-
1. 匿名 2020/02/06(木) 11:00:12
男女別に見ると、男性は追う恋派(51.5%)と追われる恋派(48.5%)がほぼ半々なのに対し、女性は追われる恋派(64.6%)が多数を占め、追う恋派は35.4%となった。既婚者に結婚相手との恋について聞くと、追われる恋派(52.2%)が追う恋派(47.8%)を4.4ポイント上回った。
追われる恋派の男性からは
「追うことには疲れた」(29歳/会社員)
「あまりガツガツしたくない」(25歳/無職)
「自分自身が相手に必要とされている気持ちになるし、追ってばかりだと疲れる」(39歳/会社員)
などの声や、「追って失敗するのが怖いから」(29歳/会社員)といった声が寄せられた。
皆さんは「追う恋」と「追われる恋」のどちらが良いですか?
+47
-223
-
2. 匿名 2020/02/06(木) 11:00:31
最近の男ってなんなの?+1532
-83
-
3. 匿名 2020/02/06(木) 11:01:06
腰抜けめ!+967
-61
-
4. 匿名 2020/02/06(木) 11:01:09
そうでもないと思う+351
-25
-
5. 匿名 2020/02/06(木) 11:01:21
これじゃあ、少子化が進む一方だぜ。+611
-25
-
6. 匿名 2020/02/06(木) 11:01:21
男は黙って追いかけろ+807
-86
-
7. 匿名 2020/02/06(木) 11:01:33
今の50代より上の年代だとガツガツくるけどね+816
-7
-
8. 匿名 2020/02/06(木) 11:01:46
追いますし追われたい。一方通行なんてのは愛じゃねぇ!+737
-4
-
9. 匿名 2020/02/06(木) 11:01:48
追われる恋がいいとかいう男気持ち悪いんですけど+973
-56
-
10. 匿名 2020/02/06(木) 11:01:54
メス化してるのかな+524
-20
-
11. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:00
こっちも追うの疲れる+586
-10
-
12. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:03
イケメンと高級取りは追われると思うけどね。
+809
-9
-
13. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:10
あまりガツガツしたくない…25歳•無職
お前はガツガツしろ!+1171
-9
-
14. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:11
黙って追いかけてこいや+52
-40
-
15. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:24
この比率見る限り、日本人はお見合い結婚が一番合ってるんだなと思うわ+593
-8
-
16. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:26
だったら「思わせ振り」な態度取らないで欲しい!
脈ナシなら脈ナシとハッキリ言って欲しい!+605
-9
-
17. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:26
追うとか追われるとかでなく
2人で部屋で一緒にごはん作ったり
ごろごろする感じが好き+38
-40
-
18. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:31
狩猟本能どうした?+428
-18
-
19. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:37
追いかけてくれる人じゃないと好きにならない+376
-29
-
20. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:50
男子のバカ!
意気地なし!!!
もう知らない!!+465
-28
-
21. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:51
本当に恋してないだけだよ+279
-15
-
22. 匿名 2020/02/06(木) 11:02:59
追うことも追われることもほぼないや
何度かご飯行ってフィーリングがあったら付き合うって付き合い方ばっか+149
-5
-
23. 匿名 2020/02/06(木) 11:03:00
ブスから追いかけられたら受け入れてくれるの?
違うよね?マッハで逃げて美人追いかけるよね?
今の時代は違うって言うの?+493
-7
-
24. 匿名 2020/02/06(木) 11:03:04
男性って追いかけられたら、よほどじゃない限りOKだよね、女だったらなんでも良いんだと思う。+109
-57
-
25. 匿名 2020/02/06(木) 11:03:05
>>15
お見合いだって付き合い始めたら同じだよ+57
-7
-
26. 匿名 2020/02/06(木) 11:03:20
男らしくないなぁ+43
-26
-
27. 匿名 2020/02/06(木) 11:03:39
そもそも男性がアプローチして当たり前って風潮がおかしい
女からいっても何もおかしくない
王子様が現れるのを座して待つお姫様女がよっぽどアレだと思う+256
-78
-
28. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:03
人も動物なら、男同士強いとこ見せて女を奪い合ってよ〜+30
-38
-
29. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:03
ガツガツしたくないを言い訳にしてるやついるよね+83
-15
-
30. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:07
>>8
フゥ〜!!+118
-3
-
31. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:07
>>12
追われ慣れてると、自分から追うのの方が楽しくならないのかな?
周りのイケメンと美人はいろんな人が寄ってきすぎて、自分に興味ない人を追っ掛けてモノにしてる人多かったけど。+206
-9
-
32. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:09
男性は基本追いたい生き物だと思う
傷つきたくなくて、女性からアプローチされて何となく付き合ったヤツって大体浮気する+352
-19
-
33. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:10
女から追いかけると、男ってなんにもしなくない?
追いかけてきてくれる人のほうが
何もいわなくても私にご飯をつくったり麦茶つくったり、結婚後は子供の離乳食までつくったりしてくれたので
ダラの私に合ってると感じる+385
-27
-
34. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:13
かと言ってグイグイくる女も嫌なんでしょう?美人以外は+245
-6
-
35. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:19
軟弱だな+24
-9
-
36. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:23
ストーカーの問題とかもあるから、これからも消極的な人が増えるよ+165
-1
-
37. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:29
見知らぬ女から追われるのは嫌だよ@ガル男+15
-44
-
38. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:30
追わねーから自分が既婚でも追ってきた女に手出すんじゃないの?+102
-4
-
39. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:38
私は断然追う派。追って、その後追われるまで持っていくのが至福。+106
-6
-
40. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:44
追わない男って男性ホルモンが少なそう
精子も運動してなさそう+238
-28
-
41. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:47
>>13
ガツガツしても誰にも相手してくれないよね+201
-3
-
42. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:48
バランスだよね
追ってばかりなら価値ないんだよ。
追ってばかりで疲れてるような男が追われる事なんてないから一生一人でいいじゃない?
どっちが先でもいいけど、追って振り向かれて始まるのが普通の恋愛。
+81
-5
-
43. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:51
「絶対に好かれてる」と安心できないと
交際する気にならない、って男女共にあるよね
それって、回避性パーソナリティ障害の人にある傾向だけど
元々日本人に多い気質だから
+210
-3
-
44. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:52
だからって棒くんみたいなのも
嫌だけどね+63
-0
-
45. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:09
楽だもんね+34
-0
-
46. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:16
追ったら逃げたりフェードアウトするよね+63
-2
-
47. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:16
>>33
麦茶w
でも麦茶作るほど気が回るって結構いい男+326
-3
-
48. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:23
>>24
やるだけなら、男は9割の女がいけて1割NG
女はその逆らしい+140
-17
-
49. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:25
追いたくなるほどのいい男になってから言ってほしいもんだ+83
-12
-
50. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:43
好きな人に追われたい+114
-4
-
51. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:51
まあでも女性をデートに誘っただけで「勘違い野郎キモw」「セクハラ!」とか言いふらされるのが珍しくないんだし仕方なくない?
私が男性の立場なら、そんなリスク冒してまで女性にアプローチしたくないかも
男性が女性を追うのが当たり前だった時代は、セクハラとかもあまり言われてなくて、その辺、良くも悪くも寛容だったんだろうし+172
-4
-
52. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:52
傷つくのが 怖いのかな+28
-4
-
53. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:54
だからたまにアグレッシブなブスに消極的イケメンが捕まる。+120
-3
-
54. 匿名 2020/02/06(木) 11:06:07
>>43
えーでも
私のことを好きでもない男と付き合う気にならないよ+35
-10
-
55. 匿名 2020/02/06(木) 11:06:26
>>13
そうね。恋愛面以外でもガツガツがんばれ!+204
-1
-
56. 匿名 2020/02/06(木) 11:06:35
>>34
じゃあ私なんにもできないじゃん!笑
追ったらダメだし、追われることもない+63
-1
-
57. 匿名 2020/02/06(木) 11:06:39
>>7
それまじで迷惑だよね・・こないだもそんなトピあったけど
おっさんに告白された人言い寄られる人が多過ぎ
まあ自分は同世代で恋愛するわ+182
-5
-
58. 匿名 2020/02/06(木) 11:06:43
これは動物学的には結構絶滅の道をたどってるんではw+18
-1
-
59. 匿名 2020/02/06(木) 11:06:53
まあ、画面の中の平べったい彼女は勝手に慕ってくれてるもんねぇw
魔法使いコースまっしぐらでしょうね!+61
-3
-
60. 匿名 2020/02/06(木) 11:07:16
別にいいさ、白馬に乗った王子を待つ女の男バージョンでしょ?
どうしても自分の子孫を残したい!って本能が働かない状況になっているだけ
自分の人生をまっとうすればいい+40
-2
-
61. 匿名 2020/02/06(木) 11:07:17
たかが824人のデータを基に言われてもね+11
-14
-
62. 匿名 2020/02/06(木) 11:07:17
最近の女性はめんどくさいし相手の心を平気で傷つけるからあまり追わないようにしてるのかも+107
-8
-
63. 匿名 2020/02/06(木) 11:07:19
そうやって、ガツガツする男子に可愛い女子をとられていくのを黙って見てるんだねー+11
-19
-
64. 匿名 2020/02/06(木) 11:07:35
>>1
今の時代は
「告白=セクハラ」
だからね
そりゃ、誰もガツガツ行かんわ
男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」girlschannel.net男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」 ほとんど顔見知りレベルであるにもかかわらず、男性は自分の想いの丈を長文でLINEしてきたのである。 彼氏がいて、それを伝えているのに告白されてしまった自分を、...
+79
-9
-
65. 匿名 2020/02/06(木) 11:07:55
>>7
ジジイにガツガツ来られても恐怖でしかないわ…+217
-6
-
66. 匿名 2020/02/06(木) 11:07:59
追われるほどの良い女が少ないってのもあるかもね
+66
-5
-
67. 匿名 2020/02/06(木) 11:08:18
これ、女の方にも問題あるよね。
ネットとかでの男叩きが異常すぎるし。+68
-16
-
68. 匿名 2020/02/06(木) 11:08:32
>>61
母集団少ない+0
-2
-
69. 匿名 2020/02/06(木) 11:08:34
一歩間違えればストーカーになるから深く関わらないようにしてるんだと思うね
+39
-0
-
70. 匿名 2020/02/06(木) 11:08:48
>>58
環境ホルモンのせいでオスがメス化しているっていうのは本当なのかなと思った人類だけではなかった…地球規模でオスのメス化が進んでいる:らばQlabaq.com男性は強いだとか、たくましいという時代は過去のものとなり、生殖力の弱い男性や女性化する男性が増えています。 そういった現象は人間社会だけのものではなく、自然界、野生の動物たちにとっても、オスは危険にさらされている、という研究レポートがあります。 環...
+42
-2
-
71. 匿名 2020/02/06(木) 11:09:18
最近の若い子、自撮りしたりして自分磨きの方が楽しいんだろね。+44
-0
-
72. 匿名 2020/02/06(木) 11:09:36
スギの木って切っちゃダメなのかしら?
切り倒したい+14
-1
-
73. 匿名 2020/02/06(木) 11:09:42
>>56
そんなあなたも、おっさんには追われてるでしょ+19
-0
-
74. 匿名 2020/02/06(木) 11:09:43
>>19
それは本気の恋ではない
本気で恋したら夢中で追いかけたくなるもの+14
-28
-
75. 匿名 2020/02/06(木) 11:09:51
>>36
アブノーマルやストーカーも増えるだろうな+2
-5
-
76. 匿名 2020/02/06(木) 11:10:12
>>7
おぞましい
ゾンビみたい+105
-4
-
77. 匿名 2020/02/06(木) 11:10:12
>>51
普段の付き合いがちゃんとしてればそんなに無下にされることもないよ+1
-28
-
78. 匿名 2020/02/06(木) 11:10:14
追ってばかりだと飽きるんだよ。
なんの進展も無いと尚更そう思う。+44
-1
-
79. 匿名 2020/02/06(木) 11:10:38
皮肉だが追われたがる奴ほど追う価値もない奴だよね
だから誰ともくっついてないんだし+86
-2
-
80. 匿名 2020/02/06(木) 11:10:55
セクハラとか言われないためには、最初から追わないことが良いと
なってくるからね+50
-0
-
81. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:13
>>74
えー私追いかけたことないよ
追いかけられたら「見る目あるやつ」と思ってその人のことを可愛く思うけど
私の価値に気が付かない人になんか用はないわ+113
-18
-
82. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:15
ご飯とかも女から誘われるの待ってたり店も行く場所も決めるの消極的な男うざい+80
-13
-
83. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:16
>>48
9割もいないと思うし1割以上いるけど+51
-9
-
84. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:25
10回以上デートしても手も出さない告白もしてこなかった人がいて、私女として見られてないんだなーって思って他の人と付き合って、彼氏出来たからもう二人で会えなくなるって報告したら、ずっと好きだった、そのうち告白しようと思ってたって言われたことある。
こういう男性のことかな。遅すぎる。+196
-5
-
85. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:27
男性からアプローチしてほしいなら、意中の男性以外の、興味ないどうでもいい男性からアプローチされることも、ある程度我慢するしかないと思うよ
ここでいう我慢っていうのは誰からのアプローチも受け入れろ、何されても我慢しろっていうんじゃなくて、興味ない男性から告白しれたりデート誘われたりしても、過剰に「キモいwwwセクハラwww」とか言いふらしたりSNSで晒さないこと
ただ告白しただけなのにこんなひどいこと言われたらどう思う?もう女性には接触しないのが最適解ってことにならない?+100
-4
-
86. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:33
君は追われるほどの良い男で高収入なのか?って問うてみたい+63
-10
-
87. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:42
底辺のデキ婚や女経験の少ない勢い婚は置いといて今後は同棲までは男が主導するにしても
バカリズム同様、結婚に関しては男は受け身になっていくと思う
女が調子に乗りすぎた結果だから仕方ない+17
-9
-
88. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:57
>>80
女性には触らない、声をかけない、近づかないってのが共通認識になりつつある+78
-0
-
89. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:58
追いたくなるような男性って、年齢が上がるごとに絶滅傾向にある
女性もだけど+45
-0
-
90. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:59
来るもの拒み
去る者追わず+32
-0
-
91. 匿名 2020/02/06(木) 11:12:01
>>2
落ち着いて+141
-5
-
92. 匿名 2020/02/06(木) 11:12:05
>>24
私はよほどだったのか…+41
-1
-
93. 匿名 2020/02/06(木) 11:12:16
>>77
その「ちゃんとしてる」っていうのも曖昧なんだよなあ
+16
-0
-
94. 匿名 2020/02/06(木) 11:12:18
>>39
気を引いてぎりぎりのところでかわすの楽しいよね+12
-10
-
95. 匿名 2020/02/06(木) 11:12:54
>>48
それ嘘らしいよ+25
-5
-
96. 匿名 2020/02/06(木) 11:13:21
>>93
一緒に食事にいったことがあるレベルなら「きもちわるっ」とかは言われないよ
そんなレベルでもないのに唐突に告白してくるのは「何考えてるのきもちわるっ」て思うけど+12
-9
-
97. 匿名 2020/02/06(木) 11:13:29
不細工ほど追わなきゃどうにもならんのにね+20
-3
-
98. 匿名 2020/02/06(木) 11:13:57
>>87
若林とかもよく若い頃捕まえれたなーって思う
女性からしたらお金目当てかもだけど、若林の性格やばそうだからよく決めたなって+16
-0
-
99. 匿名 2020/02/06(木) 11:14:10
>>89
男女ともに、優秀な人は人気があるから
ハンターにすぐ駆られちゃうんだよね
残ってるのはそれはもう…+59
-0
-
100. 匿名 2020/02/06(木) 11:14:16
>>24
今の男はそこまで女に価値を感じてないみたいだからなあ
一人でやるほうが面倒や維持費がかからなくて楽らしい
他に娯楽もあるしね
女なら何でもいいって、女というものに過剰に価値があると思っているのはむしろ女の方+107
-5
-
101. 匿名 2020/02/06(木) 11:14:34
若い子がおっさんにグイグイ来られて困ってるのを同世代男子が守ってあげればいいのに何してんだよ+62
-27
-
102. 匿名 2020/02/06(木) 11:14:45
>>3
>>2
まあガルちゃんの女性陣の意見総まとめしたら追いかけるのは危険だから追いかけないべきだと思う。ストーカーじゃなければ追いかけていいのに…
+146
-1
-
103. 匿名 2020/02/06(木) 11:15:13
>>72
ごめんなさい、花粉トピに書き込んだつもりでした+21
-2
-
104. 匿名 2020/02/06(木) 11:15:15
>>1
ぜってーーうそ。
キャバ嬢だけど、好きになったらめちゃ追うけど男がみんな調子乗ってくるもん。
追わせて金と時間つかった狩猟的な方が大事にやっぱされるよ。+36
-11
-
105. 匿名 2020/02/06(木) 11:15:27
いますね。見た目からして女々しいと言うか気弱な男性が言ってるイメージです。+8
-9
-
106. 匿名 2020/02/06(木) 11:15:28
追ってた恋愛は始まりからこっちが好きだなんだ騒ぎ立ててなんだか、一人芝居みたいで
付き合ってからも喧嘩やデートの度に一喜一憂するのも私だけで、急に一人芝居に気づいて
別れを告げてそれもすんなり受け入れられて
やっぱり本格的に一人芝居だったんだと確信したなぁ。+86
-1
-
107. 匿名 2020/02/06(木) 11:15:28
これからは女側もガツガツいくか+13
-7
-
108. 匿名 2020/02/06(木) 11:15:38
>>98
若林はこれまでも彼女が沢山いたし
自分で結婚する覚悟ができて、その時いい感じの女の子がいたから
そういうつもりで付き合っていくけどいい?いやなら逃げてみたいなこと言って付き合いはじめたんだよね+3
-2
-
109. 匿名 2020/02/06(木) 11:15:39
>>72
トピ違うぞー+2
-0
-
110. 匿名 2020/02/06(木) 11:16:02
女子から告白して
付き合うパターンが
今多いもんね〜+13
-11
-
111. 匿名 2020/02/06(木) 11:16:12
追いたいほどのイイ男が少ないため、結果少子化。
+24
-17
-
112. 匿名 2020/02/06(木) 11:16:39
>>97
不細工に追われたいか?
不細工は「追いたくない」、女は「不細工には追われたくない」で丸く収まってるやん+52
-0
-
113. 匿名 2020/02/06(木) 11:16:56
女性に追われて付き合ったら付き合ったで大事にするでもなく常に受け身なんだろうこういう男は
+73
-8
-
114. 匿名 2020/02/06(木) 11:17:08
+31
-2
-
115. 匿名 2020/02/06(木) 11:17:13
>>39
>>94
ガル男+4
-13
-
116. 匿名 2020/02/06(木) 11:17:24
しっかりせんか‼️腰抜けども‼️+10
-15
-
117. 匿名 2020/02/06(木) 11:17:40
>>112
世の中不細工だらけだから
生理的に無理レベルじゃなきゃ何とかなるもんよ+5
-4
-
118. 匿名 2020/02/06(木) 11:17:43
>>108
そんな男、普通に嫌だわ笑
やっぱりお金かな?+8
-1
-
119. 匿名 2020/02/06(木) 11:17:52
>>104
キャバクラに行く男と普通の男は少し違うよ+49
-4
-
120. 匿名 2020/02/06(木) 11:18:39
>>2
追いかけたら追いかけたで色々言うやん…+237
-5
-
121. 匿名 2020/02/06(木) 11:18:43
>>111
女はみんな自分も1位だと思っていて、1位の男にしかいこうとしないから
2位3位の男を10位くらいの勝気なブスに持っていかれてしまうというのを
どこかで読んだ+34
-3
-
122. 匿名 2020/02/06(木) 11:18:50
>>51
勘違い野郎とかキモっとか言われるタイプかどうか自分で見極めなきゃね。
変な奴ほど自信持ってたり、まともな人ほど自信無かったり難しいね。+34
-8
-
123. 匿名 2020/02/06(木) 11:19:14
>>115
残念。94は暇なおばちゃんでした+7
-2
-
124. 匿名 2020/02/06(木) 11:19:25
>>112
女はって言うけど人それぞれだからさ+9
-3
-
125. 匿名 2020/02/06(木) 11:19:42
アプローチしたらしたでネットに
「良い人なんですが顔がどうしても受け付けない。キス出来ない」
「170ないみたいでそこだけが気になる」
「体臭が無理みたい」
こんなん書かれるんだからそりゃ追うの怖くなるよな+83
-2
-
126. 匿名 2020/02/06(木) 11:20:08
>>20
コメントから溢れる昭和感よ。+173
-3
-
127. 匿名 2020/02/06(木) 11:20:13
>>51
内心は知らないけど言いふらしてる女の人見たことないよ+7
-20
-
128. 匿名 2020/02/06(木) 11:20:41
>>121
女も男もまず身の程を知るのが大事+35
-1
-
129. 匿名 2020/02/06(木) 11:20:48
大丈夫、魅力的な女性はちゃんと追われてるよ。
逆も然り。+75
-1
-
130. 匿名 2020/02/06(木) 11:21:34
不要なモノに対して積極的にならなくても生きていけるからね
それに積極的に来てくれる女に対しては都合良く扱えるから楽でいいよね+14
-0
-
131. 匿名 2020/02/06(木) 11:21:49
私めっちゃデブで不細工だけど、追いかけてくる男なら必ず手玉にとれたよ
私を追いかけてくるんだからまともに恋愛したことのないきもい感じの人か、おっさんだけどね
結婚詐欺をするブスな女がいるけど、たぶん私と同じスキルを持っているんだと思う
小室母とかもね+16
-5
-
132. 匿名 2020/02/06(木) 11:22:03
うちの場合は夫がガツガツ猛アタックしてくれなかったら絶対に結婚してなかったよ。今では良い夫で感謝してる。
こりゃあ……少子化になるわ🙁
+26
-8
-
133. 匿名 2020/02/06(木) 11:22:19
>>127
わたしも+3
-7
-
134. 匿名 2020/02/06(木) 11:22:55
>>111 こういうこと言っちゃう女が幅きかせ過ぎなんだよねネットって。
リアル充実している女の子はもっと朗らか+35
-1
-
135. 匿名 2020/02/06(木) 11:22:58
こっちからはいけない、男から来てくれ〜+2
-7
-
136. 匿名 2020/02/06(木) 11:23:16
>>20
ハイジか?w+120
-3
-
137. 匿名 2020/02/06(木) 11:23:27
女性が不利だと男女平等だと騒ぐのに男には男らしさを求めるがる民
男女平等()
今日もがるちゃんは通常運転です+54
-6
-
138. 匿名 2020/02/06(木) 11:23:32
男女平等になってきたら、女の人が積極的にならないと
無理になってくる+68
-2
-
139. 匿名 2020/02/06(木) 11:23:42
男ってATM扱いを恐れるわりに、やたら貢いでこない?
プレゼントやら食事やら…
嫌だいやだといいながら自らATMになろうとしてくるのが昔からの謎+16
-13
-
140. 匿名 2020/02/06(木) 11:23:52
>>67
男叩きも女叩きも度を越してる時あるよね(大半がそうだけど)。お互いを嫌い合うんじゃなくて理解することが大切だと思うんだけどなー+23
-2
-
141. 匿名 2020/02/06(木) 11:24:14
>>134
ネットは頭おかしい系のひとと親和性があるから
そういう人が一定数まぎれこむのは仕方ない+11
-2
-
142. 匿名 2020/02/06(木) 11:24:51
>>67
女叩き、男叩きって結局すっぱい葡萄理論だと思う
本当に興味がなかったらスルーするはずだし+53
-3
-
143. 匿名 2020/02/06(木) 11:25:06
>>53
いや、案外イケメンはブスが好き。
ソースは私。+10
-22
-
144. 匿名 2020/02/06(木) 11:25:35
>>51
まあポジティブに考えてみればそんな嫌な女ってわかったから断られてよかったんじゃない?実際私が男だったら傷つくと思うけど+26
-0
-
145. 匿名 2020/02/06(木) 11:25:36
>>125
そんなん男女ともに多かれ少なかれ線引きはあるでしょ
がる男かな?+2
-13
-
146. 匿名 2020/02/06(木) 11:26:00
>>143
あなたのパートナー対してイケメンじゃないよ
ブスにしてはマシなの捕まえたねレベル+31
-3
-
147. 匿名 2020/02/06(木) 11:26:10
モテる男は失敗を学びと捉える
モテない男は失敗をムダと捉える女性にモテたい男必見!「モテる男」と「モテない男」の5つの境界線 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com女性、モテたい、モテる、モテない、男、境界線、顔、スタイル、結婚、美女、野獣、同性、異性、男にモテる、努力、一人の時間、ジム、体、成長、失敗、学び、エジソン、1万回、方法、ムダ、自信、前向き、思考、相手のため、幸せ、楽しい、デート、ポジティブ、ネ...
+15
-6
-
148. 匿名 2020/02/06(木) 11:26:15
>>7
確かに年齢がかけ離れてる人と電話交換してから、1週間たったころに電話かかってきても親子くらいの年の差だからこちらは危機感もたないかも+4
-4
-
149. 匿名 2020/02/06(木) 11:26:18
>>145
ガルちゃんは理想高いから+9
-0
-
150. 匿名 2020/02/06(木) 11:26:29
>>13
無職にガツガツ来られても迷惑な女の人多そう。
仕事にガツガツして欲しい。
+195
-1
-
151. 匿名 2020/02/06(木) 11:27:03
>>147
分かるわー。逆恨みするよね。女全体にさ+17
-4
-
152. 匿名 2020/02/06(木) 11:27:20
>>118
初めてのデートっぽい時に
若林が気分悪くなって吐いたりして、でもその子は平気な顔してついてきたし
対処法を教えてくれてこの子の前ならかっこつけなくていいんだと思った
という話を若林がラジオでしてた
奥さんは看護師さんで今も働いてるよ+12
-3
-
153. 匿名 2020/02/06(木) 11:27:32
>>51
行くかは別として誘われたら内心嬉しいけどな+7
-7
-
154. 匿名 2020/02/06(木) 11:28:02
>>7
いや、そうでもない。
1962年生まれの男性から、結婚未経験率が初めて20%を超えたデータがある。
ガツガツしてるのは60代かな。+23
-4
-
155. 匿名 2020/02/06(木) 11:28:55
>>7
でもガツガツくるおじさんってよく見たら一部だよね+49
-1
-
156. 匿名 2020/02/06(木) 11:29:32
追われると冷めるのが男じゃなかったっけ?+26
-2
-
157. 匿名 2020/02/06(木) 11:29:49
>>9
気持ち悪いは言い過ぎじゃない?+29
-36
-
158. 匿名 2020/02/06(木) 11:30:46
要するに、失敗して傷つくのが嫌な男性が増えたのね。+7
-6
-
159. 匿名 2020/02/06(木) 11:30:47
なんか矛盾してない?オトコは昔、狩りをする生き物だから獲物(女)を追うはずなのに。+4
-11
-
160. 匿名 2020/02/06(木) 11:30:49
残り半数は追う派だからいいじゃん。それより女ももっと追いかけていいと思う+24
-0
-
161. 匿名 2020/02/06(木) 11:30:50
>>17
付き合ってないのに
ひとの部屋でゴロゴロするとか
下心あるとしか思えないし、
何もなかったら
こっち色気ないのかなってなる。
+8
-3
-
162. 匿名 2020/02/06(木) 11:31:17
>>156
追う価値がなくなるから
何事も、手に入れるまで苦労すればするほど価値があがる+9
-2
-
163. 匿名 2020/02/06(木) 11:31:19
>>161
めんどくさい…+18
-0
-
164. 匿名 2020/02/06(木) 11:31:52
理由読むと、それ本気で好きなのか?って感じた+1
-1
-
165. 匿名 2020/02/06(木) 11:32:10
セクハラとかストーカーとか厳しくなってきてるのに
それで積極的に追おうと思ったら、よっぽど上手くやらないと
無理だと思う+34
-2
-
166. 匿名 2020/02/06(木) 11:32:28
>>48
9割もいねーわw+32
-4
-
167. 匿名 2020/02/06(木) 11:32:33
>>154
いや、そうかな?人によるよ。ジジィでもスケベでイヤらしいやつ いると思う。+1
-0
-
168. 匿名 2020/02/06(木) 11:33:11
恋愛上手な割合なんて昔っから変わってない
下手だけど強引にいってたまたま成功したって人の割合がどんどん減っていくだけ+8
-0
-
169. 匿名 2020/02/06(木) 11:33:12
なら彼女欲しいとか言うなよって話
追われるような男なわけ?+15
-13
-
170. 匿名 2020/02/06(木) 11:33:14
>>156
ご覧のように追われたい派も多いから人によるかと+6
-0
-
171. 匿名 2020/02/06(木) 11:33:57
いろいろリスクありすぎて普通の女に積極的になるなんて馬鹿らしいんだろう
上位2割位の美人モテ女は昔と変わらず金持ちやイケメンやその他大勢にゴリゴリアピールされてるはす
人に限らず世の中便利になりすぎて普通のものには価値がなくなってきてる(ハイブランドかファストファッションしか売れないみたいな)+26
-2
-
172. 匿名 2020/02/06(木) 11:34:00
>>63ですが…これは草食すぎる男性に向けた言葉です。。+8
-4
-
173. 匿名 2020/02/06(木) 11:34:10
>>155
中学の同級生にガツガツくんがいたわ
後からわかったけど同じクラスの女子ほぼ全員に告白していた
その後も高校・大学とガツガツし続けて、ついにはイギリス人(弁護士)を捕まえて結婚していたよ
ガツガツし続けることで恋愛スキルが上がったんだなーと地元仲間で妙に納得した+84
-0
-
174. 匿名 2020/02/06(木) 11:34:12
追っかけられるのは好きだけど彼女が好きとは違うよね
傷つくのが嫌とか保身だし
追うのに疲れた…はまあ分かるけど+9
-0
-
175. 匿名 2020/02/06(木) 11:34:26
35過ぎて恋愛未経験、交際経験なしの男は情けないね。
自分からいかず、受け身で。
ほんと情けない。
恥をしるべき。+6
-18
-
176. 匿名 2020/02/06(木) 11:34:45
>>9
だって追われる方が楽だもん+79
-7
-
177. 匿名 2020/02/06(木) 11:34:56
>>7
風俗に来るのって今の中年より上の昭和世代が多いよ+14
-4
-
178. 匿名 2020/02/06(木) 11:35:04
>>175
昔の人かな?+4
-1
-
179. 匿名 2020/02/06(木) 11:35:12
>>165
セクハラとかストーカーって、「やめて」っていうのにしつこくやるからでしょ
恋愛と一緒にするのはどうかと思う+23
-9
-
180. 匿名 2020/02/06(木) 11:35:43
>>154
60代以上は見合いの方が多い世代だから違うと思う+5
-1
-
181. 匿名 2020/02/06(木) 11:35:47
>>179
昔はそれでも押して押してでものにする男性多かったんだよ+18
-1
-
182. 匿名 2020/02/06(木) 11:35:52
>>40
なんとなくわかる+40
-8
-
183. 匿名 2020/02/06(木) 11:36:12
けどさ
おっさんやキモメンにはガツガツされず、大人しく引っ込んでいてほしいじゃん?
ガツガツしていいのは、キモくないまともな男だけ。+49
-0
-
184. 匿名 2020/02/06(木) 11:36:13
>>181
あなたいくつなの…+4
-2
-
185. 匿名 2020/02/06(木) 11:36:49
>>64
えーまじか+4
-0
-
186. 匿名 2020/02/06(木) 11:37:03
大丈夫だよ、やるやつはやってるから+2
-1
-
187. 匿名 2020/02/06(木) 11:37:55
>>1
好きな人からは追われたいけどどうでもいい人から追われたら怖いよね+43
-0
-
188. 匿名 2020/02/06(木) 11:37:56
>>1
男女共に追いたくなるくらい素敵な人はそうそういないから受け身になるの分かる+42
-0
-
189. 匿名 2020/02/06(木) 11:38:05
追いかけたらしつこいとかストーカーとか言うからねガルちゃんは+5
-0
-
190. 匿名 2020/02/06(木) 11:38:11
みんなそういうけど
実際に男が本気でくると
恐いもんだよ
やつら根っこはハンターだからさ+30
-1
-
191. 匿名 2020/02/06(木) 11:38:23
>>183
自分がキモメンかどうかなんてわからないと思う+10
-2
-
192. 匿名 2020/02/06(木) 11:38:42
>>9
裏読みすれば追われる俺はモテる、別に追わなくても来るんだよ勝手にって思ってそう
本当に追えない人とズルい男も中にはいそう
+89
-2
-
193. 匿名 2020/02/06(木) 11:38:49
>>190
追いかける派?+0
-0
-
194. 匿名 2020/02/06(木) 11:39:06
ここ、がる男がいる
このカシオミニをかけてもいい+8
-5
-
195. 匿名 2020/02/06(木) 11:39:27
>>191
結構わかってる人多いと思うよ?
そういう人が恋愛自体諦めてて未婚率を上げていく+5
-3
-
196. 匿名 2020/02/06(木) 11:39:45
>>181
昔もそういう人はしつこいって嫌われてたと思うけど+15
-1
-
197. 匿名 2020/02/06(木) 11:39:56
男性だけがキモいと言われがちだけど男性から見てキモい女やいい子だけどどうしても受け付けない顔の女もまあまあ存在すると思う+32
-1
-
198. 匿名 2020/02/06(木) 11:40:37
>>102
ガルちゃんの女性陣なんてずれてるからあてにするべき対象じゃないけどね+30
-1
-
199. 匿名 2020/02/06(木) 11:40:50
今中学生の子どもがいるんだけど、驚くくらい男子が積極的だよ。
かわいい、キレイとかプラス趣味や話が合う、性格がいい子は男子が一極集中して大変みたい。
バレンタインも女子がもらってくる有り様。
子育て世代の親が男に大切に優しく育てられてるせいか、穏やかで包容力があり世話焼きな子が増えてる。
世代の流行りと言うか感覚が違うみたい。この子達が大人になる頃には変わってると思う。+13
-7
-
200. 匿名 2020/02/06(木) 11:41:32
まぁ少し前に雑魚モテ、告ハラって言葉が流行ったからね。
男が恋愛から遠ざかるのは理解できますよ。+18
-2
-
201. 匿名 2020/02/06(木) 11:42:08
>>197
ガル民なんて特にすぐキモいキモい言うよね。身内や彼以外は全員キモいとか言ってた人いるし、本音か知らないけど拗らせ過ぎじゃない?
+34
-1
-
202. 匿名 2020/02/06(木) 11:42:12
>>183
キモメンはガツガツしないと死ぬまで誰もこないやん
まともなのは相手が寄ってくることもあるから待てるやろ+0
-0
-
203. 匿名 2020/02/06(木) 11:42:24
>>199
自己レス
子育て世代の親がの、次の「男」打ち間違いです。
+0
-0
-
204. 匿名 2020/02/06(木) 11:42:34
このトピややガル男混じってる
ウダウダ言ってないで追っかけろよガル男
キモがられたら直す努力しろよガル男
自分の力で幸せになれよガル男+6
-11
-
205. 匿名 2020/02/06(木) 11:43:13
>>125
男のほうが女に厳しいよ5ちゃん見ると酷い+17
-13
-
206. 匿名 2020/02/06(木) 11:43:29
好きでもない男からガツガツされても
うざいしキモいだけだからいいと思う+15
-1
-
207. 匿名 2020/02/06(木) 11:44:16
ガル男のコメント多いな+6
-5
-
208. 匿名 2020/02/06(木) 11:44:24
>>201
性犯罪者って男がほとんどでしょ?
性的欲求が全身のオーラに滲み出てるのが気持ち悪く見えるんだよね
+9
-9
-
209. 匿名 2020/02/06(木) 11:44:35
>>202
キモメンは二次元に生きればいいよ
アニメキャラに恋してればいい+15
-2
-
210. 匿名 2020/02/06(木) 11:44:41
>>12
経営者はガツガツくるよ。しかも金払い良いから皆落ちてる。因みに五十代。+62
-0
-
211. 匿名 2020/02/06(木) 11:45:05
>>205
おま言う案件多しw+10
-1
-
212. 匿名 2020/02/06(木) 11:45:35
>>201
どーやって生きてんだwって人たくさんいるよね
+19
-1
-
213. 匿名 2020/02/06(木) 11:45:49
>>193
私はびびりなブスなのでどっちも縁ないけど、
男に追いかけられてる友だちとか、
だいたい恐がってるようにみえる+16
-0
-
214. 匿名 2020/02/06(木) 11:46:08
>>201
キモいかどうかは個々の主観による
キモいと感じた人がいれば、それは間違いにはならないよ+1
-4
-
215. 匿名 2020/02/06(木) 11:46:15
こうやってどんどん人口が減っていくんだろうな
+24
-0
-
216. 匿名 2020/02/06(木) 11:46:17
男は自分の事が好きな人が好きなんでしょ?
※美人に限る+24
-0
-
217. 匿名 2020/02/06(木) 11:46:47
>>37
女性専用掲示板に空気読まずに書き込むあなたを誰も追わないよ+31
-1
-
218. 匿名 2020/02/06(木) 11:47:17
まーた5CHのミソジニーがきてるのかあ+10
-1
-
219. 匿名 2020/02/06(木) 11:49:12
>>214
多分感じてないと思うよ。そんなこと言う人は多分男憎しなんだと思う+4
-2
-
220. 匿名 2020/02/06(木) 11:49:13
フェミの上野千鶴子先生が、「ブサイクと貧乏な男性はオナニーして死んでいって欲しい」なんかで書いてたんだけど、だから、よほどお金あって、それなりのルックスがないと、もう振られるわけで、
お金も時間も無駄になるって令和系男子は知ってるから、無駄な戦いはしないんだと思う。
公務員で30ぐらいでフツメンで年収600万とかではじめて女子にデートを誘えるって感じなんだと思う。
そこに到達できない男子はオナニーして死んでいくんだと思う。男は実際、お金なかったり
したら妻子を養えないから恋愛できないんだよね。
草食というか男性が自分の身の程を弁えてる。女子は良い時代だよ。
大事にされてるんだよ。+55
-0
-
221. 匿名 2020/02/06(木) 11:49:18
>>183
底辺男は自慰で一生終えて
+10
-0
-
222. 匿名 2020/02/06(木) 11:49:35
35歳を過ぎて恋愛経験、交際経験ない男性は情けない。
モテるのに敢えて交際しない男は恥じゃない。
けどモテず、女性に相手にされずその年まできてしまった男性は情けない、恥。+7
-4
-
223. 匿名 2020/02/06(木) 11:50:10
>>199
うちも高校生の子がいますが、優しいのは確かですね
でも、男女問わず、個人主義っていうんでしょうか?
わりと、恋愛はいいや、彼氏や彼女は欲しいけど面倒くさいなぁ、来てくれるのはいいけど、自分からは嫌だなぁ、っておとなしい子の方が主流のように思います
恋愛よりも、ネットや好きなことしてる方が楽しいって
男女でも仲間って感じで、欲望バリバリです!って昭和タイプはいないですね+33
-1
-
224. 匿名 2020/02/06(木) 11:50:19
>>208
それ過剰に敏感になり過ぎじゃない?+2
-1
-
225. 匿名 2020/02/06(木) 11:50:40
>>181
101回目のプロポーズ思い出した+6
-0
-
226. 匿名 2020/02/06(木) 11:51:37
>>214
そうね
主観の違いはあるよね
たぶん、Bメンが好きな人もいるから+3
-0
-
227. 匿名 2020/02/06(木) 11:51:47
>>201
勝手な予想だけどそれ多分彼氏いないモテない女だと思う。男嫌いになってキモいキモい言ってるんでしょ。知らんけど+15
-2
-
228. 匿名 2020/02/06(木) 11:51:55
>>204
高収入でもイケメンでもガルオに追われるのは怖い。+6
-0
-
229. 匿名 2020/02/06(木) 11:52:19
>>146
いや 笑
あるあるだよ。
自分が身なりの美しさを持っていると
美への執着がないから相手にはそれを求めない人。
ただ身なりにこだわってるイケメンは
相手への美の執着もすごい。+14
-5
-
230. 匿名 2020/02/06(木) 11:53:09
>>208
ほとんどの男は性犯罪者じゃないしそんなオーラ知らない+19
-1
-
231. 匿名 2020/02/06(木) 11:53:28
ぶっちゃけそこまで性欲も無い
自分でサクっと済ませりゃいいし
↑部署の30代フツメン達の会話+31
-2
-
232. 匿名 2020/02/06(木) 11:53:53
雑魚モテなんて言葉が飛び交ってる掲示板で何言ってんだか
そりゃそうだの一言だわ+9
-1
-
233. 匿名 2020/02/06(木) 11:54:08
>>201
全員とか生きるの大変そう+4
-1
-
234. 匿名 2020/02/06(木) 11:54:29
TV等でも女が男に本音で文句言うことは放送出来ても逆は苦情殺到して無理なんで
男の女に対する本音を知ることが出来るネットに感謝しなさい+9
-3
-
235. 匿名 2020/02/06(木) 11:55:05
彼氏や結婚相手が欲しけりゃ余程モテ子以外は自分で行くしかないって事だね+15
-1
-
236. 匿名 2020/02/06(木) 11:55:34
>>232
ガル歴3年だけどそんな言葉始めて聞いた+0
-2
-
237. 匿名 2020/02/06(木) 11:55:53
>>220
まあね。ブサイクで貧乏で馬鹿な女でも子供生んで家事とパートして介護もすりゃあ子孫残せるもんね。
男はオナニーと仕事と介護して死んでくれ。+7
-6
-
238. 匿名 2020/02/06(木) 11:56:09
追う派でも
追われる派でも
結局は、ただし美人に限る、んでしょ+3
-0
-
239. 匿名 2020/02/06(木) 11:56:17
海外は知らないけど日本は男性が女性を養うわけじゃん。そうなると、
男性の責任が重大になってくる。
生活費稼いで、家賃払って、家族にご飯食べさせて、っていうのがあって昨今の不況で
年収500いかない男性が多くて、そうなると恋愛も結婚もできないってなるじゃんね。
実際、がるちゃんでも「男は年収1000万とか、医者がいい弁護士がいい公務員がいい」
ってなるから、まずお金がない男からはアプローチできない。
稼げても30歳超えるとオジサン枠に入るから、もう恋愛が物理的に無理になってしまうって感じかな、という気がする。オジサンとオバサン、ってどう恋愛していいのかわからないしね。
+28
-1
-
240. 匿名 2020/02/06(木) 11:56:41
>>2
でも残り半分は追う側でしょ。ならいいじゃない?+68
-1
-
241. 匿名 2020/02/06(木) 11:56:45
でも子供ほしくなかったら、早く結婚したいと思わないから
子供ほしくない人が増えたかもしれないよね+14
-0
-
242. 匿名 2020/02/06(木) 11:56:54
>>222
それが恥?笑
さすがに思わない。
+9
-2
-
243. 匿名 2020/02/06(木) 11:57:32
>>1
どうりで私がモテないわけだ+4
-2
-
244. 匿名 2020/02/06(木) 11:57:45
よう言うわ~
追ったら逃げるやついるだろぉー+2
-1
-
245. 匿名 2020/02/06(木) 11:58:23
ま、自分から行かないのは分かるわ。
自分に自信がない人は自分から行かないよね。
例えば年収300万未満、昇給ごく僅かの男性とか。
そういう男性が自分から行かないのはごく自然なことだと思うわ。+24
-0
-
246. 匿名 2020/02/06(木) 11:59:19
>>214
感じたとしてもその人ずれてるよ
+0
-0
-
247. 匿名 2020/02/06(木) 11:59:50
>>216
前にがるちゃんでみたのは
男はみんなが好きな女を好き
女はじぶんを好きな男を好き
ってやつ
私もそうだと思う
じぶんを好きな男でもキモければ
ムリだけども・・+5
-5
-
248. 匿名 2020/02/06(木) 11:59:56
佐藤健のドラマのヒロインみたいなガツガツさが欲しいわ+1
-2
-
249. 匿名 2020/02/06(木) 12:02:40
>>1
>>2
>>3
上の元カレトピにもあるけど、追ったら色々言われ、追って成功しても別れて色々言われたら嫌だよね+50
-3
-
250. 匿名 2020/02/06(木) 12:02:54
年収300万円でルックスも普通で「君を幸せにするよ」なんて
頭狂ってる人じゃないと言えないからね。
自分がどれくらい稼げるか貯金はいくらか、とか大体、わかるだろうしね。
みんながみんな男子は恋愛できないんだよね。仕方ない。
例えば医者の男性はナンパする人多いって言うけどお金あって、モテるってわかってるから
ナンパできるんだよね。自分に自信がある。医者と言うステータスがあるから。
まず男性はお金稼げるようにならないと、まあ恋愛できなき。+24
-3
-
251. 匿名 2020/02/06(木) 12:04:20
>>244
男だって、タイプじゃない女子だったら付き合えないと思うんだよね。
顔のレベル関係なく。相性があるしね。
仕方ない。+29
-0
-
252. 匿名 2020/02/06(木) 12:05:06
こういうトピだと、漫画の「嫌いな人が向けられる好意って気持ち悪い」みたいなのが貼られるはずなんだけど、まだない?+12
-0
-
253. 匿名 2020/02/06(木) 12:06:18
結局データよりうまくいく相手と出逢ったらとんとん拍子+4
-0
-
254. 匿名 2020/02/06(木) 12:06:21
>>2
ガルちゃんなんか見てたら追いたくなくなるのもわかる。
半数は追うんだからキレてないで追われる女になればいいんだよ。+118
-5
-
255. 匿名 2020/02/06(木) 12:06:44
本当かな
追いかける恋の方が好きそうだけど+4
-3
-
256. 匿名 2020/02/06(木) 12:07:21
お金稼げるようになるのに時間かかるからね。医者だって六年も大学行くから
スタートが24歳だもんね。
女子は実際問題、18ぐらいになれば恋愛できるけど。極論は女子は若ければモテるからね。+19
-1
-
257. 匿名 2020/02/06(木) 12:08:04
お互い待ちの姿勢だと結局何も始まらないよね+19
-0
-
258. 匿名 2020/02/06(木) 12:08:46
そもそも女性が追っても意味ないんだよね。
デートになってお金出すのが男性なわけじゃんね。自動車だしたり。
自分から誘って、奢ってもらう、って成り立たないじゃんね。
+10
-8
-
259. 匿名 2020/02/06(木) 12:10:43
>>256
医者の場合は基本医学部にいればほぼ医者になれるわけだから24にならなくても学生時代からの青田買いが他の職種よりもしやすいんじゃない?+1
-5
-
260. 匿名 2020/02/06(木) 12:10:56
最近はまともな男はガツガツ追ってこない気がする
どちらからともなく仲良くなると告白してくるけど
キモイ男は脈ナシサイン出してるのに追ってくる
+36
-2
-
261. 匿名 2020/02/06(木) 12:11:20
>>257
結局、アプローチしてくる年収300の若い男性で妥協できるかだと思うわ。
それが無理ーーーー、って弾き返して高年収にこだわると難しいのかもね、って思うわね。
+8
-0
-
262. 匿名 2020/02/06(木) 12:12:23
追いたくなる女性が減ったのでは。+38
-4
-
263. 匿名 2020/02/06(木) 12:12:43
わかる。
電車でも若い女性の隣や前に率先して行くのはおっさんども。他も空いてるのに若い女性を狙っててキモイ。
+9
-5
-
264. 匿名 2020/02/06(木) 12:13:14
>>2
ちんちんついてなさそうな男ばかり+28
-32
-
265. 匿名 2020/02/06(木) 12:13:18
>>259
だけどデートする場合は男性がお金出すわけで、国立の医学部とか貧しい家の男子多いから
卒業してからってなるんだと思うんだよね。
+4
-1
-
266. 匿名 2020/02/06(木) 12:13:24
ガル男です
追われる魅力も無ければ
追う度胸も根性も有りません
本当に済みません+6
-12
-
267. 匿名 2020/02/06(木) 12:14:32
今のおやじじいさんは女を追いかけ回すけど、
ゆとりボーイズたちが年寄りになったらどうなるんだろ+1
-3
-
268. 匿名 2020/02/06(木) 12:15:27
「追いかけて貰わないと困る」
という好きな人にアタックする勇気もないガル民が吠えてるね
男に何でもお任せしないと先に進めないなんて情けなーい
当たって砕けてこいよ+36
-6
-
269. 匿名 2020/02/06(木) 12:16:30
なんだかんだ言って80パーセントは結婚してるし、男性もきちんと収入ができるようになったら
女子を誘うでしょ。
まあ、30とか超えちゃうと男もオジサンだし、もうお金あっても無理ねーってなるとは思うけど、
普通は大卒で22だから23、4あたりには稼げるわけじゃんね。フリーターとかはダメだわね。+1
-5
-
270. 匿名 2020/02/06(木) 12:16:35
それで年食っていい加減ジジイになってからやっぱり自分の子供が欲しいとか言って介護要員を兼ねた若い嫁探しを始めるパターン+4
-1
-
271. 匿名 2020/02/06(木) 12:17:52
>>9
追われる恋がいいとかいう女もキモいよ+51
-24
-
272. 匿名 2020/02/06(木) 12:18:30
50とか上の世代は平気で、セックスして別れる、ってできる
若い世代の男子は責任感が強いからね。Hはしたいだろうけど、養うとか責任とか考えて止まっちゃうんだよね。+21
-2
-
273. 匿名 2020/02/06(木) 12:19:00 ID:YVaXciu4vw
>>1
国際的にはこれぐらいが普通
日本女性の受け身思考が異常なんだよね+31
-4
-
274. 匿名 2020/02/06(木) 12:20:34
>>270
だけど、結局、男性が芸能人とか経営者で、お金が相当あれば若い女子と付き合えるけど、
たいていは普通だろうから、そんなのは無理なんだよね。
オジサンはオバサンとしか付き合えないよね。それだと、オジサンもオバサンも互いに性欲が
発生しないから恋愛が成立しないんだわね。+2
-0
-
275. 匿名 2020/02/06(木) 12:20:51
>>265
今は貧しい家の男子ってほぼ国立の医学部にというか医学部に入れなくない?
