-
1001. 匿名 2020/02/06(木) 13:14:20
危機感の薄い人、万が一の時滅びるのは自分だけではないことを分かってもらいたい+23
-0
-
1002. 匿名 2020/02/06(木) 13:15:00
来週予定日。上の子3歳。いつ終息すんのこれ。中国いい加減にしろよ。日本に来るなよ。帰れよ。なんでまだ日本にいるんだよ。メディアで大したことないとか言ってる専門家、ザルのような政府の後手後手の対応、この期に及んで芸能人の不倫で騒いでる番組、全てに腹が立って仕方ない。何より習近平のにやけた顔…殺意しかないわ。+92
-1
-
1003. 匿名 2020/02/06(木) 13:15:02
>>1
本当にHIVウイルスの、空気感染版って感じだよね…。性的接触が無くても感染するって感じの。+81
-2
-
1004. 匿名 2020/02/06(木) 13:15:04
>>990
死ななくても肺に後遺症が残るというデータを、中国側の医師が提示してるみたいよ
過去トピにソース貼られてたわ
肺細胞は損傷すると二度と復活できないそう+45
-1
-
1005. 匿名 2020/02/06(木) 13:15:21
>>937
それがバッドタイミングで里帰り先に、先に出産した姉がいて2週間くらい滞在期間被るんですよね(T_T)
赤ちゃんにはうつらないと思ってた矢先にこの報道で…
なので自分が病原体持っていく訳にも行かず…
やっぱり赤ちゃんには危険ですよね、そういう事情もあるので断ろうと思います。
+13
-1
-
1006. 匿名 2020/02/06(木) 13:15:26
>>956
?+1
-1
-
1007. 匿名 2020/02/06(木) 13:16:04
香港でも。+34
-0
-
1008. 匿名 2020/02/06(木) 13:16:47
>>1007
船ヤバイじゃん。+7
-0
-
1009. 匿名 2020/02/06(木) 13:16:52
>>1003
そんなの自然界にあるのかよ!と思う・・・
+31
-1
-
1010. 匿名 2020/02/06(木) 13:17:02
>>957
妊婦です。
他の人と同じでただ心配だからとコメントしてるのに(お花畑妊婦アピールなんて一切してない)
ここぞとばかりに袋叩きで批判されて叩かれた事絶対忘れないからな、と思ってる+45
-10
-
1011. 匿名 2020/02/06(木) 13:17:52
>>988
中国「よく考えたら対応遅かったわ〜ごめんごめん!今後はウイルスとの戦争と思って一生懸命頑張ります!」
みたいな感じだったね。+61
-1
-
1012. 匿名 2020/02/06(木) 13:17:56
WHOは中国の対応はすばらしい
素晴らしい対応のおかげで大事になっていない的な事
言ったらしいね?+33
-0
-
1013. 匿名 2020/02/06(木) 13:18:16
>>5
やむを得ないって何?
1人でも許したらダメじゃない?みんな隔離生活なんか嫌だし怖いよ。続々と後に続来そう。
+132
-0
-
1014. 匿名 2020/02/06(木) 13:18:23
生まれたばかりなのに肺炎だなんて。。
苦しいだろうな…
頑張れ!赤ちゃん!!+38
-0
-
1015. 匿名 2020/02/06(木) 13:18:41
>>9
妊婦です。
予定日7月なのに4月〜5月がピークとか言われて不安しか無いです。
もう当分外には出かけません。本当は上の子の誕生日に遠出しようと思ってたし、色んなところ連れてってあげたいのに。+262
-3
-
1016. 匿名 2020/02/06(木) 13:18:51
>>926
そういえば、千葉や京都、他多数の感染した方が入院してる医療機関て総合病院だと思うけど、どこだろう?
東京の感染症専門病院ならわかるけど、
千葉や京都に専門病院てあるのかな?
+17
-0
-
1017. 匿名 2020/02/06(木) 13:18:56
>>17富裕層というよりは、最近、中間層が爆発的に増えたんだよ。海外旅行したり、ちょっといい暮らしできる人たちね。そこじゃないかな。+103
-0
-
1018. 匿名 2020/02/06(木) 13:19:02
私今日でマスクきれたよ。
明日から満員電車どうしよう。
子どもいるのにコロナ持ち帰るわけにはいかないし。何か代用できるもの考えなきゃ。+11
-0
-
1019. 匿名 2020/02/06(木) 13:19:31
ウイルス自体もそれに対処する団体も
全部が仕込みと思えてきたぞ
そして今後の筋書きもあるんじゃないか+13
-0
-
1020. 匿名 2020/02/06(木) 13:19:48
でもこのトピはさ、妊娠中に母子感染か?って内容なんだから妊婦さんが恐いと書き込みしたりするのは普通じゃない?
他のコロナトピならまだしも、それを妊婦だけじゃないだの冷たい事言わなくていいでしょ。
+59
-0
-
1021. 匿名 2020/02/06(木) 13:20:03
>>996
じゃあせめてこのトピではちょっとその考え方を前面に出して来るの控えたら?
内容が内容だし。
本来心配してるだけの妊婦でもそうやって叩かれる事で不安口に出せるトピって本当に少ないからさ。
+11
-0
-
1022. 匿名 2020/02/06(木) 13:20:06
>>940
本当にバカだよね
なに考えてるんだか+9
-0
-
1023. 匿名 2020/02/06(木) 13:20:14
>>1016
ありますよー!
+15
-0
-
1024. 匿名 2020/02/06(木) 13:20:50
>>1018
母が黒マスクだけコンビニにあったよって話してた。
品薄もいつまで続くんだろう。
+6
-0
-
1025. 匿名 2020/02/06(木) 13:21:15
>>42
10日で病院を作るって言ってたけど
大規模なプレハブに患者を詰め込んで治療せずに隔離するだけの建物だよね
病院では決してない+159
-1
-
1026. 匿名 2020/02/06(木) 13:21:31
>>1007
情報ありがとう
これ大変だね、香港も本当に国難だわ…+2
-0
-
1027. 匿名 2020/02/06(木) 13:22:01
>>866
一生懸命いってくれてたけど、ほんまでっかメンバーに煽りすぎみたいなこと言われてなかった?
いやいや、本当のことは言わないと!って思ったよ+9
-0
-
1028. 匿名 2020/02/06(木) 13:22:55
何人だか忘れたけど船の乗客の感染者が鹿児島でウロウロしたらしいよ。
九州さらに危ないよ。
+8
-0
-
1029. 匿名 2020/02/06(木) 13:23:02
武漢肺炎って報道しないのは中共に忖度してるメディアだって。+12
-0
-
1030. 匿名 2020/02/06(木) 13:23:18
母子感染ってお母さんのお腹の中で感染するっていうことじゃん。+14
-0
-
1031. 匿名 2020/02/06(木) 13:24:10
>>1024
ありがとう。
今日帰りにお店まわってみる。+3
-0
-
1032. 匿名 2020/02/06(木) 13:24:30
>>1021
私に控えたら?と言われても…
なんかごめんね+3
-4
-
1033. 匿名 2020/02/06(木) 13:24:38
なんか恐ろしく簡単に移りそうじゃない?
なにが通常の風邪対策で十分だよ。+32
-0
-
1034. 匿名 2020/02/06(木) 13:25:04
まじ、殺意しかないわ。
中国人のせいでなんてことなってんねん。
悪びれもせずうるさくしやがって。
ちょっとは申し訳なさそうにしろ!!
帰れよ!!+28
-0
-
1035. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:27
中国以外で死亡列が無いのを見ると、あの劣悪な環境だから悪化してしまうんじゃないかと思ってきた
+6
-4
-
1036. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:37
>>924
仕方ないから、検診で絶対安静を指示されたって言うとか。こんなときは、嘘も方便だよ。+8
-0
-
1037. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:38
>>957
本当それ
「妊婦なので不安です」って「持病があるので不安です」みたいなニュアンスであってお花畑アピールでも何でもないのに叩かれる流れにうんざりする+57
-3
-
1038. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:54
>>1032
いやごめん、あなたが指摘してくれた経緯も理由も分かるけど、このトピではって事を言いたかった
あなたに対してとかじゃなくて
なんかこちらこそごめんね+5
-0
-
1039. 匿名 2020/02/06(木) 13:27:29
赤ちゃん、何もわからず苦しいだろうに、どうかお母さん共々助かってね。+8
-0
-
1040. 匿名 2020/02/06(木) 13:27:45
>>1018
他トピに、最悪の場合、洗濯ネットに入れて洗濯しろって書いてあったよ!
やった人によると不織布はそんなにへたれないって。
ウイルスどーのはアレだけど、マスク内の湿度は保たれるし少なくとも飛沫だけは避けられるから。+7
-0
-
1041. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:26
>>1035
火消しか?漢字間違ってるぞ+3
-0
-
1042. 匿名 2020/02/06(木) 13:28:48
>>42
寒そう。
風邪みたいな症状なんでしょ?暖かくして寝てないといけないんじゃないの?こんなところに寝かせて、悪化して亡くなる人続出なんじゃ!?+78
-1
-
1043. 匿名 2020/02/06(木) 13:29:18
>>1020
他のコロナトピが前日ページに回ったから、こっちに流れてきてるんだろうね
トピタイくらい理解して書き込もうよと思う+7
-0
-
1044. 匿名 2020/02/06(木) 13:29:19
>>29
やむを得ない理由で隔離されてたんだけどね。
武漢様は職員をも自殺に追い込む怖い人たちだから、逆らえないんですよ。
それで感染してたら、氏名を公表してやれ!マスクなしで中国へ帰れ!+144
-2
-
1045. 匿名 2020/02/06(木) 13:29:23
>>829
どうしても会いたいなら、自分の家とかで会うのはどーだろう?
それが無理なら、人混みにいかないように病院から言われている等適当にごまかして
会うのはまた今度でいいんじゃないかな?
出産はそんな、何回もあるものじゃないし、友達は万全のときに、また会えばいいよ+2
-0
-
1046. 匿名 2020/02/06(木) 13:30:19
先週妊娠が判明したけど素直に喜べない
本当だったら手放しで嬉しい出来事なのに
中国本当に嫌い。嫌いというか憎いに変わってきた+30
-1
-
1047. 匿名 2020/02/06(木) 13:30:55
>>1015
私も8月予定なので、病院以外は極力、人が多いところへはいかないようにしてます。戌の日のお参りも悩んでます…つわりが治まったらお出掛けしたい妊婦さん沢山いるだろうに、本当に残念ですよね。+57
-2
-
1048. 匿名 2020/02/06(木) 13:31:16
>>1007
よかったー船乗ってなくて+2
-0
-
1049. 匿名 2020/02/06(木) 13:31:32
>>130
第一便、第二便、第三便、合わせて11名がやむを得ない事情らしいです+34
-0
-
1050. 匿名 2020/02/06(木) 13:31:47
>>1046
おめでとうございます!
+9
-1
-
1051. 匿名 2020/02/06(木) 13:32:37
外国は家と家が離れてるし、住宅密集してる日本や中国とは違うよね
近所で出たらすぐ他の家の人にも感染する
これ飛沫感染って言われてるけど、空気感染してない??って思う
感染率高いよね?+23
-0
-
1052. 匿名 2020/02/06(木) 13:32:58
>>924
妊娠中ば免疫力下がるって言いますよね。
嘘でも体調悪いから寝てたいとか言っておけばいいと思います。
こういうのは人それぞれの判断だから、今の気持ちをそのまま伝えてもお友達には理解できないかもね。+14
-0
-
1053. 匿名 2020/02/06(木) 13:33:31
マスクない場合はバンダナでも良くない?
取り敢えず飛沫感染は防げそうだし+34
-1
-
1054. 匿名 2020/02/06(木) 13:34:24
>>1018
布マスクはどうかな
何もしないよりは安心出来そうだよね+8
-0
-
1055. 匿名 2020/02/06(木) 13:34:32
>>9
現在9ヶ月です。私も毎日引きこもってる。
皆さん言ってるように最悪自分はどうなってもいいからお腹の子だけでも苦しまずに産まれて来て欲しい
産まれて直ぐにコロナで肺炎なんて辛すぎる
Twitter見ると産婦人科やその他の病院もアルコールやマスクが足りてないみたいので、中国に送るくらいならそっちを優先して欲しい
日本の政治家は馬鹿なの?70超えのジジイやババアばっかりが日本の事決めたらそりゃ若者の事なんかちんぷんかんぷんな事しか決めないわ
+397
-7
-
1056. 匿名 2020/02/06(木) 13:34:38
>>807
あなたも●んだら駄目だよ。
子供には母親が必要。絶対に。+134
-2
-
1057. 匿名 2020/02/06(木) 13:34:50
産褥一ヶ月で上の子が利用予定だった一時保育キャンセルしてきた
夫は激務だし誰も手伝ってくれないから発狂間違いなしだけど、仕方ないよね+10
-3
-
1058. 匿名 2020/02/06(木) 13:34:53
>>1037
妊婦は免疫力が下がってる上にお腹にもう一人いるんだから、心配になるのは当たり前だよね。お花畑アピールって考え方が歪みすぎてて恐怖さえ感じるわ。+57
-1
-
1059. 匿名 2020/02/06(木) 13:35:51
>>957
わかる。あと受験生がいる方にも
だから何?ってキツい人いた+33
-1
-
1060. 匿名 2020/02/06(木) 13:36:43
もう順番だと思う
仮に終息しても、日本に一人でも無症状感染者がいればそこからゆっくり全員に感染してく
抗体がない(抗体が数ヶ月で切れる)=ワクチンは作れないってこと
中国と中国人追い出さなかった奴ら恨んでやる
+43
-0
-
1061. 匿名 2020/02/06(木) 13:36:46
>>5
こんなの認めたら皆帰りたい帰りたい言いだすよね。
この状況でなぜ他の人のことを考えられない?中国滞在で日本人としての心まで失ったか。+176
-0
-
1062. 匿名 2020/02/06(木) 13:37:08
胎盤を通って母子感染ってあまりなくない?
肝炎やHIVさえ帝王切開で感染防げたりするのに…+28
-1
-
1063. 匿名 2020/02/06(木) 13:37:17
赤ちゃん(新生児)にどんな症状が出ているのか気になる…
それと後遺症的なものもあるよね
大人でも1か月は治らないのに生まれたばかりの子が見事無事治りましたってはならない気がする+7
-0
-
1064. 匿名 2020/02/06(木) 13:37:28
>>1010
通報しました+1
-27
-
1065. 匿名 2020/02/06(木) 13:37:46
ホームレスが感染したら深刻じゃないかな。
バラまきまくりになるよね。
ホームレスの人とか簡単にかかってしまいそうだし。
+11
-0
-
1066. 匿名 2020/02/06(木) 13:38:32
>>33
こういうのっでアフリカか中国だよね。
いくら国が経済的に発展しても食文化や衛生状態がアフリカと同じなんだよ。+165
-3
-
1067. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:12
>>1059
だから何じゃねーよって感じだよね
持病もなく子持ちでもなく妊婦でもなく自分の身一つ心配してる人しかコメントしちゃいけねーのかよって思ってた
自分一人で責任持って自分の身を守ります!みたいな人が正義って風潮あったよ+27
-1
-
1068. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:19
>>754
そこまで言わなくてもってことまで言う人いたもんね
+12
-0
-
1069. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:30
>>1064
横だけど何で?+18
-0
-
1070. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:38
中国政府が最初から隠蔽せず、WHOの緊急事態宣言がもっと早ければ、こんな世界中がパニックになる事はなかったよね
1回目の延期が本当に悔やまれる
中国の中だけにウイルス留める努力してくれていれば、他国ももっとスムーズに支援出来ただろうに
政府は自国の対応に追われて、国民は日常が奪われることになったし、なんなら中国人も死者数少なく済んだかもしれない
+32
-0
-
1071. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:41
色々あるみたい+6
-0
-
1072. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:57
>>1053
もう食い止められないから諦めてるでしょ国も
その画像で、ウォーキングデッド思い出したけど、
これも結局途中からは全員ゾンビウイルスに感染してるという設定だったよね+16
-0
-
1073. 匿名 2020/02/06(木) 13:40:02
>>1064
私もあなたを通報しました+27
-1
-
1074. 匿名 2020/02/06(木) 13:40:27
>>1062
風疹は?+5
-0
-
1075. 匿名 2020/02/06(木) 13:40:57
>>1072
まさにそこから画像を拾いました+0
-0
-
1076. 匿名 2020/02/06(木) 13:41:08
>>1071
これマスク?
下にもマスクしてるように見える。
ダサイマスクはしたくないっていう痛いヤング用かな。
+1
-0
-
1077. 匿名 2020/02/06(木) 13:41:12
なんで空港閉鎖しないのー
危機感ない人が旅行行ってるよー
職場の中国人は帰省してるし
戻ってきてほしくない+39
-0
-
1078. 匿名 2020/02/06(木) 13:41:15
>>992
私もです。毎日満員電車乗って通勤してます。不安でおかしくなりそうです。+57
-1
-
1079. 匿名 2020/02/06(木) 13:41:18
もうおよそ50人以上は感染してるだろうな
検査できてない人含めればもっと。
中国以外で日本が今一番感染者多い!?
最初の対応が悪いからこんなことになる+20
-0
-
1080. 匿名 2020/02/06(木) 13:41:47
>>1076
スノーボード用と書いてありました
紫外線防止みたいです+3
-0
-
1081. 匿名 2020/02/06(木) 13:42:20
>>664です
やはり、その辺りの地域ではマスク率は多いですよね(T_T)
徳島なのですが関西圏で感染者が出た時から
ハラハラしています…。
スーパーも未だに剥き出しのパンや惣菜が並んでいます。
+3
-0
-
1082. 匿名 2020/02/06(木) 13:42:28
妊婦さんにつってかかる人なんなの?
妬み?+24
-0
-
1083. 匿名 2020/02/06(木) 13:42:59
歌舞伎役者がCMしてた高齢者向け肺炎ワクチン接種は受けててもこのウィルスに対しては無意味なんだろうね。+8
-0
-
1084. 匿名 2020/02/06(木) 13:44:02
>>1070
中国がアメリカに1月3日には伝えていたんだってと言う
ツィートを午前中見たけど嘘だったんだろうか?
今はない。+4
-0
-
1085. 匿名 2020/02/06(木) 13:44:45
東北もかなりマスク率高まってる。
マスクはどこも売ってないし。
東北でも感染者出たとか聞いたけどどデマかな?+7
-0
-
1086. 匿名 2020/02/06(木) 13:44:49
>>1081
私も実家が徳島だけど、親との認識の差を感じるわ+4
-0
-
1087. 匿名 2020/02/06(木) 13:45:07
>>1080
ありがとう。
そうなんだ。飛沫防止にもよさそうだし、
予防のためにも出歩く人はマスクしてもらいたいですね。
+0
-0
-
1088. 匿名 2020/02/06(木) 13:45:37
>>1004
そうそう。損傷範囲が広いと在宅酸素必要になるし、今後も肺炎にかかりやすい、肺炎が重症化しやすいなど後遺症出てくると思う。
コロナが肺細胞損傷するのかよく分かんないけど。+5
-1
-
1089. 匿名 2020/02/06(木) 13:45:50
ここならやっと妊婦さんが叩かれずに心配や不安を口に出来るね
見てて本当に酷かったよ。
このトピですらいるけど、「妊婦」って単語が入ってるだけで凄まじい数のマイナスと「妊婦が来ると荒れるから黙ってて」と暴言の嵐。
本当に同じ女性なのかと神経疑った。+56
-0
-
1090. 匿名 2020/02/06(木) 13:46:01
不安な妊娠生活だな…
やっと安定期に入ったのに、こんなウイルスに
母子共にやられたくない。
みんなの赤ちゃんが無事に生まれてすくすく育ちますように+26
-0
-
1091. 匿名 2020/02/06(木) 13:46:19
>>739
わたしいま4ヶ月だけど、妊活のタイミング間違えたって後悔してる。
観光地ど真ん中に住んでるから、毎日引きこもってすごくストレス溜まってて。
梅雨頃にはきっと落ち着くだろうし、色々解明されていくから少し待った方が母子のためだと思う。
上の子の時は妊娠中にこんなにネガティブになることなかったから、お腹の子に申し訳ない気持ちでいっぱい。+8
-3
-
1092. 匿名 2020/02/06(木) 13:47:08
徐々に情報が出てくるね。
最初はまさか母子感染までするって誰も思ってなかった。
今、日本は中国人が開店前から店に並んでるマスク買いしめて中国に郵送してるんでしょ?
政府や自治体が緊急時だからマスク買って、順番にmマスクを配ってあげれないんだろうか?
このままじゃマスクがないない言うだけじゃダメだよ。
+4
-0
-
1093. 匿名 2020/02/06(木) 13:47:32
>>98
私の住んでる北海道のど田舎でもネットスーパー対象だよ!
イオンは片道3時間以上かかる旭川から配達してくれるから主さんのところもありそうだけど…離島とかじゃない限り。
+6
-3
-
1094. 匿名 2020/02/06(木) 13:47:34
>>1076
ヤング用ってw+3
-0
-
1095. 匿名 2020/02/06(木) 13:47:34
夕べ帰宅後家族にアンケートとったら、
外でマスクしてる人としてない人半々くらいだったって。
ショッピングモールでもしてない人多かったらしい。
なるときはなるんだし、って開き直ってる人、年配の人に多そうだなあ。+0
-0
-
1096. 匿名 2020/02/06(木) 13:48:50
和歌山県民なんだけど、白浜のホテルに泊まってた中国人が感染してたらしい、とかいう噂があるから怖い。
帰国してから発症してたら撒き散らすだけで情報は入ってこないし。+2
-0
-
1097. 匿名 2020/02/06(木) 13:49:30
忠告。コロナの裏でコレがあるのも、忘れずに米でインフルエンザ猛威 死者数1万人超え: 日本経済新聞r.nikkei.com【ニューヨーク=野村優子】米国でインフルエンザが猛威を振るっている。米疾病対策センター(CDC)によると2019~20年のインフルエンザシーズンは患者数が1900万人、死者数は1万人を超えた。
+5
-0
-
1098. 匿名 2020/02/06(木) 13:49:34
妊活を本当に迷います。
いい歳なので、時間が無い。
でもコロナにかかって、胎児に何かあったらどうしよう。
でも、このまま子供を諦めるのも無理。
妊活してる人はコロナをどう思ってるんだろう。+8
-0
-
1099. 匿名 2020/02/06(木) 13:49:49
小池も2Fもアホみたいな量大陸に支援物資送って
日本の医療現場で不足してもちゃんと支援物資の供給するんでしょうねえ!?💢
妊婦さんを不安にさせるもんじゃないよ、ただでさえお産が怖いでしょうに。
小池はもう政治と関わらなくていい、無能どころか売国なのはよーくわかった。+24
-0
-
1100. 匿名 2020/02/06(木) 13:49:59
もう荒れるから妊婦さんの不安ですコメとそれにギャーギャーいちゃもんつけるコメ
両方遠慮してくれないかな
普通に情報交換したいんだけど
お互いコメするから荒れる+3
-5
-
1101. 匿名 2020/02/06(木) 13:50:00
>>1012
さっきテレ朝のワイドスクランブルでもやってたけど
フランスのルモンド紙がWHOが
「中国の強い反対を受け、政治的配慮が科学論議に勝ったようだ」って
暴露してたってやってたよ
WHOのトップが2007〜から香港出身のチャンっておばさんで
今がエチオピア出身のテドロスって
全員中国がWHOのトップは「次この人でやって」って指示出しした人がトップになってるんだって
番組でボード2枚ぐらい使って説明してた
>「テドロス氏は2012~16年に外相を務めて中国との関係を深めた後、前任の香港出身のチャン氏の後を継いでWHO事務局長に就任した」
新型肺炎、「緊急事態宣言出すな」 中国が圧力と仏紙報道 - 産経ニュースwww.sankei.com【パリ=三井美奈】中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、30日付のフランス紙ルモンドは中国政府が世界保健機関(WHO)に対し、緊急事態宣言を出さな…
新型肺炎で中国を露骨に擁護するWHOトップのバランス感覚 中国との『特殊な関係』が影響か (4/5) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp習氏の求めた慎重な判断とは、緊急事態宣言の見送りだ。そんな習氏と中国政府を褒めたたえるテドロス氏。この2人にはあきれる。世界各国の人々の健康を守るのがWHOの役目である。それが政治的な力学で動いてしまう…
+36
-0
-
1102. 匿名 2020/02/06(木) 13:50:12
>>1089
臨月で祖母の葬式に行けなかった人のレスに驚くほどマイナスついてて衝撃だったわ+30
-0
-
1103. 匿名 2020/02/06(木) 13:50:16
もう荒れるから妊婦さんの不安ですコメとそれにギャーギャーいちゃもんつけるコメ
両方遠慮してくれないかな
普通に情報交換したいんだけど
お互いコメするから荒れる
+8
-23
-
1104. 匿名 2020/02/06(木) 13:50:38
>>1083
両親もいつか感染するんだろうか…
こんなウィルスにかかって苦しんで死ぬ為に頑張ってきたんじゃない+7
-0
-
1105. 匿名 2020/02/06(木) 13:50:40
>>1020
10年前妊婦でした。妊娠中はただでさえ色々不安で神経質になったり…それはお腹の赤ちゃんの為。叩いてる人もお母さんのお腹中にいるときはそうやって心配されて守ってもらったのにね。(妊婦だから特別扱いしろ!とは違うよ。)
妊婦さんが怖いのも、妊婦さんじゃなくても怖いのも痛いほどよく分かるよ。なぜお互い寄り添えないのな。+34
-2
-
1106. 匿名 2020/02/06(木) 13:50:43
アメリカで黒人がアジア系の女性に
暴行だってさ
病気女め!って頭殴ったみたいよ
+33
-0
-
1107. 匿名 2020/02/06(木) 13:50:44
>>1089
本当本当。
怖かったわ。
弱いものいじめってあんな感じ。+15
-2
-
1108. 匿名 2020/02/06(木) 13:51:02
前になんかの投稿で見たんだけど、
川原で遊んでる中学生に早く帰れと注意したら、ババアうるせーと言い返されてた女性がいたんだって。そしたらその女性がキレてめちゃくちゃ大声で「私は母親なんだよ!だからあんた達みんなに注意する義務があるの! 早く家に帰ってごはん食べて、あったかいお風呂入って寝なさい!!」と怒鳴ったそう。
理想論なのかもだけど、出来れば他の家の子も大事にしたい。みんなで子供たちを大事に思いたいね。+34
-0
-
1109. 匿名 2020/02/06(木) 13:51:05
人類削減計画。。。。
ね、言ったでしょって関〇夫が後々言いそう。+8
-0
-
1110. 匿名 2020/02/06(木) 13:51:06
>>1010
ガルちゃんで叩かれたことなんて、さっさと忘れた方がいいよ!根に持つの勿体無い!
可愛い赤ちゃんのこといっぱい考えて、妊婦ライフたのしんで欲しいな(まあ今は新型肺炎のせいで楽しめる状況じゃないけどね…)+29
-0
-
1111. 匿名 2020/02/06(木) 13:51:18
>>740
インフルには薬あるじゃん
薬もない新型ウイルスと同列に語るのはどうなの?+29
-0
-
1112. 匿名 2020/02/06(木) 13:51:52
>>1089
私は何とも思わないんだけどもう妊婦さんは妊婦トピあるからそっちの方がいいんじゃないかな?
そこは噛み付いてくる人もいないよ+1
-18
-
1113. 匿名 2020/02/06(木) 13:52:26
>>1089
ここ母子感染のトピだしね。
妊婦見るのも嫌だったら覗くなって話になる
今妬みの感情とか鬱陶しいだけ。
不安だねって色々日本人が情報交換する場だから+34
-0
-
1114. 匿名 2020/02/06(木) 13:52:32
>>1106
数字的には違うけど、実質的な世紀末感。
+8
-0
-
1115. 匿名 2020/02/06(木) 13:52:43
普段は黒人差別だって言ってる黒人が、マスクしてるアジア人に暴言吐いて襲うとか、どういう思考回路してるの?
+16
-0
-
1116. 匿名 2020/02/06(木) 13:53:02
>>1103
私もそう思う。なんか半分くらい妊婦とそれを叩く人のコメで溢れてる。
情報交換私もしたい。+4
-9
-
1117. 匿名 2020/02/06(木) 13:53:09
>>1103
ここは妊婦の心情吐露してもいいんじゃない?
母子感染のトピだしさ。+46
-0
-
1118. 匿名 2020/02/06(木) 13:53:53
>>97
マスク爆買いという任務遂行のため+46
-0
-
1119. 匿名 2020/02/06(木) 13:53:58
>>1113
だから妬みとか書くから荒れるんだってば!
妬み=独身や不妊さんで言ってるようなものだよ+6
-3
-
1120. 匿名 2020/02/06(木) 13:53:58
>>1103
母子感染のトピなんだから、妊婦さんが書き込むのは普通だと思います。
むしろそこに突っかかったり、情報交換したいなら、手洗いで防げないって別トピがあるので、そちらに行けばいいと思います。
妊婦さんを迫害しないで!
+43
-0
-
1121. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:00
>>1112
なんでわざわざ妊婦トピ?母子感染有り得るって話題なら妊婦が1番不安で書き込むべきじゃないの?
妊婦ならとか関係ないよ。見たくないのかもしれないけど誰でも書き込めるトピなんだから制限はできません+20
-0
-
1122. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:21
>>1099
さっき近所のドラッグストアに買いに出たらこんな所にまで中国人の女二人連れが
スマホで誰かとこの店にマスクあるアルヨ!沢山買い込むあるよ!ってなんか話しながら
買いに来てて殺意が湧いた本当中国人ムカつくわ…
日本を荒らしまくって帰ればいいのに
マスクひとり一点になって他の商品も殆ど無くなってたよ+17
-0
-
1123. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:23
>>1057
あなたの場合は新生児とお産を終えたばかりの母だし、上のお子さんが一時保育とかで病気もらってこられたら大変だもんね。
コロナだけじゃなくて、インフルやノロも流行ってるし。
でも実際、一時保育とか支援センターとかって皆さん避けてるの?
わたし全然気にせず出かけてるんだけど…危機感無さすぎなのかな。
避けてる…プラス
気にしてない…マイナス
+21
-0
-
1124. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:25
>>1112
ここは母子感染トピだから、妊婦や子持ちがいて普通ですよね?+17
-0
-
1125. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:25
>>1106
黒人も人種差別するんだって、これでわかったね。クソだよ+24
-0
-
1126. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:29
>>1112
もちろん殆どの妊婦は叩かれるのが嫌だからそっちで話してるよ。
でもこのトピはいいでしょ?
母子に関する感染の話題なんだから。+20
-0
-
1127. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:31
>>1119
じゃあ最初から妊婦を目の敵にしなきゃいいだけ
+10
-1
-
1128. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:57
>>1120
横だけど、そんなに過剰に反応するようなコメントでもなくない?
+5
-3
-
1129. 匿名 2020/02/06(木) 13:55:05
>>857
横だけど私も出来る事なら休ませたい。
そうすれば下の子と引きこもってられるのに。
本当に蔓延してきたら多分行かせないかな、まだ保育園なんだし。
小学生だったら行かせるかもだけど。
+6
-0
-
1130. 匿名 2020/02/06(木) 13:55:16
>>1116
母子感染のニュースなんだから、妊婦さんだって書き込むでしょ。
別トピ行けばいい。+17
-0
-
1131. 匿名 2020/02/06(木) 13:55:27
>>16
豚、牛、鷄だけ食べてればいいのに。
雑食だな。確かエイズもそんなんではなかった?
へんな動物食べて。怖いわ。、+166
-0
-
1132. 匿名 2020/02/06(木) 13:55:31
ここ最近、やたらと新型○○が多いな。つまり、そういう事。パニックになるのも無理ないが、冷静になれ。+2
-1
-
1133. 匿名 2020/02/06(木) 13:56:03
>>1078わたしも毎日満員電車で通勤しています。同じく不安で仕事に身が入りません。
出勤時間ずらしたりはできませんか?+21
-0
-
1134. 匿名 2020/02/06(木) 13:56:19
ここでも妊婦にいて欲しくないっていう人どうしたの?なんか大丈夫?+17
-0
-
1135. 匿名 2020/02/06(木) 13:56:21
>>679
妊娠中の身としては勘弁してくれと思ってしまう…
しかもピークが来ると言われている4月が出産予定日でもう毎日毎日恐怖しかない+56
-1
-
1136. 匿名 2020/02/06(木) 13:56:27
>>1109
突然の関に吹いたw
絶対言うと思う+1
-0
-
1137. 匿名 2020/02/06(木) 13:56:46
>>1
これでも日本政府は喚くだけで、何の対策もしないんだろ??
中国人の入国拒否はもとより日本国内の中国人を国外退去ぐらいやるべきなのにね…
日本国内に限れば日本政府による「人災」でしょ。+54
-1
-
1138. 匿名 2020/02/06(木) 13:56:50
>>1127
だからその目の敵にしてる人を独身と不妊さんて決めつけてるようなコメもおかしいって言ってんの
羨ましいからだとかそんなこと書くから妊婦が叩かれたり、荒れる原因の1つになるんだよ
同じ妊婦としてやめてほしい+7
-2
-
1139. 匿名 2020/02/06(木) 13:57:02
>>1106
コロナが流行る前から爆買いで金持ってヨーロッパ来てるアジア人をアジア人狩りって流行ってたけどね世界で中国人がとにかくイメージ悪くしてるんだよね+19
-0
-
1140. 匿名 2020/02/06(木) 13:57:09
武漢と温州が閉鎖されてるんだよね?北京はどんな状況かな?+0
-0
-
1141. 匿名 2020/02/06(木) 13:57:31
感染しても治療すれば治るって言ってる人いるけど、それも本当かどうかわからないよ。
HIVウイルスが組み込まれていて母子感染が確認されたということは、これは新型肺炎なんかではなく、作られた新種のHIVの可能性もある。そうなると一度症状が落ち着いたように思えても何年後〜何十年後に劇化して症状が現れる可能性もある。HIVと同様に。
何しろまだ統計が取れていないのだから無駄な安心はしないほうがいいよ。+29
-0
-
1142. 匿名 2020/02/06(木) 13:57:41
>>1128
妊婦さんの不安ですコメとそれにギャーギャーいちゃもんつけるコメ
両方遠慮してくれないかな
妊婦さんは不安って書くなって言ってますけど。
なんで妊婦さんも遠慮しないといけないんですか?
+14
-0
-
1143. 匿名 2020/02/06(木) 13:57:46
>>225
中国って圧力かけられるほど力持ってたんだね。
アメリカも生物兵器じゃないか疑ってたよね?真実を突き止められるのはアメリカしかいないのか。+65
-1
-
1144. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:08
妊婦、身体が弱い人、高齢者は優先的に守られるべきだよ
皆元気な赤ちゃん産んで欲しいよ。ウイルスはやく落ち着いて欲しいよ+18
-0
-
1145. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:10
妊婦さん自身ができるだけ外出を控えることは出来ても(でもそれも買い物や病院には行かないといけないから、一歩も外に出ないのはほぼ不可能…)旦那さんは普通に仕事に行くから間接的に移ったらと思うと怖いね
気をつけてって言っても気をつけようがないかもしれないけど、妊婦さんは本当気をつけて…+17
-0
-
1146. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:11
関ってまだ単なる都市伝説だと思われてる?+0
-0
-
1147. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:16
>>1137
アメリカ他諸外国は「中国人入国禁止」にしてる国が続々増えてる+26
-0
-
1148. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:21
>>1116
そう思うなら他のトピに行ったら?ここは母子感染のトピだし仕方なくない?+7
-0
-
1149. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:27
>>1103
>>1116
ごめん、普通に考えてここじゃないコロナトピにあなたたちが行けばいいだけなのでは?
普通のコロナトピでも叩かれてここでもコメントするなってじゃあ妊婦どうすりゃいいのよ
指加えてただ見てろって?
そもそも他のコロナトピも妊婦コメント禁止になってる訳でもないのに勝手に過剰に批判して勝手に叩く人居るから荒れるだけでしょ
それを妊婦側のせいにしないでくれませんか?+18
-0
-
1150. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:42
>>1122
まだいるのか
本当迷惑+5
-0
-
1151. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:44
>>225
そうそう、当初は自然界では発生しい得ないウィルスって発表してたよね+79
-0
-
1152. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:50
>>1103
このトピタイでそれいう?w+16
-0
-
1153. 匿名 2020/02/06(木) 13:58:54
さっき5ちゃんで見たんだけど、中国の業者が日本企業にマスクの製造1億枚を依頼して来たんだって!
日本企業はムリですと断ったそう
中国ふざけんな! ふざけんな! ふざけんな!!+102
-0
-
1154. 匿名 2020/02/06(木) 13:59:10
>>1138
私もそれは思う
わざと対立させるような書き込みも煽ってるようなものだよね+7
-0
-
1155. 匿名 2020/02/06(木) 13:59:23
>>7
これだけ世界に拡がっていることを考えると楽観視し過ぎ。乳児は免疫力無いから肺炎になんかなったら命の保証はない。
高齢者もね。ホントは日本人もチャーターで戻すべきじゃなかったと思うね。厳しいけど。とにかく入国規制をきっちり引かないとドンドン日本に入ってくる。+75
-3
-
1156. 匿名 2020/02/06(木) 13:59:40
日本政府と厚生省とWHOはぽんこつですね
特にWHOバカみたい
妊婦さんや子供、持病ある人、高齢者
真面目に生きてる日本人や医療従事者のことも守る気ないでしょう?
何も悪いことしてない日本人達が苦しんでるんですけど
きちんと正しい情報と、検査治療を日本人優先にするべき
中国人なんか中国へ搬送して帰してあげればいい
自分が苦しいからって中国から逃きてきてわがまま放題の中国人のためにこれ以上日本人を犠牲にしないでください
中国ばっか甘やかして
なんで一生懸命働いたり子育てしてる日本人をちゃんと守らない?
中国人のおじさんおばさんよりも日本の未来ある妊婦さんや子供や一生懸命働く人達の方が大事に決まってるでしょう
日本と日本人を壊す気?
日本壊れたら中国のおもりしてくれる国なんかあるのかな〜
+52
-2
-
1157. 匿名 2020/02/06(木) 13:59:41
>>992 同じく妊婦です。わたしも産休まで働くつもりで、まだまだ長い。電車通勤なので怖いし、中国みたいに大流行したらと思うとどうしていいか。。
出勤時間ずらしたいとお願いを上司にしたら「わがまま」と言われました。就業規則には書いてあるのにな。。難しいですね+56
-1
-
1158. 匿名 2020/02/06(木) 13:59:46
>>5
これ、自分の事しか考えないバカは一定数存在するとして
この期に及んでこれを許す政府が本当に信じられない
こんなんじゃその他のコロナウイルス関連対策も全く期待できないのが恐怖+136
-0
-
1159. 匿名 2020/02/06(木) 13:59:52
今妊娠中の方、長年の不妊治療が実ってやっとやっと赤ちゃん身籠ったばかりのご夫婦もたくさんいるだろう。
なのに何で妊娠中から生まれた後のことまでずーーっと変なウイルスの心配しなきゃなんないの!妊婦さんはただでさえ風疹とかインフルエンザとかに神経質になってるってのに!!ちょっと転んだだけでも赤ちゃんが心配で心配でたまらなくなるんだよ!!
本当ウイルス持ち込んだ中国人と政府を恨むわ。+51
-0
-
1160. 匿名 2020/02/06(木) 14:00:00
臨月間近で体重増加がやばくて、助産師さんに「まめにお散歩してね~」って言われた。
コロナ恐くて引きこもってるからな。でもこの体重増加もヤバい苦笑!+11
-0
-
1161. 匿名 2020/02/06(木) 14:00:12
>>1138
えっと、本当に当事者ならわかるよね?叩き続けてるその人たちにもいいな。
ここ叩きトピじゃないから。皆人間なんだから言われっぱなしを許し続ける人はいないでしょう特に不安なら尚更。
+7
-0
-
1162. 匿名 2020/02/06(木) 14:00:26
>>1128
今までの経緯を見てる側からしたら全然過剰じゃないよ
過剰なほど叩かれてたのは周知の事実だから
多分妊婦さん側も相当傷付いたり鬱憤溜まったりしてるのは凄く理解出来る+13
-0
-
1163. 匿名 2020/02/06(木) 14:00:42
なんかこの病気以外でも沢山亡くなりそう。
便乗したテロとか暴動とかとち狂った個人とか。
人間って極限状態になると変になるからねえ。
ホラー映画とかで怖い思いし続けた主人公が
最後ケラケラ大笑いするみたいに。+2
-2
-
1164. 匿名 2020/02/06(木) 14:00:58
ミヤネ屋の「言っちゃいけない?」は何なの?+26
-0
-
1165. 匿名 2020/02/06(木) 14:01:47
自分も妊婦だった母親から生まれてきたくせに何様のつもりや。
自分の母親だと思って想像力働かせて関われ。
1人で生まれて生きてんとちゃうぞ。+26
-1
-
1166. 匿名 2020/02/06(木) 14:01:56
後期の妊婦だけど首都圏だから散歩もしないとだけどやっぱり怖いなぁ。人混みは避けたいけど妊婦健診もあるしね。皆無事に出産できることを祈る…+21
-0
-
1167. 匿名 2020/02/06(木) 14:02:09
ミヤネ屋のみるとわかるけど嘘ばっかいってんだろうなあ+25
-0
-
1168. 匿名 2020/02/06(木) 14:02:15
お前ら、叩き合ってる場合か 目覚ませ+5
-0
-
1169. 匿名 2020/02/06(木) 14:02:26
>>1161
横
あなたがうらやましがってるみたいな書き込みするからじゃないの?
それは煽りと同じだよ
妊婦攻撃も煽る人もどっちもうざい+1
-5
-
1170. 匿名 2020/02/06(木) 14:02:41
>>1153
図々しいね、日本が備蓄してた防護服もマスクも売国議員が大量に中国に送っちゃったらしいけど根こそぎ持って行こうとしてる+43
-0
-
1171. 匿名 2020/02/06(木) 14:02:43
厚労省の会見!
確認できてないのか公表しちゃいけないのか…ってマイク拾いまくりのところで相談するか〜!
どっちみちクルーズ感染者10名は濃厚接触者じゃないって怖い。+18
-0
-
1172. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:00
>>1153
日本企業は日本ファーストでお願いします+47
-1
-
1173. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:04
>>1160
家の中でウォーキングもいいよ!私妊婦の時してた!+7
-0
-
1174. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:06
>>1122
買い込むアルよは腹立つな+6
-0
-
1175. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:23
>>1169
横
もうアンカーいいんじゃないの
しつこい 叩きあう場じゃない 過剰に反応しすぎ+3
-0
-
1176. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:35
>>1131
エイズは猿と性行が発端だった気がする。+71
-3
-
1177. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:56
>>1167
TVはほとんど中国人の人権大事にして言わない+7
-0
-
1178. 匿名 2020/02/06(木) 14:03:58
>>1161
批判してくる人達にも反論してますけど?
私は妬みの感情とかそういうコメも荒れるし叩かれる原因になるからやめてって言ってるの
+2
-1
-
1179. 匿名 2020/02/06(木) 14:04:01
>>1171
ささやき女将を思い出した
下手に隠すならちゃんと公表しろよ+7
-0
-
1180. 匿名 2020/02/06(木) 14:04:21
コウモリの雛のしゃぶしゃぶ 踊り食いってなんだよ
頭沸いてんのか+22
-0
-
1181. 匿名 2020/02/06(木) 14:04:42
>>1178
まあまあ、わかったから落ち着こうよ
お腹の赤ちゃんにもよくないよ+1
-0
-
1182. 匿名 2020/02/06(木) 14:05:09
>>1160
人混みじゃないなら外で散歩するにはいいと思うよ!
ストレス溜めないように!頑張ってください+4
-0
-
1183. 匿名 2020/02/06(木) 14:05:31
こんな事態になっても、コウモリとか食べたらいけないって分からないんだろうな・・+6
-0
-
1184. 匿名 2020/02/06(木) 14:05:34
>>1168
それだけみんなストレス溜まってるんだろうね
私は14日まで様子見引きこもりする予定だけど、これが何ヶ月も続くと思うとアーヤダヤダ
お菓子でも食べてないとやってらんない。そして健診前に体重が増える+8
-0
-
1185. 匿名 2020/02/06(木) 14:05:36
>>1178
落ち着きなー
もういいよ ズルズル続けなくても+2
-0
-
1186. 匿名 2020/02/06(木) 14:05:48
>>1164
香港人の感染者と濃厚接触ではな10名が感染だってところを言っちゃダメだったんじゃないかな。感染力が強いとか不安を煽りそうだから伏せたかったのかな。+11
-0
-
1187. 匿名 2020/02/06(木) 14:05:56
2020年。区切りのいい年に色々ありすぎだねえ。
+6
-0
-
1188. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:01
ミヤネ屋、厚労省がクルーズの会見やってるけど、「これ公表していいの?」「言っちゃいけない?」って声入ってるね。
濃厚接触者がいたかどうかって、何故はっきり言わないんだろ?これに限らず、まだ隠されてる情報がありそうだね。不信感募るなぁ…+35
-0
-
1189. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:03
>>1176
えっ!?人間と猿!?+47
-0
-
1190. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:14
パン屋です
個包装しましたが日中全く売れません!
夕方半額セールすると、パッと無くなる笑
きょうは意地でも半額にしない!!
愚痴です、すみません+27
-0
-
1191. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:22
>>1181
>>1185
ごめん。もうやめる。+3
-0
-
1192. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:23
>>957
糖尿病や喘息とか持病がある人も同じだよ。感染しただけで命取りだよね。妊婦さんはインフルだって危ないのに。+16
-0
-
1193. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:24
>>159
私も似たような中華料理お店、行きつけだったけどもう行けないわ
サービスいいしすごくいい人で申し訳ないけど、そういう人多いんじゃないかな+24
-0
-
1194. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:49
>>1184
かなり分かります。家にいると、掃除以外やる事なくてお菓子食べるし、運動量少ないから太りますよね。本当外行きたい・・+4
-0
-
1195. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:49
>>1188
丸聞こえすぎ!寒気した+18
-0
-
1196. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:49
>>1153
図々しい+17
-0
-
1197. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:50
中国人は国からでないで国中だけではやらせといてー+6
-0
-
1198. 匿名 2020/02/06(木) 14:07:13
>>1171
なんじ感染なんだろう?+2
-0
-
1199. 匿名 2020/02/06(木) 14:07:19
マスク無さすぎでオムツとかナプキンもなくなりそうな勢いになる?+1
-0
-
1200. 匿名 2020/02/06(木) 14:07:42
一旦整理しよう。
ここはコロナウィルスによる母子感染に関するトピなので妊婦さんが心配や不安を吐露したりコメントするのは当たり前だし、通常の事です。
それにとやかく文句を言ったり無闇なマイナスを付ける人、無駄な討論をしたい人は他のコロナ情報トピへどうぞ。
妊婦叩きなんてもってのほかです。
関係のない妊婦マウント、不妊叩きなど無闇な荒れに発展するようなコメントも控えるべきかと。
以上。+43
-2
-
1201. 匿名 2020/02/06(木) 14:07:55
持病の薬もらいに病院行かなきゃいけないのに怖いなぁ。+7
-0
-
1202. 匿名 2020/02/06(木) 14:08:08
>>1200
もうわかってるから大丈夫だよー+5
-0
-
1203. 匿名 2020/02/06(木) 14:08:18
>>1153
自国の元気な人で作ればいいのにね。+26
-0
-
1204. 匿名 2020/02/06(木) 14:08:27
>>1078
不安な気持ちわかます。せめて働く妊婦が早めに産休取れるとか自宅待機とか国からの措置が欲しいですよね。国が言ってくれない限り、職場はそういう配慮してくれないんだろうし。+53
-2
-
1205. 匿名 2020/02/06(木) 14:08:38
いい加減本当目覚ませよ。ここで煽りあって罵って、事態は改善されると思うのか。個人の感情論が政府に届く訳ないだろ。またくだらん主婦が吠えてるわ〜で終了だ。知恵を絞れよ。国民が一致団結すればそれは政府をも動かす巨大な勢力になる。争うな一致団結しろ。そして1日も早く終息する日を。+1
-9
-
1206. 匿名 2020/02/06(木) 14:08:45
>>1189
穴があれば何にでも突っ込むやつがいるんだよ+51
-2
-
1207. 匿名 2020/02/06(木) 14:08:52
>>1199
さすがにそこまで教養や羞恥心のない日本人はいないと思いたい+4
-1
-
1208. 匿名 2020/02/06(木) 14:09:00
東京オリンピック…
怖い…+12
-0
-
1209. 匿名 2020/02/06(木) 14:09:16
妊婦さんには極力、人混みには行って欲しくないね。勿論、小さなお子さん連れも。
体力ある大人でも肺炎になると相当ヤバい。熱も相当出る。甘く見てると命落とすよ。+30
-0
-
1210. 匿名 2020/02/06(木) 14:09:41
家族にガン、喘息、糖尿病、高齢者いる我が家は危険度高過ぎる。+14
-0
-
1211. 匿名 2020/02/06(木) 14:09:47
武漢に日本人妊婦さん取り残されてないだろうか…+9
-1
-
1212. 匿名 2020/02/06(木) 14:10:09
旦那が横浜勤務だから通勤帰りでも気をもむね。加湿器2台とアルコールと次亜塩素酸水で対策してるけど…赤ちゃんになにもなく無事に産みたい。手洗いうがいで完全にシャットアウトできるのか…+12
-1
-
1213. 匿名 2020/02/06(木) 14:10:29
>>1209
肺炎は吸っても吸っても息ができない感覚だから、ダイレクトに死を感じるよね+17
-0
-
1214. 匿名 2020/02/06(木) 14:10:35
>>612
日本政府と経団連が目先の小銭に釣られてノーガードで何十万人も中国人を入れたからね。
結果が国内にウイルスをバラまいて
株価も消費も経済も右肩下がりになっただけw
完全に日本政府による「人災」でしょ。+92
-0
-
1215. 匿名 2020/02/06(木) 14:10:43
妊娠糖尿病とか妊娠高血圧症候群の人もリスク上がるのかなぁ?+3
-0
-
1216. 匿名 2020/02/06(木) 14:10:52
>>1156
個人情報保護と発表すると人権侵害になるからだってさ日本の厚労省は人命より人権なんだって
他の国は隠蔽すると変な噂や憶測になるから全て発表してるっていうのにね
+10
-1
-
1217. 匿名 2020/02/06(木) 14:11:11
日本人からマスクを取り上げないで下さい+9
-0
-
1218. 匿名 2020/02/06(木) 14:11:42
さっきグッディで一瞬映った厚労省の女性、あの不倫の
大坪さんだね。ツィート見てたら出てる。+27
-0
-
1219. 匿名 2020/02/06(木) 14:11:48
トイレもヤバイから外出したくない+3
-0
-
1220. 匿名 2020/02/06(木) 14:11:53
持病はよくわかんないけど、
年代は関係ないみたいな説も耳にした。+4
-0
-
1221. 匿名 2020/02/06(木) 14:12:16
>>7
何を根拠に言ってるの?+14
-2
-
1222. 匿名 2020/02/06(木) 14:12:25
>>1209
それは問診して検査からの医療機関で見てもらえるからなぁ 中国みたいに野ざらしはないからまだ安全 妊婦なら尚更チェックはしてもらえるでしょう+6
-1
-
1223. 匿名 2020/02/06(木) 14:12:55
>>1192
妊婦さんは、そこに胎児の命が入ってくるんだよね。
自分だけなら後悔で済むよ。
でも、胎児に何かあって障害児だったら、一生自分を責めちゃうよ。
ずっと介護生活だよ。
その子は、幸せも何も知らないで、生まれてずっと大変かもしれない。
妊婦さんが不安がるのは、持病持ちとか高齢者の人とかと、ベクトルが違う気がするよ。
同じじゃないと思うんだ。
べつに2人の命だからっていう問題じゃないよ。
命の数の問題じゃないよ。
ちょっとベクトルの違いだよ。
+46
-5
-
1224. 匿名 2020/02/06(木) 14:12:56
>>1201
むしろ今のうちに行っておいた方が良い。今はむやみに病院受診する人減っているから病院以外と空いてる。
どんどん感染者増えるだろうからね。
+3
-0
-
1225. 匿名 2020/02/06(木) 14:13:09
>>1101
拡大被害しておいて「WHO、新型ウイルス対策で740億円の資金援助呼び掛け」だって。日本政府バカだからどの国よりも多く援助しそう.....
WHO、新型ウイルス対策で740億円の資金援助呼び掛け(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【AFP=時事】世界保健機関(WHO)は5日、新型コロナウイルスの流行を受けて、総額6億7500万ドル(約740億円)の資金を援助するよう各国に呼び掛けた。集まった資金は、特に感染リスクが高いとされ
+57
-0
-
1226. 匿名 2020/02/06(木) 14:13:09
>>1188
隠ぺい体質厚労省。+9
-0
-
1227. 匿名 2020/02/06(木) 14:13:34
国で育児休暇や産休の延長や前倒しとか考えて欲しいね。
その延長の人に関しては、不平等とかいう声が聞こえてもダメだから調整は難しいだろうけど、後々感染した親子が増える方が問題になると思うわ。
時短や在宅勤務の拡大などマジで企業に働きかけるべきだよ。
+6
-0
-
1228. 匿名 2020/02/06(木) 14:13:35
>>1212
換気もした方がいいよ+7
-0
-
1229. 匿名 2020/02/06(木) 14:13:44
>>5
もうこういう時の法律を今からでもいいから作ってよ。
桜は後はできるじゃん。
ウィルス感染の緊急時に2週間隔離の人権よりも人命の安全を優先しないと罰則するぐらいしないと、今後同じような事があっても結局後手後手で、2週間たってないのに帰る人が出てくるよ。
+126
-0
-
1230. 匿名 2020/02/06(木) 14:13:46
マスクしながら寒中水泳!!!!
中国人バカだなー。寒くて風邪ひいてコロナになりやすくなりそうだけど。+20
-1
-
1231. 匿名 2020/02/06(木) 14:14:37
>>1223
うーん、妊婦だけどちょっと何か違う…+4
-4
-
1232. 匿名 2020/02/06(木) 14:14:38
病院で働いてるけど中国から来て治療受けたいのに日本人のフリしてる人いた(嫁に来て名前が日本語名でも国籍は中国)保健所からの連絡で分かった。
中国は賄賂社会で武漢でさえも払えば逃げれるって中国人が言ってた。あと香港経由で金持ちは逃げるらしい。
中国人は本当に我々人類とは違うんだ。
鎖国!!来るな!!+39
-0
-
1233. 匿名 2020/02/06(木) 14:14:48
>>1213
相当苦しいね。熱も40度位が続く。体力あってもきっちり飯食って何とか耐えられるかどうか。息ができない。毎日うなるようだよ。子供に移ったらなんて考えるとゾッとする。高齢者も死因は肺炎がめちゃくちゃ多いし。+20
-1
-
1234. 匿名 2020/02/06(木) 14:14:54
>>39
もともと治療薬はないよ+26
-0
-
1235. 匿名 2020/02/06(木) 14:15:15
>>1186
教えてくれてありがとう!家事をしながら観てたのでちゃんと聞き取れてませんでした(* . .)))+4
-0
-
1236. 匿名 2020/02/06(木) 14:15:28
ママ友のグループラインで、近くの小ぢんまりした調剤薬局にマスク入荷したとの一報
こういう時は助かるわ+20
-1
-
1237. 匿名 2020/02/06(木) 14:15:31
日本人でも普段の習慣の差が大きく出るよね。
トイレから出ても手を洗わない習慣の人もいるし、
洗っても3本くらいの指先のみとか。
そういう人の用心はどれほどの用心か。
+10
-0
-
1238. 匿名 2020/02/06(木) 14:15:41
>>1225
安倍ちゃん、自国の対応と経済危機で手いっぱいって言え!+24
-0
-
1239. 匿名 2020/02/06(木) 14:15:41
>>1218
あら、そんな人がいるんだ?+3
-0
-
1240. 匿名 2020/02/06(木) 14:15:44
>>39
治療法なくて模索してるよね?だから亡くなってて新薬の開発急いでるんでしょ+7
-0
-
1241. 匿名 2020/02/06(木) 14:16:19
>>1211
日本人の妊婦が武漢にいたら第1便で帰ってきてるはず+5
-0
-
1242. 匿名 2020/02/06(木) 14:17:07
>>1059
私そーゆーきついコメント返してるやつ、通報してるよ
不快だし+6
-1
-
1243. 匿名 2020/02/06(木) 14:17:27
自然発生のウィルスにしては色々と強すぎる
人為的なものかと疑ってしまうぬ+2
-0
-
1244. 匿名 2020/02/06(木) 14:17:28
>>1224
ありがとう、しっかり防御して行ってくる!
+3
-0
-
1245. 匿名 2020/02/06(木) 14:17:49
クルーズ船で感染者と親しくしてた人、検査まだ受けさせて貰えてないって。これ、国内の3次感染表に出ないように検査しない気じゃない?+9
-0
-
1246. 匿名 2020/02/06(木) 14:18:23
>>1153
WHOはマスクしなくてもいいって発表してるのに?なぜ欲しがる中国。
どうせ医療関係者のみが受け取れる訳ではないんでしょ?+20
-0
-
1247. 匿名 2020/02/06(木) 14:18:25
都内で販売員として働いてます。
同じお店のスタッフに妊娠中の方がいて
会社も、勤務してるデパートもコロナの影響でマスクOKになったんだけど
店長判断でマスクが出来ない。
理由としては、マスク義務じゃなくて推奨してるだけだから。とマスクNG
販売業界はの今暇な時期だからマスクしてたら入店が更になくなる。
美容部員みたいにタッチアップしたり近くに行くわけではない、靴の販売だからマスクはまだダメ。他のテナントもマスクしてる所がほぼないし、浮く。マスク義務になったらOKとの事です。
店長休みの日はマスクしてくださいって伝えたし
店長にも妊娠中の方は良いんじゃないか?と提案したけどNG。
このニュース店長に伝えるし、会社にも言うわ。+60
-0
-
1248. 匿名 2020/02/06(木) 14:18:43
>>92
日本政府の言う「万全の体制」が
マサカ、自己申告のアンケートのみとか思わなかったね。
対応が後手というか、「その場しのぎの対応」しかしてないよね??
+19
-0
-
1249. 匿名 2020/02/06(木) 14:18:44
中国はもう野生動物食うのやめてよ
+0
-0
-
1250. 匿名 2020/02/06(木) 14:19:27
ちょっとミヤネ屋、ひるおびの変な医者出てきたよ・・・+20
-0
-
1251. 匿名 2020/02/06(木) 14:19:29
しゅうきんぺーって今何してるの?+24
-0
-
1252. 匿名 2020/02/06(木) 14:19:36
金持ちは国外に逃げてのんびり過ごす、貧乏はパスポートもないし中国で引きこもって病院にすら行けない。すごい格差だね。+10
-1
-
1253. 匿名 2020/02/06(木) 14:19:39
>>963
そうだよね。
誰かの旦那さんがマスクなしでゲホゲホ咳し続けてて、怒り心頭だったよ。+43
-0
-
1254. 匿名 2020/02/06(木) 14:19:40
>>1238
日本が資金もらいたいくらいだからね、今+18
-0
-
1255. 匿名 2020/02/06(木) 14:20:08
今日本で感染が分かってるのって、クルーズ船とチャーター帰国の人以外は殆ど武漢出身、又は中国籍の人だよね。
バスガイド、運転手さんは別だけど。
今更どうこう言ってもしょうがないけど本当にこんな事になる前になんで中国は武漢人出国禁止にしなかったんだよって思う。
日本だって今すぐにでも中国人入国禁止にすべきだけどどうせそんな決断出来ないんでしょ?
第4便では中国籍の親族まで連れて来る始末だし…
これで赤ちゃんに何かあったら誰が責任取ってくれるんだろう+74
-0
-
1256. 匿名 2020/02/06(木) 14:20:17
>>1245
保菌者ならヤバイ+0
-1
-
1257. 匿名 2020/02/06(木) 14:20:47
チャーター機の4便は大丈夫なのか?+4
-0
-
1258. 匿名 2020/02/06(木) 14:21:12
>>1041
???+0
-0
-
1259. 匿名 2020/02/06(木) 14:21:23
>>1125
白人→黒人→黄色人種
白人=人間
黒人=奴隷
黄色人種=家畜
らしいよ
だから黒人から見たら黄色人種は
自分達より下の人種だと言われた事がある
だから外国人は嫌い+44
-0
-
1260. 匿名 2020/02/06(木) 14:21:24
>>1232
外国人犯罪の専門家が逮捕した中国人が5、6人が日本の同じ保険証使いまわしてたんだって
でもっと詳しく調べたら十何人居たって偽造してるんだよね
そんなザルだから国保の財源無くなるんだよ
今回だって沢山の観光客が治療受けて支払わないし
ドンドン中国人観光客受け入れて具合悪くなったら日本の税金で治療してやって
武漢から人道的観点wから中国籍の親類縁者二百人乗せて来るんだってねそれも税金で+25
-0
-
1261. 匿名 2020/02/06(木) 14:21:42
>>1205
ハーブティーでも飲んでリラックスして★+8
-0
-
1262. 匿名 2020/02/06(木) 14:21:50
>>1225
WHO今お金ないんだろうね。今がチャンス。アメリカ辺りの金持ちが中国から奪っちゃえばいいのに。+17
-0
-
1263. 匿名 2020/02/06(木) 14:22:11
致死率低いから感染しても怖くないとか言うけど妊婦は感染した時点でアウトだから。+25
-0
-
1264. 匿名 2020/02/06(木) 14:22:44
ハイリスク妊婦なので総合病院です。
絶対危険だと思うけど、個人院では検診ができない。
耳鼻咽喉科が隣とか配置おかしいよ。+22
-0
-
1265. 匿名 2020/02/06(木) 14:22:46
習近平が1週間も姿見せてないっての気になるな。
ここぞとばかりに人民のため東奔西走解決に尽力してます有能アピしそうなもんだけどな。
ニュースはあれどTVに姿映さないとドンドン憶測されて逆効果なのは分かりきってるはずだし。+23
-0
-
1266. 匿名 2020/02/06(木) 14:23:03
ロシア政府は武漢からの避難民をシベリアのキャンプに
強制隔離するって。
恐ロシア((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+52
-0
-
1267. 匿名 2020/02/06(木) 14:23:19
>>67
母体のあなたも大事だよ。
何事もなく出産終えられますように。+108
-0
-
1268. 匿名 2020/02/06(木) 14:23:42
>>1247
これはもう迅速に国が義務付けにしないとヤバいレベル。日本は対応遅すぎなんだ。で、後の祭りで動き出す。それじゃ遅いんだよね。入国規制もそう。格好ばっかり気にしてマスクを着けない企業は頭がおかしい。+39
-0
-
1269. 匿名 2020/02/06(木) 14:23:54
こんな不安な妊娠生活になるなんて夢にも思ってなかった…
只でさえ、風邪やインフルやノロや色々な感染に気を付けて神経使って毎日生活してきたのに
ここへきて新型ウィルスって…
収束と言われてる6月までまだまだ先だし、妊娠期間中ずっとコロナの心配してなきゃいけないなんて不安過ぎる…+50
-0
-
1270. 匿名 2020/02/06(木) 14:24:08
グループ船の感染者見てると、40代以下が検査してもらえてないんじゃないの??+10
-0
-
1271. 匿名 2020/02/06(木) 14:24:10
都内の満員電車にもう乗りたくない
非常識だけど今すぐ辞めて早めに里帰りしようか迷ってる
産休、育休のためにつわりは我慢して頑張って通勤したけど
未知のウイルス、しかも母子感染リスクなんて我慢できない…
いまだに中国人たくさん見かけるし早く帰れば、て本当に腹が立つ+32
-1
-
1272. 匿名 2020/02/06(木) 14:24:38
>>1262
ほんまやで+5
-0
-
1273. 匿名 2020/02/06(木) 14:24:44
グッディ岡田さんが出てますね。
安心して聞ける。+9
-0
-
1274. 匿名 2020/02/06(木) 14:24:48
>>1249
画像見たくないのに文字ググっただけでだけで画像出て来てゾッとした中国は人間も食べるから無理+6
-0
-
1275. 匿名 2020/02/06(木) 14:24:50
>>913
ポンコツめがね、武漢の野戦病院みたいなところに監禁して沿い寝させてやればいい+38
-0
-
1276. 匿名 2020/02/06(木) 14:24:55
>>1238
二階がやれ!って言いそう。
+6
-0
-
1277. 匿名 2020/02/06(木) 14:24:59
インフルってワクチンあるから、妊婦さんでも多少は不安和らげるけど。コロナは情報辿る限り現時点でワクチンないし、厄介な情報ばっかり。+1
-0
-
1278. 匿名 2020/02/06(木) 14:25:09
>>1264
同じくリスクありで都内の大学病院です…
いつコロナ患者指定の病院にされないか不安で不安でしょうがない…
+11
-0
-
1279. 匿名 2020/02/06(木) 14:25:36
>>1266
プーチンすごい!さすが元KGB!!優しい人は総理に向いてないね。ちょっと性格悪いくらいがちょうどいい。+53
-2
-
1280. 匿名 2020/02/06(木) 14:25:48
子供の学校に中国(上海)に帰省して帰ってきた子がいます。
そういう方いますか?
うちはなんの対応もせず普通に学校にもう通っているんですけど、みなさんどうですか?
学校に問い合わせても、湖北省に行っておらず、風邪症状がないなら登校可能です、と言われました。
+11
-0
-
1281. 匿名 2020/02/06(木) 14:26:04
>>1265
実はコロナウイルスに感染してたりしてw+16
-0
-
1282. 匿名 2020/02/06(木) 14:26:35
もうお願いだから感染してる中国人みんなしんで+8
-2
-
1283. 匿名 2020/02/06(木) 14:26:49
>>1271
私も考えたけど、正直今はどこに行ってもさほどリスクは変わらないような気はして来た…
都内近郊、観光地はもちろん他より感染率高いんだろうけど
どうやって感染広がるかなんて予測出来ないもんね+10
-0
-
1284. 匿名 2020/02/06(木) 14:26:52
妊婦さんは人混みなんか気をつけて、手洗いうがい、マスク着用、アルコールや次亜塩素酸水などでしっかり消毒を心がけてね。
不安を煽りすぎるのもよくないし、ストレスもよくないからここに完全な医療情報は無いからここを閉じてゆっくり寝たりした方が免疫力にはいいよ。
あまり根張りすぎないでね。大丈夫。無事な赤ちゃんが産めますように。+9
-1
-
1285. 匿名 2020/02/06(木) 14:27:28
とにかく体力のある健常者の大人でもヤバいんだから妊婦、子供、高齢者は移されたら相当ヤバいって認識でいた方がいいね。
肺炎位で!とか思っちゃ駄目。死ぬよ、マジ。+20
-1
-
1286. 匿名 2020/02/06(木) 14:27:57
習近平コロナだったら笑える+20
-1
-
1287. 匿名 2020/02/06(木) 14:28:27
>>1250
テレビ各局心配するなと火消しに躍起。
普段はアベガーなのに中国関わってるもんね。+14
-0
-
1288. 匿名 2020/02/06(木) 14:28:47
>>1266
シベリア抑留受けてた90オーバーの知ってるお爺さん(故人)が、ボケても晩年ずっとロシアへの恨み言を言ってた
それほど過酷な環境だろうに、容赦ないな+37
-0
-
1289. 匿名 2020/02/06(木) 14:29:14
>>1284
有り難う。
分かるけど、何もしてなくてもどうせ心配だから不安や心配を発散出来る場所は欲しいよ…
せめてさ…+2
-0
-
1290. 匿名 2020/02/06(木) 14:29:15
>>1228
マンションなので24時間換気はしてます。
気休めかもしれないけど旦那のスーツにイータックも。+5
-0
-
1291. 匿名 2020/02/06(木) 14:29:24
>>1270
肺機能が下がる年齢か?+2
-0
-
1292. 匿名 2020/02/06(木) 14:30:01
>>1247
もう無視するべき
私の勤務先もマスクNGだったけど早いうちから勝手にマスクしたよ
そしたらチラホラ続く人が出てきて、今は周囲見渡せばほとんどしてる
店長がその後の人生の面倒みてくれるわけじゃなし、責任者といってもたかだか一個人
そもそもマスクしてるからって近付かないような客は、常でも近付かない類の冷やかしだよ
頑張ってください!同じデパート勤務として応援してます!+53
-0
-
1293. 匿名 2020/02/06(木) 14:30:08
>>1250
何かの指令を受けたような発言だよね
+11
-0
-
1294. 匿名 2020/02/06(木) 14:30:45
今の日本の病院ってコロナなんて流行ってなくてもベッド余ってなくてなかなか入れないと思うけど、本格的に流行りだしたらあっという間に武漢みたいに対処不能になるよね。+8
-0
-
1295. 匿名 2020/02/06(木) 14:31:02
>>1218
あれ?って思ったけどやっぱりそうなんだ
「これ言っていいの?」とかコソコソ言いながらヘラヘラ笑ってたよね
+9
-0
-
1296. 匿名 2020/02/06(木) 14:31:11
>>1289
新型ウイルスなんだからまだ医療機関もわからない事が多いんだから不安になるのは当たり前だけど、
ヤバいよマジでとかになってるのを見るのは赤ちゃんにも良くないよ。公式の医療機関のホームページなどを見てたまにはこうやって情報交換するのもいいけど。しっかり予防しておくしかできないから。+2
-0
-
1297. 匿名 2020/02/06(木) 14:31:13
>>1247
私客側だけど接客でマスクしてても別に気にならないけどな〜
今年はコロナあるからまだ行ってないけど
前からデパート好きでよく行ってコスメ買ったり服買ったりしてたけど
デパートでもマスクしても私は気にしてなかったよ
上層部が気にしてるんだね+26
-0
-
1298. 匿名 2020/02/06(木) 14:32:05
>>1271
何言ってんの?
田舎で、観光地もない感じの大きな工場もないところの微妙な感じレベルだと中国人いないよ?
都市部へ働きに行くという家族がいなきゃまだまだ安心だよ。+0
-2
-
1299. 匿名 2020/02/06(木) 14:32:40
>>1293
ひるおびではクルーズ船の高齢者は家に帰すべきって言ってたよね
家に来られても家族も困るでしょうよ
+26
-0
-
1300. 匿名 2020/02/06(木) 14:33:14
>>1297
むしろしてくれてた方が、あ、ここの百貨店の衛生観念しっかりしてるかも、と好印象+9
-0
-
1301. 匿名 2020/02/06(木) 14:33:21
>>1263
確定ですか?全員死亡?+1
-11
-
1302. 匿名 2020/02/06(木) 14:33:22
バレンタインフェアも危なそうだよね。
+19
-0
-
1303. 匿名 2020/02/06(木) 14:33:24
>>1266
ロシアは広いからな〜
日本は狭いから感染症者収容用の無人島かでっかい医療船を確保しといた方がいいんじゃないか?民間のホテルとかやっぱり不安よね〜+41
-0
-
1304. 匿名 2020/02/06(木) 14:33:35
>>1266
寒そうね+10
-0
-
1305. 匿名 2020/02/06(木) 14:33:50
>>1250
専門家ならグッディに出てる岡田晴恵さんがまだいいよね+28
-3
-
1306. 匿名 2020/02/06(木) 14:33:55
>>1247
マスクしないで感染しても会社や店長はどうせ責任なんて取ってくれないよ。
日本企業ってこんな事になってまで頭硬すぎ。
マスクしないからって売り上げも客の満足度も何も変わらないよ。
ホスピタリティの概念履き違えてるんじゃないかな?+62
-0
-
1307. 匿名 2020/02/06(木) 14:34:01
ホントこれで通勤のチョー満員電車に誰か紛れ込んでたら一気に拡まるね。それこそ全員マスクだよ。通勤通学が凄く恐い。
可能性は高い。そこから会社、学校へ。
ヤバいわ。+20
-0
-
1308. 匿名 2020/02/06(木) 14:34:12
>>1297
だよねー むしろ中国人って話が長いし、いつも販売員にクレームしてる人見かけるから、もうマスクをしてよって思うよ。 店員さんがマスクしてる方が話しかけられても気が楽だよ。+13
-0
-
1309. 匿名 2020/02/06(木) 14:34:24
>>1293
流石に専門家は心配するなとは言えない状況になって来たからどこの医者かよくわからん町医者出すようになっちゃったってことだね。+22
-0
-
1310. 匿名 2020/02/06(木) 14:34:28
>>1285
こういう煽りもやめよう。皆わかってる。かからないように予防してるから+9
-0
-
1311. 匿名 2020/02/06(木) 14:34:33
TVで「国内で死者が出てないからもう少し落ち着いた方が良い」みたいなこと言うけどさ、今こういう風に気遣って対策してるから死者が出てないんじゃないのかい。
死者が出てないからもっと気楽に考えてじゃなくて、気楽に考えてないから死者出てないんだと思う。対策緩くしたら日本だって死者が出ない保証ない。+57
-1
-
1312. 匿名 2020/02/06(木) 14:34:43
中国人、海外に渡航禁止でしょ?
国から出るんじゃない❗
中国=新型ウイルス発生源なんだから大人しくしてろ。+27
-0
-
1313. 匿名 2020/02/06(木) 14:34:45
普通の肺炎やインフルエンザは母子感染なんてしないよね。HIVや肝炎やヘルペスはするけど。やっぱりHIVの薬が効くだけあって似てるんだね。しかも一度なっても免疫ができないでまたなるんでしょ?まだよくわかってないけどウイルスが体内に残ってHIVや肝炎みたいに数十年かかって死ぬとかあるかもしれないね。徐々に肺機能が弱るとか他の病気を引き起こして。
インドの研究者が人口ウイルスだって言ってたけどそうかもね。人口削減にはぴったりのウイルスだよ。アジア圏は不衛生で人口密度が高い都市が多いし、流行らせるにはぴったり。アジア人の人口が減った頃ワクチンと治療薬が発表されそう。+47
-0
-
1314. 匿名 2020/02/06(木) 14:34:52
>>1247
こんな時だし、私的には店員さんがマスク付けてくれてるほうが好感度高いよ
きちんとしたお店なんだなと思うけどな+56
-1
-
1315. 匿名 2020/02/06(木) 14:35:01
>>1294
とりあえず人材確保として、ナースセンターに登録してる、看護師免許持ってるけど今は専業だったり別の仕事してる人に電話かかってきそう+7
-0
-
1316. 匿名 2020/02/06(木) 14:35:02
>>1305
岡田さん、本当のことを話してるよ。
感染症専門だし。+24
-1
-
1317. 匿名 2020/02/06(木) 14:35:16
>>1302
毎年行ってるデパートのバレンタインフェア今年はパスしました泣+18
-0
-
1318. 匿名 2020/02/06(木) 14:35:20
>>1270
まあ、年配の方優先だろうね+1
-0
-
1319. 匿名 2020/02/06(木) 14:35:26
>>1051
今、グッディで、換気の事話してる。
前のトピにあったけれど、マンションやアパート、
集合住宅って、欠陥住宅じゃなくても、
コンセントの穴、排水溝や換気扇から
わずかだけど、近隣住民の部屋の空気入るって。
その時は空気感染しないから大丈夫って言われてたけど。
ガルちゃんで、マンションの自室でタバコを吸ってたら、
上の階?の住人に、匂いが伝わるから注意を受けたってトピックを見た気がする。
うちもマンションじゃない一軒家だけど、
隣の一軒家の換気扇と、うちの換気扇が凄く近くにあって、
お隣の部屋のタバコの匂いが換気扇をつたって引き込まれてくる事がある。
コロナが、変異して空気感染したら恐怖です。
しかも、横浜の客船、窓のない部屋の人は換気扇まわしてると言ってたけど、
換気扇をまわすと、隣の部屋、廊下の空気を引き込む事があるそうだけど、
空気感染は本当に大丈夫なの??
+20
-0
-
1320. 匿名 2020/02/06(木) 14:35:44
>>1302
楽しみにしていたけど諦めたよ。あんな人混み危険すぎる+10
-0
-
1321. 匿名 2020/02/06(木) 14:36:08
いま妊娠何ヶ月で、ってコメント最初は気にならなかったし、不安だろうなって思ってたけどあまりに頻繁に出てくるから読んでてうんざりする。
妊娠中トピで相談しあったほうが情報共有もできるしいいんじゃないかな・・言いたい気持ちはわかるけど+5
-46
-
1322. 匿名 2020/02/06(木) 14:36:23
>>1316
医者でも元厚労省の肩書だったコメンテーターは全然ダメだった
いい目安になる+26
-0
-
1323. 匿名 2020/02/06(木) 14:36:25
>>1316
BS見れるなら19:30分からTBSがやってるニュース見るといいかも
岡田さんもキャスターも、地上波では曖昧に濁してることとか詳しい情報を伝えてくれやすい+17
-0
-
1324. 匿名 2020/02/06(木) 14:36:33
>>72
人間喰うぐらいの民族だからね+47
-1
-
1325. 匿名 2020/02/06(木) 14:37:02
でも収まりつくまでは危機感は常に持ってないと駄目だよね。いつものインフルエンザと違うんだし。えたいの知れないウイルスだとしたらね。これだけ世界に広まるとね。ちょっと恐い。+6
-0
-
1326. 匿名 2020/02/06(木) 14:37:07
>>1303
日本にも無人島とかないのかな?
今からでも遅くないから簡易施設でも作ってそこに隔離して欲しい。
もしくは人口の少ない離島の住人を支援付きで一時的に移住させて、そこを使わせて貰うとか。
無理な話か
日本人は無駄に人権が〜とか法律が〜とか言ってるもんね+20
-1
-
1327. 匿名 2020/02/06(木) 14:37:09
さっきひるおびで皆クルーズ船から降ろして帰すべきっていって専門家いたな。感染しても大丈夫って断言してたけどなんだったんだ?+26
-0
-
1328. 匿名 2020/02/06(木) 14:37:17
>>44
大賛成!!+36
-4
-
1329. 匿名 2020/02/06(木) 14:37:48
>>1321
じゃあここ見なければいいんじゃない?ほかにもコロナトピあるよ+27
-1
-
1330. 匿名 2020/02/06(木) 14:37:50
高級マンションって、セントラル浄水がついてるけど、内廊下が多いよね? 空気とか大丈夫なんかな?
空気清浄機ついてるところが多いのかな?
+4
-0
-
1331. 匿名 2020/02/06(木) 14:38:15
まだ船のウィルス検査終わってないのに多過ぎ+2
-0
-
1332. 匿名 2020/02/06(木) 14:38:22
>>1302
春節のさなか、義母が阪急のバレンタインフェアに寄った足で家に来たわ
こっち臨月で2歳児いるのにっていう+28
-0
-
1333. 匿名 2020/02/06(木) 14:38:48
>>1326
日本はなんだか人権を履き違えてるよね〜
+20
-0
-
1334. 匿名 2020/02/06(木) 14:39:47
>>1321
ん?
ごめん、あなたなんでこのトピに来てるのかな?
書き込むトピ間違えた?
それともトピタイ読めない人??
それ系の意見なら他のコロナトピで腐るほど溢れてるからそっちへどうぞ+23
-0
-
1335. 匿名 2020/02/06(木) 14:39:58
安全神話って壊れるよね。
神経質くらいでちょうどいいと思う。+8
-0
-
1336. 匿名 2020/02/06(木) 14:40:04
>>1321
何で?
妊婦に親でも殺されたの?+23
-1
-
1337. 匿名 2020/02/06(木) 14:40:09
対面で仕事してる人達は大変だよね。空気感染では無いからそこは良かったけど。
なるべく人混みには出掛けない方が無難。
通勤通学、会社学校等で移され無いことを祈るしかない。+3
-2
-
1338. 匿名 2020/02/06(木) 14:40:34
岡田さんこちら側に今後見据えた対策方法を話したそうだけど、問題をあくまでも船の方向に持っていかれてちょっと気の毒だった+17
-1
-
1339. 匿名 2020/02/06(木) 14:40:35
>>1326
以前作られた箱物で使用していないものとか、倒産したホテルとかあれどうなったの? それ活用できないのかな?
+0
-0
-
1340. 匿名 2020/02/06(木) 14:40:56
>>1190
個包装にしてくれてるの助かる!
この間パン屋でおっさんがマスクもつけずにゲホゲホ咳してて、それなのにイートインスペースも利用し始めて、咳き込みながらパン食べててみんな白い目で見てたよ。
+32
-0
-
1341. 匿名 2020/02/06(木) 14:40:58
>>1266
日本政府もそれくらいやって欲しい、いやマジで。
+19
-0
-
1342. 匿名 2020/02/06(木) 14:40:58
>>1321
あなたのがトピズレ+13
-0
-
1343. 匿名 2020/02/06(木) 14:41:01
野生コウモリとかネズミとか食べる中国人はもう日本に来ないで欲しい
捨てられたマスクを拾って売るとか考えられない
そんな国とはお付き合い出来ないよ
できれば国交断絶して欲しいけど…
+15
-0
-
1344. 匿名 2020/02/06(木) 14:41:02
>>1334
ずっといる人だと思うよ。妊婦トピいけってさっきも書いてた+7
-0
-
1345. 匿名 2020/02/06(木) 14:41:27
>>103
爆笑+4
-9
-
1346. 匿名 2020/02/06(木) 14:41:41
>>1321
ごめん、妊婦側からしたら貴方みたいな意見ばっか見過ぎていい加減うんざりしてるんだわ
頭にも来てるし
別の所へお願いします+30
-0
-
1347. 匿名 2020/02/06(木) 14:41:43
>>1327
何を根拠に感染しても大丈夫なんて言ってるんだろうね。
持論過ぎて怖いぞ。+13
-0
-
1348. 匿名 2020/02/06(木) 14:41:48
>>1190
ちょうどパンきれてるから買いに行きたわ+4
-0
-
1349. 匿名 2020/02/06(木) 14:41:52
街中の人の声聞くと様々なんだよね。観光地にいた女の子とかなんの根拠もないのに自分は大丈夫だと思うとか。もし自分がもらってばらまく側になったらとか考えないのかね+13
-0
-
1350. 匿名 2020/02/06(木) 14:42:01
このニュースの先が知りたい。
母子感染で、妊婦の重症度はどのくらいなのか、赤ちゃんへの影響の有無、赤ちゃんの容態。それが知りたい。+25
-0
-
1351. 匿名 2020/02/06(木) 14:42:02
>>1340
これを機会に個別包装が広まって欲しい。
あれは以前からちょっとって思ってたわ。+21
-1
-
1352. 匿名 2020/02/06(木) 14:42:13
>>1271
えーその書きぶりだと育休終わったら退職する気満々じゃん+6
-7
-
1353. 匿名 2020/02/06(木) 14:42:20
>>170
いま、妊娠8ヶ月です。本当にそんな感じになりそうです。ピークと言われる4月下旬に出産です。
姉は価値観が違いすぎて、子供を平気で大型ショッピングモールに連れて行くし、そのまま私がいるとわかってる実家に風邪気味の子供を連れてくる。大阪にも行こうとしてたし、自分も妊婦だったのに、私は神経質だって。どうなるかわからない不安な気持ちを、自分も妊婦だったのにどうしてわかってもらえないのだろうか。辛いです。すみません、吐き出させてもらいました。+73
-0
-
1354. 匿名 2020/02/06(木) 14:42:27
>>1344
あーあの人か!
まだ居たの?笑
なんでここに執着してるんだろ?
妊婦に文句言うトピなら他に山程あるのに+5
-0
-
1355. 匿名 2020/02/06(木) 14:42:41
>>1321
妊娠何ヶ月かによって対策やら状況も違ってくるし必要情報じゃない?
+21
-1
-
1356. 匿名 2020/02/06(木) 14:42:45
>>1327
日本は医療体制が整っているから大丈夫って言ってたけど、後遺症が残るっていう情報もあるし、とにかく感染したくないんだよ!って私も思った
+45
-0
-
1357. 匿名 2020/02/06(木) 14:42:57
>>1323
見るわ+0
-0
-
1358. 匿名 2020/02/06(木) 14:43:22
>>1350
母子感染じゃなく、産道感染とか糞口感染とかの可能性もあるからね。本当にそこが一番気になるね。+21
-0
-
1359. 匿名 2020/02/06(木) 14:43:54
>>1338
そうそう。
報道見てると言ってはいけないことが良く分かるね。
岡田さんは、SARSの時の例を出してるから拡大するよ
と言いたいのが分かるね。
+20
-0
-
1360. 匿名 2020/02/06(木) 14:44:08
「コロナウイルスを不安がる妊婦がウザいトピ」でも立てろっつーの!+21
-2
-
1361. 匿名 2020/02/06(木) 14:44:20
>>1357
毎回岡田さん来るかわからないけど、先週出てた時のはわかりやすかったよ
指定感染症と検疫感染症の違いとかについて説明してた+1
-0
-
1362. 匿名 2020/02/06(木) 14:44:21
>>1354
とりあえず文句言いたいんでしょう。可哀想な人よ。ほっときましょう。+18
-1
-
1363. 匿名 2020/02/06(木) 14:44:44
クルーズに閉じ込められてる人が、食事が給食みたいで辛いってあったけど。画像見る限り、いつも家で食べてる食事より豪華に見えた。朝は普通だったとして、昼はBLTサンドイッチにマカロニ状パスタと牛肉を和えたやつが添えられてて、夜は温野菜の上にチキンソテーがのってた。+48
-0
-
1364. 匿名 2020/02/06(木) 14:45:46
もうさ 中国ごと割れてほしい
日本にいるパンダはこちらが最期まで面倒みるから 出ていけ+46
-0
-
1365. 匿名 2020/02/06(木) 14:45:50
>>1353
不安だよね。私もこれから家に来る予定の小さい子どもが多い家族連れの人との予定延期にしようと思いました。自分の身は自分の身で守るしかないからね。がんばろう!+26
-0
-
1366. 匿名 2020/02/06(木) 14:46:15
>>1364
へへっ
パンダは確かにひきとるわ
地図から消えて欲しい笑+25
-0
-
1367. 匿名 2020/02/06(木) 14:46:20
>>1352
妊婦さんは気の毒だと思うけどこういう権利ばっかり主張するやつがいるから妊婦叩きが湧いてくるんだよなー+10
-1
-
1368. 匿名 2020/02/06(木) 14:46:58
>>1360
ごめん一瞬敵か味方か分からず困惑した+3
-0
-
1369. 匿名 2020/02/06(木) 14:47:12
>>1352
え?ダメなの?別にいいと思うけど 自衛のためにも+7
-3
-
1370. 匿名 2020/02/06(木) 14:47:26
母体内で感染した根拠ってあるの?
産まれてからの感染発症なら母子感染というか、ただ母親から子どもに移っただけのヒトヒト感染なのでは?母子なら抱っこや授乳で濃厚接触してるだろうし。+3
-0
-
1371. 匿名 2020/02/06(木) 14:47:32
インフルBに子供がかかってて下痢嘔吐なし、熱と咳鼻水で夫が空港で働いててコロナ怖いって何回かいろんなトピに書いたものだけど、今日夫から連絡がきて、同僚の息子(小学生)が、2週間前にインフルでそれは治ったけど、今謎の蕁麻疹と激しい咳をしてるらしい。
なんか併発してるのかな。みんな検査してもらえるように早くして欲しい。
+20
-0
-
1372. 匿名 2020/02/06(木) 14:47:39
日本人の感染者を増やして中国人だけじゃなく日本人も世界に嫌われる作戦?馬鹿政府とクーデターも起こせない根性なし国民の土人国家として世界の嫌われものになる。+4
-0
-
1373. 匿名 2020/02/06(木) 14:47:45
>>1361
ありがとう+2
-0
-
1374. 匿名 2020/02/06(木) 14:48:21
9カ月の子いるから怖い。
中国、ほんとに嫌だ。+17
-0
-
1375. 匿名 2020/02/06(木) 14:48:41
>>1370
まだ未知のウィルスだからね。
根拠がないウィルスだから怖いんだよね。+6
-0
-
1376. 匿名 2020/02/06(木) 14:48:50
ひるおび見てた人いる?
今日のコメテのおじさんひたすら、大丈夫。過剰すぎるを連呼。
日本では軽度な人ばかりだから重症者以外はただの風邪~肺炎診断で帰らせていい。
私は は?と思ったけど気にしてない人が見たら「ほら、大丈夫じゃん」と思ってしまう内容でしたのでTBS電話入れました。
+95
-0
-
1377. 匿名 2020/02/06(木) 14:48:59
>>1353
家族だった人と価値観合わないのは辛いね
にしてもお姉さん無神経!風邪気味の子供を連れてくるなんてないわ+17
-1
-
1378. 匿名 2020/02/06(木) 14:49:12
>>1286
可能性はなくはないよね。
前に咳をしていた情報もあるみたいだし!+3
-0
-
1379. 匿名 2020/02/06(木) 14:49:33
致死率低いって言うけど中国が出してる数字自体が怪しいのに。それにコロナと特定されずカウントされてない死者数入れたら全然変わってくると思うんだけど+16
-0
-
1380. 匿名 2020/02/06(木) 14:49:49
芸能人のブログ、あんまりこの件に触れてないね。
わたしが見てる人たちだけかな。
+5
-0
-
1381. 匿名 2020/02/06(木) 14:49:51
>>1359ここまでウイルスが広まってしまっている以上船の乗客を降ろすわけにはいかない、そして日本人から日本人に感染したって人も近いうちに出てくる可能性もあるとはっきり言ってた。大丈夫なんて言ってる専門家も大丈夫じゃなくなったらダンマリで逃げるんだから、どう広がっていくかとか対策とかちゃんと教える人が増えてくれるといいな+25
-0
-
1382. 匿名 2020/02/06(木) 14:49:55
母子感染のことテレビであまりやってなくない?
あまり恐れすぎずに通常のインフルエンザ対策と変わらず、「手洗い・うがい・アルコール除菌」って言ってるけど、もちろんそれやるけど、
インフルエンザも肺炎も母子感染しないから…
インフルよりよっぽど怖いウイルスだと思うのですが…+41
-0
-
1383. 匿名 2020/02/06(木) 14:50:20
PM2.5とか空気汚染が酷いせいで中国人の肺は元々かなりダメージ受けてるから重篤化するんじゃないかなぁ。
肺炎で死に至るって、ほんと持病とか高齢者じゃないとなさそうなのに。+4
-0
-
1384. 匿名 2020/02/06(木) 14:50:47
>>1370
思った。産道感染とかも糞口感染も有り得るし。
確定データは無いんじゃないかな+1
-0
-
1385. 匿名 2020/02/06(木) 14:50:48
8月出産予定の妊娠初期
3人目だし出産まであっという間なんやろな〜って妊娠発覚時思ってた
まだ2月、、先が長すぎる
急に不安になってきてつわりも終わらない
コロナこれでまだピークじゃないの?5月頃がピークなの?
+16
-1
-
1386. 匿名 2020/02/06(木) 14:51:13
>>1370
そうだよね、発症しなくても陽性出るとしたら垂直感染でなく産道や出生後に感染した可能性もある
さすがに母親が感染者だから授乳や抱っこはしてないだろうけど
けど最悪の場合も考えた方がいいかなとは思う
考えたところで防ぐ手立てはないんだけど+6
-0
-
1387. 匿名 2020/02/06(木) 14:51:30
>>1385
長いね、、私ピーク時に出産だよ、、どんな時期でも怖いよね。+10
-0
-
1388. 匿名 2020/02/06(木) 14:52:12
>>1383
日本でも日常的にPM2.5予想が天気予報に含まれている九州もか。。。。
+5
-0
-
1389. 匿名 2020/02/06(木) 14:52:26
>>1382
うーん。そしたら日本人の致死率もすごくならない?+3
-1
-
1390. 匿名 2020/02/06(木) 14:52:31
>>1384
コロナは糞口感染はするんじゃなかったっけ??+8
-0
-
1391. 匿名 2020/02/06(木) 14:53:04
>>1189
今更?!+21
-0
-
1392. 匿名 2020/02/06(木) 14:53:11
>>1376
みたー!!あれおかしかった感じがした+34
-0
-
1393. 匿名 2020/02/06(木) 14:53:34
>>1390
するよ。+3
-0
-
1394. 匿名 2020/02/06(木) 14:53:39
>>1057
私は姉がその状況で、手伝いに行ってるよ。
本当は電車乗るから行くのもどうかと思ったんだけど
寝不足と疲労で精神的にやばくなって。上が2歳なりたて。
自治体の産後サポートがあったらお願いしてもいいかも。
多分、一時保育よりリスク低いと思う。+1
-1
-
1395. 匿名 2020/02/06(木) 14:53:50
>>1380
まあ微妙に政治にも触れる話だから、いらんこと言って炎上するより芸能人は避けて妥当だとは思う
ママタレはある程度触れてもいいと思うけど+8
-0
-
1396. 匿名 2020/02/06(木) 14:54:00
>>1369
ん?
自衛って産休入る前に仕事やめるってこと??
ここで言われてるのは今すぐ仕事やめたいけど手当金貰うために産休育休がっつり取ってから仕事やめるというように聞こえるのが問題だってことでしょ。
まー正当な権利だけど角が立つよねー+7
-2
-
1397. 匿名 2020/02/06(木) 14:54:30
真実を公表すると発狂するほど怖いことがあるんでしょ
だからギリギリまでごまかしてんだろう
いつもそうだよ+18
-0
-
1398. 匿名 2020/02/06(木) 14:54:40
>>1356
仕事忙しくて絶対穴開けられない
死なないからみんなかかってもおおらかに行きましょうみたいなノリやめてくれ〜+6
-0
-
1399. 匿名 2020/02/06(木) 14:54:41
>>1379
春節の前あたりは、中国以外への感染拡大は可能性低いとか言ってたよねー
今は各国に広がって中国以外に死人も出てるし、根拠のない楽観的観測はもう信じない
+7
-0
-
1400. 匿名 2020/02/06(木) 14:54:42
>>1392
あまりにも言い切ってるから大丈夫かこの人と思った
ふかわが釈然としない顔してたね+13
-0
-
1401. 匿名 2020/02/06(木) 14:55:22
>>1382
あんまり報道するとパニックになるからじゃない?
もう実はすでに日本に入ってきてると思うんだよね
でも、どうしようもないでしょ
薬もないし、
手洗い・うがいなんてなすすべなしって意味だと思うけど
3.11で、原発の時もパニックになるからって言われてなかったけど、
事実上日本人は被爆したんだけど言わなかったじゃん+48
-0
-
1402. 匿名 2020/02/06(木) 14:55:22
>>913
久住とかいう穏やかな声の医師の人?
私も耳を疑ったよ…
+10
-1
-
1403. 匿名 2020/02/06(木) 14:55:34
>>1376
感染力が強いから、持病持ちや妊婦にうつったら大変なのにね。日本人は他人にも気をつかってるから!
あの医師、中国人みたいな思考で怖い。+70
-1
-
1404. 匿名 2020/02/06(木) 14:55:45
>>1376
未知のウィルスだし治療薬ないし大丈夫じゃないやん?+39
-0
-
1405. 匿名 2020/02/06(木) 14:55:56
>>1251
政治家お得意の具合悪いらしいよw
シェルターにでも隠れてるんじゃない?+14
-0
-
1406. 匿名 2020/02/06(木) 14:56:03
>>1291
既往歴のない5.60代と、既往歴のある若い人、免疫力でいったらどうなんだろうね。
グッデイの電話のAさんはがんの持病って言ってたし、子供もいるっぽいのに老人優先して何になるんだろう。こういう時ほど子供や既往歴のある若い人から優先して行かなきゃ意味ないんじゃないって思う。
もしくはみんな平等に検査。+41
-0
-
1407. 匿名 2020/02/06(木) 14:56:16
日本も道連れにしたろって思ってるんかクソ中国人+21
-0
-
1408. 匿名 2020/02/06(木) 14:57:31
>>58
わかります。
上の子って言ったてまだ小さいんだろうから、外に出たくて荒れるよね。言い聞かせても訳わからないから癇癪起こしたり。悪阻で毎日それを対応するのはしんどい。外に出ればご機嫌で楽だよね。
人混みに行かないで日の当たる時間帯に散歩するのがいいんじゃない?買い物は宅配便利だよ。+24
-0
-
1409. 匿名 2020/02/06(木) 14:57:42
日本で死者出てないっていうけどさ、検査もしないし、死んでも普通の肺炎となるからでしょ。+40
-0
-
1410. 匿名 2020/02/06(木) 14:57:54
質問スーパーに行ったらアルコール除菌がキッチン用しか売ってなかったんだけど
それしかないから買ってきたんだけど大丈夫かな
+2
-0
-
1411. 匿名 2020/02/06(木) 14:58:06
ウイルスに効くワクチンを開発してるらしい。
早くできてー+5
-0
-
1412. 匿名 2020/02/06(木) 14:58:39
>>1405
政治家やお偉いさんってなんで都合悪く体調崩せるの?
反感買うって分かっててもそれするよね
学校から休みたい小学生かよ+39
-0
-
1413. 匿名 2020/02/06(木) 14:58:51
>>1410
大丈夫+2
-0
-
1414. 匿名 2020/02/06(木) 14:59:01
中国人なくなってくれたら喜ぶ人のが多いよね絶対+25
-1
-
1415. 匿名 2020/02/06(木) 14:59:04
小学生の息子の3月の春休みに、大阪から宮崎の実家に遊びに行こうと計画立てていたんですけどやめた方がいいと思いますか?+8
-1
-
1416. 匿名 2020/02/06(木) 14:59:31
>>1353
大丈夫!ちゃんと価値観合う人が少なくともここに居る。
とりあえず現実面では手洗い、うがい、マスクを付けて、ご飯しっかり食べて良く寝ましょう!
そろそろ腰の負担も本格的になるかと思うのでベルトもしっかり付けて労ってね。
私はその時期、抱き枕を重宝してました。
+8
-0
-
1417. 匿名 2020/02/06(木) 14:59:36
「日本人は重症化してないから感染拡大を恐れることはない」みたいなこと言ってたけど、感染拡大してもいい事なんてないんだし安易に大丈夫大丈夫って言わないでほしい…
近所に住む祖父母が毎週のように人が多い場所へ日帰り旅行行きたがるんだよ〜そんな話TVでされたらますます止められなくなる(T_T)+38
-1
-
1418. 匿名 2020/02/06(木) 14:59:38
>>1377
がるちゃんを見せたら良いのではと思ってしまったw
私がる見てから、危機感持ち出した
リアルとの温度差あるのかな+5
-0
-
1419. 匿名 2020/02/06(木) 15:00:09
>>952
厳しめの病院はインフルの時期は
夫、親、実子だけに面会遮断するよね。そうなるといいね!+5
-0
-
1420. 匿名 2020/02/06(木) 15:00:37
>>989
母は強し。
がんばれ!
+3
-0
-
1421. 匿名 2020/02/06(木) 15:00:42
>>1266
正しい!正しいとしか言いようがない
日本の議員官僚全員正座して見習うべき+5
-1
-
1422. 匿名 2020/02/06(木) 15:00:46
>>1412
都合良く体調崩すww政治家になったらそれもスキルにしなきゃいけないのかもw+4
-0
-
1423. 匿名 2020/02/06(木) 15:00:50
>>1363
クルーズ船の食事普通に美味しそうだよね
お皿なんかもホテルの食事って感じで船内職員ギリギリの中でがんばってる感じがした+38
-0
-
1424. 匿名 2020/02/06(木) 15:01:36
>>1351
せめてガラスとかの透明ドームかぶせてくれるだけでも違うんだけどね+2
-0
-
1425. 匿名 2020/02/06(木) 15:02:00
>>1409
もちろんそうですよ。+1
-0
-
1426. 匿名 2020/02/06(木) 15:02:22
>>36
香港が調べてくれたから発覚したけど、最初の一人が日本人だったらただの肺炎で処理されて、船も調べられることなく終わってただろうな。
クルーズ解散前に間に合ってよかった。+129
-1
-
1427. 匿名 2020/02/06(木) 15:03:02
>>1415子供はかかっても軽いことが多いらしいよ。ただその子供や親が実家に住む親に移してしまったらってことを踏まえて考えたらどう?自分なら行かない+0
-3
-
1428. 匿名 2020/02/06(木) 15:03:03
今37w。
なるべくお外でないようにして、気をつけてるけど、結局旦那とか家族がかかったら意味ないよね…
気をつけるにも限界あるし。
早く終息してほしい!+8
-0
-
1429. 匿名 2020/02/06(木) 15:03:20
>>51
フランス生まれのアジア人でも
電車で距離取られたりするみたい。
見た目じゃわからないから。+50
-0
-
1430. 匿名 2020/02/06(木) 15:03:51
マスクの転売屋、百万くらい儲かってるって
ほとんど中国の金持ちが買うらしいけど
+6
-0
-
1431. 匿名 2020/02/06(木) 15:04:22
アメリカの製薬会社「新型コロナウイルスが流行して緊急事態だから効果があると実証された薬の構造式を中国当局に公開するね」→中国「儲かりそうだから特許登録しといたわwww」:ハムスター速報hamusoku.comアメリカの製薬会社「新型コロナウイルスが流行して緊急事態だから効果があると実証された薬の構造式を中国当局に公開するね」→中国「儲かりそうだから特許登録しといたわwww」:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュースTOP > 中国 > ア...
中国ほんと最低なんだけど。こんな自己中許されるの?+82
-1
-
1432. 匿名 2020/02/06(木) 15:04:39
>>1305
嫌いだわ
最初は大したことないと言ってたのに突然もう何しても手遅れみたいな事言い出したし
ヘラヘラしながら不安煽るようなことしか言わない
人を小馬鹿にしたような態度が腹立つ
最初に言ってたこときちんと訂正しろよと思う+25
-0
-
1433. 匿名 2020/02/06(木) 15:04:51
>>1363
は?どつき回してえ…(キャベツの味噌炒めを食べながら)+10
-0
-
1434. 匿名 2020/02/06(木) 15:05:06
ヨーグルトのR-1で、
「一人の油断が家族をピンチにする!!」みたいなキャッチコピーのCMあったよね。
あれ感染が流行する前の中国人に言ってやりたかったわ…
お前ら一人の油断で世界中がピンチだよ+47
-0
-
1435. 匿名 2020/02/06(木) 15:05:16
>>1429
そうだろうね。
正直私達でさえ日本生まれの外国人は見た目だけじゃわからない。
旅行客なのか住んでるのかもわからない(わかる場合もあるけど)
+42
-0
-
1436. 匿名 2020/02/06(木) 15:05:17
完全にはめられたね汚染国日本
政治家がグルじゃどうしようもないか+9
-1
-
1437. 匿名 2020/02/06(木) 15:05:43
>>1401
パニックになったところで逃げる場所もないよね。
これから、また芸能人の不倫や麻薬とかで話題そらし
きそうだと思ってる。
+11
-1
-
1438. 匿名 2020/02/06(木) 15:06:10
>>1433
金持ちだろうからね。
老い先短いからいいもん食べたいんでしょ
(カップラーメンすすりながら)+3
-0
-
1439. 匿名 2020/02/06(木) 15:06:13
確かにそうだね
今もし肺炎になっても、武漢肺炎って診断出来ないし
ただの肺炎で処理されておわりだから死人が出てないのか+13
-0
-
1440. 匿名 2020/02/06(木) 15:06:17
>>1429
フランス人のこと責められない。自分も中国人見たら速攻距離取ってる。
悪いのは自衛しようとする他国の人じゃない。全部中国が悪い。+62
-1
-
1441. 匿名 2020/02/06(木) 15:06:41
>>1426
他の国に停泊中の別のクルーズ船でも同じ事が起こってるらしいね…
恐怖でしかない+56
-0
-
1442. 匿名 2020/02/06(木) 15:07:11
>>1396
まあこんなに騒がれてるし緊急事態だし他人様が口出す問題じゃないんじゃないかい 知らんけど+5
-1
-
1443. 匿名 2020/02/06(木) 15:07:26
>>677 どうぞご勝手に〜w+0
-4
-
1444. 匿名 2020/02/06(木) 15:07:41
中国がくしゃみをすれば日本は跡形もなく消し飛ぶ
アジアはもう中国共産党が完全に掌握した感じだなあ
なさけない+4
-2
-
1445. 匿名 2020/02/06(木) 15:07:58
>>1353
無神経な人はガサツですしね。
無神経さに救われることもありますが、お腹の子供のことの事を考えたら神経質すぎるくらいでいいのにと思います。
自分のせいで何かあったらと思うと一生後悔しますよね。
私も生ハムを食べてしまってトキソプラズマの心配(知識不足で食べた時は知らなかったがその後検索して知る)から生肉を触れなくなり、人が作った肉料理は食べれなくなるくらい追い詰められたのでとてもわかります。
しかも今回はよく知られたウイルスではなく、治療法も確立されてなくて心配にならない方が不思議です。
+10
-0
-
1446. 匿名 2020/02/06(木) 15:08:12
>>1431
そこのコメントに「何これ。現実か?」ってあって妙に笑えた
普通じゃ考えられない事態だもんなぁ+33
-0
-
1447. 匿名 2020/02/06(木) 15:08:19
香港に停泊中のクルーズで日本人降ろしてもらえないん
じゃなかった?+4
-0
-
1448. 匿名 2020/02/06(木) 15:08:23
>>143
漏れたというかわざと拡散させたと思ってるのですが。
バイオテロ。
ウイルスなのか核なのかとにかく人間はこんな形で滅びるだろうなと思ってます。本当に愚かすぎる。+101
-2
-
1449. 匿名 2020/02/06(木) 15:08:46
たまにマイナス押してる人は中国人かな+3
-0
-
1450. 匿名 2020/02/06(木) 15:08:51
>>1155
乳児は生後半年までは母体からの免疫が生きてるって習うよ
でも抗生剤投与出来るのかな
吸入しか無理だよね+3
-8
-
1451. 匿名 2020/02/06(木) 15:08:57
>>1437
さっきニュースで飯塚じいさんの起訴の速報してたけど、
このタイミングで?と思ってしまったわ。
+31
-0
-
1452. 匿名 2020/02/06(木) 15:09:21
>>1427
そうですよね。今の時期空港や人混みは危険ですよね。ありがとうございます!+1
-0
-
1453. 匿名 2020/02/06(木) 15:09:35
オリンピックやるのに初動対応が遅過ぎる!
奴らをさっさと閉め出す方が先決
花見が云々とかやってる場合じゃない
衛生用品も足りないのに+7
-0
-
1454. 匿名 2020/02/06(木) 15:10:00
チャーター機で帰国して隔離されてた日本人が「やむを得ない事情」で何人か帰宅したらしいけど、感染者増やすリスクを伴ってまでのやむを得ない事情って一体なんだろう…
最初は検査拒否した二人の時の対応もそうだけど、「人権が」とか「今の法律では強制出来ない」とか日本は考え方が甘すぎる。
人権の尊重で人の命救えるのかって話だよね+52
-1
-
1455. 匿名 2020/02/06(木) 15:11:19
>>1433
私は千切りキャベツ食べてる…
マカロニと牛肉くれよぉ…+11
-0
-
1456. 匿名 2020/02/06(木) 15:11:29
>>275
そうなんだよ。
メルカリは結局どんな汚いやり方されててもじっと黙ってればお金入るから極力何もしたくないんだよね。+18
-0
-
1457. 匿名 2020/02/06(木) 15:11:30
>>1451
同じこと思いました。
コロナがなければこのままだったかもしれない。+10
-0
-
1458. 匿名 2020/02/06(木) 15:11:44
>>1413
ありがとうございます。
+1
-0
-
1459. 匿名 2020/02/06(木) 15:12:17
>>1004
肺気腫みたいだね…
+0
-0
-
1460. 匿名 2020/02/06(木) 15:12:19
>>686
あちらの国の方みたいな思考+22
-0
-
1461. 匿名 2020/02/06(木) 15:12:21
幼なじみが中学生の時肺炎で亡くなってる。
持病もない健康な子で、ある日風邪引いちゃった~と休んだと思ったら本当に突然。肺炎は怖い。+58
-0
-
1462. 匿名 2020/02/06(木) 15:13:04
皆、アルコールより次亜塩素酸水の方がきくよ+2
-0
-
1463. 匿名 2020/02/06(木) 15:13:06
>>53
ミクロネシアが日本からの入国禁止にしたね+64
-0
-
1464. 匿名 2020/02/06(木) 15:13:26
厚労省の会見やばすぎたね。情報を隠蔽してたの丸分かり+42
-0
-
1465. 匿名 2020/02/06(木) 15:13:42
>>1454
帰る前の日にでもウイルス検査するくらいはしたのかね?
+2
-0
-
1466. 匿名 2020/02/06(木) 15:13:48
>>1462
ごめん。どっちもきくからアルコールだけ探すより次亜塩素酸水探してもいいかもよ+4
-0
-
1467. 匿名 2020/02/06(木) 15:14:01
>>1340
一応そいつなりの配慮なのか咳を手の平の中でして、その手で野菜やパック肉を厳選してまさぐってる奴死ねと思うわ、その割には結局買ってないっていう+7
-0
-
1468. 匿名 2020/02/06(木) 15:14:13
今沢尻エリカどうでもよくね+49
-0
-
1469. 匿名 2020/02/06(木) 15:14:42
>>963
なるべく不必要な外出は避けて、マスク
手洗いなどできることをしてくださいね。
心配は尽きないだろうけど、ストレスが一番ダメよ。
赤ちゃんが酸欠になっちゃう。
あなたが穏やかに過ごせますよう。
元気な赤ちゃんが産まれますように祈ってます。+32
-0
-
1470. 匿名 2020/02/06(木) 15:14:47
今スーパーの中のパン屋ガラガラよ+1
-0
-
1471. 匿名 2020/02/06(木) 15:14:56
>>1431
転んでもタダでは起きない
何が起きようと生き残るのはこういう奴等なんですよ+18
-0
-
1472. 匿名 2020/02/06(木) 15:14:58
母子感染で思い出したけど、梅毒は母子感染するんじゃなかった??
中国人が日本に持ち込んで移してるってよく聞くし、コロナという名前だけで、本当に複数のウイルス混じってるんじゃない??+8
-3
-
1473. 匿名 2020/02/06(木) 15:15:06
>>957
妊婦は子供が感染したらって不安なのですよ。
自分のことは二の次。
毒を吐く人は誰のお腹から生まれてきたんだか。+47
-0
-
1474. 匿名 2020/02/06(木) 15:15:57
>>1472
憶測だけではどうもなぁ
公式の発表もう少し待つしかない
それでパニックになるのもどうかと+6
-1
-
1475. 匿名 2020/02/06(木) 15:16:02
>>60
これ香港が検査してくれて発覚してよかったね+15
-0
-
1476. 匿名 2020/02/06(木) 15:16:31
もう本当ふざけんな。なんで他国の人がこんなに嫌な思いしなくちゃいけないわけ。下品で卑しくて大嫌い。この騒動が終息したとしても、金輪際中国人の入国拒否してほしい。+49
-0
-
1477. 匿名 2020/02/06(木) 15:16:42
下手すりゃ、国民を見殺しにして
どこかに高飛びする人間も出てくるね
満州の時の二の舞で+3
-0
-
1478. 匿名 2020/02/06(木) 15:17:00
>>1431
アメリカさんはトランプが反撃に出るんじゃない?+39
-0
-
1479. 匿名 2020/02/06(木) 15:17:05
>>1464
隠し通す気まんまんだと思う
中国ウィルスのターミナル国だもん日本は+9
-0
-
1480. 匿名 2020/02/06(木) 15:17:07
今妊娠中だけど、一昨年、去年と肺炎になったから余計に心配。
一度なると癖になるって言うし…
もともと喉と気管支弱いから、喉から風邪引いたら直ぐに気管支の炎症起こして肺に菌が入っちゃう。
出来る限りの予防はしてるけど、お願いだからこれ以上広がらずに収束してほしい+33
-0
-
1481. 匿名 2020/02/06(木) 15:17:09
>>1
この問題を安倍政権叩きに利用してるパヨクの人も多いと思う
中国が隠蔽したのも原因で自国も大変なのに何でも利用する中国や韓国
本当に国民のこと考えてないなと思う+5
-3
-
1482. 匿名 2020/02/06(木) 15:17:15
インフルの予防接種ってコロナも予防できないのかな 笑+1
-1
-
1483. 匿名 2020/02/06(木) 15:17:36
>>1450
新生児にも抗ウイルス薬使う治療法はあるし、母体からhiv感染しても同じく多剤併用療法をとるよ+0
-0
-
1484. 匿名 2020/02/06(木) 15:17:39
手洗い効果あると思うよ
中国でうんこから活性ウイルス出て来て経口感染かってあったから
日本人からしたらあり得ない話だけども
手をしっかり洗わないともらう確率あがるよね
中国人がどこで何を触ってるのか追い掛けられないんだし
拡がってるからやってもしょうがないじゃなくて1人でもかからないように予防するのが大事
+8
-0
-
1485. 匿名 2020/02/06(木) 15:17:59
厚労省の会見した女、なんなの?
厚労省にはまともな人いないんだね+21
-0
-
1486. 匿名 2020/02/06(木) 15:18:12
中国って上層部がクソって感じ。一般市民は善良な人、優秀な人もいる訳で(民度が低い所があるのは否めないけど)そもそも何も悪くない。幼児が感染してしまったり、自分も医師で頑張ってる中、親友の医師が感染して危篤状態って知って泣いてる姿があったり、死ぬの待つだけのようなパイプベッドがズラーって並んでるだけの病院造ったり。何でこういう危機感迫った報道しないんだろうって思う。変な自作マスク特集してる場合じゃないだろ。+3
-0
-
1487. 匿名 2020/02/06(木) 15:18:23
>>1476
中国人と一生関わりたくない 隣にいるだけでもにげちゃうかも 差別って言われても自衛の為には仕方ない+32
-0
-
1488. 匿名 2020/02/06(木) 15:18:57
>>1395
あの男の収入なんたらの方も妊娠中ですよね。
コメントしないのかな。+0
-0
-
1489. 匿名 2020/02/06(木) 15:19:20
ニューヨークの地下鉄でアジア系女性がいきなり黒人男性に殴られたって!病気女とか言われて、、+8
-0
-
1490. 匿名 2020/02/06(木) 15:19:37
>>82
10歳の子もでてたよ。
他にもいると思う+24
-0
-
1491. 匿名 2020/02/06(木) 15:20:45
災害も含めてあらゆる対応も完璧だった安倍政権も
中国が関わる問題に対しては対応が遅れる
中国って自然災害より厄介だと思う+3
-1
-
1492. 匿名 2020/02/06(木) 15:20:57
>>1467
個包装なのにやたら手で商品を押して
弾力が有るのが良いとか言って
買わないのも向こうの人間に多い+5
-0
-
1493. 匿名 2020/02/06(木) 15:21:18
>>1431
こういう記事にたまにあるどっか省いて煽ってるやつかと思ったら、内容そのまんまだったわ。まだ承認されるかわからないけど、特許出す神経が信じられない。米ギリアドの新型ウイルス薬、中国の研究所が国内の特許申請 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp中国科学院武漢病毒研究所は、新型コロナウイルスに対して効果があるとみられている米ギリアド・サイエンシズの治験薬レムデシビルについて、中国で特許を申請した。
+31
-0
-
1494. 匿名 2020/02/06(木) 15:21:34
今から酷いこと言うけど、
WHOの危機感を高めるためにも本部のあるスイスで感染者が出て欲しい
自国で感染の被害がないからってチャイナマネーに目が眩んで未だに高見の見物気分でいる気がしてならない。
自分の国が中国や日本みたいに感染者続出したら絶対同じ対応や発言にはならないよね?
もっと危機感高めてくれよ+46
-1
-
1495. 匿名 2020/02/06(木) 15:21:35
>>997
>>957
>>971
>>982
まさしくコロナトピで大量マイナスくらった妊婦です。あなた達みたいな優しい人達がいてくれる事に感謝。とっても励みになります。ありがとう!!+43
-3
-
1496. 匿名 2020/02/06(木) 15:21:44
>>94
上の子いたらずっと家に引きこもってるわけにはいかない!!って意見多いけどさ、普段はそうかもしれないけど今回は明らかに非常事態時で、外に出て子供が感染でもしたら後悔してもしきれなくない?そういうことを含めて子供守れるのはお母さんだってことを言いたいんじゃないの?+25
-13
-
1497. 匿名 2020/02/06(木) 15:21:55
>>1489
世界的に日本人女性に対する婦女暴行事件が増えるんだろうな+6
-1
-
1498. 匿名 2020/02/06(木) 15:23:15
検査キットがないから日本で感染者増えてないだけで
検査できるようになったとたん実はめっちゃ感染者いたじゃんって分かりそうだよね
マスコミもさ、テレビで適切に怖がりましょうとか意味不明なこと言ってないで
どういう症状で、どういうときに病院行けばいいのか、
どういう予防をしたらいいのか、世界ではどう対応してるか、それを適切に言えばいいだけじゃん
毎日死者何人だの新たな感染者が出たってニュースだけ流して怖がらせてるのはマスコミじゃんね+33
-0
-
1499. 匿名 2020/02/06(木) 15:23:27
>>1489
始まってるねアジア差別が…
留学中や現地在住の日本人の人は大丈夫なのかな?
学生なんて特に差別されたりしてんじゃないの?+4
-0
-
1500. 匿名 2020/02/06(木) 15:23:45
>>1497
病原菌扱いされるから婦女暴行はされないんじゃない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
香港でも、大型クルーズ船に乗っていた乗客3人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかり、日本人を含む乗客らが下船できなくなっている。香港に到着したクルーズ船「ワールド ドリーム号」では、1月に乗