ガールズちゃんねる

倉敷で中3鉄棒転落死、両親が賠償提訴「土曜日でも校庭に子どもが入れる以上、管理者を配置すべき」

347コメント2014/12/27(土) 00:30

  • 1. 匿名 2014/12/19(金) 14:17:24 

    山陽新聞|さんデジ
    山陽新聞|さんデジwww.sanyonews.jp

    倉敷市立小学校で11月、校庭で遊んでいた岡山市、中学3年女子(14)が鉄棒から転落して死亡する事故があり、学校側が安全管理を怠っていたとして、両親が国家賠償法に基づき、倉敷市に慰謝料など約9千万円を求める訴訟を起こすことが17日、関係者への取材で分かった。近く岡山地裁に提訴する。


    訴えなどでは、女子は11月8日午後6時ごろ、友達3人と校庭に入り、1人で鉄棒の棒の上に乗って遊んでいた際、誤って転落。鉄棒の支柱上部で胸を打ち、胸部に衝撃を受けることで心臓が停止する「心臓振とう」のため死亡した。

    支柱上部に突起状のボルトがあったことから、両親側は「鉄棒は多くの子どもが使うという点を重視し、ボルトにゴム製のふたをしていれば死亡に至らなかった」と主張。当日は土曜で教職員が不在だったといい「校庭に子どもが入れる以上、管理者を配置すべきだった」としている。

    ネットでは、「お子さんが亡くなったことは痛ましいけれど、土曜日に子供が勝手に校内に入って起こした事故の責任を市や学校に負わせるのはちょっとモンスターペアレントすぎではないか」という意見が多いようです。

    みなさんはどう思われますか?

    +2285

    -28

  • 2. 匿名 2014/12/19(金) 14:18:38 

    これはモンスターだわ

    +3457

    -20

  • 3. 匿名 2014/12/19(金) 14:19:27 

    子供は中3でしょ?
    どういう遊び方したら危険か、自分で判断できる年齢じゃん。

    +3825

    -14

  • 4. 匿名 2014/12/19(金) 14:19:32 

    結局金目でしょ?

    +2105

    -37

  • 5. 匿名 2014/12/19(金) 14:19:33 

    カス親だな。

    +1906

    -25

  • 6. 匿名 2014/12/19(金) 14:19:48 

    モンスターすぎる
    責任を押し付けすぎでしょ

    +2424

    -13

  • 7. 匿名 2014/12/19(金) 14:20:04 

    幼稚園レベルなら分かるけど、、、
    最近は危ないことが分からないのかなぁ

    御冥福をお祈り致します。

    +2178

    -15

  • 8. 匿名 2014/12/19(金) 14:20:18 

    突然子供を失った悲しみをどこかにぶつけたいのかもしれないけど、ちょっと主張に無理があるような…

    +2391

    -8

  • 10. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:03 

    悲しい事故だけど そんな時代になっちゃったんだね 後味悪いね

    +1148

    -10

  • 11. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:22 

    鉄棒は乗って遊ぶ為のものでもないしそんなこと中3なら分かるはず。

    +2147

    -11

  • 12. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:27 

    鉄棒に乗ってるほうが悪い(;_;)

    +1655

    -11

  • 13. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:45 

    子どもの命をお金にかえるのはどうかと…行き場がない親の気持ちも分かるけど、それを学校側の責任にするのは間違ってると思う。

    +1420

    -8

  • 14. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:45 

    亡くなったことは、お気の毒だけど、モンスターだと思う。
    学校側も、そこまでは認識していたわけではないし。
    その前に親が、教育しておくべきでは?

    +1563

    -8

  • 15. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:48 

    そんな事言ったらどんどん遊具が減ってくよ…

    +1178

    -10

  • 16. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:49 

    こういう無茶を言う大人が多いから子供が遊べる場所がどんどん減ってしまうんだよ。
    子どもに危ないからと遊具を全部取った公園の画像が悲しい…
    子どもに危ないからと遊具を全部取った公園の画像が悲しい…girlschannel.net

    子どもに危ないからと遊具を全部取った公園の画像が悲しい…

    +1123

    -6

  • 17. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:54 

    幼稚園児ならまあ分からなくもないけど中3って

    +1287

    -9

  • 18. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:54 

    土曜日の午後6時に無断で校庭侵入



    お察し・・

    +1844

    -12

  • 19. 匿名 2014/12/19(金) 14:21:56 

    市や学校に責任を負わせるのは
    違うんじゃない?
    お子さん亡くなって痛ましいけど
    それだったら親のあなた達が着いて行って
    見てればよかったじゃん。

    +1385

    -4

  • 20. 匿名 2014/12/19(金) 14:22:01 

    馬鹿かよ、そんなら自分で監視しろ!

    +1043

    -4

  • 21. 匿名 2014/12/19(金) 14:22:12 

    娘さんを亡くされたのは本当にかわいそうだし、訴えたくなる気持ちはわからなくもない。
    でも実際に訴えるべきではないかなと思った。
    せめてこれからフタをつけてもらうようにお願いするとか、署名活動して嘆願書だすとか、その程度が妥当だと思う。

    +709

    -61

  • 22. 匿名 2014/12/19(金) 14:22:13 

    そんな事言ったら
    先生達休みなくなっちゃうよ。

    中3なら自己判断できるだろうし
    授業中ならまだしも
    休みに勝手に入っての事故でしょ?

    もしこれが公園での事故なら
    誰を責めるの?

    +1328

    -2

  • 23. 匿名 2014/12/19(金) 14:22:17 

    あちらの方?

    +397

    -90

  • 24. 匿名 2014/12/19(金) 14:22:30 

    気持ちいいくらいのモンペだわ!
    ふざけんな!!

    +638

    -7

  • 25. 匿名 2014/12/19(金) 14:22:36 

    小学生かと思ったら中学生か!
    悲しい気持ちは分かるけど
    それを学校の責任にしてはだめ。同じ県内に住んでるけど、こんなニュースは初めて知った。

    +633

    -4

  • 26. 匿名 2014/12/19(金) 14:22:53 

    おいおい、取り扱い説明書がないと解らない年齢じゃないでしょ。

    +594

    -5

  • 27. 匿名 2014/12/19(金) 14:23:05 

    小学校低学年くらいの話かと思ったら

    +502

    -5

  • 28. 匿名 2014/12/19(金) 14:23:07 

    こうやって人のせいにして自分の責任はなにも思わないんでしょう。
    中学3年生なら危ない危なくないかも分かる年頃なのに、きつい言い方だけど親も子供も残念。

    +691

    -7

  • 29. 匿名 2014/12/19(金) 14:23:19 

    まず鉄棒は乗って遊ぶものではありません。
    危ない事はしないって躾してなかったんぢゃない?

    +591

    -11

  • 30. 匿名 2014/12/19(金) 14:23:24 

    そもそも最近の学校って土日には入れないようになってるよね?
    門とか乗り越えて勝手に入ったとしたらむしろ不法侵入じゃない?

    +749

    -9

  • 31. 匿名 2014/12/19(金) 14:23:45 

    きっとどこかに怒りをぶつけずにはいられないんでしょうね。

    +182

    -36

  • 32. 匿名 2014/12/19(金) 14:23:46 

    小学生や幼稚園児ならまだしも中3で鉄棒事故てどんな遊び方してるのかね。

    +479

    -3

  • 33. 匿名 2014/12/19(金) 14:23:48 

    校庭なんて校門閉めてたってよじ登れば入れちゃうんだから、どうしようもない

    +305

    -6

  • 34. 匿名 2014/12/19(金) 14:24:25 

    中3が鉄棒から落ちて死亡って
    そうとう打ち所が悪かったのかな…

    +301

    -9

  • 35. 匿名 2014/12/19(金) 14:24:31 

    こういうの見るたび教師にはなりたくないと思ってしまう

    +387

    -2

  • 36. 匿名 2014/12/19(金) 14:25:09 

    なーんでも人のせいにするのな。

    お子さん亡くされたのは気の毒だけど
    こういった事故に関して
    誰かのせいにするのは違うと思う

    +489

    -3

  • 37. 匿名 2014/12/19(金) 14:25:12 

    何かもうつっこみどころがありすぎて・・・

    亡くなったのは可哀想だと思うけど、中3なら何をしたら危ないか、何をしたらいけないかぐらい分別はつくでしょ?

    それと、私が厳しすぎるのかもしれないけど、塾や部活、習い事でもないのに、中学生が午後6時にまだ友達と外にいるって・・・11月じゃすぐ暗くなって危ないのに。

    +561

    -11

  • 38. 匿名 2014/12/19(金) 14:25:16 

    「あなたの子どもさん安全に遊ぶこと出来ないから、遊びに行く時はついて行って見守ってあげて下さいね」と言いたい。

    +551

    -5

  • 39. 匿名 2014/12/19(金) 14:25:19 

    子供を不慮の事故で亡くした人を「モンペ」認定するのはちょっと乱暴じゃない?

    +17

    -456

  • 40. 匿名 2014/12/19(金) 14:25:30 

    自分が中3だったらって考えると
    むしろ監視されてる方が嫌だと思うけど

    +374

    -2

  • 41. 匿名 2014/12/19(金) 14:25:30 

    お子さんが亡くなられたのはお気の毒だけど、そこまで言うのはちょっと言い過ぎ
    管理者を置けって言っても、タダって訳じゃないし、税金から支出されるんだし
    悪いけどこういう主張をする人がいるから、公園から遊具が消えてボール遊びが出来ないような世の中になってしまっている

    +505

    -4

  • 42. 匿名 2014/12/19(金) 14:25:34 

    変質者に馬鹿親、そして、どんどん子どもが外で遊べる場所がなくなっていく・・・

    +325

    -1

  • 43. 匿名 2014/12/19(金) 14:25:51 

    中学3年でしょ?市に責任を押し付けるな。

    それに11月の午後6時なんて、もう外は真っ暗なんじゃないのかな。何故その時間に鉄棒の所にいたのでしょうか?

    親御さんが厳しく門限を決めておけばよかったのでは?

    +503

    -4

  • 44. 匿名 2014/12/19(金) 14:26:45 

    こんな親の言い分が認められたら公園からも校庭からも一切の遊具が撤去されちゃうんじゃないの。
    遊具のある場所を常に市の職員が監視しておくことなんて不可能だもん。

    +280

    -1

  • 45. 匿名 2014/12/19(金) 14:26:54 

    亡くなったことは気の毒だけど、もう中3なんだから、どういう使い方をしたら危険か分かるでしょ。
    仮に安全のために管理者を配置したところで結果は同じでは?

    3歳の娘も今鉄棒にハマっていて、私は支えたり、万が一のときもすぐ対処できるよう備えてるけど。

    ご両親には悪いけど完全にモンペ。

    +368

    -5

  • 46. 匿名 2014/12/19(金) 14:27:08 

    裁判って本人はその気じゃなくても、お金を絡ませないとまともに取り扱ってもらえないらしい
    だからこの両親もそうだと思いたい

    +9

    -184

  • 47. 匿名 2014/12/19(金) 14:27:43 

    今の親って何でも責任責任‼︎って言う人が多過ぎ…

    +308

    -5

  • 48. 匿名 2014/12/19(金) 14:27:54 

    悲しいけど、躾が出来てないせいで危険行為を行って死んだといっても過言ではないでしょ。

    親が学校に対して謝るべきでは?全面的に。

    +340

    -6

  • 49. 匿名 2014/12/19(金) 14:28:05 

    棄却

    +138

    -1

  • 50. 匿名 2014/12/19(金) 14:28:11 

    中三にもなって夜に侵入して、また辺りが暗い中鉄棒に乗って遊ぶ方がどうかしてる。危ないの幼稚園児でもわかるよ

    +335

    -1

  • 51. 匿名 2014/12/19(金) 14:28:28 

    そこまで騒ぎ立てて叩くようなことか?

    +4

    -74

  • 52. 匿名 2014/12/19(金) 14:28:33 

    11月の午後6時っていったら外結構暗いよね。
    そんな時間に友達と鉄棒って…。
    しかも鉄棒に乗って…って。
    子供中3でこの両親の主張はちょっと恥ずかしいよ。


    +153

    -2

  • 53. 匿名 2014/12/19(金) 14:28:49 

    この親御さんは15歳そこそこの娘を6時まで外で遊ばせてるの?

    +80

    -15

  • 54. 匿名 2014/12/19(金) 14:30:26 

    中3の子が鉄棒で遊んで死亡って..。全く予測不能でしょ。
    中3の子が遊んでいるのを先生が監視しろって言ってるの?中3の女の子を先生とはいえ大人が眺めてたらまた別の理由で文句言いそう。

    +163

    -2

  • 55. 匿名 2014/12/19(金) 14:31:34 

    なんでも学校のせいにしたりするくらいなら、自分で危なくないように見張ればいいのでは?
    そもそも中学生が6時に学校侵入して暗い中遊ばせてる事が問題では?
    物騒な世の中なのに。、

    亡くなったのは悲しい事だが、育て方の問題がありこのような事故になったと思う。
    簡単に言えば親の不注意で子供が亡くなった。

    +135

    -5

  • 56. 匿名 2014/12/19(金) 14:32:05 

    それなら、お前がついて行けよ。校庭まで。
    私が小学校の時なんて入りたい放題で、みんな遊んでたよ。
    しかも、PTAで当番がまわってくるのか、何人か大人もいたし。
    実際、私の母も当番でピロティ?で座ってました。

    どうして、今の親ってこんな連中が多いのだろう?
    自分たちが育った小学校、中学校時代の環境はもっとのびのび出来たと思うのに。
    子供にもそうさせてやりたいとは思わないのか?

    +136

    -2

  • 57. 匿名 2014/12/19(金) 14:32:07 

    子供の教育を学校がするものと勘違いしてる典型的パターンだね
    子供の躾、教育は親がまずするものだよ

    +146

    -2

  • 58. 匿名 2014/12/19(金) 14:32:16 

    悪いけど…この中3に管理人が
    「こらこら危ないよ、そんな遊び方は止めなさい、あともう遅いから帰りなさい」って言っても
    言うこと聞いたのか?
    言うこと聞かずに死んだら今度は誰の責任よ?

    +185

    -3

  • 59. 匿名 2014/12/19(金) 14:32:32 

    でも、弁護士は提訴に同意したってことは、いくらかでも賠償金を取れる算段はあるんじゃない?
    これで賠償金出たら、今後裁判所は忙しくなるね

    +7

    -27

  • 60. 匿名 2014/12/19(金) 14:32:55 

    こういうのってさあ
    訴訟国家でもないのに数が増えすぎてる弁護士が
    両親に近づいて入れ知恵してんじゃないの?ってちょっと思う
    もちろんやろうとする親も親だよ?

    +108

    -4

  • 61. 匿名 2014/12/19(金) 14:33:53 

    気の毒だけど仕方ないよね…
    娘さんは運が悪かっただけで
    学校の責任じゃない

    +71

    -2

  • 62. 匿名 2014/12/19(金) 14:34:42 

    これは不運な事故だね。

    子供が死んだのを誰かのせいにしなきゃやってられないっていう気持ちは分からんでもないけど、それでも誰の責任でもないんだからどうにもならない。

    モンペと言われても仕方ないよ。亡くなった娘さんも親がこんな騒ぎを起こしてるのは恥ずかしいだろうね。

    +100

    -1

  • 63. 匿名 2014/12/19(金) 14:35:13 

    60

    思う
    普通裁判とか考えるかねえ…

    +59

    -2

  • 64. 匿名 2014/12/19(金) 14:35:14 

    亡くなった子はかわいそう。
    でも幼稚園児じゃないんだから、そこまでしなくていいと思う。中学生は何が危ないか知ってるはずでしょ。

    +65

    -2

  • 65. 匿名 2014/12/19(金) 14:35:34 

    ボルトって何ぞや?

    +3

    -17

  • 66. 匿名 2014/12/19(金) 14:35:51 

    皆さんの意見が正論過ぎる。世論と司法の判断がきちんと合致してくれる事を願います。

    +97

    -0

  • 67. 匿名 2014/12/19(金) 14:37:43 

    中学生が自分の通っている中学に侵入じゃなくて、小学校に侵入か。。。これは可哀想だけど、学校は悪くないよ。

    +142

    -1

  • 68. 匿名 2014/12/19(金) 14:38:21 

    心臓振とうなんて別に公園でなくても心臓のあたりを強打すればいつでもなる可能性がありますよ。ボルトにゴムをかぶせたところでたいして変わりません。
    近くにいた友達が心肺蘇生法やAEDをことを知っていたら助かったかもしれない、と考えて、小中学生にも救急に関する知識をと望むならわかります。
    でも今回の件を学校のせいにするのは間違いです。管理者がというなら親である彼等が、鉄棒の上に昇るような子供を親の目の届かないところに置くな、という理屈だってありうるのです。
    お子さんをなくされたのは気の毒ですが、気の毒だったら誰を吊るしあげてもいい訳ではありません。辛くても自分たちの中で解決しなきゃいけないこともあるのではないでしょうか?

    +133

    -1

  • 69. 匿名 2014/12/19(金) 14:40:36 

    自己判断もできないような中学三年生を育てた自分達の事はどう思ってるんだろう
    ゴム製のふたをしたところで鉄棒の上に乗って落ちたら打ち所悪かったら死ぬでしょ…

    +117

    -1

  • 70. 匿名 2014/12/19(金) 14:41:31 

    てか幼稚園生でも、え?てなるよ。
    だったら初めから、誰も監視してくれる人居ないなら危ないから遊び行かないで!遊具で遊ばないで!って注意しとけばいいのに。っつても絶対聞かなかっただろうけどね。そして事件が起きなきゃそんな事言いもしないでしょ、この親。
    そして中学生なんでしょww
    幼稚園生じゃないんでしょww
    申し訳ないけど、お気の毒さまーてかんじだわ。

    +46

    -1

  • 71. 匿名 2014/12/19(金) 14:41:58 

    お父さんとお母さんが付いて行ってあげたら良かったですね。

    +99

    -2

  • 72. 匿名 2014/12/19(金) 14:43:07 

    正直、小学校の遊具に中学生が、平日の校庭開放でも来ていいかどうかの常識の話で。
    元小学生なら尚更校庭で遊ぶためのルールを分かっていた話ではないかと。

    学校にどれだけの過失責任が問われるかというと、この条件では賠償責任を
    要求するのは無理がある。

    中学生の過失だと思う。
    後は、学校の災害保険が適用されるかどうかが問題で、結局そこの金目の問題。
    と第三者には思えてくる。

    +72

    -1

  • 73. 匿名 2014/12/19(金) 14:43:30 

    うわぁ… このケースで学校を訴える…?
    これで親側が勝ったら、司法制度を疑うわ。

    +146

    -1

  • 74. 匿名 2014/12/19(金) 14:43:41 

    これ、親は悲しみから頭がおかしくなってしまっているのかな…

    この親の意見が通ってしまったらほんとに遊具がどんどん無くなってしまうって事、そんな事で学校を訴えるなんてあなた達はモンペですよって事ををこの親に伝えるにはどうしたら良いのかな…

    その主張 は間違っていると教えてあげたいなー

    +50

    -2

  • 75. 匿名 2014/12/19(金) 14:43:52 

    北海道でも、公園で保護者ら数十人がバーベキュー→4歳児が池に落ちて死亡→柵を設置してなかった市が悪い→裁判→市が2,500万弱支払う
    ってのがあったからね。

    今回もいくらか支払いそうで嫌だ。

    +113

    -3

  • 76. 匿名 2014/12/19(金) 14:45:12 

    そんなお前が一番の管理人だろうが!!

    +112

    -3

  • 77. 匿名 2014/12/19(金) 14:49:04 

    気の毒ではあるけど、学校や市にはこの一件、レアケースだとしてスルーして頂きたい。
    滅多に起こらない事にいちいち対処するから、一般大勢が暮らしにくくなっている事象がどれだけ多いことか。

    +74

    -1

  • 78. 匿名 2014/12/19(金) 14:49:08 

    今すぐ遊具を撤去して校庭で運動させるのを禁止するべき。
    大声を出すのもダメ。もうこれでいいでしょ。

    +4

    -46

  • 79. 匿名 2014/12/19(金) 14:49:18 

    馬かな子供程可愛いって言うじゃんwww知的レベル大丈夫?同級生恥ずかしいでしょ!ネット配信されちゃってさwww

    +41

    -4

  • 80. 匿名 2014/12/19(金) 14:50:19 

    「土曜日でも校庭 に子どもが入れる以上、管理 者を配置すべき」


    「子供を外に出す以上、管理者としてついて回るべき」…ってことかな。 冷たいようだけど。

    +121

    -1

  • 81. 匿名 2014/12/19(金) 14:50:45 

    受験も控えて気分転換に母校に遊びに来て
    ちょっとふざけてたら大事故に…ってケースなのかもね
    でも学校のせいじゃないよ…

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2014/12/19(金) 14:51:36 

    突然、子供を亡くしてショックで学校側に責任を押し付けるのはわかるけど、それは違うんじゃないかな。

    +55

    -1

  • 83. 匿名 2014/12/19(金) 14:51:41 

    行き場のない気持ち分かるけど、1個こういう事が出てきたら、子供の遊び場がほんと無くなるよ:+.゚(*´□`*)゚.+:
    今でさえ、どんどん無くなってんのにさ(´Д`)

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2014/12/19(金) 14:54:12 

    この事案で、「それは学校の不備ですね~。訴えましょう。」って考える弁護士もどーなんだろう???
    心を落ち着かせる方向には持っていこうと思わないのだろうか。

    +87

    -2

  • 85. 匿名 2014/12/19(金) 14:55:11 

    この裁判の次は一緒にいた友人とその親を訴えるんじゃない?
    「一緒にいたのに何で止めなかったんだ!」とか「救急車を呼ぶのが遅い!」とか

    +72

    -1

  • 86. 匿名 2014/12/19(金) 14:55:14 

    以前何かの投書で
    街に流れてる川に
    子供が寄ってったら
    危ないので柵をつけて欲しい
    という意見が。
    どこまで柵つければ
    気が済むのだろう…
    こんなおかしな人が街に
    いるんだなぁと呆れた。

    +66

    -2

  • 87. 匿名 2014/12/19(金) 14:56:28 

    鉄棒で回っていたのならまだしも、上に乗ってたって、、、可哀想だけど自分の不注意。

    +72

    -1

  • 88. 匿名 2014/12/19(金) 14:56:50 

    何この親〜!!
    勝手に入ったんでしょ?

    +44

    -2

  • 89. 匿名 2014/12/19(金) 14:57:43 

    危険なものは全部取っ払ってしまいましょう
    そうすればモンペも文句はないはず
    あ、無くなったら無くなったで別のモンペが騒ぐかな?w

    +17

    -5

  • 90. 匿名 2014/12/19(金) 14:58:10 

    中3にもなって危ないことがわからないなら、親の教育が悪い。
    よって、自分で自分を訴えなさい。

    +78

    -2

  • 91. 匿名 2014/12/19(金) 14:58:21 

    おそらく、偶然管理者が居たとしても今度はその人を訴えたことだろう…。

    +92

    -2

  • 92. 匿名 2014/12/19(金) 14:58:22 

    中3にもなって夕方勝手に侵入して鉄棒で遊んで打ち所悪くて亡くなりました。て自分が亡くなった子だったら恥ずかしくて静かに弔ってもらうたいけどなー。

    +84

    -4

  • 93. 匿名 2014/12/19(金) 14:58:38 

    じゃー、親自身が24時間子供の管理すりゃ良かったじゃん。
    国道でバナナの皮で滑って亡くなってたら、国のせいにでもするのかな。

    +104

    -1

  • 94. 匿名 2014/12/19(金) 14:59:31 

    中3なら自業自得でしょw

    +41

    -3

  • 95. 匿名 2014/12/19(金) 14:59:44 

    小さい頃は、高いところに上ったりして落ちてしまったり、熱いものに触って熱いと感じたり、親が見守りながらそういう経験をして危ないことを学んでいくよね。中3にもなれば危険なこと分かってるでしょ。この事故はこの子が悪いとしか思えない。いつまでも見守りっていうけどこの親は危険なことを学ばせてきたのか?

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2014/12/19(金) 15:00:05 

    中3って…自己管理出来る歳だよ。

    +66

    -1

  • 97. 匿名 2014/12/19(金) 15:00:25 

    むしろ私だったら、もし娘が学校でふざけて死んでしまったら、そこの学校やそこの先生生徒に謝ると思うけどな。
    自分の生活の場でふざけて死なれたらたまったもんじゃないでしょう?

    +99

    -3

  • 98. 匿名 2014/12/19(金) 15:02:02 

    文句を言いたくなるのは、分かる。

    でも、こんな論理、まかり通らないよ。

    こんなので損害賠償払わされたら、学校側だって控訴したっていい。

    +58

    -1

  • 99. 匿名 2014/12/19(金) 15:02:43 

    開いた口が塞がらんわ!

    +45

    -2

  • 100. 匿名 2014/12/19(金) 15:03:43 

    日中ならクラブ活動とかあるから校門開いてるけど、この時期なら18時は閉まってる。

    うちも中学生の子どもいるから、気持ちは分かりますが、勝手に小学校に入って勝手に落ちてしまった中学生。
    かわいそうだけど小学校側は悪くないと思います。



    +72

    -1

  • 101. 匿名 2014/12/19(金) 15:04:40 

    なぜ小学校の校舎に中学生が入るん?
    そもそもそこがおかしいでしょう。

    +78

    -1

  • 102. 匿名 2014/12/19(金) 15:05:22 

    まあ、子供が亡くなって悲しみの矛先をどこかにやりたいのだろうが。校庭解放でもないし、学校が閉まっている時間に学校に侵入(?)してお亡くなりになった。中三にもなれば時間外に入ってはいけないことは理解していたハズ。ボルトにゴムをしていれば助かったかもしれないが、自業自得。

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2014/12/19(金) 15:06:15 

    学校から親に賠償してもおかしくないでしょう、これ。

    +51

    -9

  • 104. 匿名 2014/12/19(金) 15:09:18 

    子供さんが亡くなられてお気の毒だし、どこかに気持ちをぶつけたい気持ちも分からないでもないけど、何でもかんでも学校のせいにするのはどうかと…
    自己責任もあったんじゃないかな…
    土曜日まで学校も管理しきれないでしょ…
    部活とかならまだしも。

    +32

    -2

  • 105. 匿名 2014/12/19(金) 15:14:22 

    この言い方はひどいけど、不法侵入した先で遊具で危険行為を行って死ぬなんて、常識の知らない子供でしょ?
    じゃあ今回の事故を未然に防いだとしても近い将来別の死に方で死ぬと思うよ。

    交通事故だとか第三者を巻き込まない事故だっただけマシだと思う。こんなガキんちょ轢いて人生終わったとしたら、加害者はやりきれないよ。
    やはり躾しないのは罪だよ。

    +64

    -1

  • 106. 匿名 2014/12/19(金) 15:17:33 

    このケースじゃなくてもなんだけど、家族の死を利用してお金をふんだくろうとする人大っ嫌い!

    +56

    -3

  • 107. 匿名 2014/12/19(金) 15:17:43 

    中3なのに危機察知能力が欠如してたのかな?
    それかよっぽど今までケガなどしたことなかったとか。
    鉄棒に乗るのは如何なものかと思うよ、親御さんはやりきれないかもしれないけど
    なんでも人のせいにしすぎ。
    そりゃ教師とか希望する人減るよこんなの

    +55

    -1

  • 108. 匿名 2014/12/19(金) 15:18:11 

    まずこのバカ親は、この小学校が今後鉄棒が使えなくなる状況に追いやったことを謝罪して、損害を賠償するべきでしょ。

    そこからそういう遊具を開発するなりなんなりすれば良いよ。

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2014/12/19(金) 15:18:53 

    韓国人だのあちらの方だのなんでもかんでも外国の方のせいにすればいいってもんじゃないでしょ?馬鹿かよ。やってることモンペ以下。

    +26

    -13

  • 110. 匿名 2014/12/19(金) 15:22:44 

    胸部に衝撃を受けることで心臓が停止する「心臓振とう」

    初めて知った。怖いね。

    +42

    -4

  • 111. 匿名 2014/12/19(金) 15:26:01 

    難癖付けるなよ…管理側はなにも悪くない

    +45

    -1

  • 112. 匿名 2014/12/19(金) 15:34:45 

    中3が勝手に小学校に侵入って…

    +52

    -1

  • 113. 匿名 2014/12/19(金) 15:38:39 

    教員もいなかったってことは完全に門は施錠されてたはず。クラブ活動もやってなかったら教員はいないよ。
    しかも中3って、もうすぐ義務教育も終わって社会に出てもいい年齢になる。その年の子の監視がなかったからって訴えるの?
    近所にこんな家あったら、すぐ訴えられそうで近寄りたくない。

    +55

    -1

  • 114. 匿名 2014/12/19(金) 15:40:14 

    夜間休日は侵入できないようにしてほしい…
    鉄棒も同じような事故が起きないと保証はないからカバーは付けてほしい…
    子供を亡くした人にモンスターだ、子供が悪い!なんて責められない…

    +4

    -61

  • 115. 匿名 2014/12/19(金) 15:42:02 

    まぁ、責任転嫁してどこかに怒りの矛先を向けないと気持ちが収まらないのはわかる。子供亡くしてるんだもん冷静じゃいられないでしょ。怒ってると多少悲しみも和らぐんじゃないのかね…。訴えられた側はそりゃ大迷惑だろうけど…。

    +7

    -14

  • 116. 匿名 2014/12/19(金) 15:46:00 

    「土日も入れる以上」って・・・
    遊び場として学校が開放してくれてたんじゃないの?
    私が子供の頃鉄棒にそんなゴムのふたなくても
    誰も死亡はおろか怪我すらしてなかったけど。
    鉄棒は乗るものじゃないんだから安全を怠ったとか
    損害賠償とかモンペすぎ。

    +67

    -2

  • 117. 匿名 2014/12/19(金) 15:48:58 

    親としての悲しみは分かる。
    でもほぼ言いがかりで責任問われる教職員や市職員はかわいそう。
    普通に家庭もって子供もいて生活してる人の中にもちょっとおかしい人ってけっこういるよね。
    何かあったらすぐ怒鳴りこんでお金要求する人。
    まともな人間だったらこんな訴訟起こさない。

    +42

    -3

  • 118. 匿名 2014/12/19(金) 15:50:46 

    この地域の人たち、こんな感じのあちらの国思考の人たち多いよ。
    今日も職場で、この親を擁護する人たちばかりだった。ついていけない…

    +26

    -8

  • 119. 匿名 2014/12/19(金) 15:55:36 

    中3でしょ?来年高校生じゃん。
    大体、6時なんてもう真っ暗だし、門限決めて厳しく(普通に?)躾けていれば事故は怒らなかったって。
    暗い中、鉄棒に乗るなんてどう考えても危険。
    普段から危険回避を言い聞かせてれば起こらない事故。
    土曜だったなら自分が同伴すれば良かったのでは?土日は学校休みです。
    モンペとはまた違うお門違いな親だこと。
    子供も可哀想だけど、当たり前の事を教えてもらえなかったのは可哀想。
    これは親の責任。
    逆に死者がでて、学校と一緒にいた友達に申し訳ないと思わないのかな?

    +47

    -1

  • 120. 匿名 2014/12/19(金) 15:57:26 

    この親も親だけど、すぐに韓国人認定してる人もやってることは同じ気がする

    +16

    -13

  • 121. 匿名 2014/12/19(金) 16:01:32 

    金目

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2014/12/19(金) 16:01:51 

    え?
    16のトピって治水緑地で元々遊具も無い広場なのに勝手に面白おかしく書かれたものだったよね
    あのトピでもちゃんとコメント読まずに騒いでる人が多くいたけど
    この親はモンスターだと思うし、遊具が減ってるのも事実みたいだけど、間違った伝えられ方したトピを紐付するのは良くないと思うよー?

    子どもに危ないからと遊具を全部取った公園の画像が悲しい…
    子どもに危ないからと遊具を全部取った公園の画像が悲しい…girlschannel.net

    子どもに危ないからと遊具を全部取った公園の画像が悲しい…

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2014/12/19(金) 16:01:55 

    ここで韓国人認定したり「○○でしょお察し」なんて小馬鹿にしてる人達は2ちゃんの喪女板の事件スレにも入り浸ってる
    喪女でもない癖に
    こういう人種が一番痛いわ
    自分じゃ闇の正義か何か気取りなんだろうけど

    +11

    -21

  • 124. 匿名 2014/12/19(金) 16:02:24 

    小学生の話しかと思いきや、中3だったでござる。
    中3なのに鉄棒の使い方を理解してない子の親の方が問題でしょ。
    鉄棒に乗るなんて、お育ちが悪いとしか思えません。

    +42

    -2

  • 125. 匿名 2014/12/19(金) 16:02:28 

    でも日本人の考え方じゃないんだよなぁ
    最近はそうとも言い切れなくなってきてるけどさ

    +8

    -8

  • 126. 匿名 2014/12/19(金) 16:03:38 

    父親(53)は「同様の悲劇が二度と起きてほしくないとの思いから訴訟を決断した」

    →同様の悲劇は、通常の使用法を守ってる場合はそもそも起きようがない。

    代理人の作花知志弁護士は「学校による現状の安全管理が本当に適切なのか、司法に問いたい」と話している。

    →午後6時に、その学校の児童ではなく、しかも年齢的には、
     正しい使用法を知っているはずの者が、
     誤った使用法をしたために招いた事まで責任を負う必要はなし。

    悪いけど、これは父親も弁護士もカネ目当てとしか思えないね・・・。
    やるせない気持ちぶつけたいんだろうとは思うけど、
    さすがに同情できない。

    +88

    -2

  • 127. 匿名 2014/12/19(金) 16:03:44 

    親も子どもが亡くなってどこに、怒りや悲しみをぶつけていいのかがわからなくてわけのわからないことを言ってるだけだと思うけど…。
    もう少し落ち着いたら、
    自分の意見がおかしいことに気づくと思う。

    +10

    -4

  • 128. 匿名 2014/12/19(金) 16:06:44 

    こんな裁判

    意味ないじゃ~ん

    by さんま

    +18

    -3

  • 129. 匿名 2014/12/19(金) 16:07:26 

    体育の授業中の事故じゃないのに、
    土日に学校の敷地内で起きた事故を学校のせいにするのはおかしいよ。
    自分の子が事故で亡くなったら誰かを責めたくなる気持ちはわかるけど、
    こればっかりは学校のせいにできないと思う。

    +40

    -1

  • 130. 匿名 2014/12/19(金) 16:08:48 

    単なる言いがかりw

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2014/12/19(金) 16:09:11 

    家に帰りたくなかったんだね
    可哀想に。

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2014/12/19(金) 16:09:13 

    単なる言いがかり

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2014/12/19(金) 16:09:45 

    中3の首に縄着けて親が管理すれば済んだ話しでしょ。

    +36

    -1

  • 134. 匿名 2014/12/19(金) 16:09:48 

    125
    日本人の考え方って…
    日本人がどれだけお偉い人種だと思ってるのか知らないけど、日本人にだって昔から凶悪犯罪者もいるし頭が狂ってる人もいる。

