-
1. 匿名 2014/12/18(木) 22:18:33
先日、友人の家に遊びに行ったらウェディングブーケを押し花?にしてあり、凄く綺麗でした。
私も結婚式が終わったら同じ様にしたいと思いました♡
が!4万円と聞いて迷っています(-_-;)
皆さん、ブーケどうしましたか?+50
-2
-
2. 匿名 2014/12/18(木) 22:19:54
そのまま枯らしましたよー
+183
-5
-
3. 匿名 2014/12/18(木) 22:20:30
女友達にアレンジして作ってもらいました。
良い思い出です。+12
-4
-
4. 匿名 2014/12/18(木) 22:20:31
見送りのときにあげてしまった+58
-1
-
5. 匿名 2014/12/18(木) 22:20:35
出典:hanamomo.in
+58
-2
-
6. 匿名 2014/12/18(木) 22:20:36
+37
-4
-
7. 匿名 2014/12/18(木) 22:20:53
押し花に四万は高いですね。
写真で十分かと。+93
-8
-
8. 匿名 2014/12/18(木) 22:22:14
造花のブーケにしたので、前撮りも本番も同じのを使えました。
値段も安くつきました。
もちろん、飾ってます。
増加なので、そのままでもいいですし。
花束に変えて、花瓶にさすのもありですし。
生花より、安価で、色もバリエーション多いので、
オススメですよ!ずっと記念に置いておけるし。
+66
-36
-
9. 匿名 2014/12/18(木) 22:22:24
ドレスとセットのタイプで、明細見たら一万円だった。直径10センチぐらいのちっちゃいやつ。
投げやすいように、投げておしくないように。
記憶にもない・・(^_^;)+12
-4
-
10. 匿名 2014/12/18(木) 22:22:28
造花+36
-12
-
11. 匿名 2014/12/18(木) 22:22:29
同居の義父が玄関に飾ってるけどやめてほしい。+6
-17
-
12. 匿名 2014/12/18(木) 22:22:32
そんなに高くないでしょ!そんな高価なブーケ聞いたことない。+3
-50
-
13. 匿名 2014/12/18(木) 22:22:37
そのまま式場の控え室に置いてきてしまいました。終わった後も二次会のことで急いでいたので忘れてました。+23
-4
-
14. 匿名 2014/12/18(木) 22:23:21
造花で手作りしたんですが、結婚記念日に飾ってます
10歳の娘が欲しがってくれてるので、このまま欲しいと言ってくれるなら娘の結婚式に持たせたいなぁ+89
-29
-
15. 匿名 2014/12/18(木) 22:23:28
何でもかんでも記念に残す必要は無いかなぁ。
結婚式ってウェルカムボードやアルバムなど
捨てられないものが沢山増えますから。+113
-5
-
16. 匿名 2014/12/18(木) 22:23:31
二種類造花で作ってもらったけと 20年たって捨てた+10
-3
-
17. 匿名 2014/12/18(木) 22:23:36
一生枯れないように、加工してもらって、ガラスの中に入っています。
やってよかったと思ってます。
玄関に飾ってます。+180
-5
-
18. 匿名 2014/12/18(木) 22:23:37
生花で作ってもらったけど、式の後すぐに新婚旅行に行ったから友達にプレゼントしました。
旅行から帰ってきて枯れてるの見たくなかったので…(^_^;)+18
-1
-
19. 匿名 2014/12/18(木) 22:23:49
押し花にして飾ってるけど4万もしなかった気がする。+43
-4
-
20. 匿名 2014/12/18(木) 22:23:52
生花ブーケにするなら押し花にした方がいいと思いますよ
飾って眺めれる結婚式の思い出の品ってなかなかないですしね
元ブライダルプランナー+68
-5
-
21. 匿名 2014/12/18(木) 22:24:13
普通に枯れていきました。
正直、ブーケはいらないし、ブーケトスに参加するのもすごく嫌です。+10
-4
-
22. 匿名 2014/12/18(木) 22:25:05
生花で二個作りました。
普通に枯らしましたね。+10
-2
-
23. 匿名 2014/12/18(木) 22:25:44
アフターブーケにしました。+160
-4
-
24. 匿名 2014/12/18(木) 22:25:59
ドライフラワー?にしてもらいました!
