ガールズちゃんねる

昭和のジャニーズ

649コメント2020/03/06(金) 19:01

  • 501. 匿名 2020/02/07(金) 18:11:35 

    >>499
    そういう話じゃないと思う。どうしてなんでもかんでも少年隊に結びつけるの?

    +2

    -9

  • 502. 匿名 2020/02/07(金) 18:29:06 

    >>501
    ボビーさんの振付けは難易度高いし、指導が厳しかったから、常に練習してたってことでしょ。

    特に少年隊の練習量とリハ回数の多さは有名だったから、話し繋がってると思うよ(よこでごめん)
    もちろん光GENJIも忍者もたくさん練習してたからこそ、あのパフォーマンスだったんだろうね。

    +10

    -2

  • 503. 匿名 2020/02/07(金) 18:42:06 

    >>484
    八兵衛さんはジャニーズではありませんよ

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2020/02/07(金) 18:43:58 

    指導が厳しいから練習していたの?

    +0

    -3

  • 505. 匿名 2020/02/07(金) 18:53:10 

    >>503
    ありがとうございます。
    八兵衛さん、絶対ジャニーズっぽくない!

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/07(金) 18:57:48 

    >>501
    それぞれのグループがボビーさんとの思い出があるはず。
    そういう話が聞けて楽しいし、光GENJIや忍者の話も聞きたいです。

    +6

    -1

  • 507. 匿名 2020/02/07(金) 19:02:24 

    ボビーさんだけじゃなく西条満先生もいたよね。
    君だけには山田卓先生!
    バラードで踊るってEXILEや三代目より先に少年隊がやってたってことだよね。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/07(金) 19:06:13 

    高橋元太郎さんはスリーファンキーズだね。長沢純がいた。
    デビューがジャニーズと同じ頃だったからごっちゃになったのでしょう。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2020/02/07(金) 19:09:06 

    ちょっとずれた話で申し訳ないけど忍者が歌の最中バック転同士がぶつかった事ありましたよね?激しくぶつかってそうで怖かった覚えがあるんですが練習中もああいう事ありそうですよね。それぞれアクロバットもありますから振り付けだけでなく立ち位置とか距離感も気を配って練習しているんでしょうね。危険も伴いますし真剣ですよね

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2020/02/07(金) 19:16:19 

    ローラースケートを履いたままバク転をしていた大沢くんは今さらだけどスゴかったと思う。

    +10

    -1

  • 511. 匿名 2020/02/07(金) 19:17:23 

    >>508
    すみません!時代的に吉永小百合さんが青春映画スターだった時期で合っていますか?

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2020/02/07(金) 19:24:25 

    >>510
    身長もありますから余計にバランス取るの難しいと思いますよ

    +2

    -1

  • 513. 匿名 2020/02/07(金) 19:25:17 

    >>510
    本当は内海くんと二人でやらせたかったけど、足にある程度の筋肉がついていないと危険だからってやらせなかったんだよね。

    +5

    -1

  • 514. 匿名 2020/02/07(金) 19:28:43 

    >>508
    そういうことか。元ジャニは助さん役のあおい輝彦さんじゃないの?って思ったよ。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2020/02/07(金) 19:36:03 

    >>485
    私は90年代生まれですが、80年代アイドルが好きです。
    今までいろいろな動画を見てきましたが、やっぱり少年隊の錦織さんはすごいと思うし、尊敬しています。

    このトピだけじゃなくて、最近の少年隊関連トピでも、つべやyahooのコメント(少年隊ファンじゃない人の)でも錦織さんは絶賛されているし、今になってハマる人が増えてますよね。

    ほぼ露出してないのに不思議ですが、この事実、錦織さん本人だけでなく事務所にも知ってほしいです。

    +16

    -1

  • 516. 匿名 2020/02/07(金) 19:36:27 

    シゲって、顔にかなり特徴あって苦手だった。性格はよいらしいね!

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2020/02/07(金) 19:40:27 

    >>516
    私、猿っぽい顔好きだなー

    昔ファンじゃなかったけど

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/07(金) 19:50:09 

    >>514
    私も!そう思ってました。
    つまりうっかり八兵衛も別のアイドルグループ出身という事になるんですよね。知らなかったなー

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/02/07(金) 19:51:57 

    マッチ、かっちゃん、シゲ、高木、かーくん同じ系統の顔なのにかっちゃんとかーくん以外はときめかなかった。

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2020/02/07(金) 19:55:15 

    >>509
    昔は生放送の歌番組がたくさんあったのでいろんなハプニングがありましたよね。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2020/02/07(金) 20:00:57 

    ニッキが舞台の記者会見やったみたいだね。
    動く日記を今年初めて見た。

    +6

    -2

  • 522. 匿名 2020/02/07(金) 20:06:50 

    >>517
    おさるのジョージ系のかわいいお猿顔ですよね

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2020/02/07(金) 20:29:40 

    イーグルスの宇治くん?森本慎太郎くんに似てませんか?

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/07(金) 20:51:29 

    >>523
    森本慎太郎さんがよくわからないので何とも言えないのですが、宇治くんの息子の清高さんも俳優をされているようです。答えになってませんねすみません。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2020/02/07(金) 20:58:36 

    >>520
    ハプニングで記憶に鮮明なのが、君だけにでニッキがソロの途中でマイクをスタンドから落としてしまったこと!
    悔しそうなお顔がまた美しく、それを気遣うかっちゃんと、それをフォローするかのようにパフォーマンスに集中するヒガシ。
    人間的溢れる三人とチームワークを垣間見ることができました。

    +5

    -1

  • 526. 匿名 2020/02/07(金) 21:05:48 

    >>524
    森本慎太郎くんはつい最近デビューしたストーンズというグループの子なんですよ。よかったら
    見てみて下さい。画像貼れなくてすみません!静止画だとかなり似てると思います。でも私イーグルスの記憶ってあんまりなくて動いてるイメージないんですよね。
    清高さんは実は私も検索しました照。かっこいいですよ!ワイルド系でお父さんよりシャープな感じですね。

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2020/02/07(金) 21:08:13 

    >>523
    はい、似てると思います!
    息子さんも戦隊モノやったりして、お父さんとはまた違ったイケメンですね!

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2020/02/07(金) 21:16:49 

    やっぱり似てますよね?息子さんもかっこいいですよね!ムキムキ画像も出てきましたよ笑。

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2020/02/07(金) 21:18:53 

    >>524
    森本君の画像貼りますね!
    昭和のジャニーズ

    +3

    -3

  • 530. 匿名 2020/02/07(金) 21:19:15 

    ニッキは今も独身?

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/02/07(金) 21:21:40 

    >>530
    独身

    +2

    -1

  • 532. 匿名 2020/02/07(金) 21:23:07 

    >>529
    523です。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2020/02/07(金) 21:25:09 

    誰かニッキトピ立てないかなぁ〜

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2020/02/07(金) 21:35:54 

    ボビーさんの結婚40周年パーティーに元ジャニも結構集まったけど、大沢くん、シゲくん、宇治くんがいて内海くんがいればイーグルスが揃ったのに~って思ったよ。

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2020/02/07(金) 21:36:03 

    >>533
    Mステでちょっとだけ茶髪ニッキ出てたよ

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2020/02/07(金) 21:40:33 

    >>516
    しげちゃんはラジオとかでも、優しそうで、性格がよさそうでした。近くにいたら、すごくモテそうな人だなぁと思っておりました。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2020/02/07(金) 22:04:40 

    >>526
    SixTONESのlmitation Rainを観てきました。
    彼らはダンスに定評があると聞いてますが歌も凄くいいと思います。
    京本さんの息子さんがいるグループですよね?カウコンで少年隊の「まいったね今夜」をやった子たちかな?
    今回森本慎太郎さんバッチリ覚えました。
    これから注目していきたいと思います。
    トピズレなのでこの辺で。

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2020/02/07(金) 22:24:22 

    パッとしたのが川崎麻世ぐらしか居なかった当時の低迷していたジャニーズ事務所を救ったのは
    たのきんトリオですよ!

    事務所を閉める話も進んでたんです。

    ジャニーさんも最後の賭けで金八にたのきん三人を送り込んだ。
    輝くアイドル不在の1979年から80年初頭。
    ぽっかり空いてしまってたアイドルの穴にズボット嵌まったのが松田聖子とたのきんトリオ。
    新たなアイドルの黎明期。
    その後はご存知の通りですね。
    又、トシちゃんと松田聖子が本当にお似合いでした。

    別にマッチのファンではないけど、老害って言うのは間違ってるよ。

    ジャニーズ事務所建て直したのたのきんトリオだから。
    日本中が大騒ぎだったもんね。
    次々アイドルプロデュース出来る資本金をマッチやトシちゃんが寝ないで稼ぎ捲ったからだよ。

    当の本人達は給料なんて15万程だからね。
    SMAP辺りまでの時代ブレイクしても何年かは給料制
    だったからな~。
    キムタクが若い頃独立騒ぎ起こしたくなる気持ちわかるわ。
    でも、デビューにはお金かけてるからね。。。

    あまりマッチを老害とか言わないでほしいわ。
    ジャニーズ礎に貢献してるんだから、そんな人間が1人居たっていいじゃない。

    と、今のジャニファンに言いたい。






    +6

    -1

  • 539. 匿名 2020/02/07(金) 22:25:42 

    >>531
    まだ独身でしたか!

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2020/02/07(金) 22:32:55 

    >>538
    15万の話やジャニーさんもメリーさんも大変だったって聞いたことあります。
    あの時代は歌番組やアイドル番組が多かったから本当に睡眠時間を削ってましたよね。
    確かにトシちゃんと聖子ちゃんが出てきた時、新しい時代になったなと感じました。

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2020/02/07(金) 22:47:51 

    >>538
    すみません、東先輩やニッキなど少年隊メンバーは全く老害だと思いませんが、マッチはちょっと…。
    本人の出たがりや発言に問題があるかと。
    これとか、けちょんけちょんに言われてますけど。



    「あんな冷え切った会場初めて見た」ジャニーズカウントダウンが完全に近藤真彦35周年記念ライブに…。
    girlschannel.net
    「あんな冷え切った会場初めて見た」ジャニーズカウン

    +4

    -3

  • 542. 匿名 2020/02/07(金) 22:50:20 

    幼稚園の頃、近所のデパート屋上でフォーリーブスのミニリサイタルへ母に連れて行かれた事ある。

    何せクレヨンしんちゃんレベルの年なので、フォーリーブスがどんなに人気があるのか知りもしなかったが、現場の異常さを記憶してる。
    もしかしたらフォーリーブスの人気は一段落した頃だったのかもしれないが、恐ろしいほどの奇声。

    昔はトップアイドルとかもデパートの屋上とかで
    歌ったりサイン会したりしてたよね。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:37 

    後追いの少年隊や光GENJIファンはよく耳にするけど後追いマッチファンっているのかな?

