ガールズちゃんねる

コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

16578コメント2020/03/09(月) 20:03

  • 4001. 匿名 2020/02/09(日) 12:48:28 

    目の事情でコンタクト出来ないから眼鏡かけてるんだけど、立体型でスポンジ着いてるやつじゃないと息が出来にくて仕事中本当に辛い。
    ドラッグストアに少し入荷したっていうから仕事の残業終わりに慌てて見にいったら初老くらいのおばさん(おばあさん?)が買い占めてレジ並んでるの見て力抜けてった
    妹が見兼ねて「ひとつ譲ってもらえませんか?買いたいんです」って聞いてくれたけど「なんで見ず知らずの人に。ご近所に頼まれてるのよ」って即断れ……
    なんでご近所に配る分まで買い占めてるの?5箱もいる?って何かもう悲しくなった。

    +20

    -2

  • 4002. 匿名 2020/02/09(日) 12:48:44 

    コロナウイルス コロナウイルス コロナウイルス・・感染者また増えました また増えました
    また増えました また増えました
    疲れました。
    マスクは売り切れで買えないし。
    入荷未定だそうです。
    中国は何がしたいのかしら?
    SARS➡コロナウイルス、鳥インフルエンザ
    次はどんな菌を撒き散らすのですが?
    やめてください!
    早くコロナウイルス終わってください

    +15

    -5

  • 4003. 匿名 2020/02/09(日) 12:48:53 

    >>3447
    おかげでパン屋さんで「コロナありますか?」って言い間違いしそうな自分が怖い。

    +17

    -1

  • 4004. 匿名 2020/02/09(日) 12:48:58 

    >>3981
    そのオセロ理論支持します

    +15

    -0

  • 4005. 匿名 2020/02/09(日) 12:49:19 

    ねぇ、治っているひといるよね?
    日本ではワクチンはいつ使用出来るの?
    怖いばっかで煽るのやめてよ。

    +10

    -0

  • 4006. 匿名 2020/02/09(日) 12:49:24 

    サンマルクのチョコクロって通常味の他に
    抹茶とかミルクティーとか色々限定で出てるよね
    美味しそう

    +27

    -0

  • 4007. 匿名 2020/02/09(日) 12:49:43 

    >>3986
    なぜ中国人のせいで死ななきゃならんのかそれが一番嫌
    隕石とかならまだわかるけど

    +18

    -0

  • 4008. 匿名 2020/02/09(日) 12:49:53 

    >>3908
    インフレ間違いなしだよね

    +3

    -0

  • 4009. 匿名 2020/02/09(日) 12:50:12 

    空気感染するから、中国ではマスク着用していないと逮捕連行されちゃうのか。

    +8

    -1

  • 4010. 匿名 2020/02/09(日) 12:50:16 

    >>3983
    そういう昔の感覚捨てて欲しいよね。
    してないよりマスクしてる美容室行くもん

    +10

    -0

  • 4011. 匿名 2020/02/09(日) 12:50:26 

    >>3879
    なにそれ美味しそう~

    +6

    -0

  • 4012. 匿名 2020/02/09(日) 12:50:26 

    >>3994
    おばちゃんだからオシャレカフェの方が入りづらいw
    純喫茶は余裕
    純喫茶って地下が多いような気がするんだけどうちの地元だけ?

    +8

    -0

  • 4013. 匿名 2020/02/09(日) 12:50:34 

    >>3982
    向こうのトピに書く内容だなそれ

    +24

    -1

  • 4014. 匿名 2020/02/09(日) 12:51:10 

    >>3995
    パチンコや競馬場など衛生観念が低そうな人が大勢いるところは勿論避けるけど、電車乗るとそういう人とも一緒の空間になるから最悪だよね
    自家用車移動の田舎がちょっと羨ましい

    +5

    -0

  • 4015. 匿名 2020/02/09(日) 12:51:13 

    >>4001
    じゃああなたが頑張ってマスク探しなよ

    +1

    -12

  • 4016. 匿名 2020/02/09(日) 12:51:25 

    >>3994
    純喫茶ってタバコ臭いの苦手な人は駄目なとこ多くないかな?

    +6

    -0

  • 4017. 匿名 2020/02/09(日) 12:51:41 

    私が行ってるところの美容師さんは毎年12月からマスクしてるよ
    インフル予防だって

    +5

    -0

  • 4018. 匿名 2020/02/09(日) 12:52:07 

    >>3982
    来月の日本は今の武漢だよー

    +2

    -22

  • 4019. 匿名 2020/02/09(日) 12:52:08 

    もう家のマスクないから朝一で薬局並んでたら
    後ろから外国語の声がして、中国語ぽく聞こえて泣きそうになってたら韓国語で安心した。

    それくらい頭おかしくなってる。

    +1

    -11

  • 4020. 匿名 2020/02/09(日) 12:52:10 

    銀行によっても行員にマスクさせてるところとさせない所あった。

    +1

    -0

  • 4021. 匿名 2020/02/09(日) 12:52:42 

    この間ディズニー行きました。
    私も夫も子どもマスクしてアルコール、紙石鹸所持して行きました。
    ずっと楽しみにしててキャンセルすると合計15万くらいかかるので強行突破しました。意外と人多かったですよ。
    レストランショーでは最後にみんなで手を繋いで輪になる演出があるそうですがコロナのせいかカットされていました。

    +11

    -1

  • 4022. 匿名 2020/02/09(日) 12:52:42 

    >>3982
    そんな検査できるなんてケララ州って医療進んでんだー。南の先端の田舎の州のイメージあった

    +9

    -0

  • 4023. 匿名 2020/02/09(日) 12:52:44 

    >>4009
    そういう風にガチガチにルール決めちゃうと
    じゃあマスク品切れで購入できなかった人達の扱いはどうするの?ってなるし
    柔軟性がなさすぎる

    +4

    -0

  • 4024. 匿名 2020/02/09(日) 12:52:56 

    >>4006
    いちご大福チョコクロ😍😍😍

    +7

    -0

  • 4025. 匿名 2020/02/09(日) 12:53:01 

    >>3960
    だから、その人選も含めてって話よー!優しくないとは言ってないのになあ。

    +0

    -0

  • 4026. 匿名 2020/02/09(日) 12:53:08 

    >>4023
    それが中国

    +0

    -0

  • 4027. 匿名 2020/02/09(日) 12:53:22 

    >>4018
    逆にブームおわってマスク在庫になることも

    +3

    -0

  • 4028. 匿名 2020/02/09(日) 12:53:23 

    >>3957
    私も持病があります。普通に暮らしていて、傍目からは、健康な人と思われてます。
    すべてに近いメディアが、高齢者や持病持ち以外の人は、軽症ですみます。
    重症化するのは持病がある人たち。
    この言葉には、心がえぐられます。持病ある人は、死ぬかもよって言われてるのと同じ。
    ちなみに基礎疾患って、高血圧や糖尿病もなんでしょ?!
    日本に糖尿病と高血圧の人って何千万人いると思ってるの?!!
    私はアラフィフだけど、高血圧の友人多いし、腎臓の薬飲んでたり、一切薬を服用してないバリバリ健康な人って少ないんですけどね。
    私も含め友人たちは、子どもたちが高校生や大学生、社会人になったばかりで、まだまだ親としては安心しては死ねないんですよね。

    +7

    -0

  • 4029. 匿名 2020/02/09(日) 12:53:33 

    結局、明日も電車乗って仕事行くし、恐い恐い騒いでも仕方ない

    手洗いうがい徹底して普段通り夕飯の買い物も行くよ

    +12

    -0

  • 4030. 匿名 2020/02/09(日) 12:54:03 

    >>4021
    さすが臨機応変!

    +2

    -2

  • 4031. 匿名 2020/02/09(日) 12:54:31 

    >>4016
    でも人混みよりマシだよ。命かかってるし

    +2

    -0

  • 4032. 匿名 2020/02/09(日) 12:54:38 

    >>3975
    わかる!
    私も喉いたくて使い始めたのに、今度はマスクの暖かさを知ってやめられない。
    顔寒いのもう無理。

    +7

    -0

  • 4033. 匿名 2020/02/09(日) 12:54:42 

    >>3705
    マスク禁止しても台風の養生テープのように次から次に出てくるよね。これ書くと今ない人から叩かれるけど、やっぱ必要な物の少しの備蓄は必要なんだなと勉強になったわ。それより使われもしないのに国や県や企業が何万枚も送ってる方が腹立つわ

    +15

    -0

  • 4034. 匿名 2020/02/09(日) 12:54:48 

    >>629
    ここにくると
    まともな人がいるってわかって 
    ほっとしている

    +9

    -3

  • 4035. 匿名 2020/02/09(日) 12:54:57 

    >>3982
    無駄に不安を煽るような大げさなネガティブコメみたくないから
    こっち来てるのに…やめてほんと
    勝手に絶望しててください

    +31

    -2

  • 4036. 匿名 2020/02/09(日) 12:55:06 

    >>4015
    探してもそんな事をされるから書いてるんですけど……

    +2

    -0

  • 4037. 匿名 2020/02/09(日) 12:55:18 

    >>4021
    こうやって広まるんだろうな

    +7

    -9

  • 4038. 匿名 2020/02/09(日) 12:55:35 

    >>4005
    感染したバスの運転手さんは全快して退院って昨日見たよ

    +18

    -0

  • 4039. 匿名 2020/02/09(日) 12:55:42 

    やっぱり頭良い人が多いね向こうトピ
    空気感染の話で天気オタクが二人出てきて説明してたわ
    日曜日だし色々な人いて情報ありがたいわ

    +5

    -4

  • 4040. 匿名 2020/02/09(日) 12:55:50 

    >>3982
    >>4022
    >>4022

    南こそ医療すすんでるよー!

    ちなみに、ケララ州で2300人の感染者
    がまだ出たわけでなく、あくまで感染の疑いだよ。まあ実情大差ないけどね。

    +4

    -3

  • 4041. 匿名 2020/02/09(日) 12:56:02 

    >>4035
    無駄じゃなくて事実なんだからしょうがなくない

    +3

    -11

  • 4042. 匿名 2020/02/09(日) 12:56:13 

    独身で特に守るものも無い人はそんなヒステリックになる話でもない。体力あれば治るし後遺症も重くないかもしれない。

    でも赤ちゃんいる、妊娠中、年寄りがいる、とかの状態の人はヒステリックになって当たり前と思う。だってどんな害があるか明らかになってないんだから。それが新型。インフルエンザとは違う。

    +5

    -9

  • 4043. 匿名 2020/02/09(日) 12:56:14 

    >>4001
    1人1箱とか制限ないの?うちの方は必ず制限されてる。

    +12

    -0

  • 4044. 匿名 2020/02/09(日) 12:56:42 

    >>4005
    まだ全く予定ないよ

    +1

    -0

  • 4045. 匿名 2020/02/09(日) 12:57:03 

    >>4028
    日本では感染してもちゃんと医療機関にかかれるし
    持病に合わせた治療もできるだろうし
    中国やアメリカとは違うから不安になりすぎないで

    +8

    -0

  • 4046. 匿名 2020/02/09(日) 12:57:11 

    >>4012
    うちは住宅街の中にぽつんとある
    珈琲で有名なんだけどそんなに珈琲の味わかってないので入りづらい
    頑固親父みたいなのだったらどうしよう

    +1

    -0

  • 4047. 匿名 2020/02/09(日) 12:57:16 

    >>3982
    >>4022
    南こそ医療すすんでるよー!

    ちなみに、ケララ州で2300人の感染が確認されたのではなく、あくまでも感染の疑いだよ。まあ実質大差なさそうではあるか。

    +3

    -3

  • 4048. 匿名 2020/02/09(日) 12:57:18 

    経験したけど肺炎は危ない所を過ぎてもずーっとだるい。食べられない。
    最初はなぜかお腹をこわした。

    +3

    -0

  • 4049. 匿名 2020/02/09(日) 12:57:19 

    >>3982
    栄養状態や人口密度、衛生状態が日本と違うからなぁ

    +1

    -1

  • 4050. 匿名 2020/02/09(日) 12:58:02 

    >>4040
    そんな湿度の高い暑い場所で3人は陽性出たから
    春夏も安心してマスク取れないって意味じゃない?

    +2

    -1

  • 4051. 匿名 2020/02/09(日) 12:58:10 

    >>4027
    マスクの在庫が大量に出て笑い話になればいいね!ならないけどね

    +15

    -4

  • 4052. 匿名 2020/02/09(日) 12:58:37 

    >>1796
    いざとなったら貰えるとか実家や妹さんからも思われてしまいそう。もう鍵付きの倉庫にでもいれておくしかないな。いざとなってあなたが分けちゃったからあなたの分無いわよとか言われても心狭いとか逆ギレしないでほしいね

    +4

    -0

  • 4053. 匿名 2020/02/09(日) 12:58:44 

    心配し続けて、なんか違うことがしたいと思うようになった。
    下らないと思われると思うけど私は祈る事にした。
    関わる人がよい方向に向くように。
    そう決めたら、不思議と元気が出てきた。
    心配ばかりしててもしょうがないよね。

    +17

    -1

  • 4054. 匿名 2020/02/09(日) 12:58:46 

    えー。夏マスクできないよ、、どうしたらいい?

    +0

    -0

  • 4055. 匿名 2020/02/09(日) 12:58:57 

    ディズニー大好きな子供が2人いるんだけどコロナウイルスのせいで今月ランド、来月シー予定だったけど延期に。
    でも周りには気にせずディズニー行ってる家族もいてその人たちからコロナ移されるくらいなら行ってしまおうかと思っちゃう…
    でも幼稚園児と一歳半だから貰ったら可哀想だから行かない方がいいよなーと毎日悩んでるw
    2人ともディズニーどハマりしてるから連れて行ってあげたいのに中国人のばかやろ!

    +6

    -27

  • 4056. 匿名 2020/02/09(日) 12:59:04 

    >>3961
    ほー!そうなのね、定番化したんだねぇ。
    久々に食べたくなっちゃった。

    +4

    -0

  • 4057. 匿名 2020/02/09(日) 12:59:06 

    >>4038
    良かったね。きちんと治療すればきっと大丈夫

    未来のこと不安になったところで、インフルに係るもしれないし交通事故に遭うかもしれない
    地震が来て津波に飲み込まれるかも、ビルの下敷きになるかもしれない
    だからウイルスだけ怖がっても仕方ないよ

    +21

    -0

  • 4058. 匿名 2020/02/09(日) 12:59:29 

    >>3234
    大学病院は医師が勉強するところだもんね。
    設備は間違いなく断トツ。
    逆に小さな総合病院や開業医は独り立ちしてる医師しかいない。

    +2

    -0

  • 4059. 匿名 2020/02/09(日) 12:59:40 

    トピ画見てくださーい
    コロナじゃなくてコロネのトピでーす

    だよね?

    +13

    -0

  • 4060. 匿名 2020/02/09(日) 13:00:05 

    都会のマクドナルドで老人達が大勢で老人会してた。お喋りで夢中だった老人達が、私がポテトでちょっとむせて一回だけ咳したら驚いて全員こっちシーーーーンってなった。どこも過剰反応だよね。私はコロナじゃないよw

    +32

    -1

  • 4061. 匿名 2020/02/09(日) 13:00:12 

    花粉症歴20年程だけど、昨年初めて処方してもらった薬がすごく合ったようでマスクなしで外出してもくしゃみ連発状態に陥らなくなったよ!

    +6

    -0

  • 4062. 匿名 2020/02/09(日) 13:00:37 

    >>4046
    頑固親父の純喫茶当たったことあるw
    一周回って面白くなったから話のネタに今もたまに行ってるわw

    +3

    -0

  • 4063. 匿名 2020/02/09(日) 13:01:07 

    >>3982
    検査受けた人数じゃん。
    厚労省にも実際の感染者ちゃんと書いてるけど?
    煽ってんの?通報しとくわ。

    +5

    -2

  • 4064. 匿名 2020/02/09(日) 13:01:12 

    ディズニー大好きな人たちの自分語りがうざい
    勝手に行けよ

    +26

    -4

  • 4065. 匿名 2020/02/09(日) 13:01:14 

    >>3915
    そうなのよね。昨日の京都の様子見て行きたいと思ったんだけど、あと十日ぐらいしないとなー。

    +0

    -0

  • 4066. 匿名 2020/02/09(日) 13:01:44 

    >>3234
    確かにこんなに高学歴でなんで開業してるんだろうむしろ教える立場じゃない?というお医者さんいるけどそういうことなのね。

    +2

    -0

  • 4067. 匿名 2020/02/09(日) 13:02:12 

    >>4054
    夏もマスクしてるマスク民 
    暑いけど慣れるよ!
    公害ブス顔晒さずにマスクで隠せる安心感

    +2

    -0

  • 4068. 匿名 2020/02/09(日) 13:02:13 

    ディズニー待ち時間見るといつもよりはすいてるけどソアニンとか150分待ちなんだよね。
    来月チケットもホテルも予約済み。気にせずいこうかなー。

    +11

    -1

  • 4069. 匿名 2020/02/09(日) 13:02:20 

    >>4060
    いまのマックは本当老人の社交場だよね
    コーヒー一杯でおばあちゃんたちがぺちゃくちゃずーっとお喋りしてる

    +7

    -0

  • 4070. 匿名 2020/02/09(日) 13:02:28 

    >>4060
    そのご老人達、そこまで感染症を恐れてるならマクドナルドに行かない方がいいと思うわ

    +21

    -0

  • 4071. 匿名 2020/02/09(日) 13:02:56 

    腸炎でトイレの住人になってるから、ウーバーイーツ見たけどコロネなかったわ。

    +1

    -0

  • 4072. 匿名 2020/02/09(日) 13:03:05 

    京都空いてると聞いて3連休行こうかなって思ってるけど
    同じこと考えてる日本人で混みそうw

    +5

    -0

  • 4073. 匿名 2020/02/09(日) 13:03:11 

    >>4043
    田舎の方の薬局なんで店主さんが良くいえばおおらか悪く言えば大雑把なんです
    仲のよかったり昔馴染みの客が来たらあるだけ売ってしまう感じ
    流石に最近は近隣の人からもそういう売り方は止めて欲しいってクレームが来たりするみたいです
    (レジ会計の時に店主さんがそう言ってらっしゃったので多少自覚はあるのだと思います)

    +2

    -0

  • 4074. 匿名 2020/02/09(日) 13:03:15 

    家族分のディズニーのチケットがあってね
    私は行きたくない、お金はもったいないけど流行すぎたらまた行こうっていうんだけど

    旦那はまだ今なら行けるって。。
    子供も行きたいって。私が悪者になってとめるけど、こういう時いさぎよい決断できる旦那さん羨ましいな

    +10

    -0

  • 4075. 匿名 2020/02/09(日) 13:03:24 

    人混みにいかないで朝午前中の広い公園オススメ。
    その時は気分も晴れるよ。梅も咲き出したし

    さっき絶望してたことを書いた者より。

    +6

    -1

  • 4076. 匿名 2020/02/09(日) 13:04:01 

    >>4012
    純喫茶って喫煙可なとこが多いからなー
    レトロな感じは大好きだけど

    +2

    -0

  • 4077. 匿名 2020/02/09(日) 13:04:10 

    >>4050
    「2300人以上感染したニュース見て」って部分に訂正したまでです。

    +2

    -0

  • 4078. 匿名 2020/02/09(日) 13:04:16 

    >>4075
    あとで公園で凧揚げしてくる

    +5

    -0

  • 4079. 匿名 2020/02/09(日) 13:04:17 

    >>4059
    うんコロナの話はトピずれ

    +9

    -0

  • 4080. 匿名 2020/02/09(日) 13:04:18 

    知人が鼻で馬鹿にしてたけどジャッキーチェンが特効薬開発に賞金だすってアイデアいいと思った。
    前澤もお年玉とかじゃなくそういうのやってほしい。医学チームに寄付とか。

    +21

    -0

  • 4081. 匿名 2020/02/09(日) 13:04:27 

    うちの職場、取引先とか人の出入りが多いから、ご自由にどうぞってマスクを置いてるけど誰も持っていかないよ。

    +2

    -0

  • 4082. 匿名 2020/02/09(日) 13:04:39 

    わたし随分コロナに過敏になってたんだな…
    もう少し冷静になります

    +12

    -0

  • 4083. 匿名 2020/02/09(日) 13:05:06 

    お昼インスタントラーメン食べます

    +6

    -0

  • 4084. 匿名 2020/02/09(日) 13:05:39 

    >>4060
    めちゃくちゃウケた。
    むしろもういつ死んでもいいのはご老人なのに
    そろそろ心の準備しても良さそうだけど、やっぱり死ぬのは年老いても怖いんだね。

    +6

    -10

  • 4085. 匿名 2020/02/09(日) 13:05:39 

    >>3994
    カップが全部違ってて
    「あなたのイメージはこれかな🧔」とか言って花柄とかのカップ☕️で出されるイメージ

    +8

    -0

  • 4086. 匿名 2020/02/09(日) 13:05:59 

    >>4069
    マック長らく行ってないけどコーヒー100円もかなんだっけ?
    冷暖房完備で安上がりな暇つぶしだね

    +2

    -0

  • 4087. 匿名 2020/02/09(日) 13:06:21 

    来週の日曜フルマラソン出走で京都に行く予定なのですが…大会自体は予定通り開催されるので自己責任で行こうか本気で迷ってます…

    +2

    -0

  • 4088. 匿名 2020/02/09(日) 13:06:22 

    コロナよりみんなが必要以上に自粛する方が国にとって良くないと思う
    ディズニー行こうとしてる人をみんなで責めて脅すとかやりすぎなんだよ

    +22

    -2

  • 4089. 匿名 2020/02/09(日) 13:07:14 

    元々、めちゃめちゃ神経質な性格なのでコロナに疲れました。。
    個人旅行は禁止されてないからどこに行っても中国人ウヨウヨで買い物や行きたい所にも自由に行けなくなって、昨日は避けて避けて気をつけてるのに真後ろをかの国の人が通って近過ぎて悲鳴をあげそうになった。。
    もう少しゆったり考えたいです。。

    +8

    -1

  • 4090. 匿名 2020/02/09(日) 13:07:27 

    >>4067
    ありがとう!暑くて息苦しいかなと思ったけど、今年からやってみる!

    +1

    -0

  • 4091. 匿名 2020/02/09(日) 13:07:37 

    >>1745
    リンナイ♪

    +6

    -0

  • 4092. 匿名 2020/02/09(日) 13:07:45 

    >>3994
    昨日有楽町の交通会館の地下の昭和喫茶入ろうとしたら
    高くてびっくりした
    一周回って高級なのか?

    +6

    -0

  • 4093. 匿名 2020/02/09(日) 13:07:48 

    >>4064
    まあそこまでは思わないにしても、結局
    のほほんとした人はここにも少ないんだなって事はわかった。まあ、がるちゃんだよと言われたらそれまでだけどさ。

    結局、意にそぐわないことにはマイナス!指摘!せずにはいられないのかしら。

    +4

    -0

  • 4094. 匿名 2020/02/09(日) 13:07:55 

    >>3959
    そこをクリアにしないと、みんなのパニックは治らない時思う。厚労省が自ら作った基準がネックなのか、もう、マンパワーが足りないならたりないで、そう言った方がいいと思う。
    でも肺炎起こしている人は、病院で手当てすべきで、マスクなどして、ちゃんと病院で手当て受けるべき。

    +4

    -0

  • 4095. 匿名 2020/02/09(日) 13:08:06 

    >>4069
    トピは
    >>1
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

    ですよ

    +5

    -3

  • 4096. 匿名 2020/02/09(日) 13:08:25 

    >>4081
    クリニックだけど受付にそうやって置いてたらごっそりやられた。生保の患者に。笑

    +5

    -0

  • 4097. 匿名 2020/02/09(日) 13:08:30 

    これで中国が終わると思ったら感慨無量だよね。
    中国人民も救われる時がきた。
    コロナなんてチョロいものだった。

    +3

    -3

  • 4098. 匿名 2020/02/09(日) 13:08:32 

    >>4092
    お、懐かしい。まだあるんだ。

    +3

    -0

  • 4099. 匿名 2020/02/09(日) 13:09:03 

    >>4085
    東京喰種のあんていくで再生されたわ

    +0

    -0

  • 4100. 匿名 2020/02/09(日) 13:09:05 

    >>3982
    終活は特に無駄にはならないし、してもいいと思う

    +7

    -0

  • 4101. 匿名 2020/02/09(日) 13:09:32 

    大阪北海道福岡は中国人多かったから、心のすり減らし方が半端ないよね、きっと。
    私は満員電車で泣きそうなだけだけど

    +21

    -2

  • 4102. 匿名 2020/02/09(日) 13:10:14 

    どこの市長選だったか、集まった人にマスク配ってたって昨日だかニュースに出てた。

    +3

    -0

  • 4103. 匿名 2020/02/09(日) 13:10:27 

    >>4032
    寝てる時もマスクしたら唇のガサガサが治ったよ

    +15

    -1

  • 4104. 匿名 2020/02/09(日) 13:10:34 

    私は今コロネに入れる苺クリームの作り方が非常に気になってる

    +13

    -4

  • 4105. 匿名 2020/02/09(日) 13:10:39 

    >>4092
    ローヤル?喫茶店てどこもあんなもんじゃないかな
    チェーン店でもないし

    +8

    -0

  • 4106. 匿名 2020/02/09(日) 13:10:41 

    >>4063
    あなたのように確かな情報を得ているもしくは事実確認もせずに、これだけ咄嗟に反応してしまう人が大半ってことだね。
    なんだかね。

    +12

    -1

  • 4107. 匿名 2020/02/09(日) 13:10:53 

    >>3
    私はコロナより花粉症の時期のマスク不足の方が死活問題です。このままコロナが長引くと嫌だなあ…

    +57

    -2

  • 4108. 匿名 2020/02/09(日) 13:11:35 

    >>3943
    Twitterでは「着ぐるみで外出するおばちゃん」なんてのも回ってきた。シュールすぎで笑ったけれど、正直暖かそうだし羨ましいかも。

    +4

    -0

  • 4109. 匿名 2020/02/09(日) 13:11:59 

    どんなこと話してるのかなーって見に来たらほとんどコロナの話しかしてないw
    コロナに疲れて話題変えるのかと思いきや、いかにコロナに疲れたか話してたw

    +22

    -3

  • 4110. 匿名 2020/02/09(日) 13:12:18 

    >>4079
    たぶん、コロナに疲れた人ってワードゆえに、こうなってしまったかもね?

    +5

    -0

  • 4111. 匿名 2020/02/09(日) 13:12:27 

    >>4092
    そういうとこあるよね、気をつけないと。
    何もしらないで小銭しかないのにルノワール入ってしまった衝撃

    +8

    -0

  • 4112. 匿名 2020/02/09(日) 13:12:54 

    >>4109
    ホントはコロネの話をしたいのだけど
    コロネはネタが尽きるのが早かった…

    +16

    -0

  • 4113. 匿名 2020/02/09(日) 13:13:28 

    >>3827
    ホイアンの近くで工場を見たよ。やっぱりあれか。美味しいんだってね。

    +1

    -0

  • 4114. 匿名 2020/02/09(日) 13:13:29 

    >>1745
    そういえば今年システムキッチン新調しなくちゃ

    +5

    -0

  • 4115. 匿名 2020/02/09(日) 13:13:44 

    >>4109
    だってさ、
    >>1
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

    って書いてあったから不安をぶちまけるトピかと思ったよ

    +26

    -0

  • 4116. 匿名 2020/02/09(日) 13:14:00 

    >>3096
    いいなら、ほっとけよ。

    +2

    -0

  • 4117. 匿名 2020/02/09(日) 13:14:01 

    持病があるから不安になってる。外出もなるべく控えて、神経質になる。
    健康な人が気にし過ぎとか言うんだよね?
    私も独身で子どもいなくて、基礎疾患無しであれば、コロナのニュースなんて全く気にならないわ!

    +18

    -1

  • 4118. 匿名 2020/02/09(日) 13:14:01 

    >>4040
    インドって格差進んでるよね。
    富裕層の集まる都市とか行くとインドのイメージ変わるし。ケララってそんな感じなんだろうか。

    +2

    -0

  • 4119. 匿名 2020/02/09(日) 13:14:05 

    >>4103
    私も何だか口周りのお肌がしっとりしてる!

    +5

    -0

  • 4120. 匿名 2020/02/09(日) 13:14:10 

    妊婦だけど毎日通勤で空港線使ってるからもう諦めてる。駅にもホテルがあるから外国人の出入りも激しいし、個人レベルではどうにも、、、。
    マスクメガネ手洗いうがい除菌シート活用してるけど、気にしすぎてストレスになりつつある、、、。

    +10

    -2

  • 4121. 匿名 2020/02/09(日) 13:14:28 

    >>3977
    ご本人?
    そのくらいの判断はできて損しないよ。

    +1

    -0

  • 4122. 匿名 2020/02/09(日) 13:14:32 

    全然気にしてない。むしろ奈良とか京都とか中国人がいない今が観光のチャンスだと思ってる笑
    とりあえず来週は予定通り東京旅行行く。

    +10

    -4

  • 4123. 匿名 2020/02/09(日) 13:14:38 

    >>4022
    日本よりいいね。

    +1

    -0

  • 4124. 匿名 2020/02/09(日) 13:15:06 

    >>4104
    レベル高いよね
    苺クリームはきっとコロネ用ではないし
    ではもともとは何を作るために苺クリームを?

    +7

    -0

  • 4125. 匿名 2020/02/09(日) 13:15:14 

    >>3389
    ほんならチョココロネちゃうかぁ…

    +13

    -0

  • 4126. 匿名 2020/02/09(日) 13:15:32 

    >>4092
    フレッシュジュース900円、プリンアラモード1500円みたいな

    +6

    -0

  • 4127. 匿名 2020/02/09(日) 13:15:43 

    >>4063
    厚生労働省はインドのケララ州のことは一つも書いてないし発表もしてないよ。

    発表したのはインドの衛生当局。

    ここでそんな嘘はいらない。

    +5

    -5

  • 4128. 匿名 2020/02/09(日) 13:15:55 

    >>3870
    これ見たけどなんかやり方違うよね
    自らホテルに隔離のため宿泊してるので、その費用アマギフかpaypayで払ってください!って…
    その上「今日はアニメの見過ぎで少し酔う」ってめっちゃ良い生活してるな

    +8

    -0

  • 4129. 匿名 2020/02/09(日) 13:16:34 

    >>4061
    クシャミは体力消耗するよね。
    良かったね!

    +6

    -0

  • 4130. 匿名 2020/02/09(日) 13:16:39 

    >>4125
    いや、ケロッグやろ。そりゃケロッグや

    +2

    -0

  • 4131. 匿名 2020/02/09(日) 13:16:47 

    >>4124
    生クリームに刻んだ苺を入れるのかなーとかもしやカスタードに苺かなーとか🍓

    +4

    -0

  • 4132. 匿名 2020/02/09(日) 13:17:05 

    >>4118
    もともと格差アリの国だよ。

    生まれ育ちのお家柄によって
    未だに結婚駄目だったりする。

    格差がますます進んだだけ。

    +3

    -3

  • 4133. 匿名 2020/02/09(日) 13:17:29 

    >>4118
    ケララって、まったりのイメージあるけど。ちょっと昔だとバックパッカーがごろごろしてるとか。
    でも今バックウォーターとか超人気でしょ?行ってみたいと思ってる。ハイソなリゾートとかあるんでしょ?
    行くの?

    +1

    -0

  • 4134. 匿名 2020/02/09(日) 13:17:33 

    日本のどこにいてももう感染すると思うしもしかしたらもう感染者かもしれないよ
    今更ジタバタするのやめた。なったらなったでもういい。
    それだったら好きなとこいって好きな事して遊ぶ。

    +7

    -1

  • 4135. 匿名 2020/02/09(日) 13:17:50 

    >>4130
    コーンフレークやがな!

    +2

    -0

  • 4136. 匿名 2020/02/09(日) 13:17:58 

    寒くてただ家にいるだけな私…

    吹雪いてる

    +3

    -0

  • 4137. 匿名 2020/02/09(日) 13:18:28 

    >>1341
    パンが噛みちぎれなくてグルグルほどきながら食べますw

    +6

    -1

  • 4138. 匿名 2020/02/09(日) 13:18:43 

    >>3870
    わかる。実家帰れないなら実家や会社に説明してホテル代をまずそっちからカンパすればいいのにと。

    最初から読んでたからウソではなさそうだったけど。まずは先に会社か実家に頼るのがスジだよね。

    +3

    -0

  • 4139. 匿名 2020/02/09(日) 13:18:49 

    >>1376
    大学病院もピンキリだと思います。

    以前親が救急で運ばれた時、感染症を持った人が同室でした。感染症患者は隔離していますの意味は、病衣の色が違うのと、ベットをカーテンで仕切っているだけ。
    空気感染はしないかもしれないけど、その方は元気なようでフラフラと歩き回る&部屋の中にある洗面台でうがいをする時、親のベッドに飛沫が飛ぶので看護師さんになんとかならないかといったら、慌ててそちら側だけカーテンをするという対応をされました。

    こんなレベルの大学病院もありますので、通われている病院がどうなのか良く考え、心配ならば変えてもいいかと思いますよ。

    +3

    -1

  • 4140. 匿名 2020/02/09(日) 13:19:10 

    >>4059
    喚起
    みな読みたまえ

    +3

    -0

  • 4141. 匿名 2020/02/09(日) 13:19:12 

    コロナが収束したら何したいですか?
    私は何の心配もせず映画や温泉にいきたい
    です!

    +8

    -0

  • 4142. 匿名 2020/02/09(日) 13:19:31 

    >>3993
    ユニチャームさんよ、これでいいのか?これでいいんだろう?とやや悪意に満ちながら着けることにしました。たぶん他人は誰も気にしないだろうし。

    +5

    -0

  • 4143. 匿名 2020/02/09(日) 13:19:33 

    昨日ライブがあったから割り切って六本木に行ってきたよ
    せっかくチケット取れたのにもったいないし、どうせ中国人のファンがいるようなミュージシャンでもないしwと思って
    観客も皆マスクしてたけど「マスクしてても楽しんでくれてるのは伝わるよ、ありがとー!」とミュージシャンが言ってくれたから雰囲気も和んだw
    ちなみに六本木ヒルズも皆が人混みを敬遠&中国人観光客が来ないせいか、いつもの休日と比べたらビックリするほど空いてたよ

    +8

    -0

  • 4144. 匿名 2020/02/09(日) 13:19:34 

    >>4136
    吹雪かー。寒そうだねー。

    +1

    -0

  • 4145. 匿名 2020/02/09(日) 13:19:36 

    >>4108
    あの着ぐるみ可愛かった
    手作りなんだって

    +2

    -0

  • 4146. 匿名 2020/02/09(日) 13:19:39 

    >>3735
    隣の人位だね…お茶でむせたって分かるのは。
    前後の席の人や、同じ車両でも離れてる人には分からないね。

    +2

    -0

  • 4147. 匿名 2020/02/09(日) 13:20:06 

    >>4117
    私も喘息あるから怖い。持病持ちじゃなければこんなに怖くないと思う。私の為に家族まで神経質になってるし… 申し訳ない。

    +8

    -0

  • 4148. 匿名 2020/02/09(日) 13:20:30 

    >>4141
    温泉が一番です。

    +1

    -0

  • 4149. 匿名 2020/02/09(日) 13:20:41 

    >>4032
    マフラー一枚分くらい暖かいんだよね
    私もほぼ防寒のためにマスクしてる

    +3

    -0

  • 4150. 匿名 2020/02/09(日) 13:20:54 

    >>4126
    たかっ

    +0

    -0

  • 4151. 匿名 2020/02/09(日) 13:21:02 

    >>4118
    そうだね!ケララは楽園〜と海外からの人気も高いし、インドの一般的なイメージとは違うだろうね。南は人もゆったり穏やかというもんね。
    アーユルヴェーダでも受けてリフレッシュしたいよー♫

    +4

    -1

  • 4152. 匿名 2020/02/09(日) 13:21:12 

    >>4149
    あ、あと喉とお肌の加湿ね

    +0

    -0

  • 4153. 匿名 2020/02/09(日) 13:21:33 

    コロナウイルスに疲れたってより、ヒステリー起こしてる人に疲れた。
    情報がほしくて見ると、「マスクしてない殺意わく」「こんな時に出かけるなんて低能」「子供に申し訳なくて涙が止まらない」なんて書き込みばっか。
    悪い情報以外のソースは「操作されてる、隠してる」とか。

    正しい情報をシャットアウトして悲観するのは勝手だけど、他人を巻き込まないでひしいわ。

    +45

    -0

  • 4154. 匿名 2020/02/09(日) 13:22:13 

    >>4137
    ごめん、手が滑ってマイナスしたけどプラス

    +4

    -0

  • 4155. 匿名 2020/02/09(日) 13:22:23 

    ヒロアカ叩いたり、尖閣諸島だったり。韓国よりましかなと思ったけど同じだ。嫌い。助けるもんか。

    +3

    -6

  • 4156. 匿名 2020/02/09(日) 13:22:27 

    >>4141
    映画いいね!

    +1

    -0

  • 4157. 匿名 2020/02/09(日) 13:22:31 

    >>4137
    おおー、珍しい食べ方!私は古典的に、太い方から。

    +0

    -0

  • 4158. 匿名 2020/02/09(日) 13:23:03 

    >>4104
    カルディに売ってるいちごホイップクリームじゃ駄目かな

    +11

    -0

  • 4159. 匿名 2020/02/09(日) 13:23:23 

    >>4043
    うん、今時制限しないお店も悪いなって思った。

    +7

    -0

  • 4160. 匿名 2020/02/09(日) 13:23:35 

    マスク手に入らないからマスクなしで外出してるけど殺意もたれてたんか

    +6

    -0

  • 4161. 匿名 2020/02/09(日) 13:23:37 

    >>4141
    温泉行きたいんだけどまだ中国人観光客22%しか減ってないとかニュース見て行くのやめたんだよね。

    みんなが人混み避けて空き始めたら行きたい。
    宿の人も死活問題だろうし、寒い時期がかき入れ時だろうに

    +9

    -0

  • 4162. 匿名 2020/02/09(日) 13:23:40 

    >>4136
    雪だるま作りたい
    うち雪降らない

    +3

    -0

  • 4163. 匿名 2020/02/09(日) 13:24:17 

    >>4158
    こんなのあるの
    素敵
    今度買う

    +6

    -0

  • 4164. 匿名 2020/02/09(日) 13:24:28 

    >>4126
    場所代考えたら妥当な気が…
    あそこ銀座・日比谷界隈っしょ

    +9

    -0

  • 4165. 匿名 2020/02/09(日) 13:24:33 

    >>4084
    あなたは若いから怖いのかな?
    年老いたら怖くなくなる予定なの?

    +4

    -0

  • 4166. 匿名 2020/02/09(日) 13:24:41 

    >>4155
    ごめん、ヒロアカって人?
    検索してくる!

    +2

    -0

  • 4167. 匿名 2020/02/09(日) 13:24:49 

    >>4106
    あと、ニュースのリンク貼ってあっても、煽りタイトルだけ見て中読んでないとか、あれはちょっとと思う。

    +4

    -0

  • 4168. 匿名 2020/02/09(日) 13:25:22 

    >>4127
    なんか、あなたに限らずだけど
    ここって過敏になってるのか、情報やそれに付随するコメントに対して変にキツイ面があるような気がするよ。

    こわいよ、そういう言い方だと。

    +8

    -0

  • 4169. 匿名 2020/02/09(日) 13:25:24 

    >>4147
    喘息持ちだとちょっとした空気の変化で咄嗟に咳が出ることあるじゃない?
    誰かがドアや窓を開けたとか、室内から外に出たとか
    そういうときに周りの目が気になってしまう
    もしコロナトピの住人が傍にいたら、あのトピでボッコボコに叩かれるんだろうなと思う

    +6

    -2

  • 4170. 匿名 2020/02/09(日) 13:25:24 

    >>4133
    ケララは行ったことないけど、北部のIT都市みたいなとこ行った事ある。
    カーストの格差が顕著に出てるデリーのような街とはまた違って、街全体が現代的で欧米みたいな街並みだった。もちろんスラムもあったけど、インド特有の格差というより、また違う現代的な格差だなと感じた。

    +3

    -0

  • 4171. 匿名 2020/02/09(日) 13:25:58 

    >>4165
    うちの父は目が覚めると今日もなんとか死んでなかったと思うって言ってるよ

    持病あるからいつでも死ぬ準備はしてる

    +0

    -0

  • 4172. 匿名 2020/02/09(日) 13:26:43 

    >>4153
    「マスクしてない人殺意わく」って言われても、したくても売ってないんだから仕方ないよね
    備蓄しとけってそういう人らは言いたいのかもしれないけど、健康で花粉症とかもなかったらマスクのストックがない人だっていると思うし

    +15

    -0

  • 4173. 匿名 2020/02/09(日) 13:26:47 

    >>4158
    わー何これ!パッケージも可愛い
    こういうチョコスプレッドとか苦手だけど一度試してみたーい

    +5

    -0

  • 4174. 匿名 2020/02/09(日) 13:26:48 

    都内のユニクロ行きました。
    いつもならその施設凄い人なのにあまり人が居なかった。コロナの影響なのかな。経済も大打撃だね。

    うちは子供もいるけど、必要以上に警戒してない。
    手洗いうがいはきちんとやってるが。

    だってウイルスなんて完璧に防ぐのは無理だよ。
    無菌状態にいない限り。病気が発生するのも自分の免疫次第だし。

    +10

    -1

  • 4175. 匿名 2020/02/09(日) 13:27:05 

    心配だけど自分で守るしかない。
    ワンコに会いたいので今月自家に帰省します。

    +0

    -0

  • 4176. 匿名 2020/02/09(日) 13:27:16 

    >>4170
    バンガロール?

    +0

    -0

  • 4177. 匿名 2020/02/09(日) 13:27:19 

    >>4169
    むしろ周りが避けて人混みじゃなくなるから
    良かったと思ってしまう。くしゃみ止まらないから今。

    +3

    -0

  • 4178. 匿名 2020/02/09(日) 13:27:32 

    >>4167
    よくあるよね。煽るようなものにだけ過剰反応して、肝心なとこはスルーみたいなね。

    信じない〜と言うわりには、ばっと出された写真とか鵜呑みにしてわーわー言ってる謎。

    +9

    -0

  • 4179. 匿名 2020/02/09(日) 13:27:45 

    >>4131
    生クリームだといいな
    ふわっと感が好き
    苺も刻んで入れたいわ
    Aプライスに売ってるかしら

    +4

    -0

  • 4180. 匿名 2020/02/09(日) 13:27:59 

    手洗いうがいして緑茶飲んで喉潤してれば
    まあだいたいオッケーな気がする

    +9

    -0

  • 4181. 匿名 2020/02/09(日) 13:28:09 

    >>4172
    朝並ぶんだ!長引くからお互い頑張ろう

    +1

    -2

  • 4182. 匿名 2020/02/09(日) 13:28:10 

    >>60
    医者は診察の時あんまりマスクしてないしね。

    +6

    -2

  • 4183. 匿名 2020/02/09(日) 13:28:38 

    >>4109
    ただの雑談なら他にトピあるからね

    +1

    -0

  • 4184. 匿名 2020/02/09(日) 13:28:49 

    >>4145
    手作りなんて凄い!!自作マスクですら私にはハードル高いのに、、

    +3

    -0

  • 4185. 匿名 2020/02/09(日) 13:29:08 

    母と買い物ついでにエッグスシングスに行ってくる。パンケーキ久しぶり。

    +4

    -0

  • 4186. 匿名 2020/02/09(日) 13:29:08 

    >>4182
    武漢の当初と同じ状態だよね。。

    +0

    -2

  • 4187. 匿名 2020/02/09(日) 13:29:13 

    >>4158
    中こんな感じみたい
    つぶつぶが入ってるクリーム好き

    +17

    -0

  • 4188. 匿名 2020/02/09(日) 13:29:14 

    >>4179
    文章書くの上手ね
    あなたの文か美味しそうなイチゴの香りがするわ

    +4

    -0

  • 4189. 匿名 2020/02/09(日) 13:29:35 

    この間ホームセンターにマスクおいてあったの
    でも残り少ないしレギュラーサイズがなくてどうしようと立ち尽くしてると隣のおぱさまが「レギュラーサイズほしいの?1つ譲りますよ」って1つくれたの
    「お互い様だからね」なんて言って笑ってた
    私は本当にイイ人に出会えてラッキーでした

    +30

    -0

  • 4190. 匿名 2020/02/09(日) 13:29:40 

    >>4037
    出た出た。

    +2

    -0

  • 4191. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:00 

    >>4153
    涙が止まりませんの母親、子育てに向いてないね。
    普段から薬飲んでるメンヘラなのかな。

    +22

    -0

  • 4192. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:22 

    マスク不足してるけど、通勤電車では、8人中5人くらいはマスクしてるし、
    そういう人はきっと手洗いうがいも気をつけてると思うし、
    実際例年よりインフルエンザがかなり防げてる。
    中国では大気汚染もあるから肺炎なったら厳しいけど、
    日本は中国と同じにはならないんじゃないかな?
    楽観してるわけじゃないけど、ホント心配ばかりしててもしょうがないし
    がる民がんばろう…

    +7

    -1

  • 4193. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:30 

    >>4153
    気持ちはわかるけど、もし対してコロナ気にしてないんなら、トピは覗かない方がいいよ
    そういうトピは心配な人が集まる為のトピになるもんだよ
    心配してない人は見ない方がいいよ

    +4

    -5

  • 4194. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:33 

    >>3943
    これ作ってるんだ。まんまブラつけてるかと思ってた。しかも最初気がつかなかった。
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

    +3

    -0

  • 4195. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:49 

    >>9
    給食用などガーゼのマスク売っていますが、あれはウイルスなど防ぐ効果はないと聞き衝撃でした。
    ただ、おしゃべりした時の唾がかからないようにするくらいだとか。
    不織布みたいなマスクに比べると何重にもなってるからそれなりに効果はあるのかと思っていたので。
    手作りでも、サージカルマスク並みのもの手作りできればいいのですが。

    +11

    -3

  • 4196. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:53 

    >>4181
    働いてるし、そんな時間はない
    かと言って転売屋のマスクを買うのも嫌

    +4

    -0

  • 4197. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:58 

    旅行関連の仕事です
    問い合わせ一気に増えてかなり忙しいです

    +4

    -0

  • 4198. 匿名 2020/02/09(日) 13:31:01 

    >>4154
    わざわざありがとう
    下品って怒られたんじゃなくて良かったw

    +1

    -0

  • 4199. 匿名 2020/02/09(日) 13:31:17 

    >>4084
    死ぬのは誰だって怖いよ
    死にたいとか言う人もいるけど、そういう人だって人生が好転したら生きたいに決まってる
    死ぬことの怖さは、断末魔の痛みや苦しみじゃないかな
    これは生物共通みんな感じるものだから、老若男女みんな怖いよ
    死んだ後も分からないよ
    極楽浄土に行けるとは限らないし

    +7

    -0

  • 4200. 匿名 2020/02/09(日) 13:31:25 

    >>3936
    いいね、リフレッシュしてきたのね〜
    日光浴いいよね!私も好き
    気持ちいいし、免疫力アップだね!

    +3

    -0

  • 4201. 匿名 2020/02/09(日) 13:31:36 

    >>4194
    ぴっちりしてるから息するの大変そう!笑

    +2

    -0

  • 4202. 匿名 2020/02/09(日) 13:31:47 

    >>4153
    正しい情報は中国政府とWHO以外って世界中知ってる

    +5

    -1

  • 4203. 匿名 2020/02/09(日) 13:31:50 

    >>4178
    何だか、ガセ神輿担いで騒いでいる感じ。ワッショイみたいな。笑

    +2

    -0

  • 4204. 匿名 2020/02/09(日) 13:31:55 

    >>4127
    だからあなたはあっちのトピに帰りなさいよ

    +2

    -0

  • 4205. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:06 

    マスク普通に7枚入り買えた
    少し良くなってない?

    +13

    -0

  • 4206. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:07 

    このトピでは雑談してokなの?

    +7

    -0

  • 4207. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:12 

    仕事中マスク着用が義務付けらるようになって
    十何時間ずっとつけなきゃいけなくて疲れる
    手洗いうがいしっかりすることにして仕事と人混み行く時以外はマスクするのやめちゃった

    +2

    -0

  • 4208. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:14 

    >>4191
    涙止まらないさんは自分に酔ってるから…。
    見ると笑ってしまう。ポエム感。

    +7

    -0

  • 4209. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:29 

    >>4191
    涙が止まりませんが口癖になってるんだと思う
    ニューストピでも涙が止まりませんとかコメントする人いるよね

    +12

    -0

  • 4210. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:34 

    中国以外ではダントツの感染者数の日本。
    政府の中に足をひっぱる人間がいるとしか思えない。
    中国からお金をもらっている人がたくさんいるというし、東京地検とか警視庁に調べてもらいたい。
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

    +6

    -14

  • 4211. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:50 

    >>4107
    あちこち朝からまわると一軒くらいはかえるよ。私は休みのたびに自転車かっとばしてる

    +1

    -2

  • 4212. 匿名 2020/02/09(日) 13:33:03 

    >>4109
    心配してた人が何を思うか語るってトピだよ。
    コロナに疲れたね、でもあってるよ。

    +6

    -0

  • 4213. 匿名 2020/02/09(日) 13:33:33 

    >>4191
    ああいうのは
    涙が止まりません…!てスマホでポチポチ打ちながら
    かっぱえびせんボリボリ食べてるから大丈夫

    +31

    -0

  • 4214. 匿名 2020/02/09(日) 13:33:44 

    友人の結婚式が3月初めにあるのですが、とても行くのが怖いです。

    +2

    -12

  • 4215. 匿名 2020/02/09(日) 13:33:49 

    コロナ、終息がみえない。
    早く下火になって欲しい

    +7

    -1

  • 4216. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:04 

    中国からの中国人の渡航をしばらく停止するという簡単なことができない政府に疲れる。

    +22

    -0

  • 4217. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:05 

    買い物行って掃除して
    お昼は、昆布だしと生クリームで
    たらこのカルボナーラ作りました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
    暇なので今からアップルパイ焼きます
    (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

    +15

    -3

  • 4218. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:08 

    >>4204
    とにかくここで厚生労働省が言ったとかデマ書かないでね

    +0

    -0

  • 4219. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:12 

    >>4210
    クルーズ船の感染者を全部日本でカウントしてるせいもあるんじゃない?

    +17

    -0

  • 4220. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:19 

    >>4127
    3日も前に発表してるから探しながら巣に帰れ

    +4

    -0

  • 4221. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:22 

    >>4199
    簡単に病んでるだの死にたいだの騒ぐ人に限って、人生好転したら、今度は死にたくないと大騒ぎしそう

    +7

    -0

  • 4222. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:24 

    >>4128
    ツイは良いカッコしたがりの人が多いからw頑張ってください!とかRTしただけで善人気分が味わえるお気楽な世界だから話題のものや助けて下さい系はすぐバズる

    +3

    -0

  • 4223. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:34 

    >>4194
    目が坂東英二に似てる

    +2

    -1

  • 4224. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:54 

    >>4035
    最近気付いたけど、ガルちゃんには『絶望』って言葉が大好きな人がいる

    なんでもかんでも『絶望』って書く人いるよね

    +7

    -1

  • 4225. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:54 

    >>4162
    昨日作りました!
    今日は横風雪で外行くのすら面倒で…

    +1

    -0

  • 4226. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:55 

    >>4170
    グルガオンに行ったことがあるけと、なかなか面白かった。超近代と、古代が混じっているような。なんせ、工事の土砂運びとか、ブルドーザーみたいなのと、ラクダと、両方ともあるんだもん。あの国は面白いよ。

    +4

    -0

  • 4227. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:15 

    コロネ可愛いってきたけと、ここも結局殺伐としてた!

    +5

    -1

  • 4228. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:26 

    なんだかもはや
    コロナトピと変わらないw

    +11

    -0

  • 4229. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:34 

    >>4160
    まさかw
    でもゲボゲボ咳してるのにマスクしてない人がいたら、逃げるけど

    +0

    -0

  • 4230. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:34 

    >>4193
    ガルはニュースチェックがてら見るからなぁ
    集団ヒステリー起こり始めてからは見ないけどね

    +4

    -0

  • 4231. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:37 

    たまたま卒業式休むハメになったんだけど
    韓国みてたら休まなくてもそのうち休講しそう。

    むしろして欲しい。

    +1

    -0

  • 4232. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:38 

    >>4224
    ガル民に絶望ww

    +1

    -2

  • 4233. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:39 

    >>2
    こいついまだに向こうトピで暴れてる
    一人ヒステックw
    男かね?w
    ジョボ

    +1

    -9

  • 4234. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:48 

    >>4210
    これこっちに貼ってなにがしたいの?
    これダイプリの感染者入ってる数だよ
    いまはカウントされてない

    +9

    -1

  • 4235. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:49 

    >>4225

    雪だるま、、、遠い国のようだわ。

    +0

    -0

  • 4236. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:53 

    >>4218
    ソースあるけど、あなたみたいな人は出しても隠してる!とか喚き散らすから出さない。

    +5

    -0

  • 4237. 匿名 2020/02/09(日) 13:36:14 

    銀座は中国人が少ないって見て、思いきって行きたいお店にご飯食べにいきました
    本当に少なかったよ
    アルコール消毒と手洗いは念入りにしました

    京都も行きたくなってきた

    +7

    -0

  • 4238. 匿名 2020/02/09(日) 13:36:14 

    >>186
    私も来月資格取得の為海外に行きます‼︎
    来週仕事でシンガポールに行く友人は、シンガポールの観光局だかのホームページで、入出国情報確認したと言っていたので、私も出発前に行く国の観光局のホームページ見て、日本人の入出国情報を確認してから行く予定です。
    コロナとかより、入出国のが心配。
    飛行機乗ったは良いけど、入国出来なかったら悲惨だもん。
    手洗いうがい、うがいができない時はこまめな水分補給で予防出来るって医師が説明してたし、そもそも、日本でコロナになっても治るって言ってた医師もいたし。
    敏感になるのは悪くないと思うけど、それによって何も出来なくなるまで固執的に考えるのはどーなのかと思います。

    +8

    -0

  • 4239. 匿名 2020/02/09(日) 13:36:15 

    >>4224
    そら絶望するわ

    +1

    -0

  • 4240. 匿名 2020/02/09(日) 13:36:16 

    全世界のうち私だけに抗体があって血液からワクチンが作れるなんてことがあったらめっちゃ富豪になれるのかなあ

    +4

    -0

  • 4241. 匿名 2020/02/09(日) 13:36:32 

    >>4224
    一生のお願いと同じで、あなたの絶望って何度あるの?って感じ
    プリン食べられてた、絶望くらいのノリで使ってそう

    +6

    -0

  • 4242. 匿名 2020/02/09(日) 13:37:04 

    >>4234
    素直にごめん、ダイプリって何?

    +0

    -0

  • 4243. 匿名 2020/02/09(日) 13:37:16 

    >>223
    神奈川県民ですけど、USJと比べられるの草。
    県民1000万人近くいるし、普通に生きてますわ。

    +7

    -0

  • 4244. 匿名 2020/02/09(日) 13:37:17 

    思い出した、プリン食べよ

    +1

    -0

  • 4245. 匿名 2020/02/09(日) 13:37:23 

    プリン食べたくなってきたがな

    +1

    -0

  • 4246. 匿名 2020/02/09(日) 13:37:27 

    >>4218
    デマはお前だろwww でっかいブーメラン刺さってるからあっちのトピで抜いてもらいなよwww

    +3

    -3

  • 4247. 匿名 2020/02/09(日) 13:37:42 

    >>4219
    それなしでも一番多いよ😞

    +1

    -7

  • 4248. 匿名 2020/02/09(日) 13:37:44 

    >>4203
    うまいこと例えたね!笑ってしまった
    本当そんな感じだよねぇ。

    +1

    -0

  • 4249. 匿名 2020/02/09(日) 13:38:13 

    >>4213
    涙が止まらなかったらガルちゃん見てられないわな
    画面がぼやけて見えないもの

    +5

    -0

  • 4250. 匿名 2020/02/09(日) 13:38:22 

    >>4217
    こういう女性いいなー好き

    +5

    -1

  • 4251. 匿名 2020/02/09(日) 13:38:23 

    >>4246
    > 厚労省にも実際の感染者ちゃんと書いてるけど?

    ケララ州のこと書いてないのにデマ書かないでね

    +0

    -3

  • 4252. 匿名 2020/02/09(日) 13:38:24 

    >>4228
    このトピがランキング上位あって
    コロナのタイトルだけ見て流れて来てる人が多そう
    ガル民は文字ちゃんと読まないから

    +10

    -1

  • 4253. 匿名 2020/02/09(日) 13:38:34 

    >>191
    わかります。自分の体だけなら予防対策しておけば大丈夫かと思うのですが、うちも高齢者がいるので移すわけにはいかずどうしても情報に敏感になってしまいます。
    ただむやみに怖がらせたくもないのでニュース系番組は極力合わせないようにしてたり、いつも以上に食事に気をつけたりしています。
    赤ちゃんも高齢の親も自分が守ってやらないと、と責任を感じますから。

    +11

    -2

  • 4254. 匿名 2020/02/09(日) 13:39:00 

    >>4252
    > コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

    だからあってるよ

    +4

    -5

  • 4255. 匿名 2020/02/09(日) 13:39:00 

    >>4197
    中国人の予約入ってますか?っていう問い合わせが多いですか?

    +1

    -0

  • 4256. 匿名 2020/02/09(日) 13:39:11 

    >>4060
    うるさいっていう意味の咳払いと思われたんでしょ
    あなたの方がびびりすぎ

    +6

    -3

  • 4257. 匿名 2020/02/09(日) 13:39:12 

    >>4217
    働き者〜!

    +3

    -0

  • 4258. 匿名 2020/02/09(日) 13:39:27 

    >>4197
    中国人観光客まだいますか?

    +1

    -0

  • 4259. 匿名 2020/02/09(日) 13:39:46 

    >>4219
    そこはカウントしない事になったはずだよっ。あのグラフがちょっと違うと思う。

    +3

    -0

  • 4260. 匿名 2020/02/09(日) 13:39:46 

    >>4227
    コロネがトピ画になった頃は平和だったんだけどねぇ。でもよく見てもらうと、コロネパンのコメもジワジワとあるんですよ笑 なぜか笑。

    +9

    -0

  • 4261. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:02 

    >>4202
    そうそう!てかメディアは操作されてるから、へーぐらいに見てればいいのにね。
    基本的な風邪予防をするしかないのに、そこに+αを求めるからヤバい感じになる。消毒にはアルコール度数高い商品がいい!となると「それだと度数低いから意味ないよ!!」って全否定。
    もう家の外から中までアルコールぶちまけてればいいんだよ

    +3

    -2

  • 4262. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:02 

    コロナではマスク必要としてなかったけど、こんなに早く花粉が飛ぶとは思ってなかった。
    それを吐露したら、こうなる(マスク不足)ことを予測できなかった馬鹿なんだから大人しく死んでろって言われて泣きたい…

    +15

    -0

  • 4263. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:07 

    病院でコロナが怖くて泣き叫んでる中国人の映像がテレビで出てたけど、他のコロナトピのパニック起こしてるような発言を見てると中国も日本も変わらないなーって思っちゃうわ

    +5

    -1

  • 4264. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:13 

    >>4240
    血清はワクチンじゃなくて特効薬ね

    +0

    -0

  • 4265. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:18 

    >>4246
    横だけど、ブーメラン抜いてもらうって発想うけた

    +6

    -1

  • 4266. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:34 

    どこかのトピでコロナ理由に遠方の結婚式欠席する!って人にプラス大量に付いてたけどそこまでなの?
    オリンピック延期とかパンデミックとかちょっと騒ぎすぎだと思う。
    って他のトピに書いたら大量のマイナスでした。

    +12

    -3

  • 4267. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:40 

    >>4158
    かわいい!国産なんですか??

    +1

    -0

  • 4268. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:43 

    >>4245
    なら私はコーンフレークで

    +1

    -0

  • 4269. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:46 

    >>4242
    ダイヤモンドプリンセスかと…
    あの横浜で停泊してるクルーズ船ね。

    +1

    -0

  • 4270. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:51 

    >>3219
    ディズニーランド、楽しんでください!

    +1

    -2

  • 4271. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:04 

    >>4107
    ホンマでっかTVでは梅雨くらいに落ち着くかもって言ってましたよ!

    +1

    -1

  • 4272. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:12 

    >>4251
    低脳はよく分かったからフル回転で一回ちゃんと調べてから出直せよ

    +0

    -1

  • 4273. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:22 

    >>394
    バイキングwww

    +4

    -2

  • 4274. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:24 

    >>4141
    商店街にコロネを買いに行く(本気)期間限定品があるので。

    +4

    -0

  • 4275. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:26 

    >>4238
    旅レジには登録していくと良いよ。万が一の出入国禁止れいも早く情報が取れるよ。

    +2

    -0

  • 4276. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:32 

    >>4160
    マスク買えなかった人なんだな…と思ってる

    +3

    -1

  • 4277. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:33 

    >>4247
    クルーズ船で64人じゃない?
    引き算頑張って!

    +5

    -1

  • 4278. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:37 

    >>4267
    おいしそうですね!
    原産国気になります

    +3

    -0

  • 4279. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:46 

    >>4274
    いってらっしゃい

    +0

    -0

  • 4280. 匿名 2020/02/09(日) 13:42:02 

    >>4266
    空気感染するってわかったからかな。
    関係ないけど年末新幹線乗って降りただけで、喉痛くなった。すぐ治ったけど。

    +1

    -10

  • 4281. 匿名 2020/02/09(日) 13:42:23 

    >>4277
    笑った😜

    +1

    -1

  • 4282. 匿名 2020/02/09(日) 13:42:25 

    >>4164
    でも地下だよ?かなり古いし。
    同じ階層に千円くらいでご飯食べられる店いっぱいあるのに
    コーヒーとツナサンドで二千円に迫るとか。
    何がなんでも昭和したい偉いおっさん向きかって思った。

    +2

    -0

  • 4283. 匿名 2020/02/09(日) 13:42:46 

    >>4280
    新幹線って乾燥してるからねw
    別にウイルスのせいじゃないと思うよ

    +9

    -0

  • 4284. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:06 

    >>4251
    低脳はまずインターネッツ笑 の使い方から勉強し直せ。わかったらさっさと巣に戻って慰めてもらえよ。
    外務省 海外安全ホームページ|現地大使館・総領事館からの安全情報 詳細
    外務省 海外安全ホームページ|現地大使館・総領事館からの安全情報 詳細www.anzen.mofa.go.jp

    海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報を公開しております。

    +1

    -4

  • 4285. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:11 

    >>4214
    通勤や買い物はどうしているのかな?

    +1

    -0

  • 4286. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:12 

    >>15
    いやいや

    ガルちゃんごときの人数でマスク不足なんないよwww
    全世界で品薄状態なのに何言ってんのよ

    +9

    -1

  • 4287. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:16 

    >>4772
    デマ吐き

    +1

    -1

  • 4288. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:21 

    >>4179
    Aプライスって何だろ?とググってみたら、スーパーなのね!

    もうさっきから、フレッシュな苺の入ったふわっふわ生クリームが頭から離れない…🍓飯テロだわww

    +3

    -0

  • 4289. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:28 

    >>4280
    空気感染じやない、、、エアゾール感染と書くのもめんどくさい。

    +3

    -0

  • 4290. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:30 

    >>4274
    中身のクリームが違うの?

    +0

    -0

  • 4291. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:34 

    なんか頭硬い人いて嫌だった、あのトピ。
    私たち正しいものだけが生き残るのよ!みたいなさ。
    自分のこと賢いとか言うやつまででてきてるし。

    +6

    -0

  • 4292. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:48 

    >>4287
    預言者あらわる…!

    +2

    -0

  • 4293. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:49 

    >>4264
    そうなんだねありがとう
    各国が私を奪い合う、みたいな妄想して楽しんでる

    +3

    -1

  • 4294. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:51 

    チョコクレープ食べたい…

    +5

    -0

  • 4295. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:57 

    >>4287
    落ち着きなよ
    はるか未来にレスしてどうするのw

    +2

    -0

  • 4296. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:58 

    >>4262

    言い方酷いな。
    ( T_T)\(^-^ )

    +7

    -0

  • 4297. 匿名 2020/02/09(日) 13:44:14 

    >>4252
    ◯◯してる人、語りましょう!とかでもしてない人の方が何故か来るの速いトピばっかよねw

    +3

    -0

  • 4298. 匿名 2020/02/09(日) 13:44:28 

    >>4287
    未来に返信(笑)

    +1

    -0

  • 4299. 匿名 2020/02/09(日) 13:44:40 

    元々花粉症だからマスク買えなくて辛い。妊婦だからマスク必要なのに。って書くとどこからともなく「なんで備蓄してないのよ?普通ストックするでしょ?」とミサイルの如く攻撃開始。
    いや、あのさストックする派もいるだろうけど、都度購入の人もいるわけで。なぜ都度購入を全否定するのかな?それなのに買い占めはダメ!!ってなるし。在庫に余裕がある時にストックするのは良いけど、それ全国民やってみ?生産追い付かなくなるぞ?

    +26

    -4

  • 4300. 匿名 2020/02/09(日) 13:44:47 

    >>4284
    > :2020年02月06日 20:45

    インドの衛生当局が発表したのは8日だデマ魔

    +1

    -2

  • 4301. 匿名 2020/02/09(日) 13:45:10 

    >>4084
    そりゃあ誰も行ったことのない知らないところに行くんだから怖くないわけはないよ

    +2

    -0

  • 4302. 匿名 2020/02/09(日) 13:45:12 

    >>4283
    なんでも新型肺炎疑惑になるよね。
    毎年いろんな症状の風邪あるのに。

    +6

    -1

  • 4303. 匿名 2020/02/09(日) 13:45:13 

    >>4153
    もうマスクのストックが無いから今週末にはマスク付けられなくなる。マスクの入荷は当分先になるし。何とかしたくてもどうにもならない。マスクしろって言うけどどこにも売ってないんだよ。メルカリで買えば転売屋の思う壷だし、いつまで経っても転売屋は無くならないし、何より高額すぎるし本当に未使用なのかどうか写真じゃ確認しようが無いから怖い

    +8

    -0

  • 4304. 匿名 2020/02/09(日) 13:45:13 

    入院してた奈良のバス運転手さんが退院、濃厚接触した20人に感染なしだって。
    良かった!
    濃厚接触の20人に感染してなかったんだったら、人混みなどで感染するリスクは低いのかも?と少し安心した。
    予防はするけどね。

    +41

    -0

  • 4305. 匿名 2020/02/09(日) 13:45:24 

    >>2922
    勇気ある行為だね

    +5

    -4

  • 4306. 匿名 2020/02/09(日) 13:45:33 

    >>4263
    でも、早くもこういうトピが出て、心配より別の出来ることしようって言ってる人見ると
    やっぱり日本人って違うなって思ったよ。がるちゃんながら

    +12

    -0

  • 4307. 匿名 2020/02/09(日) 13:45:48 

    >>4304
    そうだよね。よかった。でも、空気感染するらしいのに、すごいよね?本当謎が多い。

    +3

    -7

  • 4308. 匿名 2020/02/09(日) 13:45:54 

    >>4194
    変態みたい

    +5

    -0

  • 4309. 匿名 2020/02/09(日) 13:45:59 

    >>4290
    ラズベリー風味のソース?とチョコがぎっしりでバレンタイン関連で今月のみ。

    +7

    -0

  • 4310. 匿名 2020/02/09(日) 13:46:01 

    >>39
    先月末に 一家でノロかかったけど地獄だった💦
    治ったかと思っていたら 風邪ひいて寝込んでいます…

    +3

    -0

  • 4311. 匿名 2020/02/09(日) 13:46:17 

    >>4299
    騒ぎになってる中で「前々から予想立てて備えてたアタシ❤️」って調子乗ってるだけだから気にしなくていいよ。
    そういう人って大概、余らせて後悔するパターンの人たちだし

    +14

    -6

  • 4312. 匿名 2020/02/09(日) 13:46:26 

    子供の学校からのおたよりで親がコロナウイルス対策に携わっている職業(病院関係とか)の家の子が虐めを受けていると知った

    まったくなんて世の中なんだか
    こういうのもコロナウイルスに対する過剰反応が原因なんだろうな、最低

    +18

    -1

  • 4313. 匿名 2020/02/09(日) 13:46:52 

    >>4262
    わたしも一昨日から鼻ぐずぐずでマスク民になったよ。
    昨日たまたまコンビニでラス1のマスク買えたんだけど、店員さんの目が冷たい感じで転売とか思われてるのかなーって被害妄想してた。

    あと5枚、花粉対策だから2日くらい使ってもいいかな…。

    +5

    -0

  • 4314. 匿名 2020/02/09(日) 13:47:03 

    >>2922
    死ぬかもよ。

    +4

    -5

  • 4315. 匿名 2020/02/09(日) 13:47:07 

    >>4303
    手芸屋で不織布買ってマスク作れば?
    作り方はネットにいっぱいあるよ

    +5

    -2

  • 4316. 匿名 2020/02/09(日) 13:47:11 

    >>3986
    疲れてるんだね…
    ゆっくり休んでいきな
    ほら、このコロネもお食べよ

    +4

    -0

  • 4317. 匿名 2020/02/09(日) 13:47:16 

    殺伐としてきたので北極うさぎ置いとくね。
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

    +23

    -1

  • 4318. 匿名 2020/02/09(日) 13:47:22 

    百田さん、有本さん、高須さんが騒ぎすぎ。

    +1

    -3

  • 4319. 匿名 2020/02/09(日) 13:47:30 

    コロナには備えるのにインフルには備えないんだから、笑えるよね
    コロナよりもインフルになる確率の方が何倍も高いのに…馬鹿馬鹿しいよ

    +8

    -6

  • 4320. 匿名 2020/02/09(日) 13:47:34 

    >>18
    癒しをありがとう

    +8

    -0

  • 4321. 匿名 2020/02/09(日) 13:47:42 

    >>4300
    わかったわかった。じゃインド衛生局が発表したソース出しなよ。Twitterとか持ってくんなよ。

    +2

    -2

  • 4322. 匿名 2020/02/09(日) 13:48:00 

    明日、福岡天神にマスクなしで行くのは危険ですかね?薬局コンビニ100均回れる分は回ったけど在庫なしで今一枚もありません…

    +1

    -5

  • 4323. 匿名 2020/02/09(日) 13:48:09 

    >>39
    ノロ、妊婦の時にかかって死ぬかと思ったから
    敢えてオイスターバーとかで生牡蠣食べる人を見て
    微妙な気持ちになるから、コロナにおびえる人を
    責められないかも・・・とは思う

    +9

    -2

  • 4324. 匿名 2020/02/09(日) 13:48:39 

    >>2922
    かっこいい

    +4

    -4

  • 4325. 匿名 2020/02/09(日) 13:48:45 

    >>4307
    空気感染じゃなくてエアゾール感染。はー

    +5

    -1

  • 4326. 匿名 2020/02/09(日) 13:48:54 

    >>4319
    ほんまそれ
    世の中の親はきちがい
    インフルエンザ気を付けろや
    ガキを綺麗にしとけ

    +4

    -7

  • 4327. 匿名 2020/02/09(日) 13:49:14 

    普通に花粉辛いからマスク欲しい

    +3

    -0

  • 4328. 匿名 2020/02/09(日) 13:49:20 

    コロナトピは異常だよ
    明らかなデマだから訂正したら
    大量のマイナスに、中国人は帰れって言われたから笑

    騒げる書き込みはプラスがついて赤字になって、冷静な情報はマイナスがついて中国人認定される笑

    +28

    -7

  • 4329. 匿名 2020/02/09(日) 13:49:49 

    >>4254
    結局コロナの話して疲れてやんの
    アホか

    +5

    -2

  • 4330. 匿名 2020/02/09(日) 13:49:58 

    >>4312
    いじめ、ダメ、絶対。
    せちがらいのう。親の言葉の真似をこどもはするからねえ

    +3

    -0

  • 4331. 匿名 2020/02/09(日) 13:49:59 

    >>4214
    買い物は必要最低限行きます。
    通勤は徒歩です。
    密閉空間で数時間滞在が怖いのですが、これはおかしな考えなのでしょうか。。

    +0

    -5

  • 4332. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:01 

    結局ここもコロナの話題しかないじゃん…
    ほんとトピタイ読めない人ばっかりだね

    +14

    -2

  • 4333. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:09 

    >>4267
    カルディの公式通販に売ってるから確認してくれば?
    カルディオリジナル いちごホイップクリーム 110g[税率8%] | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップ
    カルディオリジナル いちごホイップクリーム 110g[税率8%] | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップkaldi-online.com

    ホワイトチョコベースのクリームにいちごの風味とフリーズドライのいちごを加えた、ふんわりホイップタイプ。トーストやパンケーキにオススメです。

    +5

    -0

  • 4334. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:15 

    >>4324
    バカなの?て思う
    自分がかかるだけならいいよ
    他の人に絶対うつさないでね
    絶対大丈夫だなんて言えないんだから

    +7

    -0

  • 4335. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:32 

    >>4328
    おまえ自身が異常だって
    粘着しすぎなんだよ
    構うなって

    +4

    -15

  • 4336. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:43 

    >>4322
    福岡天神がどんなもんか知らないんだけと、スカーフでも深めに巻いて行けば?中村江里子さんがストール深めに巻いてるみたいよ。

    +0

    -0

  • 4337. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:48 

    >>4285
    買い物は必要最低限行きます。
    通勤は徒歩です。
    密閉空間で数時間滞在が怖いのですが、これはおかしな考えなのでしょうか。。

    +1

    -0

  • 4338. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:53 

    >>4202
    でも世界で一番の症例を持ってるのは中国だし、WHOは世界の感染症のスペシャリストがたくさんいる機関だし、がるちゃんであれこれ勘繰ってる人の発言より私はWHOの情報を信じるわ。

    +3

    -2

  • 4339. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:56 

    >>4289
    エアロ ゾル 感染ね。
    それを空気感染と日本語訳なんだけど。


    ってあー不安になる。ケロッグやケロッグ

    +2

    -4

  • 4340. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:58 

    >>4317
    うさぎなのに足が長い!!

    +11

    -0

  • 4341. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:05 

    >>4299
    あんたが悪いw
    花粉症ならストック位置いとけばいいのに

    +7

    -6

  • 4342. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:07 

    >>4325
    エアロゾル!

    +2

    -1

  • 4343. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:19 

    >>4028
    治療もしてない人とか、治療がしているけど生活習慣や食習慣がダメで病気自体よくなってない人とか(酒飲んじゃいけないのに飲んでるとか、タバコ厳禁なのに吸ってるとか)、そういう人達だと思うよ。
    中国じゃ、もともと衛生観念もまるで違うし、「ちゃんと注意しないと大変よ」って病院で言われても治療もせず症状あっても気にしないって人多いような気がするよ。
    そういう人が悪化してるんじゃないかな。
    あまり心配すると心労で体壊すよ。
    そういう私も治療法が確立されてない持病持ちだけどね。

    +4

    -0

  • 4344. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:29 

    >>4313
    わかるわー!普通に必要なので買っているだけなのに、何か罪悪感、、、

    +1

    -0

  • 4345. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:32 

    >>4302
    正しく怖がる事ができない人、多すぎるよね
    そのうち花粉症の症状出てる人が村八分にされそうw

    +4

    -0

  • 4346. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:39 

    >>4338
    五毛きたし。あーいい雰囲気だったのに
    さっきまで

    +3

    -6

  • 4347. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:43 

    >>4255
    横だけど、例えばHISでもインバウンドの部署じゃなきゃわからないんじゃない?
    普通のHISとはわかれてるよ。
    しかも、中国人は基本的に中国の会社やサービスばかり使うよね。

    +0

    -0

  • 4348. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:58 

    >>4328
    で、またコロナトピ行くんでしょ?あんたも好きねぇ

    +6

    -5

  • 4349. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:58 

    お花畑トピだったか

    +4

    -4

  • 4350. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:59 

    >>4342
    空気感染か
    日本も時間の問題ですね

    +1

    -6

  • 4351. 匿名 2020/02/09(日) 13:52:18 

    >>4350
    無症状肺炎怖すぎて

    +4

    -1

  • 4352. 匿名 2020/02/09(日) 13:52:36 

    >>4325
    エアロゾルですけど
    はあ…
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

    +5

    -1

  • 4353. 匿名 2020/02/09(日) 13:52:42 

    なーんとなく男性っぽい人が複数いる、、、

    +3

    -0

  • 4354. 匿名 2020/02/09(日) 13:52:52 

    まぁ祭り感覚で騒いでたけどぶっちゃけもう予防なんてたかが知れてるしね。
    と言ってる今、肺がおかしいような気がする...

    +5

    -0

  • 4355. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:10 

    >>649
    うちの実家も買った
    暖冬で安くなってるね

    +1

    -0

  • 4356. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:17 

    >>4328
    昨日は台湾人にすら帰れ帰れっていじめてたよ
    台湾人が、台湾では外国人にマスク売らないっていうガセ情報を訂正したら、外省人だろとか出て行けとかめちゃくちゃ言われてた。
    それ見て謝った人にも大量のマイナスつけて返信でボコボコにしてた
    あのトピにいる人頭おかしいって思った

    +12

    -4

  • 4357. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:23 

    >>4268
    “M-1王者”ミルクボーイ「コーンフレーク」ネタ披露!ブレークの実感を語る「スケジュール見るたび増えてる」 「#Twitter トレンド大賞 2019」 - YouTube
    “M-1王者”ミルクボーイ「コーンフレーク」ネタ披露!ブレークの実感を語る「スケジュール見るたび増えてる」 「#Twitter トレンド大賞 2019」 - YouTubem.youtube.com

    ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 12月22日にABC・テレビ朝日系で放送された漫才コンテスト「M-1グランプリ2019」で第15代チャンピオンに輝...


    観てきたww
    めっちゃスキw

    +3

    -2

  • 4358. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:28 

    >>4323
    苦しみ知ってる人はそうよ

    +3

    -0

  • 4359. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:28 

    >>4283
    乾燥だけじゃ喉痛くならないよ
    赤く腫れて炎症起こすからだよ

    +0

    -6

  • 4360. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:30 

    >>4352
    あはは、ごめん。

    +0

    -0

  • 4361. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:35 

    花粉症なんだけど、マスクのストックはまだ少しあるけど、これが無くなる前に次を買えるのか不安だわ。
    買えなくて街中でクシャミなんてしようものなら犯罪者扱いされそう。

    +6

    -0

  • 4362. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:44 

    コロナを真面目に語りたい人はこっちいってくれないかな
    新型肺炎死者、SARS超え 中国で803人 封じ込め難航
    新型肺炎死者、SARS超え 中国で803人 封じ込め難航girlschannel.net

    新型肺炎死者、SARS超え 中国で803人 封じ込め難航新型肺炎の死者、SARS超える 中国で803人、封じ込め難航 | 共同通信中国湖北省当局は9日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスによる死者が同省で81人増えたと発表した。中国本土の死者は803人となり、2002~03...

    +11

    -0

  • 4363. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:47 

    実際、ディズニーランドとか行ってる人いるのかね?

    +7

    -0

  • 4364. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:49 

    >>4353
    うん、ここ下げて見てるよね。
    気分和らげようぜってシャレが通じない

    +6

    -0

  • 4365. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:01 

    >>2922
    死んでもいいあなたはどうなろうと関係ないけど、
    あなたのような中国人に迷惑かけられてる日本人のこと忘れないでね

    +2

    -16

  • 4366. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:05 

    ウイルスに感染しても重症にならなければいいだけ。
    風邪やインフルエンザと一緒。
    恐怖感に囚われて、人が病院に押し寄せてきたら、武漢のおしくらまんじゅう病院と同じになるもんね。

    日本政府の対応は間違っちゃいないと思う。
    連日、謎の感染症専門家がマスコミに登場して、自論を展開しているのも考えものだわ。

    +17

    -1

  • 4367. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:22 

    >>4359
    あなたは喉が強いんだね。
    乾燥だけで喉赤くなっちゃう人だっていっぱいいるんだよなぁ…

    +12

    -0

  • 4368. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:35 

    >>4356
    向こうから見たらあんたが頭おかしい人に見えたかもね
    自分がまともとは思わない様に

    +1

    -7

  • 4369. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:48 

    >>4035
    ほんとそれ

    絶望とか言って、可哀想な悲劇のヒロインな私

    明日は北朝鮮からミサイルが飛んで来て死ぬかもしれないからさようなら…みたいな人いるよね

    +7

    -0

  • 4370. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:53 

    >>4359
    いや、乾燥だけで喉痛くなる人なんて山ほどいるからww
    しかも乾燥でだって喉赤くなるしww

    +6

    -0

  • 4371. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:59 

    >>4158
    なにこれ絶対おいしいやつ!
    たらこスプレッドも買おうかいつも迷うんだけど、カロリー気になって買えない。

    +0

    -0

  • 4372. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:10 

    >>4282
    余裕のある中高年にゆっくりしてほしい店なんでしょ

    +0

    -0

  • 4373. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:11 

    >>4309
    うわー!食べてみたいなぁー!

    +2

    -0

  • 4374. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:11 

    コロナトピでの強者。
    中国人が買い占め始めたため、マスク棚は空。
    中国人の会計前のカゴからマスク奪った!という強者も現れた。文句言われたけど知らん!とそのままお会計へ。普通に考えて、え?そこまでする?とドン引きしたけどコロナトピでは称賛されてた。まぁ爆買い中国人への不満もあるからいいんだけどさー。なんだかなー。

    +6

    -3

  • 4375. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:17 

    >>4352
    飛沫感染とほぼ同じでは全くないから
    その画像はまた五毛かな

    はあ。。

    あー不安だらけだわ。ケロッグケロッグ

    +0

    -3

  • 4376. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:23 

    >>4364
    一人ヒステリーやろ
    アイツ半人前男だから

    +2

    -0

  • 4377. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:36 

    カモンコロナ!

    +1

    -0

  • 4378. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:42 

    大体感染結果が発表されるの夜じゃない?
    夜まではまったりゆっくりカフェオレ飲んでぬくぬくしてよう。

    +2

    -0

  • 4379. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:47 

    >>4362
    ここもコロナトピだね笑

    +5

    -0

  • 4380. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:49 

    >>4035
    愉快犯だから相手しない

    +3

    -0

  • 4381. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:56 

    >>4213
    笑!そういうガル民のイラストあったよね。

    +6

    -0

  • 4382. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:59 

    >>4363
    いるんじゃない?二人ぐらい行っただか、行くだか、見かけたわ。

    +1

    -0

  • 4383. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:02 

    >>4345
    わかる。
    そういえば12月くらいは、咳がひどい人が私のまわりにたくさんいました!とかさ…
    いやあなたの周りで咳の風邪流行ってただけでは?と思ってた笑
    そもそも冬は風邪ひいてる人多いじゃん

    +5

    -0

  • 4384. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:11 

    >>4374
    それはちょっとひどいですよね。自分がもし外国でそれをされたらと思うとつらい。

    +6

    -1

  • 4385. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:12 

    家のマスクの在庫がなくなって、薬局でも買えなくて仕方なくマスクなしで外出でもしたら批判されるんだろな

    +1

    -0

  • 4386. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:17 

    >>4359
    新幹線って数時間しか乗らないでしょ?
    その中でウイルスに感染して発症するなんて、そんなウイルスがいたら新幹線に乗ってる人全員、ゴホゴホしてると思うよ笑笑

    +6

    -2

  • 4387. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:29 

    >>4366
    重症にならなければいいって賭けじゃん ww

    +3

    -2

  • 4388. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:31 

    >>4328
    私もコロナトピで
    感染したら二度と健常者にはなれない!怖い!ていう書き込みにソースもないのに不安をあおらない方がいいよ、って言ったら叩かれた笑
    あそこは騒ぎたいひとの集まり
    祭りの邪魔したら叩かれる

    +14

    -1

  • 4389. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:53 

    >>4367
    私それ
    一年中薬飲んでる

    +2

    -0

  • 4390. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:56 

    >>4013
    あっちで話しててほしいわ
    ひすってて終わりの始まりとか
    言って勝手に悲しんでれば良い

    +5

    -0

  • 4391. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:05 

    >>3467
    私は除湿機!

    +0

    -0

  • 4392. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:21 

    結局、手洗い頑張って、免疫力上げるしかないよ。

    不安煽る人は、不安仲間増やしたいだけ。

    +9

    -0

  • 4393. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:30 

    >>4369
    悪口しか言えない低レベルトピはここ?
    疲れてないね

    +1

    -5

  • 4394. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:36 

    >>4241
    若い子もそういうノリで話すよね。
    まあ、実際書き込んでるのは若くないだろうけどもww

    +1

    -0

  • 4395. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:42 

    >>4302
    私は新型肺炎のせいにしてないし、新幹線はどんなウィルスでも感染しやすいという意味で書いたよ。

    +1

    -1

  • 4396. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:43 

    >>4388
    私もですー!!笑笑
    ソースないんですよね?って言ったら
    頭使えよ、Twitterみれば?
    って反論された…笑笑

    +8

    -3

  • 4397. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:08 

    >>4389
    わたしもだよー
    気管支弱いから、暖房の効いた室内と外の寒暖差ですら咳き込むw

    +8

    -0

  • 4398. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:17 

    >>4365
    死んでもいいなんて誰も書いてないのに凄い言葉の選び方するね、精神状態大丈夫なの?
    ほんとこういう書き込みに疲れるわ

    +9

    -1

  • 4399. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:23 

    >>4393
    あったのトピからわざわざ来なくていいよ〜

    +2

    -0

  • 4400. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:25 

    >>4392
    あんたも結局そのコメントして仲間増やしたいじゃん
    書くなよ

    +1

    -4

  • 4401. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:31 

    >>4322
    福岡は特に中国人がウジャウジャいるからマスクなしはリスクあるね

    +2

    -3

  • 4402. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:35 

    >>4194
    息は楽そうだね…

    +0

    -0

  • 4403. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:49 

    結局ここもコロナトピになっちゃってる
    疲れた人のトピにまでやってくるって
    コロナウィルスより感染力強いね

    +21

    -1

  • 4404. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:51 

    >>4399
    あったの?笑える

    +1

    -3

  • 4405. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:58 

    こんな記事も出ました。
    日本は甘い!と。
    言われなくても、分かってます…(。-_-。)
    アメリカよ、もっと言ったってー。

    「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は新型肺炎への日本の対応に、米軍関係者が苦言

    +16

    -0

  • 4406. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:59 

    >>4363
    ディズニー目の仇にしてる人、電車や密室の方がよっぽど危ないから。
    そんなこと言ったら、外食なんか、一体どうなるの?

    +10

    -4

  • 4407. 匿名 2020/02/09(日) 13:59:05 

    >>3857
    そうそう
    私も中国から来た方と仕事したことあります
    中国の方でもたくさん教育受けてる人、
    広い視野を持つ人、そうでない人と色々いらっしゃるからね。
    静かに真面目に暮らす中国の方もいるよって事は理解してます。
    旅行で大声でギャーギャーやってる方々には参ってしまいますが。

    +12

    -0

  • 4408. 匿名 2020/02/09(日) 13:59:19 

    キラキラネームでコロナってつけられてる子いそうな気がする。

    +2

    -1

  • 4409. 匿名 2020/02/09(日) 13:59:21 

    コロナのせいで近くのドラッグストアのマスク全部売り切れてる
    ほんと馬鹿らしい

    +7

    -0

  • 4410. 匿名 2020/02/09(日) 13:59:25 

    >>4234>>4277は荒らし

    +0

    -0

  • 4411. 匿名 2020/02/09(日) 13:59:30 

    >>4403
    こっちで向こうの毒吐き
    向こうで毒吐き逃げて
    最悪なウイルスやわ

    +5

    -0

  • 4412. 匿名 2020/02/09(日) 13:59:40 

    >>4241
    >>4394
    誰でも予想できるからコロナに疲れてここにきてるんでしょ。3カ月後どうなってるか予想つくから。

    コロナに疲れてないならトピズレ

    +1

    -1

  • 4413. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:00 

    >>4341
    あ、私は花粉症でも妊婦でもないっす。普通に眺めててひどいなと思った書き込みだよー

    +0

    -3

  • 4414. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:09 

    >>4405
    批判するの簡単。アメリカ何様?インフルも抑えられないくせに。

    +3

    -2

  • 4415. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:11 

    >>4406
    いや、ただ聞いただけだよ(笑)何でそんなにカリカリしてるの?(笑)

    +8

    -0

  • 4416. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:15 

    >>4382
    二人…

    +0

    -0

  • 4417. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:18 

    毎年この時期はインフル対策でマスクや手洗いうがいなどの予防が通常運転だし、これ以上することないからいつも通りにしてる。
    日頃マスクのストックはある程度してたからまだあるけど、枯渇した時に売ってないと困るな。
    ホント転売とかやめてほしい。
    普段から使ってる身としては迷惑。

    +8

    -0

  • 4418. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:38 

    >>4406
    ディズニーだけじゃなくて今、ディズニーを出しただけ

    +4

    -0

  • 4419. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:43 

    >>4405
    アメリカも相当抜けてるからなー。😜

    +0

    -0

  • 4420. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:45 

    >>4361
    うちも2ヶ月近くストックあるけど、次が買えるか不安でマスク売ってるかチェックしちゃう。
    喉弱いから鼻水くしゃみより、花粉で声がらがら咳ごほごほになるんだけど、たぶん重犯罪者になるよね。

    +7

    -0

  • 4421. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:55 

    >>3982
    終活って、、やっぱガル民て高齢ばっかなんだね

    +4

    -0

  • 4422. 匿名 2020/02/09(日) 14:01:02 

    >>4374
    もう日本人じゃないわ。メンタルが。
    中国人のカゴにたくさん入ってたら日本人もマスク買えず困ってるのであまりたくさんまとめ買いはしないでくらい勇気出して伝えるけど奪うとか恥ずかしい。
    中国人よりその人に日本から出ていってほしいし日本人騙らないでって思う。

    +7

    -0

  • 4423. 匿名 2020/02/09(日) 14:01:14 

    >>4374
    買い占め阻止させない日本の店が悪いよ

    +6

    -0

  • 4424. 匿名 2020/02/09(日) 14:01:44 

    大さん橋に行ってきたら、何人かがDプリンセスの写真を撮ってた
    外は、ちょう寒

    +2

    -0

  • 4425. 匿名 2020/02/09(日) 14:01:55 

    >>4388
    スルースキルないの?

    +1

    -8

  • 4426. 匿名 2020/02/09(日) 14:01:58 

    なんで皆マスク、マスクて馬鹿みたいに言うのか分からない。結局、布ひとつでお手軽に予防したいってだけだよね。
    ウイルスを舐めすぎ。

    +2

    -3

  • 4427. 匿名 2020/02/09(日) 14:02:02 

    >>4415
    スプラッシュマウンテンで一時間ちょっと待ちみたいだよ。日曜日にしては空いてるよね。

    +5

    -0

  • 4428. 匿名 2020/02/09(日) 14:02:18 

    >>3682
    うちもです!金曜日に一歳半の娘が発症、土曜日からは私も発症。胃腸炎流行ってるみたいなので気をつけないとですね。

    +4

    -1

  • 4429. 匿名 2020/02/09(日) 14:02:28 

    >>4415
    カリカリ?笑

    +0

    -1

  • 4430. 匿名 2020/02/09(日) 14:02:29 

    コロナのせいで夫は仕事…

    +0

    -0

  • 4431. 匿名 2020/02/09(日) 14:02:37 

    >>4399
    おまえらもあっちのトピの性格と一緒だわ笑

    +1

    -4

  • 4432. 匿名 2020/02/09(日) 14:03:30 

    >>4366
    重症にならなければいいとか言われても
    何度もかかると劇症化して多臓器不全コースなのよ

    +2

    -6

  • 4433. 匿名 2020/02/09(日) 14:03:44 

    >>4431
    同じくガル民やしな
    とりあえずコロネないからヤマザワの薄皮パンでいいかい?

    +5

    -0

  • 4434. 匿名 2020/02/09(日) 14:03:45 

    >>4415
    被害妄想は怖いよねぇ

    +4

    -0

  • 4435. 匿名 2020/02/09(日) 14:03:45 

    火で火を消そうとする〇〇

    +0

    -0

  • 4436. 匿名 2020/02/09(日) 14:03:56 

    コロナのニュースと2歳児のイヤイヤに疲れたので、今からカレーパンとクリームパンとカヌレ食べます。
    カヌレ大好き。おすすめありますか?

    +5

    -1

  • 4437. 匿名 2020/02/09(日) 14:04:04 

    >>4293
    そういえば、血清とは違うけどこの人思いだした

    +2

    -0

  • 4438. 匿名 2020/02/09(日) 14:04:06 

    >>4433
    嫌い

    +1

    -0

  • 4439. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:05 

    >>4425
    横だけど、私はないよ
    あなたも無いみたいだね

    +3

    -1

  • 4440. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:07 

    >>4432
    肺に

    おい、お前重症になるなよ!って言うん?
    ww

    +2

    -0

  • 4441. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:11 

    >>4363
    これが現実
    ソアリン160分待ち
    トイマニ100分待ち


    土日でこれだから、少ない方だろうけどでも混んでるんだね…
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

    +3

    -1

  • 4442. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:14 

    新しい情報ないのー

    +0

    -0

  • 4443. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:16 

    >>253
    看護師で仕事辞めたって人もいたからね
    旦那さんの給料だけでもやっていけるからとっとと辞めたみたいだけど他に辞められない看護師さんもいるって言うのに無神経な人だと思ったよ

    +9

    -0

  • 4444. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:18 

    >>4363
    叩かれるの覚悟で言うと
    うちの子来週友達とディズニー行きます。
    マスクと消毒液は準備してあると言ってました。

    +11

    -0

  • 4445. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:19 

    >>4425
    横から。ブーメランになってること気づいてる?

    +4

    -1

  • 4446. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:32 

    >>4436
    関西では定番だけどダニエル

    +0

    -0

  • 4447. 匿名 2020/02/09(日) 14:05:52 

    >>4405

    アメリカ米軍関係者の記事だね。
    やっぱりこうなった以上は私は自衛隊の軍格上げも早くした方がいいと思ったよ。要するに憲法改正ね。有事って生物科学兵器もあるんだから。
    憲法改正の話しになると、どさくさに紛れてたかが風邪の一種の問題でその話し絡めるな!とか言う人出て来るけど、日本でふつーに暮らしてて感染して死亡者が出たら大変な騒ぎだよ。アンチ自衛隊、アンチ憲法改正の左翼まがいの人達も、まず日本人を守ること考えて欲しいよ。で、二階さんは即刻辞めて下さいね。中国に防護服とか追加で送ってる場合じゃないっしょ。

    +4

    -1

  • 4448. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:03 

    >>4425
    こっち来ないでくれる?コロナトピでやってよ

    +2

    -1

  • 4449. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:05 

    >>4396

    重慶のタワマンの火災、
    何度も何度もデマだよって言われてるのに
    「武漢で火災!!」って大騒ぎしてる。
    わざとやってるのかな?
    デマ訂正すんの疲れた笑

    +3

    -0

  • 4450. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:15 

    >>4436
    あら!いいですね、私も生どら焼き食べてこようっと

    +0

    -0

  • 4451. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:17 

    >>4322
    マフラーかネックウォーマーは?
    昨日通ったらマスクしてる人多かった

    +0

    -0

  • 4452. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:18 

    >>4439
    おまえ間違いなくガル民だわ

    +1

    -2

  • 4453. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:21 

    ひと休み
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ

    +19

    -1

  • 4454. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:30 

    >>4408
    いそういそう
    字は 陽光 とか 虎露那 ってとこかな?笑

    +1

    -2

  • 4455. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:48 

    >>4406
    目の敵
    笑える

    +3

    -0

  • 4456. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:14 

    >>4443
    残った看護師がダウンしたときにやめたそいつが健康で生き残ってたら役に立つじゃん

    +1

    -1

  • 4457. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:20 

    >>4448
    ここもコロナトピだよ?

    +4

    -4

  • 4458. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:21 

    >>4449

    さっきもあっちのトピで出てたよね

    +1

    -1

  • 4459. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:28 

    毎日夫婦で満員電車だからもう避けられません。だからって仕事も休めないし自己防衛しながら行くしかないんだよー。
    今日の羽生くん楽しみ!綺麗なもの見て心が洗われたい

    +5

    -2

  • 4460. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:46 

    昨日も書いたけどマスクに対する絶大なる信頼感すごいよね

    +3

    -0

  • 4461. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:59 

    結局コロナトピ

    +4

    -0

  • 4462. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:09 

    >>4456
    とっとと逃げる人が最前線立てるとは思えない

    +4

    -1

  • 4463. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:15 

    コロナかな?予備軍多すぎる。疲れる

    +2

    -0

  • 4464. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:20 

    >>4368
    すんごいブーメラン笑笑

    +0

    -0

  • 4465. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:21 

    >>4449
    お疲れ様。もういいよ。デマ広めて困るのはあの人たちなんだし。

    +2

    -1

  • 4466. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:46 

    >>4409
    花粉症持ちじゃなく、インフルエンザも滅多にかからない危機意識の低い人間も今年はマスク買ってるからねー。例年だと家に3枚くらいしかないけど、今回の件でゴッソリなくなる前に150枚買った。数日後には姿を消してたからいいタイミングだったわ。

    +0

    -0

  • 4467. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:46 

    >>4441
    そうなんだね。平日ならもう少し空くのかな。空いてるなら友だちと行きたいねって話してたんだよね。

    +3

    -0

  • 4468. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:49 

    >>4413
    > 元々花粉症だからマスク買えなくて辛い。妊婦だからマスク必要なのに。

    嘘書いた?また嵐?

    +0

    -3

  • 4469. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:49 

    >>4432
    あちらのトピにお帰りください

    +3

    -0

  • 4470. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:54 

    >>4465
    結局踊らされてるじゃんね、こっちの奴ら
    ダサ

    +3

    -6

  • 4471. 匿名 2020/02/09(日) 14:09:13 

    >>4412
    ん?

    +0

    -0

  • 4472. 匿名 2020/02/09(日) 14:09:22 

    >>4452
    何様のつもりで認定してんの?笑

    +0

    -0

  • 4473. 匿名 2020/02/09(日) 14:09:28 

    >>4352
    加湿器にウイルス入れて拡散したの?
    アスペすぎて意味わからん

    +1

    -9

  • 4474. 匿名 2020/02/09(日) 14:09:29 

    >>290
    過敏になり過ぎる必要はないと思うけど、能天気な程に気にしないのも違うと思うよ

    +7

    -0

  • 4475. 匿名 2020/02/09(日) 14:09:32 

    >>4449
    いたいた!しかも、デマ訂正するのは
    がるでは歓迎されないからやめようね
    みたいなこと言ってる人いなかった?
    意味不明だったし。

    +5

    -0

  • 4476. 匿名 2020/02/09(日) 14:09:41 

    >>4464
    認めろよ

    +0

    -0

  • 4477. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:14 

    >>4475
    まだいってんの?
    嫌われてんだろ、あんたしつこいもんね

    +2

    -1

  • 4478. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:21 

    >>4472
    うけるね。多分あっちのトピ張り付いてる人だね

    +2

    -0

  • 4479. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:22 

    >>4408
    転愛とか(笑)

    +0

    -0

  • 4480. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:36 

    >>4472
    おめでとう
    ガル民

    +1

    -0

  • 4481. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:50 

    >>4408
    グーグルでコロナ検索した時、法人でコロナって名前の所見つけて、風評被害受けてるだろうなと思った。

    +3

    -0

  • 4482. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:57 

    >>2055
    私もだよ。
    毎日毎日仕事帰りにマスク求めて彷徨い歩いてた。疲労困憊。
    この週末にも結局手に入らなかったわ。
    もう明日から私は手作りマスクにシフトすべく、今、生産中。
    花粉症だからほぼ1日付けっぱなしなんだけど
    手作りだと、息苦しさがどの程度かちょい不安。。。

    +3

    -0

  • 4483. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:59 

    >>4478
    いや、こっちのトピに張り付いてるけど

    +2

    -0

  • 4484. 匿名 2020/02/09(日) 14:11:00 

    >>4449
    武漢の火葬場は24時間稼働しっぱなしってニュースにあったけど、それと間違えてるんじゃないの?

    感染者がいるマンションごと火をつけた話は知らないけど

    +3

    -0

  • 4485. 匿名 2020/02/09(日) 14:11:19 

    >>4449
    新型コロナウイルスは空気感染するAIDSだ!

    って言ってる人もいるよね.....

    +11

    -2

  • 4486. 匿名 2020/02/09(日) 14:11:21 

    エアロゾル感染するって中国国内で発表があったね
    これマスクしてもあんまり意味ないよ笑
    向こうのトピはマスクが無いと死んでしまうみたいなトピばっかだけどね。

    +1

    -2

  • 4487. 匿名 2020/02/09(日) 14:11:25 

    >>4470
    いやいや、そもそもが
    踊らされやすいタイプだからこそ、疲れるんだよ。

    そこの根本が変わらない限りは、どこに行っても同じ。

    +5

    -1

  • 4488. 匿名 2020/02/09(日) 14:11:29 

    >>4468
    え?そういう意見が書いてあったという意味合いで書いただけで実際に書かれてたよ。そういう書き込みに対して全否定ばかりしてる人多くてひどいなーって思って書いただけなんだけど、そういうのもだめなのかな?

    +1

    -3

  • 4489. 匿名 2020/02/09(日) 14:11:37 

    >>4442
    台湾がWHIに参加できるようになったよ。日本も頑張ったね。

    +0

    -0

  • 4490. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:09 

    >>4485
    向こうの人のネタしか会話ないの?乏しい人

    +4

    -7

  • 4491. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:14 

    >>4462
    じゃあそう思ってれば良いじゃん。
    どうなるかなんてわからないんだしw
    ポジティブに考えるクセつけると人生ラクだよ〜

    +1

    -1

  • 4492. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:23 

    >>4

    私も、上司に風邪気味だと言ったら、「コロナじゃないですか??」とか言われました。
    うるさ〜い!!

    関係ないけど、私の片想い人は、もう2回インフルエンザで仕事を休んでる。
    インフルエンザって、そんなに何度もかかるもんか?
    私はかかったことない。
    これを言えば、文句を言われず休める!って感じでズルしてるのかと思う時ある。


    +6

    -6

  • 4493. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:28 

    >>4485
    そういうこというと
    またマイナスつけにくるよ…むこうのトピから

    +2

    -0

  • 4494. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:28 

    >>4486
    ブスは顔隠せよ

    +3

    -2

  • 4495. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:33 

    >>4449
    何でもすぐ信じてデマ広めようとしちゃうからねw

    +0

    -0

  • 4496. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:51 

    今のところ感染したって情報出てる方たちは旅行いってたり、仕事で中国の方と接する機会が極端に多い方たちがほとんどな気がするので、普段そういうところにいない私たちが感染する段階ではないと思ってる。
    それこそそこまでいってたら今頃日本大パニックだと思うがw
    もしそんな日がきたらヒステリーになってる方たちは田舎に避難しそうw

    +6

    -0

  • 4497. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:02 

    >>4459
    私も羽生くんの演技に感化されてバラード1番弾いてみたくなったよー!
    調べてみたら最高難易度の難しい曲だった…ブルグミュラーで挫折した私には難しいかしら

    +4

    -1

  • 4498. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:05 

    >>4473
    馬鹿発見www

    +1

    -0

  • 4499. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:06 

    >>4473
    「加湿器のようにして」と書いてあるよ。
    加湿器にいれてあるわけじゃないから。よく読もうよ。

    +4

    -1

  • 4500. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:09 

    >>4487
    わかってるって
    踊らされてる馬鹿みたいにww

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード