ガールズちゃんねる

デートが盛り上がらない

197コメント2020/02/12(水) 11:13

  • 1. 匿名 2020/02/08(土) 18:00:50 

    デートが盛り上がりません。
    毎回食事に行き1,2時間で終わってしまいます。
    彼は会いたいと誘ってくれるもののお店もあまり詳しくなく…どこかに連れて行こうという気持ちが薄いのか。
    私がリードしていくほうがよいのでしょうか?

    +187

    -4

  • 2. 匿名 2020/02/08(土) 18:01:40 

    家でウンコしてろ

    +29

    -42

  • 3. 匿名 2020/02/08(土) 18:01:42 

    趣味とかないの?

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/08(土) 18:01:54 

    リードというか、二人で決めたらいいのに

    +225

    -2

  • 5. 匿名 2020/02/08(土) 18:02:01 

    そういう人とはもし付き合っても根本的に合わないし疲れるだけだと思う

    +360

    -1

  • 6. 匿名 2020/02/08(土) 18:02:02 

    らっきょでも食べて落ち着きなよ☺️

    +39

    -16

  • 7. 匿名 2020/02/08(土) 18:02:24 

    好きならどんなデートでも楽しくない?
    冷めててきてるとか?

    +236

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/08(土) 18:02:32 

    自分の行きたい所に誘うしかないよね

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2020/02/08(土) 18:02:36 

    なんか

    応援します

    +116

    -4

  • 10. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:01 

    好きすぎて緊張して会話できない?
    そうじゃないなら、あなたが好きじゃないとか?

    +134

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:07 

    旅行に行っても出かけず旅館でゴロゴロしてるのが好きなタイプかな?

    +70

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:18 

    そんな盛り上がらない相手と付き合ってて楽しい?
    本当に好きな相手となら、どんなお店に行っても楽しいと思うけど?

    +255

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:22 

    好きにしなさーい

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:27 

    >>1
    映画に行きたいとか美術館に行きたいとか温泉に行きたいとか具体的に提案してみては?

    +151

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:36 

    主さんが提案したらいいのに。
    付き合ってるなら、二人でどこ行こうか?とか話すの楽しいよ!
    彼氏に任せっきりはダメだよ!

    +146

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:39 

    デートの前にどこに行こうか、ふたりで決めたら?
    食事の前に行って、終わってから食事なら数時間くらいはあっという間だし。

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:41 

    食事のあとホテルに誘うと盛り上がるのでは?

    +19

    -11

  • 18. 匿名 2020/02/08(土) 18:04:14 

    いつまでも女が受け身だと思うな。時代は変わった

    +120

    -3

  • 19. 匿名 2020/02/08(土) 18:04:19 

    好きだと隣歩いてるだけでウキウキするけどね。
    少しでも一緒にいたいって思わないもの?

    +144

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/08(土) 18:04:56 

    彼は一緒にいるだけで
    ある程度満足なのかも
    自分から提案してみるとか

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/08(土) 18:05:06 

    彼頼りなさそうだし、主さんの行きたい所へ連れ回せばいいんじゃない?

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/08(土) 18:05:06 

    あなた自身が笑顔で楽しもうよ
    デートが盛り上がらない

    +78

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/08(土) 18:05:08 

    トピ主さんも「○○に行きたい」って言わないのなら、
    彼の方もどんなところに行けば喜んでもらえるのか、見当がついてないんじゃない?
    下手に興味のないところに連れていったら気まずいし。

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/08(土) 18:05:11 

    >>1互いに本当に好きなら

    ドライブ、公園、映画、お家デート、外食、ホテル等々、

    どんなデートだって楽しく感じるし
    帰り際もまだ一緒に居たくて寂しく感じるものよ。

    冷めてきてるんじゃない?

    +160

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/08(土) 18:05:24 

    >>1
    とりあえず酒、タバコ、セックスに溺れましょう。

    +8

    -27

  • 26. 匿名 2020/02/08(土) 18:05:43 

    お互いインドア派なのかも?
    まったりするのが一番とか。
    家に呼ぶのが苦手なら、お弁当持ってどこかでボーっと過ごすのは?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/08(土) 18:05:59 

    二人でのデートの過ごし方が 根本的に違うのでは?

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/08(土) 18:06:00 

    >>1
    私は引っ張ってくれる彼が良いからちょっと嫌な気持ちは分かる。でも自分も好きなら、お散歩したり自分からも言ってみたら良いのでは?

    +80

    -3

  • 29. 匿名 2020/02/08(土) 18:06:51 

    好きで付き合ってるんだよね?

    お付き合いする前の段階のデートでそれだと、合わないのかって感じてしまう。

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/08(土) 18:07:07 

    >>1
    慣れてない彼氏さんなのかなぁ…
    ベタだけど映画→食事にしたら?
    スポーツシーズンになったら、野球(サッカーでも何でもいいけど)→飲みとか

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/08(土) 18:07:36 

    そんなクソ男とりあえず殴れ
    かまととぶってんじゃないよ

    +4

    -16

  • 32. 匿名 2020/02/08(土) 18:07:54 

    主の口臭が原因だよ。それ以上長くいたら気持ち悪くなって逃げるよε=ε=┏(・_・)┛

    +5

    -27

  • 33. 匿名 2020/02/08(土) 18:08:25 

    話すネタがないのかもね。
    食事だけじゃなくて、水族館とかいってみたら?
    コロナあるから、今の時期は難しいかまだけど。

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/08(土) 18:08:45 

    一緒に居られるだけで幸せだと思うのが一番だよ。

    人生もそうだけど、結果とか意味とか求めだしたらろくなことにならない。

    +98

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/08(土) 18:09:16 

    食事だけ?
    ドライブ行ったり遊園地行ったりライブ行ったり楽しめそうな所へ行ってみては?
    ご飯はついでって感じだったよ

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/08(土) 18:09:22 

    私だったら一緒にいても楽しくなさそうだね。。と言ってしまう

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/08(土) 18:10:42 

    酒をかっ食らう!

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/08(土) 18:10:52 

    デートが盛り上がらない

    +51

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/08(土) 18:11:28 

    >>1
    どっちも受け身なの?
    自分がやりたいこと行きたいところがあったら提案した方が良いよ

    うちも大体は行きたいところはわたしが決める
    彼は反対はしないし楽しそうにしてくれる
    ただ全部計画を引き受けるんじゃなくて
    映画とかだと「映画に行こう」まではわたしが決めて
    観る映画は決めてもらったりする

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/08(土) 18:12:43 

    私が主さんなら、○○市にある○○を食べに行ってみたい、帰りに○○に寄って買い物したいなー。と自分の希望を言いまくる。

    デートの予定はいつもそんな感じで決めていた。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/08(土) 18:13:49 

    他の方も書いてるけど、どちらかがリードとかじゃなくて2人で決めていくものだと思うなぁ。
    お互いがそれぞれ話して意見すり寄せてく感じ。

    本当に好きな人だったら、どんな場所でも何食べても楽しいし美味しいもんだと思うよ。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/08(土) 18:16:44 

    「楽しいスポットとかあまり知らないし
     緊張もするけど、一緒にいたい」

    これを先に言っておけば。
    男性だってそうだよ。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/08(土) 18:17:44 

    リードというより、
    いっしょに決めればいいのでは?

    1、2時間じゃ短いと感じるなら、
    ごはん+お出かけしたりとか。
    ここ行ってみたいんだけど…と
    相談してみたり。

    相手任せなのに不満げって嫌われるよ。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/08(土) 18:19:44 

    食事後、「もう少し話したいな」とか「一緒にいたいな」ってどちらもならないの?

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/08(土) 18:20:17 

    ドライブとか遠出してみたら?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/08(土) 18:20:21 

    >>10
    私は逆だと思ったw

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/08(土) 18:20:47 

    >>17
    ………笑
    唐突なのに自然に見えてしまうコメ

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/08(土) 18:20:54 

    >>1
    それならリードしていくしかないと思う
    彼の自主性がないことをいいことに最悪1人でも楽しめる場所に誘えばいいんじゃないかな

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/08(土) 18:22:20 

    今の時点でしっくりきてないなら、付き合ってもキツくなる時がくると思うけど

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/08(土) 18:23:29 

    どっちかの家でダラダラするのもいいんじゃない?
    別に盛り上がる必要ってあるのかな?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/08(土) 18:23:55 

    ご飯が美味しいとか、次なに食べようとかそういうことでもいいと思う
    その場を楽しむ気持ちと、それを表現できる愛嬌と、あとは笑顔!

    一緒にいてご飯美味しく感じないとかだったらその人とは合わないんだと思う

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/08(土) 18:24:29 

    若い二人なのか、そうではないのかで返答が変わる。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/08(土) 18:24:46 

    毎回盛り上がらなくていつもつまんなくて苦痛で別れた。
    最後に「今まで楽しくなかったん?」ってドヤ顔で言われてどっからくるのその自信…と思ったわ。

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/08(土) 18:25:35 

    付き合ってる時いつも私に何する?何食べる?どこ行く?など全て私任せだった彼。私優先で優しいなぁと思って結婚したんだけどただの人任せの優柔不断な頼りない男だった。。

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/08(土) 18:26:12 

    >>1
    主がリードした方がいいのか
    ↑リードすることに不満がないならそうすれば良いだけでは?リードして欲しいタイプなら、盛り上がらないって言ってる位だしそもそも合わない2人なんだよ。
    盛り上がらないってことは楽しくないんじゃない?

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/08(土) 18:27:07 

    >>1
    単純に一緒にいて楽しくない人って相性悪いんだと思う。考えるの面倒だったら○○巡りだって言って、あらかじめお店の系統しぼっちゃったら?

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/08(土) 18:27:29 

    >>1
    リードしない人いるよー
    逆に考えると、あなたが行きたい所に反対せず一緒には行ってくれるなら
    どんどん行きたい場所を提案したらいいと思う



    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/08(土) 18:27:39 

    >>1
    激務で取り敢えず彼女には毎週会っておきたいが、正直疲労で元気ない、お金もいつもすごく沢山あるわけではないって人とデートしてたときは、
    公園でレジャーシートでごろごろしたり、
    シロツメクサで花冠作っとったぞ。そういうのも気楽で良かったな。

    ネットカフェのカップルシートで映画見たり漫画読んだりしてのんびりしたら?

    +69

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/08(土) 18:30:25 

    >>1
    彼は食事より行きたい場所があるんでしょ。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2020/02/08(土) 18:30:55 

    受け身なのに文句だけは言うの?