    +3

    -1

  • 544. 匿名 2020/02/07(金) 23:06:22 

    >>541
    お若い方ですか?少年隊とか光GENJIのファンはマッチのことは悪く思っていないんですよ。
    マッチは後輩のことかわいがっていましたし、やっぱりマッチ独特のアイドル性みたいなのはありましたからね。
    私は光GENJIのファンなのでマッチは特別好きなわけではありませんが、それでもマッチが老害だって言われると嫌な気分になります。なんていうか、光GENJIまでバカにされている気分です。
    今の若い子たちがアラサーにもなって呑気にアイドルをやっていられるのは先輩たちのおかげですよ。
    昔では考えられません。マッチのこと、ブサイクだの歌が下手だの言っていたら今の若い子たちの大半はどうなるんですか?

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2020/02/07(金) 23:11:58 

    >>537
    歌も見て下さったんですね!ありがとうございます。ファンというわけではないですが私も歌が良いなーと思います。デビュー曲らしくないのではないかと賛否あったようですがドラマチックでなかなか良いのではないかと思ってます。京本さん、カウコン、当たり!です。
    最近また歌やダンスに力を入れているところが多いようですね。若いグループも頼もしいですね!
    トピずれですので私もこの辺にしますね!

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/02/07(金) 23:23:18 

    >>538
    マッチさんカウコンの件で叩かれるようになってしまいましたよね。私も叩かれ過ぎだと思いますよ。ただ最近は叩きからだんだんいじりの流れになり、さらに功労者だという事も広まってきているようです。いろんなトピを見て感じます。元々マッチさんはいい先輩だと聞きますしそういう事をちゃんと伝えていかないといけないですね。
    それと…元付き合ってた方推しの方が憶測ですごく叩くんですよね…

    +4

    -2

  • 547. 匿名 2020/02/07(金) 23:29:25 

    >>546
    中森明菜ファンが叩いているのかな?なんか、叩きかたが若い子みたいなんだよね。
    ファンだったら明菜自身も結構面倒くさい、メンヘラ気味ってことは知っているし、マッチのこと今さら叩くかな?って思っちゃう。今活動していないのは別にマッチと別れたことが原因じゃないしね。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2020/02/07(金) 23:32:54 

    約20年くらい前、鈴鹿サーキットで友人がマッチに会ったみたいでマッチはすごく紳士的でかっこよかったと話してた。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2020/02/07(金) 23:40:23 

    >>547
    いや、カウコンの件で言ってるのは若いファンで彼女さんの方は別れ際の事ですね。名前出すと荒れるから出さない方がいいですよ。

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2020/02/07(金) 23:50:52 

    >>507
    山田卓さんを調べてたら少年隊の他にジャニーズ、フォーリーブス、たのきんも振り付けされてるみたい
    感慨深いです

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2020/02/07(金) 23:55:21 

    >>533
    申請してみたら?

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2020/02/08(土) 00:33:18 

    >>516
    うちの息子が都内のバーで働いていた時、シゲが来店してくれたんだって。とても気さくないい人で、ツーショット写真も満面の笑みで写ってたよ(^-^)

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2020/02/08(土) 03:58:06 

    フォーリーブスの江木俊夫はマグマ大使に出てた男の子
    昭和のジャニーズ

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2020/02/08(土) 09:03:07 

    >>552
    いい話!シゲさん素敵な人なんですね、いいなー。息子さんもイケメンそう!

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2020/02/08(土) 09:52:40 

    >>553
    可愛い!子役さんだったんですね。顔が全然変わってないですね。外国の血が入っていそうな綺麗なお顔立ち

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2020/02/08(土) 10:47:23 

    >>17
    ジャニーズじゃないけど、キャメロットっていうグループも思い出したw

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2020/02/08(土) 10:51:15 

    >>14
    トシちゃんが人気出たら、街にトシちゃんもどきの人が結構いた。
    同じヘアスタイルで白っぽい服装で脚に赤いレッグウォーマーしてる人w

    あと占い雑誌マイバースデーの実業之日本社から、400円くらいで
    横長の写真集が出てたと思う。スヌーピーのぬいぐるみとの写真があった。

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2020/02/08(土) 10:54:05 

    >>552
    そういうお話聞くと嬉しくなります

    ドラマのメイキングとかでも、共演者とニコニコ話してたのが印象的で、シゲのそういうところも好きでした

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2020/02/08(土) 10:56:22 

    >>32
    「青いシンボル」とかいう歌あったね。
    ♪とても明日じゃ~間に合わない
     張り裂けそうな~ 青い 青い シンボルさ~

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2020/02/08(土) 10:59:40 

    >>26
    吾郎ちゃんは神宮寺くんに雰囲気似てる
    藤ヶ谷くんはれんれんにちょっと似てるって思ったことある
    今は違うけど

    +1

    -2

  • 561. 匿名 2020/02/08(土) 11:04:52 

    >>55
    昔、女の子向けのおもちゃでデートゲームっていうのがあった。
    デートに必要な持ち物のカードを揃えると、ゲーム盤中央の白いドアを開けられる。
    そこに何種類かのかっこいい男の人の絵が出てくるんだけど、
    揃えたカードと男の人のデートシチュエーションが合えば勝ちっていう。
    その男の人の絵に、青山孝そっくりなのがあったのを憶えている。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2020/02/08(土) 11:28:25 

    >>159
    少年隊に東が加わる前に、松原さんて人いたよね?
    ちょっと活動してすぐ東になぜか変わっちゃったけど。

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2020/02/08(土) 11:55:27 

    >>76
    なぜか、世にも奇妙な物語の「運命の赤い糸」よりも、
    バレンタインの単発ドラマ「義理チョコにご用心」のほうを強烈に覚えてる。

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/02/08(土) 12:05:56 

    >>557
    いました!トシちゃんパーマ!
    トシちゃんに似た人がバイトしてる喫茶店に、浜田朱里に似てる人もいて、皆んなで、二人は付き合ってるねと言ってました。

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2020/02/08(土) 12:15:29 

    >>548
    20年以上前、夜に繁華街に行ったら、マッチ、三原順子に会いました。地方のサーキットに来てたみたい。
    トピズレですが、同じ日に、加藤登紀子オトキさん、B'zのギターの方も見ました。
    全員、テレビで見るより小さかったです。

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2020/02/08(土) 14:07:25 

    >>393
    ウイリアム浩という芸名もあったと思う。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2020/02/08(土) 14:11:55 

    >>368
    映画「悪魔の手鞠唄」で歌名雄役だったね。

    +1

    -1

  • 568. 匿名 2020/02/08(土) 14:33:57 

    >>372
    うっかり八兵衛こと高橋源太郎さんは、スリーファンキーズでは

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2020/02/08(土) 14:39:47 

    >>555
    ちなみに江木さんのお父さん役は岡田眞澄さんでした。

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/02/08(土) 15:33:55 

    >>568
    そうみたいですね。508さんにも教えていただきましたよ。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/02/08(土) 15:52:53 

    1984年頃に長渕剛の演技が評価されたテレビドラマ
    「家族ゲーム」記憶にありますか?

    長渕剛が家庭教師、教え子が松田なんとかって言う子役。
    そのお兄さん役の人がジャニーズ事務所で
    当時、ほんの一瞬注目され学校でも女子が騒いでました。






    +2

    -0

  • 572. 匿名 2020/02/08(土) 16:18:30 

    三好圭一さん。
    すらっとしたイケメンでした。
    昭和のジャニーズ

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2020/02/08(土) 16:24:56 

    >>571
    速水もこみち似た感じのイケメンだったよね。
    昭和のジャニーズ

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2020/02/08(土) 16:32:25 

    >>538
    郷ひろみが移籍してからだよね。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2020/02/08(土) 17:04:07 

    トシちゃんが大活躍してた頃の裏での評判の悪さははかなりのもんでしたよ。

    業界の中だけでなく、一般人に対しても。
    買い物1つするにも態度悪いです。
    色んな話をききました。
    完全に天狗だったのでしょう。

    芸歴も5年程になると
    当時の歌番組でも先輩は演歌歌手のみでアイドルは皆後輩ばかり。

    チェッカーズ、光GENJIが1位でも
    トシちゃんに楯突く人は誰もいなかったでしょう。

    しかも、互角と思われていたマッチの人気も下降線を辿って1人勝ちな雰囲気を出してましたよね。
    お前らとは違うって。

    ビッグ発言で干されたのはジャニーズ事務所を辞めたのと、日頃の性格の悪さから一気に総攻撃にあいました。

    昔からトシちゃんの場合マッチとキャラが違うので冗談を言っても何かが違う。

    それは見た目や本質から出て来るもので、マッチがあんなにズケズケ言ったりしても受け入れて貰えてたのは下隅もなくヤンチャな見ためとバカっぽさが愛嬌あって
    そのまんまだから受け入れて貰えたりしてたと思う。
    当時、うちの両親までもマッチの発言で笑ってましたから。

    ベストテンで何で俺が1位じゃないんだ~!なんて叫ぶアイドルはマッチ以前は居ないニューキャラクターでした。
    正に新人類。
    マッチが強気発言しても笑いになるキャラクターでした。

    でもトシちゃんはデビューまでおりも政夫の付き人やって人の顔色見ながら下隅やってた何年かが有るから、根は真面目だし苦労もしてるし影もあった。

    デビュー2年程、マッチが来ると明るくなるトシちゃんを何度見た事か。
    トシちゃんは1人だとちゃんと大人しい雰囲気でちゃんとしていたと思います。
    しかしマッチで明るくなりふざけたりするトシちゃんがおりました。
    マッチは笑いになるんですよ。

    そんな根真面目が冗談言っても人は潜在的に冗談に聞こえないんですよね。

    ちなみに私はマッチファンではなくトシちゃんふぁんです。



    +6

    -3

  • 576. 匿名 2020/02/08(土) 17:16:04 

    >>573
    わあ~!
    凄い懐かしいです!
    この人です。
    有り難うございます。

    何年かで事務所辞めちゃったんですかね?



    +3

    -0

  • 577. 匿名 2020/02/08(土) 17:24:45 

    着なくなった服を後輩にあげたりするんだけど、
    トシちゃんはケチだから服とか貰ったことないとか聞いた。

    +3

    -2

  • 578. 匿名 2020/02/08(土) 17:25:35 


    着なくなった服を後輩にあげたりするんだけど、
    トシちゃんはケチだから服とか貰ったことないとか聞いた。

    +1

    -2

  • 579. 匿名 2020/02/08(土) 17:26:55 

    >>572
    ありがとうございます!
    懐かしいです!
    身長も高かったですよねー。

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/08(土) 17:28:00 

    三好圭一さんて言うんだ!

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/08(土) 17:29:50 

    >>557
    さくらももこさんの高校時代も、「友人の目ぼしい相手というのは不良っぽくトシちゃんなどに似ているのがいいのだろう。そして周りも実際中途半端なトシちゃんやマッチと付き合っていた」と青春時代エッセイに書いてあったw(さくら先生ご存命なら今年55歳です)

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2020/02/08(土) 17:31:30 

    ニッキファンならみなさんご存知だけど、ニッキが少年隊結成前にリップのCMに出演したところトシちゃんに似ていて可愛いと評判になったのをトシちゃんが快く思わずニッキのソロデビューが頓挫したらしい。

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2020/02/08(土) 18:07:07 

    ありましたねー
    ニッキのリップCM。
    キスミー?いやいや、近江のメンターム?でしたっけ?
    トシちゃんにそっくりだと思いました。
    でも、トシちゃんより甘すぎる顔色だったんですよね。

    +8

    -1

  • 584. 匿名 2020/02/08(土) 18:07:54 

    あ、顔色ではなく、顔です。

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2020/02/08(土) 18:10:47 

    昭和のジャニーズ

    +11

    -3

  • 586. 匿名 2020/02/08(土) 19:01:10 

    >>576
    夏体験物語にも出ていましたね。

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2020/02/08(土) 19:29:41 

    >>576
    1982年にジャニーズ事務所に入って1991年に引退。シブがき隊のバックで踊っていた事もあるよ。
    引退後は小説家になったみたい。
    今ちょっと老けたけどあまり変わってない。身長181で背も高くてかっこ良かったね。私もかっこいいと思ってたから名前も顔も覚えていた。

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2020/02/08(土) 19:54:07 

    >>585
    な!懐かしすぎる!
    キャンパスリップって買った記憶あります。
    このデザインが好きでした。

    +3

    -2

  • 589. 匿名 2020/02/08(土) 19:57:56 

    >>587
    私は名前が全然思いだせなくで。
    かっこよかった記憶だけありました。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2020/02/08(土) 22:15:00 

    >>533
    トピ立ったら参加します❗

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/02/08(土) 22:16:09 

    ニッキもう東京に帰ってきたかな……

    +3

    -2

  • 592. 匿名 2020/02/08(土) 22:58:10 

    >>560
    私は松村北斗くんが吾郎さんと似てるよなあと思っていましたよ

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/02/09(日) 01:00:34 

    >>368
    私は光GENJI世代、フォーリーブスはブルドッグを後輩たちがカバーしてるのしか知らなくて。
    昔のアイドルだし、角刈りとか?なんてビジュアルを想像してた(スミマセン…)
    こんなに可愛かったのですね!やっぱりジャニーズ!
    松潤と千葉雄大みたいな子もいる…

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2020/02/09(日) 01:46:54 

    フォーリーブスのコーちゃんはジャニーさんにスカウトされてジャニーズの付き人をやっていたんだよね。

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2020/02/09(日) 02:00:58 

    >>575
    マッチって、本当に無邪気で、底抜けに明るくて、可愛いんでしょうね。
    それはなんかわかる。メリーさんも黒柳徹子もすごくマッチの事可愛がってたみたいですしね。
    でも私は性格が悪くてもトシちゃんの方が好きです。パフォーマンスにプライドを持ってるのがみててわかるし、かっこいい。

    後、下記の募金の件でマッチの事嫌になりました。
    こういう時に疑問を持てない大人になりたくない。
    可愛い、無邪気ではすまされない。
    近藤真彦のパンダ計画にジャニーズファンから「今後は協力しない」「まるで詐欺」の声(2012/02/01 08:00)|サイゾーウーマン
    近藤真彦のパンダ計画にジャニーズファンから「今後は協力しない」「まるで詐欺」の声(2012/02/01 08:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     ジャニーズ事務所の長男坊・近藤真彦が立ち上げた『Marching J』による宮城県仙台市・八木山動物公園への「パンダ招致」計画。中国からパンダ2頭を招き、飼育に必要な費用5年分(約50億円)を『Marching J』で集まった募金とジャニ...

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2020/02/09(日) 09:54:44 

    マッチさんもトシちゃんもいい面悪い面あるかもしれないですが今の時代までジャニーズが続くようになった重要な功労者である事は間違いないと思いますよ。

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2020/02/09(日) 14:36:53 

    >>553
    私はたのきん世代なのでフォーリーブスは少し覚えていて青山さんが歌がお上手で江木さんはいつも代表して話されていたように記憶しています。
    90年代BSだと思うのですがジャニーズ 特集があって江木さんともうお一方が出演されていました。
    その方はもしかしたら永田さんだったのかもしれません(定かではありませんが)
    昔の映像を観たり、北公次さんのバク転の話など思い出話をされていて少年隊が北公次さんのバク転に影響を受けたと話していました。

    +6

    -2

  • 598. 匿名 2020/02/09(日) 17:39:54 

    大先輩からききましたが、御三家と言っても当時の郷ひろみの人気といったら西城秀樹や野口五郎を超越し1人勝ちだったとか。

    その郷ひろみがバーニング移籍。
    干される事もなく大活躍。
    当時どれだけジャニーズ事務所が弱小だったか、
    バーには逆らえず、
    どれだけジャニーさんが悔しい思いをした事か。

    でも、たのきんトリオのトシちゃん、マッチ、ヨッちゃんで仇討出来ましたね。
    その後、ノンストップでアイドルグループ排出して
    バーを抑え込んだ形になりましたね。

    郷ひろみがベストテン等のランキング番組に出演拒否発表したのもトシちゃんマッチ聖子が上位を占め始めた頃。
    あれも、郷ひろみが自身で決断と言うよりも、バーニングのささやかな抵抗だったのでしょうかね?

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/09(日) 18:33:12 

    >>597
    間違ってマイナス押してしまいました。すみません!

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2020/02/10(月) 01:02:38 

    タマホームの新人賞のCMを見ました。昭和の賞レースにありがちな絵面でした。周りにいた男性歌手画面左はかーくんをモチーフにしているのでしょうか?ハチマキの丸みがマッチっぽいけどあのパーマはかーくん以外の何者でもない。他の周りはルミ子さん秀樹トシちゃんに見えました。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/02/10(月) 10:17:14 

    >>593
    可愛いですよね!初代ジャニーズがやや角刈りっぽい雰囲気でしたよ笑。でも初代ジャニーズも学園ものの映画かドラマに出演されている画像等なかなか爽やかで可愛かったです

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2020/02/10(月) 18:32:06 

    男闘呼組の「lonely…」という曲が好きです。悲しいけど温かい曲だなと思います。

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2020/02/11(火) 10:47:01 

    >>599
    ご丁寧にありがとうございます
    お気になさらずに!

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2020/02/11(火) 11:45:51 

    >>603
    ありがとうございます。とてもプラスを押したかった内容でしたので!

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2020/02/11(火) 12:31:17 

    >>604
    私も599さんにプラスを押したかったのですが、反応しないので押せなくてごめんなさい!
    引き続きこのトピで楽しく語れたらと思います。
    宜しくお願いします☺️

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2020/02/11(火) 14:00:14 

    ありがとうございます。代わりに今自分で押しちゃいました笑。こちらこそこれからもよろしくお願いいたします☺️☺️
    それにしても検索すると昔の動画や画像もだいたい探せるのってすごいですよね!上げて下さってる方に感謝です

    +2

    -1

  • 607. 匿名 2020/02/11(火) 14:06:14 

    このトピで色々な事を教えて下さる方にも感謝しております!

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2020/02/11(火) 19:31:07 

    シブがき隊のラストシングル「君を忘れない」
    解散ソングになると思いますが悲し過ぎず軽やかさがあっていい曲だと思います。

    +3

    -3

  • 609. 匿名 2020/02/12(水) 12:00:48 

    >>608
    「急に寂しくなるね いつもそばにいたから…
    君を忘れるはずなんかない 永遠のサヨナラじゃない」って曲ですよね
    私も好きでした
    SMAPファンなので、別トピでファン同士がもめてるのに疲れてこちらを久しぶりに覗いたら、なんだか切なくなりました
    作詞が森浩美さんなんですね!

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2020/02/12(水) 19:29:36 

    >>609
    その曲です!今の季節だからかな、余計に心にきゅんときますね。森浩美さんの作詞曲とは気付いていなかったのですが言われてみると森さんらしい詞ですよね。
    森浩美さんはSMAPの作品を本当にたくさん手掛けていますよね。私もSMAP世代なのでリアルタイムで大好きな曲がたくさんあります。私は初期のアイドルらしい曲が好きだったりします。「はじめての夏」の「僕は特別な恋なんて望んでなんかいないよ」なんてSMAPみたいな男の子が歌ってるのがなんかいいななんて思ったりしてました笑。他にも「ずっと忘れない」とか「君は君だよ」とかこの辺りの曲が好きです。トピ主さんがお好きだとおっしゃってた「SHAKE 」も森さんなんですよね。特別な日じゃなくてささやかな日常に寄り添ってくれるようで、そういう感じがSMAPらしさでもあったのかなって思います。
    SMAPのトピはまだ荒れがちでちょっと辛い所がありますよね。今はまだ気持ちの整理のつかない方もいらっしゃる事もわかります。でも時間が経つにつれてちょっとずついい形になっていくと思いますよ。私は信じていますよ。
    私は今はJUMPファンですがこちらのトピは雰囲気がとても好きでよく覗かせてもらっています。これからも楽しくお話したいですね!
    長くなってすみません汗
    私の話は長い汗

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2020/02/13(木) 04:15:54 

    昭和のジャニーズ

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2020/02/13(木) 13:37:25 

    >>611
    アイドルというよりモデルっぽい

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2020/02/13(木) 21:54:16 

    >>611
    wikiで調べたらお父さんも俳優だったんですね。安住譲さん、すごくイケメンさんですね!画像貼れなくてすみません

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2020/02/18(火) 23:29:35 

    ニッキをニシキと呼ぶファンが個人的に苦手。

    +6

    -3

  • 615. 匿名 2020/02/19(水) 02:30:10 

    >>38
    光GENJIが終わった時“ジャニーズも終わったな”って思ってた(笑)

    +4

    -4

  • 616. 匿名 2020/02/22(土) 23:55:36 

    光GENJI→男闘呼組→忍者で終わりました

    +2

    -3

  • 617. 匿名 2020/02/26(水) 11:36:19 

    ニッキの舞台の初日、本人いらしてたみたいだね。
    出待ちにも笑顔で対応だったとか。
    うらやましい~~

    +6

    -1

  • 618. 匿名 2020/02/27(木) 06:28:44 

    >>571
    ユタちゃん、大好きでしたが、何せ当時子供で。ユタちゃんはジャニーズだったんですね。家族ゲーム主役の次男さんの方が演技が面白かったり、やっぱり目立ったりするけど、とにかくユタちゃん、ユタちゃん言ってました。楽しい、格好良い日々を思い出させてくれて、ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/02/27(木) 06:30:28 

    >>573
    格好良い、貴重な画像ありがとうございます。
    ユタちゃんだ〜夢でいいから会いたいな。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2020/02/29(土) 09:23:57 

    ニッキ退所報道。
    個人的には退所でいいと思ってる。
    三人で活動しないなら続ける意味がない。

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2020/03/01(日) 03:13:37 

    >>620
    私もそう思います。12年も少年隊として活動できてないのに、少年隊の看板を残したいから退所させないって記事に書いてたけど、本当ならひどすぎる。
    ニッキとかっちゃんはろくなマネージメントもしてもらってないだろうし。
    少年隊は大好きだし、辛いけど、現状維持なら形骸化した少年隊より、錦織一清を生きて欲しい。ニッキは義理堅い人だけど、ジャニーさんにもメリーさんにも恩は十分返したでしょ。

    +4

    -1

  • 622. 匿名 2020/03/01(日) 08:06:20 

    少年隊の過去動画で後追いが増えてるといっても再始動して利益を生み出すほどの人数ではないんだろうね。
    そもそもニッキは「昔のオレが好きなんでしょ。」と思って過去動画が人気だからという理由で再始動に前向きになるタイプではないんじゃないかな。
    今の自分を評価してほしい人にみえる。
    ニッキがジャニーズから退所したいのかそうではないのかは分からないけど、少年隊の在り方だけは白黒ハッキリすべきだと思う。

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2020/03/03(火) 06:48:34 

    最近、野村よっちゃんのザグッパイにハマって、そこから、やっちんこと曽我泰久さんにハマってしまいました。ずっと音楽活動してるんですね。今度絶対ライブ行きます。

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2020/03/03(火) 16:59:16 

    >>620
    そう思う反面、まだ少年隊としての3人が見たい自分がいる。。。

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2020/03/03(火) 17:14:32 

    >>624
    私は後追いニッキファンだからかもしれませんが、あまり少年隊というグループに思い入れがないから退所もいいのではと思えるのかもしれません。


    +2

    -0

  • 626. 匿名 2020/03/03(火) 17:44:45 

    >>625
    そうなんですね。
    私は一応デビュー前からファンで、紆余曲折ありながら現在に至ってます。
    以前、本人が解散は意味がない…と言ってたのを思い出します。
    今はどう思っているのかは分かりませんが…

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2020/03/03(火) 18:46:05 

    >>626
    デビュー前からのファンなんですね!
    いろんな思い出があるのがうらやましいです。
    リアルタイムでみたかったなぁって動画を見るたびに思います。

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2020/03/03(火) 21:38:49 

    >>627
    今は動画もたくさんあって嬉しいですね!
    今年の記念イヤー、ひとつのターニングポイントになりそうですね。
    どうなっても、見守っていくしかないのかも……
    ベスト盤位は発売して欲しいですけどね!

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2020/03/04(水) 12:34:27 

    >>623
    私もつい最近野音のライブをネットで見ていいなって思いました。当時より今の目で見た方がみんな素敵でした笑。やっちんは今もシンガーソングライターとして活躍されていますよね。若い頃とあまり雰囲気変わらずかわかっこいいままだし歌も上手いですよね。ライブ楽しんできて下さいね!

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2020/03/04(水) 15:43:47 

    >>628
    ニッキのラジオ終わっちゃうみたいですね。
    まだ聞いてないけどツイで見ました。
    いよいよ退所なのか、愛媛での演出が忙しいから月イチのラジオ出演が困難になってきたのか??それはないかぁ・・・

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2020/03/04(水) 16:23:32 

    >>630
    そうなんですよ、番組当初から8年も続いてただけにとても残念ですね。。。
    やはり、演出の方に集中したいからかな?公になってない舞台もあるみたいだから…でも、いつでもピンチヒッターとして呼んで下さいって☆
    ニッキの気持ちを尊重したいですね!

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2020/03/04(水) 22:10:45 

    >>629
    レス、ありがとうございます。そうなんですよね、今見直すと、グッバイのメンバーって凄い仲良さそうで、純粋にロック好きの集まりって感じで和みます。グッバイは音楽性が高い、と言われているのが頷けますね。やっちんが格好いいままで、ファンは幸せです。

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2020/03/05(木) 13:43:24 

    ニッキのラジオが終了しただけでツイで大騒ぎ
    これが退所や結婚となったらと思うと・・・
    そっとしておいてあげられないもんなのかな

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2020/03/05(木) 15:19:15 

    >>632
    やっちん本当に印象が変わらないですよね。
    グッバイの皆さんは自然体な感じがいいですよね。当時のアイドルの中では大人っぽい感じかなって思いました。衣装もお洒落なんですよね。調べてみたら曾我さんはかなり多彩なジャンルの音楽をやっているんですね。ジャズもやっているとか。楽器も色々できるんですよね。ピアノを弾いていて素敵だった印象があったのですが調べても出て来ない…。記憶違いかな?曲はあまり詳しくないので好きな曲とか教えていただけたら嬉しいです。トピの最後ですがお話できるの楽しいです!

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/03/05(木) 18:31:03 

    >>634
    レス、ありがとうございます。
    イマジネーションブルーという曲のジャズバージョンをずっと聞いていたら、最近、元のジャズバージョンじゃないのを見つけて、ジャズの方がアレンジなんだ!と知ってびっくりでした。当時からツインボーカルだったから、やっちん本当に歌が上手いし、いい声してますよね。本当にずっと格好良いです。早くライブに行ってみたいです。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2020/03/05(木) 21:13:17 

    >>548

    私も20年くらい前に
    鈴鹿サーキットで、レーシングスーツ着たマッチさんと
    スレ違いました!!
    マッチさんファンのお姉さんが、3人くらいその後をついて行っておられていました。
    普通にレーシングドライバーでした。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:57 

    >>571

    ユタちゃんって役でしたよね。

    覚えていますよ!!

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/03/05(木) 21:26:40 

    >>624

    少年隊、また観たいなぁー

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2020/03/05(木) 21:50:02 

    >>638
    どんな形であれ3人揃ったところを見たいですね!

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2020/03/05(木) 22:15:50 

    どなたか、やっちんこと、曾我泰久さんが既婚か、独身か知ってる人いますか?聞きたいような、聞きたくないような。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/03/05(木) 22:17:43 

    >>635
    聴きました!ファーストアルバムに入ってる曲なんですね。大人になってからのジャズバージョンも若いリアルな感じもそれぞれいいですね。当時の気持ちが反映されているのかな。若い頃から今も歌唱力を保っていてすごいですよね。
    ヨッちゃんと歌っている映像も見たのですがやっちんはソロで歌う時と歌い方を変えていますか?ジャズとポップス系を歌い分けてる感じでしょうか。ヨッちゃんは昔より声が出ている気がしました笑。
    ちなみに私は野音のライブ映像でDon't Make Me Blueがいいなって思いました。
    映像見るとライブいいなって思いますね!

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2020/03/05(木) 23:49:11 

    >>640

    それは知らないけど、
    ブログとかファンとバスツアーとかやってるみたいですよ。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2020/03/05(木) 23:57:38 

    >>639

    プレゾン観たいなぁー

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2020/03/06(金) 01:10:13 

    >>642
    レス、ありがとうございます。どちらにしても格好良さは変わらないし、ファンです。どこにも情報がないので、気になりました。

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2020/03/06(金) 10:34:28 

    >>644
    ちょっと調べてみました。2008年にバイオリニストの方と結婚されているという説があるようですがWikipediaにも書き込みはなく決定的なソースは見つけられなかったです。あまりプライベートな事には触れられない方なのかもしれませんがライブに行くようになったら多少分かるかもしれないですね。お役に立てずすみません。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2020/03/06(金) 13:18:29 

    >>645
    とんでもないです。わざわざお調べまでありがとうございます。プライベートは、ほわっとさせているのもスター性があり、いいのかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2020/03/06(金) 14:18:11 

    いえいえお節介じゃなかったならよかったです。私もほわっとさせておくのもミステリアスでいいかって思いました。しかもバイオリニストの方と結婚しているかもしれないなんて最高にロマンチックですもんね。笑

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/03/06(金) 18:33:16 

    >>630
    なんとなく退所に向けて動き出してるような気がする……

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/03/06(金) 19:01:32 

    >>648
    それもいいんじゃないかな
    ニッキの好きなように生きていってほしい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード