-
1. 匿名 2020/02/08(土) 16:41:35
アホみたいなタイトルですみません。
息子がいつの頃からか隙あらばカンチョーをしてくるようになりました。
外ではやっておらず、攻撃対象者は私(と少し前まで旦那)です。
(かなり恥ずかしかったですが幼稚園の先生に聞いて確かめました)
1度旦那と2人で息子を座らせて本気で叱った時に
「パパとママにならまだいいけど、お友達とかにしたら絶対にダメだよ。自分がされたらどう思う?」という、
「まだ」という言葉を違う意味に受け取ってしまったのか、パパとママにならいいって言ったじゃん!!と言われてしまって治りません。
旦那には一度本気で怒られたのが怖かったのか、今は私だけです。本当に痛いです。+354
-7
-
2. 匿名 2020/02/08(土) 16:42:09
カンチョーで死んだ人の話をする+513
-2
-
3. 匿名 2020/02/08(土) 16:42:39
クレヨンしんちゃんのマネかな?+10
-2
-
4. 匿名 2020/02/08(土) 16:42:40
+47
-4
-
5. 匿名 2020/02/08(土) 16:42:46
思いっきりカンチョーしてやりな+275
-3
-
6. 匿名 2020/02/08(土) 16:42:46
トピタイ強烈w+111
-2
-
7. 匿名 2020/02/08(土) 16:43:22
カンチョーされた後おおげさに痛がる
罪悪感を植え付ける+289
-2
-
8. 匿名 2020/02/08(土) 16:43:23
旦那が本気で怒ってやめたなら主も本気で怒れば+450
-0
-
9. 匿名 2020/02/08(土) 16:43:23
旦那さんがしかれば言うこと聞くなら、旦那さんから言ってもらったら?+186
-1
-
10. 匿名 2020/02/08(土) 16:43:35
主も本気で怒らないと駄目だよ。+285
-0
-
11. 匿名 2020/02/08(土) 16:43:37
女の人は別の穴に入っちゃうのよって注意しないとね+20
-49
-
12. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:02
+57
-8
-
13. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:03
痛いからやっぱりママにもしちゃダメ、誰にもしちゃダメって言えば+111
-0
-
14. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:12
くれよんしんちゃん連れてきて
同じことをして返して教えてあげる
それで喜んだら
救いようがない+2
-12
-
15. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:13
いつもの優しい感じじゃなく、真面目なテンションで目を見て静かに叱る+111
-2
-
16. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:17
うんこつけとく
臭い嗅がせる+13
-11
-
17. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:24
>>11
うわぁ....+67
-7
-
18. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:25
相手が止めてって言ったらやめなさいと叱る
そして、無限くすぐりの刑に処す+15
-7
-
19. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:33
パパとママならいいって自ら許可したなら怒る筋合いなくない?+2
-27
-
20. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:34
やめて〜っていう反応が面白いんだろうね。カンチョーすればかまってもらえるみたいな
無視かかなり痛がって泣いてみる+169
-2
-
21. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:34
いたーーーーい!お尻がぁぁぁーーー!!って大袈裟に痛がって倒れてみては?+113
-0
-
22. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:38
小6の時に小1の男の子にされた。それ以来、子供嫌いに。気をつけて。+165
-4
-
23. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:52
5才だったけど普通に難しい言葉で説明した
おしりとお股は大事な所だから人に触らせてもいけないし人のを触ってはいけない
おしりの穴にはバイキンがいる
お股にバイキンが入ると大変な事になる
体は勝手に触ってはいけない
と言った
難しくてまだ分かってなかったと思うけどあえて難しい言葉で言ったから大事なんだと思ったのかやらなくなった
これが正しかったかは分からないし理解りたかは分からないけどやめた+231
-2
-
24. 匿名 2020/02/08(土) 16:44:54
やられたらやり返したら良いんだよ
「やられたらイヤでしょ?」って+55
-0
-
25. 匿名 2020/02/08(土) 16:45:10
指骨折した人もいるよね
愚者は経験で
+67
-0
-
26. 匿名 2020/02/08(土) 16:45:12
痔の病気になると教える+6
-0
-
27. 匿名 2020/02/08(土) 16:45:17
カンチョーで的を外して骨折した後輩がいる。
なんで骨折したのか理由を言ってお医者さんに泣くまで叱られたところまで母ちゃんネットワークで知った。
危ないことを教えた方がいい。+208
-0
-
28. 匿名 2020/02/08(土) 16:45:20
肛門がどれだけ大切かを真剣に伝える
お友達にやってしまったら大変だし、それで人工肛門になった人もいる+170
-1
-
29. 匿名 2020/02/08(土) 16:46:00
お尻に息子にはわからないように何か入れておく。薄めの冊子とか。
強めのカンチョーだったら、息子には痛いけど。+4
-1
-
30. 匿名 2020/02/08(土) 16:46:07
開発されちゃうんじゃないの?
+1
-15
-
31. 匿名 2020/02/08(土) 16:46:12
やるやらないはお任せしますが
息子さんにカンチョーやり返して体に教えるのも
一案・・・+31
-0
-
32. 匿名 2020/02/08(土) 16:46:38
主の本気が足りない。本気で叱る。+112
-0
-
33. 匿名 2020/02/08(土) 16:46:39
>>1
主のケツに500円玉を仕込め。
息子はカンチョーで指を骨折、二度と繰り返さなくなるであろう。+100
-4
-
34. 匿名 2020/02/08(土) 16:46:52
赤の絵の具を仕込んでおいて血が出て倒れたふりをする
ビビって反省しないかな?+7
-0
-
35. 匿名 2020/02/08(土) 16:46:58
>>1
息子さんも大人になればそちらの穴をメインに使う日も来るかもね+2
-26
-
36. 匿名 2020/02/08(土) 16:47:01
>>5
これ以上のアドバイスはないよw+75
-3
-
37. 匿名 2020/02/08(土) 16:47:07
された時に一度意識を失ったフリしてみな。
んで、その後もずーっと痛い痛いって床に倒れこんで丸まってお尻抑えて泣いてなよ。+55
-0
-
38. 匿名 2020/02/08(土) 16:47:16
今度やられたら、痛いのと悲しい感出して倒れてそのまま動かす泣いてみたら?
子どもにはショッキングかな?+6
-1
-
39. 匿名 2020/02/08(土) 16:47:22
次カンチョーしたらおやつぬきです宣言する。されてもリアクションとらない。淡々とはい、今日はおやつ無しです。で終了する。+9
-1
-
40. 匿名 2020/02/08(土) 16:47:24
>>1
小学生の時、同じクラスのクソガキがしようとしたけど
的を外しちゃって、違う所に手が触れた
すっっごく謝られたけど疎遠になったよ
同性ならまだ良いけど要注意ですよ+134
-0
-
41. 匿名 2020/02/08(土) 16:48:08
うちも息子がいるけど、浣腸されたら反射で殴るな。+76
-1
-
42. 匿名 2020/02/08(土) 16:48:20
>>2
カンチョーじゃないけど笑、この方法、幼稚園児の甥っ子に効果あった。
面白がって頭をバシッて叩くから、姉が「ねぇ、人の頭を何回も叩いたらどうなるかわかる?死んじゃうんだよ。次にまた叩いたら、ママ死んじゃうかもしれないよ。いいの?」と言ったら、叩くのやめたらしい。+241
-0
-
43. 匿名 2020/02/08(土) 16:48:35
>>1
私も息子にされてましたがされたら顔の前でおならをふるんですよ
そしたらやめました😆+9
-12
-
44. 匿名 2020/02/08(土) 16:48:45
どれだけ危ないことかを真剣に叱って教える。
わたしも小さい頃父にやって、どれだけ危険なことか納得してもうしなくなった。笑+5
-0
-
45. 匿名 2020/02/08(土) 16:48:46
狙われる箇所に固い物仕込んでおいて
突き指させるとか
ナンか童心にかえるわ+2
-1
-
46. 匿名 2020/02/08(土) 16:49:16
>>21
だね。
そんでトイレ駆け込んで「血が出てる!どうしよう、手術が必要かも!」て大袈裟に騒ぐとか。+89
-0
-
47. 匿名 2020/02/08(土) 16:49:52
かんちょーされた人はこうなっちゃうんだよって痔の画像見せる+7
-0
-
48. 匿名 2020/02/08(土) 16:50:36
何かしら息子タン的に面白いリアクションするからやめないのでは?
浣腸されても一切リアクションしないようにする。+6
-0
-
49. 匿名 2020/02/08(土) 16:50:45
寝込んでみる。+3
-0
-
50. 匿名 2020/02/08(土) 16:51:19
>>12
このターンはマジで笑ったwwww+27
-1
-
51. 匿名 2020/02/08(土) 16:52:06
ズボンの中に段ボールパッドを仕込んで防御+2
-0
-
52. 匿名 2020/02/08(土) 16:52:14
ケツに鉄板を仕込んでおく+0
-1
-
53. 匿名 2020/02/08(土) 16:52:45
いやいや
パパママであれば何をしても許されるっていうのが透けて見えてしまってるんだよ
ナメられるに決まってる
人としてやってはいけないことなんだって教えなよ+78
-0
-
54. 匿名 2020/02/08(土) 16:52:51
死んだフリする
+0
-0
-
55. 匿名 2020/02/08(土) 16:53:19
>>2
これ
言ってもまだ聞かなかったら次やってきた時死んだふりする
ってかカンチョーてまじで危ないからね+142
-0
-
56. 匿名 2020/02/08(土) 16:54:03
>>1
痛い〜って、号泣してみたら?+6
-4
-
57. 匿名 2020/02/08(土) 16:54:25
>>1
大人の歯向かうとどうなるか教えるチャンスじゃないか。
息子にカンチョーだ。息子が釣り上げられた魚のごとくピチピチ動くまでカンチョーで体ごと持ち上げてやれ。
もちろん「次やったらクチから手が出るまで挿すからな」の捨て台詞も言うようにな。+96
-1
-
58. 匿名 2020/02/08(土) 16:54:26
さっさとやめさせないとそのうち幼稚園でやりだしたらどうするんですか?ふざけてテンション上がって女の子にしたら、、性器に刺さったりでもしたら責任とれます?
こんなとこで相談してないで本気で叱ってやめさせなよ。+61
-4
-
59. 匿名 2020/02/08(土) 16:55:53
>>1
パパとママにもしてはならないと訂正して、あなたも旦那さんと同じくらい本気で叱ったら?
お父さんを怒らせたら怖いと理解できる頭なら、お母さんも怒らせたらいけないんだと理解できるはず。
あと、カンチョーされるのがどれだけ痛いか一回息子さんにカンチョーしてみたら?
子供って力の加減も配慮もできないから結構な力でやること多いよね。
相手の痛みを理解できないなら理解するまで息子さんの体に教えて、人に痛みを与えることはしてはならないのだと身をもって教えることも必要だと思う。
あと男の子って女の子に比べておバカだし、暴力的だったりする。そして力も強いしくだらないことを執拗にやる傾向があるから、ダメなものはダメだと親が徹底して毅然とした態度で教え込まないといけないことはあると思う。
(とくに相手に痛みを与えたり危害を加えるような行動に関しては)+108
-1
-
60. 匿名 2020/02/08(土) 16:56:05
>>1
本気でやり返しな。
痛みは痛みでわかるしかない。
+56
-1
-
61. 匿名 2020/02/08(土) 16:56:39
主は普段から子供になめられてそう+17
-0
-
62. 匿名 2020/02/08(土) 16:56:41
>>1
旦那さんが本気で怒ってやめたなら、主さんももう少し厳しく叱ったら?
子供に手をあげるなんて!って思ってるのか知らないけど、こういうことを繰り返しする子にはやられたらどれくらい痛いのかって言うのを身をもって教えないと。
+80
-0
-
63. 匿名 2020/02/08(土) 16:57:33
私も子供に叩かれた時は同じくらいの力でやり返すよ。
「あなたは今同じことをお母さんにしたんだよ。痛いでしょ?やめなさい」って
虐待だと言われるかもしれないけど。
+42
-0
-
64. 匿名 2020/02/08(土) 16:57:37
そういうのはもう1発パチンでいいんじゃない?その後しっかり説明してケアする。+1
-0
-
65. 匿名 2020/02/08(土) 16:57:42
旦那さんと一緒にひと芝居打つ。
カンチョーされたあとに大袈裟に痛がって倒れて、そのあとは『痛すぎて動けない』と隙あらばソファーかベッドに横になり続ける。
旦那さん帰宅後には旦那さんから『カンチョーもタイミングや当たりどころ(刺さりどころ?)が悪ければお尻の穴が裂けてしまう』ことなどの危険性を説明してもらう。
+6
-1
-
66. 匿名 2020/02/08(土) 16:57:49
叩かれるのと同じくらい痛いからやめよう
乱暴ないけないよとはっきり言うしかない
厳しくするのも必要です
+6
-0
-
67. 匿名 2020/02/08(土) 16:58:08
トピ画のせいで、
わりと大きい息子が浣腸にハマったのかと
勘違いしてしまったので、
カンチョーだと把握してホッとした。
いや、ホッとはできないか。+3
-5
-
68. 匿名 2020/02/08(土) 16:58:18
子供が泣くぐらいやれば良いよ
そして、相手をどれだけ嫌な思いさせてるか懇々と説教すれば良い+8
-0
-
69. 匿名 2020/02/08(土) 16:59:58
今はお友達にやってないみたいだけど、
そのうちお友達に対してやり出したら怖いね
力加減が強過ぎて肛門に傷を付けたり、取り返しのつかないような怪我をさせてしまったら…
+24
-0
-
70. 匿名 2020/02/08(土) 17:00:19
本気で痛かったら回し蹴りしてしまうかも…+5
-0
-
71. 匿名 2020/02/08(土) 17:00:52
>>28
そうだよね。
これで主さんが肛門を傷付けて人工肛門になったり、他の子にカンチョーして同じように傷付けて後遺症が残るような怪我を負わせたら親として責任取れるのかって話。
夫が本気で怒ってやめたなら、「いかに危険な行為であるか」「親含めて他人の人生に多大な影響を与えることをしてお前は責任を取れるのか」「お母さん含め他人に対して今後カンチョーをしたら絶対に許さない」ということを夫婦揃って一回真剣に息子を説教した方がいい。+85
-1
-
72. 匿名 2020/02/08(土) 17:02:05
かんちょうされて辞めてくれない程度にしか叱らない意味がわからない+6
-0
-
73. 匿名 2020/02/08(土) 17:02:28
血液のついたティッシュを用意しておいて、
血が出ちゃった。痛いからもうやめてと、演技する。+2
-0
-
74. 匿名 2020/02/08(土) 17:02:42
子供って分かってないようでちゃんと分かってるからね。お母さんは怒らない、相手してくれるって思われてるんだよ。+6
-0
-
75. 匿名 2020/02/08(土) 17:03:02
>>63
同じくらいの力でと加減しているのと、なぜ叩いたかについての説明をきちんとして子どもの行動の何が良くないのか指摘してやめさせようと教えているならそれは虐待ではないと思う。
+7
-0
-
76. 匿名 2020/02/08(土) 17:03:33
>>1
いや、私が小学生の時カンチョーがすごい流行っててさ・・・・
カンチョーした子が失敗して指骨折したよ。先生が禁止にする前にカンチョーする子がいなくなった。
気を付けて!+52
-0
-
77. 匿名 2020/02/08(土) 17:03:36
ネットから画像探してきて、人工肛門がどんな感じで、
毎日毎日どんなことしなきゃいけないのか、
他人にそれをしたら、賠償しなきゃいけなくて、
その子どもの将来と親は借金にまみれて、一生楽して暮らせなくなるよ。
って教えてあげれば、いいよ。
子どもだから分かりませんととか、言い訳しないでね。いま、躾放棄したら、こどおじまっしぐらだよ。+23
-0
-
78. 匿名 2020/02/08(土) 17:04:12
やめさせようとして、された瞬間に屁をお見舞いしたらおもしろがって火に油をそそいでしまった+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/08(土) 17:04:15
>>1
旦那に叱らせなよ。。。
「お母さんにもやっちゃだめ」って息子を叱れない旦那だったら、私なら離婚も視野に入れるよ。
+48
-2
-
80. 匿名 2020/02/08(土) 17:04:36
私も高校生の時、幼稚園実習があって男の子にされました。
その時はそんなことするなら先生〇〇君のこと
嫌いになっちゃうよ!いいの?て聞いたら
いやだ!と言ったので、じゃあやめてくれる?と聞いたら分かった!と言ってあとの3日間の実習中でもされることなかったです。
でも親となるとやっぱりそんな素直に聞いてくれないかな(・・;)?+6
-0
-
81. 匿名 2020/02/08(土) 17:04:53
教育関係の者です。
いつか絶対友達にもするから今すぐ分かるまで何度でも言い聞かせて。
家でのことは絶対外に出るよ。
そして大怪我に繋がるから。
人工肛門の話も出てるけど、責任取れる?
これが学校で起きたら、本気で叱るし、親も交えて話すよ。事故に繋がるから。椅子を引いて尻餅をつかせるのも同じ。
後遺症に繋がる危険のある行為だよ!暴力だと言って。
主さんは一度緩めてるから本気で叱らないと分からない。
「今までママも甘かった。だめだった。これで一生の怪我をした人もいるんだって。だからもうこれからは絶対に許さない。もう二度とやめて」
自分の甘さも認めてもう一度真剣に伝えて。
小学校入学する前にきちんと伝えておこう!+57
-0
-
82. 匿名 2020/02/08(土) 17:05:39
え?嫌なのに何で本気で怒らないの?それしかないじゃん。+24
-0
-
83. 匿名 2020/02/08(土) 17:06:08
主は子どもが外で
他の子に怪我させたら
責任取れるの?
本気で叱りなよ。
言うこと聞きません、じゃねーよ。
カンチョー止めるまで外出すな。
害悪。+26
-0
-
84. 匿名 2020/02/08(土) 17:06:09
+3
-0
-
85. 匿名 2020/02/08(土) 17:06:33
父親はダメで母親は良いって思考おかしくない?物事の良し悪しじゃなくて人を見て悪さしてるって事でしょ?
子供に説教する前に子育てについて夫婦で話し合った方がいいよ+36
-2
-
86. 匿名 2020/02/08(土) 17:08:45
かんちょーしてきたあとの指を嗅がせる+1
-0
-
87. 匿名 2020/02/08(土) 17:09:10
>>1
そんな馬鹿で下品で最低な行為は2度としてはならない、両親にもだ
なんで親にさせるわけ?馬鹿なの?
と数時間正座させて説教しなよ。父母2人で+26
-0
-
88. 匿名 2020/02/08(土) 17:09:23
次カンチョーされたら、〇〇の手にバイキンついたよ〜と言って
お尻にはばい菌がいることを教える+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/08(土) 17:09:53
そんなクソガキご飯抜きにでもしたら?+11
-0
-
90. 匿名 2020/02/08(土) 17:09:54
本当の浣腸を教えてあげる。+2
-0
-
91. 匿名 2020/02/08(土) 17:09:58
本気で痛いのによく叱らずにいられるねw逆に尊敬するわw+7
-0
-
92. 匿名 2020/02/08(土) 17:10:01
笑えない事故が起こる前にやめさせること+22
-0
-
93. 匿名 2020/02/08(土) 17:10:22
ガッと腕掴んで、いい加減にしろ!と言えば?
それでもヘラヘラしてたらマジ説教。
てか親が本気で凄んで怒ったら、やんちゃな子供でもヤバ…と思ってやめない?ジャイアンでもやめるよ+35
-0
-
94. 匿名 2020/02/08(土) 17:11:16
スカートめくりとカンチョーは誰しもが通る道。
そのうちやめると思うけど。+0
-16
-
95. 匿名 2020/02/08(土) 17:12:55
>>93 そういう事、大事だよね。このまま甘やかして子供のやりたい事尊重してたら大変なことになるよ。+9
-0
-
96. 匿名 2020/02/08(土) 17:12:59
主の子がお友達に怪我させた時
「子どもがやった事だから」とか
「言っても聞かなくて」とか言って
逃げないでね。
一生かけて償う覚悟をして下さい。+26
-1
-
97. 匿名 2020/02/08(土) 17:13:25
うち3歳の娘だけど私が本気で叱ったらちゃんと分かるよ。
あ、お母さんの目の色変わった!って。
小さい子供でも普通分かるよね?
主さん頑張れ!+6
-0
-
98. 匿名 2020/02/08(土) 17:13:57
パーーーン!とビンタ一発。やったらまた叩かれるよって言う。それくらいしないと男子はバカだから覚えない+26
-1
-
99. 匿名 2020/02/08(土) 17:14:02
>>88 甘い。痛くて苦痛な事をしっかり教えないと意味ない。
+2
-0
-
100. 匿名 2020/02/08(土) 17:14:45
>>85
>>1に書いてあるからよく読んで。
一回「パパとママならまだいいけど…」という誤った叱り方をしたせいで息子さんは「カンチョーするの、パパとママにするならいいんでしょ!?」という間違った理解をした。
その後、父親にカンチョーしたら父親からは本気で怒られたからやらなくなったんだって。
なので今の息子さんは「お父さんにカンチョーするとめちゃくちゃ怒られて怖いけど、お母さんならそごで怒られないし大丈夫なはず」だと思っているから母親だけにやっているんだと思う。
(相手を選んでやっている、というのは仰るとおり。母親は父親ほど怒ってないから息子から舐められているんだと思う)
なので他の人もコメントしている通り、主さんも本気で叱って「誰に対してもやってはいけないことなのだ」と改めて教えないといけない。
息子さんが「パパとママならいいって言っていた!」と主張するなら、それは違うと理解するまで教えないといけないよ。+49
-0
-
101. 匿名 2020/02/08(土) 17:15:25
以前、日曜日の混んでるスーパーでレジに並んでたお母さんのお尻に
カンチョーしてた10歳くらいの男の子見たことある。
「ちょっとあんた!やめてよ!!!」ってお母さん本気でキレてたけど
男の子はニヤニヤしてた。衆人環視の中でこんなことされて、
お母さんも大変だなと思った。+23
-0
-
102. 匿名 2020/02/08(土) 17:15:30
>>27
泣くまで叱るお医者さんwGJ+50
-0
-
103. 匿名 2020/02/08(土) 17:15:48
二度とカンチョーできないように
指折ってやれば?
カンチョーブームとか
主のノリが軽いから
子どもに馬鹿にされるんだよ。+28
-0
-
104. 匿名 2020/02/08(土) 17:15:55
幼稚園でも先生の見てない所でやってたりして+18
-0
-
105. 匿名 2020/02/08(土) 17:15:59
あまりアドバイスにはならないかもだけど、この間うちの息子(小3)がお腹痛いと言ってお医者さんに行ったらいきなり浣腸されてショックを受けてた。本物の浣腸をされたらやる気なくなるかな。+9
-0
-
106. 匿名 2020/02/08(土) 17:16:22
うちの従兄弟カンチョーブームあったな。
しかも後ろからじゃなく、前からの。
座ってたらテーブルの下から、カンチョー!って股にブスッ!と来て凄く嫌だったしムカついた。
今度はされまいと!正座をして、来るなと思った瞬間に太ももに思いっきり力を入れて、股に指が入らないようにした。
そしたら、膝に指が当たって突き指して痛がっていた。めちゃザマーミロだった。+29
-0
-
107. 匿名 2020/02/08(土) 17:17:49
>>106
よくキレないでいられるなw私なら張り倒すかも+26
-0
-
108. 匿名 2020/02/08(土) 17:19:46
>>106 気持ち悪いしそこまでして浣腸しようとしてくるとか。怒りしかないね。+25
-0
-
109. 匿名 2020/02/08(土) 17:20:17
主がカンチョーで大袈裟に痛がって失神のふり、旦那さんが「病院に連れて行く、お前(子)は家にいろ!」と言って担いで主を連れ出す
ほとぼりが冷めた頃に帰宅、死にかけた!という演技+8
-2
-
110. 匿名 2020/02/08(土) 17:20:28
>>52
剣山を外向けに設置しておく。+3
-0
-
111. 匿名 2020/02/08(土) 17:20:30
子どものやることだからと甘く見ている母親っているけど、叱るべきところで「なぜその行為や発言がいけないのか」を親の立場からきちんと叱って、時に実力行使でやめさせられない親って舐められるだけだよね。
子どもはバカじゃないから「ここまで許してくれる」相手は見定めているよ。
そこまで言っても聞かない場合、カンチョーしたら横っ面張り倒して泣くまで説教して、問題行動をやめるまで張り倒す→説教の繰り返して子どもが理解するまで根気強く教育しないといけないような気がする。+19
-3
-
112. 匿名 2020/02/08(土) 17:20:46
>>101
いくら男子でも10歳くらいでスーパーでそんなことすることはなかなかいないと思う。
お母さん大変だわ+28
-1
-
113. 匿名 2020/02/08(土) 17:20:57
5歳の息子がいます。
息子も似た感じです。
水着で隠れる部分は大事なとこだから、そこは他の人のは触ったり見たりしたらダメだよ。特に女の子はいけないよ。自分のも見て触るのは基本自分だけだよ。と伝えました。
でも、息子はしばらくは続くと思いますが、伝えることは伝えていきたいです。+7
-2
-
114. 匿名 2020/02/08(土) 17:21:28
>>106
それ女の子には本気で危ないよね
怪我するよ+18
-0
-
115. 匿名 2020/02/08(土) 17:21:32
やってはいけないことだからダメ
相手がいやがっていることだからダメ
という躾は大事。
自分がやられたらどう思う?なんて生ぬるく諭すより毅然と拒否する厳しさを親として示して欲しいです。+12
-0
-
116. 匿名 2020/02/08(土) 17:23:18
お尻に鉄のプレートを+6
-0
-
117. 匿名 2020/02/08(土) 17:23:36
>>111
それしたら虐待に近くないですか?
+1
-10
-
118. 匿名 2020/02/08(土) 17:24:59
>>94
「ヤンチャ」で済まそうとする人いるけどやられた側はまじでトラウマ抱くからね。
スカートめくりも浣腸もなんにも面白くないし+41
-0
-
119. 匿名 2020/02/08(土) 17:25:25
友達は近所の駐在さんに協力してもらって、「傷害罪で逮捕しないといけなくなるよ。」と諭してもらったらしい+25
-1
-
120. 匿名 2020/02/08(土) 17:25:48
>>117
痛みで教えないと分からないバカもいるんだと思う+16
-0
-
121. 匿名 2020/02/08(土) 17:26:46
もう息子を押さえつけてけつのあなに指突っ込んでぐりぐりしてやれば?やられたら倍返しで!+4
-0
-
122. 匿名 2020/02/08(土) 17:27:04
子どもの幼稚園で 他のお母さん狙ってカンチョーしてる男の子がいたよ。 園児にはしないけど他のお母さん数人被害にあってて
親も気づかないのか知らんぷり。親子で嫌われてたなー。 幼稚園の先生も把握しきれてないと思うし 早いうちに 真剣に怒ってやめさせた方がいいよ。+21
-0
-
123. 匿名 2020/02/08(土) 17:27:46
旦那さんに演技してもらって、ママはカンチョーされたせいで入院したと言ってもらい1日家に帰らない。それくらい危ないことだとわからせる。+8
-0
-
124. 匿名 2020/02/08(土) 17:30:09
>>5
カンチョーって、本当に危ないよ+9
-2
-
125. 匿名 2020/02/08(土) 17:31:25
カンチョーされた後に演技してみたら?
