ガールズちゃんねる

KIEHL’S(キールズ)スキンケア

110コメント2020/02/20(木) 18:15

  • 1. 匿名 2020/02/06(木) 12:17:54 

    KIEHL’Sのクリームが気になってるのですが、KIEHL’Sのスキンケア使ってる方どうですか?

    KIEHL’S(キールズ)スキンケア

    +67

    -4

  • 2. 匿名 2020/02/06(木) 12:18:34 

    キールズクリーム、肌がピリピリしない?

    +53

    -11

  • 3. 匿名 2020/02/06(木) 12:18:38 

    いいよ

    +12

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/06(木) 12:18:59 

    肌がቺቻቺቻになるよ!

    +14

    -29

  • 5. 匿名 2020/02/06(木) 12:19:31 

    日本製のが日本人には合うよ。

    +11

    -21

  • 7. 匿名 2020/02/06(木) 12:21:19 

    花びら入ってる化粧水良かった!
    サンプルたくさんくれるの嬉しい。

    +71

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/06(木) 12:21:20 

    >>4
    お疲れ

    +4

    -5

  • 9. 匿名 2020/02/06(木) 12:22:42 

    意識高そう

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/06(木) 12:23:04 

    私もYouTuberが使ってて肌が綺麗だから気になってた!

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/06(木) 12:23:08 

    ቺቻቺቻ
    ↑これコピーしたんだけどどうやったら出るの?

    +92

    -10

  • 12. 匿名 2020/02/06(木) 12:25:33 

    こっくりしてる感じだけど、肌に伸ばすとスーッと馴染んで私は好き。

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/06(木) 12:25:44 

    通報

    +7

    -9

  • 14. 匿名 2020/02/06(木) 12:28:12 

    >>13
    知ってた?
    通報押したら通報した人もアク禁になる場合があるんだって。
    だから通報はあまり押さない方がいいってベテランのガル民が言ってました。

    +0

    -61

  • 15. 匿名 2020/02/06(木) 12:28:53 

    そんなに肌弱くないけどピリピリ刺激がある

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/06(木) 12:29:39 

    キールズ良いですよ!
    私は肌が綺麗になった。
    ビタミンCの美容液もオススメ。

    +88

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/06(木) 12:30:01 

    アメリカで買うと安い

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/06(木) 12:32:20 

    >>4
    おとこ?

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/06(木) 12:32:29 

    敏感肌でピリピリしちゃって失敗したなと思ったけど、勿体無くて様子見ながら使ってたら肌が強くなってきた
    肌荒れしにくくなったよー

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/06(木) 12:33:06 

    日焼け止めはよかった
    クリーム気になってるんだけどピリピリ系なの?

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/06(木) 12:33:49 

    >>4
    そのモチモチの字、どうやって出すの?

    +100

    -4

  • 22. 匿名 2020/02/06(木) 12:35:33 

    肌は弱くも強くもありませんが
    ピリピリ感は感じた事はないですね。
    夏にこのオールインワンを使っています。
    冬だと乾燥がきつい(40代)自分には物足りないから
    キールズのアンチエイジングラインに切り替えます。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/06(木) 12:38:38 

    肌が綺麗な友人もここのスキンケアだと言ってた

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/06(木) 12:39:30 

    キールズ愛用者の方でオススメの商品はどれですか?

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/06(木) 12:40:25 

    ブライトニングエッセンス使ってるけど効果あるか正直わからん。
    シミにきいてるのかなー。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/06(木) 12:40:38 

    日焼け止め愛用してたけど、高すぎて脱落した
    キールズ DS UVディフェンス アドバンストってやつ
    敏感肌でどんな日焼け止めでもポツポツと肌荒れ起こす事多かったけど、
    これは大丈夫だった

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/06(木) 12:40:51 

    パケも企業理念も好きだからちょいちょい買ってるけどどれも合わなくて残念
    気になってるもののサンプルはもらいやすい
    サンプルでいけて現品買っても失敗することはあるけど

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/06(木) 12:42:31 

    敏感肌だけど、ピリピリするの?
    口コミ評価は高いよね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/06(木) 12:44:08 

    キールズのおすすめありますか?
    やっぱりクリームでしょうか
    上の方が仰っているオールインワン気になります

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/06(木) 12:45:09 

    モチモチが気になってるコメ可愛いw

    +74

    -5

  • 31. 匿名 2020/02/06(木) 12:45:30 

    緑の入れ物のマスク良かったよ。
    ベタベタぴとぴとするし香りが薬草みたいだけども。
    週に一回寝るとき塗るとしっとり。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/06(木) 12:45:33 

    私はピリピリなんてしたことないよ
    そんな成分入ってんの?

    +18

    -5

  • 33. 匿名 2020/02/06(木) 12:46:16 

    レアアースマスク手放せない
    週2でやってる
    肌がワントーン明るくなるし鼻のザラザラが気にならなくなった

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/06(木) 12:49:42 

    >>31
    スキンディフェンスマスクでした。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/06(木) 12:50:43 

    海外のスキンケア系って、
    肌の強い外国人向けだから敏感肌に合うか心配ですがどうなのかな

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/06(木) 12:53:00 

    何人か書いてるけど、
    キールズのマスクがいいのかな?
    お試しで買ってみようかな

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/06(木) 12:54:49 

    スキンケアに入るかわからないけど違ったらごめんね
    ハンドクリームすごくよかったよ。ベタベタせずしっとりするし香りもいい

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/06(木) 12:55:19 

    >>2
    します。ピリピリして痒くなります。
    合わなかったです。

    +20

    -3

  • 39. 匿名 2020/02/06(木) 12:56:21 

    乾燥肌です。
    UFCクリームはベタベタしないから使いやすくて良かった。
    DSラインコンセントレートはサンプル使用だけどピリピリした。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/06(木) 12:56:48 

    キールズクリーム人気よね
    肌がしっとりするって

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/06(木) 12:57:45 

    キールズ気になってたから知れて嬉しい
    ありがとうございます

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/06(木) 13:04:04 

    UFC愛用者だけど
    肌が薄くなってたり荒れてる部分には結構ビリビリするので注意。

    使い心地と、保湿は最高にいい。乳液みたいによく伸びてベタベタしないのに。大容量でコスパもいいし。

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/06(木) 13:05:45 

    >>24
    これ、このウルトラフェイシャル

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/06(木) 13:08:38 

    トピ画のクリームとキールズのカレンデュラ化粧水使ってるけどずっと悩んでたニキビなくなった!
    はじめはちょっとピリピリしたけど何日か使うと全く気にならなくなったよ

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/06(木) 13:08:54 

    >>29
    ウルトラフェイシャルクリームが
    やはり人気。でも夏でも乾燥肌ならこれひとつでは
    たよりないかも。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/06(木) 13:10:09 

    >>14
    ベテランのガル民www

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/06(木) 13:12:30 

    人気があって気になってるんだけどコメント読み限りだと私には合わないかな?
    皮膚がとても薄くて敏感肌です

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/06(木) 13:12:32 

    敏感肌だけど使えたよ。
    確かに生理前とか肌が弱ってる時はピリピリするのもある。気にせず使ってたら肌が綺麗になりました。
    花弁の入った化粧水と、透明のビタミンC美容液、紫のクリーム使ってます。サンプル使って感動して白いクリームから紫へ変更。高かった。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/06(木) 13:22:58 

    奮発して(笑)福袋購入しました。
    近くにお店がなく試すこともできないので、お安く手に入れられてよかったです。
    今使っているのが終わったら使おうかな。使ったレポじゃなくてすみません…。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/06(木) 13:25:12 

    >>45
    調べてきました!
    初キールズはこれを買ってみます
    ありがとうございます😌

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:28 

    やっぱり海外のコスメだからお高いね…笑
    口コミいいから欲しいのにー!

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2020/02/06(木) 13:29:58 

    敏感肌用のクリームは好き!!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/06(木) 13:35:09 

    紫のクリームとUFCならどっちがおすすめですか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/06(木) 13:36:21 

    ビタミンC美容液使ってる方いらっしゃいますか?
    ちなみに今はオバジCの美容液使ってます

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:48 

    >>48
    紫のクリーム高いよね。
    私は全顔にUFCを塗って、特に乾燥する場所だけSPを重ねてるよ。

    ビッグサンプルや普通のサンプルをちょこちょこ集めると何とか冬はこれで越せる。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:52 

    Kiehl'sの美容オイルがとても良いです!
    夜に3滴くらい使って朝起きるとスベスベ。よく「寝不足でもたっぷり寝た日のような肌になる」って言われてるけど、本当にそんな感じ。
    KIEHL’S(キールズ)スキンケア

    +51

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/06(木) 13:44:14 

    >>54
    使ってますよ。
    結構ピリピリするので、肌荒れしてるときは避けた方がいいかもしれないです。
    オバジは使ったことがないのでなんとも言えないですが、ごわつきが解消されてふわふわの肌になりました。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/06(木) 13:52:09 

    リップクリーム、ハンドクリーム、UFCクリーム使ってます!
    今度海外に行くので、免税でビタミン美容液と夜用のオイルも買う予定!サンプル試して良かったから(^^)

    乾燥肌だけど、化粧品とか化粧水とかでそこまで荒れるタイプではないから、私はピリピリとかは感じなかったな〜。

    今までは無印の高保湿タイプの化粧水→しっとりの乳液を使ってたんだけど、UFCクリームを使ってから、無印乳液のベタベタ感が気になって使えなくなってしまった。
    それくらいUFCクリームは潤うのにさらさらになるよ!
    夜用オイルもサンプル使い始めてから、乾燥がそこまで気にならなくなってきたので、現品買うの楽しみです(*^^*)

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/06(木) 13:53:12 

    >>53
    肌の乾燥具合にもよると思いますが、自分の使ってみた感覚だと紫のSPの方は油分も追加されたようなしっとり感です。

    UFCの方もしっとりするけど軽めで、油分より水分を閉じ込めたような軽めのしっとり感です。

    分かりづらくてすみません。ただSPの方は春夏使うには油分が気になると思うし容量も多いので、これから買い足すなら年中使えるUFC+サンプルでSPをもらう方が良さそうな気がします。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:19 

    >>57
    返信ありがとうございます。
    ふわふわの肌…気になります笑
    肌荒れしてるときを避けて試してみます
    オバジ使いきったら買ってみます!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:07 

    >>35
    確かにそういうイメージはありますね。
    キールズは調剤薬局創業で商品によっては刺激が少ないものもありますよ。もちろん人によって合う合わないはあると思いますが、私は日本メーカーの美白美容液が沁みたり痒くなったり乾燥もひどくなりますが、キールズの美容液はそんなことはなく、むしろ保湿されて肌が安定します。

    店舗だけでなくネットからもサンプルをもらえるので気になる商品があればお試しされることをお勧めします。

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/06(木) 14:07:44 

    >>59
    すごく詳しく書いてくださってありがとうございます!!
    紫のほうが保湿力高めなんですね!
    59さんの仰るように、まずはUFCを使ってみて、サンプルがよければ秋ごろに紫のクリームを買い足しますね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/06(木) 14:14:05 

    ハワイのクリスマスコフレ出やすかったから買ったけど
    カレンドュラ&アロエはいい匂いで見た目もよく付けた時のつけ心地がひんやり気持ちいい、美顔器と併用すると次の日までモチモチ感が残るけど、そのままだと塗った感じはなくなるので乾燥肌には物足りない、
    顔全体に塗るには伸びが悪い、超敏感肌時期は少しピリピリ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/06(木) 14:18:37 

    UFCって成分変わった?
    一昨年くらいに使った時は合わなかったんだけど、今年買ったら刺激なく普通に使えたんですよね
    ただ自分の肌が強くなっただけですかね?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/06(木) 14:18:45 

    リップバームはかなり期待して買ったけど
    ニベアのリップバームの方が長時間持つ気がする

    あと、出し加減が気温によって難しい・直塗りできたらもっといいな

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2020/02/06(木) 14:36:10 

    >>1
    先月からこのクリーム使ってる。この時期は花粉で顔がヒリヒリするんだけど、これはちゃんと保湿されてるのか、まだ顔が痛くない。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/06(木) 14:44:35 

    ピリピリするって書いてる人結構いるけど、もしかしたら、植物系の成分に反応してるんじゃないかな?
    オーガニックといえば聞こえは良いけど、天然系の成分は意外とアレルギー体質の人には合わないことも多いよ。物によってはきちんと精製された化学系成分のほうが安全だったりもする。

    +30

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/06(木) 14:52:35 

    ナイトファーミングマスクのデラックスサンプルが2個あるから、悪くなる前に使ってしまおうと思って使いだしたんだけど上手く使えない。
    今時期だからなのか使うと乾燥する。公式サイトに「肌色が透けないくらいの厚みを目安に塗布」って書いてあったから、使う量が少なかったのかと思ってたっぷり塗ってみたらモロモロが大量発生して大変なことになった。
    ミッドナイトのオイル塗ってから使うと乾燥は少しマシになるけど…。今まで試したキールズ製品の中でもワースト。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/06(木) 14:54:19 

    >>2
    私もサンプル色々試したけど、全部ダメ(T_T)

    高保湿推しのアイテムもピリピリ、カッサカサになった。
    最後はプチプチ痒くなったし。

    化粧水もオイル美容液もクリームも全滅。

    なんでもそうだけど、個人差ありきの物だからサンプルは絶対必須。

    +7

    -6

  • 70. 匿名 2020/02/06(木) 15:05:41 

    >>16
    どの商品がおすすめとかありますか??
    とりあえず私は美白美容科が気になってます、、

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/06(木) 15:06:11 

    キールズのスムージングシャンプーの香りが好きなんだけど、あれは何の香りなんだろう。
    サンプルで貰って使ってみたらすごく良かった。ラインで揃えるほど資金に余裕が無かったのでヘアオイルだけ愛用中。使い心地もべとつかなくて軽いのでお気に入り。
    ヘアオイル1プッシュだけでも結構強く香るし残るから、他の香りが強いシャンプー・コンディショナーを使ってる人には向かなそう。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/06(木) 15:12:52 

    グアムやハワイだとアメリカ領だから安かった(商品によっては日本とそんなに変わらないものもある)
    沖縄のDFSにもキールズ入ってるけど価格どうなんだろう

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/06(木) 15:33:25 

    71です。スキンケアのトピなのにヘアケアのこと書いてしまって申し訳ない。
    今は、ボタニカルクレンジングオイル、美白美容液、ビタミンC美容液、夜用オイル、UFC使ってます。まだキールズ製品を色々乗り換えて試してる最中だけど、美白美容液はリピします。
    ビタミンC美容液は2年くらいリピしてたけど、今使ってるのが無くなったらリフト&タイトに切替してみる予定。
    夜用オイルも自分にはあまり効果を感じられず、無くなったら一旦終了予定。あまり効果を感じないのは併用してる他の製品でこと足りてるからかもしれない。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/06(木) 16:41:44 

    クリームは軽いつけ心地なのに翌日お肌がしっとりして感動しました

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/06(木) 16:44:38 

    敏感肌だけどとても良かったよ!

    でも違う化粧品で肌が炎症起こしてしまって、肌質が変わったのかそこからまったく使えなくなった(あの化粧品絶対許さん)

    友人にあげたところ友人も絶賛してしてたよ!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/06(木) 17:03:30 

    紫のボトルのクリームは良かった。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/06(木) 17:11:33 

    >>65
    リップバームは直塗り出来ないのが魅力で買ってる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/06(木) 18:50:53 

    >>4 >>11
    思いっ切りトピズレごめん、アムハラ語(エチオピアの公用語)だよ
    一部表示されないけど上から8行目
    iPhoneには言語設定あったよw
    KIEHL’S(キールズ)スキンケア

    +62

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/06(木) 18:56:29 

    >>70
    効きは緩やかだけど、DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンスというのはくすみに良かったよ。
    使用感もサラッとしてて良いです。

    DS ライン コンセントレート 12.5Cは、くすみ、はり、毛穴、保湿と万能に効果を感じました。けど肌が弱ってる時はピリピリします。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/06(木) 19:19:11 

    キールズはアメリカの公式サイトの口コミを翻訳して読むと良い
    口コミ数多いし悪い口コミもちゃんと載せてるから使用感わかりやすいよ

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/06(木) 20:19:48 

    SPクリーム使い始めて、つけ心地から肌質の改善などで最高のクリームに出会えた!と思い、友達にも勧めようと思っていました。
    でもピリピリ感じる人も結構いるんだと知って、勧めるのはやめておこうと思いました。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/06(木) 21:05:08 

    >>33
    わたしもこれ!ちょっとぴりぴりして不安だったけど、やった次の日肌が生まれ変わる感じ。要らないものが取れるというか。週一でやってます

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/06(木) 21:07:22 

    >>1
    朝晩毎日使ってるけど、朝の方がいいかも。
    これ塗ってもメイク崩れしないのに、日中保湿されてるので、ビッグサイズ買いました!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/06(木) 21:42:05 

    匂いがダメで途中で使わなくなりました…

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/06(木) 22:16:23 

    緑のボトルの、別名アボカドマスク、スキンハイドレーションマスクが好き。お風呂で15分塗って洗い流すと乾燥してた肌もモチモチになる。
    ナイトモイスチャーマスクも翌朝洗い流すとゴワゴワ肌がふっくらするので、この季節ほんといいです!
    キールズは大体、試してみたい旨伝えれば笑顔でサンプルくれるよー

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/06(木) 22:24:15 

    ナイト用の美容液と美白美容液どちらがいいでしょうか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/06(木) 22:27:05 

    あまり安くないお値段なのにケースが結構雑というか蓋とか固くないですか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/06(木) 22:29:39 

    カレンデュラの化粧水良いけど匂いが結構きつめで顔がちょっと臭うwww
    皆さんどうですか?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/06(木) 22:58:13 

    >>2
    トピ画のクリーム塗ったら顔燃えるほどヒリヒリ熱くなって痛くて痛くて顔洗ったら治った。
    敏感肌ではないし、あまり合わない化粧品なんてなかったのにこれにはびっくりした。
    同じキールズ でも美白美容液や夜用オイルはなんともなく使えますのに。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/06(木) 22:59:49 

    >>88
    私はルイボスティーの香りに似てるなーと思ってる
    別に嫌いではない香りだよ
    そんなに長く残らないしね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/06(木) 23:03:08 

    >>86
    どっちも良い商品だよ
    どんな効果を求めてるのか分からないけど、サンプル貰って試してみたらどうだろう

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/06(木) 23:41:14 

    >>90
    そうです!まさにルイボスティーぽい香りですよね!
    私も香り自体は好きなので付けてる時は、良い香り〜って思いながら付けてるのですが、顔から匂ってくるのが今はまだなんか不思議な感覚というか
    慣れですかね?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/07(金) 00:12:52 

    敏感肌赤み肌です。最近色んな商品試してます。

    カレンデュラ化粧水→可もなく不可もなく、少なくなってくると花びらがドバッと出るのでリピ無し
    UFCクリーム→肌がモチモチになる!リピート
    クレイマスク→付けた瞬間肌が痛くなり処分
    美白美容液→使い始めて1週間ですが、結構赤みが良くなってる!

    こんな感じです!参考になれば嬉しいです😌

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/07(金) 00:13:19 

    >>67
    化粧水使ったらピリピリとかじゃなくて赤く湿疹がバーっと出てしまって、顔がかゆくなったからやめた。
    花粉症がひどくて、春と秋は食べ物も選ばないとアレルギー症状が激しめに出てしまうんだけど、天然系の物が合わないのかなー。お花が入ってるし。

    クリームと美白用と夜用の美容液はすごく良かったけど、最近クリームもピリピリしてきだしたからリピートするか考え中・・・
    でも次の日とか肌がいい気がするから惜しいんだよなー‼︎

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/07(金) 01:01:43 

    ミッドナイトのオイル美容液はどうも匂いが苦手だった…
    人気の美白美容液も効果なく、うーん。
    クリームとビタミンCの美容液は使用感よかったのでリピしてます。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/07(金) 01:28:21 

    今は別ブランドですが、キールズ大好きでそのうち戻る予定です。
    定番の白いクリーム、カレンデュラ化粧水、ビタミンC美容液、夏はホワイトニング美容液、オイル2種、クレンジングオイル、スクラブ洗顔フォームなどお薦めです。マスク、パックは好み別れそう。
    アメリカ本土は分かりませんが、免税店やグアムくらいだとそんなに値段変わらないので、ビックサイズのサンプルもらえる国内直営店で購入していました。ちょっとピリピリするものもあるので、無料のサンプルから試してみてください。
    メルカリでもよくサンプル出品されてますね。




    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/07(金) 12:00:07 

    >>64
    調べたら2019年1月7日に成分リニューアルしたそうですよ。パラベン、カルバミド、TEAが取り除かれたそうです。これらのうちどれかが肌に合わなかったのかもしれないですね。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/07(金) 12:45:58 

    ラインで使ってる

    ・化粧水が2種類で
    朝はハーバルトナーCL(花弁入ってるやつ)
    夜はIRSエッセンスローション(エイジングケア)
    ・美容液も2種類
    朝はキールズDSラインコンセントレート(ビタミンC)
    夜はクリアリーホワイトブライトニングエッセンス(美白)
    ・オイルは夜だけ、ミッドナイトボタニカル
    ・クリームは朝晩、UFC

    38歳、脂性肌。
    これだけ使ってても鼻からおでこにかける黒ずみは多少薄くなった?ぐらいでまだある。
    吹き出物が出ることはかなり減った。
    毛穴は前よりマシ。
    使い始めて1ヶ月なので、もうしばらく使ってみる。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/07(金) 14:40:07 

    >>98
    IRSどんな感じですか?
    ハーバルトナーかIRSで迷ってます

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/07(金) 15:11:56 

    >>37
    私も好きです!!香りはあるかないか分からないくらいさりげないのですが、清潔感あっていいですよね。使い心地もしっとり潤う感じがして◎です。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/07(金) 18:31:14 

    >>99
    98さんじゃないけど、私もどちらも使ったことあるので感想書きますね。

    IRS→トロミのある液で保湿力はこちらの方が上だと思います。肌表面の角質を除去する成分が入っているからか肌が荒れてる時はちょっと刺激を感じました。
    ハーバルトナー→水つけてるんじゃないかって思うくらい軽いです。上で書きましたがルイボスティみたいな干し草のような香りがします。肌の赤みがとれてきたような気がします。

    私は肌が敏感になりやすく赤みが出やすいのでハーバルトナーの方が合ってましたが、保湿力が欲しいならIRSの方が合うんじゃないかな?と思います。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/07(金) 19:28:14 

    クリームや美容液がおすすめ系トピでよく名前上がってプラスも多いけど、キールズ単独トピっていつも100コメくらいで終わっちゃうよね。寂しい。
    キールズ好きさんともっと情報交換したいわ。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/07(金) 20:43:23 

    化粧品でトラブルなんて起きたことなかったのに、キールズのクリームを使ったら痒くて仕方なくなりました。2日使用したら顔中にニキビが出来たました。こんな人もいるからお試しした方がいいかも…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/07(金) 21:24:40 

    >>101
    詳しくありがとうございます!
    私はトロミがあるタイプだと顔がベタついてしまうので、サラッとしたハーバルトナーの方が良いかもしれないです。赤ら肌ですし
    でも、IRS角質除去してくれる成分入ってるなんてなんて惹かれる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/07(金) 23:57:51 

    クレンジング買ったけどなかなか良い
    サラサラでよく落ちる
    サンプルで貰った化粧水もいい感じだけどクリームはぴりぴりする
    荒れるわけじゃないけどちょっと心配

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/08(土) 13:11:43 

    美白美容液、ミッドナイトオイル、クレンジングジェル、カレンデュラ化粧水、UFCクリームなど使っています。
    UFCは無香料で肌に馴染むので、冬場愛用しています。
    今年はUFCクリームのラインで出ているUFTという化粧水もセットで使ってみましたが、
    これはトロミがあって冬場にいい反面、匂いがかなり独特でリピは微妙。
    もう少ししたら日焼け止めも買おうと思ってます。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/08(土) 16:20:02 

    >>54
    ニキビにも効くと聞いたので使いましたが、私は逆に増えてしまいました。。結構ピリピリして強い感じだったので、敏感肌の方は気をつけてください。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/08(土) 22:47:24 

    >>56
    これ、ラベンダーの入ったような香りも好きです。オイル使うと水分蒸発しにくいみたいで翌朝肌が乾燥しないから冬に重宝しますね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/09(日) 09:34:51 

    アイクリームいくつか種類ありますが、おすすめありますか?サンプルがなくて試せない…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/20(木) 18:15:20 

    >>79
    ご返信ありがとうございます。
    2個目の物は初見だったんですが毛穴が気になるのでネットで調べてみます!ありがとうございます!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。