    そこは同じ日本人として認めなきゃいけないところでしょ。

    なんでも韓国人のせいにしたがるのは良くない。

    +14

    -17

  • 135. 匿名 2014/12/19(金) 16:13:17 

    金剛だ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2014/12/19(金) 16:13:33 

    そもそも支柱にゴムって考えは、
    危険行為の先の打ち所の問題でしょう?
    つまり
    「鉄棒の支柱に落ちて死んだ」→支柱にゴムを
    「鉄棒から地面に落ちて」→地面をマット
    「棒に当たり」→棒を柔らかく
    いくらでも言える。
    問題の解決にならないでしょう。

    むしろ子供が危険行為と理解してて、なおかつ親が子供に注意してなかったとしたら民法714条で監督責任者である親が損害を賠償しなければならない立場にあることを、この両親は理解してんのかね?
    悲しいけど、もしお子さんのことを思ってるなら裁判はやめときなさい。

    +41

    -2

  • 137. 匿名 2014/12/19(金) 16:14:53 

    子供が亡くなってしまった事は気の毒だけど
    親の指導や子供本人の注意不足でしょ。
    休日の午後6時なんて学校は責任とれないし平日でも部活動や用事のない生徒は下校しなきゃ駄目なんだよ。

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2014/12/19(金) 16:14:57 

    殆どのコメントに「子供を亡くして哀しいのは解るけど」みたいな一文が入ってて

    なんか皆さん優しい

    うん、中3まで育て上げた子供がこんな死に方して、親は辛いよね
    でも学校の責任じゃないよ…

    +68

    -1

  • 139. 匿名 2014/12/19(金) 16:15:11 

    日本はいつからこんなモンペだらけになったのかな。
    こんな訴訟が起こるようじゃますます他人の子供になんか関われなくなるね。

    そういえば公園に面して縁側がある家でおじいさんがいつも縁側に座って公園を見てて
    「公園んとこのおじいちゃん」と親しまれてたんだけど、
    公園の雲梯の上を歩いてた男の子が落ちて足を骨折したときに
    親が「おじいさんが見ててくれるから安心してたのに保護責任を放棄して許せない」と
    弁護士連れて文句を言いに行ったんだよね。
    なんでも第三者でも保護する立場で関わってしまえば保護責任者になっちゃうらしく、
    おじいさんは子どもたちに「そこに乗ったら危ないよ」とか注意してたので保護責任者だったって。
    結局示談になったけどおじいさんは二度と縁側には出てこなくなっちゃった。
    嫌な世の中になっちゃったなーと思う。

    +92

    -1

  • 140. 匿名 2014/12/19(金) 16:15:44 

    内容を読んで驚いた。
    中3って。
    よく親は裁判なんか起こそうと思ったね。世間に恥さらすことになるってわからんのだろうか。夕方の小学校に勝手に入るそこからまずおかしいし、鉄棒の上に乗って遊ぶのもおかしい。そして何より中3って年齢。
    自己責任です。

    +52

    -1

  • 141. 匿名 2014/12/19(金) 16:17:21 

    幼稚園、小学校ならまだしも、中3でしょ。
    言いがかりだと思っちゃいますね

    +39

    -1

  • 142. 匿名 2014/12/19(金) 16:18:19 

    動物園で背もたれのないイスに赤ちゃん座らせて親は離れ、赤ちゃんが後ろにひっくり返って木に刺さり亡くなった事故もなんだかなと思ったのに、モンペ嫌すぎる。

    +41

    -1

  • 143. 匿名 2014/12/19(金) 16:26:56 

    誰が悪いって、運が悪かったんだよ。
    打ちどころが悪く亡くなった。

    単なる悲しい事故なのに、おおごとにして、
    亡くなった娘さんが可哀想だ。

    私なら誰も責めず、15で生涯を閉じた娘の為に
    ひたすら祈りを捧げるわ。

    こんな訴訟、誰も報われないのね。

    +45

    -2

  • 144. 匿名 2014/12/19(金) 16:33:35 

    亡くなった方はお気の毒だと思います。

    でも14~5歳にもなれば危険な遊びか否かの判断は出来るはず。なんでもかんでも学校の責任にするのは、親としての責任を放棄しているようにしか見られない。
    社会生活の基礎は学校で行うものと思いますが、躾は各家庭で‼

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2014/12/19(金) 16:34:12 

    子供が亡くなったのは可哀想だけど、これはモンスターだよ。中3なんだし鉄棒登って落ちて胸打つって自業自得だよ。それに、娘をなくした悲しみや怒りをぶつけて賠償金もらったとしても余計虚しいだけなんじゃないかな。裁判しようがなにしようがもう娘は戻ってこないんだし、現実受け止めようよ

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2014/12/19(金) 16:40:53 

    え?読んでも意味がわからない!
    結局事故はどういう体制から
    ボルトにぶつけたわけ?

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2014/12/19(金) 16:40:53 

    なんでもかんでも人のせいにするような育児ってどうかと思う。自分の子どものやったことぐらいは最終的に全部親が責任とったり面倒みたりするもんでしょ。
    だって、自分の大事な子どもだよ?
    現実から目をそらしたいのは分かるけど、その親もそろそろ大人になってくれ。と思う。

    +26

    -1

  • 148. 匿名 2014/12/19(金) 16:41:42 

    過保護

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2014/12/19(金) 16:43:18 

    139さん
    なにその話!?すっごく怖いんですけど((((;゜Д゜)))
    公園とかで人んちの子も見れないね。
    たまたま居合わせて見てたときに怪我でもされたら、訴えられかねないってことじゃん。

    +55

    -1

  • 150. 匿名 2014/12/19(金) 16:48:53 

    中3の子でしょ!?

    この親は、どういう風に鉄棒で遊んだら危険かという事を自分の娘は判断できなかったと言ってるのと同じではない?
    娘が亡くなって気の毒だけど訴えるのは違うと思う。


    +19

    -1

  • 151. 匿名 2014/12/19(金) 16:50:49 

    139
    おじいさん、可哀相過ぎる…
    本当にモンペの思考回路って壊れてるんだな
    好意でやってあげてることを知らない間に義務化されてるって怖い…

    +50

    -1

  • 152. 匿名 2014/12/19(金) 16:59:09 

    無茶苦茶な親だね

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2014/12/19(金) 16:59:38 

    教師も本当大変だなー

    あたしも小学生の事故かと思ったら読んだら
    中学生。。

    前からこんな遊び方だったんじゃないかと思う。。

    親が何を言ってもそれは子供がいけないよ。

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2014/12/19(金) 16:59:53 

    逆でしょ。それで訴えるならば不法に侵入して死亡事故を起こし当該小学校や児童に迷惑をかけ、正常な学校運営に支障をきたしたことに対して市側から保護者に対して監督責任を怠ったということで訴訟を起こしてもおかしくはないわけだ。

    +58

    -1

  • 155. 匿名 2014/12/19(金) 17:07:41 

    倉敷って土地柄だから…。
    ヤバいヤバい。

    +15

    -7

  • 156. 匿名 2014/12/19(金) 17:12:55 

    まぁでも、9000万の民事訴訟だったら、訴状に貼る印紙だけで29万円だよ。
    9000万の民事訴訟だったら、着手金で300万越えるよね?

    弁護士も止める事案だと思うし、よっぽど勝てる計算があるのか、ヤケになってるかだね。

    +24

    -3

  • 157. 匿名 2014/12/19(金) 17:16:15 

    私は幼稚園で働いてたけど、業務時間外での事は家の人の責任で私たちは管轄外になります。
    怪我した時に限って夕方遊んでて目を離してて〜とか、土曜も先生いてくれないと〜とか言う親いたけど堪ったもんじゃなかったよ。

    亡くなった中学生はかわいそうだけど、授業内での事ならまだしも、休日まで先生も責任持てないと思う。

    +39

    -1

  • 158. 匿名 2014/12/19(金) 17:16:39 



    フタがあったら死ななかった


    、、、?


    校庭に侵入しなければ死ななかった


    鉄棒に乗らなきゃ死ななかった


    鉄棒って 乗るもんだっけ


    +62

    -1

  • 159. 匿名 2014/12/19(金) 17:18:50 

    小学校の校庭に中学生が夜侵入して事故が起きたんですよね?

    推測で話したくはないけど、中学生が、閉まってる校門とか裏門とかからよじ登るなどして侵入したんだろうから、責任を学校に押し付けるのは大きな間違いですよね。
    中学3年生なら、良いこと悪いことの区別もちゃんとつく年齢だし。
    冬の夕方なんてすぐに真っ暗になるし、親である自分達がもっと注意する必要があったんじゃない?
    何にもしないで誰かの責任にしようとする考えが、私には気持ち悪く感じるし、信じられない。

    +28

    -2

  • 160. 匿名 2014/12/19(金) 17:19:03 

    モンスターですね。

    普通の学校は土日開校している場合は、職員がいますよ。
    私の小学校は土日サッカーやバスケなど開校していました。
    ちゃんと職員室に先生が当番でいましたから。
    それ以外の場合は、不法侵入ですよね。

    それに、正しい鉄棒の遊び方、小学校で学んでますよね。
    初めて鉄棒の授業をしたときに先生から教わっています。
    当時の小学生すらそういう遊び方はしません。
    中三の子なら判断できる思いますよ。

    亡くなられたご両親の気持ちはわかります。
    でも、学校のせいにするのはおかしい。

    +25

    -1

  • 161. 匿名 2014/12/19(金) 17:20:19 

    お金が手にはいれば気が済む親なのかね?
    二度と起こらないようにとかいってるけど、普通にしてたら起こらない事故だよね。

    +39

    -1

  • 162. 匿名 2014/12/19(金) 17:27:53 

    親の責任転換だと思う。
    何でもかんでも学校の責任って感覚はおかしい。
    お子さん亡くなって悲しい気持ちは分かるけど、これはおかしいよね

    +22

    -1

  • 163. 匿名 2014/12/19(金) 17:28:54 

    口悪いけどさ。。。
    鉄棒でしぬとか馬鹿みたい。。。
    中学生でしょ…

    +44

    -2

  • 164. 匿名 2014/12/19(金) 17:32:46 

    中学三年生が小学校に不法侵入って、立派な犯罪だってわかっていないのかな。

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2014/12/19(金) 17:40:16 

    ゴムしてれば死なずに済んだかな?それよりも娘に胸当てを付けさせれば助かったのでは?

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2014/12/19(金) 17:40:18 

    バカな親。
    だから子供もバカだったってだけの話。
    これ勝ってお金貰えたら、何かしら世の中が変わる(>_<)

    +33

    -1

  • 167. 匿名 2014/12/19(金) 17:41:53 

    >9
    日本人には図々しい人は一人もいないと思ってるの?

    +6

    -8

  • 168. 匿名 2014/12/19(金) 17:42:19 

    馬鹿じゃないの?
    ゴムをしとけば助かったとか
    教師が監視するとか
    どこまで手かけたらいいんだよ。
    その前に親は何してたの?
    そこまで言うなら自分ら親が
    ずっと監視してろよ。

    +41

    -1

  • 169. 匿名 2014/12/19(金) 17:50:19 

    ①小学校に不法侵入し学校運営に支障を来したこと
    ②中3になっても鉄棒の使い方がわからない子に育ててしまったこと
    以上を反省していたらこんな常識外れな訴訟しないですよね!

    それがまかり通るなら、この両親の敷地内にどこかの子供が不法侵入して偶然、屋根瓦が落下し死亡して、「屋根瓦が落下しないように保守点検していないのが悪い!慰謝料9000万円の訴訟起こすぞ〜」で原告に訴訟起こされても異議なしってことですよね?