お尻だけじゃなくてお腹が痛くなってしまう事もあるくらい危ない行為だと思い知らせた方が良い+2
-0
-
126. 匿名 2020/02/08(土) 17:34:01
生理中に真っ赤な便器やナプキン見せて痛がる演技したら効果ありそう+4
-2
-
127. 匿名 2020/02/08(土) 17:34:01
タイトルでうちの子かと思いました。
ある時期になると何故か男の子の通る道なのか…+3
-0
-
128. 匿名 2020/02/08(土) 17:35:12
>>119
それすごくいい!+11
-1
-
129. 匿名 2020/02/08(土) 17:36:01
お友達に嫌われたら可哀想だから
叩いてでも直してあげるのが
愛情だと思うよ+9
-0
-
130. 匿名 2020/02/08(土) 17:36:06
>>110
剣山に一票+4
-0
-
131. 匿名 2020/02/08(土) 17:37:21
>>130
それが彼が華道を極める
第一歩になるのであった
+4
-0
-
132. 匿名 2020/02/08(土) 17:38:05
演技で誤魔化すより本気で怒ったほうがいい
お母さんだって怒らせたら大変なことになるんだと分からせるべき
その上でカンチョーは危険だと言えばちゃんと伝わるよ
実際怒ったご主人にはやらないわけでしょ?相手選んでカンチョーする知恵があるんだから絶対伝わる
+28
-0
-
133. 匿名 2020/02/08(土) 17:41:19
「カンチョーなんて教えてないのにどこで覚えてきたの!?」
「きっとお下品なアニメの影響ね!」
「すぐ悪影響受けるからアニメ見るの禁止!」
これでやめると思う+3
-1
-
134. 匿名 2020/02/08(土) 17:44:31
>>57
アメリカンジョーク的な表現だねw+14
-0
-
135. 匿名 2020/02/08(土) 17:45:39
ほっといたらyoshiみたいになってしまうよ…+10
-0
-
136. 匿名 2020/02/08(土) 17:50:52
注意しても続けてくるようなら、本気で怒るかも。
だって嫌だもん。+6
-0
-
137. 匿名 2020/02/08(土) 17:52:38
>>84
ユーキの逆転勝ちだったのか、アンソニーの一方的な圧勝だったのか。。
格闘技の勝敗を分けるくらい カンチョーには破壊力があると>>84は言いたかったのだな?+0
-1
-
138. 匿名 2020/02/08(土) 18:02:46
暴力はいけないけど、二回三回やるようなら、一度ひっぱたいてこっぴどく叱るしかないと思う
横着な子はぶっ叩かないと分からないから+4
-0
-
139. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:15
うちは手加減なしにバシバシ叩いてくる子だったけど、口で言ってもやめなかったから私はやり返した。
痛いって泣いたけど、誰だって叩かれたら痛いんだ、子供だからって暴力が許されると思うな、って本気で説教したよ。
痛みも知らず、相手がやり返して来ない=許される事なんて勘違いさせたら大変だから。
大泣きしながら謝ってきたから私も謝って、それ以降はすっかり落ち着いてる感じ。
可愛い我が子だからこそ、泣こうが喚こうがダメな事はダメだと徹底的に教えないといけないと思う。+48
-0
-
140. 匿名 2020/02/08(土) 18:09:26
トピ画のガチ浣腸を見たから
結構な歳いってる息子が
浣腸にハマってしまった悩みなのかと
思った笑+4
-0
-
141. 匿名 2020/02/08(土) 18:10:15
主です。皆様アドバイスありがとうございます!
一度旦那と二人で叱った時は、二人共が叱ってしまうと良くないかなと思い旦那と事前に話し合い
旦那には思いっきり叱ってもらって、私はパパと同じ気持ちというのを出しつつフォロー役にまわっていました。
その時に「ママもパパと同じ気持ちだよ。今日もママとパパだったからまだいいけど(叱る直前にもやられました)お友達とかになんかしたら絶対ダメだよ。」
と言ったんです。その言い方が間違って伝わったみたいで...
ママはパパみたいに怒らなかったから平気♪って感じなんですかね。
結構痛みには痛みをという意見が多くてほっとしました。
もうぶっ叩いてでも分からせるしかないかなと思ってたので。。
昨日旦那にも「ママにもするな!!」ってだいぶキツめに怒ってもらって、その時は息子泣いてたのでしばらく様子見てまたやるようなら痛みでわからせます。
皆様ありがとうございます+32
-2
-
142. 匿名 2020/02/08(土) 18:10:50
ももクロの誰だったかもカンチョーやってたなあ
子どもには面白いんだろうね
小学生のとき、カンチョーされて子ども産めなくなった女の子の話を担任がしたのを凄く覚えてるからそういう話をしたらいいんじゃない+6
-0
-
143. 匿名 2020/02/08(土) 18:14:54
痔の人にやったら物凄い反撃くらう可能性大だね。今度やったら問答無用でケツを張り手で泣かす。
これぐらい痛いからやめなさいと真顔で言う。
因みにうちの子は口で教えたらやりません。
想像力の問題で日ごろから~したら相手はこう思うとか想像させたり、本読んで聴かせたり(うちはしないけど)、あと日常の会話を増やす。幼稚園や学校での出来事、子供が感じた事、面白いと思ったネタなど沢山聞き出す。
カンチョーでコミュニケーション取らないで会話しましょ。+1
-0
-
144. 匿名 2020/02/08(土) 18:21:07
>>141
親子間ですら一歩間違えたら大怪我してあなたが肛門を損傷して大事になる可能性もあるのに、万が一他の人にやって怪我させたら大変なことになるからね。
確かに両親揃って叱ると子どもは逃げ場がないから片方が叱り、もう片方は叱りつつフォローに回るという姿勢は正しいとは思う。
でも「今日もママとパパだったからまだいいけど」の言い方が悪かったね。
まあそこを今悔いても仕方ないから、改めて誰に対してもやってはいけないと覚えさせればいいんだけど。
懲りずにまたやろうとしたなら今度こそ母親のあなたがキツめのカンチョーを息子にして痛みを教える&めちゃくちゃキツく叱って、父親である旦那さんも厳しい顔で嗜めるくらいはした方がいいね。+8
-0
-
145. 匿名 2020/02/08(土) 18:24:12
息子がまさに今カンチョー狂
幼稚園からも注意されてる
この前、飲食店で真後ろに座ってた男性が、あ!と叫ぶくらい強めにカンチョーしてしまい、平謝り
私が謝ってる姿を見て、なにか思うことがあったようで以来他人にはやらないけど
友達同士ではまだやってる
子供の指は細いから痛い+1
-30
-
146. 匿名 2020/02/08(土) 18:24:48
日本の子供のカンチョーからおしりを守る方法で検索すると興味深い記事があるよw
海外から来た先生がカンチョーとは何かを後続する先生志望の外国人へも説いてる
私が思うに普段から頑張ったら花丸とかシールとか渡してたりしたらそれを渡さない。
カンチョーされた日は丸型シールに泣いてる顔書いてそのシールを子供の手に貼るとか
しなかったし色々頑張ってたらニコニコ顔書いたシール貼るとか
可視化してみるなど
怒ってもやめないなら形にするのはどうかなー+2
-0
-
147. 匿名 2020/02/08(土) 18:31:08
暴力+0
-0
-
148. 匿名 2020/02/08(土) 18:31:58
これは将来的に性癖なるね…
ヤバイよ、ほんとにちゃんと怒らないと…
どっかで読んだけど、中学生くらいでふざけてカンチョーごっこやってて
突き指で骨折した人いるらしいwww+8
-0
-
149. 匿名 2020/02/08(土) 18:33:33
殴り飛ばせば?
しつけ論はらいろいろ言われるけど、時には
親の気合いを伝えるって必要ですよ。+8
-0
-
150. 匿名 2020/02/08(土) 18:38:33
>>41
私も。
一昔前なら親がビンタして泣かせて二度とやらせないようにするのが普通だったけど、今はそれやると虐待になるのかな…+25
-1
-
151. 匿名 2020/02/08(土) 18:38:45
>>2
浣腸で骨折する話も追加で(実話)+58
-0
-
152. 匿名 2020/02/08(土) 18:56:14
>>119
でもさぁ。
実際、子どもの小学校の同級生が駐在所に連れていかれてた。子どもたちの誰かが見てたらしい←そらそうだ、学校の側の駐在だもん。
「なんかしたらしい」とすごい噂になってた。
あとから「あんまり言うこと聞かないから親がお巡りさんに怒られるよ!と連れていったらしい」と聞いた。
子どもの悪い話題になってたよ。
子どものためにもこれはおすすめしない。+2
-3
-
153. 匿名 2020/02/08(土) 18:57:30
>>145
他人にまでカンチョーしていたの?めちゃくちゃ迷惑で腹立つ子どもだなぁ…。
友達同士で怪我させたり、させられたら親同士で揉めそう。というか!幼稚園からも注意されてるなら厄介者扱いだろうね。
幼稚園内で怪我起きたら幼稚園も巻き込まれるからたまったもんじゃない。+37
-1
-
154. 匿名 2020/02/08(土) 19:04:21
私も少し前に幼稚園息子にカンチョーされたよ。
子供って手加減を知らないから、やられた時本当に痛くて、悲鳴上げて反射的にぶっ叩いてしまった。
いつも口で諭してきた私にいきなりぶっ叩かれて大変な事をしたと思ったのか、もうしないって謝ったから許したけど、何度もあれをやられたら痛みを与えてでも分からせるのも致し方無いと思うよ。
外で赤の他人に、しかも痔持ちの人にやったりしたら…想像するのも恐ろしい…+27
-0
-
155. 匿名 2020/02/08(土) 19:07:21
>>145
あんまり深刻に考えてなさそう。
+25
-0
-
156. 匿名 2020/02/08(土) 19:12:31
>>145
その男性に殴られなくてよかったですね
私なら殴るけど
殴られても文句いえないですよ?+51
-0
-
157. 匿名 2020/02/08(土) 19:13:54
イボ痔&切れ痔主の私はこのスレ読むだけでお尻痛くなってくる+6
-0
-
158. 匿名 2020/02/08(土) 19:14:02
>>145
幼稚園からも注意されてるのに治らないとか発達障害じゃない?+23
-2
-
159. 匿名 2020/02/08(土) 19:20:00
>>145
他人にするなんて
私だったらぶん殴るわ+43
-0
-
160. 匿名 2020/02/08(土) 19:23:00
>>1
カンチョーしたら指にウンコが付くよって教えてあげて?+7
-0
-
161. 匿名 2020/02/08(土) 19:23:14
うちの子、尻の割れ目?を手を閉じたパーの状態で上から下に…
カードスキャン!ってやってた+9
-1
-
162. 匿名 2020/02/08(土) 19:26:19
>>161
カンチョーが進化してしまった…
次世代カンチョーはカードスキャンなのか…+8
-0
-
163. 匿名 2020/02/08(土) 19:27:30
>>161
笑った+2
-2
-
164. 匿名 2020/02/08(土) 19:38:36
>>31
多少痛い目にあわせるのもいいかもね
やられたら痛いってことを体でわからせた方が早いかも+3
-0
-
165. 匿名 2020/02/08(土) 19:40:59
>>1
いい親だね
私が小学三年生のときに男子にやられまくったけど、
相手の親がいる目の前でカンチョーされたのに相手の親なにも言わなかったよ
平成生まれだけど、野放し状態だったわ
今はもっと厳しくしてほしい+16
-1
-
166. 匿名 2020/02/08(土) 19:56:47
まず他人の身体にいきなり触らないように教えたら?
そして悪いことをした時は思いっきり叱った方が良いよ。私には良いけど、って主はカンチョー大好きママさんなんだねwwww+1
-0
-
167. 匿名 2020/02/08(土) 20:08:25
下着の上からでもお尻を包帯ぐるぐる巻きにする
↓
子供の前で痛い痛いと演技
↓
子供「ママどうしたの?」
↓
主「あなたがカンチョーばかりするから血が止まらなくなった。痛いよー」
ここで包帯巻いた尻を見せる
↓
主の子ビックリでもうやめてくれないかな?w+8
-1
-
168. 匿名 2020/02/08(土) 20:25:41
>>2
ちょっと笑った。死ぬ話して、死んだ真似だな。それだ。+22
-0
-
169. 匿名 2020/02/08(土) 20:26:58
生理の時のタイミングで浣腸されれば、生理の血を見せて「ほらもう血だらけよ!!痛いのよ!!」って言えるかね。+4
-0
-
170. 匿名 2020/02/08(土) 20:29:20
尻に血のりパックしこんどく。カンチョーしたら大出血させる。+0
-0
-
171. 匿名 2020/02/08(土) 20:36:03
お父さんに怒られて怖いなら
お父さんからまた怒ってもらいなよ
我が家も怒る役目は夫。
うちの夫も怒ると泣かすまで怒るから、私も大抵のことは許すけど
あまり調子に乗ってるようなら夫に告げ口して怒ってもらって私に謝らせてもらってる。
+0
-0
-
172. 匿名 2020/02/08(土) 20:44:14
前なんかで見たよ、カンチョーされる瞬間ケツの穴絞めて突き指させるの。+1
-0
-
173. 匿名 2020/02/08(土) 20:57:33
>>1
治りませんって馬鹿なの?やめさせなよ。
幼稚園の先生なんか四六時中見れるわけないでしょーよ。先生が見てないだけで絶対やってるから。パパとママなら良いって言ったじゃん!ってことは外でもやってるってことなのが何故わからないの。
男の子同士でバカやってるうちはまだ良いかもしれないけど
対象が女の子になって、それこそ大ごとになったらどうすんの?
私が親なら指立てる気も起こせないくらい精神的に追い詰めてやるけどな。かんちょーする息子の何が可愛いわけ?
+48
-1
-
174. 匿名 2020/02/08(土) 21:13:50
>>2
うちの子、学校で流行ってるみたいな事言った時に、その話ししたら、絶句。絶対やらないって断言してた。+4
-2
-
175. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:44
最近1歳の息子にカンチョーを教えた私にタイムリーな話題で笑ってしまいましたが、このトピをみて完全にやらかしてしまったなと後悔し始めました+1
-7
-
176. 匿名 2020/02/08(土) 21:42:49
>>2
ほんとこれ
笑い話じゃなくてカンチョーは本当に危険だよ
小学生のとき先生にこの話きいて
今でも覚えてるくらい怖かったし
それ以来カンチョーやる子はいなくなったよ+54
-0
-
177. 匿名 2020/02/08(土) 21:49:48
>>175
なぜわざわざ教えたw?+6
-0
-
178. 匿名 2020/02/08(土) 21:54:12
>>175
バカ親+10
-0
-
179. 匿名 2020/02/08(土) 22:03:37
>>173
やめさせたいからこうやって聞いてるんであろうに、あなたこそ馬鹿なの?+1
-19
-
180. 匿名 2020/02/08(土) 22:08:58
>>1
カンチョーした手が壊死した人の話をする。+2
-0
-
181. 匿名 2020/02/08(土) 22:09:48
>>175
お気楽で良いですね☺️+2
-0
-
182. 匿名 2020/02/08(土) 22:11:23
>>172
これ、尻の筋肉がつるから大変なのよね。。。+0
-0
-
183. 匿名 2020/02/08(土) 22:16:36
>>1
主さん真剣に悩んでらっしゃるけど吹いてしまいました、すみません!w
でもうちにも息子居るから明日は我が身です+1
-11
-
184. 匿名 2020/02/08(土) 23:47:41
カンチョウされたら倒れたフリする+0
-0
-
185. 匿名 2020/02/08(土) 23:48:01
>>2
痔だったらまじで死ぬかもしれない
これは危険+17
-0
-
186. 匿名 2020/02/09(日) 00:08:22
肛門のところに鉄の板でも入れとけば?
痛い思いをすればやめるよ+0
-0
-
187. 匿名 2020/02/09(日) 00:09:01
>>1
真面目な話、本当に早く止めさせて。
以前肛門科のあるクリニックで働いていたんだけど、友達にカンチョーされて痔になった学生さんが来たよ。
その子は完治まで長い時間がかかった。
友達はただの悪ふざけのつもりだったんだろうけど、カンチョーってすごく危険なんだよ。
最悪、日常生活が送れない体になる場合もあるからね。
もし幼稚園でしてしまったら友達を傷つける可能性あるし、主さんと息子さんのためにも一刻も早く止めさせましょう。+25
-0
-
188. 匿名 2020/02/09(日) 00:39:00
プライベートゾーンの話しをする
大切なところを触れたりふざけてはいけないみたいな+0
-0
-
189. 匿名 2020/02/09(日) 00:39:53
>>145
そんなことがあったのに、友達同士ではまだやってる。って…
もっと深刻に考えた方がいいですよ。あなたのお子さん、いつか人を怪我させますよ。+12
-0
-
190. 匿名 2020/02/09(日) 00:43:21
反応を楽しんでるので
されたら思い切り辛い悲しみの顔をするあと怒られてばかりでそれをコミュニケーションと勘違いしてる子供も多いから良いことや悪いことしてないときは沢山褒める+3
-0
-
191. 匿名 2020/02/09(日) 00:47:13
泣いてチビるくらい怒るべき。そのくらいしないとわからない。
可哀想とか言ってられない。+7
-0
-
192. 匿名 2020/02/09(日) 00:48:26
>>171
その場で指示しないと意味ないし恨み辛みになるよ、悪いことは止めさせてどうすればいいか伝えるだけ+1
-1
-
193. 匿名 2020/02/09(日) 00:49:10
>>118
私も小学校の時、同級生から何回も浣腸されて性器に当たってすごく嫌だったから階段から突き落としちゃったことある。今だったらその同級生が怪我してたらどうしようとか、そこまですることだったのかとか思えるんだけど。担任の先生にも「なんで◯◯君にだけ優しくできないの?」って言われて当然怒られたけど、恥ずかしいしまだ未熟で上手く言えなかった。今でもトラウマ。+9
-0
-
194. 匿名 2020/02/09(日) 00:53:13
久々にトピタイだけで吹いた+0
-1
-
195. 匿名 2020/02/09(日) 00:56:29
>>41
お子さんは暴力を学ぶよ
やめて+1
-3
-
196. 匿名 2020/02/09(日) 01:09:05
男児の親は大変だ+1
-0
-
197. 匿名 2020/02/09(日) 01:09:10
それ以上嫌なことすると嫌いになるからやめてって言ってみては?
それでも辞めないならしばらく淡々と接して、落ち込むようになったら嫌なことされたら避けるし冷たくなる事を伝えてみて、もっかい辞めてって言ってみてはどうだろう+0
-0
-
198. 匿名 2020/02/09(日) 01:17:48
>>1
カンチョーで死んでしまった人の話をする。それでもまだやるようなら、主さんがカンチョーされたら死んだフリをするとか。+2
-0
-
199. 匿名 2020/02/09(日) 01:21:51
違ったらごめんなさい。カンチョーして「いたーい!もうやめて!」とかって反応してませんか?ご主人は強く叱ったからもうしなくなったって書いてるので、1さんはあまり強くは叱らず、でも何かしら反応してるのかなって。
子供からすると、何かして人が反応するのって結局面白いんだって。笑ってくれるのも、怒られるのも、反応すると結局その行動を強化してるらしい。じゃあどうするのかというと、ぴしゃりと「嫌だよ」ってだけ無表情で伝えて無視が1番いいんだって。無視してもすぐにはやめないし、一時的には余計にその行動が増えるかもだけど、他の良い行動には思いっきり反応して、よくない行動は無反応。そうすると何も子供にとってプラスがなくなってやめるらしい。+4
-0
-
200. 匿名 2020/02/09(日) 01:35:45
>>160
私も最終的にその作戦でいくわ。
カンチョーしてきたら、大げさに心配顔して「うんちついてない?! 爪の間に入ったらずっと茶色いし、ずっと臭いままなのよ!!」って言う。+3
-0
-
201. 匿名 2020/02/09(日) 01:36:44
>>145
こういうくそみたいな親が
相手怪我させても子供がやったことだから~
とかいって真剣にやめさせること考えないんだろうね+16
-0
-
202. 匿名 2020/02/09(日) 01:37:29
>>196
でも、男の子はわかりやすいことするからまだ叱りやすいよね。
男の子女の子どちらもいる母より+0
-0
-
203. 匿名 2020/02/09(日) 01:38:45
>>146
そんなのあるんかいw
カンチョーは日本ならではなのか+0
-0
-
204. 匿名 2020/02/09(日) 01:40:31
カンチョーやめないならゲーム禁止にするとか+0
-0
-
205. 匿名 2020/02/09(日) 01:42:22
おやつ抜きにすれば?+1
-0
-
206. 匿名 2020/02/09(日) 01:46:22
>>179
横だけど
やめさせたいと言ってる主さんの本気度がまだ低いように感じるよね。
本気出してやめさせようとしてるけどどうしたらいいものか途方に暮れてるって感じがしない。
+16
-0
-
207. 匿名 2020/02/09(日) 01:46:25
探偵ナイトスクープは?
真面目に取り上げてもらえないかな。+0
-0
-
208. 匿名 2020/02/09(日) 02:35:48
>>193
一応補足しておくと、全然関係ないところで突き飛ばしたわけではなく、浣腸をしてる手を振り払ったらバランスを崩して3段目くらいから落ちてしまいました。(怪我はなかった)
浣腸する方もされる方もお互いにとって良いことがないので、主さんの息子さんにはなんとかやめてもらえたらと思います。+4
-0
-
209. 匿名 2020/02/09(日) 03:02:50
こういう時にこそ、自分が骨折するからしちゃ駄目とかそういう自分に不利になる話じゃなくて相手が痛い、最悪死んでしまうって相手の迷惑になるって言い方で伝えてほしい。最近前者の方法(知らないおじさんに怒られるから大声出しちゃ駄目とか)で迷惑行為を止めようとする親多い。+3
-0
-
210. 匿名 2020/02/09(日) 07:16:14
カンチョーされる瞬間にケツに力を入れる。
指なんて簡単に折れるんだぞ。
と、子供の頃の私が言ってました。+0
-0
-
211. 匿名 2020/02/09(日) 09:36:02
私の親だったら、ハンマーとか包丁を持ってきて
テーブルの上に手を置け、これで指無くしてやると
本気で脅してくる案件だわ…
上のようにはしなくていいけど、コレやったらダメなんだと思うぐらい叱ったほうがいいと思う
+1
-1
-
212. 匿名 2020/02/09(日) 10:10:01
嘘みたいに痛がって、痛いから今後はやめてって父親から言ってもらう
父親が怖いっていう認識があるのならそっちから言ってもらった方がきくきがする!+0
-1
-
213. 匿名 2020/02/09(日) 11:39:43
>>171
うちの夫そういう家庭で育ったみたいで今でも母親のことは下に見て馬鹿にしてる。+1
-0
-
214. 匿名 2020/02/09(日) 11:45:45
で、実際「カンチョーで死んだ人」ってのは都市伝説なの?
カンチョーされてびっくりして転んで頭打って死んだとかの話?
椅子引きされて腰打って打ち所悪くて体が麻痺した事件は実際におきたのは知ってる
でもカンチョー殺人事件は検索しても出てこなかった+0
-0
-
215. 匿名 2020/02/09(日) 13:16:54
小学生の頃、いつもふざけてる男子が割と大人しめの男子に無防備な状態でいきなりかなり強めのカンチョウしたらされた男の子、肛門から血が出て先生の車ですぐ病院連れていかれたよ。
息子さんだっていつテンション上がって見境なくなって他の大人や友達にするか分からない。
相手が親だろうが大人だろうが相手がやめて、嫌だと言ってることはやめさせるのが大事じゃないかな?
言い聞かせても分からないなら本当に1度無茶苦茶勢いよくカンチョウしてやればいいじゃん。
泣いて痛がるくらいに。相手が嫌だと言ってるのにやめない子には同じ思いさせないと分からないよ。+3
-0
-
216. 匿名 2020/02/09(日) 13:27:24
この問題とはまた違うんだけどTwitterのやつ思い出した。4歳児の女の子がイタズラされた話。+3
-1
-
217. 匿名 2020/02/09(日) 14:04:33
>>1
なんかこう結局のところ「カンチョウするアホで馬鹿な息子が可愛い」みたいなのが文章から感じとられる。
カンチョウうんぬんではなく、相手が嫌がること、相手に痛みを与えることは絶対にやってはいけないということを徹底的に教えなよ。
じなきゃあなたの息子さん、今後もカンチョウや相手は母親だけとかに限らず、別のことを別の誰かにターゲット絞って執拗に嫌がられても痛がられてもやるよ。
それで誰か友達が怪我したり怖がって学校来られなくなったりしたらどうするの?
相手が嫌がってる、痛がってる、やめと言われているのにやり続けることを叱り倒してやめさせなよ。+7
-0
-
218. 匿名 2020/02/09(日) 14:32:16
カンチョー返しするしかない+0
-0
-
219. 匿名 2020/02/09(日) 16:19:57
>>1
大腸癌になるよ
まじで。+0
-0
-
220. 匿名 2020/02/09(日) 17:02:30
子どもの頃、父親に隙あらばカンチョーされてた。
泣いて嫌だと訴えても逆効果。
完全にトラウマになってカンチョーされる夢を未だにかなりの頻度で見る…夢の中でも痛いんだ…+2
-0
-
221. 匿名 2020/02/09(日) 20:49:58
寝てる時にこっそり指に嫌な匂いをつけるか、今まで言わなかったけど、あんまりやりすぎると、指が臭くなっちゃうんだよ、って教える。+0
-0
-
222. 匿名 2020/02/10(月) 10:40:32
>>177
お尻フリフリして踊ったり、前回りしたりとかしながら、流れでカンチョーってやって楽しんでしまいました。教えるものではなかったですね!+0
-0
-
223. 匿名 2020/02/10(月) 10:49:02
>>178
ですね。バカ親と言われたらそうだと思いました。こんなにカンチョーが真剣にダメと言われてるなんて。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する