんでも食べてくれて助かるなぁって感謝した。

    +17

    -0

  • 927. 匿名 2020/02/09(日) 17:56:35 

    タレ目
    つり目に憧れてるし、自分ではタレ目だと思ってないから言われるたびにムッとしてしまう

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2020/02/09(日) 17:56:54 

    >>902
    保育園に預けたくない気持ちは分かる。
    自分で乳幼児期を大事に育てたい人もいるからね。

    +16

    -2

  • 929. 匿名 2020/02/09(日) 17:57:02 

    >>22
    それは嫉妬というものだよ。

    +26

    -0

  • 930. 匿名 2020/02/09(日) 17:57:03 

    >>5
    叶姉妹に飼われたい!

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2020/02/09(日) 17:57:45 

    >>739
    >>724です。すっっごいね!めちゃくちゃ努力家ですやん。幸せだと思うよ。
    日本の住宅は高身長向けでは無いから狭いかもですね(笑)
    それだけの事が出来るお母さんだから家族は本当に幸せだね。
    恐らく子供も夫も凄く良い奴なんじゃない?それが、あなたの努力の証だよー!
    発達に悩んだ過去から早稲田までよくいったね。それもあなたの努力の証だよー!

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2020/02/09(日) 17:58:06 

    >>924
    そんな限られた時期ではなく、
    リゾート行ける層って意味でしょ。

    そういう層でこども居たら最強じゃん。

    +22

    -0

  • 933. 匿名 2020/02/09(日) 17:58:13 

    >>341
    主さん本人?笑

    +0

    -11

  • 934. 匿名 2020/02/09(日) 18:00:05 

    >>1

    えー。これ聞いて嫌味だととる人がいるんだね。
    お出かけのときとかもベビーフード自分で作ったの持ち運びしたり、すごく大変じゃん。
    がんばっててえらいね、大変だね、としか思わないよ。

    +13

    -0

  • 935. 匿名 2020/02/09(日) 18:00:34 

    >>360
    妬んじゃうわよ

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2020/02/09(日) 18:01:14 

    150cmや160cmは嫌だけど、165〜175cmになりたい

    +0

    -2

  • 937. 匿名 2020/02/09(日) 18:01:35 

    マイペースな人
    強がりじゃなく本気でなに言われても気にならない鋼メンタルが羨ましい
    ウジウジ無駄にした時間は計り知れないよ…

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2020/02/09(日) 18:01:52 

    >>913
    そんなものに打ち込めるなら独身なんだろうから、引っ越せば済む話。

    +0

    -2

  • 939. 匿名 2020/02/09(日) 18:02:21 

    >>831
    それ、体質の問題なんじゃない?

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2020/02/09(日) 18:02:28 

    >>2
    ご主によるとしか言えないね、こればっかりは。
    懐状態はそれぞれだからね。

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2020/02/09(日) 18:03:49 

    >>104
    わかる。
    兼業の時は精神的に楽だった。
    でも仕事辞めてから明らかに子供の笑顔が増えて甘えたいグズりもなくなったから、子供の精神状態にとっては母親と長く過ごせる方がいいんだろうなと実感した。
    難しいよね。

    +74

    -1

  • 942. 匿名 2020/02/09(日) 18:04:32 

    >>69
    保健師としては失格な気がする。

    +67

    -3

  • 943. 匿名 2020/02/09(日) 18:04:55 

    >>85
    胸以外が細ければいいんだけどね…
    現実はビア樽です。

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2020/02/09(日) 18:06:12 

    おばちゃんになっても美人な人

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2020/02/09(日) 18:06:53 

    >>687
    すっごくわかります。
    チェーン店それぞれで独特なにおいありますね。

    +8

    -0

  • 946. 匿名 2020/02/09(日) 18:07:33 

    >>631
    兼業さん、ほんと尊敬するわ。

    知人に頼まれて一月くらい
    そんな生活したけど
    心臓止まりるかと思った。
    しかもそういう忙しい時に限って
    子どもが学校で怪我させられたり。
    体力奪われるだけでなく心労もすごい。

    +8

    -0

  • 947. 匿名 2020/02/09(日) 18:07:56 

    >>524
    そう、もはや邪魔な物体と化してる
    何の役にも立たない

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2020/02/09(日) 18:08:46 

    >>161
    50歳専業。旦那さん3千。
    子供手が離れ、暇だし、働きたい気持ちもあるけどもう履歴書通らないと思う。。
    そして毎日ダラダラ過ごしてます。

    +8

    -1

  • 949. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:06 

    義両親と同居する必要がない人
    心底うらやましい

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:32 

    >>144
    すごく敏感ですね!
    もしかしたら、HSCかもしれない。
    違かったら、味覚や嗅覚が優れてるので将来お子さんにしかできない職業がありそう。
    大手メーカーの開発とか、鼻がものすごく良い人いる。

    +12

    -0

  • 951. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:35 

    >>29
    うちもそうです。
    税金対策しっかりしてるので、ほんとありがたいです。沢山貰える予定なので、ジム通って体力づくりに励んでます。長生きして人生楽しみたい!

    +2

    -6

  • 952. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:58 

    健康な人

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2020/02/09(日) 18:10:14 

    >>699

    分かる。
    職場の人にガリガリだねーって馬鹿にする感じで笑いながら言われるんだけど、こっちは太ってますねなんて絶対に言わないのに、何なんだろうって嫌な気持ちになる。

    +20

    -0

  • 954. 匿名 2020/02/09(日) 18:10:31 

    色白さん。

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2020/02/09(日) 18:12:16 

    >>22
    私は専業主婦だよ。

    更年期だからか、やる気がわかないし。
    炊事、洗濯、掃除は毎日してるけどね。
    はたから見たら無能だと思われてるんだね。

    +23

    -1

  • 956. 匿名 2020/02/09(日) 18:12:33 

    >>104
    人によるのと子供の年齢による。
    赤ちゃんのときは働いてた方が楽だって思ってたけど、幼稚園に入ると専業の方が断然楽。1人の時間ボーと出来るし。

    +58

    -0

  • 957. 匿名 2020/02/09(日) 18:12:42 

    >>894
    謝れるってものすごい素敵
    胸なんかなくても魅力的
    新型肺炎のトピ見た後だからさらに思ってしまった
    キモかったらすいません

    +5

    -0

  • 958. 匿名 2020/02/09(日) 18:14:07 

    >>3
    友達にいる、、 ずっと引きこもりだし 努力しないしなんも話題なくて疎遠にしたわ!

    +9

    -9

  • 959. 匿名 2020/02/09(日) 18:14:23 

    >>446

    本当、そこまで気を使って話さなきゃいけないなんて、もはやそんな人とは話したくないよ。
    マウンティングと受け取って距離置いてくれればそれで良い。

    +22

    -0

  • 960. 匿名 2020/02/09(日) 18:15:05 

    切実にお金。お金がある人。

    やっぱりお金がないと心にも余裕ができない。
    喧嘩の原因はほぼお金関係。

    +12

    -1

  • 961. 匿名 2020/02/09(日) 18:15:36 

    性格の明るい人

    私は人嫌いだし、陰気

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:01 

    >>800
    結婚できてるだけええやん!

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:28 

    >>21
    60歳目前のお局もローリーズファーム着てるよ。
    通勤服に金かけるなんて阿呆らしいと言っていた。お肌ツルツルで結構おしゃれさんだよ。
    貯金も3500万あるらしい。

    +110

    -2

  • 964. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:42 

    >>308
    とはいえやっぱり嫌なんだよなー
    完全無添加ならまだいいんだけど、市販のはデキストリンとかデンプンとか入っててやたらドロドロしてるし、独特の味に慣れちゃったら将来心配。

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2020/02/09(日) 18:17:53 

    >>827
    これがマウントに聞こえるw
    うちは衛生面気をつけてます、みたいな。

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2020/02/09(日) 18:17:53 

    母親が大好きな人

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2020/02/09(日) 18:18:51 

    >>17
    さらに夜更かししてヘビースモーカーなのに肌綺麗な人。
    いくら食べても太らない+肌荒れしない、この2つはどうしたって生まれつきの体質だって分かってても理不尽に感じてしまう。

    +37

    -0

  • 968. 匿名 2020/02/09(日) 18:19:06 

    >>32
    オムツ替えるのがちょっときついかなぁと思う。
    そういうの大丈夫な人ならいい仕事だと思う。

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2020/02/09(日) 18:19:10 

    慢性疾患、病気持ちじゃない人
    異性に愛されたり求められたことがある人
    自分は30越えて年齢=いない歴
    今までできなかった恋人が加齢していく一方のこれからできるとも思えない

    一度ぐらい誰かに愛されて求められてみたいよ
    不倫する人の心理なんてまったく理解できないけど、同時に複数の人から需要あるって凄いなとさえ思ってしまう

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2020/02/09(日) 18:19:34 

    >>7
    同じく!
    私も虫歯になりやすく、見た目もひどい。
    子供の頃からきれいだと高額な歯列矯正代なんて掛からないから正直羨ましい。
    我が子の友達見てて思う。
    遺伝らしく娘も歯並び悪いので社会人になったら矯正してほしい…治してあげれずごめんね…

    +52

    -9

  • 971. 匿名 2020/02/09(日) 18:20:09 

    >>1
    うちはアレルギーが複数あるからベビーフードほとんどダメだった。支援センター行くとベビーフードや、少し大きくなるとコンビニでパン買ってきたりしてる人多いけど、うちは2歳になっても手作り弁当か手作りパン、買うなら決まったおにぎりのみ。
    買って済ませられるのが本当にうらやましい。
    「いつもお弁当作っててすごいねー」とか言われると、私も楽したいよ…と思う。

    +9

    -0

  • 972. 匿名 2020/02/09(日) 18:20:44 

    いくら食べても太らない人

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2020/02/09(日) 18:21:05 

    ちゃんとキャリアがあり稼いでいる人が羨ましい
    既婚、独身関係なく自分で稼いでるのは素晴らしいよ
    私は離婚したし

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2020/02/09(日) 18:21:35 

    >>196
    世帯年収くらい夫単体の収入があるから専業でいられるんだよ
    足りなければ妻だって否応なしに働くでしょ

    +15

    -0

  • 975. 匿名 2020/02/09(日) 18:21:51 

    >>882
    ご主人に甘えきってるなら良いじゃない?結婚なんだから。
    いい歳こいて結婚もして子供もいるのに親に甘えてる方がよほど違和感だわ。

    +15

    -1

  • 976. 匿名 2020/02/09(日) 18:23:16 

    獣医さん

    私も病気や怪我の動物を助けてあげたい。

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2020/02/09(日) 18:23:24 

    私は理知的で合理的で無駄のない感じの女の子にものすごく憧れる。顔とか関係なく、そういう子は無駄なく幸せを手に入れてる気がする。
    けど、周りにそれを言うとそれって自分の方が綺麗だとか女として上だと思って言ってるでしょ?とか言われる。
    全然そんなことないよ。
    そういう頭の良い人本当に羨ましいもん。
    逆に、そういう子のことを地味とか言って勝手に勝った気になってる他の女性がわたしから見たら超ムカつく!

    +1

    -3

  • 978. 匿名 2020/02/09(日) 18:23:45 

    鈍感力のある人

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2020/02/09(日) 18:24:26 

    若い人

    もうすぐ50だから…

    +6

    -1

  • 980. 匿名 2020/02/09(日) 18:24:57 

    中国人の図太さが羨ましいわ。
    あ、これ、嫌味だからトピずれか…

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2020/02/09(日) 18:32:22 

    >>902
    独身だけど同意。
    シッターとか知人にお金払って母親にも働きに出てもらって全然かまわなかったよ。
    自分が小さい頃の気持ちを思い出してみても、無理に母親がイライラ、ガタガタしながら家にいるより、たまには違う他人に育てられるのも悪くなかったかもしれん。
    父親の給料にずっと文句言ってたから、お母さん働きに出れば?って幼稚園のときずっと言ってたわw
    うちは両方の祖父母もすぐ近くに住んでたし。
    仕方ない家庭もあるんだろうけど、無理に母親が見ないと〜って強迫観念を他人にまで押し付ける人苦手。
    こういう気持ちって自分に子どもができたら忘れちゃうのかもしれないけど、育てられた側の立場でしかない今のうちに自分はそうならないどこうと決意するわ。

    +4

    -4

  • 982. 匿名 2020/02/09(日) 18:33:23 

    独身で派遣社員、家庭の事情もあって実家暮らしです。
    実家暮らしとはいえ給料は高くないし、なにより実家を支えないといけないのであんまり余裕がないのですが、私と同じく独身・派遣・実家暮らし人で給料の殆どを趣味に充てれる人が結構多くて羨ましいです…

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2020/02/09(日) 18:35:42 

    友だちが子供の一歳記念にお泊まりでディズニー行ってた。
    インスタで写真見たら、ミッキーミニーがお祝いに来ていた。
    お金ないし、記憶に残らない年齢で乗り物にも乗れない子を連れてディズニーには行けず、幼稚園卒園の春休みに行こうとコツコツ貯金しています。
    友だちのインスタ見て、テレビでディズニー見る度に行ってみたいな~と言う娘に申し訳ない気持ちになります。(娘はディズニーは小学生以上しか行けないと思ってます)

    +1

    -2

  • 984. 匿名 2020/02/09(日) 18:37:43 

    >>39あなたはゴミクズなんかじゃないですよ。仕事や家事頑張ったり元ご主人に対しても一生懸命だったのが文面から伺えますよ。
    仕事しかしてない、って、仕事して、ご自分の生活を支えてるのだって十分立派なんですから。(^^)
    仕事、家事の両立だけでも私も心折れそうになってたり、今もそうだけど少しの時間でも自分を癒す時間を作って少しずつでも前アナ気持ちになっていただければと思います。
    言うのは簡単で、なかなか難しい事も多いかもしれないけど、良い方向にいけますように。

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2020/02/09(日) 18:38:05 

    >>831
    そうなんですかね?男子母も女子母もどっちも母として頑張ってて偉いなと思ってるんですが

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2020/02/09(日) 18:40:09 

    >>2
    子供が小さい頃にパニック発作起こして、
    それから時間に縛られるのが怖くて働けなかった。
    症状も落ち着いて大学費稼ぎたくて
    パート探し始めたら謎に左肩と腕が痛くて…
    五十肩かなと。
    自分のポンコツぶりに呆れてます。

    +1

    -3

  • 987. 匿名 2020/02/09(日) 18:41:03 

    >>828
    絶対むりでしょ。あなたが。

    +4

    -2

  • 988. 匿名 2020/02/09(日) 18:41:40 

    >>412
    仕事頑張っても評価が低いアラフォー独身の私は、ゴミクズより強力な何かで形容されなきゃいけないのか、、、、

    +9

    -1

  • 989. 匿名 2020/02/09(日) 18:42:11 

    >>201マイナス覚悟で伝えたい。
    そういう正論を乱暴な言い回しで主張することって究極のマウントだと私は思う。不幸なやつって不特定多数の人を見下してるよね?
    誰にマウントされても平気って人は鈍感か実は常にマウントしてる側な気がする。
    相手の気持ちに少しでも共感する思いやりは忘れないでください。

    +7

    -11

  • 990. 匿名 2020/02/09(日) 18:43:01 

    超庶民なのになぜか育ちが良いと思われてること。最近のアイドルとか知ってるとびっくりされるし、下ネタはわからないと思われてる。飲み会は私のお迎えが来るまで誰かが一緒に待っててくれる(同性)アラサーなのに恥ずかしい。一生結婚できなさそう…

    +0

    -2

  • 991. 匿名 2020/02/09(日) 18:43:50 

    >>920
    うちまさにそれだ。
    転勤族で今いるところが保育園も幼稚園も激戦、夫は休みが不定期で突然出張に出たりする。
    わたしが働きに出たら却ってお金がかかる上に家が回らない。
    子供の前に札束置いておいても、子供は育たないよ。
    抱き締めたり話を聞いてあげたり、外注できないこともあるよ。うちは転勤でお友だちと離れたり、不安定になる時期は特に母親のフォローがいる。

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2020/02/09(日) 18:43:59 

    たくさん食べることができて好き嫌いがない人
    自分が偏食の上小食だから仕事の関係で飲み会とかあったときに全然食べられなくて気まずいしもったいない

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2020/02/09(日) 18:45:49 

    >>987
    そういう風に働いてましたがなにか?

    +2

    -3

  • 994. 匿名 2020/02/09(日) 18:45:54 

    >>648
    ダイヤモンドプリンセスから興味を持って…ってことじゃない?

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2020/02/09(日) 18:46:09 

    >>165
    強力わかもとで太るようになったって言ってた人、ついこの間どっかのトピで見た気が…同じ人ですか?

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2020/02/09(日) 18:46:25 

    >>595
    脇の匂いが無くなる代わりに、その分他の部分(乳首周りや陰毛)匂いがキツくなるそうです。

    +7

    -1

  • 997. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:34 

    >>53
    旦那が安定して稼げて、モラハラじゃなくて優しいならあえて兼業にする理由が見当たらない。
    お金の心配なし、専業主婦に文句1つ言わない旦那なら働く意義がないんだけど。

    +15

    -1

  • 998. 匿名 2020/02/09(日) 18:50:21 

    >>1
    今5歳なんだけど逆
    小さい頃はベビーフードより手作りの方が食べてた
    今はジャンクなレトルト、冷凍系しか食べてくれなくてホントに困ってる

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:20 

    美人で独身な人。

    チヤホヤされてそうで羨ましい…
    私はブサイク既婚者BBA
    誰も褒めてもくれずチヤホヤもされん

    +1

    -2

  • 1000. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:22 

    恋人が居る人。普通にうらやましい。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。