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2014/12/19(金) 17:52:20 

    もう少し中3でしょ?
    鉄棒から尖った部品が出てたとかなら分かるけど普通の鉄棒なら不運な事故だったとしか……

    人に当たらないとやりきれない気持ちは分かるけど残念ながら、こればっかりは諦めた方がいい。
    危ないから誰か見てろとか因縁だよもう。

    +22

    -2

  • 171. 匿名 2014/12/19(金) 17:54:25 

    小学生かなと思ったら中3かよ。
    とんだモンペだな。

    +23

    -1

  • 172. 匿名 2014/12/19(金) 18:01:45 

    むしろどんな亡くなり方なら文句ないの?と聞きたい

    +35

    -1

  • 173. 匿名 2014/12/19(金) 18:06:33 

    躾のなっていないモンペの子どもが事故で死んだだけの話。
    どのみち事故が無くても、自己管理能力や常識が無い時点で自然淘汰されていたでしょう。

    そもそも裁判の争点はどこに?
    裁判所はそんなに暇ではありません。
    小学校に在籍していて鉄棒を利用しているであろう児童が事故に遭ったならともかく、不法侵入しておいて損害賠償だなんて図々しいにも程がある。

    被害者は、勝手に敷地内に侵入されるわ、部外者の死亡事故が起こるわ、学校の設備にいちゃもんつけられるわで迷惑被っている小学校。

    +36

    -2

  • 174. 匿名 2014/12/19(金) 18:07:34 

    モンペの子どもってやっぱり残念な頭なんだな。
    死んだのはかわいそうだけど、自業自得。

    +31

    -1

  • 175. 匿名 2014/12/19(金) 18:08:21 

    自分たちの躾がなっていないことを世間に公表するなんて、恥ずかしい人間ですね

    +26

    -2

  • 176. 匿名 2014/12/19(金) 18:09:08 

    中3でこの事故って・・・
    正直擁護出来ないわ
    想像力が足りなかったのかな?

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2014/12/19(金) 18:09:24 

    鉄の棒で殴られたとかとは、違うでしょ。それだったら、話は変わるだろうけどさ。
    中学生自身の不注意だし、これが学校だったから親が先生に責任転嫁してるだけ。
    多分、違うところで起きた事だとしても、そこの責任者に突っかかるんだろうけどね。

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2014/12/19(金) 18:11:15 

    うちの子小学生だけど、休日に学校の遊具で遊んでます。
    先生の目が届かない場所だし、先生が一人も校内にいない時もあるので遊具の使用禁止にしてほしいとは思ってました。
    でも怪我をしても学校の責任にはしないな…
    小学生だと行き先を言ってから遊びに行くので、注意しなかった親の責任だし、中学生なら自己責任だと思う。

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2014/12/19(金) 18:12:07 

    よく読んだら「中学生」が「小学校」に不法侵入して 勝手に遊具で遊び それで死んだんだよね。
    自分の娘が恥ずかしいと思わないのかな。
    卒業した学校なのかな?だからいいと思ったのか?
    とはいえ「教員や関係者」がいない時間に「勝手に入った」部分は この両親どうお考えなんですかね。

    そんなにうるさく言うなら 自分の娘がそういう行動を取る前に それはいけないことだと15歳にしつけるべきでしたね。

    もしも自分の子供がそういうふうになってしまったら悲しいし 辛いけれど 小学校を訴えるなんて恥ずかしくてできないよ。
    なんでそんなところに行ったんだよ・・・って娘をせめて 止められなかった(そういうのはダメなんだと教えられなかった)自分を責めると思う。
    お門違いもいいところ。

    となりの家の庭に入って犬に噛み付かれた 訴えるー に似てますよね・・・

    亡くなった娘さんも悲しんでますよ 両親の行動に。

    +36

    -1

  • 180. 匿名 2014/12/19(金) 18:13:17 

    うちの実家の裏に小学校あるんだけど
    夏ともなると校庭にDQNが入り込み花火大会するし
    屋外プールにも入り込み水泳する
    門を閉め柵を作っても
    毎年毎年その世代の馬鹿が忍び込む

    こいつらが夜小学校の遊具で遊んで怪我して死んでも
    「学校に入れる以上管理を」とか訴える事ができるって事なのかねえ…

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2014/12/19(金) 18:14:13 

    未成年の心臓震盪なんてね、心臓の上にボールが当たっただけ、肘鉄が入っただけでもなる可能性がありますよ。いつどこでおきてもおかしくないし、それで突然死した子供も昔から大勢います。心臓の上に衝撃を受ける可能性を限りなくゼロにしたいなら一日中ベッドで寝てるのが一番でしょうね。
    一緒にいたお友達が心臓マッサージでもしてくれたらもしかしたら助かったかもしれませんが、そうしたらこの親は一緒にいて心臓マッサージをしなかった友達も訴えるんでしょうかね?おまえのせいでうちの子は死んだんだって。

    +31

    -1

  • 182. 匿名 2014/12/19(金) 18:14:24 

    鉄棒の上でも歩いてたの?支柱上部で胸打つなんて
    自分が悪いんじゃん

    +25

    -1

  • 183. 匿名 2014/12/19(金) 18:16:22 

    わが子を亡くしたどうしようもない気持ちを
    学校側にぶつけることでしか解消できないん
    だろうなぁ。
    結果亡くなってしまったことはとても残念
    だけれど学校に責任を求めるのは違うよ!
    本人の方にかなり責任があるのに!胸を強打
    したって普通の鉄棒の遊び方じゃなかった
    んじゃないかな。


    +17

    -1

  • 184. 匿名 2014/12/19(金) 18:20:04 

    市外の中学生が勝手に小学校に侵入して勝手に鉄棒に足乗っけて綱渡りみたいに歩いて勝手に足を踏み外して死んで教育出来なかったろくでなしの親が9000万払えって横暴すぎないか?
    本来なら手で握る部分に土足で乗るのはやめて欲しい!汚すぎだし、小学生でもそんなことしませんよ。

    +24

    -2

  • 185. 匿名 2014/12/19(金) 18:20:29 

    倉敷市に慰謝料を求めるって
    「税金」
    だよ?なんだかなー。

    +30

    -1

  • 186. 匿名 2014/12/19(金) 18:21:22 

    中3の娘が鉄棒に乗っかっての転落死なんて恥ずかしいもんなー。
    裁判でもして誤魔化さないとやってらんないよねー。
    裁判のせいで余計に恥ずかしい話が拡散されてる訳だけど。

    +23

    -1

  • 187. 匿名 2014/12/19(金) 18:30:19 

    自分の子供が事故死してやりきれないのはわかるけど責任を市に求めるのは違うと思う
    亡くなった女の子には悪いけど中3ならこんなことをしたら危ないだろうなって予測できた気がする
    この点で女の子の方にも少しは落ち度あったんじゃないかなあ

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2014/12/19(金) 18:31:35 

    中3にもなって鉄棒の正しい遊び方も知らないかったの?そんな遊び方したら危ないことなんかわかるでしょ。
    それを他人のせいにするのはどうかと思う。

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2014/12/19(金) 18:32:42 

    盗っ人猛々しい(笑)

    +25

    -2

  • 190. 匿名 2014/12/19(金) 18:35:40 

    中3って鉄棒とかするんだね
    そっちにびっくり

    +14

    -2

  • 191. 匿名 2014/12/19(金) 18:36:13 

    結果、家から出さなければ死ななかった!

    両親が悪い。
    家から一歩でも出れば、死ぬ要因なんてなんぼでもある。
    家の中でもね。

    +26

    -2

  • 192. 匿名 2014/12/19(金) 18:39:56 

    もしかしたら、不妊治療とかでやっとできた一人っ子の娘で大事に大事に育ててきたのかもよ??一概にはモンペなんて言えないよ…少しは考えてあげてよ。
    これがDQNみたいな見た目の両親だったらモンペと認定してあげてよw

    +5

    -29

  • 193. 匿名 2014/12/19(金) 18:48:29 

    まず門限17時にしていればよかったのでは?
    >鉄棒の棒の上に乗って遊んでいた
    普通こんなことはやりません。躾の問題

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2014/12/19(金) 18:52:52 

    こんなんばっかだから、公園に遊具がなくなるんだ。

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2014/12/19(金) 18:58:32 

    うわぁ……こんなの親だったら私が娘なら恥ずかしくて死んでも死にきれない……。

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2014/12/19(金) 19:06:59 

    192
    そんなに大事な子どもなら、夜に家から出さなければいいだけの話。

    こんなくだらないことで訴訟起こしているって時点でモンペ決定でしょ。

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2014/12/19(金) 19:07:30 

    自分の友達の親だったらドン引きかも。

    +25

    -2

  • 198. 匿名 2014/12/19(金) 19:14:17 

    亡くなった方はもちろん、お気の毒ですが。
    中3、受験勉強は大丈夫だったのかな?息抜きは必要だけど、他に遊びに行く場所だってあるでしょうに。
    あと、最近の弁護士って、意味不明な訴訟でも平気で担当するくらい、質が低下しているのでしょうか。

    +23

    -1

  • 199. 匿名 2014/12/19(金) 19:24:10 

    他人に押し付けんな!親が監視しろ!

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2014/12/19(金) 19:26:36 

    教職員が不在なことを責めてるけど、じゃあ自分達は何をしてたの?
    休みの日に子供を見るのは親の役目でしょ?

    中学生にもなって子供に付きっきりってことはないだろうけど、自分達がしてないことを教職員に求めるのはおかしい。

    +25

    -1

  • 201. 匿名 2014/12/19(金) 19:29:26 

    土曜で朝から塾→夕方友人と帰り道に、つい小学校でふざける→死
    …かもしれないから一概にこの中3がDQNとも言えない
    私も友達といる場所が無くて小学校の校庭の端で友人とずっと話したりしてた事もあるし

    でも小学校を訴えるのは間違いだよね…

    +9

    -20

  • 202. 匿名 2014/12/19(金) 19:32:21 

    自分の無責任さを棚に上げて、他人に責任を転嫁するのは、人としてレベルが低いと思う
    子供だって、暗い小学校に忍び込んで、鉄棒の上に登ってた…って言葉にするだけで、馬鹿さ加減に失笑してしまう
    可哀想だけど自業自得
    親としての能力不足を嘆いて、一生過ごして下さい

    +28

    -3

  • 203. 匿名 2014/12/19(金) 19:43:29 

    今の時期、午後6時ってもう暗いよね?
    じゃあ、親としての子どもの管理はどうなの?
    遊びに行く時間でもないし、塾とかなら直行するはず。
    しかも中3って受験生だし、普通の親なら子どもの過ごし方に、今まで以上にアンテナ張るはず。

    +37

    -2

  • 204. 匿名 2014/12/19(金) 19:51:57 

    管理者が居ても胸は打ったと思うけど。完全に自爆だよね悪いけど。子供が悪いって認めたくないのかね?

    +38

    -1

  • 205. 匿名 2014/12/19(金) 19:52:15 

    調子づいたやつの尻拭いなんか、しなくていいわ。

    +16

    -1

  • 206. 匿名 2014/12/19(金) 19:54:34 

    小学校は大変だね。
    関係者以外の立ち入りを禁止しているのに、勝手に侵入されて死亡事故起こされるなんて。
    しかも管理者置けとか、このモンペ何様?

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2014/12/19(金) 19:55:31 

    9

    人種差別するような人が、人の死を語る場にこないで下さい。
    とても不愉快です。
    あなたの身内が死んだ時に、責任を「韓国人」に押し付けるんですか?
    最低ですね。

    +8

    -13

  • 208. 匿名 2014/12/19(金) 19:58:47 

    中学3年生に「鉄棒の上に乗って遊んではいけません」って注意しろってか?www
    モンペはすぐ人に責任転嫁するから迷惑。

    +42

    -0

  • 209. 匿名 2014/12/19(金) 20:02:19 

    たとえボルトにゴムをつけていたとしても、無事ではなかったと思う。

    私の学校の鉄棒や遊具もボルトあったけど、ある程度の危険予測は自分でしていたよ。
    小学生以上になれば、ほとんどの子が無意識にやってると思うけどね。
    鉄棒の支柱で大怪我や死亡した人なんて、この中学生以外に知らないし・・・

    ま、「私、バランスがいい!」と調子に乗って起こった事故だと思う。
    訴訟を起こした親は、自分の子がどれだけ馬鹿だったのかを世間に知らせてるだけ。

    もし、裁判に勝ってお金がもらえることになったら、ぜひボルトのゴム代へと寄付してください。
    ボルトのゴム代を税金で賄ってほしいとか考えられる余裕がありませんから・・・

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2014/12/19(金) 20:07:22 

    中学生なら目で見ただけで危険てわかるだろうに


    倉敷で中3鉄棒転落死、両親が賠償提訴「土曜日でも校庭に子どもが入れる以上、管理者を配置すべき」

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2014/12/19(金) 20:12:24 

    なんで在籍してもいない子どもの親に、設備のことで文句言われなければならないのwww
    勝手に入ってきて勝手に死んだんでしょ?

    +46

    -2

  • 212. 匿名 2014/12/19(金) 20:13:26 

    ボルトにゴムつけていても、強く打ったのであれば結果は同じ。

    +25

    -1

  • 213. 匿名 2014/12/19(金) 20:14:45 

    210

    「鉄棒遊びで中3死亡」って・・・
    亡くなった子はかわいそうだけど、なんか恥ずかしいね

    +31

    -1

  • 214. 匿名 2014/12/19(金) 20:16:25 

    >当日は土曜で教職員が不在だったといい「校庭に子どもが入れる以上、管理者を配置すべきだった」としている。

    じゃああんたが管理者になればいい。

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2014/12/19(金) 20:20:36 

    高さはあまりなさそうだね

    倉敷で中3鉄棒転落死、両親が賠償提訴「土曜日でも校庭に子どもが入れる以上、管理者を配置すべき」

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2014/12/19(金) 20:23:00 

    子どもを管理できなかった親の責任です
    以上

    +25

    -1

  • 217. 匿名 2014/12/19(金) 20:23:26 

     
    倉敷で中3鉄棒転落死、両親が賠償提訴「土曜日でも校庭に子どもが入れる以上、管理者を配置すべき」

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2014/12/19(金) 20:24:14 

    ※213
    それは下的な意味でですか?違いますか?そうですか

    +1

    -12

  • 219. 匿名 2014/12/19(金) 20:25:16 

    請求した9000万円の内訳を知りたいwww

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2014/12/19(金) 20:27:06 

    この中学生が勝手に侵入したことは棚に上げている感じ?

    倉敷で中3鉄棒転落死、両親が賠償提訴「土曜日でも校庭に子どもが入れる以上、管理者を配置すべき」

    +45

    -1

  • 221. 匿名 2014/12/19(金) 20:28:39 

    お話にならん。公園で遊べ。

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2014/12/19(金) 20:29:49 

    この学校に通ってる小学生が可哀想。

    訴える前に鉄棒買い換えてあげなよ

    もう使えないじゃん

    +29

    -1

  • 223. 匿名 2014/12/19(金) 20:29:50 

    鉄棒は上に乗って遊ぶものではありません

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2014/12/19(金) 20:32:02 

    ※223
    あっ・・・(察し)

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2014/12/19(金) 20:35:10 

    こういうモンペがいるから、公園の遊具がどんどん減っていくわけですね

    倉敷で中3鉄棒転落死、両親が賠償提訴「土曜日でも校庭に子どもが入れる以上、管理者を配置すべき」

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2014/12/19(金) 20:41:20 

    215

    良くこれに乗ろうと思ったな!
    何となく自分の母校にあった
    高い、中くらい、低いって3つの、高さが組み合わされた鉄棒の
    低い段に乗ろうとしたのかと思ってた
    高い段に掴まってさ(説明下手で悪い)

    体操選手でもなきゃ無理でしょ、これに乗るのなんて…
    それとも運動神経あったら簡単なのか?

    +13

    -1

  • 227. 匿名 2014/12/19(金) 20:47:35 

    使用法を誤って使用した場合は賠償受けられないよね?

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2014/12/19(金) 20:49:50 

    残念ながら、こんなに公にならないことのほうが多い。
    声の大きな者が正義になる。横暴であればあるほどめちゃくちゃな正義を振りかざす。
    学校や市の公務員は決して反論しないからね。

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2014/12/19(金) 21:03:02 

    休みの日に無断で学校に侵入するような非常識な子どもに育ててしまったことを、まず恥じるべきじゃないの?
    あ、モンスターだからわからないのか。

    +22

    -1

  • 230. 匿名 2014/12/19(金) 21:04:12 

    ネットでこんだけ叩かれて大丈夫かな?

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2014/12/19(金) 21:17:42 

    そもそも中3が小学校の校庭で鉄棒で遊ぶって…そっちにちょっとびっくり。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2014/12/19(金) 21:23:06 

    あんな細い棒に乗るなんて…
    バランス取りにくそう。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2014/12/19(金) 21:28:39 

    倉敷のどこの中学か分かる人いますか?

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2014/12/19(金) 21:37:10 

    このトピをこのモンペに見せてやりたいよ。

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2014/12/19(金) 21:37:47 

    鉄棒の上を綱渡りみたいにして遊んでたんだよね?そら死ぬわ

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2014/12/19(金) 21:39:58 

    誰?こんなバカな提訴する親。特定班はよ。

    +10

    -4

  • 237. 匿名 2014/12/19(金) 21:41:00 

    中三の11月って、夏に部活引退して高校受験勉強で忙しい時期じゃないの?

    まどもな中学生なら、小学校に忍び込んで鉄棒で遊んでる時間なんてないんじゃないかなあ、

    +17

    -3

  • 238. 匿名 2014/12/19(金) 21:45:13 

    こんなの、学校側が不法進入と迷惑かかったって訴えて良いレベルだぞ?
    色々な意味で可哀想な人達だな。

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2014/12/19(金) 21:48:02 

    あの鉄棒の上に乗って心臓の上を打ったってことは左右どちらにも落ちずに前に倒れたってことでしょ?
    踏み外して鉄棒を両足で挟むようにして落ちたのなら、胸を打つ前に股を打ったはずじゃない?
    ボルトで打ったって言ってたけど、あんなボルトに体ごと落ちたら子供の肋骨じゃ折れるか刺さるかするはず。
    ボルトがちょっと出っ張ってたのでそのせいにしようと、鉄棒の上に乗って遊んでいたとでっち上げたんじゃないの?

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2014/12/19(金) 21:48:04 

    バチだな。

    +6

    -3

  • 241. 匿名 2014/12/19(金) 21:55:33 

    こういう感じで青春ぶって座ってたの?
    で、バランス崩したんだ。
    情けないなぁ。

    +15

    -3

  • 242. 匿名 2014/12/19(金) 22:00:48 

    記事のタイトルだけ見た時、遊具が壊れて死亡事故になったのかと思った。
    画像見るとあの飛び出した感じのボルトは確かに怖いけど…
    普通の使い方していたら死亡事故につながるはずない。
    我が子がいくつもルール違反して、亡くなった。
    その責任を他者にとらせようとするって…信じられない。

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2014/12/19(金) 22:20:52 

    子供が亡くなって、悲しくて辛くて何処かに、怒りをぶつけたい、誰かのせいにしたい気持ちはわからなくもないけど、

    悲しいけど自己責任だよね。



    +13

    -1

  • 244. 匿名 2014/12/19(金) 22:22:09 

    これ、勝てると思って裁判起こすの?よく弁護士は引き受けたね…

    確かに将来のある女の子が死んでしまったのは悲しい事だけど、今は学校って休日に遊ぶ場所じゃなくなってるんだよね。しかも暗い中で鉄棒に乗って転落…中学生の女の子でしょ?打ちどころが悪くて死んでしまったけど、もしケガだったら女の子が怒られてるよ、これ。
    怒りや悲しみの持って行き場がないからなんだろうけど、これで勝訴したら司法を疑うわ。

    娘さん、死んだ後にこんなんじゃ嫌だろうに…

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2014/12/19(金) 22:26:07 

    倉敷って色々めんどくさい土地柄だよね。 小学生連れ去り事件もあったし、やっぱりヤバいんだと思うよ。

    +11

    -5

  • 246. 匿名 2014/12/19(金) 22:31:01 

    えーーー、むちゃな

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2014/12/19(金) 22:32:52 

    この親は、土日も教職員を学校におらせろと言ってるのだね。

    じゃあ教職員が休み無しで学校でずっと運動場みていて、もしストレス等で休職やら、自殺までいったら、この親は責任取れるのかな?取れるから言ってるのか(笑)

    この親は暇人決定だね。倉敷市やこの小学校の教職員の皆さんがかわいそう。

    私も今岡山に住んでるけど、倉敷はやばい人多いよ。

    +16

    -4

  • 248. 匿名 2014/12/19(金) 22:33:52 

    同じ倉敷市民として、恥ずかしいです。

    +17

    -2

  • 249. 匿名 2014/12/19(金) 22:35:20 

    馬鹿じゃない?
    この親。
    運動神経悪いんだよ。

    +12

    -2

  • 250. 匿名 2014/12/19(金) 22:39:47 

    危ないからと、近所から子供の声がうるさいと苦情がきたから。
    そんな理由で公園や校庭のうんていやジャングルジムがなくなって行き滑り台も使えなくなって。
    今の子供達って小さいうちから怪我をする経験を出来ないから危険察知能力が皆無なんだと思う。
    自分の限界を知れないからここまでしたら怪我する。とかわかんないんだろうなー。

    これからこういうことどんどん増えると思う。
    完全な温室育ちの子達が親の手を離れて行くから

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2014/12/19(金) 22:40:25 

    子供が死んだ怒りを
    どこかへぶつけたかったんだろうな

    他人ごととしてニュースを見ていたら
    この親も、おかしい事をしている分かるはずだが。

    怒りの持って行き場を間違えたね。

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2014/12/19(金) 22:41:03 

    倉敷市民です。馬鹿が多いです。

    +20

    -8

  • 253. 匿名 2014/12/19(金) 23:14:35 

    ちょっとごめんなさい。
    不法侵入の上に遊具の使い方を誤ったことがそもそもの原因では?
    それらを棚に上げて、突起がなければ死ななかっただなんておかしくないですかね?
    それなのに学校側は何も言えずに、保護者様様だから生徒は歯向かうようになるし保護者も好き勝手するし教師は仕事しづらくなるんだ。

    +30

    -1

  • 254. 匿名 2014/12/19(金) 23:22:01 

    今の小学校って門とかがっちり施錠して入れないようにしてるから、塀をよじ登ったってことだよね
    お亡くなりになったのはとても痛ましいことだと思うけど、やはり本人の責任ですよね

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2014/12/19(金) 23:24:40 

    学校側は被害者だろww

    +37

    -2

  • 256. 匿名 2014/12/19(金) 23:26:24 

    中学生が小学校の校庭で土曜日の夕方に遊んでた?在校生でも関係者でもないのに、不法侵入じゃないの?むしろ親は小学校に迷惑をかけたことを謝罪すべき。なんで訴えるなんて行動にでるんだか。

    +39

    -1

  • 257. 匿名 2014/12/19(金) 23:29:30 

    遊びやスポーツの中で同じように胸を強打して、同じ症状で亡くなる子供は昔からいた(いとこの友達も小学校の時にそれで亡くなった)。
    スポーツ中や遊具を正しく使っている時なら「不慮の事故」と言えるんだろうけど、今回のは悪いけど学校に不法侵入した挙げ句、遊具を正しく使っていなかったということであまり同情できない。

    それにしても倉敷はここ最近変なニュースしか発信されてないなぁ…。


    +19

    -1

  • 258. 匿名 2014/12/19(金) 23:36:30 

    冷たいようだけど、親御さんの訴えは的外れでしかない。
    そりゃ子供を若くして失った悲しみはわかるけどさ。
    問題は学校側じゃなくて、夜の学校に不法侵入するような子供に育てた自分たちにあると何故わからないんだろうか?

    まあ、こういう自分本位な訴えを起こすような親だから普段も推して知るべしって感じかな。
    亡くなった子も家の居心地が悪くて帰りたくなかったのかもしれないね。

    +21

    -1

  • 259. 匿名 2014/12/19(金) 23:39:05 

    誰かのせいにしたいのはわかるけど この場合 監督責任は休日で授業中ではないから あるとしたら親だよ。でも中3か。

    +23

    -1

  • 260. 匿名 2014/12/19(金) 23:40:50 

    中学生が小学校にある遊具で事故おこしたんですよね?
    小学生が、事故を起こしてたらすぐその遊具は問題になるはずなのに、小学生が事故をおこしていない遊具で…中学生が…
    その時点で安全性~とかの問題ではないかと思います。


    +23

    -1

  • 261. 匿名 2014/12/19(金) 23:43:47 

    亡くなったことは本当に可哀想だし残念だと思うけど。年齢も年齢だしそこまで学校が管理する必要はないと思う。
    中学年なんだし、何をしたら危険か、どんな所が危険か判断出来る筈だし…。

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2014/12/19(金) 23:44:08 

    アホか!
    自己責任だよ。
    そういうこと言うなら
    親のお前が付き添って行けばいい。
    常識なさすぎだろ!

    +26

    -1

  • 263. 匿名 2014/12/19(金) 23:47:29 

    そんなくだらない事するから公園だの保育園だの学校の遊具がどんどん自由に使えなくなるのに!親が子供の首締めてどーすんの、バカ親が、恥ずかしいわ!
    怪我したら金を取るってシナリオほんと多すぎ!

    +20

    -1

  • 264. 匿名 2014/12/19(金) 23:55:54 

    仮に“監視”があったとしても、『こらこら、危ないよ。』と中3にもなって注意されるとか恥ずかしい。

    そして監視がいたってこの女の子は多分死んでたと思うけどなぁ。

    注意されて聞く子なら多分初めから危険なことしないと思うし。


    鉄砲で娘が死んだなんて恥ずかしくて死因は言えないと思うけどな。普通の親なら。

    +21

    -1

  • 265. 匿名 2014/12/20(土) 00:19:48 

    事故は痛ましいけど、遊具を正しく使っての事故でなくて、鉄棒の上に乗ってたんでしょ?そんな危険な行為しといて命の危険をあげたのは本人。しかも中学三年生。
    子供をなくした気持ちをぶつけないのは分かるけど、私なら子供がそんな死に方したら、周りの責任になんて間違っても出来ない。
    もし管理者がいたら、その人のせいにするんでしょ?危険な遊び方して、誰かのせいにして、それってモンスターだよ。お金欲しいの?って思われて仕方ないよ。

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2014/12/20(土) 00:22:29 

    受験生が小学校に侵入して何やってるんだか。
    ハタ迷惑としか言いようがない。

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2014/12/20(土) 00:24:28 

    地裁にはきちんと判断してほしい。
    こんなモンペの訴えが通ったら、全国のモンペが騒ぎだすに決まってる。

    +12

    -2

  • 268. 匿名 2014/12/20(土) 00:25:48 

    で、この親は娘が勝手に小学校敷地内に侵入したこと、死亡事故を起こしたことについては謝罪したの?
    モンペには不法侵入って分からないかしら・・・

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2014/12/20(土) 00:29:47 

    >父親(53)は「同様の悲劇が二度と起きてほしくないとの思いから訴訟を決断した」

    鉄棒に乗って遊んで死亡する中学生なんてそうそういませんよ。
    だいたい同様の事故が起きてほしくないのなら、掲示や注意喚起で済む話。

    >代理人の作花知志弁護士は「学校による現状の安全管理が本当に適切なのか、司法に問いたい」と話している。

    そもそも亡くなった子は小学校の生徒じゃないし。
    なんで外部の人間が安全性を問うのか。


    もう金目での訴訟としか思えない。

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2014/12/20(土) 00:36:17 

    自分が鉄棒を使っているときに誤って起きた事故なんだから、管理者がいようが、いまいが避けられたものではないし、こういった主張をするのであれば、まずは親である自分たちの子供に対する管理責任を考えるべきだろ。
    自分たちのことを棚に上げて学校の責任にしているとしか思えないわ。
    事故が起きた場所がそこらの公園とかだったら、公園の管理者に対して同じ主張をするのか?

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2014/12/20(土) 00:39:36 

    9千万て(ー ー;)

    +12

    -1

  • 272. 匿名 2014/12/20(土) 00:43:03 

    子どもに自己責任を教えましょう。

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2014/12/20(土) 00:47:39 

    馬鹿親
    身近にもいるよ

    +11

    -2

  • 274. 匿名 2014/12/20(土) 00:55:38 

    いったいどんな姿勢で鉄棒に乗ったら、
    あのボルトで胸を打つハメになる?

    綱渡りしたの?
    わからん。
    倉敷で中3鉄棒転落死、両親が賠償提訴「土曜日でも校庭に子どもが入れる以上、管理者を配置すべき」

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2014/12/20(土) 01:06:45 

    親が騒いでしまったせいで、不特定多数の人間に「中3にもなって」「自業自得」「不法進入」などと亡くなったお子さんが言われることになってしまったね。
    辛い気持ちは察するに余りあるが、これは本当にお子さんの為だったのだろうか。

    +23

    -1

  • 276. 匿名 2014/12/20(土) 01:13:29 

    たとえ管理者がいたとしても、打ち所が悪ければ死亡もあり得る。

    なんでもかんでも人のせいにしたくなる気持ちはわからなくもないけど…

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2014/12/20(土) 01:20:06 

    堅い言い方になりますが休みの日は未成年の保護義務を怠った親の責任じゃないの?24時間見守れって言いませんが子供が一人で出掛ける時はどこ行くくらい聞いても良いんじゃない?

    +17

    -1

  • 278. 匿名 2014/12/20(土) 01:22:27 

    同様の悲劇が二度と起きて欲しくないなら、マスコミ呼んで大々的に記者会見やればいいと思う。「皆さん、危険ですから鉄棒には絶対乗らないで下さい。」ってね!

    過失があると言え「可哀想に」って言われたはずの子は、ご両親の言動により同情されなくなってしまったかもしれないですね。それこそ、気の毒だと思います。

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2014/12/20(土) 01:25:22 

    土曜日の夜って、、
    受験生だから小学校じゃなくて、塾に行けば死ななくてすんだのにね

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2014/12/20(土) 01:26:33 

    気の毒だけど不幸な事故であって学校の過失ではないと思うな。管理者がいてもひとりひとり見張るとか不可能だし。

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2014/12/20(土) 01:27:43 

    ちっとまてぃ!!!!

    中学三年生が 小 学校 に


    不法侵入して怪我したのに、親が小学校を訴えたの?


    何で中学生が小学校の校庭で遊んでるの?

    小学校側はいい迷惑だわ!!!

    逆に訴えられるだろ。

    +27

    -2

  • 282. 匿名 2014/12/20(土) 01:44:17 

    管理者って?
    授業ないのに、無断で学校に侵入してくるであろう他校の人のために先生が見張ってろって?

    はぁ?(-_-)

    +16

    -1

  • 283. 匿名 2014/12/20(土) 01:54:08 

    何かこれ、海外で学校か何か窃盗目的で侵入した犯人が怪我して、その犯人がその建物の持ち主相手に損害賠償求めて、犯人が勝訴して1000万くらい貰ったって話なかった??
    ってかこういう親 どの面を下げてこういう事を。。
    中学生なんだから小学生が使うサイズなんて合わないでしょ。。

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2014/12/20(土) 02:25:10 

    こういうの見ると、この先日本はどうなってしまうんだろうかと不安になる
    モンペや悪質クレーマー増えすぎ
    自分達が生きにくい社会を作っていってることを自覚してほしい

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2014/12/20(土) 05:08:03 

    やっぱり、あちらの方ですか?
    何が何でも金ね目当てって感じられますよ。
    中3にもなったら、事故責任でしょー。
    意義なしですねぇー

    それに、小学校の校庭に入れるのは、確か、
    夕方5時までですけど、
    5時に、遊んでいる子は、帰りなさい放送がどこの校庭も放送されますけど、

    全く、向こうの国の方は、迷惑被る事しかしませんよねぇー、
    さっさと、母国にお戻り下さい。
    安倍さんさっさと、韓国、中国人ひとり残らず撤退処分出せば良いのに、夏が楽しみだゎ。
    (^ー^)ウフフ

    +8

    -4

  • 286. 匿名 2014/12/20(土) 05:39:19 

    こうしてまた子どもの遊ぶ場所が減るんですね・・・。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2014/12/20(土) 06:19:02 

    午後六時?!
    もう真っ暗だよね?
    そんな時間になんで鉄棒?
    そんな時間になんで管理者配置しないといけないの?
    しかも勝手に入って遊んでたんでしょ?
    仮に鉄棒の練習目的なら、親が見てやりなさい!!
    一部のDQNガキのためにそんなことしなくてよし。

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2014/12/20(土) 06:46:55 

    支援学校なら、監視員ほしいですけどね

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2014/12/20(土) 06:48:06 

    なんでもかんでも学校側のせいにしやがって。お前が監視しとけといいたくなる

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2014/12/20(土) 07:26:36 

    この家庭の今までのクレームを聞いてみたい。

    死亡した中3の幼少の頃はじめとする理不尽なクレーム凄かったんじゃない?

    +8

    -3

  • 291. 匿名 2014/12/20(土) 07:43:20 

    普通鉄棒の上なんて座らないから。学校の責任云々の前に、可愛い娘ちゃんに鉄棒の使い方ぐらい教えてあげてください。

    +9

    -3

  • 292. 匿名 2014/12/20(土) 07:51:31 

    こうやって騒ぎ立てる事で 中3にもなって…とか 中学生が全く関係ない小学校へ侵入?とか 女の子が批難されるのがわからないのかしら?
    受け入れられず 誰かのせいにしたいのは わかりますが 静かにやり過ごすことも時に大切だと思う。

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2014/12/20(土) 08:48:43 

    恐喝じゃん…

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2014/12/20(土) 08:59:42 

    こんなケースが増えたら日本中バリケードだらけになるわ。
    本当に危ない所は別として、子供ってケガしたり身をもって体験して危険回避能力が身につくのに。

    +5

    -2

  • 295. 匿名 2014/12/20(土) 09:24:18 

    土曜日の6時は勤務時間外です。
    責任者を置いて欲しけりゃ人件費で学費が上がるぞ

    +6

    -2

  • 296. 匿名 2014/12/20(土) 09:27:54 

    こんなバカなガキとバカな親がいるから教師が叱れなくなってしまうんだね

    その小学校の子達も、その遊具で遊べなくなるだろうし可哀想だなー

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2014/12/20(土) 09:35:41 

    鉄棒って、そんな危険な遊具だっけ(笑)

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2014/12/20(土) 09:45:04 

    学校が、
    「あなたのお子さんが、学校に不法侵入して、
    鉄棒の使用目的以外の使い方をして、
    事故で亡くなったおかげで、この鉄棒が不吉な場所になってしまった。
    誰かが事故をおこした鉄棒で 小学生が遊びたいと思いますか?
    あなたのお子さんの管理がなってなかったからでは?」
    「これ言われたら、どんな感じかしますか?
    これと同じことをあなたは言っていると思います」って 言えばいいのに。
    この親は これと同じことくらいの事を言っているってね。

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2014/12/20(土) 09:47:10 

    亡くなったことは気の毒ですが
    解放時間外の小学校の校庭に在校生ではない中学生が入って施設を無断で使用したんでしょ
    これで学校側の責任にするのは無理があるのでは

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2014/12/20(土) 09:51:55 

    娘さんが亡くなったのは哀しいのはわかる。
    でも、鉄棒の使い方は知ってるはず。
    それに管理者を置いたところで、危ないよって中3の子に言っても平気だよ!って聞かないと思う。
    てか、幼稚園児じゃないんだから…。
    そんなに言うなら、お母さんが付いててあげればよかったんじゃない?

    お悔やみ申し上げます。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2014/12/20(土) 09:55:36 

    この子の場合はたまたま学校内の遊具で事故を起こしてしまったけど
    極端な話、本人が危ないことをしてればどこでも事故は起こりうるわけで
    管理してりゃ死ななかったという理屈はおかしい。
    子供が危ないことをするのは普通。
    そうやって危機管理能力が備わっていく。
    でもその過程で運悪く死んでしまう少なからずいる。
    それだけの話だと思う。

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2014/12/20(土) 10:05:54 

    このバカ親の味方する人いないよね。
    当たり前だよね。鉄棒の棒の上に乗る人なんていないもんね。死んでも自業自得で同情なんて出来ない。逆にバカ親が学校に謝罪して金払え!!

    +10

    -2

  • 303. 匿名 2014/12/20(土) 10:10:42 

    やり場のない悲しみをどこかにぶつけたかったのかなあ…
    まあいくらなんでも無理があるよ

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2014/12/20(土) 10:15:23 

    気の毒だけどさすがにこれは・・・
    管理者置いた所でそこまで目は届かないよ
    親が付き添いして下さいって言われるようなものだよ

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2014/12/20(土) 10:34:26 

    幼稚園生ならまだわかるとか言ってる人もモンペじゃん。
    親だって24時間監視できないし、しないんだから
    先生や職員だって無理だよ。

    +11

    -2

  • 306. 匿名 2014/12/20(土) 10:37:32 

    自分の娘が突然こういう亡くなり方をしたらショックだと思う。
    その部分は子を持つ親であれば深く共感できるでしょう。
    ただ、事故なんだよ。
    仕方ないって言い方は酷かもしれないけど、これ以上自分のせいで娘が何か言われる方が胸が痛くないのだろうか。

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2014/12/20(土) 10:40:42 

    一緒にいてた友達の親が
    こちらになぜすぐ助けてくれなかったとか攻められないように、それより先に学校が悪いとさよね、と共感したのかなと思った

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2014/12/20(土) 10:49:20 

    娘が突然死んで何かのせいにしたい気持ちはわかります。
    学校云々の責任をおしつけるのでなく
    娘の門限を5時にしていれば
    外で遊ばせるの禁止してれば
    ってならないもんですかね~自分たちの責任を全部放棄しているようにみえる

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2014/12/20(土) 11:00:05 

    教師にも自分の家庭があって、24時間365日働くことはできないと思う。土日や放課後の子どものケアは保護者の仕事!なんでもやってもらって当たり前に思うのはおかしいよ

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2014/12/20(土) 11:11:19 

    情けない親

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2014/12/20(土) 11:14:01 

    この親にこのトピ見せて、自分たちがいかに愚かな事をしようとしているのか気づかせてあげたい…

    +7

    -2

  • 312. 匿名 2014/12/20(土) 11:17:47 

    私の子供の学校は、校庭開放する時は当番制で係を配置しています。
    時間が決まっていて、時間外は鍵を何ヵ所かかけて、グラウンドには入れないようにするのはもちろん、遊具の管理、軽症の怪我の手当てなど、教育委員会の依頼と許可の下、PTAがやってます。だから、ちゃんと校庭開放の時間内には、PTAの誰かはいたのでは?時間外に勝手に入って来た中学生まで面倒を見なければならないのはあまりにも大変すぎる。
    ボランティアで暑い夏も寒い冬も当番しているモンペじゃないPTAの皆さんにまで飛び火しないように。
    因みに、先生はいないけど、用務員の方は休みの日にも朝から夜までいます。

    +4

    -3

  • 313. 匿名 2014/12/20(土) 11:51:03 

    こういう事件が1件あるだけで、全国の全学校の危機管理意識が問われ、学校関係者が苦しめられる。

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2014/12/20(土) 12:03:49 

    娘の命を9000万で済ませれるこの親の気持ちが分からない。
    まず勝手に小学校入り込んだ時点で、いくら母校でもダメだし、普通は教えられてるはずだけどねー、、

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2014/12/20(土) 12:08:05 

    これはよくわからないけれど、
    支援学級で授業中に、教師が数人いたのに見ていなくて怪我しても、生徒が悪く言われるパターンもありますから、なんでも一緒にしないほうがよい。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2014/12/20(土) 12:09:18 

    まぁ先生って朝遅くて、帰るの早いよね。
    帰るの8時でも遅いんだって。早いよね。

    +2

    -14

  • 317. 匿名 2014/12/20(土) 12:11:22 

    土曜も学校に来るなんて、すごいね
    うちは絶対いきたくなーい

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2014/12/20(土) 12:12:31 

    父親(53)は「同様の悲劇が二度と起きてほしくないとの思いから訴訟を決断した」
    子供が勝手に小学校に不法侵入して、危ない事したのにね。
    単にお金目当てだと思ってしまう。

    +12

    -2

  • 319. 匿名 2014/12/20(土) 12:14:22 

    中学生が小学校の校庭でしょ?
    小学校って今関係者立ち入り禁止でしょ?
    中学なら土日学校で部活で開いてるかもしれないが小学校は休みでしょ。
    みなさんが言うとおり中学生ならそれくらいの判断出来るのでは?まぁこの親は娘は何も悪くない学校がちゃんと管理してないから娘は死んだのよって言ってるでしょうね(笑)

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2014/12/20(土) 12:20:07 

    この子は支援学校なの?
    親もおかしいんだけど。

    +4

    -3

  • 321. 匿名 2014/12/20(土) 12:34:01 

    アホのガキが休みの日に学校へ行き鉄棒でおだってたらアタマ打って死んだだけでしょ?で、そのアホの親はこれまた馬鹿だからただで死ぬのはキツいから学校を訴えて少しでも金をふんだくろうって魂胆なんだよね?

    ゴミが一つ減ったと思ったらいいだけなのにね

    +4

    -5

  • 322. 匿名 2014/12/20(土) 12:35:24 

    こんなこと、本当にあったの?

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2014/12/20(土) 12:36:58 

    小学校の子供、ショック受けてると思うよ
    その子達にも、謝罪と賠償しないとね。この両親のやり方に沿うと。

    それにしても不幸な事故。中学生もかわいそうだったね

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2014/12/20(土) 12:37:05 

    近所の小学校は、中学生が自由に入れませんが。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2014/12/20(土) 12:40:26 

    それにしても、小学校に遊具が無さすぎてかわいそうになる。
    だからといって他の設備が安全に整ってるわけでもないのに。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2014/12/20(土) 12:42:16 

    子どもが死んだときにはとにかく誰かの責任を問うて、子どもの命とお金を引換にしないと気が済まないというような事例が増えたね。子どもが交通事故で死んだら加害者から、不慮の事故で死んでもその場所の責任者からと、子どもが死んだ以上はとにかく誰かを訴えて、その死を大金に換えなきゃ損だという風潮なのかな。もちろんその訴えが正当な場合もあるけど、大半が金目当てとしか思えないような請求で見苦しいね。

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2014/12/20(土) 12:42:21 

    無理だよ、休み時間だって先生たち監視していないもの。
    いじめだって監視できないのに、業務外の土曜日にわざわざ通勤する殊勝な先生は、いませんよー。

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2014/12/20(土) 12:47:01 

    昔学校で、授業中に怪我したときに、お金(学校保険)出せばいいんでしょ。って言う教師がいて、腹が立った。
    バカにするなって思った。

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2014/12/20(土) 13:05:00 

    中3でしょ?うーん、、申し訳ないけど自業自得。どういう使い方すれば危ないかくらいわかるよね。

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2014/12/20(土) 13:10:43 

    厳しいことを言います
    中学三年生
    年齢的にも、先生に監督責任はない
    鉄棒は上に乗って遊ぶものでもない
     
    自己責任が大きいと思う

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2014/12/20(土) 13:17:56 

    どう考えても難癖つけてるとしか思えない。
    不法侵入して鉄棒に上るような育て方をしたのはあなた達ですよ。

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2014/12/20(土) 13:37:16 

    中学生の親には「お気の毒です」とでも言っておけばいいから、小学校の生徒の心のケアをしてあげてください。きっと怖がってる子もいるだろうし、正しく遊べば大丈夫って伝えてあげてください。

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2014/12/20(土) 13:54:48 

    この両親は誰の責任でもなく、突然の我が子の死にやり場のない憤りを誰かの責任にでもしなきゃ精神が保てない状況なんだろうけど、お気の毒だけど予測不可能な不慮の事故としか言いようがないよね…管理者云々言ってたら公園とかどうなるのってことになるし…

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2014/12/20(土) 13:57:19 

    子供さん、中3でしょ。中3は自己判断出来るよねぇ・・(--;)

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2014/12/20(土) 14:07:19 

    学校側の管理の問題より、一緒に遊んでた子達が「危ないから降りなよ」って一言注意してあげればもしかしたら防げたのでは?と思った。
    両親はそこはスルーなのかな。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2014/12/20(土) 14:12:31 

    民事裁判なんだから好きなようにさせてあげれば。
    裁判で判断されるでしょう。
    訴えた親は遺族だからあんまり悪く言いたくないな。

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2014/12/20(土) 14:13:44 

    娘さんお気の毒だけど、その小学校に通ってる生徒も困惑するよね。
    正直人が亡くなったって場所では遊びにくいだろうし、あそこで人が亡くなったから近づいたらダメよって親に言われたら、低学年の子とか意味は理解してなくても怖がる子もいると思う。

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2014/12/20(土) 14:17:19 

    こんなことを言い出すときりがないよ。
    鉄棒なんて学校だけじゃなくその辺の公園にだってあるわけだし。

    普通に遊んでいれば特別危険な遊具ではない以上、学校に管理責任を求めるのはやりすぎ。
    だったらまずは遊び方を含め親が子を管理できてないのが問題なのでは?と言いたくなる。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2014/12/20(土) 14:25:53 

    敷地内への不法侵入になりますね。
    鉄棒の上に座ってバランスを崩したのでしょうか。
    不安定だということは中3にもなればわかりますね。
    ボルトにゴム製の蓋をしても上から落ちて胸を打ったら助からないと思います。
    子供を亡くしたのはお気の毒ですが、無茶な訴えです。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2014/12/20(土) 14:31:46 

    子供が校庭に入った以上とかそんな心配なら
    一緒に遊んで見てればいいやん
    亡くなったのは不慮の事故。
    仕方のないこと、たまたま打ち所が悪かったからで
    学校や市は全く責任を負う必要ないと思う。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2014/12/20(土) 16:19:27 

    亡くなった人を責めるな、遺族は大切な子供をなくしたのだから責めるな、ではいつまで経っても解決しないよ。何故死人を聖人化する人がいるんだろうね。

    たとえ死んでいようが悪い事は悪いとしなきゃ、『可哀想だから責めるな』という風潮が遺族による無駄死にを避けて何処か請求出来そうな所は無いか、という発想を生むんだよ

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2014/12/20(土) 18:21:49 

    ここ最近なんでもかんでも訴訟訴訟ってなってるような気がする。
    何かの影響?
    気の毒だけどあまりにも理不尽すぎて金目的と言われても仕方ないな
    結末が早く知りたい

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2014/12/20(土) 22:52:32 

    完全にモンペ

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2014/12/21(日) 00:05:03 

    管理者を配置すべきだったというけど、管理者のおっさんがジーッと監視している所で中3の女の子が遊びたいと思うもんかね。

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2014/12/27(土) 00:16:57 

    この子うちの学校の同級生笑
    ロシアと日本のハーフの子
    学年で一番頭悪かったと思う笑

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2014/12/27(土) 00:24:17 

    母親がロシア人で父親が日本人

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2014/12/27(土) 00:30:54 

    この子が行ってる学校はカトリックで私立の学校で公立ほど偏差値は低くないけど、この子とその友達だけはなんでこの学校受かったのかっていうぐらい頭悪かった笑笑
    まぁ、この子の葬式行ったけど別に悲しくなかった笑笑

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。