ガールズちゃんねる

新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

21836コメント2020/02/21(金) 12:53

  • 2501. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:40 

    悪魔の姿がコウモリに似てるのって大昔の人もコウモリ食べて大変な目に遭っていたのかもしれないね
    新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

    +60

    -0

  • 2502. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:43 

    安倍ちゃん…
    コロナ対策来週にも考えるって
    桜の話してる時から話し合ってほしかったわ

    +65

    -3

  • 2503. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:43 

    >>2286
    ティッシュ入れると眼鏡曇らないとかで、やってみたけど、めっちゃ息苦しかった。
    キッチンペーパーとかの方が良いかも。

    +10

    -0

  • 2504. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:43 

    中国の観光客、中国のモノに依存することがどれだけ危険か分かったじゃん。
    まずは子供産むこと、それができないなら日本製のものを買うことだよ。

    +57

    -3

  • 2505. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:46 

    >>2453
    御英断!

    +6

    -0

  • 2506. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:48 

    静岡住みだけど、患者の受け入れ先の病院公表しないんだってさ
    何で?きもっちわる!!

    +30

    -3

  • 2507. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:48 

    >>2353
    どっちか選べって言われれば感染症対策に限っては野党のほうがマシだったね
    豚コレラ無対策からのコロナ無対策はさすがに擁護できない
    自民だったら口蹄疫も広がってそう

    +2

    -22

  • 2508. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:48 

    ガルちゃんに平日書き込んでるのって主婦の人たちが多いよね?普通に外でバリバリ働いてる人たちとは全然空気感が違う。会社ではマスクしてる人なんて全然いない。家に閉じこもってネットの情報だけ見てるから過剰に不安になってる気がする。

    +28

    -70

  • 2509. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:49 

    >>2400
    中国人 隔離されても言うこと聞かなそう。

    +73

    -0

  • 2510. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:53 

    >>2417
    トイレの後は石鹸で手洗いする練習をさせて下さい

    +14

    -0

  • 2511. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:53 

    >>2283
    国はそれを恐れてると思うよ

    +7

    -0

  • 2512. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:54 

    >>2214
    えっ!
    インフルも飛沫と接触だと思ってた!
    空気感染するの?
    本当?

    +2

    -8

  • 2513. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:54 

    >>2228
    マスクの中に、紙製キッチンタオルをマスクサイズに切って挟んでます

    +1

    -0

  • 2514. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:56 

    >>2354
    これが今の日本なんだよね
    目の前の現実よりも
    教科書マニュアルが優先で行動しない
    「迅速な対応」は口だけ

    +21

    -0

  • 2515. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:56 

    >>2357
    拒否せんかい

    +16

    -0

  • 2516. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:01 

    >>2496
    マイコもしんどいよね😢

    +5

    -0

  • 2517. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:05 

    もう今年は学校全体、春休み長くして夏休み短くした方がいいんじゃないかな。感染拡大防ぐためにも。

    +21

    -1

  • 2518. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:08 

    >>1639
    モンスタークレーマー扱いされて終わりです

    +2

    -0

  • 2519. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:12 

    今日トピの流れ早いねー

    +3

    -1

  • 2520. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:15 

    >>1129
    クルーが部屋から部屋を掃除して回ってるんでしょ…
    クルーも気の毒だけどちょっとずさん過ぎない!?

    +30

    -2

  • 2521. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:19 

    インスリンの薬が切れて、医務室に相談するもちょっと待っててで放置されてる人がいるらしい。新型コロナの感染の恐怖と持病の薬が切れたことへの不安。素晴らしい旅になるはずだったのに、本当にお気の毒です。

    +24

    -0

  • 2522. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:22 

    >>2458
    がるちゃん見てたら不安煽られるだけじゃないかな。

    実際にはもうたくさん軽い感染は起きてるよ

    +7

    -0

  • 2523. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:27 

    >>24 そりゃ司法解剖のように実験体として研究するんでしょ。そして原因究明までつきとめて日本すごいと言われて称賛浴びるのを待ってるだけ。

    +13

    -16

  • 2524. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:28 

    >>2171
    は?無料だよ
    私達の払ってる保険料だってば

    +27

    -0

  • 2525. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:28 

    >>2452
    参考にするありがとう!

    +8

    -0

  • 2526. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:32 

    >>2427

    これさぁ、日本中の風邪症状の人とかも二次感染三次感染してそうだよね

    +6

    -0

  • 2527. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:32 

    Twitterから【中国:ツバ吐く→エレベーターに塗る】

    広西チワン族自治区の【中国人】4人家族が、ティッシュペーパーに自身の【ツバを吐き】、エレベーターのボタンに執拗に塗布しているビデオ。地元警察調査中(CCTV)。

    広西チワン族自治区は150名感染確認(2/5pm)。

    これTwitterで動画みたけど日本でもやってねーだろうな。反日無罪で。

    +35

    -0

  • 2528. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:39 

    >>1955
    香港ですでに感染してたんじゃない?
    日本で感染してるかんじは受けなかった。

    +7

    -0

  • 2529. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:40 

    中国マネーに目が絡んだ日本政府だけど、
    結局日本中の観光地は日本人も怖がって行かないので
    ガラガラ….
    おまけに日本まで危ない国にリストアップされて
    海外から忌避され始めるだろう
    バカだな、日本政府。

    +63

    -0

  • 2530. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:41 

    >>1790
    やはりそこは日本人の衛生観念が進んでるせいもあると思う。逆に日本人が中国に行ったら普段罹らない病気になりそう。
    数年前にうちの会社で武漢に出張した社員が下痢が止まらず大変だった話をしていた。

    +7

    -1

  • 2531. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:42 

    何でもかんでも人権だ、人道だって感情に訴えかけるような対応は愚行だと思う。

    そして欧米での差別()と言われる行動は、実際の所普段の郷に従わない横柄な態度をとってきた人民達への不満もあって、今回が契機となって著名に現れたんじゃないかとも思える。まあ実際は差別というか感染リスクを避けるための行動だとは思うけど、少なからずありそう。

    +18

    -0

  • 2532. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:48 

    >>2427
    一番驚いたのは武漢が用意した帰国のためのチャーター機に乗る予定の
    中国人を日本の空港で職員が検温してたこと。
    7度台の熱あるやつがいてマジで職員の女性かわいそうだと思った。
    中国人の検温なんて必要ないでしょう?帰るんだから。
    中国政府に飛行機内でやらせるべき。

    +25

    -1

  • 2533. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:51 

    >>2508
    サボリーマンでゴメン
    移動中とかがるちゃんやっちゃう

    +36

    -0

  • 2534. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:56 

    >>1851
    こんな時でも他人からの評価が気になる日本人気質と、なりふりかまわず行動できる台湾やアメリカ、その他の国…って感じかな

    +7

    -0

  • 2535. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:02 

    >>2502
    来週かい!

    +17

    -0

  • 2536. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:03 

    >>15
    最初まだ1人の感染者出たあと船の中でインタビューしてた人、全然危機感ないような事言ってたよね。
    クルーズの中はいつものクルーズ時と変わらないですよー、イベントも食事もいつも通りですーって。
    映像もみんな集まったりワイワイガヤガヤしてた。
    この時既に菌が広まってたんだと思うとゾッとする。
    まだまだ増えるだろうね。
    一人の感染者がわかった時点で今みたく部屋から出ない対応してたらもう少し感染者抑えられたかも知れないのに遅いよね。

    +201

    -0

  • 2537. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:10 

    でもフェリーの従業員の人たちも大変だよね。この人たちだって降りられないんでしょ?

    自分達にも感染の恐れがある中、休みなく接客し続けなきゃいけないのかなぁ。心身ともに疲れて抵抗力が無くなって感染しちゃうようなことがないといいね。

    +22

    -0

  • 2538. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:13 

    検査して貰えるハードル高いから今後感染人数はチャーターやクルーズ除けばそんなに増えないんじゃない?
    実際の感染人数は知らないけど
    クルーズのと日本の感染者人数に含めないみたいだし
    表面上は増えないことになるんでしょ

    +5

    -0

  • 2539. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:16 

    >>2459
    というかもうすでに日本は他国から差別される側なのにね

    +19

    -0

  • 2540. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:18 

    >>2452
    ありがとう!

    +8

    -0

  • 2541. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:18 

    >>2402
    コロナが話題になり始めた頃
    着物をレンタルする店中国人が来ないから困るとか
    金金金のインタビューばかりだった

    +49

    -0

  • 2542. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:23 

    >>2508
    働いてるし。マスクしてるし。
    危機感うっっす。どんな会社よ

    +46

    -2

  • 2543. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:27 

    >>2405
    その横浜市に住んでます。
    感染者は病院で隔離されてるし、乗客乗員は船上だよ。あまり怖がることはないよ。

    +9

    -0

  • 2544. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:28 

    >>2508
    学生です〜

    +12

    -0

  • 2545. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:29 

    >>2206
    中国人の女はまじで引くほど気が強い
    関わらない方がいい

    +9

    -0

  • 2546. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:30 

    >>2520
    クルー、本当に大変だと思う。かわいそうだ。

    +37

    -1

  • 2547. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:34 

    >>2464
    今日繋がらなければその人は、、

    +0

    -0

  • 2548. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:40 

    クルーズの感染者は日本の感染者数に含めないってね
    どーーーーでもいい
    ほんと目に見える感染者数しか気にしてないんだね
    だから日本人の検査は拒否されるのか
    ばっっっっかじゃないの

    +7

    -0

  • 2549. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:43 

    >>2311
    大半の時間を野党に桜桜と追及されてしどろもどろの言い訳繰り返してる

    与党も野党も全員腐ってる

    +7

    -0

  • 2550. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:48 

    >>2400
    きりがないよ
    絶対 隣の家のおばちゃんとか 紛れてるよ

    +50

    -0

  • 2551. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:48 

    自分勝手すぎる…
    きちんと隔離生活続けてくれてる人にも迷惑じゃない
    誰が帰宅したなんて分からないからヒソヒソされる

    +23

    -1

  • 2552. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:52 

    >>2402
    自分の健康も脅かされるなか、悠長にお金の心配だね

    +13

    -1

  • 2553. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:53 

    >>2442
    でもテレビでも年寄りと持病持ちは重症化するってきちんと補足してるじゃん
    それは必ず言ってるよ
    あなたもその年寄りも全て聞き取れない人なんだよ
    私の母がそういう人で説明の途中で情報シャットアウトして1人で納得すんの。耳からは聴こえてるはずなんだけど脳が動かないみたいで。
    身内の年寄りが周りの言うこと聞けず行ってしまうならこっちも覚悟きめないとね
    感染したら重症化するのがもうわかってるんだからね年寄りは。

    +17

    -1

  • 2554. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:55 

    病院で働いてる人も入院してる人も嫌だろうなー。
    病院すら行くの怖いじゃん!!

    +25

    -0

  • 2555. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:57 

    >>2264
    寒くて土が凍ってる..

    +3

    -0

  • 2556. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:58 

    色々な所で足並みが全然揃ってない。
    福岡市長は中国発のクルーズ船の入港拒否を訴えてるのに政府は聞く耳持たない。
    そうかと思えば北九州市長は受け入れを表明。
    本当は政府が率先して入港拒否を決めて全国の地方自治体にも徹底させないといけないんじゃないの?
    国会は桜の話ばっかでマジでうんざり。

    +70

    -0

  • 2557. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:59 

    >>2471
    中国側はダメ言ってたのに交渉して私達の税金からの支援物資と引き換えだよ?

    +5

    -0

  • 2558. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:01 

    >>2501
    めっちゃ恐ろしすぎる絵!!
    誰の作品ですか?!

    +5

    -0

  • 2559. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:02 

    【独自】「緊急事態宣言見送りで感染拡大」WHOトップ辞任要求、30万人が署名 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    【独自】「緊急事態宣言見送りで感染拡大」WHOトップ辞任要求、30万人が署名 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     【北京=田川理恵】新型コロナウイルスによる肺炎が中国から各国に拡大している責任は世界保健機関(WHO)にあるとして、テドロス事務局長の辞任を要求する署名運動がインターネット上で呼びかけられている。賛同者は6日時点で30

    +28

    -0

  • 2560. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:05 

    こんな病気を流行らせやがって、やってくれたな中国め。そういえばアメリカが緊急事態だからと仕方なく中国に教えてあげた薬の作り方を、中国が特許申請したって聞いたんだけどこれ本当?本当だとしたらまじでイカれてる。

    +65

    -1

  • 2561. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:06 

    >>2303
    まぁ実際にそうだしね。
    私たちが中国人くるな、と思うと同じくらい日本人にもきてほしくないだろうよ

    +28

    -0

  • 2562. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:08 

    >>2508
    仕事中だけど、移動中いつもガルちゃんやってる…

    +18

    -0

  • 2563. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:13 

    新型肺炎が収まった後も潔癖症になってしまいそう。

    船内という密閉空間とはいえ、空気感染するわけでもないのに、他人様の唾やトイレ後の手についたもの、目ヤニ、鼻水などが、トングや食器・カトラリー類、テーブル、手すり、ドアノブ、その他普通に生活するだけで、そんなにも自分の粘膜に付着するのかと思うと……。

    +11

    -0

  • 2564. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:14 


    横浜港近くの病院に来てる。
    しょうがない!

    +7

    -0

  • 2565. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:16 

    >>2330
    12月に外因不明な肺炎が発生したことを懸念して、他の医師と連携してSNSで注意喚起したところ、デマを流したとして、他の医師8名と一緒に、当局に逮捕され、今日、亡くなられたみたいだね。

    この時に、対応しておけば、武漢でもここまで酷い状態にならなかっただろうに。

    +39

    -0

  • 2566. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:17 

    >>776
    頭の中パニックになってる人やわざと不安を煽ってる人に何を言っても無駄だよ。

    安倍総理がテレビで正確にこんな事情がありと伝えたところで「安倍の言うこと信じられるか」運動が始まるだろうし夫婦でチャーター便に乗せないなら乗せないで「邦人保護はどうなった」「夫婦別々なんて可哀想。人権ガー」と言う人出て来るだろうし実際「クルーズ船に閉じ込められたら可哀想」や「クルーズ船から降りるな」という人もいるでしょ?

    そもそも悪いのは政府だけでなく旅行代理店も悪くない?「こういう時期なので払い戻しはいたします」と中止にしたらいいものをクレームが殺到するのと儲けがなくなるのが怖かったんでしょ。

    +5

    -1

  • 2567. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:19 

    >>2529
    京都ですが、白人観光客ほぼ見かけません。
    空いている街なかをウロウロしてるのは中国人だけですよ。

    +31

    -1

  • 2568. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:19 

    >>2419
    座席でも前後左右は近いし、トイレもうつりそう。

    +9

    -0

  • 2569. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:21 

    >>2514
    日本は前例主義って昔から批判されてきたけど、こういう非常事態にまで
    前例主義を持ち出すと何も守れなくなるんだね

    +6

    -0

  • 2570. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:23 

    >>2502
    土日返上して対応しろよ
    しっかり休んでんじゃねえ

    +23

    -0

  • 2571. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:24 

    >>2508
    分かる。
    私も専業主婦だからできるだけ人のいない時間帯とかに出かけるようにしてたけど、そんなことしてる間にも毎日外で仕事してる夫は満員電車で通って人と会ってるんだよなーと。
    そう考えると、普通に生活するしかないんじゃないかと思える。
    敢えて人混みに行くことはしない、くらいでいいのかな。

    +48

    -0

  • 2572. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:25 

    >>2536
    結局同じ事繰り返してるよね
    武漢から始まり…

    +52

    -0

  • 2573. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:29 

    >>2128
    分かりやすくて笑ったw
    本当そんな感じだよね。
    マスクを中国に大量に送った企業名とかチラホラ書かれてたけど、
    今後買いたくなくなる。

    +40

    -0

  • 2574. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:39 

    これはもう止められないね
    医療機関がパンクしないように祈るくらいしかできない。

    +10

    -0

  • 2575. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:40 

    >>2417
    配偶者だとしても日本に帰化しないで中国籍選んでるんだから、日本人と同じ扱いで無料なんて変だよね
    そもそも、無理矢理中国に住むようにされてるわけでもなく、自分で選んで住んでる人の帰国費用を無料にするのも変だと思うけど

    +47

    -0

  • 2576. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:42 

    マジで日本政府って平和ボケでもしてんの?
    何に対しても対応が遅いし、呑気なことばっか発言してる。ご先祖様たちの経験生かせてないよね。

    +21

    -0

  • 2577. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:45 

    >>657
    私も2月末に舞台観劇控えてます。
    わたしの場合遠征なので飛行機と電車に乗るのが嫌なんですけど、チケットが私名義で、同行者は特に気にしていないみたいで、大丈夫だよーって話が進んでいきます…もういっそのことイベント自体中止が望ましい。

    +3

    -1

  • 2578. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:48 

    >>311
    しかも福岡に入港するクルーズ船は中国発という
    確実にほぼ中国の方達だという現実・・・
    他のクルーズ船よりもリスクは高いと思うし
    福岡へ入港したクルーズ船の乗客全員の検体を調べてみて欲しい。
    現在停泊して調べているクルーズ船よりも多くの感染者がいるかもしれない。
    それどころかすでに春節で入国して帰国済みの方達の方がってこともありえる・・・

    +18

    -0

  • 2579. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:48 

    >>2508
    サボリーだよwもう少ししたら移動

    +5

    -1

  • 2580. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:50 

    >>2421
    無理。日本人でも自力で帰れ!

    +16

    -0

  • 2581. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:52 

    政府はできることをして頑張ってるって言ってたガル民いたけど…これでもそう言えるのか

    +4

    -0

  • 2582. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:52 

    >>2400
    なんか向こうの政治家とかも親戚とか言っていっしょに逃げてきてそう

    +27

    -0

  • 2583. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:52 

    >>2303
    外歩いてるとあからさまにサーっと避けられたり
    マフラーで口元隠されたり
    こっち来るなと思い切り睨まれたりするって。

    +22

    -0

  • 2584. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:53 

    ⚠️エイズ治療薬の耐性獲得でコロナウイルス進化してしまう(anonymousさんより)


    マスクは予防出来ない、SARSより弱いしインフルエンザと同じだから怖くない。
    ⚠️テレビに惑わされないで!!

    +7

    -3

  • 2585. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:59 

    >>2504
    定期的に新型のウィルスを生み出すと思うよ、あの国は。
    次のウィルスに備えて、日本は中国マネーからの脱却を本気で考えてほしい。

    +28

    -0

  • 2586. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:59 

    >>2196
    Twitter情報だけど比較的若い空港職員が
    肺炎で治療しても進行するから
    検査お願いしたのにお断りされてるってさ。
    国民はかかっても見殺しにされるの?
    コロナ認定されなきゃ薬使えないのに

    +49

    -0

  • 2587. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:59 

    >>2497
    空港で仕事してる人は検査していいと思うけどね

    +28

    -0

  • 2588. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:02 

    >>2228
    リードのクッキングペーパーとかは?

    +0

    -0

  • 2589. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:02 

    >>2508
    専業主婦です〜
    専業だからって家に引きこもってる訳じゃないので外の様子は知ってますぅ〜

    +19

    -7

  • 2590. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:05 

    >>2362
    お前がかかれ

    +1

    -4

  • 2591. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:05 

    >>2255
    毎食、2200人分の弁当をどうやって手配してどうやって積み込むの?

    クルーズ船は接岸できないよ?
    近くにお弁当作ってくれる工場あるのかもわからないし。

    +0

    -0

  • 2592. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:06 

    重症者が出たそうです

    新型ウイルス クルーズ船の感染者61人に うち1人重症

    2020/02/07 11:33NHKニュース&スポーツ
    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、新たに日本人21人を含む乗客41人の感染が確認されました。クルーズ船が横浜港沖に停泊して以降、乗員と乗客で感染が明らかになったのは61人となりました。

    +22

    -0

  • 2593. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:08 

    >>1920
    車で週1だけ買い出し、後はひたすら引きこもるとか

    +4

    -0

  • 2594. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:10 

    >>2502
    来週って。遅すぎ。呑気だね。春節で中国人観光客に来てほしいから、わざと遅らせた。観光政策って失敗だったんじゃない。

    +44

    -0

  • 2595. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:14 

    これ調べてないだけでこういう状況になっている船他にもあるだろうね
    日本でだけってこともあり得ないしもう世界中に拡散されてるんだろうな

    +5

    -0

  • 2596. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:18 

    >>2479
    反安倍の人達が違法だーとか騒ぎ出して安倍さんがしぶしぶ受け入れると国民が安倍は無能と言い出す
    安倍さんのやること全てに賛成ではないけどこれでは誰が総理になっても左の人たちの思惑通りだよね

    +17

    -0

  • 2597. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:22 

    クルーズ船の人達はいつまでお客様気分でいるつもりなんだろ。待つだけでは困るって非常事態だろ。降りたら陸上の人達に一気に感染する危険性があるのに分かってるのかな。個室があるWi-Fiがあるテレビがある三食用意してくれるでかなりマシな環境だと思うよ。休みなくサービス提供してる従業員の人達がたもっと大変だしストレス溜まるだろうし気の毒。

    +27

    -0

  • 2598. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:23 

    >>2527
    いや、最低!なんでそんなことするんだろ
    害しかない人種

    +10

    -0

  • 2599. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:25 

    イギリス籍 アメリカ運行 香港発 台湾経由 日本着
    発生源 香港人

    これで日本のせいは酷すぎる

    +40

    -0

  • 2600. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:28 

    >>2317
    その通りで、何万人と感染者でたら。。
    というかもう感染者普通にいるんだろけど、湖北省関係ないと検査してくれない。そしてそのまままわりにうつす。

    +7

    -0

  • 2601. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:29 

    今仕事で新宿いるんだけど、
    なんでまだ中国人旅行者のやつらがドヤ顔でほっつき歩いてんの?
    確かに団体減ったけど、団体じゃない人はけっこういるし
    せめてホテルの部屋から1歩も出ずに閉じこもれよ
    なぜ人混みの中呑気にショッピングしちゃってるの?
    いいかげんにしてほしいんだけど

    +76

    -0

  • 2602. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:30 

    >>2508
    えっ今日休みだけどみんな朝マスクして会社来るよ。
    友達と遊ぶ時もみんなマスクして来たよ。
    私は名古屋なんだけど、むしろバリバリ中国人親子とかがウヨウヨしてる名古屋駅とかでマスクしてない奴の気が知れなかったよ。

    +51

    -1

  • 2603. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:34 

    >>2475
    マイコプラズマは人によるかも

    私は呼吸もつらくなり入院したよ

    +8

    -1

  • 2604. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:35 

    >>2516
    知り合い⁉️って思っちゃった!ごめん笑

    +5

    -0

  • 2605. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:35 

    >>743
    時間が長いからかな
    バスの運ちゃんも9日連続でやってなかったけ?
    ホテルの従業員は1日??うーーーん毎日あちらの人来るね?
    う~~ん何だろう

    +5

    -0

  • 2606. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:37 

    >>2507
    ここって野党支持者がわんさかいるから日本終わったとか平気で言えるのね

    +17

    -1

  • 2607. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:39 

    1月までは国立感染研1箇所でしか検査を許可していなかった
    2月からは地方の衛生研究所でのウイルス検査を許可したが
    「都道府県しばり」をかけてその県でしか検査させない
    横浜でのウイルス検査がおくれているのもこのせいだ
    古い機械しか持っておらず1日30〜60件しか検査できない
    今は民間の大学病院でも最新のPCR検査ができる
    都内のK大学病院J大学病院などは6時間で100件の検査が可能だ
    しかし政府はウイルス検査の遺伝子データを渡さず検査させていない

    +8

    -0

  • 2608. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:40 

    >>2405
    田舎者なのかね。

    都市部はもう全国的に同じ状況に近いよ?

    +18

    -0

  • 2609. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:41 

    新型コロナウイルス感染による肺炎の最新状況(7日)

     2月6日0時から24時にかけて、国家衛生健康員会が31省(自治区、直轄市)と新疆生産建設兵団から報告を受けた新型コロナウイルス感染による肺炎の感染者数は累計3万1161人(3143人増、うち湖北省2447人)、うち治癒・退院した人は累計1540人(387人増、うち湖北省184人)、現在治療中の感染者数は2万8985人(うち重症者は4821人で962人増、そのうち湖北省918人)、死者は累計636人(73人増、うち湖北省69人、吉林省・河南省・広東省・海南省各1人)、感染の疑いがあるとされた人は2万6359人(4833人増、うち湖北省2622人)となっている。また現在把握されている濃厚接触者は累計31万4028人で、同日医学的観察を解除された人は2万6762人、現在も医学的観察を受けている人は18万6045人となっている。

    香港・澳門(マカオ)・台湾地区から報告を受けた感染者は累計50人で、香港地区が24人(死者1人)、マカオ地区が10人(治愈・退院1人)、台湾地区が16人(治愈・退院1人)となっている。(編集AK)

    「人民網日本語版」2020年2月7日
    新型コロナウイルス感染による肺炎の最新状況(7日) --人民網日本語版--人民日報
    新型コロナウイルス感染による肺炎の最新状況(7日) --人民網日本語版--人民日報j.people.com.cn

    2月6日0時から24時にかけて、国家衛生健康員会が31省(自治区、直轄市)と新疆生産建設兵団から報告を受けた新型コロナウイルス感染による肺炎の感染者数は累計3万1161人(3143人増、うち湖北省

    +2

    -0

  • 2610. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:43 

    >>2445
    乗客じゃなくて乗員。船で働いてる人だよ。

    +2

    -0

  • 2611. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:47 

    どうやって収束させる気なんだよ

    +8

    -1

  • 2612. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:47 

    >>852
    不満も出てるようだけどね。
    監獄暮らしみたいってテレビのインタビューに答えた外国人もいるみたいよ。

    船にいる人がネットを駆使して、情報をアップしてるよね。
    でも老人が多いそうだから、肝心の中の人に伝わるのか微妙だけど。
    乗っていない家族はそういう情報を見て、少しでも船にいる家族のことを安心できたらいいけどね。

    +9

    -0

  • 2613. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:51 

    安倍土日休む気なの?早くしろよ!

    +20

    -5

  • 2614. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:53 

    >>2528
    香港の前は、中国のシンセンにいたしね

    +7

    -0

  • 2615. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:56 

    手持ちのマスクのストックが底をつきそうなんだけど、
    唾やクシャミの飛沫を避ける目的だったら、ガーゼマスクでもないよりマシだよね。
    週末、家族全員分のガーゼマスク作るわ。
    以前、子供の給食用のを手作りしたガーゼたくさん余ってるから。
    ハイター入れて洗濯して高熱のアイロンかけて使う。

    +22

    -0

  • 2616. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:59 

    >>2558

    ミケラ○ンジェロ

    +4

    -1

  • 2617. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:07 

    >>2491
    クルーズ船が来るのが政府のせいなの?

    +9

    -1

  • 2618. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:07 

    >>2508
    まじで?大阪だけど皆手洗いめちゃくちゃしてるらしいしマスクも8割つけてると言ってたけど

    +28

    -0

  • 2619. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:09 

    >>2475
    めっちゃ辛そうなのに元気って笑
    私咳長引いただけでもしんどいから
    たとえ軽症でもコロナ怖いわ

    +9

    -0

  • 2620. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:14 

    >>2556
    まとめようよ。いろんな自治体や政治家の動向を。
    この騒ぎがおさまっても
    未来永劫そこの観光地は行かないとか
    その政治家は支援しないとかしたいし。

    +7

    -0

  • 2621. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:14 

    >>2421
    もういいかげんにしてほしい
    せめてこれまで運んだ人からも8万徴収して欲しい
    上級国民なの???

    +57

    -0

  • 2622. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:16 

    この時期にクルーズ船に乗り込んだ時点で乗客も乗組員もみんなこうなる事覚悟してたでしょ?
    逆に何も考えてなかんたんなら、それもそれで救いようないしね。
    そりゃそうなるやろねwとしか思わなかった。
    取り敢えず船外にウイルスばら撒かずよろしく!

    +9

    -3

  • 2623. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:19 

    >>2556
    福岡のクルーズ船から逃げ出した中国人、4人だっけ?
    どうなったんだろう?

    +22

    -0

  • 2624. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:20 

    無症状の人が多いからその人たちが菌をばら撒いてるからかなりの感染者がいるってテレビで言ってた
    わたしも無症状なだけで感染してんのか思ったら怖いわ

    +11

    -0

  • 2625. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:23 

    >>1752
    さっきスクランブルで中野信子が言ってた。

    +5

    -0

  • 2626. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:25 

    >>2559
    当然だな
    金儲けしたいなら経済界へ行け

    +8

    -0

  • 2627. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:25 

    >>2402
    中国人しか相手にしない商売って危険すぎない?中国、韓国と商売するのって危険だと思考変えないのかな?

    +26

    -0

  • 2628. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:32 

    楽しみにしてたゲームソフトの予約がこのコロナのせいで延期になって悲しいわ
    発売予定が3月なんだけど感染症ピークは4月だっていうから発売自体も延期になりそう
    そのゲームで週末は引きこもってコロナ回避を目論んでたのに

    +8

    -1

  • 2629. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:33 

    チャーター便で帰ってくる人たちは
    仕事で転勤や出張者が多いはず
    それなら各自の企業が責任もって世話してくれ
    大きな会社なら寮とか全国にあるし隔離できるだろ

    +35

    -0

  • 2630. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:38 

    >>1750
    より理性的なんじゃないでしょうか?

    +3

    -1

  • 2631. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:58 

    >>2491
    クルーズ船は断固拒否!

    +6

    -0

  • 2632. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:59 

    シンゴジラみたいになってる

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:00 

    こっち向かってる4隻のクルーズ船も日本の税金で対処するの?!そんなこと許したら中国から次々来るじゃん!!

    +18

    -0

  • 2634. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:02 

    チャーター機51人は6歳以下の子供だって。子供多いな

    +10

    -0

  • 2635. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:04 

    >>2451
    横だけどそんな訳ないやん
    日本人もいっぱい来てるぞ
    何を根拠に断言してるの?
    近くの観光施設や観光バスの発着地でたくさんツアーバス来てる
    団塊世代の楽天家を知らんのか?
    台風直撃でツアー中止になっても「前から楽しみにしてたのに」と文句言ってるような人達よ

    +15

    -1

  • 2636. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:07 

    WHOの集計データには、クルーズ船の感染者は「Japan」ではなく「Others(その他)」でカウントされるらしい。
    厚労大臣が記者会見でドヤ顔で発表してた。

    これまでダメダメな対応ばかりしてるくせに、ここぞとばかりにドヤ顔。
    私あの大臣ほんと苦手。妙にボリューミーな髪気になるし。

    +31

    -0

  • 2637. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:11 

    持病ある人と高齢の人以外は重症化しないというのにこのニュース怖いよね。
    私もタメだ…

    私は消されたと思ってるけど。本来医師なら十分な治療も受けれたんじゃないの?
    それで死亡って。

    当局発表前からネットで警告した医師、新型肺炎で死亡:朝日新聞デジタル
    当局発表前からネットで警告した医師、新型肺炎で死亡:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     湖北省武漢市の病院で7日未明、眼科医の李文亮氏(33)が新型コロナウイルスによる肺炎で死去したと、所属する病院がネット上で公表した。 李氏は昨年12月末に、市当局が「原因不明の肺炎患者発生」を発表す…

    +15

    -0

  • 2638. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:15 

    >>52
    インフルエンザと一緒じゃないの?
    暖かくなったら大丈夫なんじゃない?

    これ治療薬出来たら普通にインフルエンザと同じ扱いなんだろな。薬できるまでなんともならないね。

    +35

    -1

  • 2639. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:15 

    >>2584ですが

    マスクは予防出来ない、SARSより弱いしインフルエンザと同じだから怖くない。
    って言う、メディアの嘘に騙されないで!!

    コロナウイルスは危険だと言う事です。

    +18

    -0

  • 2640. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:16 

    国会議員に感染者出ればいいのに
    二階がコロナになればいいのに

    +28

    -0

  • 2641. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:16 

    >>2508
    そう!思ったよりみんなマスクしてない!
    私は視力が悪いのと花粉症だから眼鏡+マスクしてるけどあいつ大げさだなと思われてたりして

    +14

    -0

  • 2642. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:19 

    >>2357

    笑い事じゃない。

    赤羽国土交通相は7日午前の閣議後記者会見で、今月に、日本に入港を予定しているクルーズ船が他に4隻あることを明らかにした。感染者が確認された場合は同様に入港自粛を求める方針を示した。

    +16

    -2

  • 2643. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:19 

    いやいやいやいや
    それを言うなら、これまで
    殆ど武漢から来た中国人感染者を日本として
    カウントしてきたのは何故なん? ねえ?

    WHOホントおかしいって!

    +63

    -0

  • 2644. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:26 

    >>2035
    めちゃくちゃ同意。
    日本の政治家ってええカッコしいばっかりなのはなんでなん。
    やたら金持ってるアピールしたり。
    それで「じゃあ日本くんの負担金は○円な!」って金巻き上げられてんのに
    バカなん?

    +14

    -0

  • 2645. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:26 

    >>2452
    感染症のベッド数だけ見ると少ないよね。

    +7

    -0

  • 2646. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:29 

    なーんか国民をパニックさせないためかしらないけど、国は何かを隠してる気がする。

    +17

    -3

  • 2647. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:37 

    チャーター機中国国籍と台湾国籍の人
    乗せてきたね
    最悪だわもう

    +25

    -0

  • 2648. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:44 

    6畳あるかないかの個室で軟禁状態は気が狂うな・・・窓がない部屋なんてもう

    +6

    -0

  • 2649. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:45 

    本当に日本政府って何やってるんだろう。10人くらい死者が出ないと中国人の入国拒否しないつもり?

    +13

    -1

  • 2650. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:45 

    昨日どうしても電車に乗らなければならない用事がありました。
    マスク・眼鏡をして空いている席に座りました。

    しばらくすると目の前1mに、日本人ではないアジア系のカップルがマスクなしで入ってきました。
    観光地に近い駅からの乗車だし、2人とも一切会話せずで不自然だったので、申し訳ないけど車両を移動しました。

    が、しばらくしたらそのカップルが私のいる車両に移動してきて、私を見つけてお互いに気まずかったです。
    で言いたい、車両移動・会話せず電車に乗るならマスクしろ。

    +19

    -0

  • 2651. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:47 

    >>2508
    専業主婦だけど、働いてる人とはちがうと思ってる。
    神経質と言われても家族守らないといけないからね。
    特に子供。

    +51

    -5

  • 2652. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:48 

    >>2508
    主婦がネットやテレビで得た知識を子供や旦那に話し、学校や会社でも万全の対策をしている
    主婦が街を守っているのにマスクしない危機感のない人たちのせいで感染が広がってしまうんだよ
    主婦だって戦っているのです

    +47

    -13

  • 2653. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:52 

    >>2079
    葬儀に参加されたら、他の出席者が危険!

    +127

    -0

  • 2654. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:54 

    >>2639
    根拠は?

    +4

    -1

  • 2655. 匿名 2020/02/07(金) 11:49:54 

    >>2559
    当然だよね。
    まだ世界に広がってないから必要ないとか意味不明なことで延ばしといて、この惨状。

    +6

    -0

  • 2656. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:00 

    >>2574
    もう抑制の時期じゃなくて、受け入れ先の医療機関をどう確保するかになってきたよね。

    +18

    -0

  • 2657. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:00 

    >>2622
    乗組員は仕事だよ、どうにもならないじゃん

    +2

    -0

  • 2658. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:03 

    中国の感染者数が
    最初は数十人だったのに‥
    今では3万人以上‥

    日本もそうなりそうで怖い。

    +34

    -0

  • 2659. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:05 

    >>2185

    日本は融通が利かない。四角四面。マニュアルがすべて。中国の方が独裁国家ですぐ規制出来るって、どうなってるんだか。

    +8

    -0

  • 2660. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:07 

    今発症した人達は手厚い治療が受けられるけどさ、あと何ヶ月後かにはどうなってるんだろうね。

    +37

    -0

  • 2661. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:08 

    >>2497
    無能すぎるのか真剣にやっててこうなのか本気で国に問いたい。

    +26

    -1

  • 2662. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:08 

    >>1828
    中国人と台湾人の区別つかないし、ましてや武漢市や湖北省出身なんてわかるわけない
    武漢市も湖北省も今回初めて聞いたわ

    +11

    -1

  • 2663. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:18 

    クルーズ船の感染者人数は、日本にカウントしないみたいね。そんな事はどーでもいいけど、感染者は日本の病院に行くんでしょ…それが問題。

    +34

    -0

  • 2664. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:20 

    >>2584
    本当TVにでてる専門家ひどすぎる。
    インフルエンザで都市封鎖しないし、バカは真に受けるのに、無症状で体力ない人にうつす可能性あるのにそれは良いの?って思う。
    台風だって何回も呑気に構えて被害でてやっと過剰なくらい危機感持てってなって、なぜいまだに呑気を拡散するんだろ。

    +28

    -0

  • 2665. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:25 

    汚染船

    +3

    -0

  • 2666. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:25 

    この感染力

    あながちこれも真実味があるわ
    不潔で意識低い中国人だから
    新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

    +9

    -2

  • 2667. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:28 

    >>2616

    伏字じゃないし、そもそも隠さないでいいでしょwwwww

    +23

    -0

  • 2668. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:31 

    >>2402
    目先の事しか考えられないアホなんだよ
    もし旅行者押し寄せてきたら感染してたかもしれないのに。従業員感染したら手が足りないから営業できなくなるかもしれんのに。自分が感染したら家族に迷惑かけるしそれこそ従業員にも迷惑かけるかもしれんし、最悪従業員にも自分が感染させるかもしれんのに。
    結局感染したら営業なんてできないのに。
    感染のリスク減ったと考え方をシフトチェンジできないのかな?金の亡者

    +8

    -0

  • 2669. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:40 

    >>2552
    まあそう思うけど自営業は収入なくなったら家や生命取られる可能性もあんだよ、それもわからんかね。

    +9

    -1

  • 2670. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:41 

    >>2606
    いや、野党なんて支持してないよ!
    でも安倍さんにもガッカリでしょうよ、
    このゴテゴテの無能振りには!

    +8

    -0

  • 2671. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:45 

    >>2271
    4000人中500人がノロウィルスに罹患した客船もあるし。

    +6

    -0

  • 2672. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:45 

    >>2508
    こんな人がいるから、、、
    迷惑

    +15

    -1

  • 2673. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:47 

    >>2602
    私も名古屋駅よくつかう!!
    春節中に比べたら少しは中国人減ったような気がするけど、やっぱりまだまだ多いよね
    もう栄あたりには怖くて近づけないわ…

    +7

    -0

  • 2674. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:50 

    >>2508
    過剰でいいじゃん
    こっちは赤ちゃん守らなきゃいけないんだもの

    +28

    -3

  • 2675. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:57 

    >>2559
    もはや感染源すらあやむやにする気だよね。こういう人に限って自分の身内が感染の危険に晒されたら激怒しそう

    +8

    -0

  • 2676. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:59 

    >>2421
    ふざけんな!
    もうやめろ!
    今中国にいる日本人こそ自己責任でどうにかしろ。

    +17

    -0

  • 2677. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:59 

    >>1777
    専門家はそういう見立てでしょ
    で、軽症が多くて病院に来ても風邪と診断されて終わり
    他にも自分の免疫で自己治癒してる人も多いでしょうね

    +3

    -0

  • 2678. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:01 

    >>2601
    中国人って当事者意識ないよね
    私が逆の立場なら堂々とできない

    +25

    -0

  • 2679. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:02 

    >>1593
    え、家族4人で一箱60枚入りだとすると、3ヶ月分って6箱だよ?普通に大量買いじゃん。感覚の違いだけどそんなに開き直られても…
    こういう非常事態だから気持ちはわかるけどね。

    +6

    -28

  • 2680. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:02 

    >>2357
    このままだと勝手に乗り付けて勝手に下船するのありそう
    何千人もいたら誰がどう止めるんだ

    +23

    -2

  • 2681. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:04 

    >>2628
    どうぶつの森が延期だったかな?
    私もせっかく仕事休んで連休作ったけどひきこもるしかないからゲーム買い込んできたよ
    こういう延期が他の製品でもこれから起きそうだね

    +2

    -0

  • 2682. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:05 

    今日判明の41名のうち日本人は21名
    一気に増えた…

    +8

    -0

  • 2683. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:05 

    >>2636
    何言ってんだこいつって感じだったよね
    なんだあのドヤ顔

    +6

    -0

  • 2684. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:09 

    >>2400
    今ニュースで第4便に中国人70人近くと台湾からも何人か乗ってくるって言ってたよ。
    日本人だけじゃなかったの?怖すぎる!

    +80

    -0

  • 2685. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:10 

    中国で今度は液体ハンドソープが品切れだってさ

    +8

    -0

  • 2686. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:12 

    >>2576
    東北の震災で民主党の対応をさんざん馬鹿にしてた自民党がこれだから

    +2

    -0

  • 2687. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:12 

    >>2400
    ここからまた広がるよね。中国は一旦断ったんだよね?それでも連れてくるって政府は何考えてんの?
    言い方悪いけど中国人と結婚なんてそれくらいのリスク承知で結婚したんだからそんなの放っておけばいいのに。
    ますます感染拡大するばかりだよ。
    もう政府は国を守る気ないよね。

    +78

    -0

  • 2688. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:16 

    >>37
    バカの一つ覚え

    +20

    -15

  • 2689. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:17 

    >>2517
    夏も猛暑なのに学校行ってられないよ
    暑いのに行くなんて夏休みの意味が無くなる

    +2

    -1

  • 2690. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:22 

    姫路市よ。なぜ中国にマスク一万枚も送るねんな。

    +29

    -0

  • 2691. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:26 

    札幌地元ニュース、新千歳空港、中国人3割減ったとか言ってるけどそれでも1万2300人も入国してる。雪まつりヤバイわ💧

    +34

    -0

  • 2692. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:30 

    本格的に流行るまでマスクとっておきたいけど、花粉症がもうきちゃってマスクしないとやってけない!
    マスクないの困るよなー。

    +8

    -0

  • 2693. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:31 

    >>2508
    仕事でセミナーとか行くけど、普段より明らかにマスク人口多かった
    出席者男の人ばかりでもそんな感じよ

    +15

    -0

  • 2694. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:39 

    近年自然災害がたくさんあってまだ普通の生活に戻れていない人もいる中で他国のゴキブリ達にこんな目に遭わされるとは。
    日本は素晴らしい国だよ。
    日本人だけで活気づけて潤わせていかなきゃ。
    地震も最近多いしこれ以上日本人が減ったら日本に未来はない。

    +7

    -0

  • 2695. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:42 

    >>2004
    ソースはどこやと

    +0

    -2

  • 2696. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:43 

    湖北省からの帰国者用に都営住宅準備・・・どこに。

    +4

    -0

  • 2697. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:47 

    >>2417
    前回帰国した人にも、日本人と言っても帰化した人も多く含まれてそうだよね。
    差別になるけど、正直モヤモヤする。

    +15

    -0

  • 2698. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:48 

    >>2616
    恐るべしミケラ〇ジェロ!!
    絵を見て初めて怖くなったwww

    +5

    -0

  • 2699. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:52 

    >>2508
    確かに私は専業主婦だけど、夫の会社はみんなマスクしてるって言ってたよ?

    +6

    -1

  • 2700. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:52 

    >>2618
    大阪だけどマスクつけてる人多くないよ

    中国人も個人旅行なのかウロウロしてるよ

    +5

    -0

  • 2701. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:53 

    >>2352
    でもさ欧米って予防でマスクしないんでしょ
    だからマスクしたアジア人はすでに病気になってると思って差別するらしいじゃん
    ウィルスが蔓延してどっちが危険って言ったら欧米の人じゃね

    +35

    -0

  • 2702. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:56 

    >>2520
    そりゃ感染拡大不可避だね

    +17

    -0

  • 2703. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:56 

    >>2508
    大阪で新大阪通過して通勤してるけどマスク率は高まってる気がするよ
    シフト制だから平日休みだけど社内でもマスク率高くなってるしあちこちに消毒液置かれ始めてる

    +13

    -0

  • 2704. 匿名 2020/02/07(金) 11:51:58 

    >>2643
    訳わかんないね。感染者数の世界地図作ったら太平洋上に41人て書くわけ?笑

    +19

    -0

  • 2705. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:00 

    >>2607
    なんで政府は検査させないの?

    +3

    -0

  • 2706. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:02 

    >>2569
    前例主義なら、体はって前例を見せてくれた台湾や香港から学べばいいのに。
    なぜかそこはスルー

    +3

    -0

  • 2707. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:03 

    >>48
    豪遊したあげく感染して日本の病院運びこまれるとか、ほんっっっとに迷惑。

    +194

    -2

  • 2708. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:06 

    >>2400
    ジジババ?

    +6

    -0

  • 2709. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:08 

    >>2508
    田舎住みなの?田舎の人はまだ危機感なくてマスク少ないらしいけど

    +3

    -1

  • 2710. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:09 

    中国人追い出すには桜井誠応援するしかないよ
    それくらい困難な事

    +22

    -1

  • 2711. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:10 

    >>2125
    葬儀に参列する人も嫌だよね。

    +66

    -0

  • 2712. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:12 

    >>1222
    こういう長期の船旅って乗る前に保険かけたりしてるんじゃない?
    保険会社持ちとかにならないのかな?

    +17

    -1

  • 2713. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:18 

    >>501
    行かないのは問題外だけど白票はやめよう

    +46

    -0

  • 2714. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:19 

    >>2566
    クルーズの会社にもかなり責任あるでしょうね。

    +4

    -0

  • 2715. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:22 

    >>2643
    もうこんな機構離脱しようやw日本人はカウントされないっておかしすぎやろ!!

    +25

    -1

  • 2716. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:29 

    >>2636
    そんな数字遊びしてないで疑わしい肺炎患者さんを
    「湖北省どうこう」言ってないですぐ検査しなさい!アホか!

    +13

    -0

  • 2717. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:31 

    >>2644
    そのくせ日本人にはええかっこしいしてくれないし
    ぶっちゃけ国内で日本人の権利が一番侵害されてる
    マスク買えないし…

    +28

    -0

  • 2718. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:33 

    マスクも病院も中国人にジャックされる

    +34

    -0

  • 2719. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:37 

    >>2657
    乗組員は会社が対応してくれなかったのが悔やまれるねー。

    +1

    -0

  • 2720. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:37 

    マスク本当に出回るのかな?
    全くないよ。最初から備蓄してたけどそれももう残り少なくなってきた。
    本当に出回ると思う?

    +21

    -0

  • 2721. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:39 

    >>2601
    台湾人、香港人かもよ?
    私は区別付かない

    +8

    -0

  • 2722. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:40 

    >>2451
    普段に比べたらずいぶんマシだわ。
    ここぞとばかり、気になってたけど激混みで行くの避けてたお茶屋に行ってしるこ堪能したわw

    +12

    -0

  • 2723. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:41 

    >>2162
    安倍さんが完璧だったとは全然思わないけど、法にのっとった結果だから仕方ない
    今だって、武漢からの帰国者で隔離施設を出た奴らの言い分が「人権」だもの
    人権屋の野党の責任も大きいよ

    +6

    -6

  • 2724. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:41 

    いつもグッディに電話出演してくる文句ばかりのおばさん
    朝まで感染者と飲んだらしいし入ってるかも

    +10

    -0

  • 2725. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:42 

    >>2452
    すごい!ありがとう

    +8

    -0

  • 2726. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:49 

    姫路市、中国にマスク提供って
    日本も全然無いんですけど

    +34

    -0

  • 2727. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:54 

    >>2670
    安倍さんにガッカリしたから野党だったら…ってこと?
    菅政権時代繰り返したいの?馬鹿なの?

    +3

    -5

  • 2728. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:55 

    >>2712
    その保険会社倒産かな?

    +2

    -1

  • 2729. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:56 

    >>2421
    そしてその配偶者や子供とか嘘ついて便乗してくるよ。おまけに親戚も

    +20

    -0

  • 2730. 匿名 2020/02/07(金) 11:52:59 

    >>2402
    こういうの、インバウンド狙いで外国人観光客を優遇してきた政府の責任が大きいよ。
    外国人には格安で観光させて、その分を日本人からぼったくってきたんだから、日本人が行かなくなったの当然だよね。
    本当は外国人観光客には割高に、それで余裕できたぶんを日本人に還元するで良かったのに。
    お金あんまり落としてくれないんだったら外国人観光客なんて来てほしくないわ。

    +35

    -0

  • 2731. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:00 

    窓もない部屋にほぼ閉じ込められっぱなし、ただでさえメンタル弱いのに、私なら精神おかしくなる。

    +17

    -0

  • 2732. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:00 

    >>2651
    家族から言われて外に出る人がみんな予防してくれるようになれば、それは皆んなの役に立つじゃんね

    +21

    -0

  • 2733. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:02 

    >>3
    すごい確率

    政府の対応の遅さが招いた害。
    中国人のチャイナマネーなんて
    当てにするから。

    日本は中国に次いで感染者のかずが多い。
    次から次に中国人を入れたせいで。
    世界中の笑者。

    他の国に住まれている、日本の方が心配です。

    +282

    -2

  • 2734. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:04 

    >>2345
    いや、熟女もいるでしょ。
    それにお客の男性達も。
    従業員やその家族もってなったらもう20・30代の女性限定ではないよね。

    +7

    -0

  • 2735. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:05 

    >>2536
    危機感もない、そんなアホだからキャンセルもせず、クルーズ船に乗ってるわけさ。

    +59

    -0

  • 2736. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:07 

    こんな事態なのに2月中旬に旦那の職場で社員旅行あるって
    しかもディズニーランドww
    旦那は行かないんだけど社員の誰かが感染したらあっという間に拡がるよね…
    家族みんなコロナ対策頑張ってるけど自分達の周りの人の危機管理がないせいで感染とか嫌だよ
    ディズニーランド休園してくれ…

    +57

    -0

  • 2737. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:08 

    >>2508
    シフト制の仕事でっす!!
    よろしくでっす!!

    +7

    -0

  • 2738. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:11 

    手洗い、人混みに行かないとか5の中野も言ってるけど、満員電車避けられない方々をどう考えてるのか。
    むかつくむかつくむかつく。

    +15

    -0

  • 2739. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:15 

    >>2309
    医師は過労で免疫も弱ってそうだもんな

    +6

    -0

  • 2740. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:18 

    1人の中国人から41人まで感染って恐ろしいね

    +10

    -1

  • 2741. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:20 

    >>2654
    何の根拠?

    anonymousさんのブログ見てくれば?

    +3

    -0

  • 2742. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:21 

    >>2705
    感染者数が増えたら困るから

    +6

    -0

  • 2743. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:21 

    簡易検査キットが早く出回るといいけど

    +7

    -0

  • 2744. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:29 

    >>2712
    普通は掛けてるよね。特に富裕層だしね。

    +3

    -0

  • 2745. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:36 

    中国相手にメンツ保っても意味なくない?
    その他何十カ国に疎まれる方が経済打撃だわ
    感染するっていうちゃんとした理由があっての差別じゃないし

    +8

    -0

  • 2746. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:37 

    >>2548
    本当に!!!
    国内感染者に含まないなら全員上陸させるな💢

    +9

    -0

  • 2747. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:39 

    >>2202
    「日本人には感染しないから大丈夫!中国人にしかかからないウィルス!」
    こんなヨタ話を本気で信じてるんでは?クルーズでは日本人感染しまくりなのに

    +12

    -0

  • 2748. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:42 

    >>2508
    そういう人たちがどんどん広めていくんだよ。
    危機感ない会社は社員を隔離しといてほしいわ。

    +23

    -2

  • 2749. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:44 

    >>2710
    マイナスつけたいけどつかない

    +1

    -4

  • 2750. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:45 

    クルーズ船でコロナ患者一人重体みたいだよ。これで万が一亡くなったとしたら責任重いよ、政府

    +22

    -2

  • 2751. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:47 

    最初の感染で中国を封鎖すればよかった
    そしたら日本含む海外からの支援も今以上にできただろう
    医療関係者まで感染してたら治療もできんだろ
    上がポンコツだと国民が困るのよ

    +79

    -1

  • 2752. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:48 

    >>2660
    かかったもん勝ちってなりそうで怖いけど、実際免疫できないんだっけか

    +6

    -0

  • 2753. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:49 

    >>2508
    近所のお店はどこも店員さんマスクし出したよ

    +8

    -0

  • 2754. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:51 

    >>2679
    大量だけど、必要な量なんでないの?
    転売屋とかバカ中国人とは一緒にしないであげなよ

    +19

    -0

  • 2755. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:56 

    >>2629
    1便なんて、海鮮市場に近い順hとか言ってたけど、本当は会社経営者とかの富裕層を優先したらしいね
    ワガママざんまいで帰国の8万円まで税金から出してやるなんてオカシイ

    +49

    -0

  • 2756. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:59 

    >>2548
    は?じゃあ病院にも運ぶな!

    +13

    -1

  • 2757. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:00 

    >>2501
    コウモリを武漢では、「咳止めや熱を下げる効果があるから子供が発熱したときにも食べさせます」
    みたいなこと書いてるの見たけど、気が知れないよね…。

    +57

    -0

  • 2758. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:03 

    >>2376
    今は差別されて観光どころじゃないと思う

    +16

    -0

  • 2759. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:03 

    >>2376
    元々ヨーロッパは差別酷いけど、アジアンヘイトがいま特に本当に酷いから絶対に行かない方がいいよ。辛い思い出になるだけ

    +42

    -0

  • 2760. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:04 

    いち早く気づいた中国人医師が当局に拘束された後に感染して亡くなったっていうのが衝撃的すぎる。十分に治療してもらえなかったのかな、見せしめなのかな?って思ってしまって…中国怖いよ。
    こうやって正しい行動がとれる人もいるのに、圧力をかけられて未来をねじ伏せられていくのが辛すぎる。

    +53

    -0

  • 2761. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:05 

    >>2720
    行きつけのドラッグストアに行って入荷状況や予定を聞いてみたら?

    +5

    -0

  • 2762. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:17 

    なんで日経平均24000円下回ってるの
    議員の給料で買い支えろや

    +28

    -0

  • 2763. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:18 

    >>2731
    きちんと対策してルール守ってデッキに出れるようになったよ。

    +4

    -0

  • 2764. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:23 

    手洗いうがい外では必ずマスクしてるし、できる対策は全部して危険性高い娯楽は避けたりしているけど普通に生活はしているよ

    +5

    -0

  • 2765. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:27 

    >>2026
    それに尽きるわ。

    +4

    -0

  • 2766. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:32 

    >>89
    夏だし大丈夫なんちゃう?

    +3

    -10

  • 2767. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:32 

    >>2709

    私田舎住みだけどマスクしてる人多いよw
    中国人労働者多い上に年寄り多いし同居してる若い家族も多いからそれなりに危機感持ってる人多いよ
    マスクも消毒も常に品切れ状態

    +11

    -0

  • 2768. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:34 

    >>2668
    京都の観光業者は今までさんざん儲けてたと思うから。観光業と関係ない京都市民はそれみたことかと同情してないと思う。京都の観光公害は本当にひどいからね

    +35

    -0

  • 2769. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:35 

    >>2508
    マイナス多すぎ
    老眼で見えないよ〜

    +4

    -0

  • 2770. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:37 

    >>2508
    TVでも無症状でうつすってやってるよね?
    お前みたいなTVみても理解たりない無能は良いけどまわりの体力ない人にうつしたらどう責任とるの?
    大したことないのにっていう人は、自分のことしか考えてないよね。

    +20

    -0

  • 2771. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:40 

    巨人化、ゾンビ。そういう世界ならわかりやすいウィルスであった

    +0

    -0

  • 2772. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:43 

    >>2117
    いくら不幸があったとしても、身内もコロナ保菌者に来て欲しくないだろう…

    +51

    -0

  • 2773. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:49 

    6月末に北海道旅行を計画してたけどやめておいた方が良さそうだな…

    +19

    -1

  • 2774. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:50 

    >>2508
    旦那の会社も、私のパート先も冬場はマスク必須よ。
    インフルエンザ予防のためだけど。
    そちらの会社が危機感薄いだけだと思う。

    マスク買えなかった人もいるかもね。
    私の周りでも、マスク無くなりそうでヤバイって言ってる人いるよ。

    +17

    -0

  • 2775. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:50 

    ライブドアニュースより。
    日本政府がWHOに1000万ドルの拠出を表明

    そんなの、全然知らなかったです。

    +64

    -3

  • 2776. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:54 

    >>2652
    完全に同意。ありがとう。

    +11

    -2

  • 2777. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:56 

    >>32

    やめとけ

    +15

    -0

  • 2778. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:58 

    箱根、湯河原に行く予定ですが、やはり外国人観光客は多いですか?近くの方いたら教えてください。キャンセルするか迷っています。

    +5

    -0

  • 2779. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:03 

    >>1222
    でも自衛隊とかが入ってるからそこは税金かもね
    文句が出るのは分かるけど、税金投入してでも最小限に食い止めないともっと酷いことになるし仕方ないんじゃ。
    いや、もう遅いは遅いんだけどね。

    +6

    -0

  • 2780. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:12 

    一国だけだと恨まれるから、もうさ、全世界でいっせのーせで中国さん今は出て来ないで下さい。って入国拒否したら?
    地続きで言葉も分かる香港とか可哀想よ。

    +12

    -0

  • 2781. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:16 

    >>2757
    ずんずん体操と同じで見込みのない子供にとどめを刺してるんじゃないかな

    +4

    -1

  • 2782. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:27 

    >>2752
    抗体が作られず、ウイルスが一生体に潜伏するって説もあるみたいね

    +22

    -0

  • 2783. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:28 

    >>2740
    そいつに損害賠償請求したらいいのにね。
    クルーズ船は。

    +8

    -0

  • 2784. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:30 

    >>2548
    まさか日本も中国政府と同レベルになるとは思わなかった
    儒教の影響強いから日本も面子重視は分かってたけど
    流石に誠実に数字は出して、移動ルートも詳細に教えてくれると思ってた
    正確な情報は与えないけど怖がるなって馬鹿にしてるでしょ

    +6

    -1

  • 2785. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:33 

    >>2668
    でも、あなたも明日から収入が十分の一で生活できんのか?って話。金なきゃ生きていけないのも、みんな一緒だわ。
    観光地の店って、繁忙期やインバウンドの収入でなんとか持ち堪えて暮らしてるとこ多いんだよ。
    日本人はもう金使わないから。
    政府がインバウンド重視したのは命より金を優先したって怒ってもいいけど、
    店舗や宿は金の亡者じゃなくて、死活問題だよ。
    資金繰りギリギリでやってる人らどれだけ多いか。

    がるちゃんの主婦にはわかんねーのかな。

    +4

    -11

  • 2786. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:36 

    >>2654
    あとツイートに専門家も色々いるから
    見たらどう?根拠聞くなら、何故武漢だけじゃな中国全土が危険視されてるの?反対に教えて

    +1

    -2

  • 2787. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:43 

    >>2649
    議員が感染しないと何もしない。

    +13

    -0

  • 2788. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:44 

    >>2594
    絶対わざとだね!
    後回しにした方が大変なのに><

    +7

    -0

  • 2789. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:45 

    >>2768
    それはわかるかも。

    +1

    -0

  • 2790. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:45 

    重症が一人いるって!
    もう船ほっとけばいいのに…

    +5

    -1

  • 2791. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:46 

    >>2720
    私もちょっと疑ってる。
    まだストックはあるけど、念のため明日まとめてガーゼのマスク何枚か作ってみる。

    +12

    -0

  • 2792. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:47 

    >>2539
    防疫しないから差別につながる
    あーあ!!

    +4

    -0

  • 2793. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:49 

    >>2054
    すみません、よくわからないので詳しく教えてもらえませんか
    ADE作用とは?調べても分かりませんでした💧

    +0

    -0

  • 2794. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:54 

    >>2710
    もう子供も生まれて学校やら就職してる段階だから
    無理だよ。
    在日朝鮮人と同じ。そのうち中国人も通名使って
    中国系である事隠すだろうし。

    +5

    -0

  • 2795. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:57 

    >>2508
    ガルちゃんに専業主婦多いと思ってるのがまず間違い(笑)
    結構バリキャリの人もいるんだよ〜(笑)

    +19

    -5

  • 2796. 匿名 2020/02/07(金) 11:55:58 

    >>2760
    その段階で止めてればこんなことにはならんかったし援助も快くできたかもしれないのにね
    中国って恐ろしい

    +7

    -0

  • 2797. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:03 

    >>2750
    どのクルーズ船?

    +2

    -0

  • 2798. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:04  ID:KWVxd9qjgG 

    >>2524
    ふざけんなだわ。
    菌ばらまかれて、マスク寄付して、税金で治療してあげてって、あり得ない!!!!!

    +20

    -0

  • 2799. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:09 

    >>2402
    京都に昔住んでいて今も近くに住んでいますが、
    昨今、観光客が多すぎて不快な気持ちになるためずーっと京都を避けていました。

    だけど中国からの団体海外旅行禁止になってから、
    用事で京都に行ったところ、とても空いていて、
    かつての京都のようでとても心穏やかに過ごせて快適でした!
    そもそもオーバーツーリズムが過ぎたと思います。

    +38

    -0

  • 2800. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:12 

    >>2508
    正常性バイアスですね

    +6

    -0

  • 2801. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:12 

    ダイヤモンド・プリンセス号...
    気の毒に、とんだ魔女の船だったね。

    +5

    -5

  • 2802. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:12 

    >>802
    虎ノ門ニュースは偏向報道してないよね。

    青山参議院議員は元記者魂を生かして議員に突撃インタビューするし護る会が会議で安倍総理にグイグイ質問してるんだけど安倍総理の周りが敵だらけで邪魔されるんだって。安倍総理が改憲出来ないと後50年は出来ないだろうからあちらこちらから足を引っ張られるみたいね。日本人に限らず。

    火曜日は新型肺炎が怖い怖いオジサンだし水曜日は経済的観点からの冷静オジサンだし木曜日は新型肺炎怖いのオバサン金曜日は一人は怖い、一人は冷静にオジサンだから逆に冷静になれるかなっていう(笑)

    +16

    -2

  • 2803. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:16 

    >>2761
    結構聞いたんだけど全部、未定ですわかりませんって言われたんだよね。
    困ったなー

    +3

    -0

  • 2804. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:26 

    >>2720
    昨日たくさん買えました!@都内

    +7

    -5

  • 2805. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:34 

    >>2663
    今までの感染者数も日本としての数は日本人だけの数字で出してほしい。
    最初は中国人観光客ばかりだったし。

    +41

    -0

  • 2806. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:38 

    >>2651
    私も赤ちゃん産まれたばかりだしかなり神経尖らせてるわ。
    学校から帰ったら手洗いうがい徹底させたり。

    +21

    -0

  • 2807. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:39 

    >>2678
    絶対逆の立場なら中国人は日本人を迫害してると思う

    +55

    -0

  • 2808. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:42 

    >>2559
    暴言吐くけど、なんであんな貧乏な土人国にやらせたんだろ
    そんなもんお金に目が眩むに決まってんじゃん
    あのエチオピアジジイのしたり顔見るとムカつくわ、大量殺人者

    +53

    -2

  • 2809. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:43 

    >>2452
    ありがたい

    +4

    -0

  • 2810. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:45 

    >>2770
    検査拒否したバカ2人と一緒だよね

    +19

    -0

  • 2811. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:45 

    WHOはなんで渡航制限しないの?欧米では、そんなに広がってないから?アジアはいいの?

    +29

    -0

  • 2812. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:51 

    >>2775
    馬鹿なの?

    +19

    -0

  • 2813. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:53 

    中国のせいで日本までバイ菌扱いだよ
    世界中から!
    どう落とし前つけてくれるんだよ

    +64

    -0

  • 2814. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:53 

    >>2570
    本当だよね!
    今からしっかり話し合いなさい!って言いたい

    +7

    -0

  • 2815. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:54 

    >>2778
    なんで今行くのw?

    箱根、登山鉄道とまってるし、寒いし。

    +7

    -0

  • 2816. 匿名 2020/02/07(金) 11:56:59 

    >>2660
    体育館で雑魚寝かしら?

    +7

    -0

  • 2817. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:00 

    >>2755
    飛行機代無料にしろって騒ぎ出したの野党だし、やっぱり野党には輪をかけてろくなのいないし誰にもこの国任せられない。

    +59

    -1

  • 2818. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:10 

    マイコプラズマ肺炎、子供の時かかったけど、吐いた記憶がある。肺炎でも吐くのか。
    うろ覚えだけどね。

    +3

    -1

  • 2819. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:28 

    「快方に向かっている」って報道されてる人たち、本当に?
    今は安定してるけど突然急変して死亡とかいう落ちじゃないよね?
    だって中国でこんなに人死んでるんだよ

    +28

    -1

  • 2820. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:29 

    >>2751
    中共の初期対応ね
    本当にそう、周りに迷惑ばかりかけて

    結局多大なコストを中国も払う羽目になってる
    独裁の悪い面(隠蔽体質)が良い面(実行力の早さ)を凌駕する王道パターン

    +9

    -0

  • 2821. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:34 

    >>2679
    家族4人で3か月6箱って、普通では…?
    釣りかもしれいないけど、頭が悪すぎる。

    +30

    -1

  • 2822. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:36 

    ん?

    +0

    -0

  • 2823. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:37 

    既に日本の山とか水源中国人に買われてるもんね
    沖縄も狙われるのも時間の問題
    さすが台湾は過敏になってて対応が素晴らしいわ
    平和ボケしてる日本人もこれを機に変われば良いと思う

    +27

    -0

  • 2824. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:38 

    >>2768
    錦なんかでも立ち食い、あるき食いしてゴミや食べかすは店先のあの細い路地でポイ捨て。
    サイテーだよ。汚らしい。

    +6

    -0

  • 2825. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:39 

    >>213

    脱線した列車を埋める国だからね

    +56

    -2

  • 2826. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:06 

    >>2691
    同じく道民だけど3割しか減っていないことに絶望するわ

    +9

    -0

  • 2827. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:08 

    >>2775
    日本の対応は素晴らしいあべちゃん最高と言わせる為じゃないの

    +12

    -0

  • 2828. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:09 

    >>2762
    年金を必死で溶かしてます

    +8

    -0

  • 2829. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:17 

    新型ウイルス クルーズ船の感染者61人に うち1人重症 | NHKニュース
    新型ウイルス クルーズ船の感染者61人に うち1人重症 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、新たに日本人21人を含む乗客41人の感染が確認されました。クルーズ…


    狭い船内に何千人もこれから2週間。
    大丈夫なのか。
    空気がこもってそうだから、心配になる。

    +19

    -0

  • 2830. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:20 

    これは本気でヤバい、怖すぎる、、。

    +10

    -0

  • 2831. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:20 

    大統領制ではないから簡単にはいかないんだろうけど
    日本にもトランプみたいなトップが居たらと思う。
    品が悪くても無知でも海外から悪口言われても
    アメリカ国民の暮らしを良くしてくれてるし。

    +32

    -0

  • 2832. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:21 

    >>2819
    医療のレベルも、衛生面も全然違うと思うよ。
    あと、空気も悪すぎだから、肺そのものが弱ってそう。

    +21

    -0

  • 2833. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:23 

    重症者一人出たんだね
    平日にクルーズ出来るなんて高齢者多いだろうし、ここからが本当に大変かもな

    +13

    -0

  • 2834. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:30 

    中国に工事もってる製品とかどんどん品薄になりそう

    +1

    -0

  • 2835. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:32 

    ここまで拡大してさぁ
    初めのうちに厳しく入国禁止とかに
    していればよかったのに
    今さらこんなこと言っても仕方ないけども
    これからどうするか真剣に考えてほしい

    とりあえず、これ以上リスクある人を
    入国させないことと、マスクや防護服を
    中国に支援しないでほしい
    自国のために使ってほしい

    +19

    -0

  • 2836. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:34 

    カロンの船に見えてきた

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:40 

    >>2508
    夫公務員だけど、マスク着用するように職場から言われてるよ
    それだけでは不安だからアルコールジェル持たせてるけど。

    +8

    -1

  • 2838. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:41 

    >>2607
    これさ、凄い不思議なんだけど配列おしえればいいだけなのに
    なんでこんな事やってんだろうね

    +8

    -0

  • 2839. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:47 

    コロナの恐ろしさを身をもって動画で訴えてた医師がなくなったって…

    +26

    -0

  • 2840. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:49 

    >>2709
    こういう時すぐ田舎田舎いって馬鹿にしてくる人いるよね何なの?
    田舎者だけど周りみんなマスクしてるよ
    逆に街中行くとマスクしてない人多いよ

    +7

    -1

  • 2841. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:51 

    >>2808
    あのトップの顔がむかつくのもわかるけど、土人呼ばわりはよくない
    トップの顔はむかつくし無能にも程があるけど

    +9

    -0

  • 2842. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:52 

    >>2775
    ほんとどこ向いて仕事してんだろうね

    +29

    -0

  • 2843. 匿名 2020/02/07(金) 11:58:56 

    3歳の子供、最近出かけないから鬱憤溜まってる気がする。
    狭い家だけど滑り台でも買ってあげたら良いかな。まだ説明してもちゃんと理解できないし、先週から癇癪すごくて参ってる。
    もし同じくらいのお子さん居る方、良い対策あったら教えてください。
    今とにかくもてあまして、Netflixでアニメ見せて繋いでます

    +9

    -7

  • 2844. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:00 

    >>2701
    そもそもドラッグストアにマスクは置いてない店が多いらしい
    という事は予防ではもちろん、深刻でない伝染病、つまり風邪の感染者もマスクをしないで歩き回ってるって事だよ
    さらに言えば、花粉症でもマスクしないって事だから、くしゃみだって咳だってそこら中で飛ばし放題

    マスクだらけの国の方がマシだわ

    +4

    -0

  • 2845. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:08 

    >>2054
    2回目感染のこと?

    +0

    -0

  • 2846. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:10 

    >>2795
    なにそのがるちゃん愛。
    ないわー。

    +1

    -3

  • 2847. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:12 

    >>2654
    危機感ない人ね

    +1

    -1

  • 2848. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:16 

    >>2657
    ディズニーもそうだしクルーズ船もそうだけどさ、通常通り営業・運航当たり前!やんなきゃダメ!っていう考え改めなきゃだよね。
    一般人の私ですら流行病が流行りだしてるならクルーズ船内に感染者が1人でも乗り込めばどんどん拡がるだろうなって考えなくてもわかるからね。

    +19

    -0

  • 2849. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:20 

    他の国は中国人のせたクルーズ船とか、武漢や中国からの救出した人達からコロナあまり出てないの?欧米のクルーズ船の方が中国人沢山乗ってそうだけど。日本だけ凄い多いような。他の国は、これからなのかな〜?

    +4

    -0

  • 2850. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:24 

    >>2508
    色んな人がいるよ。
    不安を煽って得をする人も存在する。
    転売屋とかは不安煽って品薄になれば高値の取引で儲かる。

    マスク無料配布の詐欺メールもで始めたみたい。
    住所や家族構成を集めるのが目的のようです。

    皆様、お気を付けて下さい。

    +6

    -0

  • 2851. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:29 

    >>512
    このことに関しては北朝鮮がいち早く対応とってて、日本見習えと思った。
    外交も大事だけど、国民を守らないでどうするの?

    +109

    -4

  • 2852. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:30 

    >>501
    桜井誠を支持する人増えないかな〜
    世の中の奥様方を味方につけたら自動的に夫もついてくるようなもんだから…
    あの人くらいじゃない?
    言葉は汚いけど今回の事に関して厳しく追及しようとしてるのは

    +62

    -5

  • 2853. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:30  ID:KWVxd9qjgG 

    >>2787
    中国からの旅行者は議員宿舎に泊めたらいいと思う。

    +50

    -0

  • 2854. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:41 

    漠然とした質問なんだけど。。
    新型だから分からないけど風邪だと思って実は感染してて放置してたらどうなるんだろ。
    確かに風邪っぽいって感じの人たくさんいるよね。

    いつもズボラな私だけどこれは怖い。
    保健所とかもやたらいに検査しにいったら迷惑だよね?

    +8

    -0

  • 2855. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:45 

    >>2611
    流行が終われば

    +1

    -0

  • 2856. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:46 

    >>2125
    もしかして、その人しか身内がいないとか?
    でも、その状態で中国赴任とかしないか、いや旅行ならいっちゃうか、いやでも旅行で武漢とか行くか、いやわかんないや。

    +26

    -0

  • 2857. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:51 

    私静岡県民なんだけど今回のコロナ陽性の患者が静岡県内の病院に搬送されるみたい。首都圏の病院ってもうキャパオーバーなのかな。この先もっと患者が増えそうだし他県の病院も増えそうだ。

    +40

    -0

  • 2858. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:54 

    >>2508
    マスクは自分の予防だけじゃなく相手にうつさないマナーだよ。この時期ノロもあるのにマスクしない人って迷惑。自分は大丈夫ってお前の心配なんて誰もしてねーよって感じ

    +45

    -0

  • 2859. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:54 

    >>2508
    都内の大手企業勤務なのですが、みんな忙しくて主婦の人たちみたいに敏感に情報キャッチできてないからかもしれません。取引先とのやりとりでマスクなんてできないし。社畜から感染が広がるのかもしれませんね…。

    +9

    -11

  • 2860. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:58 

    日本での感染者数のカウントの基準がイマイチわからんわ

    +4

    -0

  • 2861. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:01 

    >>2621
    現地に行かせてた企業が払うべきで、中国人配偶者は同乗する日本人か本人に払わせるべきだよね

    +36

    -0

  • 2862. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:01 

    >>2663
    クルーズ船の日本人感染者はどこにカウントされるの?イギリス?今日本の感染者は大半中国人だよね。
    本当、意味不明だわー

    +17

    -0

  • 2863. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:02 

    >>2742
    日本人無理とかしたくないから

    +1

    -0

  • 2864. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:04 

    >>2775
    他の国にも出すようにってことみたい。

    +2

    -0

  • 2865. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:04 

    >>2636
    うちのオカンがあの人出るたびカツラだよね?やっぱりカツラだよね?って同意を求めてくる笑

    +6

    -1

  • 2866. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:05 

    >>2651
    自分も若い頃は親の言う事うるさいなぁ、と馬鹿にした事もあったけどそうやって親がうるさく気をつけてくれたおかげで色んな危険を回避出来たってのもあると思うしね。

    +15

    -0

  • 2867. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:06 

    >>2817
    本当にみんな選挙行こう

    +18

    -1

  • 2868. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:14 

    >>2586
    国民どころか診療所も見捨てられる
    感染した人を引き受けても新薬を投与できないから患者は絶望的な苦しみを味わう。
    そして万一漏れたら全滅しかねない。

    +6

    -0

  • 2869. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:28 

    花粉はタオルで防げるとか言ってたけど、タオルやってたら変な目で見られるじゃん。
    マスクくれよー!!!!!!!
    買い占めムカツク💢

    +15

    -0

  • 2870. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:28 

    >>2854
    そもそも検査してもらえないから
    武漢に関係する人しか検査してもらえないの
    肺炎の症状出てたとしてもだよ

    +18

    -0

  • 2871. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:30 

    日本がWHOに、10億支援金を出したって本当?!
    外国籍も無料で治療、日本そんなお金に余裕あるの…?なんならWHOに責任問いたいくらいなんだけど!わけわからん!

    +55

    -0

  • 2872. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:31 

    >>2815
    箱根や湯河原は温泉のイメージあるからじゃないかな?冬は温泉につかりたくなるから気持ちはわかる
    それに地方の人だったらわからないのかも

    でも、今は中国人もいると思うからやめたがいいかもね

    +5

    -0

  • 2873. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:33 

    >>2839
    気の毒過ぎるよね。
    本当に感染が原因で亡くなったの?かすら疑ってしまったけど…

    +4

    -0

  • 2874. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:34 

    >>2831
    自国ファーストは悪だと今の日本人に植え付けられてるんだよね
    あの敗戦からGHQは長い時間かけて日本を家畜にしていったんだなと今回のことで自覚したよ

    +15

    -0

  • 2875. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:35 

    >>2643
    >> クルーズ船を除くと、国内の感染者はこれまで21人。うち17人は武漢滞在歴がある人だった。


    17人も日本感染者にいれないで
    ってか日本で感染してないし!感染してから入国してきたんやろ!中には発症してからきた人もいるし!

    日本で感染したのは3人(日本人1在日2)

    +26

    -0

  • 2876. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:37 

    まぁ着いてしまった以上はどーしょうもない
    隔離でよろしくね

    それで中国からの飛行機受け入れ拒否
    中国人入国禁止はまだなの?
    なにしてんの?
    新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

    +7

    -0

  • 2877. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:43 

    >>2827
    バカだね、国連もそうだけど日本なんていくら拠出金だしても悪口言われてるじゃん。
    あの中国べったりのWHOのエチオピア人が
    日本の金はもらっても褒めるわけない。

    +30

    -0

  • 2878. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:44 

    >>2805
    だとしたら日本人感染者20人いないよね。

    +1

    -0

  • 2879. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:44 

    中国やアメリカでは検査キット配布に向かってる中、日本はまだ開発中だよね。
    こういう時でもその作り方は共有できないのかな。

    +5

    -0

  • 2880. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:45 

    他の国は日本と同じようにちゃんと検査してるのかな

    あと そろそろこれまでのところの感染者に重症者が出たのかどうか教えてほしい

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:49 

    日本人感染者21人か
    一気に増えたね

    +3

    -0

  • 2882. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:52 

    >>2778
    中国観光客ももちろんだけど、春節の時に対応したスタッフの人(申し訳ないですが…)がかかってしまっている可能性もあるので、私なら行かないです。

    +2

    -0

  • 2883. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:52 

    子供が通う学校の話。春節だからとしばらく学校を休んで中国に帰国していた中国人ファミリーが今週また日本に戻ってきたそう。来週からまた登校してくるって。もう少し様子見してくれないのかな。正直不安だよ。

    +42

    -0

  • 2884. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:54 

    >>2805
    今回の41人のうち21人が日本人だそうです

    +1

    -0

  • 2885. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:55 

    >>2843
    室内用ジャングルジムいいですよ。

    +0

    -1

  • 2886. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:55 

    >>2785
    感染症が絡んでなければ同情されるだろうけど

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:59 

    クルーズ船の食事の配膳とかにまた自衛隊が、行かされるみたいだけど自衛隊の方々も感染するよね。
    それでなくても、自衛隊人足りなくて忙しいのに、無能な官僚とか役人にやらしたらいいやん。

    +54

    -1

  • 2888. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:59 

    >>2723
    人権屋ってクレーマーと一緒だよね。お客様は神様ですっていうのもいい加減やめたらいい。海外に何ヶ国か住んだことがあるけど、日本だけだよサービスする側が奴隷みたいにペコペコしてる国は。人権屋もクレーマーも無視したらいい。

    +8

    -0

  • 2889. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:04 

    >>2333
    感じが違うよw

    +4

    -0

  • 2890. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:08 

    >>2799
    地下鉄なんかも、これ大赤字じゃない?ってくらい
    昔はガラガラだったのに
    今はマナー悪い観光客で満員で嫌だった。
    市内の民泊とかも全部なくしてほしい。
    門川さん、選挙通るためだけに
    インバウンド方針転換言い出したなら許さないよ。

    +9

    -0

  • 2891. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:08 

    まーた週末地獄やん

    +2

    -0

  • 2892. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:09 

    新型肺炎】クルーズ船客61人は国内感染者数に含めず。加藤厚労相

    じゃ、なんで日本で治療するの?てか、入国拒否したんじゃないの?
    人道的見地からかもしれないけど、中国籍の配偶者やその家族とかバンバンいれてるけど
    そこら辺の説明は

    +20

    -0

  • 2893. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:09 

    あれかな
    やっぱり空気感染もするのかな

    +0

    -2

  • 2894. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:11 

    >>2402
    本当だよ。
    あいつら成金だから
    旅行のルールなんて守ろうともしない。

    中国人、韓国人がウロウロするから
    日本人、他の外国人が来なくなった。
    そんなことも気がつかないのかな。

    洋服とか、売り物壊したり
    汚されても、何も言わない日本人
    中国人、韓国人の良い餌食

    +20

    -0

  • 2895. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:15 

    クルーズ船61人になったって。感染力すごいね。共有トイレ、ビッフェとか暇使わせ凄そうだし。公共のトイレもやばいよね

    +8

    -0

  • 2896. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:16 

    中国人と帰化在日中国人で中国からの入国者は入国拒否しなさいよ!
    中国で感染したのは、日本人以外中国で治療するべきだよね。

    対応が甘いから、海外の日本人が一括にされてしまうんだからさ。海外の日本人頑張って!
    本当に中国人が憎いわ。

    +6

    -0

  • 2897. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:22 

    >>2755
    本当にいい加減にして欲しいわ

    +2

    -0

  • 2898. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:22 

    >>2452
    すごい!!ありがとう!!!
    住んでる市内の病院もある…気をつけないと。

    +4

    -0

  • 2899. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:25 

    >>2843
    お散歩がてら外出されたらいかがですか?
    人混みを避けるようにしてれば大丈夫だと思うよ

    +15

    -1

  • 2900. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:29 

    オリンピックを開催したいせいかマスコミもちゃんと危険を報道してくれないよね
    武漢の人達はもう病院いっぱいだし検査足りないし感染してるのに検査できてない人がたくさんいるし、それでなくなってもちゃんと検査してないから死因はコロナではないよね
    コロナでなくなってる人ほんとは何人くらいいるんだろう

    +8

    -0

  • 2901. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:30 

    >>2887
    安倍さんが

    +2

    -0

  • 2902. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:32 

    >>2843
    まだ屋外に散歩くらいなら大丈夫では?
    空気感染ではないよ。
    確証はできないとしても、
    今から子ども一歩も外にださないのもちょっと怖いけど。

    +33

    -1

  • 2903. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:35 

    >>2754
    そうだね、転売屋や中国人と一緒にはできないし、そうとられてしまったのなら謝る。
    ただうちは毎年花粉症とインフル予防のためにマスクを備蓄してて、なくなりそうな頃に一箱ずつ買い足してたから、今までインフル予防もしてこなかった人たちがマスク大量に買って、買ってない人たちに偉そうにするのがもやっとした。うちの買い足すぶんがなくなっちゃったし。

    +3

    -3

  • 2904. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:38 

    >>2508
    通勤中もマスクしてる人増えたし、うちの会社でもマスクしてる人増えたよ。
    会社の出入り口にアルコールの消毒液設置されたよ。

    +5

    -1

  • 2905. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:42 

    1月31日:213死亡/感染者9800=2.1% 2月1日:259死亡/感染者11880=2.1% … 2月4日:429死亡/感染者20471=2.1% 2月5日:493死亡/感染者24441=2.1%…中国が発表する感染者と死亡者の割合が全て2.1% だと話題に〜ネットの反応「中国のGDPと同じやり方」

    1月31日:213死亡/感染者9800=2.1% 2月1日:259死亡/感染者11880=2.1% … 2月4日:429死亡/感染者20471=2.1% 2月5日:493死亡/感染者24441=2.1%…中国が発表する感染者と死亡者の割合が全て2.1% だと話題に〜ネットの反応「中国のGDPと同じやり方」 | アノニマス ポスト
    1月31日:213死亡/感染者9800=2.1% 2月1日:259死亡/感染者11880=2.1% … 2月4日:429死亡/感染者20471=2.1% 2月5日:493死亡/感染者24441=2.1%…中国が発表する感染者と死亡者の割合が全て2.1% だと話題に〜ネットの反応「中国のGDPと同じやり方」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    1月31日:213死亡/感染者9800=2.1% 2月1日:259死亡/感染者11880=2.1% … 2月4日:429死亡/感染者20471=2.1% 2月5日:493死亡/感染者24441=2.1%…中国が発表する感染者と死亡者の割合が全て2.1% だと話題に〜ネットの反応「中国のGDPと同じやり方」 | アノニマス ポ...

    +8

    -1

  • 2906. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:45 

    >>1893
    わかる。前の会社にいた新入社員が仕事が楽しくなくて、会社が火事になって無くなればいいと思ってしまうらしい。それと似てる。

    +28

    -3

  • 2907. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:53 

    >>2750
    日本の責任?
    運航会社はカーニバルというアメリカ企業だよね?

    +8

    -0

  • 2908. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:05 

    >>2643
    中国に忖度しすぎ💢

    +8

    -0

  • 2909. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:06 

    >>2535
    今の時点でいいから
    実は話し合ってました!って
    レベル高いお答え出してくれたら
    支持率あがったのにねw

    +2

    -0

  • 2910. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:10 

    >>2870
    条件があるんですよね。
    放置の末は最悪なパターンという事ですか?

    +5

    -0

  • 2911. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:11 

    >>2843
    親がヒステリックでかわいそう

    +11

    -0

  • 2912. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:12 

    何で日本って下が優秀なのに上がポンコツのパターン多いの。政府も大企業もそう

    +51

    -1

  • 2913. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:14 

    政府はアメリカに助けを求めた方がいいよ

    +6

    -2

  • 2914. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:18 

    国が観光立国唱えて根絶したはずの梅毒結核増加したころから
    観光立国は、危険な政策だと思ってたわ
    一国民ですら分かってたのに
    未だに国は中国人観光客来て来て!してるんだから世界の笑い物だよ

    +29

    -0

  • 2915. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:21 

    >>2887
    そうだよ。厚労省の役員やテレビで大丈夫、って言ってる医者が
    対応しろ!

    +9

    -0

  • 2916. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:29 

    >>2859

    仕事しててもニュースは休憩時間に見る人多いけど。

    +4

    -1

  • 2917. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:41 

    これって人→人感染?
    クルーズ船で各所に搬送されてるけど今後それ以外の感染者の場合のベット数あるの?

    +5

    -0

  • 2918. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:44 

    >>2034
    少子高齢化対策のウィルスでーす
    わざとでーす
    じじばば用の殺消ウイルス

    +2

    -3

  • 2919. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:45 

    チャーター機で熱と発熱の症状訴えてる人が1人って
    、そんな訳あるかい!
    言わないだけで自分の体調の変化感じてる奴もっとおるだろ!

    +12

    -0

  • 2920. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:48 

    潜伏期間の濃厚接触とかいっぱいありそう。
    まさか自分が!って思うもん。

    +6

    -0

  • 2921. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:49 

    >>2419
    どうなんだろうね
    今回の船の感染率見てると何かしらの接触だけとは思えないけど

    +9

    -3

  • 2922. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:55 

    テレビの閑古鳥は意外と大袈裟
    観光地は閑散期の平日は時間帯によってはアホみたいな混雑してないのが普通
    閑古鳥かどうかは実は休日や混雑時でわかる



    +8

    -0

  • 2923. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:56 

    >>2785
    そのインバウンド重視の結果、後手後手の対応で数か月後観光地の店つぶれてるの
    がるちゃんの主婦にも予想できてる初期対応のお粗末さよ
    オリンピックも開催できたとしてもサビリンピックでしょう

    せめて海外からの渡航止めて国内でも封じ込めていって
    国民に安心感ができてきたらむしろ国内観光需要今おおアリだよ!
    海外行ったって迷惑だし差別されるじゃん

    +16

    -0

  • 2924. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:57 

    >>2847
    無駄に危機感煽ってる人もどうかと思うけどね

    +5

    -2

  • 2925. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:59 

    >>2854
    検査してもらえませんよ!
    日本人はこのまま、感染してても肺炎で済まされて放置でしょうね…

    +12

    -0

  • 2926. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:59 

    >>2914
    日本来て風俗行くんだよね。
    汚らしい。

    +23

    -0

  • 2927. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:05 

    日本はこれから、感染者が増えるのかねぇ。
    どうしたら、自分の家族を肺炎から守れるのかねぇ。
    諦めの境地になってきた。
    もはや、政府を信じられない気持ちになってる。
    1ヶ月以上金に目がくらんだ人達が、中国からの入国を止めなかった。
    WHO 新型肺炎は「いまだに激しい大流行のさなかにある」 | NHKニュース
    WHO 新型肺炎は「いまだに激しい大流行のさなかにある」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    感染が広がる新型コロナウイルスについてWHO=世界保健機関は6日、中国で新たに感染が確認された患者の数が初めて減少したと…

    +21

    -1

  • 2928. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:06 

    肺炎辛いよね

    息子がマイコプラズマで入院したけど、咳が酷く水分も取れなくなり、肩で呼吸をするようになって、胸の真ん中が呼吸のたびに凹みが激しくなって救急車呼んだよ

    苦しそうで死んじゃうかもしれないと思った
    肺炎は本当に辛いよ

    +39

    -1

  • 2929. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:07 

    >>2345
    本業が看護師や介護士多いよね。
    私はその人達が知らずに感染して本業の職場に持ち込まないかの方が心配だよ。

    +29

    -0

  • 2930. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:08 

    >>2702
    当初から専門家が指摘してること

    +3

    -0

  • 2931. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:13 

    武官帰りとクルーズ船の日本人は仕方ないから治療費無料な!統制を整える為に。しかし本土で日常生活送ってる日本人は別だ!お前らは新型ではない!普通の肺炎!よって治療費もらいまーす!

    て、感じ?

    +16

    -0

  • 2932. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:13 

    またクルーズ船の感染者増えたー
    重傷者も出たって‼️

    自衛隊が出る。

    ここまで広がるなんてー

    +22

    -1

  • 2933. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:17 

    バイオハザードにでて来た感染者だらけの船みたい

    +11

    -0

  • 2934. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:20 

    >>626
    法で禁止されてるから無理です

    +23

    -0

  • 2935. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:30 

    >>2508

    こんな書き込みする人がより感染を悪化させるんやろうな…。
    危機管理の無さがすごい。
    業種にもよるけど、在宅に切り替える企業も出てるんだよ。
    あと、皆が皆土日休みじゃないし、夜勤なりで昼間に休んでる人もいるんだよ。
    てか、そもそもなんであなたが平日の昼間に書き込みしてるのwww

    +9

    -3

  • 2936. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:31 

    >>2832
    人数違うよね。
    感染者数十人と検査済みだけで2万人だよ。検査できてない死亡者もいるし、中国以外であまり死んでないのはそもそも分母が違う

    +5

    -0

  • 2937. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:36 

    >>2782
    ウイルスの種類は違えど、そうなるとヘルペスウイルスみたいな感じか。
    免疫弱ったら肺炎になるリスクを背負って一生暮らすのとか嫌すぎる。
    まだ解明されてないとはいえ、絶対ないとはいえないね。
    怖い

    +7

    -0

  • 2938. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:39 

    当初の日本人の方。経過情報ってニュースでやってますか?

    +0

    -0

  • 2939. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:41 

    >>969
    私の買う理由
    1回でも出歩きたくない

    +7

    -1

  • 2940. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:43 

    >>2843
    たまには外に出た方がいいよ。遊具は除菌シートで消毒して、こまめに手洗いして。

    +13

    -1

  • 2941. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:47 

    泣けてきた
    あんなAHOに10億…
    日本は貧乏なんですけど
    ほんとなんなの
    選挙行ったって官邸メールしたって変わらないじゃん
    ラーメン食べてる自分が惨めになってきたわ

    +16

    -0

  • 2942. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:52 

    >>2903
    家族二ヶ月分どうこうならさ…

    マスク送った自治体や企業にクレーム入れようよ

    +16

    -0

  • 2943. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:56 

    >>2775
    山中教授や他の研究に払えや

    +32

    -0

  • 2944. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:56 

    >>2884
    半分もいるんですね。日本も他国からの入国制限がかかりそう。仕事に影響出る。あーため息

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:57 

    >>2912

    上に上がるほど、ポンコツになる人も居るから。
    流されたり丸め込まれたり。

    +15

    -0

  • 2946. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:58 

    今日コロナの満員電車対策で念のために伊達眼鏡買ったのが届いたんだけどさ

    めちゃめちゃ似合わない。どこぞのブスですか?みたいになる

    マスクと一緒ならまだマシだけど、オシャンティーなやつ買って一緒につけたら
    80年代のガリ勉大学生みたいになる

    こんなになるならお洒落気にせず花粉用のメガネ買えばよかった。。。

    +13

    -0

  • 2947. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:59 

    >>2775
    もう安倍やだ
    ちょいちょいしょうがないと思って我慢してきたけど
    日本は赤字国家なんだよいい加減にしろ
    トランプにも低姿勢だけど利用されてるだけだから

    +38

    -2

  • 2948. 匿名 2020/02/07(金) 12:03:59 

    WHOに11億円をあげるってwww

    +15

    -0

  • 2949. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:00 

    船ごと沈没させるしかない!!!!

    +2

    -5

  • 2950. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:01 

    >>36
    クルーズ船は検査段階でも最初の方は乗客を退屈させない為にと普通にイベントやったりブュッフェで食事させたりしてたもんね。自分達が今いる状況が全く把握できていないなと思って見てたよ。

    今まで何日もあの状態で生活してたなら当然相当な感染者がいるだろうなとは思ってた。

    ヤバいよね。

    +41

    -0

  • 2951. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:02 

    >>2921
    中国の感染の広がりよう見ると絶対空気感染してるじゃんって思うけどどうなんだろうか

    +34

    -6

  • 2952. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:02 

    >>2508
    まーでも実際、家にとじ込もってずっとネットで掲示板見てると感覚おかしくなるよね。基本的に冷静な人は書き込まないから「不安で見る→不安(パニック)な人が書き込んでいるコメントを見る→煽られて余計に不安になる→この人も書き込む→別の不安な人が見て煽られる」の繰り返し。
    寒いけど天気良いしちょっと散歩でもして太陽光浴びて深呼吸きたらいいよ。

    +27

    -1

  • 2953. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:03 

    >>2912
    下が一生懸命動いても上がポンコツだと国は立ち行かない
    上手く行くのは平時のみ
    日本が何十年も政治がポンコツでも上手く行ってたのは平時だったから
    それに慢心してしまった結果、世界2位の感染国

    +26

    -0

  • 2954. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:10 

    >>177
    中国のせいなのに?

    +99

    -1

  • 2955. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:11 

    >>2700
    同じ府内でも、場所とか会社によって違うのかもしれませんね

    +5

    -0

  • 2956. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:11 

    >>2874
    日本が少しでも経済的に上に行こうものなら
    上からガツンとやるよね、
    バブル崩壊もアメリカ様の上に来るなんて生意気だ、ジャツプ!だろうしね。
    あれ以来日本の経済、死んだまま。
    その間に中国は勿論、いろんな国に抜かれて行った。
    日本はアメリカの飼い犬で生きるしかないんだろうね。

    +16

    -2

  • 2957. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:14 

    日本は清潔だから中国みたいにならないって言ってる人いたけどやっぱり条件が揃えば感染力強いってクルーズ船の状況見て思わない?
    クルーズ船の中なんていつも清掃されて綺麗なはずだよ?

    +45

    -0

  • 2958. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:32 

    そもそもクルーズライン国際協会は二月三日、先週からクルーズ船でのアウトブレイクが起きないように特別な手段を取っていると声明を出した。
    過去二週間以内に中国に行ったクルーやゲストは乗船拒否していると言っている?
    では今問題の船はいつ出港したのだろう?
    また、香港は中国と見なされず乗せているのか?
    その辺りがまだよく分からない。

    WHOはこの事態に対して有効な提言なり、コメントは無いのか?
    それも疑問。

    +3

    -0

  • 2959. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:33 

    もうプーチンミサイルうってくれ

    +13

    -0

  • 2960. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:37 

    >>30
    他のクルーズ船は大丈夫なの?

    +21

    -0

  • 2961. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:39 

    この期に及んで会社の人が
    来週ディズニーに行くんだけど
    バカなのかな????

    帰ってきたら近寄りたくないんだけど。

    +55

    -1

  • 2962. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:41 

    >>1745
    今からならそりゃ取らないでしょ
    こんだけコロナ流行ってんだから

    +5

    -0

  • 2963. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:41 

    >>2801
    造ったのは日本の三菱重工だよ
    イージス艦やF2戦闘機を造ってるとこ

    ダイヤモンドプリンセスの建造中には、まるっきり火の気がないところから火災が発生し、当時中韓の工作員にやられたんじゃないかと言われてた
    日本企業はアッチ系のせいで酷い目にあってばかりだよ

    ダイヤモンドプリンセス自体は何も悪くない

    +31

    -0

  • 2964. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:42 

    やっぱ感染力半端ない

    +5

    -0

  • 2965. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:46 

    >>2454
    非常事態に自国を守るのが当たり前
    こんなときに人種差別だのって日本の人権はどこにあるんだよ!

    +4

    -0

  • 2966. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:51 

    >>2912
    何もしなかった奴が昇進する仕組みだから

    +3

    -0

  • 2967. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:58 

    あーイライラする中国。

    +20

    -0

  • 2968. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:59 

    >>2245
    それはしらんけど
    なんで早く入国禁止にしなかったんだよ!っていうから
    日本は武漢の日本を先に帰国させなきゃ危険だと判断したんでしょって言ってるだけ。

    +2

    -1

  • 2969. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:01 

    >>2949
    馬鹿言うな

    +2

    -0

  • 2970. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:05 

    >>2795
    それ以上にニートが多いよ

    +3

    -2

  • 2971. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:09 

    >>1690
    そう思っちゃってる人は、政府が何を言っても「いや、それは絶対に真実ではないはず…まだ何か隠してるな…。」とか思うんだから延々とループするだけで意味ないでしょw

    +2

    -0

  • 2972. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:10 

    ひるおび岡田さんきた

    +8

    -0

  • 2973. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:13 

    >>2893
    空気感染しないと聞いたよ
    飛沫感染はするから人混みだと近くの人がクシャミしてたまたま感染などもあり得るけど

    +2

    -0

  • 2974. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:15 

    >>2900
    オリンピック終わってたらもう少し強行にいってたのかな
    オリンピック憎い

    +3

    -0

  • 2975. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:16 

    >>2537
    従業員の人達はきっと乗客みたいな個室のプライベート空間で寝起きはできていないよね
    それだけでもキツそうだし乗客の為に働いて感染も恐れなきゃいけないとか本当に大変だと思う
    なんとかしてあげてほしい

    +29

    -0

  • 2976. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:17 

    検査をした人271人
    うち感染者61人(症状あり4人に1人が感染)

    残り約3400人
    (体調不良で検査した人↑が潜伏期間の危険あり。感染者と一緒にいたので船内に戻さず隔離していると思いたい)

    予想通りの結果になったなあ。船内隔離だと潜伏期間の感染者増やして放出するだけだからホテルに移動させた方がいいと思うよ。

    +3

    -1

  • 2977. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:17 

    ふーむ。ガルチャン探偵団のみなさん ご飯の時間ですよ。
    ちゃんと食べないと免疫力が落ちますよ。休憩しましょう

    +13

    -8

  • 2978. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:17 

    >>2950

    ビュッフェだってば。

    +3

    -2

  • 2979. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:18 

    医療機関でもマスクがなくなってる模様。
    新聞で昨日唐津市からマスク送りました。
    って記事書いた新聞。

    何か矛盾してないか。
    今から流行るかもしれないのに
    送る馬鹿。
    マスクどこに行ってもない。

    +31

    -0

  • 2980. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:23 

    >>2883
    教育委員会に言うのが良いよ!!

    テレビで同じような中国人ファミリーが教育委員会に登校を止められて、登校後のいじめが不安だとか言ってた。

    +26

    -0

  • 2981. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:24 

    まぢなんで新年早々に中国からのウィルスで怯えなきゃいけないわけ?

    中国人に殺意だわ

    +8

    -0

  • 2982. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:34 

    >>1946
    私は直接は危ないから、
    もしドラッグストアでマスク売れとか店とトラブルを見かけたら、警察に通報するつもりでいます。
    店の店員さん、マジで気をつけて。
    私は通報だけは本当に覚悟してます。見かけたら助けますから

    +61

    -0

  • 2983. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:34 

    >>2860
    湖北省に渡航歴ある人と濃厚接触したと確実にわかる証拠があり、症状がでている人。
    明らかに新型でも渡航歴あるかたから感染したと証明できず、国内で発症した人は検査を断られるためただの肺炎とカウントされています。
    居住地不明の中国人にバイオテロされたら治療もできず数えられず詰む。

    +3

    -0

  • 2984. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:34 

    >>2890
    京都市は観光業で潤ってるはずなのに市民には全く還元されてない。住みにくくなってる。

    +22

    -0

  • 2985. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:36 

    >>2887
    野党のみなさん!行ってきてください!
    桜より確実に支持率上がりますよ!

    +38

    -1

  • 2986. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:37 

    >>2961
    他のトピにも書いてた?なんか似たようなの3つぐらい見たわ。

    +5

    -0

  • 2987. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:43 

    >>2910
    抵抗力ある人なら、肺炎症状おこさないみたいよ。それで新型コロナだと気づかずに、高齢者や妊婦にうつし大変なことになってしまうのがヤバいのでは?

    +16

    -0

  • 2988. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:52 

    もしクルーズ船の重症の方が亡くなったら、日本の医療でも安心できないね

    +3

    -0

  • 2989. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:56 

    >>2893
    100%ないとは言えないよね。ある学者は感染者は閉じ込めるより山奥の大自然の中で寝てもらってる方が早く終息すると言ってる

    +7

    -0

  • 2990. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:58 

    アホやん

    【成田市】中国にマスク1万枚寄付
    千葉県成田市は4日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を防ぐため、交流のある中国の陝西省咸陽市にマスク1万3600枚を寄付すると発表。友好都市締結の協定書を交わしており、今年1月下旬、支援物資の提供依頼があった。

    +31

    -1

  • 2991. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:59 

    >>2452
    こういう情報が一番為になる。

    +5

    -0

  • 2992. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:01 

    >>2919
    事前に検温してるのに飛行機乗ったら発熱
    解熱剤使った?ふざけてる

    +1

    -0

  • 2993. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:05 

    ひるおびの岡田さん顔が疲れてる。

    +11

    -0

  • 2994. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:15 

    >>2637
    あの国は特殊すぎるから、彼のように良識のある人ほど消されてしまうのかも、と思ってしまいますね。

    +5

    -0

  • 2995. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:22 

    >>2979

    手術があるのに消毒系が足りなくなってる。

    +7

    -0

  • 2996. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:25 

    感染病用の個室ってメチャクチャ少ないからそろそろパンクするんじゃ

    +8

    -0

  • 2997. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:31 

    >>2761
    横だけど転売屋がいるから入荷聞かれても答えないと思う
    多分答える頃にはほぼ常時置かれてるくらいに普及してるかと

    +0

    -0

  • 2998. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:32 

    >>2957
    換気が悪くて、濃密接触が避けられない環境だよ?院内感染の大型版でしょ?

    +6

    -0

  • 2999. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:32 

    日本が10億かぁ
    じゃあ中国は100億は出すよな

    +16

    -0

  • 3000. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:33 

    山口県の大学生がチャーター機に乗ってるらしいけど何しに行ってたの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。