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/08(土) 18:32:18 

    友達だって誘い待ちばっかりする人ってなんだかなあ…って思うし
    あなたと同じことを相手も思ってるかもしれない

    デートの盛り上げよりもまず行くところを決める時に
    気持ちが盛り上がるようにしないといけないんじゃないかな?
    どっちが行くとこを決めるって拘るんじゃなくて

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/08(土) 18:32:49 

    >>1
    まず付き合ってるのか、付き合う前なのか、年齢とか…もうちょい詳しく書いてくれればなぁ

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/08(土) 18:33:22 

    >>1
    そういう人っている。
    それなりに会話続き盛り上がっても次何話そう、どうしようって考えちゃったりして。
    無口でも自然と楽しい人っているよね。
    私だけ違和感感じているはずないから相性が合わないと諦める。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/08(土) 18:33:42 

    私の場合、いつも自分ばかりデートの場所やお店提案して、彼がなんとなくついてくるようなことがデフォになると、この人、私を喜ばせようとか楽しませたいという気持ちがないのかな、と段々虚しく哀しくなってくる。
    たまには考えてと言いたくなるけど、それを言うのもなんだか哀しい。

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/08(土) 18:34:56 

    >>1 付き合っていく上でノリって大事じゃない?早めに実はデートあんまり楽しめてないこと伝えて、改善して欲しいポイント伝えてあげたら?彼の方が無理なくあなたにペース合わせられるのが理想だけど、そこは彼の判断に委ねる。別れの可能性も覚悟はして。

    彼があなたからみてつまらないデートを楽しいと思ってるなら、どっちにしても今後上手くいかないんじゃないかな?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/08(土) 18:36:26 

    一緒にいるだけで気分があがる相手
    ・見た目が好み
    ・好みじゃないけどそれなりのイケメン
    ・笑わせてくれる
    ・波長が合う

    私は一人でもそれなりに楽しいタイプだから、上記に当てはまらない男といるくらいなら一人がいいなと思っちゃう。

    +29

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/08(土) 18:37:41 

    会話が楽しくないと数時間でも辛いよね
    会話が楽しい人なら何処にいても苦痛じゃない

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/08(土) 18:38:51 

    主です。
    色々行きたい所はあるのですが、、
    普段、メールもあまり続かずで。なかなか相談できなくて…

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/08(土) 18:38:51 

    この前友達から久しぶりに連絡がきて、何回か会ってる人がいることとか、優しい人だからこのまま上手く行くといいんだけど〜って話してくれて、
    私は良かったね!って盛り上がっちゃったけど、友達はなんかモヤモヤしてそうな雰囲気だったんだよね。
    もしかしたらこういう相談したかったのかな…

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/08(土) 18:39:03 

    行きたいとこを彼があまり提案してこない人と付き合った時は
    わたしは絵を見るのが好きだったから「嫌じゃないなら美術館付き合って」
    って言って連れて行ってた。しゃべることも必要ないし(笑)
    でもそれを何回か繰り返したら彼の方が「今度こんなのあるみたいだけど」とか
    「少し遠いけど行ってみる?」とか聞いてきてくれるようになって
    楽しくデートできるようになったよ

    嫌がる、不満そうにしないんだったら
    自分から自分の行きたいところについでの気持ちで誘ってみなよ

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/08(土) 18:39:27 

    >>1
    美味しいところを知らない人、盛り上がらない人とはすぐ別れたな
    主さんがリードしてみてお互い嫌じゃなければ良いけど彼氏のプライドが高かったり主さんにストレス溜まったりするなら早めに見切りつけてもいいと思う
    そんなに好きじゃないけど告白されて付き合ってみたパターンかな?

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/08(土) 18:41:03 

    >>68
    んー、申し訳ないけど私なら別を探しちゃうかも🙄

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/08(土) 18:41:07 

    そういう人と付き合ったことあるけどイライラして
    別れた。誘ってくるならちょっとは楽しませる努力してほしい。ファミレスでご飯の後、かならず
    “どこ行く?”と聞いてくるし、話題も私から提供。
    ストレス半端なかった。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/08(土) 18:41:14 

    >>68
    エッチはまだ?
    10代?20代?30代?

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2020/02/08(土) 18:42:04 

    >>68
    主さん登場!
    彼はメール苦手かな?電話もだめなのかな??
    わくわくしながらデートの予定立てたいよね!

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/08(土) 18:42:09 

    お金がないのかな。二人きりになりたい、とか言えない関係?付き合ってるのに寂しいね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/08(土) 18:43:23 

    >>68
    お店も詳しくないのに調べる努力が見えない、提案もない、決めたいけどメールも続かない…

    どんなに顔がよくても無理かも

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/08(土) 18:43:32 

    >>68
    付き合ってるんですよね??
    微妙だねー。私ならつまんなくてやめるかも。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/08(土) 18:44:12 

    >>54
    食べたくないものを
    絶対食べたいんだよ俺、今日は!なんて
    言われたら辛いから、合わせてくれるほうがね!
    でも優柔不断すぎるのも辛いね

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/08(土) 18:45:25 

    お店に詳しくなくてもいいと思います!うちの旦那もそういうの下手くそなタイプです。気になるのは盛り上がらないって事かな。一緒に居て楽しいはずなのに!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/08(土) 18:46:21 

    >>1
    >>68

    リードしなきゃいけない相手って面倒くさいよ
    主さんがすいもあまいも知り尽くして尻に敷ける旦那候補を探してるならそれでも良いかもしれないけど、純粋に恋愛を楽しみたいなら違う相手がいいと思う

    +32

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/08(土) 18:46:26 

    >>79
    ほどほどって大切だよねえ
    自分が楽しいならお前も楽しいだろ!なっ!?なっ!?
    って感じの男も嫌だしねえ

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/08(土) 18:47:02 

    >>68
    メール!!
    LINEじゃないんだね。。。

    +14

    -3

  • 84. 匿名 2020/02/08(土) 18:47:44 

    会う前はすごく楽しみでその日まで
    ルンルンなのに
    会った瞬間なぜか
    冷めてしまう。
    その後テンション下がったままか
    上がるかは相手の行動と
    自分のテンション次第…。
    分かる方います?