ガラスケースに刻印してもらって大事に飾っています!+48
-3
-
25. 匿名 2014/12/18(木) 22:27:34
私もブーケ結構高かった記憶です。
式終了後、ブーケトスはせず、
大親友がまだ独身だったので、想いを込めて渡しました。
のち、親友の結婚が決まったので、
嬉しかったです❤️+48
-5
-
26. 匿名 2014/12/18(木) 22:27:36
煮て食べました+7
-25
-
27. 匿名 2014/12/18(木) 22:27:40
プリザーブドフラワーにして形もハートにしてもらって、ケースに入れてもらいました。ケースには名前と日付けの刻印入り。
結婚式場で頼んだんですが6万でした。その時は、お気に入りのレインボーローズだし、一生に一度の記念♡と思い、作ってもらったけど、今となっては高かったなぁ(^_^;)と思います。
その時の高揚感がそうさせたんだろうなぁ。+64
-1
-
28. 匿名 2014/12/18(木) 22:28:38
ブーケは二種類あって、一つは押し花、もう一つは立体のまま額に入れてもらいました。
お金かかるし迷ったけど、当日出来上がったブーケ(ハート型でした)を見てかわいくて残したいと思い頼みました。+15
-2
-
29. 匿名 2014/12/18(木) 22:28:51
結婚式を終えた次の日に祖母の仏壇に飾りました。
刺のある花は飾っちゃいけない事は承知の上でしたが、結婚式の二ヶ月前に祖母が亡くなってしまったのでせめてもと思い供えました。+75
-4
-
30. 匿名 2014/12/18(木) 22:29:35
写真だけ沢山撮って、あとはリボンを外して枯れるまで部屋に飾っていました。
残したくてたまらない感情は、案外結婚式を挙げる前と挙げたあと少しでしたね(^_^;)+9
-1
-
31. 匿名 2014/12/18(木) 22:29:39
式が終わった翌日も普段着のままでブーケ持って写真撮ってもらったりブーケだけをアップで自分で写真撮ったりしました。+6
-2
-
32. 匿名 2014/12/18(木) 22:29:41
私は押し花にしました。実家に飾ってますけど…(笑)5万円でしたよ。本当は立体のまま押し花にしたかったんですけど、8万と言われ、渋々平面…にしたけど、結局自分たちの手元にはない(笑)+12
-1
-
33. 匿名 2014/12/18(木) 22:29:43
トピ主がおっしゃってるのはこういう感じの物だと思う。
最低3万5000円だから高いよね
+61
-3
-
34. 匿名 2014/12/18(木) 22:31:28
母がブリザードフラワーで作ってくれました。ですがほとんど教室の先生が作ったそうなので、プロの仕上がりでした!(本に出てるような先生らしいです)材料費のみだったので3万くらいと言ってました。+18
-1
-
35. 匿名 2014/12/18(木) 22:31:28
捨て〜ました。結婚式の写真もそうだけど新婚時代ぐらい飾って終わりのような…
+6
-3
-
36. 匿名 2014/12/18(木) 22:31:33
最初からプリザーブドのブーケにしたので
そのままかざりました+28
-1
-
37. 匿名 2014/12/18(木) 22:31:46
海外挙式だったので、日本に持って帰るのもめんどくさくて置いて帰りました。
家に置いても場所とるから後悔してません。
なんか夢がなくてすみません。+22
-1
-
38. 匿名 2014/12/18(木) 22:33:16
うちも、ブーケの配列に近い押し花にして額にいれました。
今年 結婚10年、今も玄関に飾ってます。
私はあまり 絵だったり花だったりおしゃれな飾り付けは出来ないので額のおかげで華やかです。
ちょうどトピ画と似てます。
4万もしたんだったかなぁ。
確かに高いから迷ったけど、いくらか忘れてしまった(笑)
でも、友達も来る度に私もすれば良かったなぁって言ってくれるし、もし トピ主さんがいいと思ったらやるべきです!
後から後悔しても出来ないですよ(*^^*)+14
-2
-
39. 匿名 2014/12/18(木) 22:34:04
式はハワイだったのでそのまま置いて帰って、披露宴は手作りブーケだったので、家で逆さまに干してドライフラワーにしました。
+8
-2
-
40. 匿名 2014/12/18(木) 22:34:06
私も押し花にしたり枯れないようにしようと思ったんですが値段も高いし翌日から旅行だったので贅沢に薔薇風呂にしました(*^^*)+24
-1
-
41. 匿名 2014/12/18(木) 22:34:25
主人の母がプリザーブドフラワーで作ってくれたので飾ってます!
ウェディングドレス用、和装用とあるので場所とりますが、いい思い出です(^^)+8
-2
-
42. 匿名 2014/12/18(木) 22:35:23
私は33さんが載せてくれたような、押し花にしました。やっぱり高いなぁとは思ったのですが、母の希望もありひとつは実家に、もう1つは我が家に飾っています。
ふとした時に目に入ると、結婚式を思い出して懐かしい気持ちになったり、お客さんが来た時のちょっとした話のネタになったり、高かったけどムダにはなってないですよ(^^)+21
-1
-
43. 匿名 2014/12/18(木) 22:35:25
枝の部分は普通に捨ててしまいましたが、結婚式の翌日、夫婦揃って思い出の海へ行き、みんなへの感謝とこれからの人生の幸せを願って一輪、一輪海へ投げました。その時のシーンを写真に撮ってアルバムに入れてます。+5
-2
-
44. 匿名 2014/12/18(木) 22:37:05
こんな感じにした。
今でも大切に家に飾ってます⁎ˇ◡ˇ⁎+44
-3
-
45. 匿名 2014/12/18(木) 22:37:51
海外挙式だったんですが、生花は飛行機に乗せちゃだめらしく置いてきました(;_;)本当は手元に残したかったんですが、、、
せめてもと思い、 ブーケについてたリボンは持ち帰り写真とともに飾ってます*\(^o^)/*+13
-1
-
46. 匿名 2014/12/18(木) 22:38:50
綺麗だし、とっておいたら思い出になると思います。
でも高いですよねー!場所取るし!
私は夫と結婚式の写真はあるし、他のことに使いたい、という結論に達し、諦めて他のこと(旅行や両親との食事会)に使いました。
結果、別の思い出が増えて良かったと思います。
結婚式は一回だから、あれやりたい、これやりたいはあると思います。
でもお金に限りはあるから、何を優先するかよく2人で相談されるといいと思いますよ♡
特に自分のお小遣いでするならともかく2人のお金から出すつもりなら、旦那さんとも話とかないと喧嘩のもとになりますし+7
-1
-
47. 匿名 2014/12/18(木) 22:39:36
押し花にすれば良かった。花代だけで確か30万で、これ以上かかるのビビってやめちゃった。+6
-1
-
48. 匿名 2014/12/18(木) 22:40:49
私もアフターブーケにしました♡
一生枯れないし、やってよかったです(^^)
5万くらいしましたが、一生残したかったので。+19
-4
-
49. 匿名 2014/12/18(木) 22:42:45
自分で作りましたよ^ ^
それに合わせて母が花冠作ってくれました♪
造花なので永久保存‼‼‼!+6
-2
-
50. 匿名 2014/12/18(木) 22:44:06
食べたに笑った私のばかばかばか+13
-1
-
51. 匿名 2014/12/18(木) 22:44:06
前撮りと本番で生花で2セット作りました。
前撮りで使ったウェディングドレス用とカラードレス用の2つは押し花にして、1つの額縁に入れてもらいました。確か7万くらいだったと思います。
本番で使ったウェディングドレス用はブーケプルズで友人にあげて、カラードレス用は二次会で友人にあげました。+4
-1
-
52. 匿名 2014/12/18(木) 22:46:17
33を見ると思ってるよりも綺麗で良いかもと思ってしまった。+6
-1
-
53. 匿名 2014/12/18(木) 22:46:18
ブーケは母の手作りだったので迷わず押し花にしました。
どうしても手元に残しておきたかったので。
二種類あったのでそれなりにしましたが満足です。+3
-1
-
54. 匿名 2014/12/18(木) 22:48:13
私結婚式のブーケをつくったりしてましたが、
23さんや33さんの会社の扱ってましたー!
値段が高いのでつくられる人は少なかったでが、やっぱり綺麗でしたよ(*^-^*)
ラウンドブーケよりキャスケードブーケ(滝のように流れる感じのブーケ)は長い分お値段も高いです。
私自身の結婚式は、友人にあげちゃいましたけど(^_^;)+4
-0
-
55. 匿名 2014/12/18(木) 22:48:58
私は、姉にお願いして造花で作ってもらいました。
お色直しの退場を姉とする予定だったので、その時に「このブーケはお姉さまが~」みたいなことを言ってもらいたかったので…(笑)
今、実家に飾ってあります。
+5
-1
-
56. 匿名 2014/12/18(木) 22:51:09
えぇ!こんなんどこに置くのよ…。+2
-11
-
57. 匿名 2014/12/18(木) 22:51:50
23さん
色違いです!飾り棚に飾ってあります◡̈
ブーケはキャスケードだったのに、値段の高さに驚いてラウンドにして保存してしまったのを少し後悔しています…
やっぱりそのままの形で残したかった!+7
-2
-
58. 匿名 2014/12/18(木) 22:51:59
ひとつはブーケトスで友人が持ち帰り、もうひとつは自宅にそのまま飾るつもりでした。
が、なぜか姑が無断で持ち帰ってしまい、義実家の食卓に、和風の花瓶に入れられていました。ちょっとショックでした。+4
-1
-
59. 匿名 2014/12/18(木) 22:52:42
私はお花に全然興味なくブーケはお義母にあげてお色直しの時に頭に乗せてた花の冠は押花にしました8万でした+4
-1
-
60. 匿名 2014/12/18(木) 22:53:09
そんなの、自然に枯らしてしまったのかな?
記憶すらない。
だから、離婚しちゃったんだね。
はぁぁぁ~(/_;)+5
-1
-
61. 匿名 2014/12/18(木) 22:53:11
親友の子ども(女児)にプレゼント。ママと半日も会えなかったのに、我慢してパパとお留守番してくれていたから。お姫様に憧れる時期だったので、とても喜んでくれたとのことでした。+9
-2
-
62. 匿名 2014/12/18(木) 22:54:59
普通に枯れて捨てました!
ドライフラワーとか押し花とか
場所とるし、飾ってもいずれ飽きるだろうし
もったいないからしませんでした。+6
-3
-
63. 匿名 2014/12/18(木) 22:56:18
皆さんお金持ち❗
私は造花でした(T_T)+4
-2
-
64. 匿名 2014/12/18(木) 22:58:19
ハワイで挙式をして、500ドルでプリザーブドフラワーにしてもらいました。
13年も経っているせいなのか、加工技術がよくなかったのか、色褪せてしまっています。
+5
-1
-
65. 匿名 2014/12/18(木) 22:59:15
ブーケが5万円でした。
式直後は一生の思い出だからって残したいと、気持ちが高ぶっていたけど、ドライフラワー製作中に気持ちが冷めて捨てました。
全く後悔していません。
結婚式の小道具よりも、ゲストたちと楽しく過ごした時間が一生の思い出です。
+5
-3
-
66. 匿名 2014/12/18(木) 22:59:27
来年ハワイ挙式予定ですが、押し花ブーケします。額に入れた押し花はとても綺麗なので迷わず決めました。金額もアルバム40万、ムービー40万とかに比べたら割安ですし、一生の想い出としては価値ありかなと思います。+5
-1
-
67. 匿名 2014/12/18(木) 23:02:01
式のプランに含まれてるんですか?
別に頼むの?+1
-1
-
68. 匿名 2014/12/18(木) 23:05:57
父のお墓に供えました。
式の1年半前に亡くなり花嫁姿を見せてあげられなかったので...。
+10
-1
-
69. 匿名 2014/12/18(木) 23:11:34
私もアフターブーケのガラスドームにしました!
旦那のブートニアも組み込んでもらえましたよ!
披露宴で母にあげた、花束もつくってもらって、実家に飾っています!
高いけど、やって後悔はぜったいしないと思います!
+8
-1
-
70. 匿名 2014/12/18(木) 23:13:07
67さん
私は式の次の日、荷物を取りに行った際にどうしますか?とお値段入りのカタログ見せられました 笑+5
-1
-
71. 匿名 2014/12/18(木) 23:13:28
あまり余裕がなかったので
自分自身で作りました。
三千円掛かりませんでした(ง ˙o˙)ว
+7
-1
-
72. 匿名 2014/12/18(木) 23:15:59
わたしはド定番ですがカサブランカ、バラ、あじさい、アイビーで作ったキャスケードを持ちました
プリザーブドにしてガラスケースに入れておきたかったけどキャスケードだとたしか加工代が8万円くらいだったような…
生花だったのでブーケは家に持ち帰ってから分解してオアシスに差してアレンジメントフラワーにして2週間ほど楽しんでさようならしました
アイビーはそのうち数本から根が出てきたので鉢植えにしました
1年経ちましたがまだ部屋の中で観葉植物として元気に成長しています
生花ブーケは保存しなかったのですが、そのかわりにヘアアクセをブーケと同じ花で作って保存用としました
それをガラスドームに入れて飾ってあります
ヘアアクセはドレスショップ提携のウェディング専門店でしたがそれでも¥5000だったし、ガラスドームはマフィンやケーキ、パンを入れるようなタイプでネットで¥2000くらいでした
我ながらうまくやったな~、と満足してます
+4
-1
-
73. 匿名 2014/12/18(木) 23:16:34
ブーケプルズ用のブーケを別で用意するのが勿体なかったので、ブーケプルズでそのままあげちゃいました(^_^;)
どうせ枯れるし重いし、私としては特に未練は無かったです。+4
-1
-
74. 匿名 2014/12/18(木) 23:17:21
生花にしたのですが、それを決めるときはもう式の準備の終盤で、もう会場にお任せしました。
もう準備で疲れていたので、値段は覚えてません。+1
-3
-
75. 匿名 2014/12/18(木) 23:21:37
プリザーブドフラワーに加工して、
ガラスケースに入れ部屋に飾ってます!
7万くらいしました。
高いけど、
一生の思い出なのでやって良かった⭐
+2
-1
-
76. 匿名 2014/12/18(木) 23:25:16
プリザーブドなんでアクリルケースに入れて飾ってあります
2〜3年しか持たないと聞いていたけど、もう10年以上綺麗なままです+4
-1
-
77. 匿名 2014/12/18(木) 23:30:23
挙式のときの私のブーケと夫のブートニアをセットにして、押し花額にしてもらって、玄関に飾ってます。
壁に絵を飾るのとおんなじ感覚で飾ってます。
お色直しの時のブーケは、友達に渡しました。
親しい友達が3人いて、あるとき、ひとりが結婚したとき、ブーケトスをしないで、お色直しの時の花束を婚約中の子に渡したんです。
で、それからその次の子がまた同じように私に渡してくれて、私が結婚したときはその次の子に渡して・・・となぜか順番に結婚することになり、そんな流れになっていったので。
お色直しのブーケって結構しっかりしてるブーケだから、すごく長持ちしたし素敵でした。
+4
-1
-
78. 匿名 2014/12/18(木) 23:32:39
ウェディングドレスとお色直しのドレスとに2つ作ったので、高校時代の友達二人にあげました。
そしたら、二人とも結婚したのですがその後離婚してしまい(一人は再婚してまた離婚してバツ2)
おかげで呪いのブーケと言われてます…+4
-1
-
79. 匿名 2014/12/18(木) 23:41:15
叔母さんが作った造花のブーケを使いたいと式場の人に頼むと、こちらも商売ですのでの一点張りで、カラードレスの時にしか使わせてもらえませんでした!
前撮りとウエディングドレスにブーケ買わされましたが、前撮りのは母にあげたかったのに、義母にほしいと言われ、母は気を使って渡してました。
当日のブーケは友達に渡しましたがでかすぎて絶対邪魔だっただろうな。。
でも友達が喜んでくれたのでよかったかな(^^)+3
-1
-
80. 匿名 2014/12/18(木) 23:45:54
私も押し花にしました。ウェディングドレスとカクテルドレスのブーケ&ブートニアでそれぞれ作って、両家のお母さんに贈りました。どちらのお家でも玄関に飾ってくれています‼+3
-1
-
81. 匿名 2014/12/18(木) 23:49:13
友達にあげました♡
けど、その後なぜか喧嘩して疎遠になりました(笑)+2
-2
-
82. 匿名 2014/12/18(木) 23:51:47
生花と造花だと2.3万の差が出るので造花にしました。しばらく飾っていたけど今年断捨離で捨てました。+1
-2
-
83. 匿名 2014/12/18(木) 23:54:03
一つのブーケを三等分にしてプリザーブドフラワーにしてもらい自分達用と両家用にガラスケースに入れてもらいました。
後日できあがった物をプレゼントしたらどちらの家族もとても喜んでくれました。+6
-1
-
84. 匿名 2014/12/18(木) 23:54:12
なんかみんな、ロマンチストだなあ・・・
作業としての式じゃなくて、もっと楽しめばよかった(/_;)
次はコレ、次はコレ!で結局、ほとんど記憶ないです・・+4
-1
-
85. 匿名 2014/12/19(金) 00:22:01
前撮りの分(ウェディング用とカクテル用)は両家の母親に。本番の分はお友達2人に式が終わってから渡したので 手元には写真だけですw+1
-1
-
86. 匿名 2014/12/19(金) 00:26:32
ブーケ2個と花冠をプリザーブドフラワーでオーダーしました。花冠はそのままリースの様に飾ってます。ブーケは解体して、未婚の友達に何輪かずつミニブーケにしておすそ分け&両家と自分用にプリザ用の額を買って自分でアレンジして残してます。+1
-2
-
87. 匿名 2014/12/19(金) 00:36:42
自分でドライフラワーにしました。
部屋に飾っています!お気に入りです‼︎+2
-1
-
88. 匿名 2014/12/19(金) 00:37:29
私は8月の海外挙式の時のブーケは持ち帰れないので、式当日にバラ風呂に♡
10月の披露宴のブーケは押し花にしてもらってますが、まだ届いてませんー
4万5千円くらいしたかなぁー+4
-1
-
89. 匿名 2014/12/19(金) 00:41:35
ブーケ置きっぱなしで帰ったのですが...。
こういう記念品って将来の子供が自分の葬式の時に処分しづらいだろうな~...邪魔になったときゴミにも出しづらいし...ってマイナスなことばかり考えてしまう自分が嫌。
コメ見てると皆が羨ましいよ。+3
-5
-
90. 匿名 2014/12/19(金) 00:47:09
結婚式前に会社の同じ寮に住んでた奥様が「残るようにするならぜひ写真に!プリザーブドとか押し花を額に入れるのとかは若いうちはいいけど結婚10年以上なると結構邪魔よ・・・」って飾ってある押し花見てしみじみ言われたw
元々あまり飾り物しない方だし、招待客にブーケをあげるってなった時、「花嫁のブーケ」をあげるから意味があるのであって・・・って思う方だったので見送り時に普通にあげちゃいました。
(招待客の中に未婚女性少なかったし・・・)+1
-3
-
91. 匿名 2014/12/19(金) 00:47:44
プリザーブドフラワーにしましたが、結婚して3年・・入れ物をまだ買っていないので、押し入れの中にあります(; ̄ェ ̄)ダメだよね・・+0
-4
-
92. 匿名 2014/12/19(金) 00:47:56
自分で押し花にしようかと思いましたが失敗するのが嫌だったので業者に頼みました。
2種類やってもらったので8万くらいしましたが、やってもらってよかったです!
玄関に飾りました!+4
-1
-
93. 匿名 2014/12/19(金) 00:48:28
当時兄が付き合ってた彼女、仲良しだったので式に招待してプレゼント。
結婚を決断しきれない兄にプレッシャーを与えてやりましたw
その後無事に結婚し、義姉妹として今は仲良くやってます^^+6
-1
-
94. 匿名 2014/12/19(金) 01:02:36
式に使ったのは、会社の先輩に。
お色直しに使ったのは、会社の後輩にあげました。
二人とも、その後、結婚が決まりました。
皆さん、結構押し花やプリザードフラワーにされてるのにびっくりしました。
+4
-1
-
95. 匿名 2014/12/19(金) 01:07:05
式に使ったのは、会社の先輩に。
お色直しに使ったのは、会社の後輩にあげました。
二人とも、その後、結婚が決まりました。
皆さん、結構押し花やプリザードフラワーにされてるのにびっくりしました。
+0
-1
-
96. 匿名 2014/12/19(金) 01:12:39
すみません、質問なのですが
造花と生花だとどのくらい金額変わってくるんですか?+2
-1
-
97. 匿名 2014/12/19(金) 01:38:48
フラワーアレンジを習っていたので、ブーケとブートニア、髪飾り、ウェルカムボードを手作りしました。友達が結婚式の前撮りでブーケを使いたいと言ってくれて貸しましたが、同じ思い出ができてうれしかったです。生花を加工して残すのもキレイですが、造花の方がトータルではお安いかもしれませんね。+2
-1
-
98. 匿名 2014/12/19(金) 02:09:58
ドレスもレンタルだったので、当日身につけたものを記念に残したかったのでプリザーブドフラワーにしてもらいました。
でも金額が9万とか高くて…
諦めようと思ってたら主人の母がプレゼントって事でお金出してくれました‼︎
今は玄関に結婚式の写真と一緒に飾ってます。+5
-0
-
99. 匿名 2014/12/19(金) 03:10:33
プリザーブドフラワーにしてサイドボードに入れて写真と共に飾っています
退かせば食器がもう少し入るんだけど
やっぱり、夫婦としてのシンボルとして身近に置いときたくて+3
-0
-
100. 匿名 2014/12/19(金) 03:19:08
ハワイ挙式だったのでバラとプルメリアのハワイらしいブーケにしました!が、生花なのでそのままホテルに置いてきましたね…(涙)+1
-0
-
101. 匿名 2014/12/19(金) 04:04:28
一つはブーケトスで、もう一つはブリザーブドフラワーにして半永久的にもつようにしてもらった。
石鹸で作られた花も混じってていい匂いもするし新居に飾ってるけど可愛いしいい匂いと誉められるからブリザーブドにしてよかった(*^^*)+4
-1
-
102. 匿名 2014/12/19(金) 07:38:12
ひとつは造花で手作り、もうひとつはプリザで作ってもらいました。
なので両方違う部屋に飾ってます\(^^)/
+1
-1
-
103. 匿名 2014/12/19(金) 08:27:22
あんまりいないようですが、
実際使った25,000円のブーケをお色直し前にブーケプルズで友人にプレゼントしました。写真にたくさん残ってるので。
お色直しは、引き振袖だったので、別にボールブーケを用意しましたが造花で姉に作ってもらったのでそれは家に飾っています。ボールブーケの方が可愛くて気に入っています。+1
-1
-
104. 匿名 2014/12/19(金) 08:57:33
押し花迷いましたが、花がほぼ白一色のトワカップ(バラ)で、キレイだけど押し花にしたらどうなんだろ?と思ったのと、何より高かったからやめた。
披露宴終わって妹にあげたんですが、実家の仏壇に飾られてました(^_^;)
まあ亡くなったおじいちゃんおばあちゃんは喜んでくれたでしょうけど、よりによって仏壇とは…+1
-1
-
105. 匿名 2014/12/19(金) 09:19:13
生花で手首にリボンで巻きつけるブーケを作ってもらったので案外安く、次の日から旅行だったので会場で処分してもらいました。
写真あるからいいかな〜と思って。+2
-0
-
106. 匿名 2014/12/19(金) 09:57:35
33さんの貼ってくれたような、押し花に加工してもらいました。
高いしどうしようかな?と悩んでいたら、
「お金は稼げるけど、ブーケは戻らないよ。悩んでるならやってもらおうよ」
と旦那に言われ押し花にしました。
ちなみに、プロポーズの時に貰った花束も押し花にしました。
自分で押し花に教室を探して作ったものですが、綺麗に仕上がり宝物です。
+6
-1
-
107. 匿名 2014/12/19(金) 10:11:42
義母にあげました(*^^*)
すごく喜んでくれましたよ。
主人の実家は県外なので飾って眺めてくれてるみたいです。+1
-1
-
108. 匿名 2014/12/19(金) 10:36:16
ブーケトスしたので知り合いの手元にあります。
でもその人まだ独身…十年近く前のことなのに。+2
-1
-
109. 匿名 2014/12/19(金) 11:33:07
ブリザーブドにしてもらい
ガラスのドームにいれて
飾ってますo(^o^)o
5~6万くらいした
でも思い出を残しておきたいタイプなので
ずっと大切にします+3
-1
-
110. 匿名 2014/12/19(金) 12:03:59
私も押し花で額に入れてもらって4万くらい。でも百合と白い花と葉っぱ?のブーケだったので色がくすんでしまいました。カラーブーケにすれば一生もんだったかもしれません。+2
-0
-
111. 匿名 2014/12/19(金) 12:10:36
結婚式後にブーケもったいないな・・・と思って、押し花にしてもらいました。
お花高かったし、ウェルカムボードも作らなかったので、記念に作っておこう!と。
お値段は2万5千円。あのとき捨てなきゃよかった~と後悔したくなかったのでよかったです。
額だからそんなに邪魔にならなくていいですよ。アパートの我が家は玄関に飾ります。+2
-0
-
112. 匿名 2014/12/19(金) 12:34:31
私も。
プリザーブドフラワーにしてガラスケースに入れて大事に飾ってます( ´ ▽ ` )
時々眺めてホワッ♡となる(笑)+2
-0
-
113. 匿名 2014/12/19(金) 14:15:41
押し花ブーケにしてもらい、リビングに飾ってあります。
カラードレスのは自分で造花で作ったので、母にプレゼントしました。
実家のリビングに、母が結婚した時のブーケの横に飾ってありました。+4
-0
-
114. 匿名 2014/12/19(金) 14:23:54
うちは、造花でレンタルでした!
生花ブーケ高いし、高いからブリザーブドフラワーにして取っておこうと思うとまたお金かかるし。
捨てられないし。友達の家で埃かぶってるの見たし。
レンタルは7000円くらいなのでかなりお金浮きました!+1
-1
-
115. 匿名 2014/12/19(金) 14:51:57
初めは生花➡ブリザーブドにしようと思っていたのですが
お願いしていたお花屋さんに勧められて全て造花にしました!
二種類で10万くらいしたので決して安くはないですが
当日までにチェックも出来るし
造花とは気づかれないし
気に入ったブーケを綺麗なまま自宅に飾れるし
造花にしてよかったです!
+2
-0
-
116. 匿名 2014/12/19(金) 15:22:05
式で使ったブーケは、アフターブーケにしました。確か8万位して高価でしたが、8年以上経つ今でも綺麗に残っていて、リビングの棚に飾っています。
二次会で使ったブーケは、深紅のバラだったので乾燥させて、ポプリにして玄関に、しばらく飾っていましたが、引っ越しの時に処分しました。+0
-0
-
117. 匿名 2014/12/19(金) 16:35:09
プリザーブドフラワー?に加工して保存できますが?と言われましたが、高かったのでやめました。
でも、カラードレスの時のブーケはバッグ型にしてもらったので、それは置いといても良かったかも?とあとで思いました。でも、結局置き場所に困るんだけどね
私のじゃないけど、こんな感じだった+1
-0
-
118. 匿名 2014/12/19(金) 17:23:57
式が終わって翌日からハネムーンでハワイへ。
とりあえず吊るして置いて、ドライフラワーにならないかなぁなんて思いながら一週間後帰ってくると……
干からびて虫たかってた。+1
-1
-
119. 匿名 2014/12/19(金) 18:04:13
押花にしてもらいました。かなり気に入っています。
普段の感覚からすると高い値段でしたが、その方がちゃんとした技術で丁寧に作ってくれます。これから押花やプリザーブドとしてブーケを残す方は、どうせ作るならお金はケチらない方がよいと思います。+1
-0
-
120. 匿名 2014/12/19(金) 18:38:52
華道の先生の義母に豪勢なブーケを
作ってもらいました。
かなりの荷物が多かったのもあって
母親に実家に飾ってもらうように渡しました。
+0
-0
-
121. 匿名 2014/12/19(金) 19:22:16
レンデフロールで加工してもらって玄関に飾っています+1
-0
-
122. 匿名 2014/12/19(金) 19:41:20
ブーケプルズでそのまま友人にあげたんじゃなかったかな?
言われてみると全然覚えてない…+1
-0
-
123. 匿名 2014/12/19(金) 20:21:05
親友にあげたら後日二つのグラスにアフターブーケにしてくれて、お互いでもっておこうねってプレゼントされました♡邪魔にもならず可愛くていい思い出です‼︎+0
-0
-
124. 匿名 2014/12/19(金) 20:59:53
最初からプリザーブドフラワーで作ってもらいました!今はケースに入れて飾ってあります。
+0
-0
-
125. 匿名 2014/12/19(金) 22:04:24
ブリザーブドブーケ教室に通って作りました
材料費高かったですが、保存状態が良いと5年くらいもつと聞いたので
作ってもうすぐ1年ですが、変わらず部屋に飾っています+0
-0
-
126. 匿名 2014/12/19(金) 22:09:11
ものすごく大きなブーケだったので、押し花やプリザーブドフラワーにすることができませんでしたT_T
でも、枯れるまでは毎日お手入れして飾っていました。枯れるというのも何か儚くて美しくて良いですよ。
その代わり、カラードレス用のブーケは造花にして飾っています。
主さん、お幸せに!
すてきなブーケになると良いですね!旦那さんやお母さんにもぜひ相談してみてくださいね!+0
-0
-
127. 匿名 2014/12/19(金) 22:23:47
ハワイ挙式のブーケは押し花にして、結婚証明書と一緒に額に入れてます!
日本でのパーティーは造花だったので、それも飾ってます♪+0
-0
-
128. 匿名 2014/12/19(金) 22:33:52
結婚式場からのサービスでブーケの押し花頼んだのですが、結婚式の後でその結婚式場が倒産してしまいました。
結局ブーケは行方知れず('A`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する