めっちゃ難しくなってるから、中高一貫とか公立でもトップのトップ(すなわち実家もある程度裕福)な層しか地方の医学部ですら入れないらしい
貧乏ということは親もそれなりというわけで、トンビが鷹をというのもほぼないし+1
-0
-
276. 匿名 2020/02/06(木) 12:21:35
>>2
女が頑張るしかないんじゃないの?
楽し過ぎなんだよ+103
-15
-
277. 匿名 2020/02/06(木) 12:21:46
追って成功した派です。
最初は追ってたのに、いつのまにか向こうに愛情越されるんですよ。
理想ですよね。好きな人にアタックしてアタックして付き合ってるうちに、自分より相手の方が気持ち大きくなってて結婚。+30
-1
-
278. 匿名 2020/02/06(木) 12:22:37
男を追う際は中身で選ぼうね。
中身ないクソ追っかけても無意味。
中身があってこそ!+11
-0
-
279. 匿名 2020/02/06(木) 12:22:38
>>86
それ女性にブーメランじゃん+42
-2
-
280. 匿名 2020/02/06(木) 12:22:42
>>275
名古屋だと国公立大学の医学部いってる男子、貧しい家の男子がいってるけどね。
東大とかは厳しいのかもね。
地方から、まず引っ越すお金がないからね。+2
-0
-
281. 匿名 2020/02/06(木) 12:23:41
>>221
こどおばは書き込まないで+8
-3
-
282. 匿名 2020/02/06(木) 12:24:08
>>86
収入とか関係なく、どうせ追うくらいなら、中身が好きで好きで好きでたまらない人を追いかけなよ!
追いかけてるの楽しいし、中身のある誠実な男性なら愛情返してくれますよ!
おばさんには無理かもしれないけど。+6
-7
-
283. 匿名 2020/02/06(木) 12:25:15
男性が草食系で、女子を誘わなくて、オナニーしててもなんの問題もないんだよね。
だって、レイプとか痴漢とか、不倫とかそういうことしないならなんの問題もない。
お金ないからお小遣い貯めて、風俗で女子を抱けばいいだろうし。それが嫌なら頑張って稼いで
良い車かって女の子を叙々苑に誘えばいい。+21
-4
-
284. 匿名 2020/02/06(木) 12:25:32
>>237
男性が相手してくれないんだから無理でしょ+10
-1
-
285. 匿名 2020/02/06(木) 12:25:34
追ったけどフェードアウトされたよ。人によるよね。+9
-2
-
286. 匿名 2020/02/06(木) 12:26:15
うーん。金持ちでイケメンでアプローチされても浮気めっちゃしそう。っていうかこっちが浮気でしたーみたいな。
性格良くて純粋で真面目な若い男だけが、追うに値すると思ってる。追うって言っても追い詰めちゃいかんよ。それはストーカーだから。+15
-1
-
287. 匿名 2020/02/06(木) 12:26:46
>>115
39だけど、私も同じく暇なおばちゃん。女が追う派はおかしいのかな?+6
-0
-
288. 匿名 2020/02/06(木) 12:26:57
恋愛なんてギャンブルだもん
ギャンブルは好きなもの同士がするんだよ
今の男はギャンブルどころじゃないもん+4
-0
-
289. 匿名 2020/02/06(木) 12:27:33
女子は若ければ若いほどモテるから。35の美人より20のブスがモテる。
だから、結婚だけで言えば若ければ若いほど女子は有利にゲームを運べる。
これは真理。
男性も若い方がモテるけど、それ以上に経済力が要求されるからね。+26
-1
-
290. 匿名 2020/02/06(木) 12:28:16
>>18
本能のレベル、それが覆されるってのは
環境ホルモンの影響かもね。
あとスマホで性処理出来るし、アニメとか娯楽充実してるから、生身の女を追う必要ないんだよね+55
-3
-
291. 匿名 2020/02/06(木) 12:28:33
おってしまうからたまには追われたいや+3
-1
-
292. 匿名 2020/02/06(木) 12:29:10
>>258
男性からみて、魅力的な人はちゃんともてなされてるから大丈夫よ。
それ以外の人のことは正直知ったことではないと思うんだよね。+17
-0
-
293. 匿名 2020/02/06(木) 12:30:47
>>20
トトロのさつき?+152
-0
-
294. 匿名 2020/02/06(木) 12:31:15
男はSEXとか家事育児あたりを女性に求めてて
女は基本的にはお金だと思うんだよね。その辺で、取引が成り立つと結婚成立だと思う。
女がオバサンになるとセックスの価値がなくなるからモテない。あとキャバ嬢みたいな
いかにも家事育児ダメそうな女子もモテない。
男は年収とか、だわね。見た目も大事だけど。+7
-0
-
295. 匿名 2020/02/06(木) 12:32:37
>>289
男は高収入な男ほど追いたいもんだと思うよ?
高収入を目指さない=オスとして上に行こうとしない=女を追わない
の図式。それに、高収入なほどの男なら女選り好みして浮気もしてあんまり大切にしないと思うよ。
そこそこの収入あって精神安定して一緒に年取れたらそれ以上なにを求めるのかね?+12
-0
-
296. 匿名 2020/02/06(木) 12:33:47
地雷の多さを考えたら自然現象じゃないの?+1
-0
-
297. 匿名 2020/02/06(木) 12:34:05
>>280
そうなの?東海高校~旭あたりぐらいからしか国公立医学部は出ていないイメージだったけど、主な国立の医学部って軒並み東大(医学部以外の)並みと聞いていたから…
名大医も名市大医も相当大変だと思う
だけど、大学生もかなり草食化してる感じだよね
我が家の大学生(女子)も全くもって草食
なんだか見ているだけでいいんだって(推しっていうの?)
彼女がいるの?と聞いたり、付き合って欲しいとかは言えないらしい
もし駄目だったら終わるじゃんって+0
-0
-
298. 匿名 2020/02/06(木) 12:34:06
最近、お金持ってる女子が増えてるからね、医者とか弁護士とか。公務員とか。
自分より稼いでる女子をデートに男子が誘うのは難しいじゃんね。基本的に。
そうとう自分に自信がないと。+11
-0
-
299. 匿名 2020/02/06(木) 12:35:12
>>266
ゲイになら幅広い需要があると思うよ。+1
-2
-
300. 匿名 2020/02/06(木) 12:35:54
>>1
よく、ガルちゃんに
「男は狩りをしてから〜自分から追いたい生き物なんだよ〜」とか
「男は追うと逃げる」
とか、意気揚々と言う人いるよねwwww
今の時代、追われる側がいいと思う男性だって多いだろうし、狩りをしてた〜とかよく聞くけど
そんな原始時代の話を今の時代に当てはめてもさあ…っていつも思う。
+40
-6
-
301. 匿名 2020/02/06(木) 12:36:05
>>299
ノンケ好きな人もいれば冴えないのがタイプのゲイだってたくさんいるし、女にこだわらなくていいよ。ドンドン新しい扉開けばいいと思うよ。+1
-5
-
302. 匿名 2020/02/06(木) 12:36:54
恋に女にガツガツしてるより
仕事や目標にガツガツしてもらえたら
勝手に追うのでご安心を。+11
-1
-
303. 匿名 2020/02/06(木) 12:37:07
>>13
お前はとりあえずがっついてでも仕事見つけろ!この話に意見するなんて図々しい。+154
-1
-
304. 匿名 2020/02/06(木) 12:37:23
別に赤の他人の男が受け身だろうがどうでも良くない?
普通の女性は、ちゃんと告白されたり、若い内に結婚してるでしょう。
私も告白されて学生時代から付き合ってる人にプロポーズされて、結婚してるし。
ここで文句言ってる人は、自分の魅力不足でアプローチされないのを男のせいにしたいだけでしょ。
こう言う人は30歳過ぎてから慌てて婚活始めて、普通の男がいないとか文句垂れてるよ、多分。
婚活してる女が望む普通の男は、婚活に頼る必要もなく、それに見合う普通の女性と結婚してるよ。+29
-11
-
305. 匿名 2020/02/06(木) 12:38:02
>>3
今は婚活でも、女の人数が男の倍。
男性の機嫌を取らなきゃいけないのは女性だよ。
女性からの連絡先交換しか受け付けない婚活もあるしね。(女性からしか動けないよね)+43
-4
-
306. 匿名 2020/02/06(木) 12:38:05
男は仕事とか趣味とか恋愛以外に夢中になりたいことがいろいろある
恋愛中心じゃないもの+11
-1
-
307. 匿名 2020/02/06(木) 12:38:36
>>86
つまり追われない女はそーゆう女って事ね+38
-2
-
308. 匿名 2020/02/06(木) 12:38:40
>>302
確かに医者とかで稼いでる30以下の男性なら、周りの女子がほっとかないしね。
男子は稼いで追わせるほうがいいよね。
男子が自分から行くと犯罪の時代だしね。+16
-0
-
309. 匿名 2020/02/06(木) 12:39:42
今の若い子って女も多趣味だしね。
追わないと振り向かないバブリー高飛車女より、フランクに付き合えたり、自然とお互い興味持ちあえる女子がその辺にいるからじゃない?+15
-0
-
310. 匿名 2020/02/06(木) 12:39:56
>>258
自分から誘って自分が奢ればいいのにね。
それじゃープライドが許さないガル民。+9
-2
-
311. 匿名 2020/02/06(木) 12:40:31
>>305
機嫌はとらなくていいんじゃない。普通で。
婚活って男性は収入で足切りがあるから少なく見えるだけだよ。
年収500ないと参加できないとかあるから。貯金が300万いるとか。
大卒じゃないとダメとか。+3
-10
-
312. 匿名 2020/02/06(木) 12:41:11
>>1
朗報じゃん
正直雑魚モテしてもしょうがないし
男でまともなのは半数もいないだろうから、これで良いよ+11
-2
-
313. 匿名 2020/02/06(木) 12:41:29
>>310
それも成り立たないんじゃない。
女子が男子を主夫にしたいとか特殊ケースならいけると思うけど。+4
-1
-
314. 匿名 2020/02/06(木) 12:42:21
貧乏人ほど機嫌とって貰いたがるよね。仕事では偉い人の機嫌取る側だから?+4
-1
-
315. 匿名 2020/02/06(木) 12:43:29
年齢30以下、そこそこの容姿(小柄じゃない、デブじゃない、ハゲじゃない)、年収500万あって
正社員で、っていう普通の男性が最近少ないんだよね。
+5
-4
-
316. 匿名 2020/02/06(木) 12:44:42
ガル民「男は身の程を知れ!」
ガル男「はい!」+21
-1
-
317. 匿名 2020/02/06(木) 12:45:08
>>2
気が弱くて甘えん坊
のくせにプライドが本当に高い+70
-19
-
318. 匿名 2020/02/06(木) 12:45:15
>>18
もっと美味い獲物があるから、、、+8
-0
-
319. 匿名 2020/02/06(木) 12:45:32
恋愛より楽しいことが世の中に溢れてるのに、女も男もその趣味ありきの関係にシフト。+4
-0
-
320. 匿名 2020/02/06(木) 12:46:49
>>18
もう農業も産業も発達して久しい。
生き残るタイプは変わってきてるよ人類。+17
-0
-
321. 匿名 2020/02/06(木) 12:47:00
AKBオタとジャニオタがひかれあって恋愛する?
しないでしょ、そういうこと+3
-1
-
322. 匿名 2020/02/06(木) 12:47:32
>>2
私はこのタイプだから別にいいや+61
-19
-
323. 匿名 2020/02/06(木) 12:47:46
>>312
あなた雑魚なんだから誰にも追われなくなるだけでしょ+5
-3
-
324. 匿名 2020/02/06(木) 12:47:47
前澤友作氏とか見てると、お金さえあればガツガツ
男性してんじゃん。
杏さんの旦那とか。お金ある男子は肉食。
お金ない男子が草食というか金銭的に諦めてるだけでしょ。草食ボーイも
稼げるようになれば橋本環奈ちゃんみたいな女子をデートに誘うんだよ。+4
-0
-
325. 匿名 2020/02/06(木) 12:49:11
>>324
最近の男性はあまり恋愛に興味ないよ
めんどくさくなったらすぐ捨てられる+3
-2
-
326. 匿名 2020/02/06(木) 12:50:02
まあ、前澤さんが恋人募集したら
2万7千人集まるんだもんねw+19
-0
-
327. 匿名 2020/02/06(木) 12:50:09
>>322
若い女は、選ぶ側だからね。どこまでも男を馬鹿にできる。
男はそこを攻略するのに、時間とお金がいるから、はじめからお金のない男子が戦線離脱してんだよね。+46
-5
-
328. 匿名 2020/02/06(木) 12:50:23
>>18
他の方向に向いてるんじゃない?+6
-0
-
329. 匿名 2020/02/06(木) 12:50:55
>>86
ガル民じゃんwww
追われる価値もないのに、
男が全て悪い!ってね。+31
-2
-
330. 匿名 2020/02/06(木) 12:51:24
>>18
狩猟本能とか言い出したら浮気も本能とか言い出すから触れちゃダメ+43
-1
-
331. 匿名 2020/02/06(木) 12:51:33
男って割とデリケートだから、2,3人付き合ってダメだったら諦めてるよ+3
-1
-
332. 匿名 2020/02/06(木) 12:53:00
女子が欲しい男子は、お金稼いでるよ。男はお金って分かってるだろうし。
女子だって女は若さってわかってるから、それをお金に変えてパパ活とかして儲けてるし、
仕方ないわね。+7
-0
-
333. 匿名 2020/02/06(木) 12:53:26
時代は変わるからね
親戚のハイスペ男子は、異性を性欲補正で過剰に評価する事はしたくないって言ってたし
女性に近い目線で異性を選ぶ男性が増えたんだと思う+17
-1
-
334. 匿名 2020/02/06(木) 12:55:17
男性も気付いちゃったんだろうね。
風俗行けば若くてかわいい子と遊べるし、
タダでモザイクなしavも見れるし
わざわざ女性に忖度する必要ないし、
家事も家電やらコンビニやら24時間あるしね。
子供も今の時代、ハイリスクだし。
結婚や恋愛無理にしなくても、大丈夫じゃね?
ってね。
+29
-2
-
335. 匿名 2020/02/06(木) 12:56:00
性欲は風俗でも解消できるしね。お金ないならネットのエロ動画でもいい。
女性にとっては、お金ない男性がアプローチしないんだから、ある意味楽じゃん。
+10
-1
-
336. 匿名 2020/02/06(木) 12:57:37
>>334
最後の砦の、精神的な繋がりっていうのも
ネットで女子が「男はATM」って書いて崩壊しちゃったしね。
お金ない男子は恋愛しないし、お金ある男子は結婚しないでセックスだけするっていう
スタイルになってるのかもね。+24
-1
-
337. 匿名 2020/02/06(木) 12:58:37
離婚とか不倫とかがこんなに多かったら
まじめな男でもそらしりごみしますでしょ+7
-1
-
338. 匿名 2020/02/06(木) 12:58:39
>>311
それで30歳過ぎた女が普通の男がいないって喚く地獄絵図が完成するわけね笑
男は年収で足切りされるのに、女は年齢関係なく参加可能なんだね笑
女にものすごい優しい世界じゃん。
普通なら感謝するはずのところを、ろくな男がいないとか喚くとか、その人間性だから結婚できないことに良い加減気づいた方がいい。+34
-2
-
339. 匿名 2020/02/06(木) 12:58:44
ガツガツってどんなだろう?
毎日LINEきて断っても何度もデートに誘うとか?+7
-0
-
340. 匿名 2020/02/06(木) 12:58:57
>>18
そんなのもうないでしょ。
狩りやってたのって原始時代とかでしょ?
そんな昔の話してもさあ....
決まって「男は狩りをするから〜」とか言う人いるけど、そんな昔の話持ち出して、
今なんてスゴイスピードで時代変化してんのに
時代送れだな〜と思う。
+51
-5
-
341. 匿名 2020/02/06(木) 12:59:02
>>101
飲み会でそういう話なったとき
「未成年とか無理やりとかならまだしも、
20越えた成人女性だろ。自分の判断で
オッサンに食われてんだからご自由に
としか」
みたいなこと言われた。
冷めてるわ
+44
-4
-
342. 匿名 2020/02/06(木) 13:00:17
知り合いの警察官は5股で女遊びしてたし
やる人はしてると思うよ+5
-1
-
343. 匿名 2020/02/06(木) 13:00:25
>>1
元々男性は恋愛そのものには興味ないよね+11
-2
-
344. 匿名 2020/02/06(木) 13:00:49
>>312
女にはまともな人が半数以上いるような表現w+11
-4
-
345. 匿名 2020/02/06(木) 13:00:57
>>338
足切りライン以下の男性と結婚するなら独身でいこうって話だと思うんだよね。+6
-3
-
346. 匿名 2020/02/06(木) 13:03:02
>>341
当たり前だけどね
いい年こいて関係ない男子に守って欲しいとか幼稚過ぎ+48
-1
-
347. 匿名 2020/02/06(木) 13:03:05
結局、「独身が楽」って立ち位置に戻ってくる話でしょ+11
-0
-
348. 匿名 2020/02/06(木) 13:03:15
安い値段で、若くてかわいい子と遊べるからね
今の風俗は。
アダルト動画も見放題。
それらがなかった頃は、男性も全力で女性を口説いてたけど(アッシーメッシーミツグくんとかね)
その理由はなくなった。
結局、チヤホヤされたい女性だけ残ったね。+18
-1
-
349. 匿名 2020/02/06(木) 13:04:00
>>344
婚活市場における、普通の男子は、
大卒で、年収500で30歳以下で、チビじゃないハゲじゃないデブじゃない、そういう感じで
普通の女子は
年齢が30以下ってだけなんだよね。
女子が求められるのが家事育児とセックスだから、なんだよね。+3
-2
-
350. 匿名 2020/02/06(木) 13:04:03
>>317
ガル婆のことやんけ+28
-3
-
351. 匿名 2020/02/06(木) 13:04:32
>>331
女だってデリケートなんだよ+4
-4
-
352. 匿名 2020/02/06(木) 13:04:45
>>345
本人がその覚悟でいるならいいと思う。
ただ、婚活で普通の男がいないって、そんなの当たり前の話なのに喚いてるのが滑稽なんだけどね笑
男女問わず、普通の人は日常生活で相手見つけて結婚してるだろうからね。+19
-1
-
353. 匿名 2020/02/06(木) 13:04:47
>>101
守ってあげる、とかwww
王子様じゃあるまいし。+34
-4
-
354. 匿名 2020/02/06(木) 13:05:18
>>1
ある意味自然っていうか
みんな忙しいもんね+5
-0
-
355. 匿名 2020/02/06(木) 13:05:39
>>345
そう思ってたのに、40すぎぐらいになって、
後悔するんだよね。
後悔したところで遅い。+11
-3
-
356. 匿名 2020/02/06(木) 13:06:33
このトピはガル男に支配されました 完+8
-5
-
357. 匿名 2020/02/06(木) 13:06:39
>>51
そう言われる(思われる)ってデートの誘い方やアプローチが酷い人多いんだと思う。距離の詰め方がおかしいっていうか。
普段話さないのにいきなり彼氏ヅラ、そして何故か外堀から埋めようとする。
みんなで行くと聞いてたのに現地行ったら二人だけ。
丁寧に断ったのに何度も何度も食い下がる(言葉だけならともかく抱きしめてきたりする)
等などの時はキモい!セクハラ!と周りに愚痴った。+8
-14
-
358. 匿名 2020/02/06(木) 13:07:19
相対的に女性が強くなったのかもね。経済力あって、セックスでも優位に立つし、一部の強い男性、
お金あって、若い人じゃないと女子と張り合えないんだよね。
医者の女子とか、独身多いけど、勝てないんだよね。男が。
+4
-4
-
359. 匿名 2020/02/06(木) 13:07:46
>>153
こういう人が男は追う生き物よ!って言うんだろうな〜+5
-0
-
360. 匿名 2020/02/06(木) 13:08:01
>>349
ガル民は、その家事育児さえ、「男もやれ!」だからね。
セックスは大好きそうだけどね。+6
-8
-
361. 匿名 2020/02/06(木) 13:09:06
>>355
実際、40超えて独身女子なんて多くいるし良いじゃん。
ガッキーだって30こえて独身だし。+5
-4
-
362. 匿名 2020/02/06(木) 13:11:15 ID:AEnGARLpb7
>>360
実際 核家族だから男子が手伝わないと、ダメだと思うよ。
家事育児を。
こう書くとフェミニストが怒るけど。「手伝うって自分で子でしょ」って。
その通りだけど男は稼いで養うのに必死で、どうしても家事育児まで手が回りにくいんだよね。
+3
-6
-
363. 匿名 2020/02/06(木) 13:12:44
婚活女性と同じ。
上位3%の美人とかは狙う。
でも大抵はそんな美人と出会わないから、追わない。
つまりテレビなどで美人ばかり見てて
アニメで従順清楚な女の子ばかり見慣れ過ぎて
理想が高くなってるだけ+3
-6
-
364. 匿名 2020/02/06(木) 13:13:53
>>277
つついてみるもんだよね、途中から相手のアラが見えたりして嫌だと思い始めたらまだ逃げる事も出来る。相手が追って来ても、最初に相手に気が入っていなかった時の態度とか持ち出してそこで違うなって見極めになったとか理由に使えるし。+7
-0
-
365. 匿名 2020/02/06(木) 13:14:02
>>363
女子は若いだけでモテるよ。30こえてないなら。
ブスでも。+4
-7
-
366. 匿名 2020/02/06(木) 13:14:39
結局男に自信がないんだと思う
女性が男の稼ぎに追い付いてきたし
惚れてくれるぐらいじゃないとプライドが保てない+13
-3
-
367. 匿名 2020/02/06(木) 13:15:49
>>322
私もそう!
正直気になってる人以外からのアプローチなんて意味ないよね+27
-12
-
368. 匿名 2020/02/06(木) 13:15:49
草食っていうけど、お金のこと、生活のこと考えて男がスルーしてるだけで
いろんな算段がつけば男から女を誘うよ。
そっとしておくしかないわね。資格試験の勉強してるかもしれないし。
+2
-3
-
369. 匿名 2020/02/06(木) 13:16:21
追っても手応えないと「何やってんだろう…」と馬鹿馬鹿しくなってどうでもよくなる+18
-0
-
370. 匿名 2020/02/06(木) 13:16:22
>>361
横
一般人でもガッキーくらいの年齢で独身の人増えたもんね。私もこの世代だけど、友達知人見てても結婚してる、してない半々くらい。+16
-0
-
371. 匿名 2020/02/06(木) 13:16:38
>>252
あれ貼ってるの同じ人?有名でもないのにネットではよく貼られるよね+3
-0
-
372. 匿名 2020/02/06(木) 13:17:41
>>367
私はありがたい派+15
-10
-
373. 匿名 2020/02/06(木) 13:18:30
>>370
30こえて独身ってなると、一般人だとずっと独身だわね。
ガッキーもヤバイね。石田ゆりこコースだわね。
+1
-6
-
374. 匿名 2020/02/06(木) 13:18:30
>>367
されたことあるのか?+14
-1
-
375. 匿名 2020/02/06(木) 13:18:33
>>33
私からガツガツ行ったけど、ダンナすごく優しいよ。
人によりけり。+43
-6
-
376. 匿名 2020/02/06(木) 13:20:36
>>7
アクティブシニアって怖!最悪!+22
-0
-
377. 匿名 2020/02/06(木) 13:20:55
>>374
100人はされました+1
-8
-
378. 匿名 2020/02/06(木) 13:21:11
フリーターや非正規はあれだけど、
正社員で真面目にやってるなら年収400万ぐらいで妥協しないと
30こえちゃう可能性ありかなって思う。
30こえちゃうと一気にセックスアピールが減るから、モテないんだよね。+5
-3
-
379. 匿名 2020/02/06(木) 13:21:18
>>184アラフォー+5
-1
-
380. 匿名 2020/02/06(木) 13:21:21
でも追う派の人ってあんまり続かないよね。
男めんどくさ+7
-2
-
381. 匿名 2020/02/06(木) 13:21:49
>>101
赤の他人の大人なのに守る義理もないだろw+38
-0
-
382. 匿名 2020/02/06(木) 13:22:09
>>377
女子は若いほどモテて一年ごとにモテなくなっていくわけじゃんね。そこだよね。+8
-0
-
383. 匿名 2020/02/06(木) 13:22:32
他トピで拾ったやつ+19
-0
-
384. 匿名 2020/02/06(木) 13:22:36
>>371
私含めてオタクが多いのかも+3
-0
-
385. 匿名 2020/02/06(木) 13:23:43
>>377
>>382
100人w でも若くてもモテない女もいるからね…+2
-1
-
386. 匿名 2020/02/06(木) 13:23:58
追っかけてきて姫扱いでチヤホヤして手に入ったら逆転ってよくあるよ。昔からいる釣った魚に餌やらない系。惚れたら負けとか言う人もいるけど、イコールの立場がいいよな。+11
-0
-
387. 匿名 2020/02/06(木) 13:24:08
>>373
地域によると思います。あと結婚願望のない女性も増えてます。
私は東京のことしか分かりませんが上の世代と比べると「絶対に結婚するべき」という価値観がかなり薄まってるのを感じます+7
-0
-
388. 匿名 2020/02/06(木) 13:24:41
>>367
自分から仕掛けるしかないじゃん+4
-2
-
389. 匿名 2020/02/06(木) 13:24:43
結婚は男性に追われてした方が良い。追って結婚したら何するにも男が上から目線の人が多い。+1
-5
-
390. 匿名 2020/02/06(木) 13:25:19
>>372
ほんとなのにマイナスかよ+7
-1
-
391. 匿名 2020/02/06(木) 13:25:31
>>387
それはあるよね。氷河期世代なんて男子は非正規ばっかで30こえたから
独身ばっかで大変だわね。
+6
-1
-
392. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:01
>>101
守りたいような女ならね+24
-2
-
393. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:08
>>21
なるほど!+33
-2
-
394. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:20
どんなに好き同士結婚しても
鬼嫁に変わるんだから、ってテレビで宣伝してる+6
-0
-
395. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:25
昔の方が寛容だった+2
-2
-
396. 匿名 2020/02/06(木) 13:27:02
>>10
メス化してるなら家事、育児、介護、近所や学校関係つきあい、義実家親戚付き合いも、女並みにやれよって思うよね。
これらって、専業でも兼業でも女がやって当たり前な雰囲気。
+74
-7
-
397. 匿名 2020/02/06(木) 13:27:04
>>361
ガッキーと同じとかwwww+10
-1
-
398. 匿名 2020/02/06(木) 13:27:18
基本的にバリキャリ女子、、、医者とか弁護士とかは、家事育児できないから、結婚できないからね。
男が主夫って難しい。
生涯未婚になるよね。バリキャリは。+5
-0
-
399. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:07
>>396
これだから男も逃げたんだろうね。+16
-11
-
400. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:30
>>397
ガッキーも可愛そうだよ。
子供もてず、死んでいくのよ。
+4
-1
-
401. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:31
>>361
一般の未婚女性とガッキーをなぜ同レベルとして並べるのか謎。
ステージが違い過ぎるわ+26
-2
-
402. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:36
この時代自分の生活だけで大変なのに
恋愛なんて不確かなものに飛びつく人は少ないだろうな+5
-0
-
403. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:43
しつこいストーカー気質のやつと足して2で割ればちょうど良い気が…+5
-0
-
404. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:44
>>27
いや好きな人か気になる人に追われたら、追いかける感じだと思う。誰にでも追われたいですじゃないよ、多分+19
-6
-
405. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:56
>>312
雑魚とか言うなよ+6
-1
-
406. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:57
>>401
でも同じ人間よ。+1
-4
-
407. 匿名 2020/02/06(木) 13:30:04
まあ一時的な勘違い現象だしね+0
-0
-
408. 匿名 2020/02/06(木) 13:30:35
>>9
普通じゃない?+5
-8
-
409. 匿名 2020/02/06(木) 13:31:26
>>1
モテモテのガルちゃん民は既に追われる側なんだから関係なし+7
-1
-
410. 匿名 2020/02/06(木) 13:31:26
>>377
医者の嫁張りの
ネタだねwww+11
-0
-
411. 匿名 2020/02/06(木) 13:31:29
実際結婚してるのって
公務員とか、大企業の人とかじゃん。
シンプルにオスは競争に負けるとメスを獲得できないって話だよね。
仕方ないですわ。
医者の女子に介護士の男子あてがっても、女医は怒るだろうし。
「なんで、戦闘力5のゴミと。私は天才戦士なのよ!!」って。+12
-1
-
412. 匿名 2020/02/06(木) 13:31:43
>>51
今は女性に行きづらい雰囲気はあるよね+33
-2
-
413. 匿名 2020/02/06(木) 13:31:51
恋愛なんて楽しいのは1年目2年目ぐらい
あとは。。。+0
-0
-
414. 匿名 2020/02/06(木) 13:32:29
>>8
イェ〜!!+59
-0
-
415. 匿名 2020/02/06(木) 13:33:03
>>208
だからといって知り合い以外みんなを嫌うのは違うよね?+6
-0
-
416. 匿名 2020/02/06(木) 13:33:14
>>208
性的欲求が女を追いかける原動力にもなると思うんだけど+6
-0
-
417. 匿名 2020/02/06(木) 13:33:28
今の日本でモテモテなのって男子は前澤さんでしょ。わかりやすくリッチマン。
モテモテの女子は、橋本環奈ちゃんでしょ。若い美人。
そういうもんですよ。+25
-0
-
418. 匿名 2020/02/06(木) 13:34:24
>>9
大丈夫、そんな男にさえ相手にされないから。
追われたいとか言う女も大概だよね。今は。+35
-9
-
419. 匿名 2020/02/06(木) 13:35:08
若い時はイケメンに行き
年取ると金持ちに行く
そういう相手に追いかけてもらいたいんでしょ?+9
-0
-
420. 匿名 2020/02/06(木) 13:35:16
お金のない男性増えてるから、その分、結婚できない女性も増えるで、
女子は
看護師とか薬剤師みたいな資格とるといいよ。自分で食ってける。公務員とか教員もいいけど。
+10
-1
-
421. 匿名 2020/02/06(木) 13:35:57
>>416
それが、安い風俗やら無料エロ動画やらの出現で、
その原動力がなくなったわけ。+9
-0
-
422. 匿名 2020/02/06(木) 13:36:09
>>7
若い子に振られるのが当たり前だから、失うプライドとか無さそう
軽い気持ちで数うち当たれ、釣れればラッキーみたいな感じじゃないかな
+31
-1
-
423. 匿名 2020/02/06(木) 13:37:39
>>422
パワハラ絡むとやっかいだわね。+10
-0
-
424. 匿名 2020/02/06(木) 13:38:19
>>400
石原さとみ、深田恭子、綾瀬はるか、長澤まさみも独身+7
-0
-
425. 匿名 2020/02/06(木) 13:38:26
>>421
でもやっぱ生身の女子に触れるなら触りたいだろうけどね。
なかなかね。+5
-1
-
426. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:13
>>383
ガルちゃんでも「付き合ってるつもりだったのは私だけ」「彼氏がこんなひどい言動をして大事にしてくれない」みたいな話たくさんあるね…+11
-0
-
427. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:15
>>18
日本人は農耕民族+37
-1
-
428. 匿名 2020/02/06(木) 13:40:19
>>400
ガル男さんですか?+3
-0
-
429. 匿名 2020/02/06(木) 13:40:27
>>424
石田ゆりこ氏なんて不動産買い漁ってるらしいからね。
どこに向かってるのかわからないもんね。
不動産王目指してるのかしら。+7
-2
-
430. 匿名 2020/02/06(木) 13:42:13
>>401
同じ人間だし〜内臓の数とか配置とか
同じだしー!
とか言い出すよ(笑)+13
-1
-
431. 匿名 2020/02/06(木) 13:42:31
男子だって稼げるよになれば女に走るよ。不況なだけだと思う。
ここ30年、どんどん日本は貧しくなってるからね。+8
-1
-
432. 匿名 2020/02/06(木) 13:43:05
>>428
子持ち主婦だと思うよ
独身トピに乗り込んで子供持てないの可哀相発言する既婚者多い+8
-0
-
433. 匿名 2020/02/06(木) 13:43:38
>>430
ガッキーだって高齢出産になるのは同じなんだって。
老いるし、死ぬのよ。ガッキーも。+4
-2
-
434. 匿名 2020/02/06(木) 13:43:41
>>21
てことは、追われたいというより追いたくなるほど好みの女がなかなか見つからないってことだね。+23
-2
-
435. 匿名 2020/02/06(木) 13:45:12
>>434
それも違うんじゃない。ガッキーが独身なんだもん。
かつて日本最高の美女だったんだよ。
今は橋本環奈だけど。+1
-8
-
436. 匿名 2020/02/06(木) 13:45:27
>>399
ガル男、働けよー+24
-7
-
437. 匿名 2020/02/06(木) 13:45:43
>>400
お年寄りの決め付けは怖いねw+4
-0
-
438. 匿名 2020/02/06(木) 13:46:22
>>435
広瀬すずでしょ
スタイルと顔も+1
-3
-
439. 匿名 2020/02/06(木) 13:46:36
この手の情報は意味がない。
モテる人はモテるよ。+6
-1
-
440. 匿名 2020/02/06(木) 13:46:54
>>425
生身の女子(かわいい子)+6
-0
-
441. 匿名 2020/02/06(木) 13:47:31
俗にいうコミュ障が男女年齢問わず多いから生きづらい
農民的日本人はルールがしっかりしてないと崩壊すると思うわ+5
-0
-
442. 匿名 2020/02/06(木) 13:48:47
>>126
ここは昭和生まれ多いからほぼ昭和の意見と思った方がいい+33
-1
-
443. 匿名 2020/02/06(木) 13:49:11
でも東出みたいなガツガツは嫌だわ+7
-1
-
444. 匿名 2020/02/06(木) 13:52:05
>>100
なんだかんだ言っても男は女が大好きだよ
+9
-16
-
445. 匿名 2020/02/06(木) 13:52:40
>>442
シニアサイトだから価値観古過ぎて意味分からないもんwお年寄りの戯言。+18
-0
-
446. 匿名 2020/02/06(木) 13:56:09
いやいやw 絶っ対嘘〜
男は自分の好みじゃない女には冷たいよ
好きと言われて情に絆されるなんて稀だし、他に良い女が現れればサッサと乗り換える
+9
-4
-
447. 匿名 2020/02/06(木) 13:59:41
>>425
だから風俗で出来るんだよ。
安くね。
若くてかわいい女性とね。+10
-0
-
448. 匿名 2020/02/06(木) 14:02:00
>>447
風俗と実際の彼女じゃ違うんじゃないの。
+1
-6
-
449. 匿名 2020/02/06(木) 14:02:14
>>433
あーあれか、
芸能人が高齢出産してるのをみて
「だから私も!」って思って自分も
高齢でも産めると思っちゃう人ね。
城島が若い子と結婚したのみて、
「俺も!」と思うオヤジと同じだね。+17
-1
-
450. 匿名 2020/02/06(木) 14:02:39
>>432
そうなんだ!?アク禁されてて久しぶりにガルちゃんきたから勘が鈍ってた+1
-1
-
451. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:20
>>449
それな。城島さんは貯金10億はあるし。
大富豪だからね。+4
-0
-
452. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:36
>>448
そうだけど、一般の女性落とす手間、金、時間を思ったら、ねえ。+9
-0
-
453. 匿名 2020/02/06(木) 14:04:53
>>451
一応ジャニーズだしね。+4
-0
-
454. 匿名 2020/02/06(木) 14:05:30
>>7
本当に気持ちわるいよな!(40代もいるかも)
て言うか働いてる?みたいな人もいる
若い頃からそうだったのかな+26
-0
-
455. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:16
>>8
>>30
>>414
何かワロタw+63
-0
-
456. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:22
男の場合、追いかけられたい=自信が無いってこと
ルックスや学歴コンプを拗らせた男か収入コンプの男に限った話でしょうよ
例え爺さんでも大金持った途端自信満々の肉食系に変わる
断言できる
+6
-6
-
457. 匿名 2020/02/06(木) 14:07:16
>>454
上の世代は女子の人生に責任もつ気がないからね。
Hして放流ってスタイル。
若い男子は、女子の人生考えてるから手を出さないんだよ。+10
-4
-
458. 匿名 2020/02/06(木) 14:07:31
追う派追われる派ってそもそも何いってんだかって感じ
バッカじゃないの
まぁでもイケメンや金持ちなら追われる派名乗ってもいいと思うし
下手に力だけはあるブサイク勘違い男が行動起こさなくなるなら、よりいいと思う+11
-1
-
459. 匿名 2020/02/06(木) 14:07:33
>>303
それ(笑)+31
-0
-
460. 匿名 2020/02/06(木) 14:08:16
知ってた。
大学の頃、渡辺直美 みたいな容姿・性格の子がイケメンにグイグイ迫って付き合ってた。
しかもイケメンだけじゃなくて性格もいい。
私は女性から好きになったら大切にされない等固定観念を持っていた。しかし渡辺直美 を見てると人間関係のパワーバランスって日々変わる。
イケメンの方が惚れ込んで渡辺直美 は新しい人に目移りして元彼になったイケメンが追いかける‥
そういうのを大学時代に繰り返し見て受け身より追っかけた方が効率良いな〜と思い方向転換した。
今でも感謝してる。+28
-2
-
461. 匿名 2020/02/06(木) 14:08:18
モテない女が、男は追われたい派だと信じたいという希望的観測のような感じがする+10
-3
-
462. 匿名 2020/02/06(木) 14:09:10
かといって、好みじゃない男に追いかけられたら女子ってもうボロクソに言うよね。キモいだの空気読めだの。ネットとかで女子の本音とか見たら追いかける勇気なんてなくなりそう。でも、男が本気で好きになったらガーっと突進する。どんな草食系に見えても。昔より娯楽も多いし、性欲でとりあえずあちこちの女に声かける男が減ったのかも。+24
-0
-
463. 匿名 2020/02/06(木) 14:10:04
勝負しなけりゃ負けることはないからね
代わりに勝つこともないけど
そういう人生もありっちゃありだと思うよ
+12
-0
-
464. 匿名 2020/02/06(木) 14:10:21
>>456
だから金もちのおじいさんがあんなにガツガツしてんだね。+4
-0
-
465. 匿名 2020/02/06(木) 14:12:10
>>461
草食系とかもモテない人の願望だしね+18
-0
-
466. 匿名 2020/02/06(木) 14:12:58
>>463
男子も社会で勝負してるんだって。お金稼ぐために。
それで稼いだ男子が女の子を追いかける。お金を使って。自動車かったり、
叙々苑おごったり。
負けた男子はお金ないから諦めてオナニーするっていう構造だと思うよ。+8
-2
-
467. 匿名 2020/02/06(木) 14:15:07
東出と杏の夫婦も
東出が頑張って稼いでも杏ちゃんがもっと稼いでるから
紐みたいな扱いで、
フラフラと若い女子に不倫しちゃったのかもね+2
-1
-
468. 匿名 2020/02/06(木) 14:15:26
>>465
生存競争に負けて肉を狩れず草しか食べられないんだよね+7
-0
-
469. 匿名 2020/02/06(木) 14:19:53
>>18
男が言う本能って浮気やレ●プなど反社会的な行為をした時だけ存在する都合のいい言い訳ワードに過ぎないよね+50
-1
-
470. 匿名 2020/02/06(木) 14:21:41
男が若い女子好きなのは本能だし、女子がお金持ち男子好きなのも本能。
どうにもなんない。だから稼ぐ女子が増加するほど少子化になるんだよね。仕方ないけどね。+7
-1
-
471. 匿名 2020/02/06(木) 14:25:27
>>6
森鴎外が言ってたな 大昔から日本人の男は女性にきわめて淡泊だって。 それに夏目漱石も、日本は相対的に男性が(中性は多い)少ない、だから日本は女地獄だって+35
-1
-
472. 匿名 2020/02/06(木) 14:25:33
>>470
男が若い子好きなのは本能で子孫がたくさん残せるから。女が金持ちが好きなのは子育てを安定した環境で行えるかららしい。
+5
-0
-
473. 匿名 2020/02/06(木) 14:26:49
だから少子化なんだわっていわせたそー。
でもその限りでは無いって否定したい男性もいるだろうね。
好きになれば気持ちを伝えたくなるはずだし、我慢出来るならそんなもんだろうしこっちも動きたきゃ動くし、放っておけって感じだわね。+2
-1
-
474. 匿名 2020/02/06(木) 14:29:18
>>1
追われたいなんて言ってる奴はだいたいモテない人だろうね
女でもそう
必要とされてみたい願望が強くなるのかと+25
-1
-
475. 匿名 2020/02/06(木) 14:29:21
>>473
好きでもお金がないなら我慢しないでオナニーしてんじゃないの男子は
養えないから。そういうもんですよ。
だから女子から男子に声をかけても無駄なんじゃないの。そういう場合。
前澤さんみたいなお金持ちの349番目の彼女とかになるのがいいんだよ。女子は。+10
-0
-
476. 匿名 2020/02/06(木) 14:31:20
でもセクハラで追いかけられなくしたのは女性だからな。
私はナンパが普通の頃の高校時代過ごせて良かった。携帯なかったし駅前に伝言板って黒板あったけど。
土曜日、学校帰りに友達とダイエーの下でご飯食べる。そのまま雑貨見る。男子高校生から「クレープ食べない?」って声かけられる。「えー」など言いながらクスクス笑いながら「どーする?」と相談する。
クレープそのまま奢られたり「ごめーん。用事あるから」で逃げたり。
クレープ奢られたって家電しかないから「また来週、ここで待ち合わせしよう」で解散。長くても18時には帰れるという健全さ。友達とも遊びたいし声かけてきた男子の話をしたいから大体16時には男子とバイバイだった。+11
-3
-
477. 匿名 2020/02/06(木) 14:36:51
ようは男子お金稼げば若い女の子とHできるし、
お金ないなら恋愛も結婚もできない。
だったら稼げば良いよって思います。
女子は女子で若いうちは無敵だから、若い間に遊んで、
30ぐらいまでに結婚して、あとは家事育児やってれば一番いいんじゃないの。知らんけど。。+5
-1
-
478. 匿名 2020/02/06(木) 14:37:05
最近は追いかけると、女性の気持ち次第で犯罪者にされてしまうから
リスク回避のためしょうがないのでは+20
-0
-
479. 匿名 2020/02/06(木) 14:40:38
婚活でこっちのアピールに手応えがないのに、何度も会ってくれる人なんなんって思ってたらこういうこと??
ガツガツしなくても魚は釣れると思ってる男って何年も成婚できなさそう。+8
-0
-
480. 匿名 2020/02/06(木) 14:42:47
情けないと思うけど、いまの人ってそうなのかな…
でも、そういう中に誠実で結婚するには良い人がいるかもしれないから、女も待ってばかりいないで、良い人を見つけたら自分から行かないとだめなのかもね。
私は婚活で知り合っていて、夫は誠実な人だけど、婚活していなかったら自分から積極的にいくタイプだと思わないもん。+9
-0
-
481. 匿名 2020/02/06(木) 14:46:03
>>6
ブサイク陰キャ男に追いかけられても同じこと言えるか?+66
-0
-
482. 匿名 2020/02/06(木) 14:47:18
>>23
そらは女もそうでしょ+39
-1
-
483. 匿名 2020/02/06(木) 14:59:40
>>465
無茶苦茶モテてるモデルが、草食系男増えたってテレビで言ってた
だから本当に増えたんだろうなと思ってる+11
-2
-
484. 匿名 2020/02/06(木) 15:02:46
>>40
精子も運動してなそうって面白すぎw+63
-6
-
485. 匿名 2020/02/06(木) 15:04:46
>>363
ネットもツイッターやインスタとかで画像を載せている子も、盛られた画像(加工済み)しか載せないから、一見芸能人のようにかわいく見えるけれ実物は…って感じだったりするし
リアルでそうそう可愛かった美人だったりする人っていないよね
若ければブスでもといわれるけれど、若くても消極的な普通の子以下のところには、追いかける男も来ないと思うんだよね
それで何となくなにもないまま(年齢=彼氏いない歴)30を超えてしまう
積極的で明るいブスなら何かしらあると思う+7
-1
-
486. 匿名 2020/02/06(木) 15:06:32
>>483
たぶんそのモデルが全盛期を過ぎてモテなくなっただけだと思う
私も草食系が増えた論は疑問があってモテない人の論だと思ってる
モテる人は歳とっても、若い人からも、大人しい人からも美形でなくてもモテてる
アラフィフの先輩がそうなので+14
-0
-
487. 匿名 2020/02/06(木) 15:06:57
>>226
私のことだね
B専はわりと人生イージーモードだと思うw
夫は塚地さんそっくりだけど、私にとってはイケメンより好きな顔なんだよね
だれも信じてくれないけど+7
-1
-
488. 匿名 2020/02/06(木) 15:08:31
>>1
「あまりガツガツしたくない」(25歳/無職)
就職活動だけはガツガツしたほうがいいぞw+42
-0
-
489. 匿名 2020/02/06(木) 15:08:34
モテない外見中身残念な男が追われる恋がしたいって言ってる
逆にモテる男は追いたいって言う
追って手に入ったら飽きちゃってるけど+5
-1
-
490. 匿名 2020/02/06(木) 15:10:35
>>387
結婚願望がないというかしなくてもいいやという人の中には両親が不仲で母親が父親の愚痴を娘に言っていたりする人とか、親が兄弟間でもえこひいきをしていたとか、少し家庭環境から結婚や子供を持つことに関して希望を見いだせない人も結構いると思う+7
-0
-
491. 匿名 2020/02/06(木) 15:14:04
>>398
そういう人たちって逆に学生時代から付き合ったいた人とサクッと結婚しちゃうイメージ
ハイスペ同士の結婚
収入もすごいからできるところは外注したりしながらやっていく感じなんじゃないかな
できる人は結構何でもできたりするし、子供もいつまでも小さいままじゃないからね+5
-1
-
492. 匿名 2020/02/06(木) 15:20:38
好きな人に自分から近づいて食事したりできるぐらいに仲良くなったけどそこから進展ない。私が追う側だった。脈ナシだろうと思ってサッと引いて2ヶ月目にグイグイ追ってきた旦那。おとなしくて控えめな男だから、脈あると確信しなきゃ追えなかったようだ。女としては最初から追って欲しかった。+9
-1
-
493. 匿名 2020/02/06(木) 15:22:37
勘違いしてキモいおばさんは若い男を追わないように
+11
-3
-
494. 匿名 2020/02/06(木) 15:22:53
アプローチがヘッタクソだからキモいとか勘違いとか言われる。イケメン以外は焦れずに関係性作ってからアプローチすれば良い。+7
-1
-
495. 匿名 2020/02/06(木) 15:27:15
少子化解消したいなら一夫多妻制を推奨する。
ってかそれがいい。金あって顔いい男がモテるんだからそいつにいい思いさせればいい。そのかわり女をある程度養う。そうすれば不倫も女性余りも解消!ハッピー+12
-1
-
496. 匿名 2020/02/06(木) 15:33:01
>>487
中身が良くて自分を大事にしてくれる人なら全然かまわないと思うわ
なんか言いたい奴は言わせておけって思う
まぁでも、周りの人の中でも目も覚めるようなイケメンというか一般的な見方で見てカッコいいなという人と結婚した人ってほぼいない
それだけにイケメン夫を持つ友人がつき合うきっかけの話の時にみんなめちゃくちゃ食いついていたよ
同じ会社で知り合ったというわけだったけど
+4
-0
-
497. 匿名 2020/02/06(木) 15:34:37
平等だなんだといって性差も否定するくせに、こういう時は前時代的なものに執着するのは身勝手って気がするなあ
へたに告ったらSNSで晒し者にされるし、昔のドラマや映画みたいに一生懸命アプローチしたらストーカー扱いでしょ?
「関係性が出来てから」とか言うけど、結局相手にその気があるのか否かを推し量ったところで本当のところは超能力者でもなければ分からないしね(本当に人の本心がわかるなら、詐欺なんて成立しないよね)
結局、女は自分の意中の人に告られたいってだけ+20
-1
-
498. 匿名 2020/02/06(木) 15:35:54
最近の男は
車離れや草食系ばかり。
まぁ世の中便利になって
VRなど可愛い女優さんと疑似エッチが出来るから
、わざわざ金と時間を使って面倒くさい彼女を作らないのも解らない訳では無い!+9
-1
-
499. 匿名 2020/02/06(木) 15:42:08
ババアばっかで若者の恋愛語ってもね…。+8
-2
-
500. 匿名 2020/02/06(木) 15:43:06
太古の昔から、遺伝子レベルで男は獲物を追うのにね。
チ○コついてるの??+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アニヴェルセルは2月5日、「追う恋と追われる恋についての調査」の結果を発表した。調査は2019年4月にネット上で実施し、20代~30代の824人から回答を得た。 自身の恋について「追う恋」と「追われる恋」のどっち派かを聞くと、追われる恋派(56.6%)が追う恋派(43.4%)を13.2ポイント上回った。