-
1. 匿名 2020/02/06(木) 16:07:35
出典:contents.oricon.co.jp
香取慎吾、青山学院大学に巨大壁画アート制作「一番大きいかも?」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp画家としてアーティスト活動も行うタレントの香取慎吾(43)が6日、東京・青山学院大学にて学生からのオファーにより制作した壁画『Be the Differenceアート』除幕式とお披露目に参加した。
全長11.5メートル、縦2.5メートルの巨大アート作品を完成させた香取は「大きさでは(これまでのアートのなかで)一番大きいかも?」といい、「東京の街が好きで、東京の街に(屋外に)自分の絵があるのも初めて。ここはみなさん入れる場所みたいなので僕もしょっちゅう来ることになると思う。みなさんが観ている姿を見に(きます)」と笑顔で予告した。
+45
-241
-
2. 匿名 2020/02/06(木) 16:08:21
これは芸術的なの?+364
-17
-
3. 匿名 2020/02/06(木) 16:08:32
ごめんださい
小学生の落書きみたい+547
-27
-
4. 匿名 2020/02/06(木) 16:08:37
なんか怖い+286
-11
-
5. 匿名 2020/02/06(木) 16:08:40
…。+84
-3
-
6. 匿名 2020/02/06(木) 16:08:51
通りかかっても写真すら撮らないと思う+343
-15
-
7. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:01
母校。嬉しい😍+45
-77
-
8. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:03
金目当てでチヤホヤする取り巻きがいるから自分がアーティストであると錯覚してくんだろうな。+437
-20
-
9. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:15
ちょっと不気味+143
-8
-
10. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:22
これいいか?+173
-10
-
11. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:27
園児の卒煙記念の壁画みたいな…にしては少し暗いか+174
-4
-
12. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:28
ダサいな+136
-9
-
13. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:30
またよくわからない後付けのアートか。なんでもありだよね、これ系って。+178
-7
-
14. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:32
青学生
これでよかったのか?+193
-5
-
15. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:35
私は写真撮りに行くわ+27
-50
-
16. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:59
あいかわらずただの落書き
これを誰もが絶賛するのって、本人のためにもなりませんよ+238
-10
-
17. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:10
香取慎吾と言う名前を出さなくても凄いってなるかどうか…+181
-5
-
18. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:13
子供の描く絵みたい
慎吾ファンは嬉しいだろうけど。。+85
-3
-
19. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:16
どこかで見たような作品だと思った+39
-2
-
20. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:20
オファーがあって描いた訳だし良いと思う+29
-32
-
21. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:20
>>13
ジミー大西、のりさん他、まずアートを始める人がやる手法。そこからの変化が重要だけど、
香取さんはいつまでも初心者。+134
-7
-
22. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:23
芸術が爆発してるのかな?
私には全然わかりません+17
-4
-
23. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:26
香取慎吾もくっきー?って人も木梨憲武も、芸能人はだいたいこの手の絵を描くよね…
全然いいとは思わないな…+192
-8
-
24. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:33
好きなことを伸び伸びできるならいいんじゃない+29
-12
-
25. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:37
クリエイティブな学生に書かせた方が素晴らしい作品が出来そう。+140
-4
-
26. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:39
なんか精神的不安定に見える絵+41
-7
-
27. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:41
申し訳ないがウチの子が通う幼稚園の壁画の方がレベル高い+89
-10
-
28. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:41
喜ぶのは新しい地図のファンのみ+92
-14
-
29. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:55
元SMAPという肩書がなければ見向きもされない駄作。+156
-16
-
30. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:58
それっぽいという言葉が似合うアート+51
-2
-
31. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:02
本当にこれはハイセンスなアートなのか教えて美術に詳しい人+55
-3
-
32. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:09
インスタ映えの名所になるかしらね+7
-16
-
33. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:10
ファッション系の専門学校とかなら合いそうかな…なんで青学。+19
-14
-
34. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:10
廃墟されたトンネルに落書きされてる自称アートのような出来映え。
+93
-3
-
35. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:30
青学の学生に描かせた方が、いい作品になりそう+93
-4
-
36. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:38
ま、でもこんだけデザイン出来るって凄い事だよね
ゼロから何か生み出すって私には出来ないから+20
-47
-
37. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:38
>>23
クッキーは面白いよ。発想が面白い。+33
-23
-
38. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:46
>>8
ふじい いやなんでもないです+9
-3
-
39. 匿名 2020/02/06(木) 16:12:00
>>36
デザインじゃないよ+13
-6
-
40. 匿名 2020/02/06(木) 16:12:32
ものすごーく子どもっぽい絵なのに
なぜか無邪気さはなくて
どことなく不吉な印象を与える
というのが持ち味なの?+128
-5
-
41. 匿名 2020/02/06(木) 16:12:37
アートなのか?落書きなのか?
+18
-2
-
42. 匿名 2020/02/06(木) 16:13:30
継ぎ足しアート。シールをべたべた貼るのと同じ。+40
-3
-
43. 匿名 2020/02/06(木) 16:13:31
芸能人アートって、下手でもちょっと上手くても往々にしてダサいよね。
見ていて恥ずかしくなる。+79
-3
-
44. 匿名 2020/02/06(木) 16:13:36
>>7
嘘っぽい
+13
-6
-
45. 匿名 2020/02/06(木) 16:13:38
有名人は上手い下手関係なく機会を与えられて良いね
こんな広い所に好きに描けるの楽しそう+57
-1
-
46. 匿名 2020/02/06(木) 16:14:01
壁画だから雨風で薄汚れてきたらいい感じになるのかも…しれない+2
-8
-
47. 匿名 2020/02/06(木) 16:14:12
うーん、申し訳ないけど私には分からない
不良が壁にスプレーで落書きしていった跡に見えちゃった
アートなのかなあ+49
-4
-
48. 匿名 2020/02/06(木) 16:14:15
>>3
ごめんなさいを、ごめんださいに間違えた?
+8
-13
-
49. 匿名 2020/02/06(木) 16:14:25
【悲報】青山学院大学の壁さん、絶望の状況へ+62
-7
-
50. 匿名 2020/02/06(木) 16:14:48
>>10
元々造詣が深いわけじゃないけど
こういう系のアートはさらにわからない+26
-1
-
51. 匿名 2020/02/06(木) 16:14:49
小学生の卒業作品なら立派に書けたねと誉めれるけど、基礎を習っていない中年作品だと単に痛々しい作品としか思えない。
+58
-2
-
52. 匿名 2020/02/06(木) 16:14:49
>>6
ばっさりw+16
-1
-
53. 匿名 2020/02/06(木) 16:14:57
幼稚園に書いてあげたら良かったのに。SMAP世代幼稚園児いるんじゃない?違うかw+8
-3
-
54. 匿名 2020/02/06(木) 16:15:15
青学のカラーには合っていないような…+41
-3
-
55. 匿名 2020/02/06(木) 16:15:15
可愛いじゃん
街が明るくなる+5
-27
-
56. 匿名 2020/02/06(木) 16:15:23
>>39
デザインじゃないの?え?絵?
構図とか決めて絵書くことを大まかにデザインと言うのだと思ってた
ごめんなさい+9
-0
-
57. 匿名 2020/02/06(木) 16:15:55
>>31
美術系の学校出て絵の仕事してるけど私にもよく分かりません…+57
-3
-
58. 匿名 2020/02/06(木) 16:16:24
古臭い+15
-2
-
59. 匿名 2020/02/06(木) 16:17:08
>>9
熱出た時に見る悪夢みたいな感じあるね+11
-3
-
60. 匿名 2020/02/06(木) 16:18:31
>>23
思うがままにって作品じゃ無いんだよなぁ、、、
評価される事を狙ってる感が気持ち悪いよね。
芸術家の真似事したいのかも。+55
-4
-
61. 匿名 2020/02/06(木) 16:19:32
下手+28
-2
-
62. 匿名 2020/02/06(木) 16:19:33
壁さん元気出して+35
-2
-
63. 匿名 2020/02/06(木) 16:19:52
>>3
ごめん ださい+41
-2
-
64. 匿名 2020/02/06(木) 16:20:17
私が青学生ならやめてくれと言いたい。+48
-2
-
65. 匿名 2020/02/06(木) 16:20:25
相変わらずイマイチな絵…+28
-2
-
66. 匿名 2020/02/06(木) 16:21:52
長渕の書道と同レベル。
+24
-6
-
67. 匿名 2020/02/06(木) 16:22:33
この人は何がどうなってアーティスト路線でいこうと思ったんだろう?
昔から絵が上手いとか言われてるけど、デッサン力も表現力もなく見えるんだけど。+40
-3
-
68. 匿名 2020/02/06(木) 16:22:52
テーマ「宇宙人の侵略」
って感じで小学生らしさを演出+29
-2
-
69. 匿名 2020/02/06(木) 16:24:41
ファンじゃないけど悪くないと思う+8
-23
-
70. 匿名 2020/02/06(木) 16:24:56
>>66
お化け屋敷の前でよく見るやつ+10
-1
-
71. 匿名 2020/02/06(木) 16:25:20
いつもなんか無駄にわちゃわちゃしててカラフルな絵だよね
+33
-2
-
72. 匿名 2020/02/06(木) 16:25:44
奇抜なものを描けばアートになると思ってる勘違いさん
周りも持ち上げすぎ+52
-2
-
73. 匿名 2020/02/06(木) 16:25:47
どうして香取に頼んだの?青山学院というブランド価値が落ちたぐらいに、そのアート作品は酷い。誰か香取を止めろ。
+55
-3
-
74. 匿名 2020/02/06(木) 16:26:53
ごめん良さがわからん+25
-2
-
75. 匿名 2020/02/06(木) 16:27:01
>>66
脳筋のラーメン屋によくありそうな看板に似てる。
+13
-2
-
76. 匿名 2020/02/06(木) 16:27:25
絵の世界って、実力あろうが無かろうが、自らアーティストです!って言ったらアーティストになっちゃうんだよね。
まさに言ったもん勝ち。+15
-3
-
77. 匿名 2020/02/06(木) 16:27:33
>>13
アート風だね。基本があって芸術的な変化するのとは違う気がする。ずっと落書きレベル+48
-2
-
78. 匿名 2020/02/06(木) 16:27:33
学校の学生にさせてあげたらいいのに+31
-2
-
79. 匿名 2020/02/06(木) 16:29:30
芸能人の絵って何で空間密充填が多いんだろ
+8
-2
-
80. 匿名 2020/02/06(木) 16:29:37
香取慎吾は好きだけどこの絵は...誰にでも書ける
大きいけど誰でも書ける+8
-4
-
81. 匿名 2020/02/06(木) 16:31:23
この人もジャニ辞めて中身が微妙なことがばれてきた?+38
-2
-
82. 匿名 2020/02/06(木) 16:31:37
おしゃれなコンドームのパッケージ感。+19
-3
-
83. 匿名 2020/02/06(木) 16:34:33
前になんかの番組でヒロミに絵をプレゼントするっていうので最初キャンバスボードを全部緑色に塗ってたのね、そしたら「これだけでも絵って言えるもんな~」とか言ってすごい勘違い発言だなって思った+34
-2
-
84. 匿名 2020/02/06(木) 16:34:47
この人のアートって言われてる作品めっちゃダサい。
+35
-2
-
85. 匿名 2020/02/06(木) 16:36:39
>>7
弟在学中だけど、誰も話題にしてないってw
世代じゃないから、香取?あー昔居たねって程度みたい。ハートなんか書いて恥ずかしいってさ。+51
-3
-
86. 匿名 2020/02/06(木) 16:37:17
多分青学でもっと相応しい絵の上手いセンスのある生徒がいただろうに…+29
-2
-
87. 匿名 2020/02/06(木) 16:37:27
幼稚園児でも書けそう。+13
-3
-
88. 匿名 2020/02/06(木) 16:38:01
アートは結局好みの問題だから
好きか嫌いしかない
高く評価されてる画家の絵も好みじゃないなら無価値だし+6
-9
-
89. 匿名 2020/02/06(木) 16:38:37
色キチ
ベタベタ塗ればいいってもんじゃないから、
いちからデッサンから学べばいいのに、恥晒し+26
-2
-
90. 匿名 2020/02/06(木) 16:39:20
青学と何か癒着があるとしか…+14
-2
-
91. 匿名 2020/02/06(木) 16:40:39
生徒がみんなでワイワイ書いた方が良いものになりそうだよね、思い出にもなるし
なぜに子供おじさんにやらせたの??+34
-2
-
92. 匿名 2020/02/06(木) 16:41:15
香取慎吾ってブランド無しに判断したら価値無さそう+18
-2
-
93. 匿名 2020/02/06(木) 16:41:18
学校の壁画系って大抵こんなんじゃない?
あの香取慎吾がってだけでモチベ上がるから生徒には良い効果はあるんやないかね。写実絵や洒落たデザインよりもあの人が描いたってのがポイントな感じ(但しど下手な除く)+3
-17
-
94. 匿名 2020/02/06(木) 16:42:40
>>53
SMAPファンの孫は居るかも。+10
-2
-
95. 匿名 2020/02/06(木) 16:45:18
>>23
クッキーは商才あるよね。オリジナルグッズのデザインがいい。センスあると思うよ。アートとしては受け入れられるかわからないけど。+33
-5
-
96. 匿名 2020/02/06(木) 16:47:47
>>94
ばぁちゃん、今日幼稚園にばぁちゃんの好きなおじさんがお絵かきしに来てたよ〜〜、てな。+1
-1
-
97. 匿名 2020/02/06(木) 16:48:39
綺麗な風景画とかが良かったな+4
-1
-
98. 匿名 2020/02/06(木) 16:48:51
まだ芸能人だったのね+11
-2
-
99. 匿名 2020/02/06(木) 16:49:41
飯島「慎吾ちゃん、次は青学にアートしに行きますよ!」
慎吾ちゃん「うん、ありがとうママー」+32
-3
-
100. 匿名 2020/02/06(木) 16:49:52
>>83
それは特に勘違い発言だと思わないよ
キャンバスを緑に塗って表現したい事があればアートだよ
あとは自分以外の誰かが価値を感じるかどうか+5
-16
-
101. 匿名 2020/02/06(木) 16:50:33
>>1
だっさい!30分あれば誰でも書けそう。+20
-6
-
102. 匿名 2020/02/06(木) 16:52:22
下手くそな上ダサい+36
-2
-
103. 匿名 2020/02/06(木) 16:54:10
>>3
新しい言葉発見+3
-8
-
104. 匿名 2020/02/06(木) 16:55:04
>>14
少なからず学費や寄付金が使われてるんだよね!?
みんな納得してるのかな。
青山学院行ったことあるけど、この絵が似合う所じゃなかったような…+43
-3
-
105. 匿名 2020/02/06(木) 16:55:15
良いと思う、学生も嬉しいだろうな+3
-26
-
106. 匿名 2020/02/06(木) 16:55:21
頭の弱い青学生にお似合いのアート()じゃん+11
-10
-
107. 匿名 2020/02/06(木) 16:55:31
>>37
くっきー苦手です。芸人としても芸術家?としても面白いと思ったことない。ごめんなさい。+24
-1
-
108. 匿名 2020/02/06(木) 16:57:36
>>13
岡本太郎のマネでしかないよね。
本当の画家はデッサンも上手い。+33
-3
-
109. 匿名 2020/02/06(木) 16:59:19
小学生の卒業記念制作みたい。
+24
-3
-
110. 匿名 2020/02/06(木) 16:59:32
いたずらされそう+4
-2
-
111. 匿名 2020/02/06(木) 17:00:10
>>101
30分は無理だろ。+6
-2
-
112. 匿名 2020/02/06(木) 17:00:57
いつも同じような絵+33
-2
-
113. 匿名 2020/02/06(木) 17:01:45
この人のアートもどきひとっつも良さがわかんない
+43
-2
-
114. 匿名 2020/02/06(木) 17:03:09
>>105
嬉しくないだろ+35
-2
-
115. 匿名 2020/02/06(木) 17:03:12
ぬるま湯に浸かるように、特殊な世界で周囲に甘やかされて守られて、精神が子供のまま40代になったんだろうなぁ
40代の社会人の顔つきじゃない。+43
-2
-
116. 匿名 2020/02/06(木) 17:05:00
幼稚園児のラクガキかっ!+11
-2
-
117. 匿名 2020/02/06(木) 17:05:32
ルーブルの方で個展やった人ですか?笑笑+33
-2
-
118. 匿名 2020/02/06(木) 17:06:34
話題無くなりゃ、どっかの壁に落書きして持ち上げ記事書いて貰って楽な人生だな。+35
-3
-
119. 匿名 2020/02/06(木) 17:06:56
頭痛くなる色彩+20
-2
-
120. 匿名 2020/02/06(木) 17:08:08
香取君好きだけど…正直がっかりした+12
-3
-
121. 匿名 2020/02/06(木) 17:10:51
学歴が全てだとは言わないけど
この人を見ていると、中学高校って大事なんだなって思う。
この人もI氏も失ってきたものに何も思わないのかな。
本当にこの人の事を考えるなら
今からでも勉強しなおせばいいのに。+40
-3
-
122. 匿名 2020/02/06(木) 17:12:21
毎回思うけど、美大いったらどうだろうか
+35
-0
-
123. 匿名 2020/02/06(木) 17:13:02
ハートと棒人間?はずかしいよ…見ていられない
誰かアートを教えてあげてください
きちんと勉強すれば本物になるかもしれないですが+21
-3
-
124. 匿名 2020/02/06(木) 17:13:12
昔ファンだったけど、最近の活動はガッカリ。黒歴史。+13
-5
-
125. 匿名 2020/02/06(木) 17:13:35
酷い…+16
-2
-
126. 匿名 2020/02/06(木) 17:14:32
>>1
太ったな、顔が四角くなってる。+26
-2
-
127. 匿名 2020/02/06(木) 17:16:44
ヤフコメで絶賛されてる意味が分からなかったけど、こっちを見て安心した。+42
-2
-
128. 匿名 2020/02/06(木) 17:21:08
>>127
ヤフコメはSMAPファンの巣窟だから。+48
-3
-
129. 匿名 2020/02/06(木) 17:22:16
私、油絵ちょっとかじったくらいだから絵のことそんなよく分からないけど、壁画ってキャンバスよりもっとメッセージ性を必要とされるんだろうなぁ
でもそれにしてもちょっと説明しすぎかなーと毎回思うかな…そこがウルサイ感じがする、もっと自然でいいのに+13
-2
-
130. 匿名 2020/02/06(木) 17:23:17
>>101
30分は無理だから…
大きいし色を乾かすのも重ねるのも時間かかるし手間はすごくかかってると思うよ
誰でも描けるとは思わない
良さは私も分からないけど+6
-5
-
131. 匿名 2020/02/06(木) 17:32:14
アートって、好みだからね
技術的には型破りでも、これをいいね!と思う人がいたらそれが価値になるんだろうし、評価が難しいよね+9
-1
-
132. 匿名 2020/02/06(木) 17:36:10
>>129
東京の街が好きだから描いたってことは、東京の街のごちゃごちゃ感や賑やかさを表現してると思えば、なんか納得する作風ではある気がする+8
-12
-
133. 匿名 2020/02/06(木) 17:39:44
>>71
下手な人がゴテゴテ盛ってごまかすよくある手法ねw+28
-2
-
134. 匿名 2020/02/06(木) 17:41:35
へたくそ。青学がバカっぽく見える。+30
-3
-
135. 匿名 2020/02/06(木) 17:47:10
だっっっさ!
生徒どんまいw+27
-2
-
136. 匿名 2020/02/06(木) 17:57:35
>>123
本物って何?
世界で有名なゴッホも独学で描いてたらしいよ+9
-5
-
137. 匿名 2020/02/06(木) 17:58:15
陳腐だな、オイww+9
-2
-
138. 匿名 2020/02/06(木) 18:00:03
>>122
この人じゃ美大は絶対に合格しないから、その辺の専門学校に通って「デッサン」「絵画」「イラスト」「デザイン」を基礎からきちんと学ぶといいと思うよ。学ぶことは技術だけじゃなく発想りょくにも繋がるから。とにかくこんなヘタクソで思想や発想も貧相な子供レベルの落書きでアーティスト気取るなって話。+35
-3
-
139. 匿名 2020/02/06(木) 18:00:29
>>133
ほんとそうだよね!🤣🤣⤴️+5
-1
-
140. 匿名 2020/02/06(木) 18:01:55
>>40
この人そのものだねw+22
-1
-
141. 匿名 2020/02/06(木) 18:07:30
これがアートですか...........
+17
-0
-
142. 匿名 2020/02/06(木) 18:08:19
こういう絵を描く人たくさんいるけど、元々がピカソみたいに上手いならいいと思う+10
-0
-
143. 匿名 2020/02/06(木) 18:12:14
色合いがカラフルでインスタ映えするわ。+0
-17
-
144. 匿名 2020/02/06(木) 18:20:19
>>143
色がごちゃごちゃしててインスタ映えしないよ
正直駅とかに書いてある落書きの方がデッサンや配置もとれててインスタ映えするレベル+22
-1
-
145. 匿名 2020/02/06(木) 18:20:28
色彩も配置も発想も何もかもセンスないと思う…
成宮とかくっきーは多少センスは感じるんだけど+12
-1
-
146. 匿名 2020/02/06(木) 18:21:34
>>35
本当これ。
人気の学校にしたいから既存の芸能人の趣味事をやらせて
自校の才能ある学生を起用しないなんて、いかにも日本的。絵ださいし。+30
-1
-
147. 匿名 2020/02/06(木) 18:24:55
>>138
もちろんそうだよ〜美大に行くまでには相当勉強しなきゃ。それでも入れる人少ない。でも基礎力以上の事をやろうとしてるから美大へ、と言ってるの。いろんな人から良い影響もあるだろうしね。この人に限らず、芸能人で絵を描く人はみんな本格的に学べばいい。+9
-0
-
148. 匿名 2020/02/06(木) 18:26:26
>>108
岡村太郎の真似にもなってない
あの人の絵は摩訶不思議だけど、色のセンスや表面的に見えて奥行きあって簡単に書けない
+35
-1
-
149. 匿名 2020/02/06(木) 18:27:00
上手いか下手かはわからないけど、少し描けるとアート系気取りたい気持ちはわかる。
私も雑誌に何回かイラスト載ったとき勘違いしたw+4
-3
-
150. 匿名 2020/02/06(木) 18:30:57
伊勢谷とか絶対に上手いだろうにそういう人ほどこういう美術系の仕事しない
知らないでやってたらごめんなさい
+13
-1
-
151. 匿名 2020/02/06(木) 18:32:05
>>1
この絵の前で堂々とポーズを取る勇気😱😱😱+44
-2
-
152. 匿名 2020/02/06(木) 18:36:56
>>108
こういうのを見て岡本太郎、という発想もそろそろ終わりにしてほしいです+29
-1
-
153. 匿名 2020/02/06(木) 18:42:38
人?っぽい絵のところが怖い。+18
-1
-
154. 匿名 2020/02/06(木) 18:48:37
人の写真燃やして踏みつけるのもアートらしいから アート嫌い+12
-0
-
155. 匿名 2020/02/06(木) 19:05:14
>>23
のりさんは精密画みたいな絵じゃなかった?こんなカラフルでコミカルな絵じゃ無かったよ、+7
-1
-
156. 匿名 2020/02/06(木) 19:07:15
お医者さんが治療の一環に描かせた絵みたい。
自宅の部屋の壁に描くのは止めないよ。
でも外はやめてね。+43
-1
-
157. 匿名 2020/02/06(木) 19:07:26
ハートがぶっちぎりにダサい+37
-1
-
158. 匿名 2020/02/06(木) 19:35:45
ハートと目くり抜いた棒人間…
+19
-0
-
159. 匿名 2020/02/06(木) 19:46:24
スラム街の落書き+25
-2
-
160. 匿名 2020/02/06(木) 19:49:25
うわーーーー、キャンパスの雰囲気ぶち壊し
by卒業生+38
-1
-
161. 匿名 2020/02/06(木) 20:03:06
精神的に何かを抱えている人の絵+17
-2
-
162. 匿名 2020/02/06(木) 20:16:24
>>156
学校側が依頼したんでしょう
勝手に描いたわけじゃないならそんな言い方も良くない
一行目は分かるけど。+2
-20
-
163. 匿名 2020/02/06(木) 20:46:29
学校側はどう思っているのか
ある程度のイメージ画とか提示しないの?+25
-0
-
164. 匿名 2020/02/06(木) 21:06:54
なんかもう、こういうアートは落書き文化助長するし、いいと思う。キースヘリングやバスキアだけで結構です。+11
-1
-
165. 匿名 2020/02/06(木) 21:13:40
太って汚くなってさらに喋ってることも
うすっぺらくてつまらない+37
-1
-
166. 匿名 2020/02/06(木) 21:14:56
>>14
9号館のとこかな、ボロいし別にいい+8
-0
-
167. 匿名 2020/02/06(木) 21:15:33
喫煙所隠し?喫煙所のとこだよねここ+10
-0
-
168. 匿名 2020/02/06(木) 21:21:16
学校はこの絵にいくら払ったんだろう+26
-0
-
169. 匿名 2020/02/06(木) 21:53:19
冨澤ヒロノブって誰?2年越しの企画って言ってるけど?地図と関係あるんだっけ?
まぁ、この辺りの年代ってSMAP崇拝者が多いからなぁ。+15
-2
-
170. 匿名 2020/02/06(木) 21:57:09
バエスポットにはならないね笑+16
-0
-
171. 匿名 2020/02/06(木) 21:59:10
色のセンスもないなぁ。市販のペンキ、そのまま使ったでしょ?+26
-0
-
172. 匿名 2020/02/06(木) 22:49:27
ベッキーより少し上手いくらいのレベル。
普通の小学生の方が良い絵描ける。+12
-0
-
173. 匿名 2020/02/07(金) 00:21:33
>>7
わたしも母校だけど嫌だよww
慎吾ちゃんが嫌いとかじゃないけど、まじめに勉強してたからなんか落書きと思うと複雑でw+16
-1
-
174. 匿名 2020/02/07(金) 00:32:53
変な模様+15
-0
-
175. 匿名 2020/02/07(金) 01:26:35
上から描いて素敵にしてくるのもありじゃない?
コラボや、怒られそうだが+0
-0
-
176. 匿名 2020/02/07(金) 03:46:47
香取慎吾さんのお父さんって画家なの⁉️+0
-8
-
177. 匿名 2020/02/07(金) 04:12:13
元スマップのトピ伸びないしいらないよ
5人全員しょぼいし
+24
-0
-
178. 匿名 2020/02/07(金) 08:02:51
>>101
本当にダサいよね。見てるこっちが恥ずかしいわ。+10
-0
-
179. 匿名 2020/02/07(金) 08:49:57
事務所から独立してるのに、自分を高める努力していないように見える。
演技の勉強してる様子なし、声が悪いのにボイストレーニングしてる様子もない、自称アーティストなのに描く技術を学ぶ姿勢がない。
色々口うるさい事務所から逃げて、優しいママがお膳立てしてくれる仕事しかやらない。
普通、独立する人って今までみたいに事務所に守られない、自分の力で全部やっていくっていう覚悟を持ってるんだよ。
こいつにはそれが見えない。ママの言う通りにしてるだけ。
絵を描くのもいつものような落書きレベルのまま上達しない。普通は芸術家になりたいなら自分からすすんで技術を学びに行くよ。
周囲の甘やかしスタッフたちに芸術家って言われていい気になって、同じタッチの絵ばかり描いて、裸の王様にしか見えない。
芸術家気取る割に下手。もっと上手くなろうという向上心が見えない絵。
こいつ、40代半ばにもなってまだまだ手のかかる子供でしかなくて恥ずかしい。+33
-0
-
180. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:07
>>10
はっきりいってよくない。+11
-0
-
181. 匿名 2020/02/07(金) 12:24:45
カラフルおじさん+18
-0
-
182. 匿名 2020/02/07(金) 12:25:17
恥ずかしいからやめてくれよ。いつも同じような絵ばかりだな。+17
-0
-
183. 匿名 2020/02/07(金) 12:47:15
へたウマなのか、ヘタヘタなのか、ウマウマなのか、馬なのか+4
-0
-
184. 匿名 2020/02/07(金) 13:22:51
私の方が上手い+12
-0
-
185. 匿名 2020/02/07(金) 16:27:05
>>183
馬鹿なのか+5
-0
-
186. 匿名 2020/02/07(金) 16:50:47
99
ママン大好き香取なら有り得る+3
-0
-
187. 匿名 2020/02/07(金) 18:10:06
99
ママン大好き香取なら有り得る+3
-0
-
188. 匿名 2020/02/10(月) 00:34:03
この絵のどこがいいのかわからん+7
-0
-
189. 匿名 2020/02/11(火) 10:12:29
無償らしいね+1
-0
-
190. 匿名 2020/02/12(水) 23:56:29
無償でも勘弁して欲しい+8
-0
-
191. 匿名 2020/02/14(金) 20:50:16
クソ香取いい加減にしとけや+4
-0
-
192. 匿名 2020/02/16(日) 14:03:19
香取また太ったのか?顔が真四角だな。髪型も変だし。飯島、見た目を何とかしてやれよ。+5
-0
-
193. 匿名 2020/02/20(木) 00:01:17
なんか痛々しい。+4
-0
-
194. 匿名 2020/02/20(木) 10:22:59
>>105
誰が喜んでるの?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する