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2020/02/08(土) 18:47:45 

    任せっきりのくせに、なに言ってんの?

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/08(土) 18:47:54 

    >>79
    そんな自己中な人もなかなかいないけどねw

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/08(土) 18:49:02 

    最初だから緊張してるんじゃない?女慣れしてないとか

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/08(土) 18:49:41 

    >>68
    主よ!何歳ですか??
    あと、どちらから告白したの??

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2020/02/08(土) 18:51:04 

    高校生の時のはじめての彼氏がそんな感じだったなあw

    ◯◯に行ってみようよ!とか言っても盛り上がらないの?

    というか、Hはまだなの?
    Hしたらあっという間に仲良くなれると思うんだけど。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/08(土) 18:51:15 

    >>68
    二人とも、はっきり自己主張しないタイプかな
    行きたいところあるなら、主さんがいいっぱなしで決めちゃえば?
    それに対して、イエスかノーかだけ答えてもらえばいいんだし。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/08(土) 18:52:11 

    >>64
    めちゃくちゃ分かる!!!

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/08(土) 18:52:32 

    気の合う人だったら、歩いてるだけでも永遠に会話が続いて楽しいよね
    お相手の方と合わないんじゃない?

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/08(土) 18:53:55 

    彼に任せっきりなら、彼がしたいようにしかならないのは当たり前でしょ。
    リードとか、そういうことじゃないよ。
    それが嫌なら少しは提案しないと。
    全く分からないのに、察しろとでも言うの?

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/08(土) 18:55:20 

    >>1
    仕事帰りの夕飯なら1~2時間でも仕方ないけど、休みの日だったら物足りないね…主さんからもあまり行き先提案とかしないのかな?

    彼も企画は得意じゃなさそうだし、主さんもあんまり言わないのなら、お互いにどうしたいかもわからなくてとりあえず現状に身を任せてる感じに見えた。彼は誘ってくれるって事は会いたいんだし、もっと一緒にいたいって気持ちも込めて主さんからいろいろ提案してみたらどうかな?絶対嬉しいと思う。
    今度あそこ行きたいなーとか、ここ気になるんだけど付き合ってくれない?とかそんなので。私の彼もデートプラン考えるの苦手だから、私が調べてこういうのがあるよーとか言いながら決めてるよ。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/08(土) 18:56:15 

    >>1
    お店って予約してくれないの?
    してくれるけどそのお店が微妙って感じ?

    私の元カレは後者で初デートがクリスマスだったんだけどなぜか中華屋(1品390円みたいな)をわざわざ勝手に予約してて、それ以降も謎のチョイスが多かった
    見兼ねて次は私が選ぶねって美味しくて値段も高くないお店を予約したら向こうのプライドに触ったのか不満げだった
    それだけじゃないけど面倒くさくて別れたよ

    主さんがリードしなきゃならない相手は大変だと思う

    +34

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/08(土) 18:58:20 

    >>68
    デートのことしかやりとりしないの?
    疲れちゃうよ( ; ; )
    彼氏さんはお店とかあんまり詳しくない人なのかも??調べるのもなぁなんて性格とか。
    私の彼氏もそうで、はじめはイラついてたけど、お金出して貰えるから別にいっかって思うようにしたよ!

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/08(土) 18:59:38 

    >>68
    どんな経緯で付き合うことになったのか気になる…🧐

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/08(土) 19:00:07 

    >>25
    昭和歌謡みたい。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/08(土) 19:00:21 

    再度主です。
    彼は30代、私は20代半ばです。
    彼から告白されて付き合ったのですが…
    付き合う前までは少し調べてくれてたのですが。
    最近は変わってしまいました、、

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/08(土) 19:00:34 

    >>86
    いたことあるよ〜
    ご飯食べに行こうってなったら
    今日俺は寿司だ!!寿司の気分だ!!
    寿司に行くぞ
    ってひいてくれなかったww

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/08(土) 19:01:45 

    ラブホのフリータイムでお風呂でイチャコラしたらいいじゃんね~♪

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/08(土) 19:03:01 

    >>99
    ごめん、30代でそれは嫌だな
    お互いが20代の恋愛かと思ったわ

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/08(土) 19:03:52 

    自分の行きたいとこ伝えて
    行けてラッキーってことじゃだめなのかな?

