
婚活パーティーに紛れ込む既婚男性、被害女性は「懲りてもらいたい」と憤慨
137コメント2020/03/06(金) 23:00
-
1. 匿名 2020/02/06(木) 21:09:35
相談者によると、婚活パーティーは「独身者限定」となっており、独身であることの誓約書を書かせるものだったという。相手男性からは「結婚前提のお付き合い」を申し込まれ、身体の関係も持っていたようだ。
「二度と婚活女性を騙すような酷い事をしないように、男性には懲りてもらいたい」と相談者は憤慨している。
<中略>
ーー相手男性に慰謝料請求をすることはできるのか
「この女性は、貞操権を侵害されているとして、相手男性に対して慰謝料を請求することができると考えられます。貞操権とは、自己の意思に反して性的な侵害を受けない権利のことです。
女性は、相手男性が独身であると信じ、結婚を前提に交際していました。しかし、実際には相手男性は既婚者で『結婚意思がなかった』といえます。そのため、女性は意に反して性交渉をしているといえ、貞操権が侵害されていると考えられます」+194
-0
-
2. 匿名 2020/02/06(木) 21:10:40
貞操権…+74
-0
-
3. 匿名 2020/02/06(木) 21:10:50
戸籍謄本の提出を義務付けるべき+356
-3
-
4. 匿名 2020/02/06(木) 21:10:57
死刑+124
-3
-
5. 匿名 2020/02/06(木) 21:11:04
絶対多いよね既婚者
あと100%ヤリモクのチャラ男+339
-0
-
6. 匿名 2020/02/06(木) 21:11:04
女性も明らかにサクラっぽい方きてるよ。+129
-3
-
7. 匿名 2020/02/06(木) 21:11:11
不倫女+1
-45
-
8. 匿名 2020/02/06(木) 21:11:15
お金払って必死で婚活してるなかで未婚と嘘ついて参加する人は詐欺罪に問われたらいいのに!!+329
-0
-
9. 匿名 2020/02/06(木) 21:11:26
貞操権なんてあるんだ
だましてやられたら裁判勝てるの?+94
-1
-
10. 匿名 2020/02/06(木) 21:11:43
男女とも、申込段階で戸籍謄本提出必須にすればいいのに。+170
-1
-
11. 匿名 2020/02/06(木) 21:11:43
明らかに女慣れしてるの分かるよね。+57
-0
-
12. 匿名 2020/02/06(木) 21:11:50
まあそうだろうけどやはり最初から自分の身は自分で守ろう+6
-22
-
13. 匿名 2020/02/06(木) 21:11:52
見極めるしかない?+16
-1
-
14. 匿名 2020/02/06(木) 21:12:27
男はクズしかいないね+56
-4
-
15. 匿名 2020/02/06(木) 21:12:30
顔を写メって本名載せて、SNSで拡散。
のち、チンコを麻酔無しで切断でおk!+122
-2
-
16. 匿名 2020/02/06(木) 21:12:30
出会い系アプリにも多すぎ+80
-2
-
17. 匿名 2020/02/06(木) 21:13:17
アプリなんて既婚者紛れ込み放題だわ+105
-0
-
18. 匿名 2020/02/06(木) 21:13:27
だから私は身元最低限ハッキリしてる結婚相談所使う
時間無駄にしたくない+108
-1
-
19. 匿名 2020/02/06(木) 21:13:55
運営側や登録サイト側が罰金とか設けて抑止力になってほしい 既婚のやつが悪いけど+63
-0
-
20. 匿名 2020/02/06(木) 21:13:56
結婚する気がないのに婚活に参加する下半身バカもいます。+85
-1
-
21. 匿名 2020/02/06(木) 21:13:58
>>1
こういう奴こそ通りすがりに「びょうき!」ってボコボコにされてもいい+60
-1
-
22. 匿名 2020/02/06(木) 21:14:15
私、裁判しましたよ。
もちろん勝訴しました。
ただ、音声やLINEなどの証拠ないと立証はまず無理+148
-0
-
23. 匿名 2020/02/06(木) 21:14:21
相席屋にも多いんだってね、既婚者
不倫相手探しに来てるらしい+86
-1
-
24. 匿名 2020/02/06(木) 21:14:22
>>8
既婚者が独身と偽って恋愛したら慰謝料請求できるよね?
会社や家庭に乗り込んで取り立ててやればいい+93
-0
-
25. 匿名 2020/02/06(木) 21:14:50
どんなやばいのいるのか見に行きたいwww
サクラバイトじゃなくて普通に会場の人のバイトやりたい+10
-2
-
26. 匿名 2020/02/06(木) 21:16:27
>>22
すごい!
尊敬する+83
-0
-
27. 匿名 2020/02/06(木) 21:16:40
婚活パーティー会場でバイトしてるけど男女共にやばい+32
-1
-
28. 匿名 2020/02/06(木) 21:16:56
>>24
やきすぎると逆に訴えられるので程々にしないといけないけどね+27
-1
-
29. 匿名 2020/02/06(木) 21:17:06
>>6
既婚女性のサクラもいるけど、そういう人は「サクラ」だからペアになったり男性口説いて関係持ったりはしないよ。
サクラは主催から依頼されて人数合わせに入ってるだけ。+106
-1
-
30. 匿名 2020/02/06(木) 21:17:12
>>1
お小遣い少ないから無料セフレ探しにくるんだよね
特に妻妊娠中、幼児がいて妻がすっぴんセックスしてる気力体力ない時に
+81
-0
-
31. 匿名 2020/02/06(木) 21:18:26
婚活女は必死だからすぐ股開くって有名らしい
+12
-18
-
32. 匿名 2020/02/06(木) 21:19:35
慰謝料取れるよ!
私100万もらった(弁護士費用40万かかったから60万になったけど)
ちなみに慰謝料は女性の年齢が低いほど高額
30代後半より20代前半とかだと倍近くになる
あと交際期間が長いほど高額
20代半ばの女性が半年騙されたパターンで100〜150万が相場だってさ
+93
-3
-
33. 匿名 2020/02/06(木) 21:19:46
>>22
レコーダー買っておこうかな+50
-0
-
34. 匿名 2020/02/06(木) 21:19:53
友人と一緒に参加した時に、今日はお試しだから最後に男性の番号を記入する時には白紙で出そうと事前に打ち合わせしてから会場に。私は打ち合わせ通りに白紙で出したのに、友人はちゃっかり気に入った男性の番号を記入していたようで見事にカップリング。うわ…と思っていたら、その男が既婚者だったことが判明…という出来事あり。ちょっとスカッとした。+102
-4
-
35. 匿名 2020/02/06(木) 21:19:57
出会い系アプリも合コンも出会い居酒屋も既婚男性混じってるからね。+21
-0
-
36. 匿名 2020/02/06(木) 21:20:19
未婚と偽って婚活する奴は婚活パーティー主催者から詐欺罪で訴えらればいいのに。+69
-0
-
37. 匿名 2020/02/06(木) 21:20:25
独身の頃アプリで会った人は既婚だったと思うわ。
姪っ子姪っ子って姪っ子にメロメロだったけどそんなに夢中になる??+50
-0
-
38. 匿名 2020/02/06(木) 21:20:26
婚活パーティー、逆で既婚女性もいたわ。
無料で参加して飲み食いして、チヤホヤしてもらえるから、って。
政府は成婚率上げるために、独身証明書とか発行して婚活男女は持ち歩くシステム作る方がいいと思う。
騙され不倫も減ると思う。+70
-0
-
39. 匿名 2020/02/06(木) 21:20:50
医者合コン多いよ。
既婚者紛れ込むの。
むしろお金渡されて参加する医者もいてるから。
うちの院長が笑いながらゆってた。
30代のときはよく行かされたって。
40代なったら声かからなくなったらしいけど。
あ、ちなみにもちろんその院長も既婚者だけどね。+21
-1
-
40. 匿名 2020/02/06(木) 21:22:08
>>39
方言凄いねw
+6
-4
-
41. 匿名 2020/02/06(木) 21:22:40
結婚詐欺で罪に問えないの?+17
-1
-
42. 匿名 2020/02/06(木) 21:22:49
行くならある程度個人情報を登録するパーティーがいいよ
もちろん当日に身分証明書の提示義務も必要な所ね+14
-0
-
43. 匿名 2020/02/06(木) 21:23:28
会社宛に内容証明で慰謝料請求をして奥さんにも知らせて社会的制裁もうけてもらう。+48
-1
-
44. 匿名 2020/02/06(木) 21:23:35
完全に犯罪じゃん。+19
-0
-
45. 匿名 2020/02/06(木) 21:24:19
>>32
年齢高い方がより結婚への期待も大きいはずなのに、若い方が慰謝料高いんだ。
何だかね…+89
-1
-
46. 匿名 2020/02/06(木) 21:24:34
結婚したら薬指にタトゥーを入れる法律を作りたい
遊び人の既婚男ほどウザいものはない+54
-1
-
47. 匿名 2020/02/06(木) 21:26:56
>>33
レコーダー必須!
あと、携帯電話の会話も録音した。
これがなければ絶対勝てなかったよ+65
-0
-
48. 匿名 2020/02/06(木) 21:28:16
>>32
私も同じぐらいだ。
日本って安いよね+21
-0
-
49. 匿名 2020/02/06(木) 21:29:46
>>43
会社宛は名誉毀損になるよ。
全て終わって慰謝料振り込まれたら、会社にバラせばいいんだよww+11
-0
-
50. 匿名 2020/02/06(木) 21:32:01
>>18
私も結婚相談所で知り合い、結婚しました。男女共に「独身証明書」(←これが正式名称かどうかは分かりませんが、役所でこう言ったら通じました)
を出すので、そんなつもりもないのに不倫していた、という心配はまずありません+38
-0
-
51. 匿名 2020/02/06(木) 21:32:07
こんな男と結婚した奥さんもかわいそうだねえ
でも離婚はしないんだろうね。
結婚て、なんなんだろうね。+38
-0
-
52. 匿名 2020/02/06(木) 21:33:28
貞操関係なく、既婚のくせに未婚の畑を荒らしたことに対して損害賠償請求できないのかな?
婚活の事務局に罰金払うべき。+22
-0
-
53. 匿名 2020/02/06(木) 21:35:19
>>45
女性が若いと まだ社会経験の少ない女性を騙した っていうので男性が悪徳性高いと判断されるらしいですよ
年齢が上がるに連れて女性側も判断能力があった筈だ ってなって下がってしまうらしいです
年齢高い方が騙されてた時間の重みはあるはずなんですけどね、、+82
-0
-
54. 匿名 2020/02/06(木) 21:36:33
>>48
ですよね!
気持ちとしたら倍ほしかった+11
-0
-
55. 匿名 2020/02/06(木) 21:38:10
>>32
女の年齢とか不倫期間とか、もうあの女しか浮かばないじゃんw+10
-1
-
56. 匿名 2020/02/06(木) 21:38:39
私なんて名前年齢職業何もかもが嘘の男性とデートしちゃったよ。怖かった。こういうのに関わりたくなければきちんとした相談所に入った方がいいと思う。結局は自己責任だから。+32
-0
-
57. 匿名 2020/02/06(木) 21:39:04
婚活パーティーに何度か行ったことあるけど、
既婚者っぽい人、彼女持ちっぽい人、桜っぽい人、結構いた。
どれも確定ではないけど何か?怪しいよなって思う人が結構いた。というより第一印象と話した感じでちょっと良いなと思えるような人は既婚っぽい人が多かったw
東京での婚活パーティーなのに地方在住で出張で東京に来てるとか...
友達にここの店員がいるから頼まれてきたとか、
それ此処で言っちゃうんだという印象しかなかった。
+31
-0
-
58. 匿名 2020/02/06(木) 21:39:26
>>51
結婚してる事がステイタスだから意地でも離婚しないよ。独身にだけは戻りたくないでしょ。+20
-2
-
59. 匿名 2020/02/06(木) 21:40:18
>>55
あの方は最初から既婚ってしっていたから払う側です+13
-1
-
60. 匿名 2020/02/06(木) 21:40:37
>>54
伊藤詩織さんの事案で330万だもんね。
相手の男の言い訳が、まるで私を騙した男とそっくりで笑ったわ。
こういう男ってまるで言うこと同じよ。
自分の身は自分で守るしかないね。
ほんと、証拠がないと貞操権の侵害は立証難しいよ。
+23
-0
-
61. 匿名 2020/02/06(木) 21:42:07
>>51
家が共有名義とか仕事や親戚関係など、色々あるんじゃない?
ぶち壊すけどね+7
-0
-
62. 匿名 2020/02/06(木) 21:48:12
詐欺だよね+5
-0
-
63. 匿名 2020/02/06(木) 21:51:56
>>53
ですよね。
年齢上がるほど精神的ショックは大きいはずなのにね。
より悪質に思うんだけど、何だか納得出来ないな。
大変でしたね。+41
-0
-
64. 匿名 2020/02/06(木) 21:52:34
独身証明書の提出を義務化したらいいと思う
提出しない人は、代金が高くなるとか+14
-0
-
65. 匿名 2020/02/06(木) 21:54:40
売れ残りを、何故売れ残ったのか分析するより、値を下げて売った方が成功率が高いと思うよ、スーパーの店長だけど。+1
-7
-
66. 匿名 2020/02/06(木) 21:55:53
tinderとか、そういう目的の場に行けばいいのに
なんで真剣に活動してる人のところに来るんだろう+31
-0
-
67. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:01
若い頃から行きずりで寝るようなこと繰り返してきた男はなかなか直らないよ+7
-0
-
68. 匿名 2020/02/06(木) 22:14:57
多分独身男性ばかりだと華がないかんじになっちゃうんじゃない?+1
-8
-
69. 匿名 2020/02/06(木) 22:19:52
>>15
名前と顔は晒してほしい+10
-0
-
70. 匿名 2020/02/06(木) 22:25:46
相手とどこで出会い、名前、独身だというメール文を出会いはじめに残す。
そして付き合ってる時の詳細やりとりを残す。
そうすれば、勝てる。
独身だと言われたと証明にもなるから。+17
-0
-
71. 匿名 2020/02/06(木) 22:37:07
>>32
裁判ですか?示談ですか?+3
-0
-
72. 匿名 2020/02/06(木) 22:40:04
>>29
いや当たり前の事言われても、それはみんな知ってるよ+1
-11
-
73. 匿名 2020/02/06(木) 22:44:41
>>72
うん、知ってるならこのトピの男性の件と違うのは分かるんだから
サクラもいるなんて書く意味ないでしょ?
意味分かってる?+14
-0
-
74. 匿名 2020/02/06(木) 22:48:37
真剣に婚活してる子を狙うなら既婚者合コン行ってろ!+9
-0
-
75. 匿名 2020/02/06(木) 22:52:14
独身の子の時間・人生奪って罪悪感とかないのかな+15
-0
-
76. 匿名 2020/02/06(木) 22:53:12
独身男性からしても、既婚男に荒らされるのはたまったもんじゃないと思うわ+21
-0
-
77. 匿名 2020/02/06(木) 22:53:17
>>6
さくらっぽいってサクラじゃないかもしれないの?
本気で来てたらどうすんの+6
-1
-
78. 匿名 2020/02/06(木) 22:57:16
戸籍謄本とかボイスレコーダーとか書いてる人いるけどさ、なんかそんな状態でパーティー参加しても楽しめないし自然にキツい顔になっちゃいそう。
付き合ったとしても、こいつ私を騙してるんじゃないか?!ってしばらく疑い続けるんでしょ。いざとなったら裁判できるように。
私も既婚者に騙されて死ぬほど落ち込んだけど、お手軽なパーティーだから変な奴が紛れこんでても仕方なかったなと今は思える。
そんな所行かないようにすればクソ男共だっていつかいなくなるよ。獲物がいない所で狩はしない。
そういう奴はパパ活女子にでも相手してもらえばいい。+8
-2
-
79. 匿名 2020/02/06(木) 23:08:13
ルールを守らない奴は、どんなにしっかりした結婚相談所にもいる。
良心的な場所ならブラックリスト入りで、強制的に退会させられるけど、そこまでヤバイ奴はなかなかいないよね。
大体は、スタッフがちょっとキレて終わり。
転勤するのに4、5人と同時に交際して結論出さずに引っ越しますって報告してた男性は、遠回しにスタッフから責められてたけど、ヘラヘラ逃げて終わり。
+11
-0
-
80. 匿名 2020/02/06(木) 23:08:54
>>32
30代後半なんて一年騙されただけでも致命傷なのに何故安くなるのだろう!?+33
-0
-
81. 匿名 2020/02/06(木) 23:11:08
>>9
独身であると偽り結婚しようと言い騙した上で肉体関係を持った場合、貞操権の侵害に当たります。
慰謝料相場は100~300万円。
証拠となるメールやLINEなどのメッセージや録音音声なども大事です。+13
-1
-
82. 匿名 2020/02/06(木) 23:14:13
婚活パーティー独身の時よく行ったけど、既婚者も彼女持ちも良く来るよ。
ある日女友達も行くと言ってそこでカップルになったんだけど、男が既婚者だと後からバラしてきたんだって。でも彼女も実は既婚者だったこと。
地雷同士でぶつかり合ってくれて助かった。+18
-0
-
83. 匿名 2020/02/06(木) 23:15:38
平気で未婚の女性を騙して付き合おうとする既婚男の正気を疑うわ
そういう奴は自分本意で罪の意識がないからオレオレ詐欺とか平気でやったりしそう+9
-0
-
84. 匿名 2020/02/06(木) 23:25:09
ていうかサクラはともかく(良くはないけど)
既婚でそういう所行く人の神経が信じられない。
私が真面目過ぎるのかな・・・。+8
-0
-
85. 匿名 2020/02/06(木) 23:35:18
参加規約に既婚者がいたら営業妨害で10万請求するとか書いたらいいのにね。運営に通報した人には賞金1万にしたらいい。運営会社ボロ儲けできるよ。+11
-0
-
86. 匿名 2020/02/06(木) 23:37:09
>>71
こちらは裁判でよかったんですが向こうが示談にして欲しいと言ってきたので示談で100万受け取りました。
慌てて凄く誤ってきたのでもういいやってなってしまって。+9
-0
-
87. 匿名 2020/02/06(木) 23:57:14
>>86
潰してやれば良かったのに!+8
-1
-
88. 匿名 2020/02/07(金) 00:05:02
>>77
どうもしない。+2
-1
-
89. 匿名 2020/02/07(金) 00:21:58
婚活パーティーに既婚者がいるのって普通に詐欺罪だと思うんだけど+9
-1
-
90. 匿名 2020/02/07(金) 00:27:09
>>55
誰?+4
-0
-
91. 匿名 2020/02/07(金) 00:37:55
>>45
最初は、高齢の方が傷が深いからより高額にすべき!と思ったけど、
若い女性のが安かったら、男は懲りないよね。
それよかどんどん若い女性に集中するよね、若い子狙いの既婚者が。
若い女性の被害が増えるから、敢えてそうなってるんだと思った+26
-0
-
92. 匿名 2020/02/07(金) 00:40:23
あと、男には婚約者いたのに、結婚前のラスト遊びみたいなので引っかけられた女性にも慰謝料を払って欲しい。
この被害者が私の周りは多い。
そしてその男性は大手企業とか女性が結婚したい持ち物持ってるのが多かった+12
-0
-
93. 匿名 2020/02/07(金) 01:06:53
>>45
1番需要があって相手を選べるであろう20代の女性の時間を無駄にしてるほうが普通に罪は重いと思うよ
騙す奴が居なかったら条件の良い別の誰かと順調に結婚してたかも知れない
失礼かも知れないけど30代後半とかだったら最初から晩婚だし可能性の幅はそんなに変化しないから…+19
-1
-
94. 匿名 2020/02/07(金) 02:41:37
>>34
これにプラス多くてビックリした。
私も34さんのような状況になる事多かったけど、気に入った人がいたら仕方ないと思うし 騙されるような事があったら心配します。+15
-2
-
95. 匿名 2020/02/07(金) 03:00:12
>>40
すんまへんなーw
でも通じまっしゃろ?w+2
-0
-
96. 匿名 2020/02/07(金) 03:04:12
結局は妻にも女性にも嘘ついて浮気したわけでしょ?慰謝料を請求して奥さんにも当然しらせて家庭ぶっ壊すくらいの事をしないと、減らないよこういうのは。浮気はリスクあるものじゃないと+13
-0
-
97. 匿名 2020/02/07(金) 03:08:23
>>94
そうだね、お試しだとしても好みの人が居たなら別問題だよね+8
-0
-
98. 匿名 2020/02/07(金) 03:31:41
>>96
そーゆー男を懲らしめるハンターみたいなのいないのかなw万引きGメンみたいなかんじでw+5
-0
-
99. 匿名 2020/02/07(金) 07:04:26
まあ、そういう男だからこそ、貴女なんかと結婚したんだよね?
とかね
モテる要素の全くない男と結婚するのが手堅い‥
とかね+1
-0
-
100. 匿名 2020/02/07(金) 07:42:05
>>16
手軽な分そっちのほうがうじゃうじゃいそう。
いくつも掛け持ちして+3
-0
-
101. 匿名 2020/02/07(金) 09:17:29
>>32
年齢によって変わるなんて…
傷つく気持ちは大人の女性なら一緒だと思うけどねぇ…+14
-1
-
102. 匿名 2020/02/07(金) 09:23:35
私も騙された。
6年前かな。もう時効だよね。訴えればよかったな+4
-0
-
103. 匿名 2020/02/07(金) 09:41:27
>>1
独身証明書なんてものがあるんだね、知らなかった!しかも公的書類ならそれを提出させれば済む話じゃない??
それを婚活会社が提出させて確認すればいいだけじゃん
それとも他人の証明書を使ってなりすますことができちゃうとかなの?
そりゃちゃんとした会社が主催しているパーティーだったら独身だと思うよね
女性が心身ともに傷つけられたのも大きいけど貴重な時間を無駄にさせられたのが一番腹が立つわ
こういうクソ男は滅びろ!!+6
-0
-
104. 匿名 2020/02/07(金) 09:44:18
>>98
それいいね
別れさせ屋がいるくらいだし、引っかかったフリして証拠たくさん取って訴えて懲らしめるとか
ほんとクソ野郎ムカつくわ
でもこういう男、ごろごろしてるんだろうね
不動産詐欺(結婚するからってマンション買わせるやつ)とかも前に話題になったことあったくらいだし+5
-0
-
105. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:23
婚活パーティーじゃなくても恋人作れそうな男は既婚者の可能性が高い+5
-0
-
106. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:21
>>94
いやいや普通にむかつくでしょ
騙されたとしても自業自得
心配するとか綺麗事言ってるから、よくそういう場面に出くわすのでは?+7
-0
-
107. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:17
婚活で既婚者に騙された私が復讐したお話
っていうブログがあるよ
証拠を残すことがいかに大切か分かる
+8
-0
-
108. 匿名 2020/02/07(金) 12:10:33
妻に言いつける
警察に通報+2
-0
-
109. 匿名 2020/02/07(金) 14:40:26
ケチらないでちゃんとお金払って、結婚相談所で婚活した方がいいんじゃないの+1
-0
-
110. 匿名 2020/02/07(金) 16:27:07
>>73
あたまわるっ、まじでごめんね
馬鹿すぎて+3
-3
-
111. 匿名 2020/02/07(金) 16:52:53
日頃、女の感は鋭いとか、男性と違って内面を見るとか豪語してる割にはこんな素人に騙されるとは‥
+4
-0
-
112. 匿名 2020/02/07(金) 17:23:03
人を騙してまでセックスしたいだとかどんだけキチガイ+5
-1
-
113. 匿名 2020/02/07(金) 18:19:16
>>30
やっぱりそうなんですね。
お金に余裕ある人は別の方法とるって聞いたことあります。
貧乏なんだねっていってやりたい。+1
-0
-
114. 匿名 2020/02/07(金) 18:21:52
日本てこういう面でも終わってるよね。
日本の男性ってもてないでしょ?+1
-2
-
115. 匿名 2020/02/07(金) 18:25:22
>>58
奥さんだってそんな意地につきあわされたくないだろうに。
ここまで自己中だと病気だね。+3
-1
-
116. 匿名 2020/02/07(金) 21:11:16
>>86
返信ありがとうございます。
すごく謝るなんて羨ましい…
うちなんて、50万、それ以上なら訴訟でもいいです、って書いてあったから、すぐ訴えてやりましたよ!
向こうは本気で訴えられるなんて思ってなかったみたい。
お金よりも社会的制裁を与えます!+7
-1
-
117. 匿名 2020/02/07(金) 23:02:35
>>116
頑張って!
証拠はあるんだよね?+1
-0
-
118. 匿名 2020/02/07(金) 23:11:34
>>29
ほかの参加者を騙している時点で同じ穴のムジナでしょ+4
-0
-
119. 匿名 2020/02/08(土) 00:34:16
結婚相談所に説明聞きに行って、彼氏がいても入会する女性が多いと聞いて驚いた。
アンケートに、いま付き合ってる人がいるかの項目があった。結婚してくれない彼氏と付き合ってる人とかが入会するらしいけど。
女性は分からなくもないけど、逆に男性もそういう人いたら怖いと思った。+4
-0
-
120. 匿名 2020/02/08(土) 04:50:32
>>106
こういう事言う人に限ってめっちゃやるよねw
自分はやるのにやられたら切れるっていう
やらない人はやられても何も思わないのか言わない
+1
-1
-
121. 匿名 2020/02/08(土) 09:04:12
>>118
全く違うでしょ 笑
逆にそのサクラがいないと婚活パーティーが開けないんだよ。人数の関係で。
その為に、雇われてる人達がサクラ。つまり騙してるって言葉を使うなら、騙してるのは主催。
サクラの人達は気を持たせるようなことも言わないしね。
同じ穴の狢の使い方を間違えてますよ。+1
-5
-
122. 匿名 2020/02/08(土) 09:04:52
>>110
いや、いいですよ。+0
-0
-
123. 匿名 2020/02/08(土) 10:43:49
実際は女も同じことやってる
アプリでもセックス目当てが予想以上に多いみたい+2
-0
-
124. 匿名 2020/02/08(土) 19:20:22
>>18
正論だね
身元のはっきりしない人間があつまる所にノコノコ行くなんて平和ボケだよねえ
騙す奴が悪いのは大前提だけど、騙される人もちょっとね+3
-0
-
125. 匿名 2020/02/08(土) 23:28:26
>>117
ありがとうございます!
独身、一人暮らし、って言ってるライン、結婚をほのめかすラインもあります。
絶対にたたきのめしてやります!+3
-0
-
126. 匿名 2020/02/09(日) 07:06:47
>>121
人様を騙して利益を獲るような会社に使われて居たら、アナタも同罪ですよ。それを分かってやっているなら尚のことです。
策略を用いて、人を騙し、自己の利を得ることはこの世で最も重い罪と理解しなさい+2
-0
-
127. 匿名 2020/02/09(日) 13:43:25
昔、お見合いパーティーでカップリングした相手が
まさに既婚者だったな。
休みの日に会う時、昼間にホテル入って、夜ご飯食べて帰るのかと思ったら、ホテル出てすぐ「じゃ、これから仕事だから」ってバイバイ。
その後もゆっくりデートすることなんて出来なかったから問い詰めたら既婚者だと言われた。
その時に、
「お前みたいな、しっかりしてそうで見た目が強い女。怒られるんじゃないかって思わせる女が婚活パーティーで男が出来るわけない。
婚活パーティーに参加するような男は、会社でも合コンでもコミュニケーション取れなくて彼女作れず参加するんだから、大人しそうな子にしかいかない。
だから、そうじゃない方の女に俺たちみたいなの男がいくんだよ。」
と言われ、それはそれで妙に納得したな。
ただ、「ナンパしたりキャバクラ行くより簡単に女が釣れるから婚活パーティーいいんだよね」って言われた時は最低なクズ野郎だと思ったし、簡単にその気になって見抜けなかった自分にもショックで自己嫌悪で死にそうだった。+6
-1
-
128. 匿名 2020/02/10(月) 08:05:18
出会いからすべて証拠残して!
メールやLINEは有効。写真など。
ボイスレコーダーも。
怪しいと思ったらだいたい当たる。
80万でした。+4
-0
-
129. 匿名 2020/02/10(月) 08:07:39
>>125
叩きのめせ!!
60万でした。
+2
-0
-
130. 匿名 2020/02/10(月) 10:25:34
私も今裁判中。
3年付き合って婚約までしてた。
彼の嫁は騙される方も悪いんじゃないって言ってました。
彼の友人、部下もグル。父親はエキストラだった。+4
-0
-
131. 匿名 2020/02/10(月) 20:45:51
既婚が婚活パーティー等に出たら懲役刑にするべき。+5
-0
-
132. 匿名 2020/02/11(火) 22:04:44
>>130
3年…長いですね(>_<)
うちも会社の部下はグルでした。。。
エキストラまで使うなんて、なめてますね!
奥さんも意味わからないし。
お互い裁判、頑張りましょう!!+3
-0
-
133. 匿名 2020/02/12(水) 12:31:36
>>132
私の身内や周りにも挨拶済みでしたから最悪でした。
彼は奥様のいいなりでなぜか
奥様 対 私のような感じです。
弁護士も奥様が雇いました。
ですが相手は認めておりますのであり得ないほどの減額を求められております。
こちらは徹底的にやります。
お互い頑張りましょう!+3
-0
-
134. 匿名 2020/02/23(日) 10:27:02
LINEでも証拠になるよ
だから私はLINE交換したら、どこで会い、独身か、LINEに記録残す
そして訴えたら50万だった+0
-0
-
135. 匿名 2020/02/23(日) 10:29:19
>>130
そんな人材用意して…お金かかるのに。
何のために?
+0
-0
-
136. 匿名 2020/02/24(月) 23:18:06
>>77
私はまじめに参加しても、サクラによく間違われた。
うっとうしいな~といつも思ってた。+0
-0
-
137. 匿名 2020/03/06(金) 23:00:05
>>135
私がもう結婚するする言ってしないのならもう金輪際会わない。
父親にあわせるって言っていつも会わせないからもういいよ。って言ったので
別れたくないがために婚約時期と父親に会わすと向こうから提案してきました。
多分家庭から逃げたかったんでしょうね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚活パーティーで出会った男性が既婚者だったため、慰謝料を請求したい女性。結婚前提で交際し、身体の関係も持ったようで「懲りてもらいたい」と憤慨。女性は貞操権を侵害されているとして、慰謝料を請求できると弁護士は語った