ガールズちゃんねる

新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

21836コメント2020/02/21(金) 12:53

  • 2001. 匿名 2020/02/07(金) 11:21:54 

    >>1809
    自らウイルスシャワーを浴びに行くようなもんだよね

    +22

    -0

  • 2002. 匿名 2020/02/07(金) 11:21:56 

    >>49
    それ思ってた!外国籍の人は自国で治療してもらえないの?これから日本人の患者が増えてきたらこのペースだとベッド数足りなくなるよね。

    +205

    -0

  • 2003. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:02 

    チベット香港デモに続いてコロナ
    いよいよ領土狙われた時にどうすればいいんだろう
    国を守れるのは政府しかいないのにのほほんとしてる日本
    大人しい国民も動かないといけないな

    +34

    -0

  • 2004. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:02 

    日本人の感染者はまだ少ないように見えるけど、
    そう見させてるだけ。
    同じ症状があっても、検査対象外で新型コロナの診断おりないからカウントされない。

    普通に考えたら、これだけ感染者が入国していて、この感染拡大の状況みると、感染しないほうがおかしいぐらいになってきてる。
    もうどの都道府県にも感染者はいるよ。

    +80

    -0

  • 2005. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:05 

    >>1810
    世界的にもグローバルが疑問視されはじめたね
    だからトランプ政権が生まれたし
    日本政府は未だに自由貿易推進してるが

    +18

    -0

  • 2006. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:06 

    ふと思ったんだけど、このトピでコロナ怖い怖い言ってる人って、家から一歩も出ずに引きこもってひたすらネットしてるの?

    昨日外出した人 プラス
    昨日家から一歩も外に出なかった人 マイナス

    +137

    -43

  • 2007. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:09 

    >>1906
    今さら何言ってるの?
    まちきらすのは、あなたかもしれないのに。
    病院が近いならお気の毒だけど。
    医療機関は仕方ないよ。
    医療従事者は必死にやってるのに。
    あなたみたいなヒステリックな人がおしよせて医療崩壊するんだわ。軽症なら自宅でようす見てなさいよ。

    +10

    -2

  • 2008. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:10 

    そういえば去年?インフルエンザ流行った時、市民病院に感染防止のため、インフルエンザの方は入院できない。って張り紙が貼ってあったなあ。これ以上増えるとまた同じに
    なる気がする。

    +4

    -0

  • 2009. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:15 

    >>1601
    今日から上映の映画とかあるけど、絶対興行収入に影響するよね

    +8

    -0

  • 2010. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:15 

    >>1895
    いやインフルエンザでも死ぬからね
    それは一緒よ

    +1

    -3

  • 2011. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:18 

    なんで残りの乗客は検査せずに14日で解放するの?

    +10

    -1

  • 2012. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:19 

    コロナになったとしてたとえ症状が仮に軽くても、
    中国人が食べた蛇からの始まりで
    中国人の体内からでてきたウイルスが自分の身体に入ると考えただけで
    ゲロ吐きそう…

    +14

    -0

  • 2013. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:20 

    >>820
    その後を知りたいのにね。

    悪いけど、クルージングの今の状況を長く報道するよりも、正しく知るためにも経緯と経過を知りたいわ。

    +24

    -0

  • 2014. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:24 

    悠仁様、インフル治ったのかな?
    タイミング的にコロナでお休みさせたんじゃないかと思ったるんだけど

    +22

    -2

  • 2015. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:35 

    >>1968
    私咳出て熱あるからコロナかもしれないからマスク必要

    検査してもらえない

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:38 

    >>1956
    こういう人が宮崎鹿児島にウィルス持ち込んでくるかも知れない

    +19

    -0

  • 2017. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:46 

    >>1962
    下旬なら様子見。
    新幹線、ギリでもとれるでしょう。

    +22

    -1

  • 2018. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:50 

    >>1851
    うちの会社に台湾人がいるんだけど、台湾国内のマスクを守るため、マスクの海外郵送が禁止になったらしい
    実際は中国への郵送や買い占めを阻止するため
    買い占めを阻止するために、マスク購入の実名制もやってるって。
    台湾政府は国民守ってますよね

    +102

    -0

  • 2019. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:51 

    >>1856
    クルーズ船の41人は首都圏各県の病院に搬送らしいよ。

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:52 

    >>1912
    クリニック勤務だけど、中国人めちゃくちゃ図々しいよ
    予約なしでフラッとくるし、保険証も2枚持ってるとか平気で言うし…
    色々モラルもないから来て欲しくない

    +66

    -0

  • 2021. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:53 

    今朝、スーパー併設のショッピングモールに行ってきたけど、驚くほ人が少なかった。特にお年寄りが少ない。日本経済に影響でてくると思うわ。

    +9

    -0

  • 2022. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:53 

    東京五輪中止かもね
    呪われてるよ令和。

    +11

    -4

  • 2023. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:54 

    >>18
    テロどす
    新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

    +70

    -1

  • 2024. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:54 

    >>1878
    結局郵送が一番楽だよね。総合的には。
    まあ、人にもよるんだろうけど。
    簡単に申告できる人にはスマホでいいんだろうし。
    だけど書類とかいろいろつけなくちゃな場合は郵送が楽。プリントの手間くらいかなあ。

    +4

    -0

  • 2025. 匿名 2020/02/07(金) 11:22:57 

    外国籍が病院のベッドを使って日本人は自宅で苦しむとかになるぞ

    +27

    -0

  • 2026. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:02 

    >>1967
    だからその春節があるのに対応しなかったのが悪いって話じゃないの?

    +22

    -0

  • 2027. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:07 

    コロナは中国が悪いしクルーズは誰のせいでもなく状況が悪かったけど日本で感染が広がってるのは安倍と政府のせいだ
    まだ動かないで桜桜してるの?頭に桜咲いてるの?

    +42

    -1

  • 2028. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:12 

    オリンピックチケット買ってなくて良かった。はずれたのは運が良かった。

    +22

    -0

  • 2029. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:13 

    >>1981
    時間の問題だよね

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:18 

    四連休だからアウトレットとか行きたいなって思ったけど中国人いっぱいいそうだからやめとこうかな。。
    本当に早く落ち着いてほしい。。

    +16

    -0

  • 2031. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:24 

    >>32
    アメリカ新型インフルで8000人亡くなってるけどね
    行ってらっしゃ~い

    +108

    -2

  • 2032. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:24 

    >>1962
    在住じゃないけど
    コロナの流行具合なんてわかるわけないじゃん
    検査だってしてもらえないし

    +146

    -0

  • 2033. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:25 

    >>701
    クルーは日本人もいます

    +10

    -0

  • 2034. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:26 


    チャイナマネー、中国人大歓迎した政府の初動ミスははかりしれない。
    オリンピック開催を盾に春節前から入国拒否をしたって、世界から非難もなかっただろうに。

    想定外?
    今の現状になるのは、普通に考えても分かる。

    日本政府は、危機管理能力がなさすぎ

    +33

    -0

  • 2035. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:31 

    >>1851
    仮に犠牲者がかなり出ても次はちょっとマシになる程度だと思う
    イイカッコしいなの変わらないはず

    +3

    -1

  • 2036. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:31 

    >>1804
    あれだけじゃないよ、絶対
    感染者、死亡者ともに嘘を付いてないかもしれないけど、そもそも病院に行けていない、行っても検査が追いつかない、検査しても医療現場がパニックになっているため報告があがってこないだけ

    +3

    -0

  • 2037. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:32 

    広がる一方……
    いっそ無人島に放ってあげてくれ

    二週間も窓のない部屋に閉じ込められるとか
    気が狂いそうだ
    タオルも同じの使い続けてるんでしょ?

    +4

    -0

  • 2038. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:32 

    >>999
    他国も検査してないとか?

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:33 

    ネット社会で調べればあらゆる情報が見れる時代なのに
    いまだにテレビの情報しか信じない人が多いのが怖い
    そりゃネットにも嘘はたくさんあるけど参考知識として精査すればいいだけだし
    テレビだって印象操作したり情報封じ込めたりしてるのに

    +8

    -0

  • 2040. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:34 

    >>677
    中国人、韓国人が来ないならボランティアしてもいい。ボイコットしたい国はして貰って結構。

    ボランティアしながら近場で見れてお土産も買えるから別に今さらオリンピック中止にしなくていい。

    +10

    -0

  • 2041. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:35 

    自分と関係ない金持ちがどうなろうと知ったことではない。贅沢したツケだね。2週間缶詰で済むなら安いもんでしょ

    +0

    -21

  • 2042. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:35 

    >>1955
    日本の前に中国に行ってたんじゃなかった?
    80なのにアクティブだよね
    奈良のバスの運転手とガイドもスゴい活動的

    +6

    -0

  • 2043. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:36 

    これ二週間で降りられるの?
    日本人の老夫婦は可哀想と思ってしまう。
    豪華客船といえど広まらないように籠って過ごしてるんでしょ?
    頭がおかしくなりそう。

    +4

    -0

  • 2044. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:36 

    厚生労働省は、クルーズ船で感染が確認された61人のうち、6日までに搬送された人の中に重症者が1人いると明らかにした。

    +7

    -0

  • 2045. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:37 

    >>1896
    G7レベルの先進国以外はどの国ももっといると思うよ
    今各国が公表している感染者数は実は「検査済みの人の中の感染確認数」だからね
    医療費の高い国のスラム街住民やホームレスは、熱が出ても病院に行かない

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:45 

    >>1954
    中国人を日本から連れてきて、日本人はクルーズ船で漂流なんてこの国はどうなってるの?
    移民反対だよ!!

    +9

    -0

  • 2047. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:46 

    >>1893
    地震の時も「終わりの始まり」の書き込みをネットでよく見たなぁw
    SNSで書いてた人、リアルで知ってたけど、
    旦那と仲悪くて離婚寸前、仕事も続かなくて鬱、みたいな人だった。

    +54

    -3

  • 2048. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:53 

    >>1797
    残念だけど仕方ないよ
    ホスト国であるのに目先のお金に眩んで初動を誤ったのだから
    海外の選手、家族や関係者はヌルい対応の国なんかに行かせたくないもの

    +9

    -0

  • 2049. 匿名 2020/02/07(金) 11:23:54 

    >>1956
    クルーズ船の人鹿児島に降りて観光したの知らないんでしょうか、、

    +14

    -0

  • 2050. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:01 

    >>2023
    わざとどす

    +23

    -1

  • 2051. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:01 

    ちょっとそんなに危険なウイルスなの?

    +4

    -0

  • 2052. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:03 

    これアカンやつ。今まで中国の事だから怖いけどどっか人事のような気がしてたけど。本気で近寄ったらまずいヤツなんだと実感した。予防に力いれる

    +26

    -1

  • 2053. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:13 

    欧米ではアジア人への差別が横行してると
    テレビでやってるけど、
    同じ立場なら私も嫌な顔くらいはすると思う。
    だって感染したくないもんね。
    そばに来ないでって思う。

    +61

    -1

  • 2054. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:13 

    新型コロナがADE作用あるってデマだと言われてたけど、本当にデマかどうかこれから分かるだろうね
    そろそろ日本人でも再感染者が出てきて、その人が重症化するかどうか

    +25

    -0

  • 2055. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:14 

    >>2006
    電車で出勤しとるわい
    怖いよ

    +34

    -0

  • 2056. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:33 

    船の運転手?とかスタッフとか関わってる人すべての人が恐怖だろうね。

    +10

    -0

  • 2057. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:38 

    何をどこで間違えた?
    春節のときに、入国禁止にすれば良かったの??

    +42

    -0

  • 2058. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:39 

    ついに日本でもパンデミックが始まってしまったようだね

    +27

    -0

  • 2059. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:39 

    >>1956
    学校も会社も休みになったらハワイに行きたい!

    +3

    -5

  • 2060. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:41 

    >>1818
    は?大分じゃなかった?
    中国人にマスク送ってたの。
    県民は激怒していいよこれ。

    +38

    -0

  • 2061. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:46 

    >>2041
    贅沢したツケって…。
    そういうこと書くと、貧乏人の僻みって思われるよ。

    +22

    -0

  • 2062. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:47 

    オリンピックの中止云々の声明出すより先に今のこの状況打開しないとダメでしょ…
    ついでにきんぺーをまだ国賓で迎え入れる気なの?
    なんか署名運動みたいなのないのかな

    +6

    -0

  • 2063. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:51 

    コロナで死んだ人の家のドアノブにウイルスが残ってたらしいよ
    船内のドアノブとかエレベーターのボタンとかトイレとか食堂とか感染しやすいね

    +32

    -0

  • 2064. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:54 

    >>1962
    京都手前から大阪市内に通勤してるけど私は自己責任で通ってる
    子供達も電車で通ってる
    今年はインフルエンザ本当に少ない
    自分で考えるしかないよ

    +77

    -0

  • 2065. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:56 

    >>2003
    デモやっても報道されないけど
    デモあるなら参加したい

    +20

    -0

  • 2066. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:58 

    >>1976
    え、すごい!私PCからやったけど、もしやスマホの方が簡単なのか?
    青色なので決算書の入力とかもあるんだが…

    +1

    -0

  • 2067. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:58 

    >>2006
    私なんて今空港にいるよ

    +15

    -0

  • 2068. 匿名 2020/02/07(金) 11:24:59 

    >>1991
    中国は感染者数が多過ぎて病床も医師も手がまわらないからね。

    それに今でも感染者は増える一方だから感染しても、まともに医療受けられてないんだろう

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:01 

    >>522
    いなくなったら行こうと待ち構えています。今の忍海八海の画像が欲しい。

    +6

    -0

  • 2070. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:08 

    バイ菌扱いされる日がくるなんて

    +16

    -0

  • 2071. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:10 

    これアフリカとかで流行ったらさらにヤバイんじゃないかなぁ…と思ってる。

    +31

    -0

  • 2072. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:13 

    こんななかライブとか行く強者いるかな?

    +4

    -0

  • 2073. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:18 

    だから中国人を禁止にしろっていったのに!

    +31

    -0

  • 2074. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:18 

    >>1951
    昨日ハワイに到着した知り合いがハワイは日本人だらけと言ってました。
    中国人は入国制限かかったしさすがにもう少ないのではないかな。

    +27

    -1

  • 2075. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:27 

    >>2051
    そうだよ。中国人になっちゃうウイルス

    +2

    -4

  • 2076. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:34 

    >>1414
    開催しても外国人選手やお客さんは来ないと思う
    どっちみち大赤字だよ
    元々21世紀以降の五輪は赤字しかないけど、更に赤字になるね
    五輪後は景気失速する法則だし、どっちにしろ五輪後は大不況ですよ

    +13

    -0

  • 2077. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:35 

    >>1907
    見てたけど、軽い風邪~「重い」インフルエンザって言ってなかった?重いインフルって普通に怖い…。

    +7

    -0

  • 2078. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:39 

    >>2005
    飛び恥も環境保全の建前(それも本当だけも)の裏側はこれの理由もあると思う

    +0

    -0

  • 2079. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:43 

    >>131
    1人の方は身内の不幸って羽鳥モーニングショーで言ってたよ

    +63

    -0

  • 2080. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:50 

    >>2059
    その頃にはハワイに入国できないよ

    +5

    -0

  • 2081. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:52 

    >>1928
    彼は賢いからね。私は信用してる。

    +7

    -0

  • 2082. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:57 

    >>1602
    以前から閉鎖空間のクルーズ船ではノロウィルスやインフルの感染が拡散しやすいのは分かってたから
    乗員の人もある程度は感染症の対応は知ってるみたい。
    クルーズ船の旅はリタイヤ後の楽しみかもしれないけど、常に閉鎖空間ならではの病気のリスクも有ると頭の隅に置かなきゃダメだね。

    +8

    -0

  • 2083. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:00 

    >>2006
    怖い怖いとかw 煽るねw

    んな、いまさら怖がっても仕方ないし、むしろだいぶ情報出てきたくらいだし、ひきつづき注意しているくらいだよ。一番注意しなくちゃならなかったのは春節期間だと思ってる。

    確かに外出は控え気味だけど、それは人ごみを避ける程度。

    +4

    -4

  • 2084. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:01 

    >>2053
    わたしも中国人見たら近寄らないでほしいしウイルスにしか見えない
    仕方ないよね

    +11

    -0

  • 2085. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:05 

    >>2060
    中国には清潔な使い捨てマスクを、
    日本人はマスク作って洗って何度でも使え!って事かな…?

    +24

    -0

  • 2086. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:12 

    >>1190
    今回は自分で染めるかすればいいじゃん。

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:20 

    >>2006
    コロナ怖いけど生活のために仕方なく外出してる。
    買い物行かないとコロナの前に餓死するしw

    +41

    -0

  • 2088. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:21 

    島国の利点を生かせなかったね

    +3

    -0

  • 2089. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:21 

    >>1981
    アジア人と一括りにされてるのが、ものすごくイヤ

    +6

    -0

  • 2090. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:22 

    >>1709
    自分で調べる力をつけましょう!
    テレビは期待しちゃダメです
    新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月6日版)
    新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月6日版)www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月6日版)このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードE...

    +3

    -0

  • 2091. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:26 

    >>2056
    しかも2週間は仕事延長
    やっと日本に戻ってきて休暇だっただろうから、わたしなら心折れるわー

    +9

    -0

  • 2092. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:28 

    >>2006
    赤ちゃんいるから一歩も出てないよ。買い物はコープですませてるから。

    +7

    -0

  • 2093. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:29 

    >>1978
    思い出すとあの頃の情報ほんとクソだったわ 笑

    +18

    -0

  • 2094. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:29 

    クルーズ船 横浜で終わりで途中下船した人もかなりいるんでしょ?

    だったら隔離なんて意味ないから邦人保護して隔離。外国籍は船で隔離して各国から迎えに来て貰うか船で送り届けたらいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 2095. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:34 

    >>1884
    船内で感染者がでた時点で乗員乗客達が自主的に隔離措置とってればここまでの事にはならなかったよねー
    感染病棟内で毎食ビュッフェしてたようなものでしょう

    +5

    -0

  • 2096. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:36 

    >>1860
    山奥

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:40 

    【新型肺炎】クルーズ船の感染者1人が重症。厚労省

    厚生労働省は、クルーズ船で感染が確認された61人のうち、6日までに搬送された人の中に重症者が1人いると明らかにした。

    +9

    -0

  • 2098. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:40 

    もうマスクも消毒液もまったく売ってないけど
    日本の病院でもマスクと消毒液足りなくなってきてんでしょ?
    支援とか言って日本中から中国に何万枚送った?消毒液も何万個送った?
    この国は本当にバカなの?バカだよね?

    +78

    -0

  • 2099. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:41 

    神奈川の病院もいい迷惑だよね

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:44 

    >>2055
    怖がらせるわけでないけど
    電車なんか絶対感染しそうですね。

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:46 

    >>25買い物も行きたいし美容室も行きたいし観たい映画があるから映画館にも行きたいのに…人混みと密室が怖くて行けない。
    いつまでこんなことが続くんだろうね…。

    +183

    -2

  • 2102. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:47 

    >>2041
    今まで真面目に働いてきて貯めたんなら贅沢したっていいじゃん。
    なにがツケなんだよ。
    老後の楽しみにしていたのかもしれないし。
    貧乏人は心まで貧しいから困る。

    +50

    -1

  • 2103. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:47 

    >>2059
    ハワイとか中国人ばっかやで
    そこよりお高いモルディブのがまだまし

    +7

    -1

  • 2104. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:49 

    欧米で日本人差別が巻き起こるぞ!

    +10

    -0

  • 2105. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:55 

    中国で好意にウイルスをばらまいたら、死刑ってニュースでやってたけど、好意にウイルスばらまいてるでしょ
    日本に来ないで欲しい

    +22

    -1

  • 2106. 匿名 2020/02/07(金) 11:26:57 

    >>25
    避けたくても避けられない。。

    +17

    -0

  • 2107. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:01 

    >>1995
    自分で行かないって決めても心残りがありますよね。
    こんな時にライブ開催する方もどうなんだろうって気持ちもあるし。

    +6

    -0

  • 2108. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:03 

    >>2058
    ダイヤモンドプリンセス号がねー
    日本全部でも1,700室しか病床ないのに武漢みたいに病院入れなくなる嫌だね

    +18

    -0

  • 2109. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:03 

    >>2098

    大馬鹿だね

    +19

    -1

  • 2110. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:04 

    >>2006
    昨日家にいた
    今日早朝スーパー
    明日は家に篭もる 専業主婦

    +25

    -0

  • 2111. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:06 

    致死率ばかりでなく、治癒したとしても後遺症があるのかどうか知りたい。
    軽症でも後々に影響するならやっぱり怖いよね。
    テレビでも感染予防の話ばかりで、病気自体の説明があまりない気がする。

    +28

    -0

  • 2112. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:08 

    >>1806
    離島でも買ったら?

    +0

    -0

  • 2113. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:09 

    >>1794
    これマジ?

    +21

    -0

  • 2114. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:10 

    中国の春節を延長したって言ってたけど、どうなってるんだろう?
    結局春節終わっても経済活動再開できないんだよね??学校とか工場とかお店とか全部休みのまま?
    いつまで休ませるんだろうね??一ヶ月?半年?

    …でも、中国は共産党だから強硬措置も取れたけど、民主主義国家の日本で同じこと出来ないだろうな、と思う。都市封鎖とか、外出禁止とか。
    今までの政府の対応見てても、全く期待持てないし。

    そういう意味では日本の方が感染拡大しそう。政府はただ放置しそう。

    +7

    -0

  • 2115. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:14 

    >>2014
    卑怯な一家だからね。秋篠宮家って。
    マスクとかそれこそ大量にガメてそう。

    +20

    -5

  • 2116. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:15 

    >>2051
    今更?!

    +2

    -0

  • 2117. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:16 

    >>1294
    これ書いたらマイナスだろうけど、ちゃんと裏とって身内の不幸と証明できるのだろうか。
    マジで身内の不幸以外で帰宅した奴ネットで晒されたらいいのに。
    こんなん増え続けたら日本終わるやな

    +72

    -1

  • 2118. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:16 

    船の人たちの下船は何日ですか?

    +1

    -0

  • 2119. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:19 

    そりゃ密室に感染者閉じ込めてるんだから、感染してなかった人が罹る可能性はかなり大きいよね。でも野に放つと更に増えて国内で渡航控えて普通に生活してた人まで犠牲になる。

    +6

    -0

  • 2120. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:20 

    >>2067
    マスクと手指の除菌、気をつけて

    +7

    -0

  • 2121. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:25 

    >>2059
    感染者がいる国から来た人は入国禁止にしてなかった?医療機関充分じゃないからって。

    +8

    -1

  • 2122. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:26 

    >>1970
    え、ヤバいじゃん
    お弁当にした方がいいね

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:33 

    >>2059
    ハワイに行ったら
    ニューヨークで殴られた中国人女性みたいに
    イエローモンキーえんがちょって殴られたり
    差別されるよ?

    アメリカは元々マスクもしてたら
    バイオテロ扱いだよ

    +23

    -2

  • 2124. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:34 

    莫大な医療費は誰が払うの?

    +7

    -0

  • 2125. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:34 

    >>2079
    身内の不幸でも私なら帰らない。
    もし感染してて、一族全員に感染したら、どうするんだろ。

    +199

    -3

  • 2126. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:37 

    >>2021
    年金支給1週間前だからじゃない?
    今朝は寒かったし、お年寄りは若い人より余計に出歩きたくないでしょ

    +3

    -0

  • 2127. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:37 

    >>1948
    本当にそれ。
    責任とかお金とか、大事だけど、もっと大事なのは自分や家族の命。
    税金で中国人を連れてくる暇あるなら、
    税金使って、終息に向かう方法考えて欲しい。

    +7

    -0

  • 2128. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:40 

    >>2060
    大分
    中国人様には、新品未使用のマスクお使いください(^-^)

    日本人には、手作りしておけ。ほれ作り方や(^-^)

    てな感じだな。

    +51

    -0

  • 2129. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:41 

    >>1910
    日本人だから清潔なのかなあ?

    横浜だけどほんっっとにマスクの人、想像以上に少ないよー。電車とかでも。

    +9

    -0

  • 2130. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:45 

    >>1903
    世界から見たら日本人が大量に感染してると思われてるよね。実際ほとんど中国人なのに

    +11

    -0

  • 2131. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:45 

    欧米でもインフルエンザがきてる

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:53 

    治療費と入院費国持ちなの?
    そこらへんよく分からないけど外国籍でも?
    明らか春節の爆買いより赤字じゃん
    中国人前よりお金使わなくなってるし

    +8

    -0

  • 2133. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:55 

    >>2057
    最初っからまちがえてたよ

    +4

    -0

  • 2134. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:57 

    >>25
    ジム行きたいけど、こわくて行けてない。。。

    +51

    -0

  • 2135. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:57 

    >>2059
    春節中国人と大差ない発想だね
    最早日本も汚染国ですよ
    クルーズ船どころじゃない、もう日本中に保菌者いると思う
    こんな状態で旅行とか外国に迷惑だと思います

    +15

    -0

  • 2136. 匿名 2020/02/07(金) 11:27:58 

    >>2092
    買ったやつアルコール消毒してね!保菌者が触ってるかも

    +5

    -3

  • 2137. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:02 

    >>2108

    もう船を病院にしてくれって感じだね

    +22

    -0

  • 2138. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:02 

    >>2059
    この状態でもハワイは春休みは満席で取れないみたいよ。

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:04 

    >>1752
    抗体は出来る。

    でも、コロナウイルスは長ーい1本鎖RNAウイルス。
    インフルエンザウイルスより10倍以上長いので、増殖(コピー)するときに10倍コピー失敗(変異)しやすい。
    進化や変異のスピードが早いということは、1度免疫が体内で誘導されてもすぐにそれで対応出来ない変異体が出来るということ。
    なので、1度かかって抗体が出来てもまたかかる。

    たくさんの変異に対するたくさんの免疫が必要になるから、ワクチン完成には途方もない時間がかかるし出来るかどうかさえ怪しい。
    風邪ウイルスも、1回かかってもまたかかるし、ワクチンはないでしょ?
    SARSも、ワクチンは出来てない。
    抗体を過信せず、ワクチンを待たず、手を洗って自宅で加熱した食べ物を摂取しましょう。

    +11

    -0

  • 2140. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:04 

    >>2015
    私も同じ
    インフルエンザは陰性だった

    ここ4日間38度以上の熱と咳

    +7

    -0

  • 2141. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:07 

    >>2118
    無理だよ…
    これ、1000人くらい感染者がいるよ

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:08 

    >>2011
    収容出来る病院が無いから
    検査しなかったら知りませんでしたで済ます事が出来るから

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:09 

    >>2087
    ネット通販という文明の利器を使用すればいいのに

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:12 

    >>2077
    1人は酸素吸入してたみたい
    軽くはないよね

    +5

    -0

  • 2145. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:18 

    >>2123
    アメリカは、えんがちょではなく
    ふぁっきゅ~

    +2

    -0

  • 2146. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:19 

    濃厚接触ってセックスの事?

    +0

    -13

  • 2147. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:19 

    いいように考えて、日本への渡航禁止は外国からやってくれた方がいいのかも。日本から言うと差別だのやり過ぎだの、あっち系の人が批判するから
    テレビでは観光地、客はガラガラだと流してるけど、ある意味ホッとしている

    +16

    -0

  • 2148. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:20 

    >>2098
    送った政治家、自治体のリスト作りましょう!

    +24

    -0

  • 2149. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:20 

    >>1823
    インフルエンザはもっと早いかも。老人ホームで働いていたけど1人だけインフルエンザにかかって、一週間もしないうちに三階立てのフロア全体に広がってた。利用者は全部で120名ほどいて殆どインフルエンザに感染してた。予防接種してたはずの職員5人まで倒れた。利用者の何人かは重篤化して別の病院に搬送された。インフルエンザは特効薬があるからマシだけど、肺炎はないので自力で治すしかない。熱冷ましくらいなら貰えるかな。

    +9

    -0

  • 2150. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:27 

    >>2047
    他には、暇な主婦かなと。
    毎日変化がなくて無意識のうちに鬱々としてるから、「祭り」したいのかなって。

    +7

    -19

  • 2151. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:35 

    >>2023
    この人見ると憂鬱になるから見たくない
    いい加減な人
    日本にどれだけ迷惑かけ
    発展途上国にだって不安与えてさ

    もう解体してよ
    顔見たくない

    +82

    -0

  • 2152. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:37 

    >>1851
    情けないよ…
    なんでもかんでも被害や被害者出てから
    それじゃあ遅いんだよ!!

    +2

    -0

  • 2153. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:37 


    日本、いい加減目ぇ覚ませ。

    +10

    -0

  • 2154. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:37 

    インフルエンザは感染力の割には死亡率が低い
    インフルエンザ並みの感染力でエボラ並みの死亡率のウイルスがもし生まれたら人類が滅亡すると聞いた
    ついでエイズ並みの潜伏期間だと最強ウイルスとか


    +5

    -0

  • 2155. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:38 

    >>2023
    ちょ笑

    +7

    -1

  • 2156. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:39 

    >>2
    いきなり増えすぎじゃない?と思ったけど船内だから感染しやすいのか。。

    +129

    -0

  • 2157. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:39 

    >>2010
    結論が一緒って事に決まってるとそうなるよね
    詭弁

    +0

    -0

  • 2158. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:39 

    >>2051
    正直まだよくわからない

    +1

    -0

  • 2159. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:42 

    >>2092
    うちも全く一緒だけど、もはやコープの配達員さんがウイルス持ってる可能性も捨てきれないよね。

    +35

    -0

  • 2160. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:49 

    香港からのもうひとつのクルーズ船を受け入れないって安倍さんが言ったら、ツイッターで反安倍たちが違法では?とか騒いでるけど、もうこれ以上抱えきれないよね
    どれだけの人件費や費用がかかると思ってるんだろ
    今の船だけでも億はかかってるよ

    +53

    -0

  • 2161. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:52 

    >>1020
    日本のことなんて全く考えてないよね。
    こんな奴らに税金払いたくないわ。

    +71

    -0

  • 2162. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:55 

    ガルは安倍さん悪く言うと非難されるけど
    やっぱり今回は国のトップとしてまずったんではないの?
    なんでもっと早く中国人入国拒否しなかったのか?
    バカだよ。

    +41

    -3

  • 2163. 匿名 2020/02/07(金) 11:28:59 

    たいしたことないって言うけど防護服はなんなんだよ!中国も武漢以外も閉鎖してるし。

    +18

    -0

  • 2164. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:01 

    >>2098
    馬鹿野郎だよ。
    自分で使う分を想定してないんだから。

    +26

    -0

  • 2165. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:03 

    クルーズ船の広がり方見たらちょっとライブも考えて欲しいね。公演終わりに毎回会場内消毒できるわけもないだろう

    +9

    -0

  • 2166. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:09 

    >>2105

    日本にばら撒きにきた中国人
    治療しないですぐ返そうぜ

    +20

    -0

  • 2167. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:10 

    >>2107
    ありますよね
    自分で決めたけど毎日気分沈んでます
    こんな病気さえ流行らなければなぁ

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:16 

    >>1
    もうすでに去年からこのウイルスは日本に来てるし
    感染済みの人間は想像以上におそらく多いと思う。
    それも見越してる日本の対応は
    春節付近から危機感を持った人からすればのんびりしてるように見えると思う。
    もう頭脳明晰な誰かが、とっくに広まっていて感染拡大は防げないしこのコロナも今ありふれているコロナウイルスと同じように身近なものとなるって結果が出ているんだと思うなぁ。

    +58

    -0

  • 2169. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:17 

    >>2105
    故意に

    +5

    -0

  • 2170. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:18 

    >>2046
    入国拒否は外国人だけだよね?
    もちろん日本人も感染者との接触の恐れがあるから隔離検査は必要だけど

    +2

    -0

  • 2171. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:20 

    中国人は医療費自腹でしょ?

    +2

    -1

  • 2172. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:22 

    >>2105
    故意??

    +3

    -0

  • 2173. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:27 

    >>2076
    その前に世界恐慌だよ

    +2

    -0

  • 2174. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:28 

    >>1523
    そうなんですね!
    昨日テレビやSNSで「薬が切れる」と発信しており、対応してないの?と思いコメントしました。

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:29 

    最初に発見した眼科医が亡くなったんですね。

    +8

    -0

  • 2176. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:32 

    >>2101
    出かけないから美容院も良いやって思っちゃてるわ

    +58

    -0

  • 2177. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:32 

    環境破壊はすげーわ
    資源は横取りするわ
    何か中国が他国に良い影響もたらしたことある?
    関わりたくないんだけど
    日本人で死者出たらどうするの??
    もう絶対中国許さない

    +26

    -0

  • 2178. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:33 

    >>2027
    桜桜してるのは野党じゃん

    +16

    -1

  • 2179. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:34 

    >>2111
    肺って一度壊れると戻らないんだっけ?
    ボンベつけた生活なのかな(ーー;)

    +7

    -0

  • 2180. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:34 

    どうでもいいけど
    ダイヤモンドプリンセス号と聞いたら
    小公女セイラを思い出した

    +3

    -2

  • 2181. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:36 

    海外の人が来る所で接客しているが、昨日中国人が咳してて内心ヒィってなって離れた。コロナかわからないけど意外と普通にいるんだな。。

    +4

    -0

  • 2182. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:43 

    >>1983
    武漢の研究で動物実験してた動物が、処分されず横流しで鮮魚市場に並んでた。
    の方が都市伝説的に、しっくりくる。

    +10

    -0

  • 2183. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:47 

    中国人がゾンビに思えてくる‥‥

    +15

    -1

  • 2184. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:47 

    >>2141
    あまり長期間になるとPTSDとか別の心配が出てくるよね。

    +3

    -0

  • 2185. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:51 

    実際に普通の肺炎とは違う経過、症状が出てる患者の検査をしようと、医師が保健所に連絡しても、湖北省滞在歴という検査基準を満たしてないと検査すらできないと、医師が不満もらしてた。

    +7

    -1

  • 2186. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:52 

    >>2074
    日本人だって感染してないとはもう言い切れないよ
    ハワイで発症して隔離されたら保険でもカバーできない高額な医療費請求されるんじゃないの?

    +50

    -0

  • 2187. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:52 

    梅雨がこんなに待ち遠しいなんて、、

    +5

    -1

  • 2188. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:53 

    今仕事で新宿いるんだけど、
    なんでまだ中国人旅行者のやつらがドヤ顔でほっつき歩いてんの?
    確かに団体減ったけど、団体じゃない人はけっこういるし
    せめてホテルの部屋から1歩も出ずに閉じこもれよ
    なぜ人混みの中呑気にショッピングしちゃってるの?
    いいかげんにしてほしいんだけど

    +38

    -0

  • 2189. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:54 

    >>1593
    まだだれもマスクに見向きもしない時期に買ってるのに、買い占めって言われてもね。

    +35

    -2

  • 2190. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:02 

    あと1ヶ月ぐらいしたら福岡、東京で10代、20代の女性の感染者数が激増すると思う。梅毒と同じ理由で。

    +16

    -2

  • 2191. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:04 

    >>1588
    そうなんですね。
    情報ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:05 

    >>2090
    チャーター・クルーズ除く国内の発症者は日本人は1人だけです。奈良の男性(運転士)以外は在日です。

    +5

    -0

  • 2193. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:09 

    >>234
    でもさ、これ野党ならすぐに対策とれていたと思う?強気で出られたのってアメリカ位じゃない?国民感情としては中国なんて縁切っていいと思うけど、実際はそうはいかないよねぇ。

    +105

    -4

  • 2194. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:12 

    >>1956
    北関東の田舎だけど、お向かいに中国人が住んでる。

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:13 

    ま、そりゃそうだわな
    搬送先の病院で院内感染とかありませんように

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:14 

    職場にコロナが出たかも。ドラストだけど一番愛想がいいからレジに入れてた子が微熱でねんのために欠勤で様子見。爆買い中国人の接客ばかりしてたからうつされたのかも。
    保健所も病院いっても確実に武漢の人を接客したわけじゃないから、肺に異常が出るまでは検査できないらしい。なにこれザルじゃん。

    +48

    -1

  • 2197. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:28 

    >>2129
    横浜はマスク買えないよね?だからじゃない?

    +5

    -0

  • 2198. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:30 

    >>2098
    世界中から馬鹿だと思われてる
    病院に必要な分くらいは国が確保してると思ってた

    +41

    -0

  • 2199. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:32 

    >>2108
    本当にこの人たちが帰るルートまでを教えて欲しい。

    帰還者より、よっぽど危険な気がする。
    船は感染が広がりやすいよね。

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:32 

    香港のじいさんは何者なの?感染力強すぎない?

    +5

    -0

  • 2201. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:37 

    >>1898
    予め、どこで乗ってどこで降りるかは予約するときに決めるけど、各寄港地に降りた人の分だけそれぞれ乗ってくる
    予約制の路線バスみたいなもん

    +1

    -0

  • 2202. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:43 

    テレビでも持病がなくて健康な人は大丈夫とか言う人いるけどさ、じゃあなんで中国では若い医者とかまで死んでるの?

    +61

    -0

  • 2203. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:44 

    >>501
    白票は意味がないからやめたほうがいいよ

    +60

    -1

  • 2204. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:46 

    自衛隊も大変だな。。。

    +4

    -0

  • 2205. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:46 

    昨日は風が強かったからウイルスが拡散しただろうね

    +1

    -1

  • 2206. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:47 

    アメリカで中国人来るな!と差別された中国人女性、
    凄いのはその罵倒したアメリカ人を
    追い掛けて行った事だね。
    日本人ならそんな事しないけど
    やはり中国人は気が強いね。

    +67

    -0

  • 2207. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:47 

    ピーク5月って本当?
    ユニバの年パス発揮できない。。
    中国人は入国禁止なの?
    ならユニバ行けるの?

    +8

    -4

  • 2208. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:51 

    >>2162
    武漢の日本人を帰国させるため。だと思うよ。
    残したまま入国禁止にすれば残された日本人は何されるかわからない。

    +17

    -4

  • 2209. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:51 

    >>1962
    渋谷も京都も変わらないのでは?
    渋谷に行く家族は意識の低いアホならば、京都に行くあなたは何でしょうか。

    +118

    -0

  • 2210. 匿名 2020/02/07(金) 11:30:56 

    >>1384
    顔と名前も晒してほしい

    +74

    -1

  • 2211. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:05 

    >>2140
    マイコプラズマの検査はした?
    私が肺炎になった時の症状と似てる気がする

    +4

    -0

  • 2212. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:06 

    >>440
    WHOは信じられないから←初動が悪すぎて
    中国とズブズブだって聞くし
    コロナでぜんぜん活躍しなかったら
    解体して 新しくしてもらいたいくらい

    +206

    -1

  • 2213. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:06 

    >>2165
    船内でお散歩してもいいけどその人は感染しても治療しませんよ。って選択肢あたえて欲しい。

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:06 

    >>2149
    肺炎は飛沫感染だけど、インフルエンザは空気感染する。

    +0

    -5

  • 2215. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:08 

    中国人ってバカの一つ覚えみたく日本に来て日本製のマスク消毒液を買い占めているけれど、やはり手を洗う習慣が無い衛生観念がゼロのせいか
    日本製のハンドソープとか固形せっけんの買い占めはしないよね。やはり衛生観念が無いから、清潔にする物はあの国の人達には必要ないのかな?
    とにかくマスク!消毒液!と買い占めているけれど基本は第一に手洗いうがいなのに、そこをスキップしている。
    メードインチャイナ中国製の薬用ミューズがあるのだから自国で作られミューズで手を洗うように中国政府が注意喚起したらいいのにといつも思います。
    中国で、中国製の薬用ミューズが品不足になり日本でミューズ爆買いしても日本人には影響がないので..。

    +34

    -1

  • 2216. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:10 

    >>608
    糖尿病の人はステロイド打てないから駄目だろうなあ 私です

    +5

    -0

  • 2217. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:16 

    >>2121
    日本だってこの調子じゃ十分じゃないよね…

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:20 

    >>2207
    4〜5月と言ってました。

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:24 

    来週、仕事の関係で1000人以上の集会があるんだけど、その中には中国の取引先もいる。日本に駐在の人だから心配無いとは言われたけど、正直、本当に行きたくない。

    +5

    -0

  • 2220. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:25 

    >>2006
    仕事だから出勤してる
    不要な外出はしてない

    +5

    -0

  • 2221. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:26 

    >>2137
    自分もそれがいいと思う
    特に症状軽い人は
    医療従事者が確保できるのかが問題だけど

    +7

    -0

  • 2222. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:29 

    >>2147
    本当に本当に

    だが、それでも強行していく猛者が現れそうだけどね
    どこかの国で本日何人の日本人を拒否しましたなんて
    報道されませんように

    +4

    -0

  • 2223. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:32 

    今、中国に関係ない人が肺炎で亡なくなったら、ただの肺炎として処理されるのかな。
    検査しないから、もしかすると新型ウィルスに感染していたかもしれないのね。
    感染拡大は止められない今、今度は新型ウィルスは重篤にはならないと必死に報道してるから、重症者や死亡者を出すわけにはいかないだろう。

    +9

    -0

  • 2224. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:33 

    >>2117
    身内の不幸で帰りたい気持ちは分かるけど帰ってたくさんの人に感染させて亡くなっちゃったら人殺し
    帰らないでほしかった

    +57

    -1

  • 2225. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:34 

    想定外の出来事で
    船内で働いてるスタッフさん達が
    とても大変そうで気の毒だわ。

    ストレスで
    自◯者が出なければいいけど‥?

    +9

    -0

  • 2226. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:36 

    >>2100
    うん、もうしてると思ってる😭たぶん無症状感染で撒き散らしてるわ

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:47 

    >>1851
    私は日本乗っ取りのために放置なんだと思ってる

    +26

    -0

  • 2228. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:48 

    今まで使ってたドラッグストアで買ったマスクがなくなったから、ダイソーで買った30枚入りマスクを着けたらスッカスカなんだけど?息しやす過ぎ。つけてないみたい。大丈夫これ?しないよりまし?

    +4

    -1

  • 2229. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:52 

    感染者は高齢者多いね

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:55 

    この広がりかたじゃ実際は船以外にも国内でもっといるだろうね。
    オリンピックに税金投入しまくったし何がなんでもやりたいからあえて検査せず隠蔽。
    中国みたいに突然死しても死因は誤魔化されるんじゃない。

    +25

    -0

  • 2231. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:56 

    >>2202
    疲労で免疫落ちちゃうんだろうね
    気の毒

    +14

    -0

  • 2232. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:59 

    >>1990
    だよね
    買い込んだマスクもメルカリで全部売ってしまって旅行でも行ったほうが楽しいよね

    +15

    -0

  • 2233. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:09 

    >>2007
    ヒステリック?
    誰が?

    一般論だよ。
    体調が悪くてコロナかもと思ったら、2つの病院に行かなきゃいけないんでしょ?
    普段は、町医者優先のやり方で良いけど、今は、可能性があったらここに行きなさいって指定病院を決めてくれたら1箇所で済むのに。

    +5

    -2

  • 2234. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:11 

    >>2173
    それな。
    このままの状況が続いたらマジヤバい

    +3

    -0

  • 2235. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:13 

    >>1962
    京都は京都駅周辺も烏丸から四条、河原町も中国人ウヨウヨだよ。
    延期できるのなら延期したほうがいいよ。
    私らも店にも入れない、気持ち悪すぎて。

    +49

    -1

  • 2236. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:20 

    そんなに危険危険って報道されたら怖くて歩けない

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:24 

    2週間も船に閉じ込めてたら増え続けるだけだよね。検査意味なくない?検査後に移るでしょ。で、全員日本で治療するの?

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:30 

    楽しむためにクルーズ船旅行してただろうに。気の毒。

    +4

    -0

  • 2239. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:32 

    >>1284
    断定的な書き方が嫌なだけ
    「空気感染しないとの情報だよ」
    みたいに書いてほしい

    +4

    -15

  • 2240. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:37 

    安倍総理は日本人の安全よりも中国のお金を選んだ

    +14

    -0

  • 2241. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:39 

    クルーズ船はちゃんと検査したから分かったことだけど、飛行機で来てる人達はザル検査でしょ?
    もう本当終わってるよね

    +7

    -0

  • 2242. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:40 

    >>2074
    規制する前にいた中国人がもしかしたら保菌者かも知れないよ。
    現地の方が移されてないっていう保証はない。

    +14

    -0

  • 2243. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:42 

    電車乗るの怖い

    +1

    -0

  • 2244. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:44 

    >>2153
    まだ夢の中

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:46 

    >>2208
    でも他の国は入国禁止にした上でチャーター便出してるんだけど。

    +26

    -0

  • 2246. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:47 

    >>2162
    多分、例えれば、ゴミが浮いてる海の着衣水泳みたいなもんだと思う、政界は。

    +0

    -3

  • 2247. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:50 

    >>2018
    一方、中国のご機嫌とりして合計数百万枚のマスクを送る日本…

    姪がいるんだけど、マスクがないなら幼稚園来ないでと言われて、マスクが買えなくて姪っ子は自宅待機してるんだぞ!!!
    日本のマスクを中国にばらまくな!!

    +39

    -0

  • 2248. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:52 

    もう日本終わり

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:56 

    日本でも抗HIV薬使って快方に向かった方いるけど、やっぱり中国がカナダから色んなウィルス盗んで武漢の施設で研究中に漏れちゃった生物兵器なの?

    +6

    -0

  • 2250. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:59 

    >>1229
    中国籍だしアメリカとかだったらチャーター機なんか乗れないからね。 武漢から出れただけでも 有難く思え。
    隔離は必須だよ。守れないなら中国に送り返せ。マスゴミ特にチャーター機第四便 外国籍の離脱者でたら載せろよ。 

    +7

    -0

  • 2251. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:59 

    >>2208

    人質外交だもんね。ヤクザ国家だわ。

    +19

    -0

  • 2252. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:04 

    >>2101
    私も、自分で染めちゃったわ

    +34

    -1

  • 2253. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:09 

    >>2234
    ダウはあげてるけどな

    +2

    -0

  • 2254. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:09 

    >>2192
    日本人は検査してもらえないもんね

    +7

    -0

  • 2255. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:11 

    大変なのはわかるけど、クルーズ船から感染防ごうって気持ちが感じられない
    未だに食事は船内で手作り
    散歩も欠かせないって…
    その危機感のなさが今回の事態を招いたのではないかと

    +35

    -2

  • 2256. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:13 

    >>2137
    思った!!

    治療で治るというなら治療で医師が感染したら次から次に医師替えてね。

    +13

    -0

  • 2257. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:14 

    ものすごい感染率じゃん。みんな検査した方が良さそうだよね。ちんたらやってるからどんどん増えていく

    +19

    -0

  • 2258. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:15 

    >>2125
    私もそうするな
    もしかしたら自分のせいで誰かに感染させてしまうかも、、って考えたら身内の不幸では帰らない
    帰れる状態になってから手を合わせても誰も責めないでしょ

    +77

    -1

  • 2259. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:16 

    >>2197
    うーん、そんな深刻じゃない。
    ポツポツと探せば、開店時間に売られてたりするし。

    なんか、シニア層でもアクティブに過ごしてる感じでマスクしてない人もまあまあいるよ。横浜駅でだよ。
    気にしない人は本当に気にしないんだなあーと。

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:21 

    >>1803
    1592さんはドヤってるけど
    微妙に間違ってるの?

    +5

    -0

  • 2261. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:34 

    クルーズ船に乗ってた人、持病持ちで重症ってニュースに出てたけどなんの持病だろ。
    私も持病持ちだから本当に怖いよ。

    +8

    -0

  • 2262. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:36 

    !?もうほぼ全員感染してるんじゃないかっていうぐらいの勢い…。

    いつから運航してたのか知らないけど、
    早く降りれば良かったのに。

    船上で隔離されてて安心とか思ってたのかな。
    いやー、船上でいったん広がったら大変逃げろや逃げろって思うとこなんだが。

    +2

    -0

  • 2263. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:39 

    >>2101
    スーパーと近所の公園だけ解禁してる
    スーパーは買い物メモまとめてすぐ済むように、公園も他の親子が来たらすぐ帰るようにしてる。感じ悪いと思われてるだろうな、

    +53

    -2

  • 2264. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:40 

    >>2234
    みんなで畑して自給自足しましょう
    わりとガチな意見です。

    +14

    -0

  • 2265. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:42 

    ずっと同じ空間にいてブッフェとか大浴場とか観劇とか…絶対うつるよね

    +16

    -0

  • 2266. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:48 

    >>608
    うちの主人も糖尿性腎症です。
    普段だって満員電車でやっと仕事行ってるのに
    こんなのに感染したら命の危機かもと
    本当に心配です。
    本当に今度の国の対応、頭にきます

    +18

    -0

  • 2267. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:48 

    >>2006
    仕事休めないしねえ
    満員電車で出社してるよ
    マスクしてない人も多い

    +18

    -0

  • 2268. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:53 

    >>159
    NHKは映るって昨日言ってる乗客の人いたから知ってるんじゃない?

    +21

    -0

  • 2269. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:54 

    >>2232
    マスクもうだいぶ復活してきてない?
    コンビニ行くとよく見かける

    +18

    -1

  • 2270. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:54 

    >>2247

    然も、届いてないし。届いてても一人一枚とか。

    +0

    -0

  • 2271. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:55 

    >>1815
    なにも不思議じゃないが...
    換気の悪い閉鎖空間で3700人があんな事してりゃ街以上の爆発的な感染になって当然やろ

    +6

    -0

  • 2272. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:57 

    >>1851
    国民も問題ある気がする
    台湾や香港国民は選挙の時も団結してるもんね
    日本人はおおらかではあるけど政府に立ち向かう勇気も大切かもしれない
    実質議員スパイみたいなのばっかだもん

    +38

    -0

  • 2273. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:59 

    >>2128
    不織布のマスクがもったいなくて、近所用に布マスク作ったけど、もやもやする。
    かわいいマスク作りたくて作るならいいけど、中国のせいで買えなくて作るってさあ…

    +27

    -0

  • 2274. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:01 

    自分の国で出たウイルスで外国困らせて人質外交って…
    アメリカあたりに制裁されればいいのに

    +7

    -0

  • 2275. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:01 

    >>2235
    テレビで京都の観光地は閑古鳥って言ってたけど嘘だったの?

    +15

    -0

  • 2276. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:02 

    入港禁止をどんどんするなら、入国禁止にしてよ

    +25

    -0

  • 2277. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:07 

    安倍いい加減にしろよ。

    +20

    -0

  • 2278. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:13 

    >>2110
    私も朝まとめ買い
    人少ないと感染率下がるだろうと

    +8

    -0

  • 2279. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:17 

    日本でかかっても軽~中程度で治まってるんですよね
    って専門家がTVで言ってたけど中程度でもヤバイと思うんだけど
    なんでそんなに大丈夫たいしたことないよって広めるんだろ

    +32

    -0

  • 2280. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:17 

    >>2057
    間違えたポイントやずさんだったポイントがたくさんありすぎるけれど確実に言えることは春節に入る前に中国人を入れない措置を取っていれば少なくとも今よりかはかなり日本はマシな状況だったと思うよ。

    今の日本は感染症拡大を食い止められない国から感染症を広げる可能性が高い国として各国から徐々に入国拒否や理不尽で攻撃的な迫害をされつつある。
    銃社会の国もあるから各国在住の日本人が心配になるね…。

    +7

    -0

  • 2281. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:17 

    >>2267
    マスクしてないの、老人に多いような

    +4

    -0

  • 2282. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:22 

    >>2234
    みんなで日経平均を買い支えましょう
    割とガチな意見です

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:24 

    >>2233
    そんなことしたら、ただの風邪の人も殺到しちゃうんじゃない?

    +2

    -3

  • 2284. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:29 

    >>2255
    窓の無い客室もあるし、精神的にもおかしくなりそうだよね

    +2

    -1

  • 2285. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:38 

    >>2207
    また桜の季節にバイキン中国人がたくさん押し寄せるよね
    ウンザリだわ

    +8

    -0

  • 2286. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:43 

    >>2228
    ティッシュ挟んでみるとかは?

    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:46 

    船ごと無人島とかにいってほしい

    +1

    -0

  • 2288. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:51 

    経済でいうと中国はもうダメ。ついでにズブズブのヨーロッパも。ガタガタの韓国なんて一瞬。日本も中国に子会社置いたりしてるから日経下げてるし。
    アメリカの一人勝ち

    +8

    -0

  • 2289. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:52 

    後4隻も日本に!?
    ふざけるな!

    +8

    -0

  • 2290. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:54 

    >>2162
    春節がらみでインバウンド頼みの企業から大バッシングだったんじゃない?知らんけど。

    +5

    -0

  • 2291. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:56 

    >>645
    不思議やなあ
    運ちゃん一杯いるのに ガイドさんも一杯いるのに
    何故??他の人は?

    観光業界も大変やなあ

    +6

    -1

  • 2292. 匿名 2020/02/07(金) 11:34:57 

    >>1946
    あいつら唾かけてくるから近づかないほうがいいよ。
    店側が対応するべき。

    +33

    -0

  • 2293. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:01 

    >>2265

    ビュッフェ。

    +1

    -3

  • 2294. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:03 

    クルーズ船はやばいわチャーター機到着するわどんどん日本に来るじゃん。
    こんなに日本に連れてきてどうすんの?
    菌ばら撒きたいの?

    +33

    -0

  • 2295. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:05 

    他のクルーズ船も沖縄こないでー😭
    絶対感染者いるでしょ

    +6

    -0

  • 2296. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:05 

    >>2110
    家から出ないのが一番安心だよね

    +5

    -1

  • 2297. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:08 

    >>2203
    投票に来た人の年齢とか統計とってるから
    白票でも全く意味ないわけでもないよ。

    +16

    -1

  • 2298. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:09 

    対応が本当に遅い遅い遅い!
    ガル民の方が日本守れるよ

    +8

    -1

  • 2299. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:10 

    >>1710
    普段から中国は繊細な対応できないから院内がパニックになって重症者からの治療が出来なくなったんだろう。

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:13 

    >>2129
    マスク買えなかったから開き直ってる。心配し過ぎても疲れるだけだから。

    +4

    -0

  • 2301. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:14 

    >>2163
    閉鎖は古今東西一番ウイルスに有効手段
    エボラ出血熱がアフリカで流行った時に、村の掟で流行り病が出たら家族や感染者や接触した人を村の離れに隔離して、もし亡くなったら全ての物を燃やして防いだ事例がある
    お医者さんが「現在のNYで同じ事ができないが、昔から行われて来た方法がどんな医学より一番有効だった」とコメントしてた


    +25

    -0

  • 2302. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:15 

    クルーズ船の人は時間かかっても全員検査する予定なんだよね?
    そうじゃないと乗ってる人達も不安だし元の生活には戻れないよね。日本人同士での差別にもつながるよ

    +7

    -1

  • 2303. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:20 

    フランスに住んでる日本人の友達から聞いたんだけど、
    パリではアジア人差別が今すごいらしく
    怖くて外出歩けないって言ってた。

    そりゃ向こうの人からしたら、中国人だろーが日本人だろーが、もう同じウイルス持ちとして見られてるんだろうね

    最悪

    +91

    -1

  • 2304. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:22 

    >>2282
    韓国より先に経済破綻しちゃうかもね。

    +5

    -1

  • 2305. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:24 

    >>1798
    オリンピックの為か
    大丈夫だから来てくれみたいな

    +7

    -0

  • 2306. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:27 

    >>2211
    マイコプラズマこの時期はやりますよね。
    みんなコロナに敏感だから
    咳が止まらないしコロナ??
    って人多すぎ

    +8

    -2

  • 2307. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:32 

    >>2264
    耕す土地がねえ!

    +2

    -1

  • 2308. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:34 

    かわいそうだけど全員検査して陰性でも14日間は出ないでおいてほしい。

    +8

    -0

  • 2309. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:35 

    中国で33か34の若い医師が死んだって見たから年寄りだけが死ぬわけじゃないんだね

    +31

    -0

  • 2310. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:40 

    大量に日本人が亡くならない限り足引っ張る反日がいるから中々C人を入国禁止に出来ないのもあるよね。結局犠牲者が出ないと動けない。警察も同じ。

    +4

    -0

  • 2311. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:42 

    安倍さんって何してんの?
    今、何か具体的に能動的にやってることあるの?
    日本人のためになんかやってる?中国のためにしか動いてなくない?

    +34

    -0

  • 2312. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:42 

    >>2205
    空気感染じゃないから関係ないんじゃない?
    風が吹くと乾燥しやすいから、ウイルスは活発になるかもだけど。

    +3

    -0

  • 2313. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:49 

    >>2219
    うちの会社はそういうのに参加する事が全部禁止になったよ

    +5

    -0

  • 2314. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:51 

    >>1851
    日本がやったことって中国にマスク送ったり、武漢人のビザ延長したり、中国のゴキゲンとっただけじゃない?
    台湾は中国からの批判なんかかまわず、武漢人を強制送還して、今では中国人の入国禁止。
    台湾の方が正しいよ

    +78

    -0

  • 2315. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:53 

    チャーター4便おわったら中国と断交しましょうね

    +34

    -0

  • 2316. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:54 

    >>2255
    散歩は発狂を防ぐために、屋外で人と距離を空けてしてるんだよ。

    閉鎖的空間に閉じ込められて感染の恐怖のまっただなかにいる。
    メンタルケアは大事。発狂したり、自殺したり、殺人がおきたりしかねない。

    +24

    -0

  • 2317. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:56 

    >>340
    でもいまはまだこの人数だから治療も手が行き届いてるけど、これからどんどん感染者増えていったら日本もベッド足りなくなったり医者も足りなくなって武漢のようになりかねないよ。軽快しててもなかなかウイルスがいなくならないからなかなか退院出来ないって話しも聞くし、そうなると入院患者は増える一方だよね。だからいま入院してる人はむしろラッキーだよね。

    +21

    -0

  • 2318. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:57 

    >>2269
    品質の悪いものだけれども結構余ってるよね
    鼻セレブマスクと箱のPFEマスクは未だに売り切れだわ

    +7

    -0

  • 2319. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:06 

    >>2098
    足りなくなってるのはメーカーがいま出荷制限してるから
    必要な場所に優先的に届くようにしてるんだよ
    そうしないと医療機関で爆買いする所があるから
    私はクリニックで在庫管理してるけど、マスクは前に痛い目にあってるから常時大量にストックしてる

    +6

    -0

  • 2320. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:09 

    >>2288

    いろんな国が中国に工場置いてるよ。アメリカも。

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:12 

    >>2190
    なんでその年代の女性限定なの?

    +1

    -0

  • 2322. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:13 

    日本だけじゃなくいろんな国に中国人が住み着いてる。この先20、30年後日本は日本人と中国人が半々くらいの人口になりそうで怖い。将来年金がもらえるかどうかなんて事より、日本が存在するかどうか。

    +3

    -0

  • 2323. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:15 

    >>2132
    指定感染症だから、治療は無料。
    旅行中の外国人でも、私達の払ってる保険料が使われて無料。
    さらに言うと、チャーター機で来た日本人夫の、中国人妻も無料でコロナ検査、隔離期間無料でホテルやらの住まい提供。その後の生活も夫が中国で生計立ててた人ならお金に困ると思うから、生活保護申請通る

    +35

    -0

  • 2324. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:22 

    >>2134
    私もです。
    ダイエットして7kg落としましたが
    次第に身体を動かすことが楽しくなって
    今では格闘技エアロビのクラスに定期的に入っていたのに‥。
    自宅だと運動出来ないから辛すぎる。
    身体なまる。体重も戻り気味‥

    +5

    -15

  • 2325. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:29 

    チャーター機4便の中国人子供にもベッドやミルクや沢山ご用意してるんでるねー政府は

    +9

    -0

  • 2326. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:29 

    >>852
    WiFiは初日に無料開放されてる
    テレビはNHKと最新映画が多数みれる
    部屋から出れなかったのは一時的で今は人との距離を開けることを条件に船内を歩くことができる
    食事等は部屋だけど広い船内を歩くのはだいぶ良いだろう

    +1

    -2

  • 2327. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:29 

    >>2294
    感染列島にしたいんだとしか思えない。
    本当に政府は無能!
    安倍首相、何なの!?
    他に誰かもっと有能なの居ないの?

    +36

    -0

  • 2328. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:34 

    >>2298
    ほんとだよ。
    政治家なんかいらねー、
    町内会のほうがまだマシな対応できそうじゃんね。

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:35 

    ロシアでは武漢からの帰国者はシベリアに抑…隔離するみたいね。日本は狭くてそういう場所がなかなかないから、いっそ今回のようにクルーズ船を隔離施設にしてしまえば良いのに。

    +2

    -0

  • 2330. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:37 

    武漢の医師が亡くなったってね

    +7

    -0

  • 2331. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:41 

    >>2121
    アメリカは、中国に14日間以内に滞在した人は中国人以外でも入国できない。

    +4

    -0

  • 2332. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:43 

    >>993
    それが平和ボケって言うんだよ

    +58

    -9

  • 2333. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:49 

    >>774
    えっ? 頼りなくても日本の総理大臣だよ。感じが違うよ。テストでは漢字間違いでバツね。

    +6

    -1

  • 2334. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:50 

    >>2247
    誰か大人が作ってあげなよ、
    ハンカチか何か代用して中にガーゼか何か畳んで縫うとかさ
    耳はカットされてないヘアゴム買うとかしてさ

    何故何もしないのさ

    +8

    -0

  • 2335. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:58 

    病院にマスク、消毒液がないのはバカの極み。

    +4

    -1

  • 2336. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:59 

    >>1729
    こんなアホ達にあげられてると思うと嫌だわ。

    +5

    -0

  • 2337. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:06 

    これってまだ乗員が給仕係とかやってるの?
    もし乗員が感染者になったらさらに感染拡大するよね?

    +6

    -0

  • 2338. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:07 

    >>1962
    京都住み。現在は観光人口が減って、普段よりもかなり人混み少ない。
    ウイルス蔓延の可能性はわかりようがありませんが、東京をはじめとする都市並みと考えたほうがいいでしょうね。

    観光産業にとっては大打撃だけど、地元住民にとっては、今の状態かなり快適。
    普段は観光客だらけで避けてる神社仏閣も、久々に行ってゆっくりできる。

    +87

    -1

  • 2339. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:09 

    なにが人権問題?ここで止めないともっと広がるでしょ

    検査受けなかったやつは周りのことが考えれないのかな

    +9

    -0

  • 2340. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:15 

    >>1946
    台湾ナンバーワン
    チャイナナンバーツー

    +2

    -8

  • 2341. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:15 

    船と関係ないけど福岡地元のTV大分の温泉施設紹介してて美味しいもの食べれてお風呂も気持ち良くてビンゴ大会もしてますって紹介してたんだけどあの中にコロナかかってる人がいたらと思うとゾッとする。
    温泉施設で監禁になるよね。

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:18 

    >>1123
    ぐざいってどこの言葉や

    嫌みったらし
    こっちがイラッとするわ

    +31

    -4

  • 2343. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:20 

    >>2283
    私なら、今風邪ひいても、怖くて病院行かないわ。

    +2

    -1

  • 2344. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:21 

    >>2303
    だから白人は昔からイエロー差別すごいって!
    中国が経済発展して旅行で金振りまいてる姿すら嫌な目でみてたじゃん。フラストレーションたまってた挙句のウィルスは白人にとってもってこいの話題なのよ

    +18

    -2

  • 2345. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:21 

    >>2321
    風俗店

    +6

    -1

  • 2346. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:21 

    >>1222
    まだどうなるかわからないけど船会社もちじゃないかな?

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:21 

    普段からこいつアホだなーって感じてる人ってこんな事態になってんのに危機感無さすぎる。マスクしてる人を小馬鹿にしてそんなの意味あんのかよって偉そうに言ってる
    そして外から帰っても手洗いもしない

    こんな時期にいそいそと飲み会に行く。何回新年会やってんだよくそじじい
    ごめんなさい、愚痴りました。旦那の事です
    私1人だけマスクしてせめてもの防衛と思い伊達メガネして 手洗いも徹底してドリンク五分ごとに飲めるようバッグの中にも入れてるけどそんな事全て帳消しになるよねアホ旦那のせいで

    +2

    -0

  • 2348. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:25 

    中国のお医者さんのことちゃんと報道してるんだね
    デマ流したって言われて処分したことまでも

    中国人は大嫌いだけど李さんみたいな方もいたんだね

    +3

    -0

  • 2349. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:25 

    >>2311
    将棋のように先を色々考えているんだと思うよー!

    +1

    -1

  • 2350. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:28 

    ローカル番組見ててのんきにコメンテーターが
    日本人が今こそ国内旅行して観光地の経済を助けましょう!なんて言ってたけどそんな問題か?呑気すぎない?

    +9

    -0

  • 2351. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:28 

    >>2301
    だからイルミナティカードで横浜が核攻撃うけてるんだっけw

    +10

    -0

  • 2352. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:30 

    NYでマスク姿のアジア系女性が男に殴られる「病気の女」と暴言も
    NYでマスク姿のアジア系女性が男に殴られる「病気の女」と暴言もgirlschannel.net

    NYでマスク姿のアジア系女性が男に殴られる「病気の女」と暴言も 目撃者によると、ニューヨークにある地下鉄の駅の改札付近で2日、黒人の男が突然、女性に「病気の女め!」などと暴言を吐き、女性の頭を殴ったという。この動画は、殴られた女性が男を追いかけ、さ...



    1574. 匿名 2020/02/07(金)

    tiktok見てると日本人のバズってる動画にも外国人から「コロナウイルス」「あなたも近いうちにコロナウイルスに感染する」みたいな荒らしコメントされてるからね…
    その中の1人がどんな人なんだろうって見に行ったら小学生ぐらいの白人少女。こんな小さい子もわざわざ差別コメントするんだって驚いた

    +40

    -0

  • 2353. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:31 

    日本の対策に腹立つ事も多いけど、だからといって野党が良いという訳じゃないからね。

    +20

    -2

  • 2354. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:34 

    >>1851
    SARSの時、台湾の病院が日本から専門家を招いて感染対策を乞うたんだけど
    その時でさえ「日本よりしっかりしてる。完璧だ。教えることは何もない」と驚いてた
    そこから更に台湾は進化したんだと思う。迅速だし
    当の日本は「SARSも日本では出なかったし、今回も来ない。きっと日本人にはかからない」と
    上も下も現実逃避して甘々対応して、感染を広げて行った
    危機感持って「しっかり対策しろ!」と言ってた人達が
    「大げさすぎる」「日本人は感染しないウィルス」と
    やりこめられてる場面、がるちゃんでも何度も見た

    +75

    -0

  • 2355. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:40 

    >>2323
    そうそう、中国人の治療費は
    私達の払ってる保険料なんだよねぇ。
    マジで激怒

    +68

    -0

  • 2356. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:40 

    >>2175
    緑内障の女性患者からうつったのかな。

    +8

    -1

  • 2357. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:41 

    クルーズ船がさらに4漕日本に向かってるってw
    日本狙い撃ちされてるwww

    +73

    -1

  • 2358. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:41 

    新種ってだけでただの風邪なのにちょっと大袈裟過ぎない?

    +1

    -16

  • 2359. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:41 

    若くて重症化しない人は確かに多いんだと思う。だがそういう人が元気に歩き回り多くの人に移し乳幼児や高齢者、持病持ちの命を脅かす可能性は言わないのね

    +33

    -0

  • 2360. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:45 

    この船は日本の縮図だね
    明日は我が身

    +26

    -0

  • 2361. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:48 

    グッディで毎日船内から電話でインタビューに応じてくれる乗客の女性がいるんだけど、もうグッディのレギュラー化してて安藤さんも「毎日すみません💦」とか言ってておかしい(笑)明るく話されてるけど部屋に監禁だから辛いよね。早く終息してみんな帰れるといいのに。

    +41

    -0

  • 2362. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:49 

    >>2327
    こんなこと言ったら申し訳ないけど
    安倍さんがコロナにかかればいい
    それでやっと自分がどういう事をしたのかよく分かるだろうよ

    +17

    -15

  • 2363. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:50 

    >>1962
    京都住みです
    周りで肺炎になった人の話は今のところ聞かないけど、自分なら行かないです

    +30

    -0

  • 2364. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:50 

    >>2259
    開店時間に買いに行ける人がどれくらいかにもよるよ、でも明らかにベビーカーは減ったよね…歩きやすくなったけど

    +3

    -0

  • 2365. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:50 

    >>1962
    国立感染症研究所のホムペを見ればインフルエンザとか胃腸炎などどの地域で出てるかなんかがわかると思うよ。

    家族に高齢者や子供、持病持ちがいないならマスクと手洗いうがい、除菌スプレーやジェル持参で行くのもありじゃないかな?

    やっぱり不安!って気持ちがもやもや残るならやめといたほうがいい。
    今回あなたのように旅行やライブ、結婚式などキャンセルしてる人はいるから
    次もチャンスがある予定なら私なら次回にのばす。

    +26

    -0

  • 2366. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:51 

    >>2278
    近くのスーパー、開店朝イチで行くと惣菜なくて悲しかったわ

    +5

    -0

  • 2367. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:52 

    クルーズ船
    273人検査で61人感染、22.3%

    残る乗客・乗員全員検査必須でしょう
    何してんだよ全く

    +21

    -0

  • 2368. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:54 

    >>2339
    人権超えて人種問題になった

    +5

    -0

  • 2369. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:56 

    中国籍の配偶者連れて帰ってくるの本気で嫌だ…
    中国人はみんなウイルスでしかない…
    差別だ非人道的だと言われたとしても差別する

    +58

    -2

  • 2370. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:57 

    >>2294
    しかも最後の便、機内の中にひとり具合悪い人いたらしいよ。今ニュースでやってた。機内の中でもう蔓延してるね。
    具合悪いのに帰ってくるの??

    +33

    -0

  • 2371. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:03 

    >>1744
    家族の持病の定期検診終えたばかりでよかった。
    今神奈川県の大きな病院いくのはリスクになりそう。

    +8

    -0

  • 2372. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:04 

    WHOも中国も消滅してほしい

    +42

    -0

  • 2373. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:08 

    >>2006
    いま産休中。スーパー行く時は一週間分をまとめ買いしたり、銀行ATMは病院に行く時におろすとか極力人混みに出ない様にしてる。

    +14

    -0

  • 2374. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:10 

    >>2324
    7キロ痩せたとかまでの情報いる?

    +23

    -9

  • 2375. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:11 

    >>2201
    それじゃ感染経路はわからないね

    +2

    -0

  • 2376. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:13 

    パリ旅行を計画してくれてたけど
    今回はまずいからやめようね、事になった…
    モヤモヤする!

    +35

    -0

  • 2377. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:14 

    >>469
    船内運営が日本人じゃないからだと思います。クルーはほとんど外人で、すべての権限を持つ船長はイギリス人

    客には2/3・4まで患者発生を黙っていた。サウナ・ジム・500人規模のショーハウス・レストラン・シアター・パーティ他たくさんのイベントを続行し続けてきた

    +47

    -0

  • 2378. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:16 

    明日東京に旦那が結婚式のおよばれで行くよ
    ウイルス持ってこないでと願うばかり
    さすがにキャンセルは神経質すぎるよね

    +12

    -0

  • 2379. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:19 

    東洋人差別が巻き起こってる

    +8

    -0

  • 2380. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:19 

    中国のせいで本来なら使うはずなかった大金がどんどん使われて外国人の医療費もかかってまた増税くるんじゃない!?

    +35

    -1

  • 2381. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:21 

    >>2303
    フランス人みたいに糞尿垂れ流しだった国に言われたくないわー

    +20

    -1

  • 2382. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:25 

    私はウイルスじゃないタグとかどうでもいい。むしろ無症状感染者かもしれないのに。

    +4

    -0

  • 2383. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:25 

    >>2236
    「日本は武漢みたいにはならないから大丈夫ですよ」「怖がり過ぎずに」「このまま感染者が増えなければ来週あたり日本は収束に向かうでしょう」

    ←こんな報道昨日あたりしてる局あったけど
    私はこっちの方が怖いけどね。

    +41

    -0

  • 2384. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:25 

    >>2362
    あの人潰瘍性大腸炎でたぶんステロイド飲んでるから、かかるとやばいと思うわ

    +18

    -1

  • 2385. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:26 

    >>2357
    Uターンさせてよ。

    +36

    -0

  • 2386. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:28 

    バカ政府のせいだね

    +6

    -2

  • 2387. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:31 

    この感染力の強さ絶対ウィルス兵器だよね

    +5

    -1

  • 2388. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:38 

    >>2357
    あの国は受け入れてくれる!船を出すなら今だ!!

    +63

    -0

  • 2389. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:39 

    >>2314
    それやったら、どうせ最初の方でコメントしてる人達が駐留日本人を見捨てたとか差別だとか言い出す

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:47 

    うんこ二階から捨ててたフランス

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:47 

    わざわざ日本人が困るようにしてるよね、政府は。

    +6

    -1

  • 2392. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:47 

    このままじゃ害人で病床が埋まってしまうよ
    日本の病院は日本人の為の病院、命にも優先順位があっていいんだよ!


    +21

    -0

  • 2393. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:48 

    >>2324
    そういう元気100倍体力満タンな人達は感染しても発症しなさそう

    +7

    -0

  • 2394. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:50 

    外国人旅行者のGDPて1%なんだよね?
    もうインバンドとかいってないで外国人向け観光業止めない?
    たった1%の為にリスクが多すぎるし、治安など考えたらマイナスだよ

    工業製品の輸出入だけで何とかならない?

    いや、何とかすべきだよ!

    +32

    -1

  • 2395. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:53 

    とりあえず入国拒否しないと
    行き場ないのに…

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:55 

    >>2054
    デマではなく可能性の一つとしてあると思う
    でなければ中国であれだけの人が亡くなるとか不思議でならない
    他の国では軽症なのに

    +21

    -0

  • 2397. 匿名 2020/02/07(金) 11:38:57 

    ずっと乗りっぱなしで船酔いとかしないのかな。
    地上で隔離するとかは難しいんですか?
    人数が多過ぎて難しいか…

    +0

    -1

  • 2398. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:02 

    なんでも受け入れて、大丈夫?日本‼️

    マスクや除菌関連の転売 高価格!
    日本に税金支払ってる人が今困ってるんだぞ

    安部さん 税金支払って人にマスクや除菌関連の配布をしろ

    +9

    -0

  • 2399. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:03 

    重症化する人はいない、そこまで神経質になりすぎないでって専門家が行っていたので、来週の旅行キャンセルするのやめました。
    こういう人間増えるからもっと最悪の事態を考えて厳しすぎる発言した方が良いと思う。

    +4

    -0

  • 2400. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:05 

    チャーター帰国者
    外国籍の配偶者、子、親が含まれるって…親!?親!?親とは!????

    +111

    -1

  • 2401. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:06 

    >>2228
    ダイソーのマスク薄いよね
    2枚重ねで使うとかは?

    +7

    -0

  • 2402. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:08 

    >>1132

    昨日の夜のニュースで、京都の観光地の老舗のお店のお婆さんが、
    売上なくてってこぼしてたけどさ、
    そりゃ観光業は大打撃だろうけど、命には代えられないじゃん?
    収束するまで仕方ないですよね、くらい言えよって思ったわ。

    +77

    -1

  • 2403. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:12 

    軽度でもなんでも
    コロナにかかりたくはない。

    +51

    -0

  • 2404. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:14 

    間違ってたらごめん。
    新たに41人って言うけど、新たに症状が出たんじゃなくて、273人から検体取ってて昨日?171人検査して判明したのが41人ってことだよね?
    今も船内で感染が広まって患者が爆発的に増えていってる印象だけど…元々感染してたのが今日分かったってことでいいよね?

    +10

    -1

  • 2405. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:15 

    夫が来月、横浜で仕事の会合。
    船の関係者のどこからか広がるかも知れないから怖い。行って欲しくない。

    +6

    -9

  • 2406. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:16 

    >>2102
    なんであんたが困るの?🤔

    +0

    -7

  • 2407. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:20 

    >>1930
    その頃ならマスク普通に売ってたもんね
    アルコールはもう品薄になってたけど

    +10

    -1

  • 2408. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:27 

    来年にはまた増税か、あーあ
    無能なお偉いさんのお給料でまかなえよ!クソが!

    +25

    -0

  • 2409. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:28 

    これから花見のシーズンだし上野とか中国人やばそうだもんね。
    絶対行かないわ

    +12

    -0

  • 2410. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:31 

    >>2357
    税金使って手厚くもてなしたらきちゃうよねー

    +56

    -0

  • 2411. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:34 

    >>2202
    大丈夫とか言うからチャーター機の人が帰宅したいってごねるんだよ!!

    +18

    -1

  • 2412. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:35 

    >>2117
    身内の不幸がこの時期にあった事は気の毒だけど 同居する家族もいるから隔離期間を終えてからでないと私は帰宅しない。
    同居家族にも 変な噂が付きまとうだろうし。

    +29

    -0

  • 2413. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:35 

    >>2320
    iPhone

    +2

    -0

  • 2414. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:35 

    今洗濯してたら、旦那がポッケに入れてたのか使用済みのマスクが出てきた!!
    まじイライラするわ!

    +31

    -1

  • 2415. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:41 

    感染者の宿泊先だけでてんやわんやしてたのに、数百人単位で感染者出たら早くも医療機関混乱するんじゃない?
    隔離できる部屋のある病院にそんなにベッド余裕ある??

    +16

    -0

  • 2416. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:44 

    私等一般庶民よりも危機意識の低い日本政府よ
    サクラサクラどうでもいいこと言ってたけどそれより

    今年も桜を見に中国人が来ないように
    少しでも病気蔓延しないよう
    早く入国禁止にしてください

    自分や身内が病気にならないと動かないのか?

    +26

    -3

  • 2417. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:44 

    チャーター機第四便に中国人77人乗ってるってニュースでみたけどどういうこと? 全員配偶者かな
    だとしても何で来るの? 料金は? 意地悪かもしれないけど日本人だからチャーター機飛ばしてるわけだからさー

    +55

    -0

  • 2418. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:47 

    香港人船でウイルス散らかしまくったな

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:51 

    >>1736
    でも今回のコロナウイルスは空気感染はしないと目されてるよね。
    空気は関係なさそうだけど。

    +7

    -5

  • 2420. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:56 

    >>2357
    え?無理無理
    つかクルーズ船ていっぱいあるのね

    +44

    -0

  • 2421. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:57 

    >>2315
    5便と飛ばすという噂が…

    +11

    -0

  • 2422. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:57 

    >>2382
    フラグたててるようにしか思えん

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:58 

    来ちゃったよ……中国籍の配偶者家族たち

    +51

    -0

  • 2424. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:00 

    >>2378

    Chinaでは集まりは禁止だけど。日本では大丈夫なの?

    +3

    -0

  • 2425. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:01 

    >>2202
    持病持ちの人かなりいるけどどう思ってんだろ
    健康でもうつりたくないし

    +3

    -0

  • 2426. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:05 

    なんで今だにこんなに中国で毎日毎日死人が増えてるの?
    重いインフルエンザ程度とか言ってたけど
    これ重度のインフルエンザよりもヤバイんじゃないの?

    たいしたことないなら死人こんなにでないよね?

    +26

    -0

  • 2427. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:06 

    空港勤務者が抗生物質使っても治らない肺炎にかかっていて医師が検査を要請してるのに
    厚労省?保健所?は「湖北省関連じゃないから検査はできない」とかほざいてるらしいよね。
    ほんとは現場ですでにカオスになってる気がする。

    +38

    -0

  • 2428. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:10 

    こんだけ救急車使われたらさ
    一般人で搬送遅れて助からない人でてきそう

    +9

    -0

  • 2429. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:14 

    コウモリを食べるのはエボラの危険もあるよね?中国からエボラ発信したら本当に終わりだと思う。コロナでちゃんと学んでほしい。

    +11

    -0

  • 2430. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:19 

    テレ朝、中国人へのバッシングに
    人種差別、人種差別と言ってるけど、
    これって差別?
    中国発の感染ウィルスに誰だって罹りたくないから
    避けてるだけでは?

    +42

    -1

  • 2431. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:28 

    >>2389
    武漢人は中国人でしょ。
    まあ国際結婚のケースは難しいけど。

    日本人見捨てていいなら、
    自分も見捨てられる覚悟でいてほしいけどね。

    +6

    -1

  • 2432. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:30 

    >>2405
    うち大黒埠頭の近くに勤務だよ、

    +6

    -1

  • 2433. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:33 

    >>2255
    クルーズ船も訓練してるだろうけど、ここまでの事態は想定してないだろう。

    それにクルーズ船の乗員だけで対応するのは、もう無理だよ。
    食事だって2000人分のお弁当屋とかの手配はクルーズ船の乗員だけで手配はできない。
    政府も手助けしてあげないと。

    テラスの散歩させるのも長時間密室にいたら精神崩す人がいるから必要なんだって。
    飛沫かからないように距離や時間おいて行くぐらいならいいって専門家も言ってたし。

    乗員員だって、きっと必死で対応してるだろうに。
    客からの不満も言われるし乗員こそ精神的に大丈夫か?と思う。

    +22

    -1

  • 2434. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:34 

    >>2358
    そう思いたい。でも、死人が出てるからなんとも言えない。

    +4

    -0

  • 2435. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:34 

    日本はもうアカン!

    +4

    -3

  • 2436. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:38 

    私がいつも通っている病院は地方のそんなに大きくない病院だけど感染症指定病院だった
    先日、耳鼻科で風邪が治らず咳が長引くと言ったら中国への渡航歴とか接触したかと先生に聞かれたよ

    +5

    -0

  • 2437. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:41 

    それにしてもすごい感染力だね
    水疱瘡みたい

    +3

    -0

  • 2438. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:43 

    国民がもっと政府に訴えられるようにできないのかな。国民の思いが全然伝わっていない。オリンピックも次の時にして欲しいくらい。これ以上日本に人が来ると思うと大変なことになりそう。

    +7

    -0

  • 2439. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:45 

    >>2357
    日本 馬鹿にされてるじゃん。沈めていいよ…

    +62

    -0

  • 2440. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:47 

    真剣に、このコロナウイルス感染が沈静化するまで、オリンピックは延期した方がいい。
    そのほかも、人が集まるイベントなどはなるべく延期、それが難しいものは自己責任で参加するしかないよ。
    学校の修学旅行も可哀そうだけど延期、中止した方がいい。
    不要不急の旅行、移動は可能な限り避けないと身を守れないよ。

    +14

    -0

  • 2441. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:51 

    >>2423
    せめて渡航費は自己負担でお願いしたい

    +26

    -0

  • 2442. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:53 

    >>2279
    軒並みこんなこと言ってるから、身内のお年寄りが来週から旅行する気まんまんだよ
    こちらは必死で止めてるのに、お年寄りはテレビ信じるから変なこと言うのやめて欲しい切実に

    +4

    -3

  • 2443. 匿名 2020/02/07(金) 11:40:59 

    >>2079
    私は祖母が死んだ時にインフルだったから出席するなって言われたけど、その人の親族は来て欲しいと思ってるんだろうか?

    +107

    -0

  • 2444. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:04 

    潜伏期間があるから1ヶ月後にはどうなってるのかこわい。症状出ない人も居るみたいだし自分が予防徹底していても周りの人が徹底してなかったら予防の努力半減ですね。
    すべて中国のせい。

    +8

    -0

  • 2445. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:05 

    >>2337
    なんだ?給仕係って。笑
    ずっと部屋に監禁されてたんだよ。出るなって。
    昨日やっと出てもいいよって言われたらしく部屋のテラスから手振ってたじゃん

    +1

    -2

  • 2446. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:06 

    >>2202
    新型なのに大丈夫といえる根拠がないよね

    +30

    -0

  • 2447. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:09 

    >>2357
    島国で港が多いからねー
    こういうので稼いでいたんだね

    +20

    -0

  • 2448. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:15 

    >>2379
    アジア人なんてもとから嫌われ者

    +4

    -2

  • 2449. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:19 

    >>2140

    もしくは検査が早すぎてインフル出なかったとか

    +6

    -0

  • 2450. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:21 

    >>440
    WHOの言うことなんて、今更何言われても信用できない!
    むしろ疑ってしまうわ

    マスクは効果ありません!とかさ
    マスク品薄だからそんなん言い始めたの?って

    マスクが効果ないなら、もう中国に送らなくていいよね?

    +202

    -1

  • 2451. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:23 

    >>2338
    正確に教えたら?
    大手を振って空いてる観光地をウロウロしてるのは中国人だけだよ
    日本人は怖くて引きこもってる

    +21

    -9

  • 2452. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:24 

    どこの病院に搬送されているのか気になって、きのう職場の昼休み中にお弁当食べながら作った一覧表を画像にしたので添付します。
    厚労省のサイトから引用、住所だけは自分でググったりホームページからコピペしてます。昼食中の片手間で作ったので、不備などあってもご容赦ください。

    私は横浜市民、みなとみらいエリアに住んでいるので最初のニュースを聞いてからずっと青ざめています。
    新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

    +56

    -1

  • 2453. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:29 

    >>2376
    コロナよりも怖いことあるかもだからそれがいいよ
    わたしも旅行断念したよ
    早く落ち着いて楽しい旅行したいね

    +25

    -0

  • 2454. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:37 

    ハッシュタグで人種差別どーの、こーの。
    ワイドスクランブルでやってますが、中国人が出国しなければ世界中から嫌われないんだよ。
    元々何でも乗っ取って、人を32がいしてきて何が差別なんだ。

    日本政府は、国土乗っ取られてるのに尻拭いしてんじゃねー!!

    +35

    -0

  • 2455. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:38 

    マスクにしてもさ製造ラインの人は大変だろうけどNHKの朝のニュースで今は海外からも受注がうんたらかんたら言ってたけどこんな時に海外受注を受けるの止めたらいいのに
    先ずは国内でしょ!マスク一つで取り合いになるなんて思いもしなかった

    +43

    -0

  • 2456. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:40 

    >>2383

    怖がり過ぎたくはないので、正しい情報が欲しいんですよね。
    実際のところ、感染者は何人なのか?
    中国政府の発表は信用できない、出してきた数字に10をかけるくらいでいいって
    書き込みを以前見たんだけど。10じゃなくて100だったかもだけど。

    +13

    -0

  • 2457. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:43 

    >>2160
    何でも利用して安倍批判の材料にするからね
    事態を良くしたいなんて思っていないんだよ
    「安倍を追い詰められるからもっと状況が悪くなればいい、ざまあみろ」と思っているのかもね

    +16

    -0

  • 2458. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:43 

    今起きてガルちゃん開いてええ?!ってなったわ
    もう既に100人近いってことだよね?
    こんな短期間でこれって事はヤバいんじゃないか……

    +17

    -1

  • 2459. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:44 

    人種差別じゃなくて防衛だよ
    政府がやってくれないから自分で身を守るしかない
    政府がさっさと入国禁止にしてれば差別は起きなかったのに

    +18

    -0

  • 2460. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:54 

    また増えた
    感染症を受け入れられる病院は限られてるから
    静岡とかにも搬送されるみたいだね
    クルーズ船だけでこんなにいるのに
    今日、また武漢からチャーター便で
    帰国させたんだよね

    これ以上入れないで!

    +25

    -0

  • 2461. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:01 

    もっともっと増えると思う。
    同じ団地の中国人、春節終わって戻って来てるし。
    もう遅いんじゃない?

    +20

    -0

  • 2462. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:04 

    >>1893
    わりと人生うまくいってる方の人間だけど今回のは本物だと思ってるよ
    終わりの始まりって煽り文句に思えない

    +5

    -27

  • 2463. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:14 

    >>2400
    中国嫁の親ってこと?意味不明すぎない?

    +86

    -0

  • 2464. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:16 

    >>2361
    グッディのレギュラー化www

    +5

    -0

  • 2465. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:24 

    とにかく 薬を速く開発して

    +3

    -0

  • 2466. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:29 

    >>2402
    今まで相当儲けてたんだろうからそれで暮らすでしょ。年金もあるし。

    +7

    -0

  • 2467. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:30 

    >>2417
    今思えば中国人たくさん乗せる予定あったから野党が飛行機代金無料にしろ!って言ってたのかな?
    他の懸案事項全く言及しないのに。

    +21

    -0

  • 2468. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:30 

    オリンピックは、、、

    +1

    -0

  • 2469. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:32 

    >>2327
    馬鹿すぎるよね。
    金のことばっか考えてるからこーなっちゃうんだよね。
    ほんと糞だよな安倍

    +16

    -1

  • 2470. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:33 

    >>2362
    不満があるのはとてもわかるけど、今の日本の状況を安倍のせいにしてはいけないよ。

    +5

    -4

  • 2471. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:33 

    >>2423
    いや、配偶者叩くなら

    春節観光客を止めなかった政府に文句を言った方がいいよ。

    帰還者と家族は経過観察されてるからまだマシじゃない。
    フリーの武漢の観光客2万人近くだよ?

    +34

    -1

  • 2472. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:36 

    こうやって人数がどんどん増えていくとみんなもっと人混みを避けるようになるだろうから、日本でのライブやイベントも中止になったりしないかな。

    +8

    -0

  • 2473. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:38 

    >>2275
    京都住みだけど別に中国人ばかりではなく、他の国や日本人の観光客がそれなりにいるよ
    シンガポールやマレーシアとか東南アジアも多くて、見た目だけで中国人なんてわからないからどれだけいるかは知らない
    英語も中国語もどっちも話せるから言葉でも判別は無理
    この時期はシーズンオフで元からそんなに人が多くない


    +10

    -0

  • 2474. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:38 

    >>1958
    選挙控えてるから、むしろすり寄ってる
    自民の後ろ盾で再選したい

    +3

    -0

  • 2475. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:39 

    マイコプラズマは痰の絡んだ咳がしぬほど出て38度くらいの熱が上がったり下がったりするけど意外と元気っていう感じでした。似てるかな?

    +5

    -1

  • 2476. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:47 

    >>2451
    福岡博多は中国人がうようよ居ます。

    +17

    -0

  • 2477. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:49 

    >>2006
    週3のパート以外は犬の散歩のみ
    買い物はパート帰りにまとめてしてる
    通勤も車だし出来る対策はしてるけど、仕事がネイリストなので濃厚接触で不安

    +9

    -0

  • 2478. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:53 

    >>2415
    何でもない時期ですら夜間救急なんか武漢の病院状態だしね。
    新型インフルのとき当時5歳の息子も40度の熱の中4時間くらい待った。
    広がっていったらどうなるんだろうと怖くて仕方ない。

    +3

    -0

  • 2479. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:53 

    >>2160
    今ニュースで日本が入国拒否したからと…。
    他の国も入国拒否してたよね⁈
    なんで日本せいみたいに…
    いかりしかない。

    +30

    -0

  • 2480. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:54 

    盛り上がって参りました😎
    次の検査で3桁突入かな

    +0

    -3

  • 2481. 匿名 2020/02/07(金) 11:42:54 

    >>2421
    どんだけ
    おもてなし なんだよ 怒

    +17

    -1

  • 2482. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:00 

    >>2125
    しかも葬式とか、親族集まるから高齢者や乳幼児もいるだろうしね。
    葬式に、武漢から帰ってきたばかりの人が来たらビックリする。
    非常時なんだし、そっちのほうが非常識じゃないかなぁ。

    +101

    -0

  • 2483. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:07 

    ホテルをキャンセルした。あとライブせっかく取れたのに行かない。

    +4

    -0

  • 2484. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:09 

    楽しいオリンピックにはならなそうね

    +3

    -0

  • 2485. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:09 

    >>2357
    でももう今日から受け入れ拒否にしたよね?

    +45

    -0

  • 2486. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:09 

    >>2400
    いらん奴まで連れてくるな。日本国籍以外は運賃取れ。

    +90

    -0

  • 2487. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:13 

    新型肺炎 運転手に症状なし 感染男性参加鹿児島県内バス旅行 

    クルーズ船に乗船していた香港人男性(80)が新型コロナウイルスに感染していた問題で、鹿児島県は6日、男性が参加したバスツアーの運転手の健康状態を確認した。運転手に発熱などの症状はみられず、ウイルスの最大潜伏期間とされる14日間も経過したことから、感染の疑いは低いと判断している。
     県健康増進課によると、職員が運転手本人から健康状態を電話で聴き取り、感染を疑われる症状はないことを厚生労働省に報告。厚労省からは健康観察の終了と、ウイルスの遺伝子検査は不要との回答を受けた。
    新型肺炎 運転手に症状なし 感染男性参加鹿児島県内バス旅行  | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
    新型肺炎 運転手に症状なし 感染男性参加鹿児島県内バス旅行  | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com373news.com

    鹿児島 を代表するローカル紙「南日本新聞」の公式サイト。鹿児島のニュース、生活情報、レジャー観光、気象情報、桜島ライブカメラなど地域ポータルとしてご活用ください。

    +1

    -2

  • 2488. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:15 

    元医療職だけど、
    免疫力落ちてる妊婦さんやNICUにいる赤ちゃんが心配。

    他国の人間が日本の将来(妊婦や赤ちゃん)を害するなんて、戦争みたいなものじゃん。

    +28

    -0

  • 2489. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:18 

    >>2421
    え!?だれを?笑
    外国籍含め希望者はほぼ乗せれた言ってたけど

    もう飛ばさなくていいよ

    +22

    -0

  • 2490. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:21 

    >>2430
    マスコミは差別と絡めるのはやめないと
    防疫の問題なのに

    +3

    -0

  • 2491. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:21 

    >>2357
    政府頭おかしすぎて、呆れるどころかもう笑うしかないわ

    +48

    -0

  • 2492. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:22 

    >>2414
    ごめん笑った

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:23 

    >>2463
    ネズミ算式に連れてくる。。

    +19

    -0

  • 2494. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:23 

    こういうときの防災意識?というか災害やウイルスに対する意識が親兄弟彼氏友だちと違うとキツい
    私ばかり気にして用心しても、周りが全然気にして無いからイライラしっぱなしだ
    せめて手洗いうがいだけでもしてほしい
    注意してもうるさいなあ気にしすぎだよって感じだし

    +3

    -0

  • 2495. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:24 

    >>2362
    安倍さんより二階さん

    +11

    -2

  • 2496. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:25 

    >>2140
    12月からマイコプラズマが蔓延してるよ。
    私も子供も罹った。

    内科でマイコプラズマかも?と言えば抗生物質が出されるよ。マイコプラズマにすぐに効く抗生物質。
    これが効けば、コロナではない。

    +7

    -0

  • 2497. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:25 

    2020/02/06 NHK総合 【ニュースウォッチ9】
    新型コロナウイルス・医師たち“検査してもらえない”
    新型コロナウイルス・医師たち“検査してもらえない” NHK総合【ニュースウォッチ9】|JCCテレビすべて
    新型コロナウイルス・医師たち“検査してもらえない” NHK総合【ニュースウォッチ9】|JCCテレビすべてjcc.jp

    新型コロナウイルス・医師たち“検査してもらえない” NHK総合【ニュースウォッチ9】|JCCテレビすべて 新型コロナウイルスへの対応には、各国も頭を悩ませている。現在、感染は28の国と地域に広がり、感染者は2万8279人。依然拡大を続けてい


    (前略)
     「保健所が検査をしてくれない。放置しておいたら、とんでもない感染拡大が起きていくだろう」と訴える千葉・千葉市の診療所・河内文雄医師は先月29日、空港で仕事をしている男性を肺炎と診断。
    通常の治療薬を処方したものの効果は見られず、症状が悪化。
    患者の男性は、外国人旅行客と接触する機会もあったため、河内医師は新型コロナウイルスへの感染の疑いもあるとして検査できないか保健所に問い合わせた。
    ところが国が定める検査対象には当たらないとして断られた。
    (後略)

    NHK千葉
    “疑い”ぬぐえぬ患者 対応苦慮
    02月06日 16時21分
    “疑い”ぬぐえぬ患者 対応苦慮|NHK 千葉県のニュース
    “疑い”ぬぐえぬ患者 対応苦慮|NHK 千葉県のニュースwww3.nhk.or.jp

    国内で新型コロナウイルスの検査対象にならなかった人から相次いで感染が確認されたことを受けて、厚生労働省は対象を拡大し、全国の自治体に通知し…


    (前略)
    このうち、千葉市にある内科などの診療所では、先月29日、空港で仕事をしている男性がレントゲン検査などの結果、肺炎と診断されました。
    医師は抗菌薬など通常肺炎で使われる治療薬を処方しましたが、効果はみられず、症状が悪化しました。
    患者の男性は、外国人旅行客と接触する機会もあるため、医師は、新型コロナウイルスへの感染の疑いもあるとして、検査ができないか、今月3日に保健所に問い合わせましたが、国が定める検査対象にはあたらないとして、対応を断られたということです。
    診療所の河内文雄医師は、
    「経過が通常の肺炎とは異なり、勤務環境からも新型コロナウイルスへの感染の疑いがあると判断したが、保健所は『武漢や湖北省との接点がない』との一点張りで対応してくれなかった。
    こうしたケースは多くあると思われ、放置していたら、今後、感染が拡大するのではないかと心配している」
    と話していました。

    +60

    -0

  • 2498. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:28 

    もう時間の問題。まじでクルーズ船の入港不可にしないと今来る4隻居座るよ?日本はそこまでお人好しな国か?どこの国が運営してるツアークルーズかもわからないのに!治療費だけとられるん?笑い話にもならんわ。あほ!

    +7

    -1

  • 2499. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:29 

    >>2357
    出港した港に帰れ!
    日本は余裕がありません!

    +46

    -0

  • 2500. 匿名 2020/02/07(金) 11:43:30 

    ほんとチャーター機の金がどこからかかるかより今いる中国人なんとかしてよ
    なんとかしてよ
    国民は死んでもいいんだな

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。