    付き合いたいからがんばってくれたんでしょう。


    +6

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/08(土) 19:04:22 

    主さん会話が続かないのかな?
    私はドトールとかカフェでコーヒー飲みながら他愛もないこと相手と話すの好きだよ。
    彼はもしかしたら話を聞く方が好きなのかもしれないね。
    行ってみたいところを提案してくだらないことなんかも話してみなよ。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/08(土) 19:05:21 

    >>1
    待合せ→映画→ウィンドウショッピング→ご飯で4時間は越えられるでしょう。
    映画とレストランは決めておくほうが良い。

    つーか恋愛感情が向こうはあまり無いのかもよ?
    私も片想いの相手にデートしてもらったときはまぁ盛り上がらなかったwそれでも半日は一緒に居られるけどね。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/08(土) 19:05:59 

    >>99
    主さんまだ若いし次行こ!次!
    年下の若い子捕まえてそれはないわ

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/08(土) 19:08:16 

    >>99
    変わってしまった。なんて思うってことは
    釣った魚には餌をやらないみたいになってないか?とか主さんは心配になってきてもいるっぽいよね。
    言いたいことってどのくらい言える??
    あんたもなんか考えてーや!!
    くらいにハッキリ言えたらモヤモヤしなくて済むのにね‥

    +31

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/08(土) 19:08:59 

    >>99
    主さん、その相手が調べたりしてくれた時に楽しそうにしてた?
    つまんなそうにしてたり、行っても楽しくなさそうだったりしてなかった?
    彼も「それだったら自分の行きたいとこ言ってくれたら」と思ってるかもよ
    主さんが20代半ばなら10代の小娘じゃないから
    少し積極的になっても良いんじゃないかなとも思う

    リードしてくれる人はそりゃ楽だけど
    その彼のことが好きで付き合いたいなら
    委ねるばかりじゃダメじゃないかなあ
    告白してくれた相手側がなんでもしなきゃいけないっていうことは
    付き合ってるんだったらないなと思う

    でもそれは自分にはできない合わないと思ったり
    楽しくないんだったらその彼とは別れて
    別な人を探した方が良い

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/08(土) 19:10:52 

    >>99
    主さんと付き合ってみたら思った子と違ったと彼が感じてるのかなー?
    主さん自身は付き合う前の自分と変わってないの?
    言いたいこと言ってたのに言わなくなったとか

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/08(土) 19:10:55 

    >>51
    ごはんをおいしく食べられるかって
    重要だよね!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/08(土) 19:13:10 

    >>99
    少し調べてくれてたもひっかかる
    基本人任せなタイプなんだろうな彼氏
    主さんが引っ張ってもらいたいタイプなら別の人が良いし引っ張りたいタイプならどんどん引っ張って良いと思う

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/08(土) 19:13:57 

    >>99
    もしかしてもうエッチしちゃった?しちゃったなら、もうやめな。
    楽しくないから。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/08(土) 19:14:28 

    >>1
    会話が弾むなら2時間の食事だって楽しいはずだよ。
    好きすぎて緊張してるのかわからないけど、話す会話の内容がお互い薄くてつまらないんじゃない?
    必然的にそれに対してのリアクションも薄くなる。
    楽しくないから食事だけで解散という悪循環。

    こればかりは相性とか人柄じゃないのかなぁ。
    主はよく笑ったり相手に興味をもった質問を返したりできる方?

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/08(土) 19:16:41 

    >>108
    ご飯屋を調べてる時に楽しくってむずくない?
    おいしそーいいねーとかは言うだろうけど
    まだ主達は食事デート以外してなさそうな雰囲気する

    てか大抵の人はここ行ってみない?って彼氏が提案してくれて、いいねー!ってなって次はあそこ行ってみたいねー!で次のデートに繋がってって感じじゃない?

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2020/02/08(土) 19:20:23 

    不安になるなら、向いてないかも。
    別れるのは惜しいと粘っても結局上手くいかなさそう。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/08(土) 19:21:06 

    まだエッチしてないなら、彼はエッチに持っていきたいのかも
    で、エッチしてからフランクな関係になるみたいな

    私がそういうタイプ

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2020/02/08(土) 19:21:57 

    >>1
    あなたが総合的に魅力部足なのでは? 男がデートに一生懸命になるのってそういうことだよね

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2020/02/08(土) 19:22:03 

    面白い話のひとつもできない男って退屈だよな

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/08(土) 19:24:35 

    >>118
    それは女側にも言えることだから
    そもそもしゃべりに長けてるのは女の方なはずだし

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/08(土) 19:25:35 

    >>58
    いいなぁ公園で花冠作るとかほのぼのする。
    そういうデート好き。彼も癒されただろうね。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/08(土) 19:25:55 

    >>116
    いやいや、
    食事だけして1〜2時間で帰る男のどこにエッチしたい要素があるかな!?w
    したかったらこの後どうする?とか、食事のあと家に来る?とか泊まりの誘いくらいするでしょ!

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/08(土) 19:26:12 

    >>119
    つまんない男と付き合ったことない

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/08(土) 19:29:23 

    告白した方が頑張る義務はあると思うよ

    +10

    -4

  • 124. 匿名 2020/02/08(土) 19:29:57 

    っていうか主さんの情報少ないわ

    付き合ってどのくらいなのかデート先は食事しかしたことがないのか
    以前はもっと長い時間過ごしたけどそうじゃなくなったのか
    1、2時間だって会社帰りで翌日休みじゃないなら普通だし休日の話なら異常w

    主さんからハッキリと誘ったことが1回でもあるのか
    性格はお互い受け身で大人しいタイプなのか

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/08(土) 19:30:47 

    >>99
    もしかして彼氏童貞???

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/08(土) 19:32:46 

    >>1>>68>>99
    婚活で知り合った?
    婚活で出会った人、女慣れしてなくて要領悪いタイプ多かったから気になった

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/08(土) 19:34:25 

    >>116
    私もそのタイプ。関係もつ前は何だかんだで遠慮しちゃう。

    仮に主の彼氏さんがそういう事をしたいと思ってるとしても、その気持ちがあんまり伝わってこないね…したいなら1~2時間で帰らないもの。彼も遠慮してるのかもね。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/08(土) 19:35:24 

    一緒にいて疲れる相手は無理だわ、頑張っても続かない
    会って楽しくない人と過ごす時間が無駄すぎる

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/08(土) 19:36:20 

    >>2
    まさにクソレス

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/08(土) 19:36:26 

    主さんの彼に対する気持ちも分からん
    好きなのか、疲れてるのかも分かんないじゃん

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/08(土) 19:37:42 

    >>123
    なんだかんだそれだよね。
    告白してきたのに全然誘って来ないとか、会っても意見言わないし私任せ。君のお母さんじゃないよ…と思って別れた

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2020/02/08(土) 19:38:23 

    >>130
    主さんのコメント小出しであるにはあるけど今ひとつ情報が足りないよね
    そういう何ていうかもう一歩ちょうだいよ、みたいな感覚がデートでも発揮されてるのかもしれない

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/08(土) 19:41:53 

    >>132
    みんながいちいち想像して聞いてあげないといけない感じがあるし
    ちょっと頼りない感じもするし

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/08(土) 19:57:14 

    >>120
    ありがとうございます。
    でもダメでしたよ!

    実は当時の彼氏の方は、そういうのは貧相で子どもっぽいと思ったらしい。
    本当は中身が派手な女性が好きというか、もっと今時の女子が良かったみたい。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/08(土) 19:58:56 

    >>130
    >>132
    >>133
    主です。自分ですごくわかった気がします。気がつかずやっていました。
    もう一歩、自分の意見を言ってみて、それでも盛り上がらなければ考え直そうと思います。

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/08(土) 20:16:08 

    >>113
    ですね。まず会話が楽しければ場所はどこでも楽しく感じますよね
    場所がとかリードとかで盛り上がらないのは違うような

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/08(土) 20:21:38 

    いいですか?

    たとえ盛り上がらないとしてもそれは『デート』であり

    『デートしてる』ということがステータスなんだ!

    胸を張れ☆!

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/08(土) 20:32:08 

    彼氏ではなくてアプリで知り合った男性なんだけど…
    私:33歳
    相手:32歳
    2人で会うようになって二ヶ月、5〜6回食事に行ってるけど向こうからどう思われてるのかわからない状態です。初めて会った時に酔った勢いなのか手を触られはしたけど、私の過剰反応のせいなのかそれ以降はそういう空気感はなく経過。
    相手の話を聞く限りはお付き合いした経験はほとんどなさそうな感じです。

    このまま2人で会い続けてもなんか煮え切らなさそうなので、明日私の友達夫婦も含めて飲みに行くことにしました!

    私自身も相手をどう思ってるのか曖昧なところがあるのでこれをきっかけにはっきりすればいいなぁと思っています。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/08(土) 20:40:20 

    その昔、おめかしに1時間かけ

    デートで吉牛 20分間で
    デート終了

    馬鹿馬鹿しくてそれ以降
    その人とは
    デートしてません

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/08(土) 20:44:04 

    >>138
    個人的な感想だけど、今時、初めて会って酔った勢いで手を触るの、ちょっとあり得なくない?
    アラフォーより上ならまだしも、30前半って勝手に他人の身体に触るの良くないって世代だと思ってたから驚きだわ。

    +6

    -4

  • 141. 匿名 2020/02/08(土) 21:01:17 

    本当にデートでも話さない人いる。何話そうか本当困るし、気まずくなる。

    でも話し盛り上がって楽しいコミュ力高い人は遊び人だったりするし、難しいよね。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/08(土) 21:04:00 

    >>138
    フィーリングが良ければいいんだろうけどそこまで盛り上がってないのに手に触れてくるのはなぁ…そりゃ過剰反応するよね。彼も反省して様子見てるんじゃない?
    明日トイレに行ってる間にでも友達夫婦にいろいろ聞いてもらったらいいと思う。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/08(土) 21:10:21 

    デートが盛り上がらないのをなぜ片方のせいにするのか不思議。
    積極的に意見してるならまだしも。

    +5

    -4

  • 144. 匿名 2020/02/08(土) 21:15:39 

    食事なら1、2時間で終わってもおかしくはないね。
    その後行きたいところがあるなら言えばいいのに。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/08(土) 21:17:49 

    会話が楽しいとか一度もないわ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/08(土) 21:20:41 

    >>144
    2時間はあるけどさすがにデートで1時間はないな
    ランチ休憩じゃないんだからさ

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/08(土) 21:20:42 

    わたしは、サプライズが好きだから自分で行く場所探してる。
    家デートでも、新しい料理を出すとか、小さいサプライズを探してるな。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/08(土) 21:23:29 

    何も提案しない、どうしたいのか、何を考えているのかよく分からない相手とデートするのは難しいと思うよ。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:03 

    私は今まで付き合った彼氏も今の旦那もみんな引っ張ってくれるし尽くしてくれる人だった
    だからお店決められないとか盛り上がらないとかなかったからそういう男の人は嫌だなー

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2020/02/08(土) 21:28:06 

    >>146
    デートで1時間はないな、と思うなら、そこで解散せずにどこに行きたいかとか言えばいいのにと思うのよ。
    そういうつもりで書いたんだけど。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:49 

    >>150
    男に決めてもらわないとダメなんでしょ。
    そういうタイプなんだよ。

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2020/02/08(土) 21:40:22 

    >>150
    そういう事ではなくて1時間で解散するなんてよっぽど合わないんだろうなって話

    +14

    -2

  • 153. 匿名 2020/02/08(土) 21:40:22 

    お見合いパーティーかなんかで知り合ったのかな
    好き同士ならどこ行ったって楽しいよね
    お互いたいして好きでもない状態から付き合ったんじゃないのかな
    盛り上がらないってことは相性イマイチなのでは

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/08(土) 21:41:50 

    >>150
    食事1時間で場所変えるも私はした事ないな
    食事1時間で終わるって相当つまんないんだろうね
    その後にどうこうの前にさ

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2020/02/08(土) 21:42:09 

    付き合いたての頃は私も似たような悩みあったなぁ。
    私はもっと一緒にいたいけど彼は帰りたいかもしれないし面倒だと思われたくないから「この後どうする?」すら聞けなかった。
    で、案の定彼が「じゃーそろそろ帰ろうか」って言うから「そうだね、私も明日予定あるし~」とか言って合わせたりして。今思うと無駄な気遣いだったし一緒にいたいなら素直に言えば良かったって思う。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/08(土) 21:46:28 

    >>154
    1時間の食事ってパスタ注文して食べて終わるくらいの時間だよね。
    ほぼ会話してないんじゃないってくらい短い。
    盛り上がる以前に終わってそう。

    +14

    -2

  • 157. 匿名 2020/02/08(土) 21:49:30 

    >>143
    わたしもそう思う

    リードしても相手が乗ってこないんじゃどうしようもない時もあるだろうし
    男ばかりのせいにはできない

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/08(土) 22:04:13 

    >>19
    食事終わっても一緒にいたくてカフェ寄ったり散歩したりするよね。
    主はあんまり彼のこと好きじゃないのかもね?

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/08(土) 22:13:33 

    >>114
    だったら、今度は主が「次はあそこ行ってみたいねー!」って提案すればいいんじゃない?
    とりあえず彼氏の提案で食事には行ってるみたいだから、次は主の番ということで。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/08(土) 22:19:41 

    >>64
    主の彼氏が今そういう気持ちかもね。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2020/02/08(土) 22:24:50 

    カップルなら当たり前のこと(手を繋ぐとかキスとか)全くしてる気配が無いんだけどどうなの…?
    だってそういう流れがあれば自然ともう少し一緒にいようよ、みたいな雰囲気になると思うんだよね。お互いいい大人なんだし。
    何か、最低限のスキンシップすら無いんじゃないかなぁと感じる(勝手な想像だけど)。

    相手の顔色とか態度を気にしすぎて完全にタイミング逃してるパターンとか?

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/08(土) 22:40:31 

    >>17
    さっきシティハンター見てたから「ドコが盛り上がるって?(゜Д゜≡゜Д゜)?」と思ってしまいました。
    アラフォーです。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2020/02/08(土) 22:47:14 

    すっっっごい分かります。
    話題をいくつ出しても会話のキャッチボールが続かずに意味もなくつい携帯をいじってしまいます...

    映画を観る、水族館に行く、〇〇を買うみたいな目的?イベントが終了すると帰ろっか〜と言われます。
    街を適当にぶらぶら〜みたいなことが出来ません。
    他の女友達とならずっとくだらないことで笑ってるよな...となります。

    相性が合わないんだろうなと思いつつ新しい出会いを探すのが億劫なのが本音です。

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/08(土) 22:53:25 

    彼氏が受け身だろうが
    リードするタイプであろうが

    無口であろうが
    お喋りであろうが

    相性が良ければ
    どんな場所で過ごしても
    一緒にいるだけで楽しいもんよ。

    主さんと彼氏さんの
    相性が合ってないんじゃない?

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/08(土) 22:55:10 

    主の思う「盛り上がる」って、どういう状態?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/08(土) 22:59:56 

    >>162
    盛り上がる=もっこりちゃん
    って言って欲しいんだろうコノ変態!!私も同年代だぜw

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2020/02/08(土) 23:31:17 

    >>64
    わかりすぎます!!
    言ってから義務として企画やるようになっても、どっちにしろ虚しい

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/08(土) 23:57:17 

    >>161
    でも、それって夜ご飯の後の話だよね。
    ご飯→歩きながら手を繋いで、もう少し一緒にいようみたいな。
    そこじゃなくて、その前段階の日中のデートそのものが盛り上がらないって話じゃないの?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/09(日) 02:04:55 

    >>58
    か、か、可愛いデートだ。
    私もそんなデートしてみたいよー。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/09(日) 02:31:42 

    >>168
    え、日中デートなんかしてないんじゃないの?
    ご飯だけ1〜2時間って書いてあるよ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/09(日) 02:49:28 

    てか仕事終わりのご飯っぽいけど休みは合わないのかね?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/09(日) 02:59:38 

    会話が合う人とは、道で話しているだけでも楽しかった。合わない人とは、あちこち出かけても盛り上がらなかった。

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/09(日) 04:38:23 

    元彼とのデートはいつも早く帰りたいなーってぼんやり思ってたなぁ…合わないんじゃない?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/09(日) 08:16:40 

    >>1
    主も彼のことあんまり好きじゃないのかな。
    1〜2時間で終わっちゃって、もっと一緒にいたいって気持ちにならないの?
    何でそんな人と付き合ってるんだろう

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/09(日) 08:56:55 

    40代でそんな感じの人いたよ
    恋愛経験が少ないんだと思う。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/09(日) 10:07:54 

    主がリードしたら盛り上がるの?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/09(日) 10:52:38 

    おはようございます。主です。

    デートは土日の昼間です。
    デートの予定を立てるのに平日連絡したいのですが、ラインの返事が遅いです。
    この間余りにも返事が遅いのでキャンセルさせて欲しいと言ったら、慌てて返事が返ってきました。そんな感じなのでテンションがあがりません。
    共有できる時間が短すぎて付き合ってる気になれません。ちなみに身体の関係はまだないのです。
    別を探そうかな。

    +12

    -2

  • 178. 匿名 2020/02/09(日) 11:22:31 

    >>177
    慌てて返事が返ってくるなら別れたくはないんだろうね
    具体的にどんなデートしたらいいかわからないんだろうなあ
    男性って飲食店詳しくない人多いよね

    私の彼氏もそうだからいつも私が行きたい店に行ってるよ
    美味しいもの食べれて嬉しいって喜んでるからかわいいなあって思って許してる

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/09(日) 11:55:09 

    極端に言えば好き同士なら無言で見つめ合ってても楽しいしね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/09(日) 11:56:09 

    >>134
    いい女を逃したなーその元カレ

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/09(日) 12:32:41 

    >>177
    休みの日なのに夜まで一緒がないんだね🙀
    びっくり‼️
    ランチ1、2時間で終了ってママ友じゃないんだしね😅

    とりあえずキープしつつ(しなくても良いけど)他探しちゃいなYO😇

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/09(日) 12:46:22 

    >>177
    主さんから動こうにも彼のレスが遅いんじゃ計画もできないね。

    >共有できる時間が短すぎて付き合ってる気になれません
    これはめちゃくちゃわかる。だから付き合い始めこそたくさん会いたいのにね。
    私は自分から連絡するのも返事待つのも嫌になって早々に別れたよ。不器用でもやる気が見えないとダメ。何もしないのと一緒だもん。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:59 

    >>177
    つまらないね!!それは!!
    キュンキュンしない、ウキウキもしない、リラックスもしない相手とはいずれ別れるから早めに別れた方が時間の無駄がないよ

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/09(日) 15:07:41 

    >>1
    私は自分の行きたいとこに行きたいから、提案して連れて行ってくれるなら最高!彼からたまにまたあそこ行きたいとか言う時も出てきて楽しいよ!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/09(日) 15:08:45 

    >>177
    計画中にラインがいちいち止まるとイライラしちゃう。。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/09(日) 15:17:44 

    そもそも話が盛り上がらない人とよくデートしようと思うね
    ルックスだけとかお金とかだけに惹かれたの?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/09(日) 15:35:19 

    >>>177
    最初からそんな対応とるとか彼はとても仕事が忙しい人なの?返信や時間にルーズな人は嫌だな
    最初から連絡が不自然な人は主さんのことなんかテキトーにしか考えてないと思うよ
    じゃなければ彼が本気じゃないか、なんでも良く無気力な性格の人か
    二股でキープしてるだけなのか?
    楽しくないのに理由がはっきりしなければ都合よく使われて、振り回されるだけで後で後悔する時間が勿体なくない?

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/09(日) 16:51:45 

    >>1 女性としては少数派かもしれないけど、私は自分が行きたいところに行きたいから全部任せてくれる人だと気持ちが楽だなぁ
    食事の前後に薬局とかコンビニやスーパーいったりしても「へーこんなのあるんだ」とか話しながら間が持つし楽しいと思う
    お家デートなら一緒にスーパーで食材を買って餃子とかケーキ作ったりも楽しい

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2020/02/09(日) 17:11:15 

    >>1
    主さん、彼とはどうやって知り合ったの?
    婚活とかなら並行して他に会ってるかもしれないし。
    彼は一人暮らし?
    なら家に行きたいって言ってみたら?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/09(日) 17:29:48 

    こういう時出会いを書かないのはたいていマッチングアプリだね
    付き合ってるっていうかキープ扱いなんじゃない

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2020/02/09(日) 19:28:16 

    主は婚活で出会ったらしいし、お店を知らないリード下手な受け身さんか彼に平行して別にやり取りしてる女性がいるのかも。

    向こうも主と同じ気持ちかもね。
    切る程嫌ではないけど気持ちが盛り上がらないって思ってるのかな。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/09(日) 20:06:09 

    >>1
    どうせ受け身のクソブスなんでしょ
    いつまで楽しませてもらう側でいるの??

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2020/02/09(日) 20:38:31 

    >>177
    主さんまだ20代半ばなんだから、もっといろんなタイプの人と付き合って
    みてもいいんじゃないかな?
    一緒にいて楽な人がいいよ。結婚するとよけいにそう思う。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/09(日) 20:46:28 

    >>190
    キープなんだとしたら何回も食事だけのデートなんて重ねずひとっくにエッチに持っていくと思うんだよね
    主さんと彼はまだみたいよ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/10(月) 10:34:53 

    ここまで読んだけど、主も彼もお互い同じ事考えてるんじゃない?
    リードしてほしい、切り捨てるまででもないけど気持ちはさほど盛り上がらない、みたいな。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/10(月) 13:39:58 

    主さん見た目は彼のタイプなんだろうね。
    20代半ばで優良物件だし手放したくないとか。

    知り合いで似たような男がいる。
    30代でルックスはそこそこ。
    めんどくさがりで、LINEの返信は遅い。
    彼女は欲しいけど、今更恋愛にがっつきたくない。
    末っ子で実家住まい、下の名前りょうではないよね?笑

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/12(水) 11:13:52 

    >>110
    大事だよね!
    ご飯食べるのは生きることだから、美味しく感じないってことは、一緒に生きていけないってことだと思う!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード