-
1001. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:43
>>657
明日も横浜アリーナでももクロのライブがあるらしい。
新横浜って新幹線がとまるし、成田空港からのリムジンバスがあるから、春節が始まった頃は普通に中国人観光客いたからね。
近くにオフィス街や日産スタジアムがあったりするからパンデミックが怖い。+4
-16
-
1002. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:44
>>537
うん、一度は乗ってみたいのその一度だったりするよね。+54
-0
-
1003. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:45
>>988
毎日飲んでます+2
-0
-
1004. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:56
>>925
みなさーん、元気ですか?
はーい、元気でーす。
うん!皆入って良いよ👌
調べてないか、感染者数?0です😉+21
-2
-
1005. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:57
クルーズ船やチャーターで帰国してきた人達手厚くしすぎだよね。
チャーターの人達の帰国費用とか全部無料になったんでしょ?
向こうで稼ぎたくて好きで武漢行ってた人達や、その配偶者の中国人の分までなんで日本の税金でまかわなきゃいけないわけ?
まだ感染してない日本国内の普通の日本人の対応こそきちんとしてよ。
言い方悪いけどこれ以上被害を拡大させないようまだ感染して無い人を守ることの方が大事だろ。
マスクもないんだよこの国は。+197
-4
-
1006. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:00
>>915
いやでも若い中国のお医者さん亡くなったよね
実際は健常な若い人も大勢亡くなってそうだよ
+55
-0
-
1007. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:01
フェイクニュースと思ってたけど
台湾英語ニュース媒体の「台湾ニュース」は5日夕方、「テンセント、武漢ウイルス実際の死亡者数偶然流出」というタイトルの記事で報道した。
報道によると、テンセントは、1日午後11時39分頃、「流行状況板(Epidemic Situation Tracker)」のウェブページで、新型コロナ感染者15万4023人、死亡者2万4589人、疑い患者7万9808人、退院者269人に表示した。
これは、中国政府の発表よりも、はるかに大きな数値だ。この日の午前、中国政府は、確定者1万1791人、死亡者259人と発表した。テンセントの表記確定者は、中国政府の発表よりも13倍以上であり、死亡者は94倍以上多い。疑われる患者も4倍以上多い。
退院者数は、中国政府が発表した300人より少ない。
テンセントの数値は、その後、中国政府の公式発表の数字に変更された。台湾ニュースによると、テンセントの流行状況板には、その後も3度程度、同様の表記にエラーが発生したが、政府の公式発表の数値に変更されることが繰り返されたという。+27
-0
-
1008. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:01
>>835
野党は感染者増加待ち、日本に蔓延した頃安倍さんの対応を責めるんでしょ
感染者100人も行ってないからね~数がまだ弱い
本当むかつくわ+40
-0
-
1009. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:03
>>423
ドヤ顔っていうのはどこソース?+3
-0
-
1010. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:13
ご参考にどうぞ新型コロナウイルス特設サイト | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブfij.info新型コロナウイルス特設サイト | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブ誤情報に惑わされない社会へご参加・ご支援会員専用ページお問い合わせ旧サイト新着記事ファクトチェック記事BuzzFeed Japan中京テレビJapan In-depthINFACTWasegg琉球新報参院選2019特集お知...
+17
-0
-
1011. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:15
>>961
全員検査したほうがいいね+7
-0
-
1012. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:15
私が船の中に待機させられるなら
Nintendo Switchと快適なネット環境と筋トレグッズが欲しいな
14日後にムキムキになって出てきたい
きっと刑務所以上に差し入れとか難しいだろうから辛かろうなぁ+45
-3
-
1013. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:16
>>908
デマやめろよ
お前の一言で焦って買うバカがでるんだよ+95
-0
-
1014. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:20
>>63
逆に症状ないですって言う中で感染者が何人いるのか知りたいよね。+129
-0
-
1015. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:20
誰が総理だったとしても2Fがいるからこの結果だっただろうね。私たちも選挙で2Fを選んでしまった責任がある。やっぱり選挙は大事だよ。+65
-0
-
1016. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:23
湖北省の眼科医亡くなったって+47
-0
-
1017. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:27
症状出てない人は検査無しみたいだけど、やっ自覚症状無い人も感染してるんだから、船おろす前にいくら時間かかっても全員検査してから降りていただきたい。後からやっぱり感染してましたみたいなのはもうやめてほしい。+16
-0
-
1018. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:27
>>32
いまハワイって治安最悪になってきてるじゃん
ホームレスだらけになっちゃったしチャイナで溢れてるし チャイナが来る前までは平和で良かった+194
-6
-
1019. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:30
>>402
病院に来てるのすら嫌だ
中国では治療中の医師も感染して亡くなってるのに。
病院内に広がったらとか思うと怖いな+105
-0
-
1020. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:30
それでも国会はこれ。「桜を見る会」前夜祭出席者の領収書を確認 後援会A氏「政権批判のためなら何でもありなのか。いまの野党は質が悪すぎる」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国発の新型肺炎の感染拡大が止まらない緊急事態を受け、左派野党もやっと肺炎対策を含む政策論争を重視する姿勢をにじませている。ただ、立憲民主党の辻元清美氏は3日の衆院予算委員会で、首相主催の「桜を見る
+221
-7
-
1021. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:37
>>401
今はまだ良いけど、ウィルスのコピーエラーが始まると大変なんだろうね+24
-0
-
1022. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:38
>>892
others!
脱力感半端ない…+6
-0
-
1023. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:39
>>596
SARSの時も焼却してなかった?
完全に消滅させるために焼却処分してるんじゃない?
怖すぎるけど+30
-1
-
1024. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:42
>>596
保菌者の遺体を焼却するのは、防疫に適ってると思うけど。+51
-0
-
1025. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:47
お年寄り多いみたいだから感染したら死者も増えそうだよね‥楽しみにしてた旅行だったろうに気の毒だよ+26
-0
-
1026. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:49
>>965
個数制限守ってね。買えない人がたくさんいるんだから。+21
-2
-
1027. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:51
不謹慎かもしれないけど生理が遅れている。こんな時に妊娠はしたくない。怖いよ。+31
-6
-
1028. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:52
>>979
中国になにかあげる前にクルーだよね。日本国民をまず助けろ。
政府もコロナウイルスかかれば?国民を見捨てて許さない+45
-3
-
1029. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:52
だろうね。クルーズ船には外国人も乗ってるし手洗いうがいをきちんとしてるとも思えない。
アメリカはインフルエンザ1万人を越えたとも言われてるし手遅れ感はあるけど香港からのクルーズ船を入国禁止にしただけでもまだマシだと思う。
だいたいクルーズ船の上にはメディアのヘリが飛んでるし部屋から外に出たところでヘリから出る排気ガス吸ってしまうかもしれないし新型コロナウイルスがニュースになってる段階で感染してるかもしれない香港人を連れて乗せてどんちゃん騒ぎしたんでしょ?
新型インフルエンザ並みの流行じゃないかと思う。だいたい12月8日には世界中に中国人がいた訳だから。もう今日は何人今日は何人という感染者の数よりこれからどうするか中国全土を入国禁止にするかしかないと思う。
感染者は検査されてないだけでクルーズ船だけじゃないでしょ。政府批判はもういいから武漢みたいにならないようにやれることやるっきゃないでしょ。
毎日毎日メディアもクルーズ船ばかりで他国はホームページ見ないとわからないし。メディアは政府批判、政権批判したいのが見え見え。
+24
-1
-
1030. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:04
>>256
ほんとにそうだと思う。
通勤で中国人多い駅使う私も可能性あるけどなぜか大丈夫と思ってしまう。みんなそうだよね。
なぜか自分は大丈夫って思ってしまうんだよ。+22
-0
-
1031. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:04
>>734
道徳観念がなく盗みを平気でする民族だとつくづく思ったよ。
日本に来てる中国人も子供抱いてる日本人母親からマスク盗もうとしてなかった?(確かガルちゃんママ)+18
-0
-
1032. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:07
>>902
頭すっからかんの奴ばっかりで、歩くウイルスだから全員顔と名前と住所出してほしいくらい。そうじゃないなら全員治って潜伏期間終わるまでずっと海にいてほしい+9
-9
-
1033. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:09
>>953そう言って騒いでた人たちの手元には今マスクや消毒液があるからね。花粉やインフル対策もかねてるんだから気にしすぎるくらいでちょうどよかったんだなと思うよ+16
-0
-
1034. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:11
クルーズ船の乗客は無症状で感染してるほうがラッキーなんじゃない?
下船できるんだから+7
-1
-
1035. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:19
>>32
今黄色人種嫌われるよ
+178
-1
-
1036. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:22
>>706
大型船の出入口はかなりの高さあるしタラップかけないと出れないから大丈夫だと思うよ+5
-1
-
1037. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:24
>>903
図々しいアメリカ船だから、船が日本にとめられて運航できなくなった!これからのキャンセル料払え!と訴訟になるよ。
元々は怪しい中国人乗せたのがおかしいし、だいたい乗船時に赤い顔で発熱して咳していたら、飛鳥Ⅱなら連れていかれて医師が問診するよ。+14
-0
-
1038. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:28
>>501
結局白票はいみがない
+56
-0
-
1039. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:29
特効薬、予防薬を作るのに寝る暇もなく研究されてる方達には頭が下がる思いです。+32
-0
-
1040. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:31
チャーター機4便目も戻って来るみたいだけど、またやむを得ない事情でーって帰る人出さないでほしいな。
どんな事情か知らないけどこんだけ広がってるんだし、帰しちゃだめでしょ+20
-0
-
1041. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:35
日本人の配偶者の中国人と子供って、、便乗しまくりやん。もう全員向こうに残れや!+71
-1
-
1042. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:36
クルーズ船の検査って感染者との濃厚接触と症状がある人のみやってるんでしょ。こんなに増えたら濃厚接触者ばかりふえて結局はクルーズ船全員が検査対象になりそう。日に日に感染者増えるんじゃ船内にいる人も不安でしょうね。+4
-0
-
1043. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:37
>>907
本当それ!ここ見てる人はみんな予防してるけどさ、世の中まだまだ楽観的な人ばかりだもん。+18
-0
-
1044. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:48
>>506
昨日ひるおび出てたコロナ感染をたいしたことないって言ってた医者が船乗って治療すればいいよ+100
-2
-
1045. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:55
>>1020
バカ者の極み。絶対こいつらに票なんか入れない!+111
-0
-
1046. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:56
>>988
証明はされてないみたいだけど、腸内の調子に合わせて食べても良いんじゃない+8
-0
-
1047. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:15
まぁ買い占めより買い溜めはいいかもね。いざ感染しても自宅で投薬で治せと言われそうなものだから。
経口補水液とかレトルト粥とかあっても良いかも+4
-0
-
1048. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:16
>>806
流行した場合の対応はもちろん考えないとだけど、流行しないための予防をするべきでしょ
言ってることが二転三転するし対応が不透明すぎて疑心暗鬼になる人がいても無理はない+6
-0
-
1049. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:17
>>902
出発したのは1月20日だからこんなことまだ知らなかったと思う
中国でこんなことが起きてるよーぐらいのニュースはあったと思うけど+34
-2
-
1050. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:18
これから出る中国製のマスクは嫌だな。
+4
-0
-
1051. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:20
>>959
他人に自分と同じ感じ方を求めるのは勝手すぎるわ。私は自分だけがるちゃんで情報集めてやれることはしてるけど、それを一緒に住んでない人にまでは求めないわ〜+21
-1
-
1052. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:25
>>887
時間がかかってもいいし、停留させておくのに莫大な費用がかかってもこの際構わないから全員検査してくれ。+15
-0
-
1053. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:27
クルーズ何名乗ってるの?3000?+2
-0
-
1054. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:32
>>509
無意味と言いつつ中国からマスク要請って意味わからんわ
意味ないなら中国に送る必要ないやろ+71
-0
-
1055. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:34
>>240
先週授業参観だったんだけど、マスクしてる子どもや保護者が少なくてびっくりした。
うちが異様に神経質みたいになっちゃったよ。
それでなくても、インフルも風邪も普通に流行る時期だし、家族全員花粉症なので
外出時はマスクが手放せないんだけど。
そろそろストックなくなってきたし、ヤバいなぁ。
+72
-0
-
1056. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:42
>>778
クソ!お決まり台詞を吐くな!って官邸にメールしといたのに。
早い段階で手を打って欲しいこと。
呑気に構えて後々、想定外ってお決まり台詞を吐くと思ってたよ。
マジで終わってる+13
-2
-
1057. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:46
WHOの事務局長が中国の対応を称賛してるのが気持ち悪いよね
頭沸いてるんじゃない?
更迭されればいいのに+76
-0
-
1058. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:47
思ったんだけど豪華客船ってこの船しか運航してないの?
+1
-1
-
1059. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:47
>>440
WHOはパンデミックじゃないって言ってるし
わたしは血圧も喫煙の時も悪くないとは言わないけど
必要以上に物凄い悪役にして利益を得ようとするのに
いくらでも協力するところだってわかってたけどね+13
-8
-
1060. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:48
加藤大臣、会見時半笑いにしか見えない。
口元のせいかな
腹立ってくる+23
-0
-
1061. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:54
クルーズ船のご飯、自分達で選択できるみたいだし美味しそうだったよ+21
-0
-
1062. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:56
>>902
航行期間にもよるよね?
航路考えると、ここまで話題になる前にはもう出航してたと思うけど。+10
-0
-
1063. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:57
>>915
国は守ってくれない。+20
-0
-
1064. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:57
>>933
何の根拠があって空気感染を言ってるの?
パニックにしたい愉快犯ですか?+8
-8
-
1065. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:03
>>979
クルーはずっとクルーなんだよね
船内に閉じ込められてる人たちはずっとお客でいられる
給料ちゃんと払ってもらえるのかなクルーは+73
-0
-
1066. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:03
>>783
実際に日本人の入国を拒否する動きもあるし、これだけ感染者が増えてたらそうなるんじゃないかな。
悲しいけど。+71
-1
-
1067. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:03
>>19
さらに中の人達はもっと感染してる人増えてきてるはずだよね+193
-0
-
1068. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:04
敵に塩を送り続けてこんな事態になってしまった。
祖先に申し訳が立たない。+7
-3
-
1069. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:06
>>1
>>849
うん、そうだといいなと思ってる。
でも検査対象が限られてる今、こんな感じで広がるんだろうなと思うよ。
私の勤める工場中国人も台湾人もめちゃくちゃ沢山いるし。台湾や中国に旧正月帰る人も沢山いたけど、武漢まで行かなくとも空港や現地で武漢や香港で感染した人と接触する可能性って日本にずっといる人より高いだろうし、そういう人が何百人と一つの食品工場(全国規模だよ)にいると思うと全体的に見るともう潜在的な感染経路ヤバイと思う。+140
-1
-
1070. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:11
>>1016
えーーーーーーーーーーー…
無念…+4
-0
-
1071. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:12
うちの子マイコプラズマ肺炎になって通院してて、病院でノロもらってそのまま入院した。
1ヶ月登校できなかったよ。
肺炎を軽く見ないで欲しい。
弱って通院してたら他の病気もらう事もあるんだから。
日本では重症化しないから騒ぎ過ぎと言ってる専門家、黙って欲しい。+114
-0
-
1072. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:14
いや、
昨日からめっさ増えてるやんけ。+7
-0
-
1073. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:18
>>1044
ナビタスくすみね。
マスクなしでやってもらおう。
+23
-0
-
1074. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:22
この新型肺炎。YouTubeとかで現地から発信される深刻な内容と日本のテレビで報道されるそんなに心配いらないみたいな内容との差が大きすぎる。どちらが本当なんだろう?+38
-0
-
1075. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:24
陰性の人も、2回目3回目で陽性になるならまだ分からなくない?+23
-0
-
1076. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:24
>>914
この人今香港で治療受けてるのかね
中国に数時間滞在って何のために??と思っちゃうわ+16
-0
-
1077. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:33
>>976
置籍国のイギリスでカウントするのが正しいと思うけど、どうなんだろ+13
-0
-
1078. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:38
さすがに気の毒
武漢からの中国人配偶者や武漢以外の中国人は受け入れてるのに
お年寄も多いだろうし外国人で重篤な症状の人でたらそのまま船で死なせるの?
どこか離島に宿泊できる施設とか無いんだろうか。密室よりはマシな気がする。+3
-6
-
1079. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:42
>>1005
しかも帰国した人たち、自分を特別だと思ってるのか超偉そうにしてる話ばっかり出てきてるよね
タバコだビールだって
船内の個室のトイレくらい自分で掃除すればいいのに+100
-1
-
1080. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:43
>>975
そう理屈でいうと1年くらいは降りれないよね、クルーズ船から人が下された時、パンデミックが始まると思ってる。+7
-1
-
1081. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:45
>>165
そうなんですね。知らなかったです。
乗り込んで離陸するまで結構時間かかりますよね‥
+0
-0
-
1082. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:52
ダイアモンドプリンセス号って三菱の長崎造船所で作ってるときに出火して発注先に引渡しがかなり遅れたんだよね。
当時からトラブル続きだった記憶がある。
結局、サファイアなんとかって言う別の船を改修かなんかしてダイアモンドプリンセス号として引き渡したんじゃなかったかな。
結局、こんな事態になって長崎県民としてちょっと悲しい。+28
-0
-
1083. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:55
具合が悪い人だけ検査してるのかな?
症状が出てなくても保菌してる人いると思う
もうほとんどの人が罹ってるんじゃない?+16
-0
-
1084. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:00
>>979
こんな時こそ使い捨て食器を使用すればいいのに
乗客の不満ばかりが報道されてるけど、クルーの人達だって家族がいるのにね。+81
-1
-
1085. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:02
病院にコロナかもしれないって中国人きたけど、普通に大勢がいる待合室に長いこと待たされてたって話きいてもう終わったと思った。+34
-0
-
1086. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:05
>>1005
わかる。テレビで船から降りられない奴があれしろこれしろ言ってるみたいだけど全て国税だからね。大金稼ぎに勝手に中国へそして今度は税金で帰ってきて早く帰りたいとかアホかって思う日本に戻れただけで多大な感謝を感じるべきだよね。+42
-1
-
1087. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:05
感染者を東京千葉愛埼玉神奈川静岡の病院に輸送だってさ
拡散しないで欲しい+23
-1
-
1088. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:08
鎖国って利にかなってたんだね+30
-0
-
1089. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:09
>>1020
ほんとしょうもない+76
-0
-
1090. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:11
>>778
国民は予測できてたけどね
日本政府は無能なアホが勢ぞろい+20
-1
-
1091. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:11
今、チャーター便の第4便到着の報道。
第1、2、3便は何故か帰宅を許したけど、今度は絶対全員隔離してほしい。今回は中国人の配偶者や乳幼児がいるそうだけど、特別扱いは止めてほしい。+45
-0
-
1092. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:11
ガル民はヒッステリック!だと言われるけどみんな隠してネットでは書いても普段は普通の生活してるじゃんね+20
-0
-
1093. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:19
>>908
中国へ帰れ!+28
-2
-
1094. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:19
2週間隔離予定って政府は言ってたけど、例えば昨日感染しちゃった人は昨日から起算して数日間が潜伏期間になるの?だったら隔離が始まってから2週間後に解放しちゃダメだよね。いつまで隔離が続くんだろうか。+4
-0
-
1095. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:20
乗船者の感染者が61人。
日本国内の感染者は?
23人までは知ってました。
そのあとは…+3
-0
-
1096. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:22
>>1079
個室の掃除ってどうなってるんだろう。+7
-0
-
1097. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:30
日本は完全に中国の避難所やん。
中国人の医療費?命?
そんなもん知らないよ。
日本では日本人の健康と命を優先してよ!
+77
-0
-
1098. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:34
>>1020
まだやってんの?今回の対応で自民党に不満あるけど、これ見ると野党なんかもっとあてにならんと思うわ。支持率下がってると思う。+103
-1
-
1099. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:35
糖尿病とか、重症化しやすいって言われてる持病を持ってる人だけでもウイルス検査して別の施設に移動してあげられないかな
持病持ってる人は薬も飲まなきゃいけないだろうし、2週間船の上じゃ不安だよね+9
-0
-
1100. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:38
チャーター機到着したね
コレ延々続いたりしてね
中国にいる日本人は約12万人いるんだけど
感染どんどん広がってるのになあ+33
-1
-
1101. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:48
>>634
うん、こんなのが流行ってる時に逃げ場のない密室に自ら望んで行って遊んでたんだから自己責任。
+67
-12
-
1102. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:51
ヤバいウイルスだというのは知識のない私でさえわかるのに、なんでメディア使って、大丈夫インフルより少し強力な位っていう風にしようとするんだろうね。
いい加減にしてほしいわ。【新型肺炎】日本感染症学会が見解「インフルエンザ相当か、やや強い程度」「正しく恐れて」〜ネットの反応「ただのインフルエンザ相当で中国共産党が複数都市閉鎖するわけねえだろ!」「インフルエンザであんな防護服着るか?」「ゆっくり急いで、みたいな感じか」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi【新型肺炎】日本感染症学会が見解「インフルエンザ相当か、やや強い程度」「正しく恐れて」〜ネットの反応「ただのインフルエンザ相当で中国共産党が複数都市閉鎖するわけねえだろ!」「インフルエンザであんな防護服着るか?」「ゆっくり急いで、みたいな感じか」 ...
+67
-0
-
1103. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:53
>>1020
来年の今頃の国家でコロナの話しするん?+75
-0
-
1104. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:53
>>258 ウザ… ハワイ行ってもう帰ってくるな!+116
-5
-
1105. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:55
>>1005
つか、今回フィギュアスケートで日本人沢山出向いてるよね?
大丈夫なんかね?
+34
-0
-
1106. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:56
クルーズ船、絶対隔離はするべきなんだけど、自分が乗ってたらと思うとほんとゾッとするわー。。
先の見えない隔離はきついね。
まあでもしっかり隔離してください。
それと、時間や費用はかかるのかもしれませんが、全員検査した方がよくないですか??+23
-0
-
1107. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:58
>>778
むしろ想定内だよね
3000人全員感染していてもおかしくない+45
-1
-
1108. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:05
>>1058
ニュース見て
他にもしてるよ
一隻香港でとまってる、感染者出てて入国拒否してるけど+9
-0
-
1109. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:06
>>1056
メール意味ある?見ぬふりでしょ+5
-3
-
1110. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:07
>>52
12月頃から中国で流行りだし、それが今日本のこの状態とすると、3.4.5月頃にパンデミックじゃない?+140
-0
-
1111. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:07
>>27
え?11人って第1便の人だけだと思ってた…+90
-1
-
1112. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:11
リアルバイオハザードだ…
次々に感染していく
全員検査して、最後に検査した人の検査結果が例え陰性でも、そこからさらに最低2週間は上陸させないでほしい
+29
-0
-
1113. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:11
>>947
うん、初期に受け入れた武漢便の人がヤバイし、すでに日本に入ってるんだろうけど、私が書いたのはそういうことじゃないよ。
日本への被害じゃなく、謎について書いたんだよ。+37
-1
-
1114. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:13
>>440
アフリカとかに感染者いないのって調べてないだけのような気がする。
全ての国で検査したら絶対パンデミックになると思う。+219
-0
-
1115. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:15
>>335
隣で咳されたらアウトですよね。
恐ろしすぎる。+21
-0
-
1116. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:21
>>1011
でも、今症状無い人達は今やっても陰性だろうから10日以上過ぎてから検査したほうが良いと思うよ。
後から出てくるわけだから。
今検査やって陰性だから出されたら危険だよ。
ますます広がる。+14
-0
-
1117. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:25
昨日中国に旅行行ってた子供が学校から2週間自宅待機して欲しいと言われたのを差別だと報道ステーションが騒いでたけど、当たり前じゃないの?+178
-2
-
1118. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:27
>>584
大丈夫 その頃には日本人渡航禁止になっているから+36
-1
-
1119. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:33
>>956
うちは、39かな?+5
-0
-
1120. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:34
感染→潜伏期間→発症。+4
-0
-
1121. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:48
>>1079
本当に。
テレビがないとか文句言ってる人もいたよ。
わざわざ武漢まで迎えにきてもらっといて、何だその上から発言はって腹立ったよ。
+71
-1
-
1122. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:52
>>37
そもそも中国人がキャンセルすればええのに。
何でこっちがプラス料金払って楽しみも取られなあかんの+395
-5
-
1123. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:53 ID:ZPgSM2bsWc
>>32
この時期ハワイ安いから、キャンセルしてもたいした打撃にはならないと思いますけど。
どうしても行きたい時ってありますよね。
アメリカ合衆国なので、このままいくと入国禁止になる日もありえますしね。
日本からの機内には、あなたと一緒の自分勝手な考えの日本人がたくさんいますね。
どうぞ向こうでバイ菌扱いされながら
バカンスをエンジョイしてください❤️
あ、CAさんや空港の人には迷惑かけてかかるので、絶対うつさないでぐざいね☺️+143
-57
-
1124. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:55
>>1019
さっきヤフーニュースで見た。
一生懸命拡大を防ごうと警告していたお医者さんなんだよね。
こういう良い人ほど早く亡くなってしまう・・・
+133
-1
-
1125. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:00
>>932
より上級国民+3
-0
-
1126. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:04
アハハ〜初めて近所で中国人みたwこんな田舎まで来てマスク探してる+7
-0
-
1127. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:07
>>778
いや、想定内でしょ。
がるちゃん民が危機管理した方がいいくらいだよ。+10
-1
-
1128. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:07
>>894
実験だよね。どうなるか試してる感じするわ+5
-1
-
1129. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:07
>>700
もう、船内で感染してない人の方が奇跡+78
-0
-
1130. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:08
>>792
クルーズ船は誰もおりてなくない?+7
-3
-
1131. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:11
>>1110
エチオピアの言うことは信じるな
おかしいじゃんね?世界中思ってるよね?+48
-0
-
1132. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:11
日本人以外のコロナの治療と、オリンピックが中止になったりして、日本はどんどん貧乏になる。
そして、このコロナせいで、日本は汚染国扱いされて、よそから(チャイナ以外)の観光も減る。
目先の春節チャイナマネーを優先したせいで。
+85
-2
-
1133. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:11
これは結局誰の責任?
日本政府?
中国政府?+15
-0
-
1134. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:15
ほんの3日前くらいまで船でエンターテイメントなど自由行動が許されていた。
あまりにもずさんで軽く考え過ぎた。
1人感染者が出た時点で行動制限すべきだった。
クルーズ船の船長?責任者の責任は重い。
外国籍の人の治療費も日本の税金で払われるんだよね。
外国人の治療が優先されて日本人がおろそかにならないことを祈るのみ。+23
-0
-
1135. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:40
>>1133
日本じゃね?中国人いれなきゃまた違ってたろ+8
-1
-
1136. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:42
待って、2週間隔離じゃダメだよ。13日目に感染したらやばいっしょ?
+21
-0
-
1137. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:47
>>902
いや、出航の時は日本ではまだ情報無かったはず。
インフルの危険性とか言うならそんな人は乗船出来ないだろうから、むしろ街中より安心だったのでは?
コロナは中国も日本も初めは真相をひた隠しにしてたからそんな危険性がある状態の航海だったなんて、乗客は思わんでしょ。
乗客へのその難癖は優雅な航海はの嫉妬にしか見えん。+32
-1
-
1138. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:49
>>1056
(笑)
政治家になりなよー+3
-2
-
1139. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:52
>>1102
えーインフルでさえキツかったよ❗
あれよりきついのやだよ~
+21
-0
-
1140. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:54
最初に感染の危険性を訴えてた医師が死亡したって
中国は変な噂流すなって封じてたみたいだけど
ラインニュース出てる+9
-0
-
1141. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:00
>>1092
今回の件では流行した時にその本性が現れるのでは?
軽症なのにパニック起こして医療崩壊の一助になるとか
過去にもそんな事例があったみたいだし+5
-0
-
1142. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:03
>>1026
いや、守ってるからこそ個数制限の情報を書いたんだけど。
しかも私は2回もアルコールジェルに巡り合ってるので、別に焦ってないよ。
君こそ個数制限守れよ!+20
-3
-
1143. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:05
>>1117
こんなときに中国行くとか頭おかしいとしか…+68
-1
-
1144. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:08
>>1130
香港の感染者のニュース出るまでに降りてるよ+11
-0
-
1145. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:09
>>953
自分達の出来ることはマスクと手洗い
これって普段から当たり前に心がけてることだから、ヒステリックに騒いでる人は今までやってなかったんかいって意味で引く+6
-0
-
1146. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:11
>>1121
しかも被災者と違って期間限定なのにね
たった2週間くらい辛抱しろよと思う+36
-0
-
1147. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:11
>>89
諸外国には日本人入国拒否する国が増えた方がいいかも、そしたら政府もこの件での失敗に気がつくと思う
なんで春節前に中国人の日本入国拒否しなかったんだよ!+172
-1
-
1148. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:19
>>1117
それ当たり前だよね。
普通に通学して万が一学校でコロナが蔓延したら、その子の立場ないんじゃない?
いじめどころじゃ済まないでしょ。
差別とか言ってるけど、自分たちの身を守るためにも自宅待機してた方がいいと思うんだけど。+76
-1
-
1149. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:24
>>579
「手洗いうがいしてれば大丈夫」みたいに言っていたマスコミも責任取って欲しい!怒
今後、老人ホームや呼吸器疾患のある人などにもそのうちに感染してしまい、
国内で死亡者が出るのも時間の問題なのでは?
+21
-0
-
1150. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:25
>>1102
絶対おかしいよね+10
-0
-
1151. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:27
>>1100
中国関係だとバンバン検査して入院させて無料で治療します
日本人で新型肺炎の疑いがあっても武漢市関係じゃないのなら検査無し、自腹で病院めぐりをさせてます+79
-0
-
1152. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:31
>>1123
横だけどあんたみたいな嫌味ったらしい女大嫌いだ+94
-17
-
1153. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:34
>>914
逮捕してくれ+9
-0
-
1154. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:41
>>1102
ZIPに出てくる小太りのハゲも必要以上に慌てなくても大丈夫とか再感染はしないとか言ってた。
用心に越したことはないのに。+35
-0
-
1155. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:55
現在も、273人しか検査してない。
誰が濃厚接触したか分かるの?
他の人も検査できないんですか?+20
-2
-
1156. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:03
>>1102
インフルは薬があるけどコロナは…+24
-0
-
1157. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:04
降りなくていい。
+5
-0
-
1158. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:06
>>1109
読んでないと思うけど国民が1人でも多くメールする事は意味が有るのでは?
+6
-2
-
1159. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:07
もう終わりでしょこれ
空気感染だし+4
-14
-
1160. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:09
>>318
スタッフが感染してる場合もあるよ。
船内調理はすべきじゃない。
船外からお弁当配布でいい。+73
-0
-
1161. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:20
このペースで感染するって怖いね。
中国でコロナで亡くなった方が500人って言ってるけど、とてもそんな人数でおさまってるわけないよね。+31
-0
-
1162. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:20
>>895
Twitterで乗船中の方がupしてるけど普通におかずもデザートも出てたよ
料理も3種類から選べるらしいよ
+24
-0
-
1163. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:22
>>1151
武漢人と接触したって嘘つけば検査してもらえるのかな?+27
-1
-
1164. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:27
なんで外国人を引き取るの?意味が分からない+23
-0
-
1165. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:27
ニュースみました?
五百人入るホールみたいなところで
ずっとゴホゴホ咳してるご婦人いたと。
そりゃうつるわな。+50
-0
-
1166. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:28
ピースボートのクルーズが昨年末中国行ってて今月横浜港と神戸港に来るんだけど大丈夫なのかな?+4
-9
-
1167. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:30
クルーズ船の感染者は神奈川県内の病院で完結させるべき+10
-3
-
1168. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:32
ウィルス船だね
中国でSARSに一番最初にかかった人は毒王って呼ばれてたんだよね
この台湾の人も気の毒
+25
-0
-
1169. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:34
予言?
※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨムkakuyomu.jp※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム閉じる象の召喚※2表示設定目次前のエピソード――※1※2 四月の半ばにそれまで六年間勤めていた会社を辞めた。本当ならきりのいい三月に辞めたかったのだけれど、引き継ぎだ何だと退社は二週間ばかり後(うしろ)にずれ込ん...
+2
-5
-
1170. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:48
おお!合計人数は61人かー。大台まであと少しだなあ+2
-11
-
1171. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:48
>>15
なんか飛行機の方と違って、コロナウイルス検査は初めてする施設とかがやってるから要領えなくて遅いらしいね。
いやいや、サッとできる研究所の人ら派遣するとか、ノウハウ渡すとか、なんかもっと手立てないんかーい!とじれったくかんじます…+128
-9
-
1172. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:50
>>1012
積ん読してる本とかね
何かやることないと精神的にキツそう
今回の船はクルーズ船の主に歳よりばかりだからまだしも
子どもがいたら親子で発狂しそう+17
-0
-
1173. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:53
未だ全く理解出来ない。
どうして日本政府はまず日本人を最優先に守らないのか。
マスクを買い漁っていく中国人達の行動を止めようともしない。チャーター便飛ばして中国人までも日本に入れて、料金の事ばかりああだこうだ。
問題はそこじゃないのに、そんな場合じゃないのに、健康がかかってるのに、多くの人はそこに拘ってないのに、最重要事項みたいにお金の話ばかり。規約の話ばかり。
どうなってるんだろう。+66
-0
-
1174. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:54
>>925
さすがだな!「元気ですよーさあ、おうちにもかえれますよー」とさっさと廃棄予定日だったボロ飛行機に「チャーターしましたよー」と全員積み込んで返品する!
日本もそうしよう!+20
-1
-
1175. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:04
なんで着岸したの…+9
-1
-
1176. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:05
>>1102
中国の対応や、日本でも船からおろすときの防護服とかみるとヤバいと思う
マスク意味ないんでしょ?
手洗いしてればいいんでしょ?
無防備な状態で、電車て感染者が隣にいたらアウトじゃんね+26
-0
-
1177. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:08
>>1146
その間のご飯も税金で賄ってもらえるんだからね。
正直クルーズ船の人たちとは立場が違うと思う。
あちらは完全被害者。チャーター便で帰国した人は当事者。+41
-1
-
1178. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:11
>>1143
お母さんの話し方が中国人っぽかったから、冬休み実家に子供連れて行ってたのかなと思った。+40
-0
-
1179. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:13
想定外???は?ふざけんな??
どんな事態に陥るかなんか国のトップだろ?
あらゆる想定しといてよ!!!!!
もっと早くいろんな対策しとけばよかったじゃん!
国民の誰もが思ってるよ!!!
経済も大切だけど命の方が大切でしょ!結果、日本中で感染者が増え続けてるし、世界中から白い目でみられてるんだよ?!+11
-1
-
1180. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:15
>>1071
ほとんどが軽症だから心配するなみたいな言い方腹立つよね。まるで自分さえよければいいみたいな思考。+42
-0
-
1181. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:17
中国人は無症状でも治療して、高熱出たり咳出てる日本人はクリニックに行けっておかしくない?+45
-0
-
1182. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:21
>>884
まともな治療を受けられてないから。例えば放置されて脱水症で亡くなってもコロナによる死者にカウントされるしね
今のところ致死率は2%前後
←これも中国国内での試算だから、かの国で顕在化してない軽症者を含めればさらに十分の一以下に下がるのではと聞いた
実際、中国国外ではほとんど死者は出ていない。
ちなみにインフルの致死率は約1%
+4
-5
-
1183. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:23
やむを得ない事情で帰ったのはチャーターの方だよね?
クルーズはニュースで聞くけど、チャーターの人たちは今も待機と、帰った人たちは観察してるのかな+4
-1
-
1184. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:23
・ネットの噂、あくまでも噂
・どこかの国の研究所から中国人2人がウイルスを盗み、武漢で兵器ウイルスとして研究していた
・複数のウイルスを掛け合わせ複合型コロナを作り、動物を介して人間にも感染するよう実験を重ねていた
・研究に使われていた実験動物を研究員がペットにしたり食べたり、廃棄したものが食品市場に流通
・昨年10月位から武漢では風邪が流行るが治っていた
・12月位から原因不明の肺炎が流行し死者が出始める
・その死者は10月に風邪にかかった人達だった
・武漢の道端には死体が多数転がる
・火葬場が一ヵ月で2000人位の死体を燃やしている、1日100人~200人亡くなっている
・武漢の下水から生きたウイルスを検出
・河川下流の都市の水道水から生きたウイルスを検出
・50以上の都市を封鎖中か
・新型肺炎は一度目は症状は軽く、二度目は劇症化しやすい噂多数
・高すぎる感染力、高い死亡率
・突然多臓器不全で死ぬ(呼吸が出来ない、心臓停止など)
・回復に向かっていた患者が突然死するケースもあり未知な部分が多い
・配列にHIVタンパクが挿入されており、一部患者にエイズの薬が効いた
・ウイルスは喉を通って肺を線維化する
・新生児が母子感染した
・アメリカが7年かけて作っていた新薬が武漢肺炎にも効果があった(元はエボラ出血熱用)
・新薬の化学式を中国に伝えた所、中国は即特許申請し自国開発と言い張る
・新薬価格はアメリカ210元(4000円)、中国7000元(11万円)
・ウイルスは変化し続けており、新薬が効かない可能性もあり得る
・とにかく感染しない事が大事+16
-6
-
1185. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:25
34歳の医師がお亡くなりになったことが何よりショックだった
医学のプロでさえ死ぬってさ、しかも若いのに、よほどのことじゃないの?+71
-0
-
1186. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:30
>>1118
だね!+7
-0
-
1187. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:31
>>1110
って、報道してる番組はある
ただ、気温が上がるのといたちごっこかもしれない。暑い状況でも増えるウィルスならワクチンが出来るまで詰む+41
-0
-
1188. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:32
>>1105
昨日ちらりと見たけど、韓国でやってたっぽいよ+9
-0
-
1189. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:32
>>925
調べてないから0なだけだろうけど、日本にも同じ事いえるよね+20
-0
-
1190. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:33
白髪が目立ってきてヘアカラーに行きたいのに、閉鎖空間に長時間滞在するのが怖くて予約出来ないでいる。 マスクしたままやってもらえるのかな?
+0
-17
-
1191. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:34
>>1137
ほんとに
還暦旅行とか、退職後の旅行とか、
ずっと楽しみにしてお金ためて行ってる人たちもいるのに、
その言い方はないわ
出航当時はここまで大きくなかったし、言うなら国に言いなよ
船は動き続けてたんだから+31
-1
-
1192. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:36
中国の1番最初に警告してた医師がお亡くなりになったそうです!!
しかも、34歳!
若い!!
ちょっとこれはいよいよ本当に危険なんじゃないかと思ってしまう。+40
-0
-
1193. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:38
>>1117
このコロナで中国に関わったり行ったりすると思考までもがおかしくことが今回ではっきりと証明できた+33
-0
-
1194. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:39
ありえない事だけど、もしこのウイルスの発生源が日本だったら、中国は日本からの渡航者を拒絶してただろうし、日本の政府が今まで中国人を甘やかして入港させてたからこうなった。もっと強気に中国を跳ね除けてたらここまでならずに済んだのに。自殺者まで出てるのに、それでもまたチャーター便を武漢に飛ばしてウイルスを持ち込もうとしてる。受け入れ先の宿泊施設の従業員の安全なんてひとつも考えていない行為だよな。+44
-1
-
1195. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:47
昨日健康診断で近くの医院に行ったんだけど、
この時期はやはり凄く混んでたにも関わらず、マスクしてない人が半数ほどいてビックリ。
意識の低い人も結構いるのよ。少々身体おかしくてもさほど気にせず、マスクせずに街中普通に生活する人も絶対存在するわと確信した。+34
-0
-
1196. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:50
>>907
春節前に渡航制限してればこんなてんやわんやしてなかったし
厚生省のニヤニヤ会見見ずに済んだ
結局国内でも旅行キャンセル相次いでるしお金儲けも下手すぎる
+36
-0
-
1197. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:56
>>1126
あいつらはどこにでも生息してるよ
まじで気持ち悪い+16
-0
-
1198. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:58
>>990
定期的に入荷はしてるみたい。
マスクも。
ただ、やっぱり短時間で全部売れてしまうんだろうね。
ドラッグストアを見つけるたびにダメ元で覗いてみて。+11
-0
-
1199. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:00
>>1163
いつどこでとか詳しく聞かれて信憑性のある申告できる?+6
-0
-
1200. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:08
リアルバイオハザードや‥+4
-0
-
1201. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:15
41人の刺客って映画なかった?+4
-1
-
1202. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:16
>>1005
クルーズは災難だけどチャーター機の人々は本当イラッとくる。+87
-3
-
1203. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:24
SARSの時は日本にくる中国人が少なかったから
日本ではあまり感染者が出なかったのに
中国人いらっしゃーいとか呑気にやってたからこうなる+51
-1
-
1204. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:27
マスク否定派の人は
武漢の中心で深呼吸してきて欲しい+72
-0
-
1205. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:34
>>1087
新宿住まい。
医療センター近い。。。
医療センターのキャパが心配。+11
-1
-
1206. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:35
もうこれで日本をまわるクルーズ船に乗る欧米人はいなくなるだろうね
日本人も感染してほしくないけど、風評被害が心配だからこれ以上欧米人感染者が出ないといい。
日本で感染した!とかニュース流れるとオリンピック来る人も激減するよ+22
-0
-
1207. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:37
>>1007
怖いね。
中国の意向を日本国民に伝えるよに政府から圧力かけるように言われたけど、河野太郎が「日本はTwitterの自由も報道の自由もある」と返したエピソードなかったっけ。なんかそれ思い出した。+7
-0
-
1208. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:38
もうこれオリンピックできないんじゃないの?
汚染国認定された国になんか選手だって来たくないだろうよ
観客だって来ないよ
招致大失敗じゃん+83
-1
-
1209. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:39
>>1152
同意
他人の悪意って読んでるだけで感染してくる+47
-6
-
1210. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:39
日本も渡航禁止になるの時間の問題だね
オリンピックは諦めた方がいいのかも+34
-1
-
1211. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:39
自覚症状ない人や軽い咳で検査してない人も
いるだろうし、もっといるよね+6
-0
-
1212. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:52
どんどん感染者が増えてきたので、ここらで、武漢を封鎖したように日本列島を封鎖してはどうだろ。
出るのも入るのも禁止!+58
-0
-
1213. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:53
こんなに出まくってるのにテレビではそこまで怖がらなくても大丈夫!っていうのはなぜ?
検査も指定のところでしかできないから近くの病院受診しても分からないんでしょ。
知らずに感染してるかもしれない人もいる可能性もあるのに。+31
-0
-
1214. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:58
クルージング船の軟禁状態が酷いみたいな報道なに?
しょうがないじゃん
そこを悪者にして目を背けさせようとしてるのかな
船内の様子~って人もベッドメイクされてないので汚いままでーすとか言ってたけど
汚くしたの自分なんだから文句言うなっつーの+103
-5
-
1215. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:58
>>1071
重症化しないっていう割には中国のあの映像はただただ恐怖でしかないよね+36
-0
-
1216. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:03
>>1091
はぁ…結局国民の声は届いてないな
+7
-0
-
1217. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:04
>>263
チャーター機4便目が到着したら、中国全土からの入国禁止と中国に渡航歴のある人を入国禁止にしてくれることを願う。それでももう手遅れだけどね。
呆れてため息しか出ないよね。+52
-2
-
1218. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:05 ID:ZPgSM2bsWc
>>258
まわりに相談出来る頼りになる大人はいないんですか?何があっても自己責任なので、自分で決めてくださーい。+80
-0
-
1219. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:06
乗客の外国の方、顔出ししてるけど大丈夫なんかな?いつ出れるかも分かんないけど、母国帰ったとき差別うけない?+0
-0
-
1220. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:08
>>1099
主人が糖尿病(遺伝性)教員をやっています。
この時期はいつもマスクしていますが、ストックが底をつきそうで怖いです。
生徒たちにはもちろん受験生もいますし、移したり移されたりしないように
すごく神経質になっちゃいます。
+19
-0
-
1221. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:15
今だに昨日はもちろん、毎日中国人たくさん入国してるんだけど、中国人はみんな入国拒否しろや。+40
-0
-
1222. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:19
>>1162
これ自費なんだよね?
国の税金じゃないよね?+7
-0
-
1223. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:21
>>1160
フィリピン人のクルーが陽性だったからね。普通に考えてこのクルーの濃厚接触者は乗船クルー全員。つまり乗船客全員となる。+53
-0
-
1224. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:22
>>1214
船内の人の悪口はもういいから+13
-1
-
1225. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:24
>>713
ウィルスをもらいに行き潜伏期間が終わるのを見越して乗船したとしか思えないスケジュールw
船でばらまくとどれくらい感染するか試す工作員かな
年齢的にもう怖いものなさそうだしお金積まれたらねぇ·····
ほぼ同時期日本全国各地に感染済みの中国人高齢者工作員が飛んでる気がするよw
ヤバすぎる
+315
-10
-
1226. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:26
船内のコンサートで咳のひどい婦人がいたとかもう怖すぎるわ+18
-0
-
1227. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:27
船旅っていくらデカい船でも外洋出れば揺れるし
長期に行ける人達って結局年寄りばっかりで、
親戚も豪華クルーズ行ったけど老人ホームの
ようだったと言ってたよ。
下手に金がある質の悪い年寄りもいるらしいし
途中立ち寄り国で具合悪くなる人は必ずいて、
その度にその家族が飛行機で迎えに行かなくちゃ
ならないらしくて色々大変だったらしいよ。
クラス同じだけでも全員近くインフル流行る
わけだから船なんか24時間密室空間なわけで
全員掛かっても不思議じゃ無いよね。
+11
-0
-
1228. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:28
病床も限りがある
こんなに病人がでてきたら、受け入れできない病院で溢れる。
しかも外国籍の人の治療費は血税から
日本にいた私たちは検査対象外、よって自費
政府は何考えてるの?!
頭弱すぎてびっくりするわ!
もっと初期段階で対策とれたのに、
事態を軽くとらえすぎてて、経済損失が~、中国様が~、なんて日本人の人命を軽んじて、結果多額の経済損失をだすことになる、、もう収束は無理。
日本でも医療機関のマスク等が不足してるのに、
自国のことはお構い無しに自治体はせっせと中国様にマスク等を送ってる。
現状を一切把握できていない。
ねぇ、日本人を危機に晒して楽しい?
罪深い行動だと思わない?+60
-0
-
1229. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:30
>>1091
乳幼児だからってやむを得ない事情で帰さないでほしい
母親中国人でしょ
家に帰ったら出歩くに決まってるじゃん+38
-0
-
1230. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:37
>>241
ごめん残酷なこと言うけど、その場で射殺でもいいと私は思ってる+17
-12
-
1231. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:37
感染者いるかもーって状況でも船内イベント実施、レストランでの食事提供、出歩き自由
そらこうなるわなって感じ+13
-0
-
1232. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:39
健康保険パンクしちゃえばいいのに。アメリカみたいに自己責任にしようよ。+0
-13
-
1233. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:40
3ケタいかないと思ってたけど、ありえる?
4ケタ、5ケタどうかな?と思うでしょ。
結論は門が開いてるのでありえますよ。
中国からの旅行者を止めることです。
こんなのお得意の閣議決定ですぐ決まるのです。+10
-0
-
1234. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:42
>>1190
私の場合、マスクは外してくれって言われたよ。+4
-1
-
1235. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:44
>>1180
パニックを起こす必要がないということ+1
-0
-
1236. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:44
>>157
この香港人男性が本当に香港人なのか元中国人なのかわかりませんが賠償はすべて中国政府がすべきでしょう
中国政府は中国のお医者さん達を守って武漢も助けるべき
貴重なお医者さんを中国は見殺しにしました
中国政府の人達感染して誰にも看病してもらえず苦しい思いすればいいのにWHOも感染して外で寝ればいいのに
日本も中国に責任を取ってもらいましょう
中国逃げるんじゃない
ちゃんと謝って責任を取りなさい!+122
-2
-
1237. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:46
日本人は何人感染してるの?+6
-0
-
1238. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:55
>>894
多分、違うよ
濃厚接触の同じツアーバスの人から二人しか陽性出なかったから
逆に言えばそれ以外の感染者の感染元がわからない
その香港の人も船内感染させられた側の可能性が出てる+5
-0
-
1239. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:55
>>1122
ね!クルーズ船に乗った人が責められるなんて日本はどうかしてる。責めるべきは中国と、まともに注意勧告しなかった日本政府でしょう。+100
-3
-
1240. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:56
まぁ正直感染は仕方ないとして、治るかどうかだよね。
病状がとにかく重くならずに、治る方法が確立されればそれ程怖くないだろうけど…+19
-0
-
1241. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:58
>>1123
お客さん来てナンボなんじゃないの?
バズの運転手さんとかさっそく解雇されてるんでしょ。+0
-5
-
1242. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:00
>>1033
私も正直言って船に監禁されてるより病院に連れて行ってくれた方が安心できると思う。+4
-0
-
1243. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:04
>>1199
銀座で道案内をしてそのまま20分くらい話しをして写真も撮ってあげたとかそーいうのだめなのかな?+0
-0
-
1244. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:04
>>1135
元凶は中国+13
-0
-
1245. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:05
最初の方のコメで終わりの始まりとか
日本終わった
とか書く人なんなの?
本当に不快なんだけど+51
-2
-
1246. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:07
コロナで世界中が大変になってきてるのに香港は今もデモやってて香港警察が暴れまくってる。
もう日本では全然報じられなくなったけどコロナの近くでまだ悲惨な事起きてる。
+25
-0
-
1247. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:08
>>1057
仲良しこよしだもん+6
-0
-
1248. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:12
地元のドラッグストア、早朝から中国人並んでる・・・
マスク目当てみたいだけどいい加減にしてほしい+48
-0
-
1249. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:13
>>1210
来週にはなるでしょうな+2
-0
-
1250. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:15
>>120
最新の映画も観られるよ+12
-0
-
1251. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:18
マスクは使い捨てして下さい。
コロナが付着しているとマスク上で増殖するそうですぎぇー+16
-6
-
1252. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:19
>>1117
あれ明らかに母親は中国人だったよね
父親は微妙だった
大人しく2週間いてくれたら、また仲良く出来るのに ごねるから周りが嫌がるんだよ
うちの子の同級生も普通に中国帰り翌日に行こうとしてた。
ちゃんと学校に止められたけど。
そういう感覚がやっぱり良い人でも中国人なんだなって
ガッカリしたよ+97
-3
-
1253. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:21
>>271 船内に居る人には申し訳ないけど全員検査してから下船して欲しい。検査しないで帰った人だって周りから避けられると思うよ…。私だったら近寄るのに抵抗あるもん。+56
-0
-
1254. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:22
>>598
空気感染しないと断定できるあなたは
未知のウイルスの何を知っているの?+7
-25
-
1255. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:23
ぎょええええええ日本が終わる+7
-3
-
1256. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:28
>>1130
実際香港のじーさん降りてるじゃん+17
-0
-
1257. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:33
>>1151
なんだか、武漢と同じ状況になりそう
どこで感染してるから分からないレベルまで広がってるなら検査受けさせて欲しいわ
なぜ、医療差別をされないとダメなのか?
やはり日本人は後回しになるのか。
マスクも防護服も中国に送りまくって日本人はどうなるんだ+79
-0
-
1258. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:37
>>1215
医療崩壊するとこうなりますよという例+19
-0
-
1259. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:38
>>1205
確かにキャパはあるだろうけど付近の病院だけでなんとかできないのかな
県跨いであまりにも拡散させすぎだと思うんだけど…+4
-0
-
1260. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:42
>>1191
そうだね
楽しみにしてたんだから、観光で来日してた武漢民も責められないよね!+3
-9
-
1261. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:44
>>1201
6人足りないw+1
-1
-
1262. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:46
横浜港に着岸中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに41人が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。これで国内で確認された感染者は86人となった。
クルーズ船では3日から乗客乗員およそ3700人のうち体調不良の人など273人について、新型コロナウイルスの検査が行われており、昨日までに102人分の結果が出て、20人の感染が判明していた。厚生労働省は7日午前、残り171人分について結果を発表し、そのうち、41人の感染が確認されたと発表した。
このあと感染者をクルーズ船から降ろし、東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡の医療機関に搬送するという。(AbemaTV/『AbemaNews』
2020.02.07 09:43
クルーズ船で新たに41人の感染が確認 新型コロナウイルス | AbemaTIMEStimes.abema.tv横浜港に着岸中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに41人が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。これで国内で確認された感染者は86人となった。 クルーズ船では3日から乗客乗員およそ3700人のうち体調不良の人など273人について、新型コ...
+11
-1
-
1263. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:48
>>634
私なら行かなかった
その前に行けたのかな?笑
申し込みすらしてないんでしょ?何の説得力もないわ。申し込みして、お金払って、キャンセルした。それなら分かるけどね。+13
-17
-
1264. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:51
>>1
もはや、死の方舟……。+41
-1
-
1265. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:58
>>1245
わかる。そう言うコメントした人だけで勝手に終わっててほしいわ。みんな感染したくないし、そうならないよう頑張ってるのに。+42
-0
-
1266. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:02
>>1224
報道が悪いね
船を悪く見せてる
+16
-1
-
1267. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:08
>>1064
空気感染しないって根拠もない+11
-8
-
1268. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:16
>>1256
>>1144
そうなんだ
ありがとう+4
-0
-
1269. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:20
>>1124
なんてことだ…
まともな医者ほどいなくなる+44
-1
-
1270. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:20
やばいね。ここまで大人数いたら1人くらいスーパースプレッダー乗ってるんじゃないの?+15
-0
-
1271. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:21
>>1245
どうせ反日工作員かお花畑だよ
スルーでOK+15
-0
-
1272. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:22
>>131
新コロ流行以上のやむを得ない事情てなんだよ💢+250
-1
-
1273. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:24
>>1237
厚労省がまた国籍隠すんと違う?さすがに中国人ばかり治療してたら文句言われるから+16
-0
-
1274. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:25
「WHO事務局長のテドロス・アドハノム・ゲブレイェサスの辞任を求める」
署名をしてきました!英語ですが概要翻訳↓。
2020年1月23日。テドロス・アドハノム・ゲブレイェサスは、中国のウイルスの発生を世界的な健康上の緊急事態と宣言することを拒否しました。 誰もが知っているように、コロナウイルスは現時点では治療できません。 感染者と死亡者の数は、わずか5日以内に10倍以上に増加しています(800から10,000に近い)。 その一部は、コロナウイルスの推定下でテドロス・アドハノム・ゲブレイェサスに関連しています。 Tedros Adhanom Ghebreyesusは、WHOの事務局長としての彼の役割にふさわしくないと思います。 Tedros Adhanom Ghebreyesusの即時辞任を求めます。
私たちの多くは本当に失望しています。WHOは政治的に中立であると考えられています。 調査なしで、テドロス・アダノム・ゲブレイェソスは、中国政府が提供した死者数と感染者数のみを信じています。
一方、台湾は政治的な理由でWHOから除外されるべきではありません。 彼らの技術は、「選択されたWHOリスト」に掲載されている一部の国よりもはるかに進んでいます。
世界が再び国連とWHOへの信頼を得るのを助けてください。
キャンペーン · Call for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director General · Change.orgchng.itキャンペーン · Call for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director General · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインCall for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director ...
+46
-0
-
1275. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:29
>>1208
招致とコロナは関係ないと思います+6
-0
-
1276. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:32
>>1202
でもチャーターの人も日本に強制帰国の上、片道正規料金(普通に自分でチケット取るより高い。何なら往復より高いかも)自己負担なんでしょ?
チャーターの人たちも気の毒だとは思う
診察拒否とか帰宅した馬鹿は知らんけど+2
-15
-
1277. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:00
>>1201
13人の刺客じゃないでしょうか+5
-0
-
1278. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:01
>>1206
たくさん居たのに…+2
-0
-
1279. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:01
中国には自分で行った人達が帰れない?
中国から個人旅行で今でも日本に来てない?
武漢以外でも移動禁止になってるの?
日本で感染者が出てから、中国のことどころじゃなくなってるので。
中国がどうなってるのか分からない。
日本国内が中国のために大変なことになってるので。+14
-0
-
1280. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:08
いつの時代もパンデミックあるよね
でもいつしか収束してる
人口が増えすぎると淘汰されてくんだよね、、+6
-0
-
1281. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:09
家族の同僚(かなり仲良し)が乗ってる
グループラインも既読になるけど返信がない
なんて声かけたらいいのかわからないし向こうから連絡くるまで何も送らないのがいいよねといいつつ、仲がよかっただけに家族の顔つきがどんどん暗くなってて私まで気をつかう。こんな時どう振る舞ったらいいの+22
-0
-
1282. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:10
>>849
肺炎だと乾いたような咳って言うよね!+26
-1
-
1283. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:10
>>1205
戸山の方だからまだ良かったのかも。+1
-0
-
1284. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:18
>>1254
少なくともWHOや厚労省の情報に従ってるだけ。
あなたは自分の妄想に従ってるの?+35
-2
-
1285. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:22
>>1182
0.1%でしょ?
インフルは+3
-0
-
1286. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:25
>>1013
デマじゃないです。ドラスト行ったらなかったから ???ってなったの。
田舎だからなのかなって不思議に思っただけ。+1
-18
-
1287. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:28
この船はもう解体モンでしょ
乗船してるクルーが頑張ってる裏側はツイッター通して知ってるけどツアー会社ももう赤字で倒産かな…
ちょっと前に紹介動画見てこのツアー良いなと憧れていたけど+7
-1
-
1288. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:33
>>1204
マスク否定派というより有効性に疑義を持つ人は流行でも通常の状況下でそれを訴えてるの+0
-0
-
1289. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:34
いくら考えてもやむを得ない事情で自宅に戻るってのが理解できない
この状態でやむを得ないってなんだろう…+6
-1
-
1290. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:35
>>1177
マジでその通り。あんだけ文句垂れるなら武漢からむしろ帰ってこないで欲しかったうつされる恐怖を感じさせられて税金使われてむしろこれで感染させられたらこちらが被害者だわ。+36
-0
-
1291. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:36
>>1117
もし感染してて、他人にうつしたら責任とれんのか!と私なら言ってしまいそう
なんでも差別といえば通用すると思ってるのかな
+11
-0
-
1292. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:36
>>1027
不安になりますよね。
でもストレスで遅れたりもするし、リラックスして下さいね。+3
-0
-
1293. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:37
いまだに中国人受け入れてるのがほんと信じられない
日本は国民守る気全くないよね!+47
-0
-
1294. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:43
>>1272
別トピで身内の不幸って書いてあったの見た。それでも帰すなんてあり得ないけど。+69
-4
-
1295. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:48
>>1117
差別と区別。分からんのかねぇ。
他の子を危険に晒すなんて事、なーんにも考えて無いからこそ出来る発言ですね。+18
-0
-
1296. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:53
日本で治してあげましょう!!みたいなのが腹立つ。外面ばっかり良くしても無駄だよ。もう日本は十分後進国ですよ。+24
-0
-
1297. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:56
>>1+1
-61
-
1298. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:05
あんな大きな船の中で一人から続々と感染者増えてるってことは
学校や職場に一人感染者いたら…
映画館、電車、飛行機、、キリが無いか+4
-0
-
1299. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:05
>>101
搭乗する時点で明らかに咳や発熱のある人乗せてるってバイオテロでしょ。日本の国民の人権はおもいっきり無視なのね。
チャイナマネー目当てに海渡ったやつらは帰って来なくていいよ。これだってチャイナリスクでしょ。国の命令で行った人以外チャーターなんかで帰ってくるな!+121
-1
-
1300. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:06
>>1254
空気感染ならもっと広がってる+29
-1
-
1301. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:06
コロナで世界中の差別が再び表面化したね。+44
-0
-
1302. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:14
>>111
船の旅は怖いなあとしみじみ思いました。
+31
-0
-
1303. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:16
>>1276
最初負担させるって政府が言ったのに
野党の馬鹿やろう達が反対して
結局無料になったってがるちゃんで読んだけど
違うの?+74
-0
-
1304. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:19
乗船中の人のTwitter見たけど、クルー達すごい頑張ってるのが伝わってきた+48
-0
-
1305. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:20
>>1263
何を熱くなってるの?
クルーズ船に身内でもいるの?+21
-6
-
1306. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:21
テレビがないとかなんでそんなことで文句言うの?
こっちはマスクも消毒液も検査受ける権利さえもないんだけど。+70
-0
-
1307. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:24
>>1282
ピーピー言うよ+14
-1
-
1308. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:28
しかしすごい感染力だな。+22
-0
-
1309. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:31
>>1178
どちらにせよ今後一切関わりたくないね+13
-1
-
1310. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:39
>>1185
抹殺されたとか言われてるね…+16
-0
-
1311. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:39
検査171人のうち41人以外はかかってない事実が救いだよね
逆に考えると、130人は問題なし
この130人が日にちをおいて再検査で発覚するのかどうか
全く感染がなければ、感染しない者も多くいる事実ができるので
ちょっと安心できるよね+1
-25
-
1312. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:41
最初からきちんと、中国人拒否してれば
日本の大切なお医者さん、看護師さんが、苦労しなくてもいい苦労させられて可哀想。+96
-0
-
1313. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:45
>>1243
2週間以内の制限があるからどんどん難しくなりそう
武漢の閉鎖から時間が経てば経つほど難しくなると思う+10
-0
-
1314. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:51
これ、船のクルーが可哀想過ぎない?医療従事者でもないのにほぼ隔離病棟みたいになってる。配膳とか対応するだけで危険だよ…+87
-1
-
1315. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:51
>>1276
え?自己負担に変更になったの?+6
-1
-
1316. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:52
>>1264
ざ、ざぶとん10枚+1
-1
-
1317. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:53
海外旅行はこういう事態でも、飛行機が欠航とかじゃない限りは普通のキャンセル扱いでキャンセル料発生するのかな?
キャンセル料もったいないのはよくわかるけど、行っても差別受けるかもとか、最悪もし感染したらとか思うと旅行中も気が気じゃないよね。
+6
-0
-
1318. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:54
>>1301
世界平和なんてないわー+11
-0
-
1319. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:02
>>52
もうGWも旅行どころじゃないね
旅行予約キャンセルするかな+112
-1
-
1320. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:03
船で発症した人は日本で良かったね香港だったら今頃、、+9
-0
-
1321. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:05
>>1078
その宿泊施設で働く人が感染するかもしれないよ?!
隔離するなら議員宿舎で政府が対応すればいい、一般市民に迷惑かけないでもらいたい+5
-0
-
1322. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:07
>>946
ここまでにはなりたくないって良い見本になりますね。+6
-2
-
1323. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:11
>>953
コロナのニュースが出始めた頃食い入るように見てたら旦那に馬鹿にされた。騒ぎすぎどうせそんな大事にならないって。
マスク買い足そうと言ってもまだあるから大丈夫とか(一箱ずつしかない)。何故そんなに楽観的なのか。
多分SARSとかの今までの感染症が日本であまり流行らなかったから、今回もそんなに広がらないだろうって思ってるんだろうなぁ。+28
-0
-
1324. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:17
今から仕事で横浜行かなきゃいけない、怖い。+11
-1
-
1325. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:18
そういえば感染者を泊まらせてるホテルの従業員が「風評被害がー」とか言ってたけど、こういうことがあると必ず風評被害どうのこうの言う人いるよね
もはや「風評」じゃねーから+58
-1
-
1326. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:20
やっぱりお部屋の中だけに居て貰ったほうが良かったんじゃ…+9
-0
-
1327. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:20
>>1049
1月の中旬くらいからニュースになってたよ+19
-2
-
1328. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:21
>>959
そういう人が免疫力落ちて感染しやすいんだよ。とりあえずコロナ関係のトピは見ないで石鹸で手洗いアルコール消毒、水分補給して落ち着こう。
女性はメイクによる油分もあるので帰宅したらお風呂に入ってウイルスを流すのも効果的だそうです。ウイルスは熱に弱いみたいです。
除菌シートも使いすぎると手が荒れてそこからウイルスが入ってしまうので適度に使うのがいいらしいです。
+18
-2
-
1329. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:28
第4便に生卵投げたいわ笑中国人多すぎ+20
-11
-
1330. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:30
「環境劣悪だから感染ゼロ」 自虐投稿が人気 インドネシア(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【ジャカルタ時事】新型コロナウイルスの感染者が出ていないインドネシアで、理由の詮索が盛んになっている。 インターネットでは「劣悪な環境で暮らし、免疫が強いから」と自虐的な投稿が人気を集める一方、自国
+11
-0
-
1331. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:31
>>1117
親が当たり前って思わないところがもうね。
武漢から遠いからとか、行ったのが感染者ほとんどいない所とか言ってたけど、そういう考えで移動しまくっての中国の今でしょ。
自分たちは大丈夫って思ってる危機意識のなさに引いたわ。+31
-0
-
1332. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:33
もういいかげん中国人入国禁止にしていいんじゃない?+66
-1
-
1333. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:49
福島のこともあるし、政府御用達の専門家の話やマスコミなんて信用できないわ
自分の身と家族は自分で守るしかない
ガル民も気をつけてね+45
-0
-
1334. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:49
>>1325
実害やね+8
-0
-
1335. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:53
マスクが買えないよ(T . T)+7
-1
-
1336. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:58
>>25
いつまで人混み避ければいいんだろうか+130
-1
-
1337. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:59
>>1257
封鎖なんて日本では無理よ+3
-0
-
1338. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:59
>>1050
生物の中にいなきゃ、長時間生きられないから大丈夫じゃない?
手すりとかツルツルのところでは半日や一日は生きられるけど、
タオルとかザラザラなら15分とか言ってたよ。
+6
-0
-
1339. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:00
>>1311
陰性出ても後から陽性になった帰国者いたよね。もうそれ考えると全員怪しいでしょ…+16
-1
-
1340. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:01
>>1262
日本の船じゃないのに日本にカウント....
日本の船じゃないのに自衛隊協力....
+24
-0
-
1341. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:04
>>1308
ビュッフェとかシアターとかプールとか+4
-0
-
1342. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:09
中国国内はウイルスが蔓延してから、やっと重い腰をあげてマスクをしたり唾を飛ばすな云々いって衛生面に気を使ってるけど、ウイルスが身近なところまでこないと気を使えないなんて、見てて恥ずかしくなるくらい衛生面への意識に鈍感。身から出たサビでしょ。
この件で中国の人口が半分ぐらい減ったら、日本に来る中国人もおのずと減るから、一時的に経済は悪化しても、風情が悪化してる観光地は国内の客を取り戻せるのでは?と思う。中国人歓迎!の垂れ幕の観光地は冷めてしまうわ。+19
-0
-
1343. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:16
>>134
布のマスクでも役に立つね
+25
-0
-
1344. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:16
>>1262
そんなあちこちの県の病院に搬送って、もう近場の病床足りてないってことじゃん!+24
-1
-
1345. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:16
>>1066
ミクロネシアだよね。
日本だけじゃなくて感染者が出た国は全部入国禁止だって。
ミクロネシアって小さな島国で医療が発達してないから、万が一国内に菌が入ったら対応できないから仕方ないんだって言ってた。+81
-0
-
1346. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:18
>>1294
11人も?
ありえない+56
-0
-
1347. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:19
現在日本ではコロナによる重症者、死者は出ていないとのことだけど。
コロナ検査できていないだけの重症者、死者はいるよね、これきっと。
その人達はコロナ感染者にカウントされないまま亡くなっているだけ。+11
-1
-
1348. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:25
>>1234
やっぱりそうですか…そうですよね💦
結構マダラに白髪が固まってあるのでセルフでやるのは難しいんですよね。特に後ろとか…(;ω;)+0
-11
-
1349. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:29
テレビで「そんなにたいしたことじゃない」って印象操作するのやめてほしい
+16
-0
-
1350. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:29
いっぱいおるやん…+3
-0
-
1351. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:33
パンデミックって言葉イライラする+6
-18
-
1352. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:34
>>1137
コロナの事がテレビでも騒がれ出した後テレビがこのクルーズ船に取材入ってたんだけど、「コロナは聞いたけど誰も心配してませんよ」「マスクかけてる人なんていませんよ」とかのんびり答えてたよ。危機感薄くてびっくりした。+65
-0
-
1353. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:39
>>1262
こうやって関東に感染拡大させて日本終わらせようとしてるでしょこれ+26
-0
-
1354. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:43
>>445
う…海へ⁈+52
-1
-
1355. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:44
>>1257
ほんと日本人はひどい扱い。
マスクや防護服中国に送ってる場合じゃない。
病院でも渡航歴ないと調べてもらえないとか、
感染拡大してるのが公になるのがまずいから、調べさせてくれないんじゃないかと思ってしまう。
なんで日本人は後回しなわけ?
+88
-3
-
1356. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:45
>>1084
本当にクルー気の毒だ
施設勤務だけど東日本の震災時に帰宅出来ずに業務をし続けた施設職員の話を聞いた時、本当に大変だっただろうと思った。
この船の場合は自分も感染リスクを負ってるんだから尚更だ。+65
-1
-
1357. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:47
なんで春節前に中国人シャットアウトしなかったんだろう
おかげでこの有様だよ
日本ガバガバ過ぎて怖いわ
オリンピックなんて到底無理じゃん
+132
-1
-
1358. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:49
かかっても軽症の場合が多いから冷静にってテレビで言ってるけど、そんな軽症者や無症状の人達がリスクのある人達に感染させるのが恐いんだよ。
そこをあまりテレビで言ってくれてないよね。+73
-0
-
1359. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:52
>>1240
未知なウイルスだけに、後遺症なども心配。+20
-1
-
1360. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:53
今は日本人がコロナかもと思って病院行っても簡単には検査してもらえないんでしょ?
それが一番の恐怖。
簡単に検査できる検査キットを作るのに年単位で時間かかるみたいなことテレビで言ってたよ。
自分がコロナなのか、違うのかわからないって怖いよね。
症状軽い人が学校、職場にいたら本人も気づかないうちにどんどん広まるよ。
どんなに予防しても人混み行かないように気をつけても、学校とかで流行ってしまったら終わりだよね。
+60
-1
-
1361. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:55
>>1212
中国人は出して!+22
-1
-
1362. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:55
体調不良の人しか検査してないということは、
潜在患者はどうなるんだ…+10
-0
-
1363. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:02
>>1324
横浜に住んでる私+25
-0
-
1364. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:04
>>634
年寄りなら人生最後の思い出として行ったかも+22
-0
-
1365. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:04
日本断トツの感染者数…終わった…。+45
-2
-
1366. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:05
>>1328
横だけど、私もメンタルやられてだけどあなたのコメントにちょっと救われた
ありがとう+5
-0
-
1367. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:07
>>116
出られないストレスとかでめっちゃ免疫力も下がってそう。出たいのに出られないなんて気が狂いそう。しかも治療薬もないウイルスが蔓延している船の中なんて。+155
-3
-
1368. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:11
卒業旅行で海外行く知り合いの子がいるんだけどニュース見てないのかな?まあ、お花畑だから周りの目も関係なしにインスタにアップしそうだがwww+9
-0
-
1369. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:11
自覚症状ない罹患してる人達は 全快してるのかな?
+3
-0
-
1370. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:25
特等船室はバルコニーつきで、窓もあり、シャワー室風呂トイレつきで部屋が広い。
内側最低の船室は、窓が1つもなく、ベッド2つの周囲に歩くだけの狭いスペースのみ。
+28
-0
-
1371. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:25
>>1320
お花畑のお優しい日本以外はそのまま船ごと追い出しそう+6
-0
-
1372. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:31
約3000人分の料理を作るのは大変だよね。お弁当で良いのに。税金なんだから。+44
-0
-
1373. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:31
HIVの薬が効くらしいけど、日本に在庫は少ないし世界中で取り合いが起きるね+35
-0
-
1374. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:31
>>1332
せめて旅行者だけでも、今すぐに
+6
-0
-
1375. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:35
>>988
マスク買えないしせめて免疫力上げたいと思って飲んでるよ。
家族6人で1日6本の出費は痛い。
でも今年は誰も風邪ひいてないから多少効果はあるかも。+25
-0
-
1376. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:40
中国は50人に1人くらいは亡くなってる…?+4
-1
-
1377. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:44
>>1335
このニュースで更にマスク無くなるわ+20
-0
-
1378. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:45
>>1352
やっぱり危機感ないし、自己責任って言われても仕方ないわ+8
-4
-
1379. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:45
日本の感染者86人になりました。+25
-0
-
1380. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:45
>>620
中国への過度な忖度をするエチオピア爺を許すな
WHO・テドロス事務局長の辞任を国連に請願する署名が23万人突破(2/4 11:00現在 change.org) - Togettertogetter.comまとめました。 更新日:2月4日11時42分
+92
-0
-
1381. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:47
>>1254
空気感染って凄いよ
麻疹なんかすれ違っただけでうつる
大阪で麻疹出たときうちの旦那働いてた所が関係してたので大騒ぎだったよ
飛行機で帰国した人からそれほど感染者出てないから空気感染はなさそうだけどね+55
-2
-
1382. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:59
>>1311
ねえ?本気で言ってる?乗客3700人いるんだよ?その中のだった171人だからね?+21
-2
-
1383. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:02
中国にマスク送ってる場合じゃない、そろそろマスクを送られる側になるで+58
-0
-
1384. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:08
>>27
帰宅理由が 明らかにされないのは
別の人が その帰宅理由を言い訳に使うのを阻止するためらしいよ
朝 テレビで
何の理由にせよ 帰宅を許すのは 間違いだ
と 言ってた
もし 嘘ついてる人がいて 感染してたとしたら
もう 逮捕くらい考えてほしいくらい
+485
-1
-
1385. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:12
>>1357
そうだよね、オリンピック無理だと思う
色んな意味で危機感なさすぎて怖いよ+40
-2
-
1386. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:12
>>1355
二階のじじいがいるからだよ!!
あいつが小池に防護服寄付させたんだよ!+53
-0
-
1387. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:23
>>1358
ネットでもそう言う人いるけど、想像力がないのかね。
+9
-0
-
1388. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:24
毎朝更新されるね、人数。こんな船に自分が乗ってたらパニくるかも。+18
-0
-
1389. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:25
日本政府が想定外みたいなこという方が怖い
いやいや国民かやしたら想定内だったわ
結局対策がボロボロだから過剰に心配するし、パニックにも繋がるんじゃないの
ちゃんと政府が渡航禁止にしたりしてウイルスを入れ込まないように対策しているなら「正しく恐れて」に納得はいくけど。+37
-0
-
1390. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:27
令和色々ありすぎ
試練多すぎだろ+22
-0
-
1391. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:33
>>1351
中国人見るとイライラする+31
-1
-
1392. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:35
スーパースプレッダーもいただろうし、3次感染、4次感染も普通に船内でおきているんだろうね
3700人全員調べて欲しい
+25
-0
-
1393. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:35
感染者、中国の次に多いよね?
あっという間に100人いくね+24
-0
-
1394. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:41
>>1276
自己負担なくなった話までしか知らない。
そのあとまた覆ったということですか?+9
-0
-
1395. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:41
ウェステルダム?だかいう名前のクルーズ船って結局どうなったの?台湾で入港拒否された後に日本にも拒否されたのにまだ日本に向かってるって夜中に情報あったけどまだ日本に向かってるの?+2
-1
-
1396. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:44
>>1358
肺炎な時点で重症だよね
比較的軽度な肺炎でも治るのに時間かかるってのに+47
-0
-
1397. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:44
従業員800名の部屋は個室?多人数部屋?船底に近いと思うけど。+6
-0
-
1398. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:50
感染した香港のじーさんが台湾の九份に立ち寄った
台湾政府「九份を除菌します」
鹿児島観光もした
日本政府「へー」
鹿児島のどこに行ったのかなんて政府はわかってるだろうに、立ち寄った店にも何にも教えてないだろうね+75
-0
-
1399. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:50
船の中もう旅行感覚じゃないだろうな+6
-0
-
1400. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:50
今日銀行で両替したらお札がお香?みたいな匂いがプンプンしてた…このお札どっかの国の人が使ったのかと思ったらなんか嫌だった+10
-1
-
1401. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:04
チャーター機4便で中国籍の家族も帰国だってね。
198人のうち日本人119人
中国籍77人台湾が2人だって。
半分ぐらい日本人じゃないってどういうこと。
その分の検査費用とか隔離費用も税金なんだよね?
勘弁してほしい。+148
-0
-
1402. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:08
オリンピックはホテルが高騰って言われていたのにガラ空きだろうねー って開催もないかもね+34
-1
-
1403. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:08
船大好きだからよく乗るけど、冬だとインフルや風邪が流行るから乗らないようにしてた。
今回の集団感染見て改めて冬は乗らないようにしてて良かったと思った。+47
-0
-
1404. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:09
>>176
寿命縮まりそうだわ
+9
-1
-
1405. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:10
>>1005
マスクはコロナと春節の話がで始めた時に買っとかない方も落ち度はあるよ
自分は出始めの頃まだ在庫余裕あって家族2カ月分買ったし+15
-23
-
1406. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:16
>>1383
送ってくれる国があるのかな。😭+9
-0
-
1407. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:26
このまま船を病院にしてしまうのが一番やと思う。+55
-0
-
1408. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:27
>>1396
かなりしんどいよ。若くても+7
-0
-
1409. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:27
クルーズ船乗客の健康考えたら降ろした方がいいとは思うんだけど、医療の受け入れ態勢が整っていないのなら絶対に降ろしては駄目だよ。もし病院がパンクして機能しなくなったらと考えたら怖い+24
-1
-
1410. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:28
感染確認されてない国ってみんな発展途上国だよね?先進国は軒並み感染者出てるでしょ。
普通に考えて、発展途上国でも検査してないだけで感染者がいると考えるのが普通だよね。
なんでWHOはこれでもパンデミックじゃないって言えるの?+64
-0
-
1411. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:28
>>1354
領海出たら捨ててオッケーみたいよ
ただ、数百トン以上の船は糞尿をバクテリアセルロース処理みたいなのしなきゃダメだったはず(うろ覚えでごめん)だから、まるまる垂れ流しではなかったと思う
タンクに貯めて寄港したときにバキュームで回収てのも聞いたことある+46
-0
-
1412. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:29
こういうのダメかな
自転車で近所の小さなスーパーに行くのに
使用後はアルコールするけど
人混み、電車用にマスクは置いておきたい+16
-0
-
1413. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:34
>>1370
このニュースで、もしクルーズ船に乗る事があったら窓のある部屋にしようと思った
乗る事があったらね+47
-2
-
1414. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:35
オリンピック中止とか、日本大不況になるんでは?+40
-2
-
1415. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:39
感染者で症状ない人も病院で隔離するの?
クルーズ会社が別の船用意して元気な人はそっちに隔離させたらいいのに
その間に各国で引き取りにくればいいと思う
全部日本の病院に押し付けるな+19
-1
-
1416. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:46
>>42
こえーーーーー!!!!!!+226
-1
-
1417. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:47
WHOの言うことが変わりすぎ
潜伏期間コロコロ変えて、政府もなんでそれを鵜呑みにするのか
他国はそれぞれ独自に方針決めて入国禁止とか措置を取っているのに+43
-0
-
1418. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:49
>>1357
アジア以外からは来ないかもしれないね
未だに中国人受け入れてる国に来たくないだろうし+26
-0
-
1419. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:49
今ほど引きこもっててよかったと思ったことはない。
神に感謝。+11
-2
-
1420. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:51
オリンピック中止じゃないこれ+29
-1
-
1421. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:53
高齢者多いから大変だね+2
-0
-
1422. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:54
豪華客船ツアーなんて参加しなきゃ良かったと後悔してるだろうな+9
-0
-
1423. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:55
あの船に4000人以上が閉じ込められているのかぁ
+5
-0
-
1424. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:55
九州に複数きていた中国クルーズ船は大丈夫だったのかな。ダイヤモンドプリンセスのニュース見るほど不安になる。+29
-0
-
1425. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:56
>>1210
日本も渡航禁止になって日本人も観光自粛するなら私がマスクをして観光地巡りする。 中国人、韓国人多過ぎて観光地に行く気になれなかったんだもん。+22
-1
-
1426. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:00
武漢からのチャーター機も来たし、まだまだ感染者増えるね。
その中に中国77人、台湾2人もいるんだけど、おかしいよな〜
チャーター機がただで、船は有料とかおかしいし。+24
-0
-
1427. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:06
>>1117
小学校から月曜日プリント配布された
中国から帰国した児童の対応についてみたいなの
裏にフローチャート
そして新型コロナウイルス感染症を理由とした偏見が生じないようにするなど児童の人権に十分配慮していきますご理解くださいだと
人権人権って日本人の人権も考えてくれよ
小学校でうつったら大変なことになるよ
+106
-2
-
1428. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:14
>>1368
感染者爆発的に出してる日本よりはある意味安全かも+5
-1
-
1429. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:15
>>1049
は?
甘々だな
お前も船乗ってこいよ+7
-6
-
1430. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:18
日本国民全員検査してみて欲しい(自分も含めて)花粉症状あってわかりづらいし、無症状の人もいるんだよね?絶対全員検査したら人数増えそう。+4
-0
-
1431. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:19
未検査をどうにかして+5
-0
-
1432. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:19
>>1370
うちの親は、どうせ部屋には寝に帰るだけだから、トイレベッドさえ有ればいいって、一番下のランクとって年1くらいでクルージングを楽しんでるけど、こんな時は嫌だね。+18
-2
-
1433. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:23
>>1363
もう武漢みたいな扱いだわ。本当は違うと思うけど+6
-4
-
1434. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:29
コロナトピはこちらですか?+7
-0
-
1435. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:36
>>1327
まだ春節前で武漢閉鎖してなかったし
+4
-3
-
1436. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:43
今の日本の状況からいって、病院行っても
普通の風邪や肺炎で済まされてる人沢山いそう
中国の方にはあんなに手厚いのに
本当に心底日本にはがっかりした
+29
-2
-
1437. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:45
>>181
なんならGWあたりが1番やばそう+33
-0
-
1438. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:46
自分の家族がかかって亡くなりでもしたらと思うと
いろいろと対策取って当たり前だと思うんだけど
政治家のおじいさまたちはいまだに自分たちだけは大丈夫だとでも思ってんのか
+16
-0
-
1439. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:49
>>1348
マジで言ってる?
コロナが怖くて美容院に行けないとか
正直笑い話にしか聞こえないんだけどw+7
-41
-
1440. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:53
>>1401
てか最初の報道では60人ぐらいだったのに何で20人も増えてるのって感じ。+28
-0
-
1441. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:56
>>1365
検査されてないだけで絶対もっといる
+21
-0
-
1442. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:56
>>146
なんだか、ひどい言い方。+126
-20
-
1443. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:59
>>1281
普通にしてりゃいいんじゃない?ってかその家族の人は他人の事なのに凄く思い詰めてるね+6
-2
-
1444. 匿名 2020/02/07(金) 10:54:59
>>1330
他の記事より
インドネシアが感染防止のための新たな方針を示した。
中国との間の航空機運航の見合わせや中国人観光客の入国制限に加え、鮮魚や家畜類などの中国からの輸入制限に踏み切るというのだ。感染者ゼロのインドネシア、「対中強硬策」続々の裏 中国からの食料品輸入規制まで踏み切る強気の理由(1/3) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。アジア各国を中心に感染が広がっている新型肺炎。だがインドネシアはいまもって「感染...
+44
-0
-
1445. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:00
もう止められない気がする。
都内も広がっているのかもしれない。
周りはまだ全然危機感ないけど大丈夫なのかな、、+34
-0
-
1446. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:05
>>1430
普通のクリニックでもできる簡易検査キッドはまだ出来ないの?+4
-0
-
1447. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:06
>>1358
もう誰がかかってもおかしくないんです!明日は我が身ですよ。それでも慌てないでくださいね。て聞こえる+11
-0
-
1448. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:13
政府はとりあえず街中でガンガン感染例が出るまでは大したことないで通す予定なのかな。
インフルエンザよりももっともっと早い速度で感染者と死亡者増えてるように見えるけど。
ワンシーズンで世界でインフルエンザで亡くなるより死亡者少ないって言うけど限定された地域で爆発的に増えてるじゃん。その方が怖いよ。+24
-0
-
1449. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:14
>>1412
私持ってるけど異様な雰囲気でとても人前でつけられないよ?+1
-0
-
1450. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:20
ずっと同じ空間で生活してたとしても、インフルエンザもこんなに広がるんだっけ?
症状は軽いって言っても、今までなかった病気だし、治っても今後どんな影響が出るかわからないから怖い。+18
-0
-
1451. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:27
>>1302
まだ日本で良かったよ
海外で感染隔離されると思ったら…+26
-0
-
1452. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:30
オリンピックを目指していた選手達に本当に申し訳ない。
ホスト国として早期に厳格に対策を取るべきだった。
日本人として謝ります。+57
-6
-
1453. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:31
すごい感染力だねー1人からこんなことに。
これ武漢での感染者数も死者数も絶対もっといるわ
もう把握しきれてないでしょ+54
-0
-
1454. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:32
>>1335
タイミングよく変えたらいいね
+1
-0
-
1455. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:35
はっ、
86人⁉️
日本人感染者の人数、やばすぎ+28
-5
-
1456. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:35
>>3
船に乗ってる人の半分は感染してそうですよね+161
-4
-
1457. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:42
巻き込まれた人お気の毒すぎる
退職金とかで記念と思い出作りに行った人も少なからずいただろうに
バイオテロリスト爺さん確信犯ぽいのに捕まえて自白させられないの?
もう感染はやむなし状態になってきたからあとは死者をいかに少なくするかになってきたね
医療関係者にかかっているわ
+39
-0
-
1458. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:44
>>1375
R1だけじゃなくて、いろんな乳酸菌を摂ったほうがいいみたいだよ!+9
-0
-
1459. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:46
>>1413
かなり値段変わるけどね。
30万とか+10
-0
-
1460. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:49
すみません
神奈川の病院ってどこの病院かご存知の方いませんか?
もしかしたら子供が通っている小学校の裏の病院かもしれなくて…1部の親達がパニックになってます+7
-9
-
1461. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:54
>>1069
食品扱う工場だっていっぱいあるのにね+49
-0
-
1462. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:56
全然水際対策できなくて、上陸しました。
これから日本で流行したら本当に怖い。+10
-1
-
1463. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:58
もういい加減日本人の事を第一に考えてやってほしい!!
+29
-0
-
1464. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:01
>>99
接触感染でかなり感染拡大する。感染者と全く接触してない、すれ違ってもないっていう状況でもモノを介して簡単にウイルス付着する。だからほんとに手洗い消毒大事。+60
-0
-
1465. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:04
田舎だけど見る主婦みーんなマスクしている
みーんなだよ+29
-2
-
1466. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:04
>>1401
最初に発表された時より中国人の人数増えてる!!
日本にタダ乗りするつもりで来たんだろうな!+66
-0
-
1467. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:06
>>1405
そんなに買い占めるのは他のお客さんに申し訳ないと思って、一箱しか買わなかったよ。もともと花粉症で、家に少しだけどストックがあったし。
私もあなたみたいに図々しく買い占めれば良かった。+17
-12
-
1468. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:08
日本は専用治療のベッド数が12000といわれてますよ。
この伸び率では2月末にはすぐ埋まりますよ。
毎週6.6倍づつ増えると 2月8日132人 2月15日871人 2月22日5749人
2月29日 37943人
ベッドが無くて日本人があふれて自宅待機、武漢と同じ風景。
野戦病院みたいな 日本政府は後々の事を考えてるんだろうか?
今後の予想 船から降りて自宅に帰って感染発症、家族も発症
全国各地で発症
+36
-0
-
1469. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:08
>>1380
くそじじいが!!!!+31
-0
-
1470. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:08
>>1427
まぁ、教論も保菌者になりたくないだろうしね+7
-0
-
1471. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:08
>>120
ネットは自由に使い放題になったって言ってたような!+45
-0
-
1472. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:11
>>701
でもこの船旅の企画募集はJTB等の日本の旅行社だよ
船の船籍は税金の関係でパナマとか安い国、船の運営会社はアメリカとかイギリス、客の募集は日本の代理店を通じてって感じ
クルーズはキャンセル料金半年前から発生するし、客の国籍もバラバラだし今回のような事になると色々複雑だね+40
-1
-
1473. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:15
>>1351
悪循環
イライラする
↓
ストレスがたまる
↓
免疫力が低下
↓
感染症に罹患しやすくなる
+22
-0
-
1474. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:16
>>1382
まだ乗客全員検査してないでしょ?
もっと増えるよ。+4
-1
-
1475. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:20
また隠蔽しようとしてる…?+34
-0
-
1476. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:26
>>37
こんな時にと言ってもこのクルーズ16日からだから、日本ではまだあまりニュースにすらなってなった頃だから日本人に関しては仕方ないと思う
中国人はもっと前から流行ってたみたいだからキャンセルしてくれって思うけど+373
-4
-
1477. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:33
>>1460
何人かは川崎もって聞いたけど…どこか分からない。+3
-0
-
1478. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:34
>>256
クルーズ船の人達、沖縄で下船して観光してるよね。
中国人も入国しまくって、撒き散らしてる。
第二次、第三次感染。
企業や学校、病院で流行り出したら…
家族や子ども達の事はどうしよう…
感染して治らないかも、じゃなく、その事に対しての不安が大きい。
当たり前の生活が当たり前に送れなくなる恐怖。
+39
-0
-
1479. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:38
>>1460
横浜の病院に分散させてるみたいよ。
+7
-2
-
1480. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:40
>>1401
せめて日本国籍以外の人は、自己負担にしてほしい(交通費も検査費も治療費も)+72
-1
-
1481. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:40
>>1393
中国人入れまくった結果だね、ほんと+19
-0
-
1482. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:43
まだ10分の1にも満たない検査数でこれだけ発覚とかね+7
-0
-
1483. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:43
中国どう責任取るんだ?
あー腹立つ+10
-0
-
1484. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:46
>>1380
署名が集まってて何よりです+14
-0
-
1485. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:52
>>1105
観客少なかったしマスクしていたわ+0
-0
-
1486. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:57
>>1117
でも唯一の救いは12才のお姉ちゃんが
学校に行けないのは悲しいし 自分も感染してるかもしれないのは怖いけど(武漢じゃないから検査してもらえない) 周りに移すわけには行かないから…
的な事をちゃんと答えてたの。
親はアレでもこどもはしっかりしてるし、この子は復帰したら皆仲良くしてあげてほしいなぁって心から思ったよ。
親は避けられて仕方ない輩だけどね。+55
-0
-
1487. 匿名 2020/02/07(金) 10:56:59
船の中で治療出来たら一番いいけど、無理だろうね。+4
-0
-
1488. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:08
>>1257
マスクをせっせと中国に寄付してる自治体どうかしてる。危機管理能力なさすき。そこまでして中国に媚売ってなにがしたいのか。日本の医療機関でも不足してるのに。+57
-0
-
1489. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:09
>>1401
マジで?何で連れて来るの?
ここぞとばかりに家族旅行気分だったら許せないわ!+28
-0
-
1490. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:10
>>1357
独裁国家のように簡単に出来ればいいけど、WHOの非常事態宣言発令前、日本の法改正前でも出来たのかなあ+3
-1
-
1491. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:14
>>863
今の日本もそうなりかねないですよね。
+4
-0
-
1492. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:16
>>1341
社交ダンスやクイズ大会もあるらしい。やってることがなんか昭和風だよね。まぁ、客も高齢者が多いし、船の中でやれる事って限られるから仕方ないけど…。
よくジャパネットでクルーズ船の紹介してるけど、何かあってもすぐに降りられないし、飽きそうだな…とは思いながら見てた。+11
-0
-
1493. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:17
>>792
もうすでに数百人が降りてるんだよね
その人、今隣にいるかもしれないんだよね
武漢人と同じくらいの危険度だと思うんだけど、何にもしない日本政府ってすごいよ。感心する。+26
-0
-
1494. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:17
肺炎は今でも死因の5位だから、毎日いっぱい亡くなってるだろうし
だれが新型コロナか分からないかもね。
殆どが高齢者らしいけどね。
+20
-0
-
1495. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:25
武漢でバタバタ倒れてるのはやっぱり空気が悪いから?
日本ではならないのかな?
インフルエンザぐらいに考えて大丈夫?
もう心配し過ぎて疲れちゃったよ…
+9
-2
-
1496. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:28
>>44
船舶の下水は処理して捨てるみたいよ。条約があるんだって。船の汚水(下水)はどう処理している?www.ship4everyone.com船の汚水(下水)はどう処理している? コンテンツへスキップSHIP for Everyone船の世界を知って楽しむための情報サイトHOMESITEMAPCONTACT検索対象:検索船の汚水(下水)はどう処理している?ホーム船のおはなし船の汚水(下水)はどう処理している?船の汚水(下水)はどう...
+177
-1
-
1497. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:29
>>1262
あーもうやだやだ
なぜ我々を危機にさらしてまで中国人を守るのか、中国人ウェルカム、マスクあげるねーて、
医療現場にもマスクたりてない
中国人どうぞーじゃない
ありえない+40
-0
-
1498. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:30
正直クルーズ船で絵になるからわーわーやってるけどさ、このクルーズ船を封じ込めてももう既に日本中に何ヶ所かコロナ感染のコミュニティがあると思うわ+16
-0
-
1499. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:33
>>1407
少なくても武漢の臨時病院よりはましだよね+6
-0
-
1500. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:35
>>1445
いるよ~春節帰りの中国人家族電車乗ってたもん+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する