ガールズちゃんねる

新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

21836コメント2020/02/21(金) 12:53

  • 501. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:07 

    >>234
    私も数年前に国会で移民は考えてないって明言してるの見て応援してたけど実質増加、生保も増加
    かと言って応援したい政党もない
    次の選挙白票かな

    +165

    -10

  • 502. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:08 

    >>459
    長崎で造られたばかりだからまだまだ現役!

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:19 

    41人全員日本人…?
    終わったな

    +2

    -12

  • 504. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:32 

    >>413
    本当にそうですよね。
    日本の数字が正確だと前提するなら確実にあちらの国の発表と現実では桁が違うと思う。

    +21

    -0

  • 505. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:32 

    予想を上回る感染者数だよね。

    +51

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:33 

    >>415
    船で治療すればいいのにね

    +61

    -1

  • 507. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:38 

    船の空調が原因じゃない?
    全館に行き渡ってそう

    +57

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:41 

    本当に感染列島になるんじゃないの…

    +33

    -1

  • 509. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:45 

    この期に及んでWHOはマスク無意味とか言うからムカつくわ

    +92

    -1

  • 510. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:47 

    >>418
    家事はほどほどに無理せずゆっくり休んでね

    +79

    -0

  • 511. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:53 

    同僚の中国人が中国に帰郷して帰ってこれないらしい。悪いけどもう帰って来なくていいよ。ホテルだし蔓延したらホテルごと封鎖されたら終わりじゃん

    +131

    -0

  • 512. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:55 

    >>14
    日本政府は認めないでしょうが、かなりマズイですよね。

    最初から中国人を入国拒否しとけば、こんな事にはならなかったのに(怒怒怒)

    +738

    -6

  • 513. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:02 

    中国からの渡航許可して日本で右往左往っておかしくない?しかもマスクも渡航客、ネットでの買い占め高額販売、ある意味テロだよ。

    +40

    -1

  • 514. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:02 

    >>503
    全員ではないよ

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:02 

    >>506
    それがいいよね

    +11

    -0

  • 516. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:04 

    >>495
    今更部屋に閉じ込めたところでもう手遅れって感じだしね……
    初期対応でやるならまだしも……

    +75

    -0

  • 517. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:09 

    感染率高そうな人たちから順に検査してるって言ってたけど、無症状の人たちがいっぱい居たってことかな
    全然大丈夫じゃないじゃん

    +19

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:12 

    >>299
    全くの同意です。
    これで国内に多量のウィルスが持ち込まれたわけだから。
    何で速やかにあの時規制しなかったのか。人に迷惑をかけないという、当たり前のことをお願いして何が悪いんだとずっと思ってた。
    日本政府よ、オリンピックももうだめだよ。残念だけど。

    +170

    -1

  • 519. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:14 

    海外旅行の予定ある人は一日も早くキャンセルした方がいいね。もう日本人もコロナ差別されるよ、これ。

    +110

    -0

  • 520. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:18 

    >>341
    中国人なんかに経済効果期待したバチがあたったんだよ。
    馬鹿な政府

    +160

    -1

  • 521. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:18 

    それでも武漢に第4便を飛ばすんでしょ?わざわざウイルス持ち込んで、また感染者が増えるに決まってるのに。政府は本当に制圧する気あるのか?

    +43

    -2

  • 522. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:19 

    もう、日本中の中国人が行きそうな観光地どこにも行けないな!!!!!インバウンドインバウンド言ってたけど日本人も行かなくなったらそれこそ終わりだぞ!

    +116

    -2

  • 523. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:23 

    日本人だけで何人乗ってるんだろう

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:26 

    >>406
    日本戦略研究者フォーラム(JFSS)によりますと

    武漢市では1週間で約2000体の遺体が焼却、1日平均73.7遺体が焼却されていることが分かりました

    +70

    -2

  • 525. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:26 

    感染しやすいけど軽症例が多い典型

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:28 

    >>366
    とどめのように。日本の感染症協会みたいなとこが、インフルエンザより強い程度で騒ぐな的な事コメントしてたけど。
    知らずに感染し、たいして風邪のような症状しかでず治り、暫くしてまた感染した時は、重くなるんでしょ?騒ぐな言われても。エイズウイルスの薬使われるというのが、凄い嫌。

    +73

    -2

  • 527. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:29 

    >>507
    それはもはや空気感染...

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:30 

    >>60
    親も無職にならないとあまり意味ない

    +93

    -3

  • 529. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:32 

    配膳も手渡ししてたけど乗務員の人もアウトだね

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:34 

    >>327
    外洋を公開中の船で感染した各国人がいっぱいいるよ。
    そもそも、クルーズ船の61人は寄港してたから日本での発生扱いになってるだけだよね?

    +23

    -0

  • 531. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:37 

    病院勤務だけど本当にマスクとアルコールが買えない。
    手に入らないと仕事に支障が出る。
    買い溜めは本当にやめてほしい。

    +110

    -0

  • 532. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:40 

    当初みんな帰宅させる予定だったんだよね⁉
    それ見た事か!って感じじゃない?
    これで帰宅させていたらと思うと、恐ろし過ぎる。

    +17

    -0

  • 533. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:41 

    一斉に検査しないと
    船に乗ってる人の隔離期間が延びて
    どんどん感染していきそうだね

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:41 

    乗船前からコロナはニュースになってましたよね?

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:43 

    >>508
    シャレにならない

    +7

    -1

  • 536. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:44 

    合計で41人じゃなく追加で41人って…
    もう船内のほとんどの人が感染してるって見てもおかしくないと思う

    +65

    -0

  • 537. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:44 

    >>1
    なんかちょっとかわいそうだな。せっかくお金出して楽しみなクルーズ旅行だっただろうになー
    テレビで昔親に思い出作ってもらおうと娘さんがお金出してプレゼントしてたの見たんだけど
    今回もそういう人いそうだよね。
    せっかく親孝行のつもりが。。。
    可哀想すぎるよ

    +166

    -8

  • 538. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:48 

    オリンピック中止、ちょっと嬉しい。

    +83

    -3

  • 539. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:54 

    日本の対応をみて、今後のクルーズ船の対応も変わってくるだろうね

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:55 

    マスク会社経営していたら、従業員が仕事可能な限り残業して貰って、残業弁当、特別手当て支給して、じゃんじゃん製造するのに。

    +24

    -4

  • 541. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:01 

    2300人の滞在費って誰が出すの。一人1万円でもたった一日で2300万円、たった四日で1億円だよね。そこに止まってないで、自国に帰って頂けるかしら。
    もうさ、日本も香港も他国も自国だけ中国からの渡航者拒否できないなら、中国以外のみんなで連絡取り合って、せーので、皆で中国さん来ないで下さい。って全員同時に声明出したら?1人だけで言うのが怖いならさ。

    +121

    -3

  • 542. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:09 

    >>536
    今まで何人だったんだっけ??

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:13 

    >>408
    検査して決められた日数拘束されての上なら大丈夫だったんだろうね

    それは迷惑だね中国

    +39

    -1

  • 544. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:16 

    検査した人数から考えるとか凄い確率だよね。
    4割くらい? 結構な数字だよ。
    しかも全て日本人。

    +0

    -8

  • 545. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:20 

    武漢から第4便も帰国するし、政府はちゃんと対しきれるのかな

    +27

    -0

  • 546. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:25 

    気の毒だけど隔離されてからも社交ダンスやら麻雀してたからな

    +20

    -0

  • 547. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:25 

    マジでバイオハザードの世界!

    +47

    -1

  • 548. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:29 

    >>487
    日本人が国際結婚して海外で暮らす場合もそっちの国で納税して何かと税金のお世話になるんだからそれはいいんじゃない?

    +3

    -25

  • 549. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:35 

    >>425
    それは関係ないじゃん。

    +9

    -1

  • 550. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:37 

    >>505
    感染しやすいのは分かってるからこんなもんじゃない?という程度でしょ

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:39 

    もし肺炎かもって思っても武漢に行ったことがあるとか接触したとか条件が合わなかったら検査してもらえないんだよね
    知らないうちに接触することなんて多々あるのに、普通の風邪扱いされて感染してる日本人いそう

    +105

    -0

  • 552. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:41 

    検査の基準が狭いから、日本国内に感染者いっぱいいると思うよ
    時既に遅し

    +86

    -1

  • 553. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:41 

    感染者は早く治療してあげないとヤバいんじゃないの?中国みたいに亡くなる人出てくるよ

    +18

    -0

  • 554. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:42 

    >>423
    昨夜のニュースで船内の様子が映ってましたが、乗客のストレス解消のために
    ホールでバイオリンの演奏会をしていて、みなさんほとんどマスクをせずに聴いています

    ってやってたけどなんか、
    沈没前のタイタニック思い出してしまった。

    +151

    -0

  • 555. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:42 

    >>464
    え、なに?なんかいったの?

    +21

    -1

  • 556. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:44 

    トピたった!
    と思ったらもうこんなにコメが…

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:46 

    ビュッフェやダンスなんかしてたらそりゃ100%感染するよね。
    むしろ感染しない方が奇跡。

    +92

    -0

  • 558. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:51 

    いつ感染するか怖いわ😫

    +11

    -0

  • 559. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:52 

    クルーズ中止にしないの?

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:53 

    >>116
    いや、飛行機もヤバイでしょ
    検査対象になってないだけで、症状が出てない感染者沢山いると思うよ。
    しばらく武漢からのマスクなし検査なしの渡航者沢山受け入れてたんだから。
    武漢のニュース見る限りかなりの割合の人が感染してたと思って間違いないと思う。

    +218

    -4

  • 561. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:56 

    完全にヒトヒト感染やん

    +44

    -0

  • 562. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:57 

    >>485
    日本人降りれないの?

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:00 

    >>483
    中国人と接触した自覚があり、なおかつ初期感染者だときちんと治療されると思う
    怖いのは接触した自覚もなく症状無自覚で感染し、風邪かインフルかコロナかわからないこれからの人たちだよね

    +60

    -0

  • 564. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:00 

    今のところ濃厚接触者が感染してるね。空気の入れ替え、マスク手洗いをしっかりするしかない。あとバイキングは飛沫感染するし行かない。トイレも使った後は速攻で手洗いだね。日本経済大丈夫かな?

    +22

    -0

  • 565. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:01 

    これでまたさらに武漢から中国人配偶者…

    +61

    -1

  • 566. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:01 

    >>233
    関東の医療機関に運ばれたよ、いい迷惑。害人は国に送り返せよな

    +89

    -2

  • 567. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:05 

    クルーズ船乗ってみたかったけど、こんなことがあったら降りられないとなると老後しか無理だな。
    会社潰れちゃうんじゃない?

    +47

    -2

  • 568. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:05 

    >>111
    こうなる事を想定できていれば感染するより高額のキャンセル料払ってキャンセルする人多かったと思う。
    このウイルスは危険⚠中国人入国拒否、強制送還をやらなかったせいで犠牲者増えた。

    +184

    -4

  • 569. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:06 

    >>554
    それ演奏者感染するよね

    +22

    -0

  • 570. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:09 

    >>519
    すでに差別されてる

    +28

    -1

  • 571. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:09 

    +136

    -0

  • 572. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:13 

    他のクルーズ船は外国人入国禁止でこの船は禁止しないの?
    外国人入国させて治療する義理なくない?
    日本で感染者増えてベッド足りなくなったらどうするんだろう

    +33

    -0

  • 573. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:16 

    >>524
    数合わなくない?

    +30

    -0

  • 574. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:17 

    >>58
    全員個室に缶詰めだよ
    ニュース見てないの?
    とこがゴージャス?

    +142

    -13

  • 575. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:19 

    甘く見て初動を誤ると大変なことになるってことが本当に痛感できました。
    日本も最初から本気で真剣に対応してほしかったです!

    +21

    -0

  • 576. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:25 

    そりゃあ船の中に閉じ込めてるんだからそのうち乗船してる人全員感染していくでしょ笑 いちいち人数増えた事を速報みたく言われても当たり前としか思えないし

    +17

    -1

  • 577. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:36 

    TVとかで専門医師が、日本ではそこまで重症化しないし、万が一したとしても体制整ってるから多大な心配はいらないって言ってる
    これ、本当に?

    +42

    -1

  • 578. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:36 

    >>440
    そして、「一部の地域」に日本も指定されるのです…

    +240

    -0

  • 579. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:41 

    春節の前、コロナに過敏になりすぎ~って煽ってたマスゴミも責任の一端あると思うわ
    あの頃、もっと国民に事の重大さを周知できるようなニュースを伝えてたらここまでの事態になかったかもしれないのに

    今や手のひら返して国の動きが悪いとか叩いてるのが本当に滑稽だわ

    +119

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:41 

    >>538
    中止するかなー。
    終息しましたー!とか言って無理にでも開催すると思うな。
    参加する国や、お客の外人が来るかは別にしても

    +53

    -1

  • 581. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:42 

    171人中41人だよ?

    これはもう
    乗船客全員検査しなきゃだめだよ。

    +104

    -0

  • 582. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:42 

    アメリカが意図的に 流出させた説もあるけど、トランプさんなら やるかも知れない。安倍さんも内情知ってて片棒担いでるとか、日本人の感染者は数人程度よね? 中国人の口減らしと中国を陥れる為とか。陰謀説として。

    +2

    -8

  • 583. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:44 

    クルーズ怖いね!ジャパネットたかたで募集していて定年後はとか少し思ったけど絶対やめる

    +34

    -0

  • 584. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:45 

    >>519
    GWにハワイ行く予定なんですが辞めた方がいいですかね??
    このまま感染が広がるのか終息するのか先が見えないです。

    +52

    -4

  • 585. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:52 

    >>378
    きのう京都の四条で中国人観光客が数十人
    隊列作ってゾロゾロ歩いてたよ。

    +64

    -1

  • 586. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:55 

    >>223
    飛行機は中国〜ヨーロッパとかだと10時間超えるよ。
    ただ、飛行機は動き回る範囲が圧倒的に少ないから、感染者が撒き散らしにくいっていうのはあるかも。

    +74

    -1

  • 587. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:08 

    >>41
    237人

    +0

    -21

  • 588. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:09 

    >>262
    たしか手すりが多いから
    手すりからの接触で感染確率が高くなるみたい

    +77

    -1

  • 589. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:17 

    >>3
    あんな密室に感染者と一緒に閉じ込めてるんだから、そりゃ感染スピード早いよね。そのうち、乗客・客員全員が感染ってなってそう…。

    +346

    -0

  • 590. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:19 

    ハワイ平気だよ。バイ菌扱いされるけど

    +6

    -2

  • 591. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:21 

    >>101
    まじで帰ってくんなよwゴミ中国に行ったのはお前らの責任だろw

    +172

    -7

  • 592. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:22 

    ある意味想像通りですね。
    おそらく検査が進めば、もっと増えるでしょう。
    わたしたちは予防を頑張るしかないですね…
    少しでも早く治ることを祈ります。

    +25

    -0

  • 593. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:24 

    >>581
    こんだけ出てもお金も時間もかかるからーとかって言って渋ってんならもうほんと終わってるよね

    +11

    -1

  • 594. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:26 

    全て乗客らしいけど、スタッフ感染せず乗客の世話してて優秀じゃない?

    +20

    -1

  • 595. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:35 

    >>314
    本当これ。
    今回はほぼ全員が検査対象になったからこの数字が出ただけで、コロナが始まってからの海外渡航歴ある人(空港で接触してると思われるので武漢や中国に限らず)全員調べたらもう収束出来ない数だと思うよ。

    +86

    -1

  • 596. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:39 

    >>524
    2000体?!?!?
    焼いて無かったものにしちゃおうってこと!?

    +34

    -2

  • 597. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:40 

    最初に入国禁止にしてればもっと抑えられたのは確実でしょ。
    これは政府は間違った対処認めなきゃいけない。これからもし同じようなことがあった場合そういう措置ができるように決めとくべき。
    にしても安倍ちゃん、自分のことばっかり考えてていい加減にしてほしいっていうのはあるよ。
    オリンピックも延期か中止でもいいんでは?利権のことはこの際知ったこっちゃないんだよ、国民と選手は。

    +98

    -0

  • 598. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:41 

    >>262
    空気感染はしないよ。
    飛沫感染と接触感染だよ。
    そして糞口感染も言われるようになった。

    +28

    -4

  • 599. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:42 

    >>366
    しかもわざわざ中国籍の人達をチャーター機で運んでくるという。アホじゃないか。

    +117

    -1

  • 600. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:42 

    >>344
    すげー殴りたい

    +159

    -3

  • 601. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:48 

    もし咳出ても武漢との接触なければ検査もされないんだよね。症状ある人、誰か接触あるって嘘ついて検査受けてみてほしいわ。

    +56

    -0

  • 602. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:49 

    日本人の感染者だけ下船させて外国人は船内待機して各国で迎えに来させればいいのに

    +102

    -0

  • 603. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:51 

    >>512
    中国人を入国禁止にしててもこの船内の感染は避けられなかったんじゃない?

    +130

    -3

  • 604. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:52 

    従業員も含めこの人達の滞在費、治療費などどこからでるんだろ

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:55 

    メルカリの高額出品者を削除するみたい

    +72

    -1

  • 606. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:01 

    感染者がどんどん増えてるイメージだけど、検査結果が段階的に出てきたから、最終的に合計で61人が感染していました、ということだよね?まあそれでも多いけど、増えてるわけではない。

    +11

    -1

  • 607. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:03 

    分かってはいたけど思ったよりも増えちゃったね。チャーター便の人たちであの広がりだし、何日間も一緒の空間にいて触れ合っていたとしたら当然か。どんな条件でかかった人が多いかはデータ出揃ったはずだからそれに応じて対策決めて欲しい

    +20

    -1

  • 608. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:05 

    MRSAで免疫不全、糖尿もちの自分は
    うつったら死ぬんだろな

    +25

    -1

  • 609. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:05 

    >>583
    私 応募したよ。 クルーズ怖いね。

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:09 

    >>548
    じゃあこんな時だけ日本に帰って来なきゃいいのに
    中国在住の人も多いんだろうし

    +34

    -1

  • 611. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:12 

    中国船だったらこのまま沈没させそう。

    太平洋のどこかでそのまま隠蔽

    +34

    -0

  • 612. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:14 

    >>554
    皆、どうせもう感染してるって諦めてる感じあるよね。

    +41

    -0

  • 613. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:20 

    >>460
    だよねー。
    その上この41人だけで終わるとは思えないし……

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:22 

    >>32
    今ハワイ海に入るなって言われてるとこもあるみたいだよ

    +73

    -2

  • 615. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:23 

    >>574
    もう船内なら自由に行動可にしちゃえばって思った

    +81

    -9

  • 616. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:23 

    日本、感染者多数のため鎖国


    これでよくない?

    +108

    -1

  • 617. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:24 

    >>391
    じゅうぶん有り得る😭
    怖いよ・・・

    +43

    -1

  • 618. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:27 

    検査した人だけで61人感染してるなら、検査を受けてない人は不安なはず。
    検査キッドが不足してないなら、皆さんの検査をしてあげて欲しい

    無症状人や発症が遅れてる人も居るはず
    こんなに大勢が感染してるなら検査を受けたいはずだよ

    +5

    -2

  • 619. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:29 

    >>519
    いや本当に第二の中国人みたいにはならないでほしい
    他の国に迷惑はかけないでほしい

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:37 

    WHOはこの人早くクビにして!

    +205

    -0

  • 621. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:39 

    >>314
    でも症状を訴える人や運ばれていく人がいないよね。
    高齢者や糖尿の人も飛行機には乗ってるのに。

    +24

    -0

  • 622. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:41 

    感染者多すぎ。
    しかし、この乗客達はコロナウイルスが流行り出して騒がれている頃に旅行に出発したんだよね。
    自業自得でもあるか。

    +12

    -5

  • 623. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:42 

    軽症や無症状だと安心していいの?
    体内にずっと潜伏していて、いつか何かのキッカケでウィルスが悪さをしたり、ゆっくり体内の免疫を破壊していくとか、そういう恐れは無いの?

    重症化しにくいって逆に恐ろしいんだけど…

    +88

    -0

  • 624. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:43 

    マスクはコンビニで売ってるのチラホラ見かけるけどアルコールほんとないね

    +26

    -1

  • 625. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:51 

    >>1
    政府与党、野党の皆様

    今からでも、中国全土からの渡航を拒否してください。
    中国からの渡航を制限した国と地域は60を越えました。
    水際対策を国民に丸投げしないでください。

    新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

    +151

    -0

  • 626. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:52 

    >>195
    予定よりずっと船内に滞在してるならウィルス混じりの糞尿海に流すのかなって思いました。

    +53

    -2

  • 627. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:53 

    >>620
    こいつのせいだ

    +60

    -0

  • 628. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:55 

    >>344
    もはやサイコパス

    +127

    -3

  • 629. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:55 

    >>542
    20人

    そこから更に41人追加で61人だよ…

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:59 

    高齢者が多いのに大丈夫かな。。

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:01 

    感染して病院に連れて行ってもらった方がラクそう。
    病院で隔離されるけど、症状が出てないとか軽い症状だったら、船の中で過ごすよりいいかも

    +24

    -1

  • 632. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:03 

    こんなの誰もが予想できたことなのに、
    翌日に帰宅させようとしてたことが恐ろしい。

    +70

    -0

  • 633. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:05 

    入国禁止にしてくれ

    +17

    -0

  • 634. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:05 

    >>111
    キャンセル料が高くても、私なら行かなかった
    ビクビクしながら船旅してなにが楽しいの?
    …でもキャンセルしないって事は 自分に限って移らないとか危機感普段から薄い人かな。

    +149

    -7

  • 635. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:07 

    >>554
    マスク足りないのかもだけど、何やってんだ。
    こういう時こそ、どこかの会社がiPadと無線環境を無料開放して、映画とかフィットネス番組とかチャット大会とか企画すればいいのに。なんのための技術だよ。

    +64

    -3

  • 636. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:08 

    初めは感染は広まらないと言ってたのに。次は感染しても致死率は低いと言ってる。それで武漢から日本人、配偶者を入国させてる。それで今度は重症者が増えると入国拒否。リスクって悪い事が起こる前提で対処するんじゃないの?何で楽観的なのか分からない

    +55

    -0

  • 637. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:13 

    >>554
    ホールでバイオリンなんか聞いてストレス解消できるかよ

    +61

    -1

  • 638. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:15 

    >>445
    結局海かぁ。回遊魚怖いね

    +113

    -0

  • 639. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:16 

    >>537
    ほんとかわいそうだよね

    +25

    -2

  • 640. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:20 

    >>449
    あと数独の紙…

    +13

    -2

  • 641. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:21 

    >>24
    日本政府なんていつもの「遺憾ガー、深刻ガー」言うだけで何もしないでしょ。

    もうホラ吹き総理と無責任な日本政府は信用しないよ。

    +593

    -37

  • 642. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:22 

    この期に及んでまだ自宅待機説を出している人が居て不謹慎ながら笑うよ。自分の家で待機させてあげれば?

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:23 

    こうなった以上、クルーザーの人もチャーターで日本入国した人も、文句言わずにしばらく大人しく隔離されててよ、本当に。
    この人たちにも人権あるだろうけど全然関係ないこっちにも人権あるんだからね。
    もう人権通り越して命に関わるし。

    こんなに怯えて生活するのなんて初めてだわ。

    +78

    -0

  • 644. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:24 

    >>479
    中国では生後一ヶ月の子、九ヶ月の子、あと母子感染?で生後30時間の子が感染したって話だよ。
    症状の程度はわからないけど、一般的に子どもは軽傷ですむと言われいる。

    +22

    -1

  • 645. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:25 

    日本人で日本国内でってバスの運転手くらいだよね
    その他の人達に税金使われてもって感じ

    +45

    -0

  • 646. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:27 

    横浜市民ですが、一昨日の朝、感染してない人は船から降ろす…って情報があって、その日歯の治療であの海側に行く予約あったので本当にビビりまくってた。おろすって決定したら、申し訳ないけど歯医者ドタキャンしようかと思ってました。おろしてたら一気に拡大してたでしょうね。

    +65

    -0

  • 647. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:29 

    >>573
    そうだよ

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:30 

    >>612
    そうですね、
    なんか陸にいる私らと温度差あるのかな

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:32 

    空港とか観光地とかで感染してる人もういると思うんだよね。
    でも、武漢への渡航歴とか明らかな接触がないと検査させてもらえないんだよね?
    クルーズ船の方たちはとてもかわいそうだけど、きちんと検査してもらえたのはまだ不幸中の幸いなのかも。

    +37

    -0

  • 650. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:33 

    >>565
    だけのわけないよ!満席まで「こども」「おや」だの乗ってくるよ!
    いきなり新婚さんとかもね…あと、養子とか。
    既に背乗りされていれば、20人くらい「こども」がいたりして。

    +17

    -1

  • 651. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:35 

    >>593

    本当それ

    お金とか人が足りないとか
    バカなの?
    優先順位考えて欲しい

    +13

    -1

  • 652. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:44 

    全員検査してあげればいいのに。
    検査できる検体数に限界があるっていうけど、中国で毎日あんなに感染者数増えてるってことはたくさん検査してるってことだよね??なんで日本はできないの?
    私たちもだし乗ってる人達も不安だよ

    +89

    -1

  • 653. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:54 

    >>504
    ていうか、香港も相当感染が広まってるってことじゃないのかな
    香港に寄港した時にウイルス拾ってきた人絶対いるでしょ

    +31

    -0

  • 654. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:56 

    きんぺー入院してるんでしょ?日本に来なくなったの?

    +25

    -0

  • 655. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:00 

    もうオリンピックなんかやってる場合じゃないよ
    新型肺炎の対処だけで莫大なコストかかってるし
    オリンピックの時期に終息しているとは思えないし
    辞退する国も増えるだろうし、観客もしかり
    赤字増えるばっかりでどうしようもない

    +103

    -0

  • 656. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:01 

    あまり考えたくないけど、この監禁が長期化すると精神崩壊で室内で自◯とかありそう。

    +16

    -10

  • 657. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:03 

    早くイベントやライブは延期したほうがいい
    私週末に同行者が何が何でも行くと聞かなくて
    結局行くしかなくなったんだけど自己防衛いくらしても
    周りがのんきにしてるんじゃもういろいろ遅いわ

    +16

    -5

  • 658. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:03 

    今年のインフル例年に比べて圧倒的に少ないのは
    コロナ騒ぎでみんなマスク手洗いに気をつけてるからなのはもちろんだけど
    間違いなく春節の中国人が制限されてるからだと思ってる。
    春節で中国人が持ってきてたんだよ
    今年ちょっと少ないよね?て程度じゃないもん

    +109

    -1

  • 659. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:03 

    船から降りないで。

    +13

    -0

  • 660. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:06 

    >>629
    ありがとう😊
    うわー……
    これで終わるとは思えないし、やばいよね……

    +8

    -1

  • 661. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:07 

    >>378
    最初に検査拒否したチャーター便のふたりも、別便で来日してる中国人は検査無しでどんどん入って来てるのに、なんで自分たちだけ検査?意味ないやんって事で拒否してたんだと思う

    +55

    -2

  • 662. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:13 

    これで、中国に続き2番目に感染者が多い国確定だわ

    前々から日本が危険って言われてたぶん日本は危険って印象を与える数字になったね

    +66

    -0

  • 663. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:14 

    どれくらいで有効な治療法確定されるんだろう
    パニックになるのって治療法がないからだよね
    流行速度や死亡者数で言えばインフルエンザの方が怖いもん

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:14 

    ANA着いたねぇ

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:14 

    >>131
    身内の不幸とかかな。

    +7

    -33

  • 666. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:15 

    >>554
    沈没させる気なんかなぁ

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:21 

    >>482
    外国人からしたら中国人も日本人も同じに見えるんじゃない?
    いきなり襲われて早口の英語でまくし立てられてもおかしくないこの時期にキャンセル料がどうのこうのって…
    馬鹿ンス楽しんできて

    +96

    -2

  • 668. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:24 

    >>19
    2度目の感染は無いのかな?

    +136

    -0

  • 669. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:30 

    どこでウイルスもらうか、もうわからないね。リスク減らすには人混みには行っちゃいけないなと思う

    +9

    -1

  • 670. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:44 

    >>27
    症状なしで人にうつすんだから、1ヶ月後あたり爆発的にふえるよね患者

    +222

    -2

  • 671. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:47 

    中国しねよ

    +18

    -3

  • 672. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:48 

    えー下船させないでよ…
    船の中に治療設備作ってほしい

    +13

    -0

  • 673. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:49 

    オリンピックは8月だからまだ半年あるけど、その前の準備や練習?はもっと早くから始めるよね?
    小学生の運動会ですら1ヶ月前から練習始めるんだから、オリンピックともなればもう全体練習やってるのかな?

    +20

    -2

  • 674. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:52 

    >>265
    結局は自己判断だと思うけどな。

    +7

    -12

  • 675. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:54 

    >>5
    それは当初から感染症の専門家が指摘してますよ
    流行するって

    +15

    -9

  • 676. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:55 

    病原菌を持ってこの船に乗ってきたのは、80代の男性だけじゃないと思う。
    他にも患者がいたのかも。

    +79

    -0

  • 677. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:56 

    オリンピックもいい加減早めに辞める決断をするべきだよね ボランティアだって誰が好き好んでするか オリンピックのベッドを隔離用にすればいいのに

    +58

    -1

  • 678. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:05 

    >>344
    これ2019年のらしいよ💦
    たまに嘘の貼り付けてあるから気をつけて

    +118

    -7

  • 679. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:08 

    かかったらめっちゃ苦しいだろうけど、致死率は武漢以外は0.1%
    と自分に言い聞かせて、パニックにならない様にしている。

    +47

    -1

  • 680. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:10 

    クルーズ船に乗ってる全員が検査してるわけじゃないんでしょう?💦

    どんだけ増えるの💦

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:13 

    >>571だよ

    ほかのコロトピにも貼ったんだ
    【新型肺炎】テドロスWHO事務局長が加盟国に約740億円の資金支援を要求  - 産経ニュース
    【新型肺炎】テドロスWHO事務局長が加盟国に約740億円の資金支援を要求  - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ロンドン=板東和正】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために、加盟国に今後3カ月間で6億7…

    +32

    -0

  • 682. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:20 

    171人で感染者41人
    残りの130人で外国籍の人は即帰国してもらった方がいいんじゃない
    日本に上陸したい人だけ待機で

    +32

    -2

  • 683. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:21 

    >>160
    2月にバリ島
    3月にヨーロッパに行く友達いるけど、すごいなと思う。
    ちなみにランチクルージング予約してある私は、どうすべきか悩んでる。

    +78

    -5

  • 684. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:22 

    >>146
    普通に旅行保険入ってるでしょ

    +71

    -3

  • 685. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:23 

    >>541
    2300人も居るの?そう考えると莫大な費用だよね。こんな時に日本に到着しないでほしいわ。日本人だけ降ろして出発させるべきだよね。それが無理なら各国に請求しなくちゃ。こんなので血税使われるのは無しよ!今後も消費税上げるとか言うまえに、切り詰めて欲しいわ。

    +65

    -0

  • 686. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:25 

    誰かPandemic
    止めてpandemic
    胸が
    胸が 苦しくな(苦しくなる~)

    +4

    -20

  • 687. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:32 

    神奈川県内のどこの病院に搬送されるんだろう?
    今日赤ちゃん連れて行かなきゃいけないから心配

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:34 

    日本はまともに外も歩けない国になった。

    +12

    -4

  • 689. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:35 

    >>194
    中国はもう医者も病院も足りないから
    本来なら軽症ですむ初期症状の人に適切な対応をとれないから重症化してるんじゃないかな

    +78

    -0

  • 690. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:35 

    >>391

    ありうる…今のうちに少しずつカップ麺や缶詰買い溜めておこうかな。

    +79

    -3

  • 691. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:36 

    >>619
    日本も早めに海外渡航禁止にした方が良さそう。

    +11

    -0

  • 692. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:39 

    >>657
    握手会系は中止になったりしてるけど、ライブとか映画試写会とかはやってるの多いよね。
    接触じゃないとはいえ、あんだけ人が集まるとどこでもらうかわかんないから中止してほしいよね。

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:39 

    >>8
    真っ先にこのコメントする人いやだー
    日本は終わらない!言霊ってあるからね。

    +541

    -11

  • 694. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:44 

    春節のチャイナマネーに目先が眩んだからこうなる。業者も日本人観光客向けに商売を考えないのかな?日本人も減ってるし潰れる会社多いよね

    +11

    -1

  • 695. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:52 

    きっと検査してなかったり気付かないだけで日本中ウイルス感染してる人や知らないうちに発症して治ってる人もたくさんいると思う。

    でもいくら自分が人混みを避けても学校や幼稚園でディズニーや空港とか行ったりした子がいたらやばいし旦那さんが出張で新幹線や飛行機に乗って感染して子ども→学校へ…ってパターンとかいくらでも移る方法はあるからもう防ぎようがないよね。

    +16

    -0

  • 696. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:53 

    >>566
    え?日本人もたくさんいるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:57 

    >>642
    二階さんの家は?

    あ、もう既に自分と奥さんの親戚を50人くらい受けていれていて満杯かな?

    +19

    -0

  • 698. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:01 

    感染力がすごすぎて空気感染も絶対考えられるよねと思ってしまう

    +7

    -1

  • 699. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:05 

    横浜が武漢みたいになったら嫌なんだけど。医療関係者が感染しないようにしてよ!

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:14 

    >>41
    あと3700人が待機中。
    下手したら4桁いくかも…

    +197

    -1

  • 701. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:15 

    >>59
    クルーは外国人でこの船の企画会社はアメリカなんでしょ。
    日本のことなんて考えてないわ。

    +139

    -0

  • 702. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:16 

    この数ですら検査してるのは船内の客のほんの一部でしょ症状が出た人だけの
    最後に症状が出た人から2週間、また次に症状が出た人から2週間って船内の滞在期間延長しなくては、船内感染者が日本に上陸するってことじゃないの?

    +57

    -1

  • 703. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:16 

    早く予防接種出来るようになって欲しいね

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:16 

    >>605
    メルカリはわかるんだけどAmazonや楽天にはガッカリしたよ

    +101

    -0

  • 705. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:24 

    船内で感染拡大
    船の中よりは、ひとまず外に出て地上の施設に移動した方がマシでは?

    +3

    -11

  • 706. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:30 

    クルーズ船の人達には申し訳ないけど
    着岸させたままで大丈夫なの?
    色んな国の人がいるから中には船から逃げ出す人が出てきそう
    それに近隣住民に空気感染しない保障ある?

    +32

    -3

  • 707. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:30 

    >>685
    次の船は上陸拒否をするみたいだね

    +59

    -0

  • 708. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:30 

    さっさと下船させてもらってたほうが良かったんじゃないの?

    +2

    -6

  • 709. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:37 

    >>652
    お金使いたくないんでしょうね
    国が負担するって言っちゃったし外国人の治療費と検査費も負担しないといけないから

    +6

    -2

  • 710. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:38 

    感染者多数でお手げになるんじゃない?
    指定病院じゃ対応しきれないでしょ

    +17

    -0

  • 711. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:40 

    >>71
    そりゃお金がっぽり入る予定ですから
    しばらくしたら火消しに走ると思うよ
    合い言葉は「正しく恐れる」
    その前に外国人選手来ない気がするけど

    +66

    -1

  • 712. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:46 

    >>510
    優しい‥思わず涙出た。
    ありがとうございます。

    +49

    -1

  • 713. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:48 

    >>29
    こいつの足取り見てると、多分、スパイかテロリストだよ。
    >男性は1月10日、香港から中国広東省深圳市に入り、数時間滞在。香港に戻った後、17日に飛行機で東京へ移動し、20日に横浜から乗船した。25日に香港に到着し、下船した。船に乗り込む前日からせきが出始め、香港到着後の30日には発熱した

    +402

    -23

  • 714. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:49 

    >>653
    香港で家族のマスク買えなかったって泣いてる男の人の写真見た
    もう香港もパニック状態だと思う

    +57

    -0

  • 715. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:53 

    >>615
    でもそれだと二週間の隔離じゃたりなくてエンドレス隔離しないと意味ないよね

    +59

    -1

  • 716. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:56 

    >>635
    そんなことしたって高齢者だらけなんだから使いこなせないでしょ

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:00 

    >>687
    確か感染症の指定病院に運ばれるんじゃなかったっけ??

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:01 

    確か、船の中の人少しずつ散歩させるんだよね。

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:02 

    武漢帰国者をやむ負えない理由で11人野放しにしたみたいだけどやむ負えない理由も納得いくように説明しろ

    +67

    -0

  • 720. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:08 

    発症1人目の香港80代の方も多分、船の中の自覚症状ない中国人から感染したんじゃないの?そしたら普通に街中観光してる中国人から感染した、沢山の軽い症状のコロナ感染者がいるかもじゃない。

    +22

    -0

  • 721. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:15 

    あー、日を追うごとに外出しにくくなってる。
    マスクしないで繁華街に遊び行ってる人たちは感染ウェルカムなんだろうね。

    +30

    -2

  • 722. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:15 

    春節で武漢から降り立った飛行機内の感染率もこのくらいだったと想定する方がいい

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:15 

    このクルーズ船が海を漂っている様がものすごく恐ろしく見える

    +7

    -1

  • 724. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:16 

    >>531
    買い占めてるのはほとんど中国人
    自分らでウイルスばらまいて、日本のマスクや除菌剤を買い占めて、本当に必要な日本人に回らなくしてる。挙句、「中国よりも日本に居た方が安全」とか抜かして帰ろうとしないヤツもいる。ふざけんなよ。

    +145

    -1

  • 725. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:23 

    クルーズ船いっそ病院に
    してしまえば全部解決

    +46

    -2

  • 726. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:23 

    これを機に永遠に中国人の渡航は禁止にして欲しい
    きんぺーいま何してんの?

    +33

    -1

  • 727. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:23 

    クルーズ船のストレスばかり言うけど、チャーター機で帰ってきた寮みたいな所に隔離されている人もキツイと思うけどなー テレビもないみたいだし

    +14

    -12

  • 728. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:28 

    >>512
    いくら外交的に難しい判断だったとは言え感染症だからこうなる予測は出来てたよね。
    ドゥテルテは素晴らしい判断力を持つトップだと思う。
    他の国からの反発はあるだろうし、経済的な損失とかもリスクは沢山あっただろうけど初期で食い止める以上の予防って無かったもんね。
    それが選べたドゥテルテは凄い。

    +261

    -1

  • 729. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:28 

    罹患した中国人医師で潜伏期間20日ぐらいの人もいたし
    これから国内で爆発的に感染者増えるんだろうな

    +22

    -0

  • 730. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:31 

    症状の無い他の乗船客は検査しないの?

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:31 

    >>548
    あんたが政府チャーター機の意味
    わかってないだけじゃん

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:33 

    >>512
    でも中国は昨年の発生を隠蔽してたから、結果的に新型コロナは既に中国人の訪れる先に流入済み
    流行するのが早いか遅いかだけの違い

    +130

    -2

  • 733. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:39 

    >>665
    そういう場に行っても拡散させるだけじゃん

    +38

    -3

  • 734. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:44 

    中国で、他の自治体がマスクを略奪! 三国志みたいなw
    もともと民族違うし、五軍閥に分かれてるので今後内戦もありえます。
    仕事する場所ではないわ。
    中国・大理市が輸送途中のマスク30万枚緊急徴用 購入した重慶市が返却要求 新型肺炎 - 毎日新聞
    中国・大理市が輸送途中のマスク30万枚緊急徴用 購入した重慶市が返却要求 新型肺炎 - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスによる肺炎対策を巡り、大理石の産地として知られる中国雲南省大理市が、重慶市が購入し、輸送される途中のマスク30万枚を緊急徴用したことが明らかになった。大切なマスクを奪われた形の重慶市は「感染防止のための緊急物資なのに」と返却を要...

    +50

    -1

  • 735. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:45 

    もうゴーストシップじゃん

    +7

    -1

  • 736. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:49 

    >>1

    何が怖いって、もし香港の人が香港で感染が判明していなかったら、
    今頃この人たちは検査もされずにスルーされていたってことだよ。

    日本では、症状があって都内の病院で検査を依頼しても、「保健所から検査の対象にならない」とか何とかって言われて帰されるらしいから。


    +168

    -1

  • 737. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:52 

    >>719
    余程近い身内の危篤以外許せない。

    +17

    -2

  • 738. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:58 

    謎の肺炎って出てきたのがそもそも中国では12月くらいなんだよね
    まだそのころは特に規制なんてなかったはず
    普通に日本中蔓延状態と思ったほうがいいよ。
    日々のうがい、手洗い、人混みは避ける、体力落ちないように規則正しい生活をする
    これしか自分たちが出来る予防策ない

    +39

    -0

  • 739. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:59 

    >>662
    そのうち日本が感染を広めたー
    とか言われそう

    +32

    -1

  • 740. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:03 

    >>234
    対策をしないって言うのはあまりにも短絡的な決めつけかと思います。こういった時に日本は法律に縛られすぎなのでこれを期に緊急事態条項の事など話し合ってほしいです。安倍総理でなくても、現行法であればこういった事態になっていたと思います。

    +102

    -17

  • 741. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:04 

    41人!!?
    でも驚くのはまだ早いかもしれない。
    日本全国に隠れ感染者は絶対にいる。
    まあ、最初から分かってたけどねー。
    春節前に中国人を入国拒否すれば少しは違ってたかもねー

    +63

    -0

  • 742. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:10 

    >>50
    たまたまな訳ないし
    もうそのくらい広まってるってことだよ

    +123

    -0

  • 743. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:13 

    クルーズ船だけでこれなら、街中で蔓延しててもおかしくない。中国経由、中国からの飛行機などは入国拒否しないと。お願いだから、これ以上中国人入れないでほしい。
    家族や子どもに何かあったら本当に悔やむ。

    +33

    -0

  • 744. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:13 

    >>31
    ナゼお断り?
    自国だから、日本の感染者数に気をとられてるけど、他国だってたくさん出てるのに

    +4

    -77

  • 745. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:14 

    この船も日本人だけ降ろして送り返しなよ

    +40

    -0

  • 746. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:20 

    >>705
    こんな大勢どこに収容するのよ

    +17

    -0

  • 747. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:21 

    >>34
    3桁どころかもう日本人も4桁いってると思ってる
    インフルエンザでさえそれくらいの人が毎年かかるのにこれだけの人数で抑えられてるはずないよ
    詳しくないけど武漢と関係ないと検査もしてくれないんでしょ??
    世界的にもどうしようもない状況だからもう野放し状態なんだろうなと思う

    +170

    -1

  • 748. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:26 

    >>705
    もう小さいパンデミック状態だから、変に動かして居所不明になったりする方がまずい

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:29 

    >>666
    中国だったら沈没させてたかもね

    +16

    -1

  • 750. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:31 

    >>715
    でもコロナ出たってわかってからもイベントとかやってたんだし、今更閉じ込めたって遅い気もするけどね。
    出たくない人はもともと部屋にこもってるだろうし

    +86

    -1

  • 751. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:32 

    >>713
    元気な爺さんだな。

    +248

    -1

  • 752. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:32 

    死ぬまでに1度は乗りたい豪華客船だった。夢だった。
    こんなに危険な乗り物だとは知らなかった…

    +90

    -0

  • 753. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:42 

    >>707
    12月下旬に横浜から出発して1月に中国寄ったピースボートが帰ってくるらしいよ

    +48

    -1

  • 754. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:44 

    >>654
    菌ペー入院してるの?本当?
    武漢ウイルスうつったのかな‪𐤔
    もうチャイナは皆しんでくれ

    +63

    -5

  • 755. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:47 

    無症状の人とただの風邪と放置してる人がいるとして
    日本には今何人感染してる人がいるんだろ
    今発表されてる数の2倍はいるのかなぁ

    +49

    -0

  • 756. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:54 

    >>736
    本当これよね。感染者がたくさん降りた沖縄が今のところヤバそうと予想。

    +105

    -1

  • 757. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:55 

    これは日本に居る外人が逃げ出すのも時間の問題だね
    今の日本感染者多すぎてこわいもん

    +24

    -0

  • 758. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:56 

    昨日、このクルーズ船のサイトを見てたらGWツアーがあるらしいけど乗る人いるの?
    そもそももう中止になるかな
    こんな状況じゃ…
    誰も乗りたくないよね
    普通の感覚なら

    +87

    -1

  • 759. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:56 

    百歩譲って
    下船させるのは日本人だけにしてよーーー

    +44

    -0

  • 760. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:58 

    アルコール消毒はストックがない…
    怖いよー

    +36

    -1

  • 761. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:18 

    >>584

    大手の旅行会社のツアー予約だけして、30日前までにキャンセルすればいいんじゃない?
    航空券+ホテルだとキャンセルできないかもしれないから。

    +21

    -0

  • 762. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:20 

    今回陰性が確定した人から順次管理のホテルに移動させて、そこから2週間様子見しないといけないんじゃない?船内にいるかぎり感染の恐れがあるし。

    +16

    -0

  • 763. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:20 

    >>654
    都合悪くなると雲隠れのために入院する人いるよねー

    +59

    -0

  • 764. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:25 

    >>686
    Fu!止まらない~

    +6

    -5

  • 765. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:25 

    お客さんはもちろん従業員がかわいそすぎる。

    +17

    -2

  • 766. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:25 

    >>101
    日本はせっせと病原体を輸入中か…

    +133

    -1

  • 767. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:30 

    >>45
    70代とかの年寄りが乗ってるからいなそう。

    +44

    -1

  • 768. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:34 

    >>577
    専門家ってそういう言い方するよね
    重症化はもちろん問題だけど、前例のない未知のウイルスだから感染することがまず大問題なんだよって思うわ
    ①予防
    ②感染
    ③重症化(死)
    ①②を飛ばして③の話ばかりする
    そこじゃねーんだっての

    +33

    -2

  • 769. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:36 

    >>37
    半年以上前の予約らしいからねえ

    +157

    -4

  • 770. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:38 

    >>687
    風邪、インフルの方を心配しろよ
    コロナの方は慎重に隔離されてるから

    +11

    -0

  • 771. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:40 

    >>610
    外国人には何かあったらすぐ母国に帰れ!って言うくせに矛盾してる

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:40 

    そのまま半年ぐらい海の上にいてほしい‥

    +20

    -2

  • 773. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:41 

    武漢以外の中国、外国はコロナウィルスの感染者が異様に少ないですよね。
    それは世界的に検査キットが少なくて検査が出来ないからですか?
    武漢の数が多いのは検査キットがあるんですか?

    武漢の感染者数と春節、中国人の渡航、被膜感染を考えると世界的にもう少し数が出てもおかしくはないと思うですが…

    +59

    -1

  • 774. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:41 

    阿部さん、クルーズちょっと様子見てきてよ代表で
    あんたどーせ品質のいいマスクも消毒もいっぱい持ってんだろ。政治家は一般人と違って守られて守られていーですね。
    ワクチンもできたらすぐに自分の手元に置くんでしょ
    今頃ちょっと遅めの豪華なモーニングでも食べてんのかしら?

    +18

    -26

  • 775. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:43 

    >>258
    勝手にしろよ!

    +89

    -1

  • 776. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:43 

    どんどん感染者が増えていく。
    きっとまた報道はインフルエンザやSARSよりは怖くないアピール報道するんだろうな。
    チャーター便から帰宅者が出たことも、第4便を飛ばすためにかあまり報道していなかったし、政府と報道には不信感しかない。
    こう対策していますから安心して下さいって声が聞きたいのよ。

    +52

    -0

  • 777. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:51 

    >>601
    うお?うーはん!と話していた人がすぐ隣にいた!と言えば調べなかったら法律違反だよね。

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:53 

    コロナの政府関係のニュースで「想定外」とテロップつけられててイラッとした

    +76

    -0

  • 779. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:00 

    >>701
    アメリカ下げするのは左の人

    +6

    -11

  • 780. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:02 

    >>755
    10倍はいる

    +16

    -0

  • 781. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:05 

    精神異常で船から抜け出した人はどう対処するのか?決めて置いた方がよくない?

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:08 

    >>719
    本当だよ

    人の命かかってんだよ
    一番尊ぶべきは命だろ

    高齢者がリスク高いのはわかるけど、流行りだしたら子供や、健康な若者も危険にさらされるんだよ

    国民が納得できるように説明してくれ

    +54

    -0

  • 783. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:32 

    >>578
    そういう言い方なんかやだな
    そうなるのを期待して言ってるように聞こえる

    +6

    -26

  • 784. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:33 

    2/23に今年のJリーグ開幕。毎週土日に全国のスタジアムで試合始まるけど大丈夫なんだろうか?!

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:34 

    安倍さん、マジメにやらないと、
    桜よりもコロナのほうが致命的になると思うよ。
    有権者全員激おこだからね。
    選挙権も持たない中国人にこび売ってどうすんのさ。

    +135

    -2

  • 786. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:40 

    無水エタノールはまだ手に入りやすいとおもいます
    近所では売ってました
    新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認

    +45

    -0

  • 787. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:43 

    >>196
    貧乏人根性丸出しだから何が何としてでも行くんだよ…。
    だってお金持ちならキャンセル料かかろうが自分の命と健康には代えられないから惜しまず払うだろうし今行かなくても行こうと思えばいつでも行ける。

    +116

    -4

  • 788. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:44 

    >>586
    それくらいの時間なら学校と同じだからそこまで恐れる必要ないんじゃないかな
    機内食も全員前向いて食べるし
    結構な数の学校がここ数年冬場は給食班になって食べさせるの辞めたらインフルとノロの感染者減ってるみたいよ
    食事まとまって一緒にとらないのは効果的
    逆を言えば食事一緒にとるのは会話しながらだしリスクが大きい

    +77

    -1

  • 789. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:50 

    >>778
    原発の時みたい

    +8

    -1

  • 790. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:51 

    >>758
    事態が収束したら名前も変わるでしょう。

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:52 

    >>713
    80歳でこんなハードスケジュール活動出来るの凄すぎなんだけど

    +417

    -1

  • 792. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:55 

    かなり前のトピで「食事は毎食ビュッフェで、毎日集団でイベントして、ダンスしたり、ジムで運動したりして1週間も過ごしてれば、全員感染しててもおかしくないんだから船から降りられないのは当然、もうすでに降りた人も追いかけなきゃ」って書いたら大量マイナスくらった上に
    そんなわけ無いだろバカじゃん?とか
    過剰反応するなとか、騒ぎすぎとか言われたわ

    降りた人、今頃家族にうつしてるよ


    +77

    -4

  • 793. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:57 

    ウエステルダム号はさすがに断って良かった…。
    こんなんなってもまだクルーズ船運行してるのかよ。

    +53

    -0

  • 794. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:58 

    >>589
    乗客じゃなくて客室乗務員や雇われで乗ってた人、可哀想だよね

    +127

    -0

  • 795. 匿名 2020/02/07(金) 10:20:59 

    >>288
    国内もヤバくない?

    +75

    -0

  • 796. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:02 

    >>415
    自衛隊の船を病院代わりにしちゃだめなのかな

    +0

    -15

  • 797. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:02 

    14日間じゃなくて12.5日間の待機になったんだっけ?
    今日発表の感染者数を知ったら14日間以上出れない状況になったよね

    +29

    -0

  • 798. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:07 

    >>620
    テドロスだけの責任じゃないと思う
    WHOが言う事を絶対的に従わないとダメじゃないはず
    結局は国のトップの危機管理問題になると思うよ

    情けないけど日本はWHOが右!って言えば右を向いて左!って言えば左
    中国とWHOが発信する内容をリピートしてるだけだった
    真実すら掘り下げて見ない。
    独自で対策を打たない結果がコレ

    +19

    -2

  • 799. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:07 

    中国人によるマスク爆買いは日本だけでなくフィリピンやイギリスもやられてるらしい
    ヤフコメに書いてあった

    +80

    -0

  • 800. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:08 

    >>465
    そこ、協議すること(笑)

    でもじゃあ、どこ扱いになるんだ?各国?

    +37

    -1

  • 801. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:16 

    テロだわまじ
    日本人もどんどんかかるのも時間の問題すぎる
    オリンピックまじ中止にしてほしい
    オリンピックのスタートリレー観に行きたいって人いるけど正直そのあと私の方に近づかないでほしい

    +82

    -4

  • 802. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:21 

    テレビのニュースなんて見なければいいのに
    虎ノ門ニュース見たほうがいいよ
    忖度してないから

    +47

    -2

  • 803. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:22 

    いや…きっとまだ増えるでしょ

    +24

    -0

  • 804. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:24 

    >>727
    希望して帰ってきたんだから仕方ないんじゃない?
    嫌なら中国に残ってればいいんだもの

    +25

    -3

  • 805. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:25 

    世界の人口70億人。そのうち中国人14億。5人に1人は中国人て終わってる

    +114

    -0

  • 806. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:41 

    >>577
    流行するのが前提で対応してるのが日本の政府と医療機関(大きいとこ)
    感染しやすいので重症化する人も出てくるので、その体制を整えようとしてる
    新型インフレの時みたいなヒステリーにならないようにね

    +7

    -5

  • 807. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:49 

    国内、海外、クルーズとか卒業旅行のために予約してた若いこ達もたくさんいただろうにね
    ほんと中国くそだわ
    後手後手の日本政府もくそ

    +75

    -1

  • 808. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:54 

    甘く見過ぎたんだよ、今更焦って対策したところでもうそこら中に菌蔓延してるんじゃないの???
    全て政府の対策の遅さと甘く見過ぎた事が原因でしょ。チャーター便で帰って来た人の中に1回目の検査で陰性でも2回目の検査で陽性出た人いたよね?もう、全員2回の検査義務付けて陰性が出た人だけ1ヶ月後くらいに地上に降りてきてください。

    +65

    -2

  • 809. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:54 

    この先永久にヘビとかコウモリとか、変なもの市場に持ち込むのやめて!中国。

    そしてもっと清潔にする習慣を身に付けて!
    中国。

    +92

    -0

  • 810. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:54 

    安倍ちゃんはオリンピック中止はないと考えてるようだけど
    今の段階では国内での感染者自体は少なくても
    クルーズ船等で帰国してくる人が大量に感染しているわけで
    今後国内で感染が拡大しないとは言い切れない。
    そうなれば安倍ちゃん達が楽観してても
    オリンピック協会どころか各国が辞退しかねないと思うんだけどな。

    +75

    -1

  • 811. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:55 

    >>654
    中国でもこういうときは入院するんだ。

    +40

    -0

  • 812. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:55 

    武漢 死体って検索すると街に死体が転がってたり病院で診察待ちの人のすぐそばに何体も死体がある写真とかいっぱいでてくるんだけど…
    実際の死者数はとんでもないことになってるよ。

    +49

    -2

  • 813. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:56 

    >>754
    中国の首相、確か武漢行ってたよね。そこからキンペーにうつってたらいいのに。
    まぁ多分逃げてるだけだけど。

    +47

    -0

  • 814. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:56 

    こうなると乗客も乗組員もストレス凄いだろうし、だんだんお互いギスギスしてきたりして辛い環境になりそうだよね
    早くなんとかしてあげて欲しいよ

    +22

    -1

  • 815. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:08 

    >>658
    本当に迷惑な話だよね
    来ないでほしい

    +26

    -0

  • 816. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:17 

    >>425
    船は悪くないwwwwwwww
    豪華客船で色んな所を楽しく旅する事を想定してるんだから。夢ある名前が良いじゃん。

    +43

    -3

  • 817. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:18 

    この新型コロナの終わりが全然見えない…
    むしろまだ始まったばかりみたいな感じやわ

    +78

    -1

  • 818. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:19 

    いやでも今回の日本の政府の対応、初期から酷すぎるから
    海外からもガンガン批判されて欲しい
    日本人が政権批判しても反省しないだろうし

    +74

    -1

  • 819. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:24 

    >>415
    近場の病院はパンクしちゃうし
    日本各地にある指定病院に振り分けるのかな

    +16

    -0

  • 820. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:25 

    武漢で重篤と報じられていた日本人男性の安否は
    どうなったのでしょうか?

    +38

    -0

  • 821. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:28 

    >>654
    珍しく謝罪したし怪しいよね
    トップ交代ですかね

    +24

    -0

  • 822. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:29 

    この船の国籍日本じゃないよね
    たまたま日本で検疫しただけなのに日本での発症患者数にカウントされるのが納得いかん

    +96

    -2

  • 823. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:30 

    昨日までは感染者の情報(年齢、国籍とか)を追えてたけどこんなに増えると訳わからなくなりそう

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:37 

    >>796
    いや、クルーズ船から出したらだめ。
    自衛隊員まで感染者拡げてとうすんのよ

    +47

    -0

  • 825. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:55 

    これをきにオリンピックも中止になってくれないかな。
    選手の方々には申し訳ないけど、日本人としては不安しかない。

    +49

    -3

  • 826. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:59 

    >>740
    結局法律が無いと人の行動を制限できないもんね
    無理に帰る人も出てくるし

    +50

    -1

  • 827. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:04 

    >>692
    春休みのドラえもんの映画の前売り買ったけど、行かない方がいいのかな

    +15

    -1

  • 828. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:07 

    おい中国、ふざけんな。責任取れよ。

    +47

    -0

  • 829. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:11 

    >>560
    以前はね。
    今は武漢からのフライトはどの国も受け入れてないから。
    でも、日本もヨーロッパも上海や北京からの便は便数が減りつつもまだ受け入れてるよ。
    ヨーロッパでもイタリアは禁止してるけど。

    なぜゴホゴホ発症する人がいないのかな、と。
    今の飛行機は中国人の団体観光客がいなくなったことが大きいのかな?

    +55

    -1

  • 830. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:15 

    >>194
    発表している死者数あてにならないよ。
    中国だもん。。
    もっと多いに決まってる。🎭

    +93

    -0

  • 831. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:20 

    来週から大学入試が本格化する。もし電車で感染するような事態になったらどうなってしまうのか。
    すごく心配。

    +30

    -0

  • 832. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:23 

    武漢みたいに専門の病院を作らなきゃいけなくなるんじゃ…

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:26 

    >>690
    ナプキン、トイレットペーパーも今のうちに買っておく

    +40

    -2

  • 834. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:32 

    >>553
    重症化してるの?

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:39 

    これでも野党は国会で桜問題を取り上げるはず
    まじ頭おかしい

    +36

    -0

  • 836. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:41 

    >>25
    今頃それ言ってちゃ遅いよ…
    でもできるなら今からでもそうした方がいいだろうね

    +153

    -1

  • 837. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:43 

    私もなんだかんだもう感染済かしら。
    街中の人無作為に100名くらい検査したら案外陽性でたりしてね。

    +50

    -0

  • 838. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:44 

    >>792
    その家族が会社や学校でまたうつすんだよね
    日本全国、どこにも安全な場所はないね

    +15

    -0

  • 839. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:44 

    >>806
    え?日本政府にそんな動きあるの?は?

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:52 

    クルーズ船の外国籍感染者はその国に返して欲しい
    治療するのは日本人だけにして

    +47

    -0

  • 841. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:52 

    差別をせず、みんな仲良く、平和に、冷静に騒がないように
    っていう日本人の習性がアダとなってるね
    こういうときにまでみんなそんなに騒がないで穏便にね^^ってなってるのマジで正常性バイアスかかってる
    もちろん強奪したりパニックになってはいけないけど、事なかれ主義もいい加減にしてほしい

    +77

    -0

  • 842. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:55 

    >>478
    栃木県の自治医大は受け入れるかもって昨日言ってた。
    本当辞めて欲しい。

    +16

    -0

  • 843. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:00 

    >>170
    地獄の船になったね。
    数年後、映画化されそう。

    +46

    -0

  • 844. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:00 

    日本人として、事前にこうした事への対応策の検討や、緊急時の初期対応や水際対策がきちんと出来ていなかった政府だということがとても悲しい。。。。

    +22

    -0

  • 845. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:06 

    そりゃ船の中で増殖中やん

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:06 

    >>594
    スタッフは交代がきかない状態の中で自分も不安なのに乗客のケアにあたっていて本当に大変だと思う。予防も徹底してるんだろうね。

    +54

    -0

  • 847. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:12 

    >>465
    日本の感染者数にカウトされないけど治療費は日本もち?

    船の所有国籍にカウトされるのかな?

    +58

    -0

  • 848. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:13 

    >>752
    乗れたとしても、本当に『死ぬまでに一度』になりそうだよね

    +8

    -1

  • 849. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:16 

    >>499
    昨日の今日だし痰絡んでるのは違う原因な気がする…

    +76

    -0

  • 850. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:20 

    >>677
    日本は早期決断が出来ないからね
    直前まで悩んでると思うよ
    ぐだぐだ悩んでる間にどんどん悪い方に行くのが日本という国

    +20

    -0

  • 851. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:21 

    どんどん感染者が増加。
    政府から“想定外”という言葉だけはもう聞きたくない。

    +65

    -0

  • 852. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:26 

    クルーズ船って基本海の上だから電波入らず、テレビもネットもないんだよね
    見たければ有料で払うしかない
    あと部屋も超狭い、ビジネスホテルの半分くらい
    乗ってる人たち自己責任ではあるけど、長期間狭いなにもやることがない空間に閉じ込められるのはかなり同情する
    毎日なにして過ごしてるんだろう

    +13

    -10

  • 853. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:33 

    >>620
    感染しろ!!

    +37

    -1

  • 854. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:45 

    船、日本人だけ下ろして他の人達は帰してください!!!!
    なんで日本人の乗客だけ下船して隔離して確認の方式にできないの?全員とか無理だから
    後は各国でやってよ💢

    +108

    -0

  • 855. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:49 

    >>825
    もう一連の日本の対応を見て国単位で不参加表明されてもおかしくないよね

    +13

    -2

  • 856. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:52 

    >>713
    数時間滞在って何

    +228

    -1

  • 857. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:56 

    終息どころか感染が加速してない?

    +31

    -0

  • 858. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:59 

    ツイッターで検索すると民家から死体を引きずり出してる動画があるんだよね。
    自宅で亡くなった方は病院に行かなかったのか受け入れてもらえなかったのかな?

    病院内で死体を数えてる動画を隠し撮りした人も捕まったらしいし。

    実際は思ってる以上に闇が深い。

    +75

    -0

  • 859. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:01 

    >>727
    税金使って希望して帰ってきたんだからそれくらい我慢してもいいんじゃない?
    職員に文句言ったり無理言って帰ったり検査拒否する奴らがおかしいよ

    +64

    -0

  • 860. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:03 

    >>655
    でもかかったコストを回収できないともっと損をする

    +8

    -1

  • 861. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:06 

    なんかもう現実の出来事とは思えなくなってきたよ。
    何年か前の新型インフルの時よりもやばいんじゃないの?当時のことを何も生かせてないよね。
    オリンピックは無理だと思う。

    +72

    -0

  • 862. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:06 

    >>852
    トランプとナンプレ1枚が配られていただけ…

    +8

    -3

  • 863. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:09 

    中国はどう責任取るつもりなのか。
    教科書に載るレベルの大惨事だよ。

    +84

    -0

  • 864. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:11 

    >>415
    別のトピで、
    神奈川、埼玉、千葉、都内だったかな?の関東の病院に振り分けるって書いてあったよ

    +11

    -0

  • 865. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:12 

    >>740
    法律詳しくないから教えてほしいんだけど
    今は一部の地域に一定期間滞在してた人は入国拒否できるのに春節前に出来なかったのは何かそういった法律があったからなの?

    +12

    -1

  • 866. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:14 

    年末に大人数で訪中した議員とマスコミの奴ら、もうなっているから、わざと中国人拒否しないのではないか?と妄想しているよ。

    その時に「謁見」してくれた菌payさんが「体調不良」なんだよ?あと、ナンバー2と3もでて来ないよね?
    その場にいなかった王毅さんとか首相は元気みたいだし。
    まさか、菌payさん、スーパースプレツダーじゃないよね?怖いよ…

    国民にこんな妄想させるまで追い詰めないでよ!安倍ちゃん!
    早く中国人を帰して、入国禁止にして!

    +5

    -1

  • 867. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:24 

    ダイヤモンドプリンセス号は国籍イギリスだけど入国拒否は横浜発だから出来なかったの?

    +9

    -0

  • 868. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:24 

    >>774
    名前の漢字もちゃんと把握してない相手の悪口書くのはダサいよね。相手が誰であれ。本当にその人に対して不満があるのか流行りに乗っかっちゃってるだけなのかがわかる。

    +12

    -5

  • 869. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:29 

    >>812

    実際の死者数は25,000人って一瞬中国で報道されてすぐに書き換えられたみたいだよ?ちなみに感染者は120,000人。

    +35

    -0

  • 870. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:34 

    >>774
    本当に下品なコメントですね。意地の悪さが透けて見えててウンザリします。

    +10

    -5

  • 871. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:38 

    >>43

    だよね

    世界一周の旅に変更して海上をグルグリ
    してほしい!

    お金と時間ある人々なんだから
    偶には感染防止に協力して欲しいわ

    +60

    -1

  • 872. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:39 

    検査してるのはたったの273人
    乗客全員検査していない時点で意味ないよね?
    検査なしで日本に上陸させたらダメ
    ますます感染が広がる
    もう別ルートで広がってるとは思うけどさ

    +13

    -0

  • 873. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:41 

    >>727
    確かに隔離はストレスだよねー。本当にきついと思う。まあテレビは情報欲しいから分からんでもないけど。でも自分が外に出て感染源になることを考えたら私なら隔離して欲しいけど、やっぱり体力的に精神的には参ると思う。

    +4

    -2

  • 874. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:46 

    こうなるのわかってたから自衛隊投入したんだね

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:48 

    >>500
    治療薬が存在する疾病じゃないので、病院側も基本自然治癒を期待するしかないと思うよ
    怖いのは持病が悪化する人や免疫力の低い幼児高齢者が合併症起こすこと。

    +34

    -0

  • 876. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:51 

    >>706
    徒歩圏内に住んでるけど恐怖しかない

    +6

    -1

  • 877. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:52 

    箱マスク売ってるところを発見したら
    おひとり様一個限り
    日本人はしっかり個数守って順番並んで購入
    中国人1人で2個も3個も…。
    並び直して買ったり
    モラルとか協調性ってないわけ?

    +119

    -0

  • 878. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:57 

    やむを得ない事情で帰宅って、持病が関係してるのかな。透析治療やHIV、必ず病院で処置を受けないと生命に危険及ぼすとか、HIVで病気にかかりやすいとかあるんじゃない。
    お金持ちだから特権使って帰宅はないと思いたい…

    +4

    -2

  • 879. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:59 

    >>21
    若い人だと無症状だったり、風邪程度の症状軽い人多いらしいからそこからバンバン拡散していきそう。

    +284

    -1

  • 880. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:00 

    感染してない自信がない。。

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:01 

    本当にバイオハザードだよ!
    これがもしゾンビだったら地球終了だよー!
    ちゃんと日本政府は迅速に対応してればここまでならなかったのに。
    もし家族がコロナになって亡くなるような事になったら許せない

    +22

    -0

  • 882. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:02 

    エイズの治療薬が有効とかそれだけでメンタルやられた

    +11

    -6

  • 883. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:10 

    >>734
    中国国内で勝手に戦争始めそうね。
    リアル三国志。

    +24

    -1

  • 884. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:10 

    中国で死者が凄いのはまともな医療を受けられてないから??それとも菌自体が強力だから???

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:17 

    感染した人のその後が全く報道されないよね?
    どんな症状でどれくらいで回復するのか、どんな治療をしてるのか。

    +31

    -1

  • 886. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:20 

    >>831
    それも難関大ほど最後にあるからね

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:28 

    >>652
    時間もかかるんだよね
    今もっと簡単に出来るようにキット開発中

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:40 

    不謹慎で怒られると思うけど、こんなのもう映画だよね。現実に起こるなんて信じられない。
    これでもまだ武漢、湖北省というキーワードがないと検査してくれないって昨夜テレビで医者が言ってたよ。保健所に報告しても対象外なのでって断られるんだって、、医者が言ってるのにだよ。
    色々動けないのは人権がどうとか言うけど、それなら私達が安全に暮らす人権はどこにいったの?

    +58

    -1

  • 889. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:45 

    >>623
    それはわからないよね。だから怖いのに。
    目先の症状だとただの風邪か軽い肺炎程度なんだろうけどその後が心配よ。
    メディアは「心配しすぎ落ち着け」って感じにしてるけど

    +28

    -0

  • 890. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:45 

    国に帰らせるべきだ。日本人はみんな下船してそのまま隔離して治療!他所の国はチャーターでも来てもらって帰りなさいよ!

    +10

    -0

  • 891. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:47 

    >>617
    災害の時はいつもこうなりますからね、
    ありえますよね。

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:49 

    >>800
    OTHERSとかいうワイルドカード枠に追加だって
    LOST思い出したよ

    +7

    -2

  • 893. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:51 

    >>440
    酷いよね。一部だけならその一部だけ犠牲になっててねって。助けてよ。エチオピア💢

    +60

    -0

  • 894. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:53 

    香港のじいさん、スーパースプレッダーだったんじゃん
    あの人ひとりが結局何人感染させるのか…
    なんかこれ、壮大な実験みたいにも思えるんだが…
    気のせいよね

    +45

    -4

  • 895. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:02 

    >>852
    食事も簡単なパンと飲み物ってどこかで見た。この人たちも被害者でもあるのだから、贅沢はできないまでも、あたたかい食事が食べられてたらいいなぁと思います。

    +7

    -12

  • 896. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:05 

    YouTubeの武漢現状はひどい。体育館みたいな所のベッドに寝かされているだけで、何もお世話されていなかったよ。トイレも雨の中、外にしかないらしい。

    +20

    -2

  • 897. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:11 

    >>885
    バスの運転手さん、快方に向かってるって報道あったけど

    +5

    -1

  • 898. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:13 

    >>859
    ほんとそれ。
    その上、チャーター機の方は帰宅したひとが全部で11人もいるんでしょ。船は軟禁状態なのに

    +24

    -0

  • 899. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:21 

    >>851
    本当だよ

    素人からみても想定内

    早くから中国全土から入国禁止にしてくれよ

    +29

    -0

  • 900. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:23 

    >>795
    ですよね。まだ予約取ってません。もう少し状況見守ります。

    +3

    -9

  • 901. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:24 

    >>883
    まさかマスクでなあ

    +16

    -0

  • 902. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:24 

    正直この時期にクルーズ出ておまけに船内で特に対策せずシアターやらビュッフェやらパーティーやってた乗客の気が知れない。料金かかってもキャンセルすれば良かったのに。みんなに迷惑かけてるよ。

    +77

    -19

  • 903. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:29 

    これってなんだか日本がとばっちりあった感があるよね
    そもそも日本のクルーズ戦じゃないのに
    検査費用とかどこから出てるの?
    ごめんだけど、クルーズ船の国が責任持って全てを引き受けるべきだと思う

    +115

    -2

  • 904. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:30 

    >>817
    どうなったら終わるんだろうね。
    薬が開発できたら?
    季節の変化を待ってじっとしてて本当に終わるのかな?

    +20

    -0

  • 905. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:30 

    もうかんべんして!ふねのうえで春までいてもらって、完全に良くならなかったら帰国なんてさせないこと!

    +19

    -0

  • 906. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:31 

    >>827映画館マスクメガネして肘掛け手すりに触らない、飲食しないとか徹底すればいけそうな気はするけどハイリスクだよ。子どもと一緒ならやめておいた方が良いと思う

    +24

    -0

  • 907. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:50 

    新型肺炎の話題が出始めた時から
    こうなるから対策しろって言われてたのに
    どんどん悪いほうにしか向かってないのが怖い
    大袈裟に対策して結局なんともなくて良かったねがなんで出来ないんだよ

    +91

    -3

  • 908. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:52 

    >>690
    トイレットペーパー、結構おいてないところあるけど買い占め始まってるの??

    +3

    -54

  • 909. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:54 

    新たに41人ってことは合計で61人ってこと⁉︎

    +27

    -0

  • 910. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:55 

    日本の首相、危機感無さすぎる...

    +47

    -3

  • 911. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:56 

    想定外の事態でありまして、今後は迅速に且つスピーディーに対応していく所存です。
    っていう記者会見、今月末にはあるかな。

    +19

    -0

  • 912. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:00 

    >>820
    ほんと気になりますよね。

    +11

    -0

  • 913. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:05 

    >>841
    ニュースでコメンテーターが騒ぎすぎだって批判してるよね
    騒いで欲しくないんだろうな

    +52

    -0

  • 914. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:09 

    >>894
    さっきも書いたけど、こいつの足取り異常だから

    +26

    -1

  • 915. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:14 

    感染しても健常者なら致死率はほぼ少ないとか、過度に不安にさせないためにテレビでは言うんだろけど、国にはじぃちゃんばぁちゃんや病気と既に戦っている人、弱者、妊婦や赤ちゃんのことを基準に初めから動いて欲しかった。免疫力向上させたくてもできない人、風邪でさえかかったら辛いひとがどれだけいるか!そういう人たちはどーなってもいいのか。

    +52

    -0

  • 916. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:18 

    これからクルーズ船需要は激減するね。
    感染症が出たら逃げることも隔離も出来ないし、物資は限られてる。怖い空間。
    ちょっと憧れた時があったけど、クルーズ船は選択肢から外すよ。

    +58

    -2

  • 917. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:21 

    テレビで「ヒトヒト感染しません」言ってたオバサン、この状況見てどう思うか説明してよ

    +89

    -1

  • 918. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:21 

    >>903
    食費とかもね。

    +15

    -0

  • 919. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:22 

    >>469
    食堂は解放されてて各自2m以上離れて食事しなきゃいけないらしい。
    バルコニーのない内側の部屋の人はデッキに出れるらしい。

    +55

    -1

  • 920. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:31 

    素朴ながら疑問なんだけど、なんでこんな少しずつ検査するの?
    検査結果出るのだって時間かかるし一気にやった方が良くない?
    待たされてる間も部屋にいるとはいえ完全隔離されてるわけじゃないみたいだし(散歩してるとか)
    検査キットの生産が追いつかないのかな
    毎回毎回小出しに○人感染、何人増えたってやるたびに、
    速報出てどうでも良いコメンテーターの話とか聞いてもあんまり意味ない。
    やるなら一気に発表して欲しい。

    +5

    -1

  • 921. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:35 

    >>716
    だからiPad。うまいことプログラミングすればテレビみたいに使えるんじゃね?多言語対応もできそう。
    私はプログラミングできないから知らんけど。

    +1

    -5

  • 922. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:35 

    >>852
    横浜と千葉間の海に漂っているから電波入ると思う。

    +22

    -1

  • 923. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:38 

    >>788
    しかも中国人と一緒だと、彼ら唾飛ばして大きな声で喋るし、口を閉じて咀嚼しないし、(彼らなりの優しさで)自分が舐めた箸で何か取ってくれたりするんだよね。
    きっと向かい合って食べたらこちらのお皿に飛沫するんだろうなー。

    飛行機はトイレやギャレーに行く時以外は座りっぱなしね。
    たまに中国人が歩き回るけど。

    +43

    -1

  • 924. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:40 

    武漢からコロナが、って報道されはじめた頃に武漢から帰国してる日本人もいますよ。

    なので、すでに広まってる可能性はあるかとおもいます。

    +42

    -0

  • 925. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:41 

    インドネシア当局は武漢から避難してきた243人の市民が全員「元気」なので新型コロナウイルスの検査を実施しないと言明。マレーシア、シンガポールなど周辺諸国が感染者を次々と確認するなか、インドネシアの感染者数はいまだに0のまま。

    インドネシア能天気すぎる

    +97

    -0

  • 926. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:42 

    >>1
    全員の検査をしてほしいんだけど。

    +80

    -0

  • 927. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:52 

    日本国内の感染数は何人?ですか

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:59 

    欧米に留学している学生さん、
    アジア人ってだけで、何されるか分からないから恐怖だろうな。

    +20

    -2

  • 929. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:01 

    >>854
    あなたに同意
    他国の乗客まで面倒見切れないよね
    日本人だけ全員検査義務付けて、2週間どこかの施設に隔離が妥当だと思う

    +40

    -0

  • 930. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:01 

    >>64
    症状軽いって・・・。中国でバタバタ人が倒れて亡くなってる惨状、絶対知ってるだろうに。

    +107

    -0

  • 931. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:03 

    >>642
    議員宿舎へどうぞ

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:04 

    クルーズ船は閉じ込められているのにチャーター機のほうは帰宅した人がいるのってどうゆう差がある
    のか教えて下さい

    +33

    -0

  • 933. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:07 

    船の中で空気感染してるね
    空気の換気口は繋がってるからみんな感染するよ

    +6

    -6

  • 934. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:09 

    オリンピックは来年に持ち越したら?文句言う人いないと思うわ

    +29

    -0

  • 935. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:10 

    こんな騒ぎになっているのにむき出し惣菜やパンを売ってるお店、どうかしてるよね。
    落ち着くまでパックや袋に入れて並べればいいのに。
    あとイオンのオリジンのお惣菜、夕方以降はパック詰め割引で並べられてるけど、あれ朝イチからむき出し量り売りされていて余ったものを詰めたやつだからね。
    夕方にスーパーくる人はその事知らないかなと思って書かせてもらいました。

    +49

    -0

  • 936. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:10 

    両親にこの旅行をプレゼントしたって人、今頃めちゃくちゃ後悔してるだろうな
    まだ二週間も出れない上に感染してるかもしれないなんてね

    +50

    -0

  • 937. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:13 

    >>886
    うちの子浪人生だからシャレにならないよ。
    大学は当然対策を考えていると思いたい。

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:16 

    >>465
    これずっと気になってたけど含まないことにしたんだね
    確かに日本国内での感染確認ではないからね
    名目上はその他の場所のカウントで良いしょう

    +43

    -1

  • 939. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:17 

    客じゃなくてクルーズの職員が拡散させてるかもしれないよね

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:18 

    >>896
    マジですか‼死を待つだけなのかな?怖すぎる‼

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:21 

    >>740
    法整備しないでインバウンド依存に舵取りする時点で対策してないって言われて当然だと思うわ

    +25

    -5

  • 942. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:27 

    バイオハザード

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:29 

    >>852
    テレビで映画観れるチャンネルありましたよ

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:33 

    >>769
    クルーズの予約は半年前位からする方の方が圧倒的に多く、キャンセル料発生も早い。

    こればっかりは乗船した人を責めるのはかわいそうだよ。

    +79

    -6

  • 945. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:44 

    >>915
    ここでも未だにインバウンドがーとか言っている場合じゃないよね。妊婦さんや胎児に感染するかもしれないのに、ただでさえ少子化なのに守ってくれないんだね。

    +27

    -0

  • 946. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:47 

    >>870
    ガルちゃんだ上品求めないでw
    ここに来てる時点で自分もゲスいこと自覚しなー

    +9

    -1

  • 947. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:53 

    >>829
    だからその初期に受け入れてたのがヤバイんでしょ
    もうコロナが話題になってた時だけど、武官の人取材に対して「中国当局は問題ないって言ってんだから大丈夫だよ!っるせーな!」って空港から出て東京の街に出て行ってたよ

    今は受け入れてないとかもう遅すぎたんだって。

    +60

    -3

  • 948. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:54 

    >>785

    ほんと、先月から激おこですよーーー!!

    +30

    -0

  • 949. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:05 

    >>785
    安倍政権支持してた人までコロナの対応で失望し始めてるよね
    コロナの対応で化けの皮剥がれた感じ

    +53

    -2

  • 950. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:05 

    もう、国内にも広がっていると考えて、せめて発症している人が普通の病院を何度も受診したりしないように制限せずに検査すべきだと思う。
    病院こそ高齢者や妊婦、疾患持ちの人が集まるのだから。

    +26

    -1

  • 951. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:06 

    >>852
    Wi-Fiも無料になったって今朝言ってた

    +27

    -0

  • 952. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:08 

    >>903
    これからもっと日本人に増える可能性もあるし、乗客は各それぞれの国で面倒みてもらいたいよ。

    +69

    -1

  • 953. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:16 

    >>907
    色々心配してると大袈裟とか神経質とか引かれるよね。そういう風潮やだ

    +27

    -0

  • 954. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:19 

    >>110
    貧乏だったら感染した場合治療費に困るよ

    +5

    -10

  • 955. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:24 

    >>939
    従業員の感染も当然想定されてると思ってたけど、未だに弁当じゃないのびっくりしたよね

    +15

    -1

  • 956. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:27 

    >>819
    私の住んでる自治体は受け入れ出来る病院が四つと知事が言ってたわ。
    これから受け入れ態勢を拡大出来る病院を増やすって2日前かな?言ってた。

    どこでも受け入れてもらえる訳じゃないから、直ぐにパンクすると思う

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:32 

    あー
    ダメだ!
    元々観光地での騒がしさで
    苦手だったけど、
    もうあの国,人達受け付けないわ!
    旅行含めた娯楽 なんで私達が自粛しなくちゃならないの!
    行ったとしても心から楽しめない!

    +58

    -1

  • 958. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:35 

    >>856
    菌やウイルスを移植感染させて、抗体できているか確認するまでに四時間くらい要るからでは。

    たぶん、この爺さん、何かお土産もたされたのかもしれないけどね。まあ、小さいバッグなら船内や上陸して移動する時に持つからそれかな?と思った。ブランドでね。爺さん大喜びで、レストランでもちょこんとテーブルの上に置いたりね。

    +89

    -5

  • 959. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:41 

    がるちゃを見てるせいか恐怖かんじて親戚にメール
    何だか偉い温度差感じてメール送るのも辞めた。
    子がライブに行くねん 息子は旅行に行くと。。。

    私ならそのような空間に行かせたくない。
    もうメールするのもあほ臭くなったわ。
    あちらはあちらで偉い神経質と嗤ってそう。。もうよその事はどうでもええわ。

    +31

    -8

  • 960. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:50 

    >>864
    そうなんだ。ありがとう!
    でもまだまだ出てきそうだよねー……

    +5

    -0

  • 961. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:52 

    61人になったの?
    換気が悪い閉鎖空間とはいえ、300人検査して60人て、20%の感染率。
    全数検査した方がいいね。
    700人くらい感染者が出るよ。

    +41

    -2

  • 962. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:03 

    >>908
    たくさんあるよデマやめ

    +58

    -0

  • 963. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:06 

    日本は馬鹿真面目に感染者数発表してることで損してる気がする
    絶対に他の国は誤魔化してる

    +10

    -0

  • 964. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:07 

    >>913
    今朝のヅラ爺の番組でやってましたね。マスク意味ないみたいなこと言ってたけど。別の船、外国人は受け入れ拒否だと人種差別になるとかなんとか言ってたけどそんな呑気なこと言うなよって腹立ったわ

    +33

    -0

  • 965. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:13 

    >>624
    タイミングが合えば買えるみたい。
    職場の近くのマツキヨで、すでに手ピカジェルを2回購入したよ。
    一つしか買えない個数制限がある。

    +18

    -2

  • 966. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:21 

    >>571
    おい!日本人のために使え!

    +35

    -0

  • 967. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:22 

    また飛行機で帰ってきたみたいだね
    今の時期帰ってくるの?どんどん感染が増えてるのに?

    +12

    -1

  • 968. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:23 

    >>920
    まだ簡易キットはないから、少しずつしか検査できないし結果が出るのも時間がかかるんだよ

    +10

    -0

  • 969. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:24 

    >>908
    なんで何かあるとトレペ買い占められ気味になるの?
    結構不思議なんだよね。オイルショックひきづってんのかな。

    +53

    -0

  • 970. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:31 

    田舎の海岸とかに中国からオンボロ船で密入国してきてそうで怖い。
    自衛隊の皆さん大変かと思いますが警備しっかりお願いします。

    +29

    -1

  • 971. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:43 

    災害の時と同じように
    食料買い占めが始まるかも、、

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:45 

    >>920
    検査する医師の数…

    +9

    -0

  • 973. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:45 

    >>902
    船の気密性考えたら、私ならキャンセルする。
    それも外国人も乗ってる船で中国に寄港
    乗った人、リスク管理激甘

    +20

    -4

  • 974. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:45 

    >>32

    昨日のニュースみたいに
    「ビョーキ女」と怒声あびながら
    頭ぶん殴られないように気をつけて!

    行ってらっしゃい

    +211

    -2

  • 975. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:45 

    理屈でいうと感染した人は治れば上陸できるよね。
    でも感染してない人は、船上で14日間以上誰も新しい感染者がでなくなるまでは降りられないよね?
    最初陰性でも後でやっぱり陽性でしたってあるんだからさ。

    もういっそ物資積めるだけ積んで、新たな船旅に出た方が良くないか???

    +41

    -0

  • 976. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:46 

    クルーズ船の感染者は国内感染者に含めないとか言ってるけど
    じゃあどこの感染者になるの?
    存在しない人扱いか

    +8

    -0

  • 977. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:47 

    >>31
    私も来ないと思う。
    キャンセルたくさん出そうだよね。

    +462

    -1

  • 978. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:47 

    >>937
    リスクを考えるとセンター利用入試の結果が出るといいけどね。

    +1

    -1

  • 979. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:48 

    クルーが気の毒すぎる。
    制服姿で普通のマスクとビニール手袋でごはん配ってたよ……。唾液の付いた食器も回収してるんだよね。防御服支給してあげてほしい。

    +94

    -1

  • 980. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:57 

    もう日本やだ

    +20

    -1

  • 981. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:00 

    >>851
    中国人入れてるからこうなるのよ。この船の件に関しては仕方なかったにしても、中国人国に入れなきゃここまでじゃなかった。中国に弱味握られてるの?金もらってるの?日本どうしたの??大丈夫?

    +63

    -0

  • 982. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:07 

    薬がない不安でおかしくなりそう

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:11 

    あああああああああああああ!!!
    もういい加減にしてくれよ

    うつりやすい環境とはいえ感染力やばいじゃん

    未知の部分が多いのに安心なんかできるかよ

    +10

    -0

  • 984. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:11 

    >>904
    もう終わる事に想像つかない
    反対にこのウイルスが耐性持ったりどんどん変化して、また新たなウイルスに変わっていくんかな?って怖い想像ばかりしてしまう

    +22

    -0

  • 985. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:14 

    >>959
    ガル民くらいが丁度良いんだよ。おかででマスクちゃんと用意できたでしょ?

    +24

    -0

  • 986. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:16 

    >>595
    都内で電車に乗ってる人もだよ。

    +17

    -0

  • 987. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:18 

    >>902
    冬とかってインフルもあるしね。季節性ウイルスも多いから私もわざわざ行かないだろうな。危機感ある人は行かないかもね

    +23

    -1

  • 988. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:18 

    最近めっちゃCMでR-1の宣伝してるよね(笑)便乗商売してる感じ
    確かに風邪を引きにくくなるとは言われてるけどウィルスに有効なのかな?

    +34

    -1

  • 989. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:18 

    >>810
    IOCは何がなんでも絶対に開催するよ。
    そして観客も選手も集まらなくて開店休業状態になって
    莫大な損害を被るのは日本。

    +45

    -0

  • 990. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:21 

    >>965
    へー!まだ入荷あるんだね。見たことなかったよ。

    +9

    -1

  • 991. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:22 

    春節のインバウンドに欲出した結果、多額の出費を被る事になったね

    +27

    -0

  • 992. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:22 

    >>801
    もうかかってる人たくさんいると思う。
    成田空港勤務の人が肺炎になって治療してもよくならず悪化しかしないから医師が保健所に連絡したら、渡航歴がないから検査できないと言われたっていうのを見たよ。
    なんで調べさせてもらえないんだろうね。

    +78

    -0

  • 993. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:23 

    >>92

    飛行機の中に感染者いても一発アウトってことはないよ。

    近くの席とかトイレで手を洗わなかったりしたら危ないけど。

    +47

    -22

  • 994. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:28 

    >>976
    日本国籍だけじゃないの?

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:29 

    >>907
    インバウンドのお金欲しかったからさ

    +10

    -0

  • 996. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:31 

    >>886
    国立なんて3月だもんね。

    +3

    -1

  • 997. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:40 

    >>110
    一概に金持ちとは限らないと思う

    祝いで旅行を親にプレしてる人も居るかもしれない
    こればかりは、金持ちだと決めつけない方がいいよ

    +58

    -0

  • 998. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:40 

    >>778

    二度と「想定外」って言葉を使ってほしくない!!!
    もっと真剣に、色々な専門家の意見も聞いてきちんと想定しておいてよね!!!!

    +22

    -0

  • 999. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:41 

    >>963
    これでも隠蔽してる方だと思うけど、他の国は絶対隠してるね。

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:42 

    全ての悪の根源は中国まじで責任とって欲しい
    滅亡してください

    +35

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。