-
501. 匿名 2020/01/31(金) 13:44:53
五年も付き合った挙げ句の、そのセリフか。他の女ができたか、さもなければ
要するに彼はロリコンなんだよ
年相応の女性では、イニシアティブとれないから、自分より弱い相手を見つけたってこと、なんじゃないの?
まだ傷口は浅いから、今のうちに別れた方がいいよ+26
-2
-
502. 匿名 2020/01/31(金) 13:45:38
主さん、今は
付き合った年月、彼との積み重ねの時間ばかりを
思い出してしまいますよね。
当然です。
しかし、この時間も、彼は次に目を向けています。
今は、辛いですが
主さんも別の未来に目を向けて欲しい。
「いま来なくても、いずれは来る。」
彼との別れは、これだったかもしれません。
私も同じような経験をして
別の人と結婚しました。
主さんのために
たくさんの方がコメントされていますが
どなたかの言葉で
主さんが次にいくことが出来ますように!
+35
-0
-
503. 匿名 2020/01/31(金) 13:46:47
彼氏なんて2年で何も進展なきゃ別れるという自分ルールを持ってたから長く付き合う人ってすごいなと思う。
それだけ好きってことだもんね、私は新しい出会い求めたくなってしまうわ。
携帯を機種変したいなぁみたいな感覚で。+50
-0
-
504. 匿名 2020/01/31(金) 13:46:59
>>494
納得、そーなのね笑
女からすると楽な人との結婚が一番幸せってきくよね+6
-0
-
505. 匿名 2020/01/31(金) 13:48:36
女性側が押し切って男性側がシブシブ結婚するパターンはね、大抵幸せになれないよ。彼の方から結婚したくないとちゃんと申し出てきただけまだマシだと思うわ。+51
-0
-
506. 匿名 2020/01/31(金) 13:51:15
私は別れ話した側だけど、1つ嫌な所が出てきたらどんどん嫌になっていって。
だらだら付き合ってていい事なんてないよ。+20
-1
-
507. 匿名 2020/01/31(金) 13:52:21
男から言われたらもうだめだと思う
ドキドキが欲しい彼氏なんだよ+21
-0
-
508. 匿名 2020/01/31(金) 13:52:44
他人事ではない話で私も気になる。
同い年同士で、4年付き合ってて今だに同棲もしてない
そろそろ結婚考えてるんだけど、確かにもう誰よりも気を許せる親友ってかんじで恋愛感情ほぼゼロな気がする…
相手もどう思っているのか分からない…
主のようにそう言われたなら、もう諦めます。
喧嘩で勢い別れとかじゃないし、このまま付き合ってても結婚してもお互い幸せになれないと思う。+30
-0
-
509. 匿名 2020/01/31(金) 13:53:29
結婚したら5年どころか
一生だからね。
相手から別れを切り出されたことで
自信を失っているかもしれないけど
卑屈になっちゃだめ。
自分は彼にはもったいないって思って、
さらに自分磨きをがんばって、
もっといい男をつかまえて。
+18
-0
-
510. 匿名 2020/01/31(金) 13:53:41
>>476
お返事ありがとうございます!
1ヶ月の間にたくさん行動しててすごいです!(°o°:)
LINEも写真も全部消して私もこれから前向きに行動しようって思いました!!
いつか元カレと別れてよかったって思いたい(..、)
+117
-0
-
511. 匿名 2020/01/31(金) 13:55:47
>>1
おそらく5年のうちの半分は別れるか別れないか悩んでたと思うから、
もうどうしょうもないと思う。+24
-0
-
512. 匿名 2020/01/31(金) 13:55:48
>>225
そうかな?
わたし若いブスだけど職場の32歳の人、田中みなみ似で、めちゃくちゃモテてる。ブスな時点で若さなんて無意味さ。別に結婚する気ないから良いけど。+23
-0
-
513. 匿名 2020/01/31(金) 13:56:20
私かと思いましたよ!
まさに5年付き合ってわかれました。
ちなみに私は25歳です。
11月に振られました。
まだ好きですが、次に進みます。+31
-0
-
514. 匿名 2020/01/31(金) 13:57:23
振られそうになったけど、つなぎとめた方いますか??
また、その後はどうなりましたか?+1
-4
-
515. 匿名 2020/01/31(金) 14:00:00
五年も付き合っておいて、そんなぼやっとした理由であっさり振るなんてしょうもない男だよ。
最初は辛くてしんどくて、より戻したいって思うかもしれないけど、我慢!!
絶対、あの時別れといて良かった!
って思える日が来るから。
女性が男にすがってしまうと、マイナスからのスタートになってしまうよ。
捨てちゃえ、そんな縁は。
+40
-0
-
516. 匿名 2020/01/31(金) 14:01:31
>>478
いるよね、あれなんなの。
知人は10年付き合ったり、同棲したりして
結婚して一年で別れた。+6
-0
-
517. 匿名 2020/01/31(金) 14:02:45
>>7
悪い意味でマンガから抜け出したみたいだ+82
-1
-
518. 匿名 2020/01/31(金) 14:02:49
そこまで考えて彼が出した結論なら
主さんがすがり付いて結婚出来ても浮気されそう
+6
-1
-
519. 匿名 2020/01/31(金) 14:05:39
男が嫌嫌してした結婚はうまくいかない。後々浮気やら不倫やらされて俺はお前を好きで結婚したんじゃないとか言い出すよ?
求められて結婚した方が幸せだと思います。+30
-0
-
520. 匿名 2020/01/31(金) 14:06:37
女性側が26超えてたら一年くらいで結婚するかしないか決めて欲しい
交際一年なら、彼が結婚しないと判断しても怒らないから、だらだら付き合って振り回すのはやめて欲しい+2
-0
-
521. 匿名 2020/01/31(金) 14:08:59
5年っていう月日が怖い。
知り合いで、最低な女だったからしばらく別れないけどそのうち分かれるって言って、数年たって彼女がアラサーになった頃合いで別れを切り出してるパターン見た…+0
-0
-
522. 匿名 2020/01/31(金) 14:09:09
私もクソみたいな男とズルズル付き合い、別れたり付き合ったり繰り返すわ、精神ズタボロになって精神科通院になり、仕事辞めるわで今思えばマイナスにしかならない男に必死だった。
その男は決して結婚するって言葉を口にしなかった。
一方的に別れを告げられ音信不通にされたのが31歳の時で、未練タラタラすべてがズタボロの時に心配された友人に誘われた合コンで、今の旦那に出会い、一年半で結婚した。
旦那はこんなズタボロの私にもきちんと寄り添ってくれたし、何より不安にされる事はしないし、精神的安定をくれた人だった。
私もプラス思考になり精神科通院もしなくなった。
結婚ってそういう事だと思う。結婚したら終わりじゃなくてそこから始まりだから結婚前から逃げる男性は何に対しても逃げ続けると思う。+57
-0
-
523. 匿名 2020/01/31(金) 14:11:38
>>522
「結婚前から逃げる男性は何に対しても逃げ続けると思う。」
まさにこれ!!!+56
-0
-
524. 匿名 2020/01/31(金) 14:14:58
>>1
新しい人探しましょう!私も、長年付き合った彼氏に振られて付き合った年数は忘れられないのは当たり前!という気持ちで片思いしてました。だんだん月日がたつにつれて、私に悲しい思いさせるって事は大事じゃなかったんだって考えが及ぶようになってきて、違う人好きになりましたよー!今はつらいと思うけど、友達といっぱい遊ぶ時間、自分磨きする時間て割り切って楽しく過ごしてください。+24
-0
-
525. 匿名 2020/01/31(金) 14:16:00
>>1
若い女に乗り換えたんでしょ+0
-0
-
526. 匿名 2020/01/31(金) 14:19:13
私なんて10年付き合って別れ話
その時既にアラフォー
地獄だった
こんなのは犯罪と思ってる
+28
-1
-
527. 匿名 2020/01/31(金) 14:20:05
おじいちゃんおばあちゃんになっても手を繋いで笑ってようね!とか言うのって大抵男性ですよね。
結婚して落ち着いて子どもでも産まれたら変わっていくんだろうなー、って恋から愛になっていくのを女性は想像するけど、男性はそこまで具体的な想像力が無いから現実について来れないんじゃないですか。
+4
-0
-
528. 匿名 2020/01/31(金) 14:22:38
別れなくてももうこの人に気持ちが戻ることはないだろうからさっさと結婚サイトに登録してスピード婚した方が効率良い+0
-0
-
529. 匿名 2020/01/31(金) 14:22:54
>>1
男は単純
他に女ができたか…好きじゃなくなったかのみ!
アッサリ別れましょう!
以外に追ってくるかも。
+56
-0
-
530. 匿名 2020/01/31(金) 14:23:32
知人は10年同棲して結婚決まったよ
とっても我慢強い女性だった+0
-1
-
531. 匿名 2020/01/31(金) 14:25:01
ほんとこういうのさ、思うんだけど
な、ん、で、もっっとはやく別れを伝えないの?
5年も付き合ってそれはないでしょ
都合良すぎ+27
-0
-
532. 匿名 2020/01/31(金) 14:26:08
>>1
5年も一緒に居たらそりゃ仲の良い友達みたいな感覚になるさ!
そんな事言われたらヨリ戻しても続かない気がする+3
-1
-
533. 匿名 2020/01/31(金) 14:29:04
>>522
ほんとそれ+7
-0
-
534. 匿名 2020/01/31(金) 14:32:22
相手に気がなくなったなら、例え何年つきあおうがさっさとあきらめた方がいいです。先はしがみつてもつらいだけ。
テニスの錦織圭さんと彼女も長いけど
、あれは相思相愛?つきあい長い割にお互い独身なのに結婚しないよね。何でなのかな?どっちがお熱か知らないけど さっさと次に変えた方がいいと思う。+4
-0
-
535. 匿名 2020/01/31(金) 14:33:07
>>1
私、5年付き合った彼氏と34の時別れたよ。
モラハラだったから私が耐えられなかったけど、ちょっと頭冷やしてこいって思いで別れたら、1ヶ月もしないうちに
「彼女できたよ。でもその子、不倫してたみたい。どうしよう。」
って私に相談してきたから、いろんな意味でこいつホントにダメだなって思って諦めがついた。
それから半年後に知り合った人と5ヶ月で結婚し、もうすぐ第二子が生まれます。
結婚する人とは、ホントに
あ、この人と結婚するかも って感覚が不思議とありますよ。
そんな言い訳しながら別れ話してくる奴はさっさと忘れて、新しい人を見つけにいきましょう!
ちなみに別れてから度々電話くるけど、オール無視してます。
+84
-1
-
536. 匿名 2020/01/31(金) 14:33:17
>>512
天海祐希と上白石萌歌くらいのレベルの
話じゃないかな。
本当のブスじゃなくて、あくまで美人と比較したらブスな美人〜普通顔の話。+4
-0
-
537. 匿名 2020/01/31(金) 14:33:28
>>7
多数決によりあだ名がきまりました!!
ち
ん
ち
く
り
ん+87
-0
-
538. 匿名 2020/01/31(金) 14:33:55
男から別れたいと言われて、たとえ付き合い続行できたとしても男は心ここにあらずでセフレのようにされちゃうよ。
私はそうだった(;o;)+9
-0
-
539. 匿名 2020/01/31(金) 14:34:00
長い交際って、女がこれだけ付き合えば結婚できると思い込んでいるからだよ。
男の方が好きでしょうがなければすぐプロポーズするからね。
要するに女の方が男に好かれていないのにしがみつくから長く続くだけ。+27
-0
-
540. 匿名 2020/01/31(金) 14:34:13
私もアラサーで振られて、復縁したかったけど、
次に出会った人と半年で結婚できたよ。
今ではあの時振ってくれてありがとうと思ってる。笑
人生何があるかわからない。
その彼と付き合ってたら出会えない素敵な人がどこかにいるかも!
前向きにね!+9
-0
-
541. 匿名 2020/01/31(金) 14:34:29
だいたい、訳の分からない理由で別れを切り出す時は、他に好きな人が出来たとかだよね。
ずるいんだよ。自分が悪者になりたくないから変な理由付ける。心変わりしただけの話なのに。+30
-0
-
542. 匿名 2020/01/31(金) 14:34:52
私の旦那も、5年付き合った彼女と別れて、それから私と付き合って、交際2年で結婚しました。+4
-5
-
543. 匿名 2020/01/31(金) 14:35:24
4年半付き合い30歳で別れてフリー満喫してるとモテ出して、31歳でこれまでで1番一緒にいて楽しくて、大事にしてくれて、尊敬できる人と出会った。この歳から新鮮味のある恋愛もいいよ!良い歳なのでお互い落ち着いてるし、その彼より良い恋愛できるよ。+7
-0
-
544. 匿名 2020/01/31(金) 14:35:35
別れ際に男が言うセリフは全部ウソだから真に受けないで!+9
-0
-
545. 匿名 2020/01/31(金) 14:36:20
まだ29歳だよ!今は悲しいし苦しいかもしれないけどそんな白状な男こっちから捨てちゃいな。私も20歳代後半で大失恋したけど今は違う男と結婚して幸せにやってます!違う相手を探そうよ!!籍入れなくて良かったよ。+19
-0
-
546. 匿名 2020/01/31(金) 14:36:40
一緒に長いこといすぎて友達ねぇ。そう言う事言う人って不倫する。五年が長いって。結婚したら何十年と寄り添うもんなのに。+15
-0
-
547. 匿名 2020/01/31(金) 14:37:17
逆で、3年付き合ってた彼氏を振りました。向こうは結婚を考えていたらしいけど、無いなと思って別れました。
その次に付き合った人と交際半年で結婚しました。
長く付き合えばいいってわけでもない気がしますね…。+16
-0
-
548. 匿名 2020/01/31(金) 14:37:25
>>522
付き合っててマイナスになるような相手とは別れて正解だよね。+15
-0
-
549. 匿名 2020/01/31(金) 14:37:39
>>461
じゃあ逆に何年付き合うの?
十年?二十年?
科学的には、数秒でもうわかるらしいけどね。
(それぐらい直感は当たる)+21
-3
-
550. 匿名 2020/01/31(金) 14:40:46
>>461
単純に疑問なんですが、何年付き合って結婚すればいいんですか?+12
-0
-
551. 匿名 2020/01/31(金) 14:41:23
>>34
男って勝手すぎる…+94
-0
-
552. 匿名 2020/01/31(金) 14:41:52
気休めになるかわからないけど私なんて8年付き合った人と別れたぞ
34さいなのに( ;∀;)+43
-2
-
553. 匿名 2020/01/31(金) 14:42:17
>>1
子供欲しくなってもセックスレスだとなかなか難しいからね…
桃がいい例+0
-0
-
554. 匿名 2020/01/31(金) 14:43:14
こういう男に限って数ヶ月後に
「やっぱりお前じゃなきゃダメだ」
とか言ってくるんだよね〜ハナホジ
そうなっても絶対ヨリを戻しちゃだめだよ!!+68
-0
-
555. 匿名 2020/01/31(金) 14:44:22
>>119
マジレスすると、4頭身はあるかも
いや、ないかな…w+31
-0
-
556. 匿名 2020/01/31(金) 14:46:58
前兆もなければレスでもない。
ふむふむ。
女だね。+7
-0
-
557. 匿名 2020/01/31(金) 14:47:05
>>358
はい。22の時から付き合ってました。+5
-1
-
558. 匿名 2020/01/31(金) 14:49:41
友達のようになってしまったから別れるって言ってる人と
仮にもし結婚しても数年後また言ってくるよ。
結婚生活にも恋愛要素求めるんだから無理でしょ。
いつまでもトキメいていたい男は浮気するでしょ。
+14
-0
-
559. 匿名 2020/01/31(金) 14:50:17
>>2
これ。
相手の気持ちが離れてしまうのは
もうどうにもならない。
+433
-1
-
560. 匿名 2020/01/31(金) 14:52:49
>>278
悲劇のヒロイン風には感じないけどな。
単純にこれまでの自分の行いを反省してるだけでしょ。これで批判されちゃ書きにくくなるよ。+45
-0
-
561. 匿名 2020/01/31(金) 14:53:07
>>231
私訳ありかも!
22歳から3年間30以上離れてる方と同棲してる。
子供は一切望んでないから気楽でいい。
+4
-14
-
562. 匿名 2020/01/31(金) 14:53:17
私も29歳で5年付き合った人と別れたよ。(相手の浮気が原因)
結婚するものだと思ってたからめちゃくちゃ落ち込んだけど、4ヶ月後くらいに友人の紹介で出会った人と意気投合して付き合い、31歳で結婚したよ!
その彼氏と別れたからって主さんの人生が終わるわけではないし、その先何があるかわからない!!
別れた方がいい未来が待ってることもあるよ!
+25
-0
-
563. 匿名 2020/01/31(金) 14:53:42
>>254
レスじゃなかったなら友達じゃないじやーーーん!!!
卑怯だな、、絶対トキメク女が居たんだよ。
自分を卑下することないよ。
結局、自己中で悪者にはなりたくないんじゃない?彼氏。+74
-0
-
564. 匿名 2020/01/31(金) 14:54:22
>>203
これを見にきた。
執着やめると次の幸せが早い早い。+92
-0
-
565. 匿名 2020/01/31(金) 14:55:31
>>485
横だけど責任もとらずに同棲の話ってどういう意味でしょうか?
同棲に責任を取るとは同棲前に親に挨拶したとか、別れた後(家のこととか?)考えてるかとかそういう意味でしょうか?+0
-3
-
566. 匿名 2020/01/31(金) 14:56:32
>>423
私、大学生21歳から付き合って26歳で結婚したけど、付き合い始めから結婚したいって言われて
大学卒業してすぐ実家に連れてかれたよ
そういうのがあったからコイツ結婚する気あるなと思ってたけど、ないならあまり相手を信用しないほうがいいと思う+14
-1
-
567. 匿名 2020/01/31(金) 14:57:48
>>512
めちゃくちゃモテてる人には
行けない
行きたくない
っていう男性いるよ!
そういう人から影で好意を寄せられている可能性あり
それが嬉しいかどうかは置いておいて…+4
-0
-
568. 匿名 2020/01/31(金) 14:58:07
逆に考えれば
5年付き合って
責任感だけで
結婚される方が嫌じゃない?+15
-1
-
569. 匿名 2020/01/31(金) 14:59:57
>>7
眞子様は、本当にこの人の何が良いんだろう。
こんな頭身なかなか見ないよ。今時の20代で。+165
-1
-
570. 匿名 2020/01/31(金) 15:00:41
>>144
うちの県は大企業とかないから昔から男も女も共働きが圧倒的に多いから、けっしてそんな構図ばかりではないと言えるw+3
-0
-
571. 匿名 2020/01/31(金) 15:01:29
私は28の時に四年半付き合って同棲していた人にフラレて
その時はもうこの年齢で後がないかもと絶望的な気持ちになっていたけど、別れてからアプローチしてきてくれる人がたくさん出てきて、何やかんやと30手前で結婚したw
自分でもびっくりするぐらい凄まじいスピードで物事が進んでいったなと思う。
今何歳か分からないけど、そのぶん出会いも自由も増えると思うからあんまりマイナスに考えない方がいいと思う!
+27
-0
-
572. 匿名 2020/01/31(金) 15:02:51
そういう男に限って次付き合った女とは早々に結婚する。
前彼女は3年、5年とかまとまった期間付き合って振るのに何故か次の女は半年とか短期であっさり結婚。
このパターンを知ってる。
側から見てもこういう男、クソだと思う。
+37
-2
-
573. 匿名 2020/01/31(金) 15:03:01
5年近く付き合って、その半分は同棲してたけど別れようって言われたよ。
最初の1年はきつかったけど、幸せにするって言えない男と結婚したくてよかったと今はつくづく思う。+24
-0
-
574. 匿名 2020/01/31(金) 15:04:44
>>569
言ったら悪いけど、マコさまだって、元天皇の孫だったって以外にいいとこないよね?
多分この男はマコさまより美人と付き合えるタイプだよ、チビだけど+32
-10
-
575. 匿名 2020/01/31(金) 15:05:55
たった今、ふられました。
2年半同棲してて、主さんと同じような理由でもう気持ちが冷めてると言われました。
31歳です。これからどうしよう。絶望です。
私はまだ彼が大好きなので辛い。
皆さんの励ましコメントを自分宛てにして読んでます。
失恋トピが書けないのでここに書いてすみません。+79
-0
-
576. 匿名 2020/01/31(金) 15:06:21
女性の恋愛脳は付き合い始めからがスタートで徐々に愛情が右肩上がりだけど、男性は付き合い始め頃がMAXで、そこから徐々に下がっていって、他に目が行くからね。女性は恋愛を育てる感覚だけど、男性は恋愛をゲット(買ったら終わり)する感覚。+9
-0
-
577. 匿名 2020/01/31(金) 15:06:47
>>57
うちの事だ。気は合うし笑う部分も趣味も同じだし毎日楽しいんだけど、いつからかセックスできない。気持ち的に無理になってしまって。このままでもいいかなっていう気持ちと、いずれ子供欲しくなるとしたら離婚した方がいいのかな、とも思うし悩むわ。+34
-0
-
578. 匿名 2020/01/31(金) 15:06:49
>>569
自分を姫扱いせず普通に接してくれる唯一の男だったと推測+34
-0
-
579. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:12
>>254
年上彼氏ってことは、相手は30代半ば以上だよね?
それで結婚の決断できないってことは、この先も決断できないタイプなのでは+54
-0
-
580. 匿名 2020/01/31(金) 15:09:36
大丈夫絶対に次があるから+7
-0
-
581. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:09
>>1
縁がなかっただけだよ。男は沢山いるから婚活頑張ってください+9
-0
-
582. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:35
私逆だわ。4年付き合った彼氏に別れを切り出した。彼氏はそろそろ結婚したいと考えてたみたい。婚約してたわけじゃないし人の気持ちは縛れないと思うけど違うの?+7
-0
-
583. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:36
ぬしさん.....
結婚ってそんな幸せで簡単なものじゃないよ?
自分と結婚したくてたまらない!!
大好きだ!一生幸せにする!って
素敵なプロポーズしてくれる男気溢れる男性と
した方がいい。
それが愛されてるって事だと思う。
迷いのある人と結婚するもんじゃない。+62
-1
-
584. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:31
>>7
こいつから眞子さんに別れ話は絶対にしないでしょう?!+44
-0
-
585. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:33
>>461
人は、変わるもの。
一日でも、次の瞬間でもね。
だから何年一緒にいようが、変わっていくものなんだから、完全に知ることはできないが。+23
-0
-
586. 匿名 2020/01/31(金) 15:23:03
>>537
ちんちんくりん?+1
-1
-
587. 匿名 2020/01/31(金) 15:27:00
>>572
前カノとは5年付き合ってて振られた旦那が私には付き合って3ヶ月でプロポーズしてきた。
破局理由は結婚の話がなかなか進まないことに業を煮やした彼女に見切りをつけられたらしい。
旦那が彼女との結婚に二の足を踏んでいたのは、新居の場所が折り合い(彼女が実家近くを譲らず)付かなかったのと彼女の親に良い印象をもたれてなかった(彼女が親に彼のことを愚痴り、ご丁寧に親が怒ってると彼に伝えた)とか色々あったみたい。
男にも結婚に踏み切れない理由がある場合あるよ。
+11
-3
-
588. 匿名 2020/01/31(金) 15:27:49
>>557
だらしないね…+1
-4
-
589. 匿名 2020/01/31(金) 15:29:48
>>64
29のうちに!!!20代のうちに婚活しよう!!!落ち込んでる暇は無い!!
前を向いて色々な人に会いまくろう!!!+63
-2
-
590. 匿名 2020/01/31(金) 15:30:40
5年付き合って結婚意識してたなら、多分それなりのお年だよね?
彼からの一方的な別れなら、縋る必要無いと思う
あなたを待たせといてそんな発言するのは、大切に思っていない、もう恋愛対象として見られてない証拠
ヨリを戻せたとしても、あなたを彼は下に見るはずだから、更に結婚が遠のくと思う
だったら新しい相手を探す方が、健全な気がする+12
-0
-
591. 匿名 2020/01/31(金) 15:35:29
>>11
私は5年付き合ってこのパターンだったよ
好きな人がいるって言われた…
+196
-0
-
592. 匿名 2020/01/31(金) 15:35:41
>>169
おばさんからしたら29は若いんだろうが普通に酷いだろ
同年代だってそろそろ余ってないし+80
-5
-
593. 匿名 2020/01/31(金) 15:38:20
1回でも自分を捨てようとした奴なんかにしがみつきなさんな。
そんな奴は所詮そこまでの男。+14
-0
-
594. 匿名 2020/01/31(金) 15:45:01
>>7
ある意味 妖精みたいだよね、体系が…+73
-0
-
595. 匿名 2020/01/31(金) 15:47:27
>>514
スレ順番に読みなよ
いっぱい体験談を書いてる人いるじゃん+0
-0
-
596. 匿名 2020/01/31(金) 15:48:52
2年付き合ったら結婚についてどう考えてるか聞いて
その気がなかったらとっとと別れて次に行くくらいでいいと思う
5年も付き合っておいて別れたいとか
そもそも彼氏彼女ってなに?
結婚相手を見極めるお試し期間じゃないなら
男性と付き合っても意味ないと思うんだけどなあ
一人身で友達とわいわいしてる方がよほど楽しいでしょ+26
-0
-
597. 匿名 2020/01/31(金) 15:50:47
>>594
妖怪じゃなくて?+13
-0
-
598. 匿名 2020/01/31(金) 15:52:00
>>7
こんなのに首ったけになってるなんてね。
+54
-0
-
599. 匿名 2020/01/31(金) 15:54:14
7年付き合って同棲もしてて結婚匂わせられてたけど何だか結婚に踏み出せなかった
理由は浮気とキャバクラ通いが酷かったから
相手の転勤で遠距離になり1人の生活に戻ったら、いつも疲れ切ってたのに元気になって、毎日がとても楽しくなって、相手の事が客観的に見えるようになり、こいつかなりのクズじゃん!逃げれてラッキーて気付けてすぐ吹っ切れた
趣味にうちこみつつマッチングアプリとか使ってみた
そしたらすぐ良い出会いがあり、2週間で結婚決まった、今は結婚3年目
安らげる人と結婚出来て今は更に生活が楽しい
ひとりになったら運が開けることあるよ
悪縁が自分から去ってくれたんだと思う+19
-1
-
600. 匿名 2020/01/31(金) 15:54:19
23から33まで付き合ってお互いの
家族とも行き来して同棲はしてない
けどほぼ内縁状態の彼氏と別れて
その後すぐ彼氏出来て1年で結婚を
しました。
モラハラだし貧乏だったして何も
いい事無かったけどその頃は長年
付き合ってるのに別れるなんて無理と
思ったけど過ぎてみたらモラハラだし
貧乏だしてゴミみたいな男と過ごした
10年でした。主さんにもきっともっと
いい人現れますよ!頑張って!+15
-1
-
601. 匿名 2020/01/31(金) 15:54:36
>>34
身勝手な奴、むかつきますね!!
次の女からひどい目にあえばいいと思う。
やった事はやられるんだ!+80
-1
-
602. 匿名 2020/01/31(金) 15:55:51
私も5年付き合った人と別れた。途中結婚するつもりと言いながら今じゃないと引っ張り、私から別れを切り出した。
そのあともたまに会いたいメールがきて付き合ってる男がいないかの確認を定期的にしてきてた。一切会わなかったけど付き合ってる人がいないとわかるとホッとしたような感じだったわ。けど私は他の男性と付き合ってて結婚報告したら衝撃受けてて清々した。
別れたときは若いときの5年を無駄にしたような気持ちで後悔したよ。+69
-0
-
603. 匿名 2020/01/31(金) 15:58:43
>>7
この人ってどの写真見てもコラかな?って感じの頭身だよね
せめて腹なんとかすりゃいいのに+102
-1
-
604. 匿名 2020/01/31(金) 16:09:07
>>1
大丈夫!あなたにはきっと素敵な相手が現れるから!+12
-1
-
605. 匿名 2020/01/31(金) 16:15:32
>>8
相性が良くなかったのよ。私も、元彼と4年付き合って友達感覚になって冷めて別れたよ。相手が変わって結婚したけど、結婚10年しても仲良し。
+97
-0
-
606. 匿名 2020/01/31(金) 16:17:31
5年も付き合ったし、別れたくない気持ちは分かるけど
このまま交際を強要しても、彼の気持ちは離れて行くだけ。
男って、違うと思ったら本当に考え変えないし、気持ちはもうそこに無いから。
どんどん冷たくなっていって大事にされず、挙句の果てには浮気されるよ。
辛いけど、次行ったほうが主さんの幸せに繋がると思う。+29
-0
-
607. 匿名 2020/01/31(金) 16:17:56
主さんほど長くは付き合ってないけど30の時に振られたよ。その後知り合った旦那とはトントン拍子で結婚した。だから主さんも次は良い人と出会えるよ。女の1番いい時期だけ楽しんで捨てるとかロクな男じゃないからさっさと次行った方がいいよ。こういう奴に限ってしばらくして未練がましく連絡してくるんだよね。その時は完全無視だよ!+28
-1
-
608. 匿名 2020/01/31(金) 16:18:07
>>1
主さんとちょっと違うけど、結婚を先延ばしにする彼に愛想がつきて一旦別れたんだけど、何だかんだよりを戻して結婚した。
だけど優柔不断が治る訳じゃないから定期的にあの時別れてればと思うよ。まぁそうはいっても幸せなんだけど、そこで浮気する人もいるだろうなと思う。慎重にね。+35
-1
-
609. 匿名 2020/01/31(金) 16:19:49
一緒に住み始めてだめになるより別れた方がいいのでは、、+3
-0
-
610. 匿名 2020/01/31(金) 16:20:15
正直付き合いが長すぎてマンネリ化しちゃうのも分かる…。
夫婦だってみんなそうだと思うし。
よくコメントでよく見るけど、早く旦那さん死んで欲しいって言う人多いけど、それもマンネリ化の一つだよなって思ってる。
居ても居なくてもいい存在って事だと思うから。
ずっと新婚さんみたくホヤホヤは難しいよね…。
私は付き合ってもう少しで3年になる人いるけど、結婚ってなると別にって感じ。まぁ人それぞれだね。笑
主さんは早くいい人見つけられますように!!+7
-0
-
611. 匿名 2020/01/31(金) 16:20:18
私も5年付き合って、
結婚を迫り過ぎて、別れた
その時は辛すぎて、一年くらい引きづりつつ、
過去を反省しつつ、婚カツしました
今は裕福ではないけど、
めっちゃおもろい旦那と、
可愛い子ども二人授かった40歳です+37
-0
-
612. 匿名 2020/01/31(金) 16:20:34
辛いですね。
私も9年付き合った人に、結婚は考えられないと振られたよ。
その時32歳、絶望(;∀;)
振られた頃は、復縁の本とか買ったけど(苦笑)、
あれから2年、先月他の人と結婚しました。
今は自分を甘やかしてね。
+72
-0
-
613. 匿名 2020/01/31(金) 16:20:39
私は10年付き合った彼氏の前から電話一本で消えたことがあります
そこに至るまでも1年以上結婚したら子供ができたらどうするかを少しづつ調査?したけど彼との未来は見えませんでした
付き合うには良いけど結婚するには厳しい2人と言うか
良くも悪くも似過ぎてよく衝突しました
その別れから半年後に正反対のタイプの人に出会いすぐに結婚出産しました
何が正解かは分からないけれど取り敢えずあまり喧嘩もせず家庭を築いています
自分語り失礼しました+11
-0
-
614. 匿名 2020/01/31(金) 16:24:34
>>1
私ももう6年目終わりくらいだなぁ。+3
-0
-
615. 匿名 2020/01/31(金) 16:25:55
>>1
別に好きな人ができたんじゃないの?悲しいけどそういう事はよくあるし誰かが悪いわけではない。受け入れるしかないんだよ。+7
-0
-
616. 匿名 2020/01/31(金) 16:26:39
新しくできた彼女でも
主と同じ繰り返しの男かもよ…💦
対象がどの女性でもさ…🤔+9
-0
-
617. 匿名 2020/01/31(金) 16:27:37
>>603
コラと言っても、良く見せるのじゃなく逆の方という‥+8
-0
-
618. 匿名 2020/01/31(金) 16:29:03
>>587
知り合いの男も学生時代から長年付き合った彼女と別れた理由は相手の実家
彼女が一人っ子で両親の近くに住んで面倒がみたいと
でもその男にも親はいるし長男だったしで
その二人、どっちも資格職で収入も多いほうだったのにやっぱり譲れないことだろうかね+7
-0
-
619. 匿名 2020/01/31(金) 16:29:29
>>1
> 長く一緒にいたことで彼女としてというより、一緒にいて楽な友達のような感覚になってしまった
結婚の良さってここやん
最初恋愛感情有りから徐々に形変えてここまで辿りつくのが簡単じゃないんだよ
ご飯食べながら喋りつけないと駄目とか
屁こけないとか、ずっとはしんどい。
+60
-0
-
620. 匿名 2020/01/31(金) 16:31:32
>>586
どういう状況?+3
-0
-
621. 匿名 2020/01/31(金) 16:32:20
>>560
批判ではなく、こんな男のために自分のこと責めなくていいってことだと思うよ。
今はマイナスな事ばっか考えちゃうのは分かるけど、自分が悪いとか、どこが悪かったのかな、とか考えたって仕方ないじゃん。
あっちの勝手で別れてって言ってるんだから+21
-2
-
622. 匿名 2020/01/31(金) 16:33:07
相手から別れを切り出されたらもう無理だと思う。別れて次にいったほうがいい。大丈夫!あの人と結婚しなくてよかったって思うときが絶対にくるから。+20
-0
-
623. 匿名 2020/01/31(金) 16:33:12
別れ話もされずにフェイドアウトする男もいます。
別れたいと言うなら辛いけど従うしかないと思う。+8
-0
-
624. 匿名 2020/01/31(金) 16:37:25
今までの5年より
結婚してからの年数が圧倒的に長いから
焦ると後悔するよ。
親よりも長く一緒に住むんだよ。+46
-0
-
625. 匿名 2020/01/31(金) 16:37:49
>>7
うちの夫がこの人にスタイルがそっくり。。。
スーツ姿なんてホントによく似てる(-_-;)+17
-0
-
626. 匿名 2020/01/31(金) 16:38:42
>>1
キツイ言い方だけど彼にはもう気持ちはないよ
追い縋っても幸せになれないから、
追いかけてくれるような他の人を見つけよう!+9
-0
-
627. 匿名 2020/01/31(金) 16:39:56
そのパターンですぐ向こうに相手ができて半年もたたずに結婚されて、一体私なんだったの?ってなってる友人いる。きっと浮気してたんじゃないかな?と思ってるけど。+18
-0
-
628. 匿名 2020/01/31(金) 16:42:45
>>1
一緒にいて楽な友達感覚程、結婚相手に相応しい人はいないと思います。
ほとんどの夫婦がいつかドキドキから冷めます。
でも長く続く夫婦は、ドキドキが無くても一緒に趣味を楽しめたり、価値観が一緒で居心地が良い人だと思うんです。
友達のような関係なら一緒に居て楽しいはず。
その彼は結婚相手に相応しいあなたに気づかず別れを選んだおばかちゃんなんです。
時間がもったいないです。
次に行きましょう。
ちなみに私は29歳の時に6年同棲してた彼氏に浮気されて別れた独身33歳です。
おばさんだしもう二度と付き合うことなんてできないと思ってましたが、新しい彼氏できました。
あの時のクソ男と別れてほんとによかったと思ってます。+67
-0
-
629. 匿名 2020/01/31(金) 16:42:56
もしより戻したとして。
主さんは彼に対して今まで通りにできますか?
一度でも捨てようとした男と結婚したいですか?
信用できますか?
いつまた振られるんじゃないかって変に気を使っちゃったりしそうで自分が辛くなってくると思うよ。
結婚生活は信頼関係が何より大切だと思います。+30
-0
-
630. 匿名 2020/01/31(金) 16:43:03
何歳から付き合い始めての5年なのかな?
10代なら5年経っても20代前半位で全然やり直せるけど、アラサー間近からならちょっと男に責任感がないよね。主も良くズルズル5年も付き合ったね。
プロポーズ待ちの人ガルちゃんでも沢山いると思うけど、待つのはせいぜい2年までにしときな。プロポーズされないなら『私とのこの先をちゃんと考えてる?結婚する気がないなら今日この場で別れて』くらい自分から言わないと駄目だよ。自分の人生なんだから、人任せにしちゃ駄目なんだよ。+29
-0
-
631. 匿名 2020/01/31(金) 16:43:55
主さんほど長く付き合ったわけじゃないけど、20代後半で付き合ってた人に振られたよ。最初は別れたくないって粘ったけど、もう無理そうに思えて別れを受け入れた。
本屋で元カレと寄りを戻すための本(みたいな題名、今思えばそんな本買う自体恥ずかしいけどw)買って、その本には彼なんかいなくても大丈夫なくらい楽しく生きていれば、俺なんかいなくても楽しそうに生きてる?みたいに気になって戻って来ると書いてあって、恥ずかしながら実践しました。
いろんな所に出かけたり友達とか職場の子とかと飲んだり遊んだり、1人でもできる趣味も見つけて元カレとも繋がってるSNSにアップしました。そしたらその本に書いてある通り1〜2ヶ月後元カレからご飯行こうって連絡ありました。
結局私はその頃には冷静になれていて、本当に別れてからの生活が楽しくなっていたし、元々性格がすごく合うわけでもなかったことを思い出し、元カレと会うのはやめました。
長くなってしまったけど、主さんは今は彼のことは一旦忘れて無理にでも他のことで予定を埋めたり楽しみをみつけてしまった方がいいのかも。それで忘れた頃彼が連絡してくる可能性もあると思います。それすらなければ縁がないということ。でも、女は一旦別れを受け入れて新しい暮らしを始めたら、自分を振った男の元になんか戻らない可能性も高いよ。
主さんのこれからの幸せを願います。+44
-0
-
632. 匿名 2020/01/31(金) 16:44:16
素敵な人は必ずいるから、もう諦めて自分磨いて見返そう!+2
-0
-
633. 匿名 2020/01/31(金) 16:45:08
>>231
ガルちゃんは短ければ短いほどプラスなイメージだけど。半年とか。
年増が多いから常に結婚結婚って焦りすぎなイメージ+13
-3
-
634. 匿名 2020/01/31(金) 16:53:52
23歳から6年付き合った彼氏と別れました。
すごく辛かったし、いっぱい泣いた。
年齢的にも、もう結婚出来ないんだろうなー
と思ってたけど、今の旦那と巡りあって結婚して子供も出来ました。
主さん、今は辛いと思いますが
絶対いい事あるから頑張って!+8
-0
-
635. 匿名 2020/01/31(金) 17:00:30
>>1
10年付き合って別れました。1年位悩みましたが今となっては悩んでた時間がもったいないからすぐ別れたら!とあの頃の自分に言いたい+15
-0
-
636. 匿名 2020/01/31(金) 17:00:47
なんで結婚もしないで5年もつきあっているのかがわからない。+4
-0
-
637. 匿名 2020/01/31(金) 17:00:56
29歳独身女子、いいなぁ。その彼と別れることで、良い人と出会うのに胸張って進めるじゃん。バツイチ子持ちはなかなか胸張っていけないよ。+17
-0
-
638. 匿名 2020/01/31(金) 17:05:11
絶対もっと良い人現れると思う!
現時点で彼からそこまで具体的に合わないと言われてると、無理して結婚したとしても先は見えてる。
もし思いとどまらせて結婚して数年経った40歳手前とかでまた離婚とかなった方が辛いから今が潮時だと思う。+8
-0
-
639. 匿名 2020/01/31(金) 17:05:47
今年30ならまだ大丈夫。
その彼とよりを戻して結婚したとしても離婚すると思う。そんな理由で別れ話をしてきたやつとは長続きしないよ。
新しい人見つけよう。+13
-0
-
640. 匿名 2020/01/31(金) 17:06:31
>>184
すぐやっちゃいませんか?
束縛しませんか?
そして清楚系ではないのでは?
顔が特別可愛くでもない限り、こういう子って結婚相手に選ばれてない場合が多くて。絶対いい子で楽しいんだけど。+14
-19
-
641. 匿名 2020/01/31(金) 17:08:24
絶対復縁も結婚もないから諦めよう。あっさり別れた方が後から連絡くるかもね。縋ったらその可能性もない。これほんと。連絡きた時には新しい彼氏がいるのがベスト。+7
-0
-
642. 匿名 2020/01/31(金) 17:17:16
>>1
相手が結婚について考えた末の結果なら、その人に留まることないと思うよ
はっきり言って結婚はこっちが優位になったもん勝ち。女から食い下がって、お願いしますで結婚すると後で後悔するよ。浮気されたりするよ+28
-0
-
643. 匿名 2020/01/31(金) 17:20:20
男はクズしかいないね+5
-0
-
644. 匿名 2020/01/31(金) 17:22:28
一回離れたほうがいいと思う。彼の心がわりもあるかもしれないし、次に出会う人とあっさり結婚するかもしれないし。+6
-0
-
645. 匿名 2020/01/31(金) 17:22:50
たぶんもう次の彼女がいるんじゃないかな。
すべて次の彼女のための口実だよ。
結婚するのにつきあうのが5年ってちょっと長すぎた春って気がする・・・。
時間もったいない。次いこう!+12
-0
-
646. 匿名 2020/01/31(金) 17:23:30
追えば追うほど逃げるよ。
私は追って更に拒絶され、連絡先を変えられたことでやっと諦められたけど、半年くらいでヨリ戻そうと連絡してきたよ。
連絡先変えといて、私の連絡先は消してないんかいw
新しい彼氏もいたし、敬語でお断りした。
その後私の友達とデキ婚した。
もはやネタw+25
-0
-
647. 匿名 2020/01/31(金) 17:28:15
>>1
相手の気持ちが離れたら終わり。
私はクズ元カレに振られたあとに
今の旦那と知り合って8ヶ月後に結婚しましたよ。
次次!!
+12
-0
-
648. 匿名 2020/01/31(金) 17:28:19
>>1
そういうパターンて、好きな人ができた、またはその人といい感じってときに多い気がするな。男の人は責められたくなくてはっきり言わないから。+6
-0
-
649. 匿名 2020/01/31(金) 17:28:39
>>431
その本当に理想の人とやらに出会ってこっぴどく振られればいいのにねw+13
-0
-
650. 匿名 2020/01/31(金) 17:28:55
付き合って7年半の彼ともうすぐ結婚します。付き合って3年の時に一度振られたけど、泣きながら考え直してもらいました。今はお互いに気楽に話せる友達みたいな感じですが、お互いになくてはならない信頼出来る関係なのかなと思います。私は本当に好きだったので正直に好きだって気持ちを伝えましたよ。+4
-0
-
651. 匿名 2020/01/31(金) 17:29:16
粘り勝ちパターン知ってる
デキたパターン
まぁ今からじゃ遅いかも知れないけど
そんな感じで別れ話してたのに子供出来て結婚した友達いるけど
そこは子供出来たお陰で結婚したけど離婚してない
子供に対する責任感があるタイプの男だった事と、
外面が良い人で子供出来たのに結婚しないって選択が怖くて出来ず渋々結婚したけど
結果良かったらしい+2
-7
-
652. 匿名 2020/01/31(金) 17:29:40
けえくんは「将来結婚しましょう」って言ったもん!+5
-1
-
653. 匿名 2020/01/31(金) 17:30:36
長く付き合っても結婚に至らない。
出会って1年くらいでトントンと結婚話が進む。
結構私の周りでこのパターン多かった。+42
-0
-
654. 匿名 2020/01/31(金) 17:30:49
今日は大丈夫って言えばいいよ+3
-2
-
655. 匿名 2020/01/31(金) 17:31:27
>>1
17年付き合って別れたけど
今の主人と出会い、結婚して来月1年
17年の元彼との歴史より
トータル3年弱の主人との流れの方が100倍幸せ
付き合った年数は関係ないよ
+103
-1
-
656. 匿名 2020/01/31(金) 17:32:37
>>64
おお それは‥+0
-4
-
657. 匿名 2020/01/31(金) 17:32:49
絶対ヨリ戻すなって意見も散見されるけど、私の場合はヨリ戻してから結婚して10年くらい平穏に過ごしてるから絶対に失敗するとも言えないよ。
結局は縁だから、とりあえず頭を冷やして彼と離れて自分だけの時間を楽しめば見えてくることもあるよ。
最初は憎くてたまらなくて怒りのパワーに支配されてたけど、よく考えたら自分も感情的だったりわがままだったな…って反省してもっと思慮深い人間になろうって心を入れ替えるきっかけにはなった。+7
-1
-
658. 匿名 2020/01/31(金) 17:33:54
早期リタイアが今のトレンド結婚しないのが
勝ち組+0
-0
-
659. 匿名 2020/01/31(金) 17:36:02
>>64
まだ大丈夫!
気持ち切り替えて、次探そ!+19
-0
-
660. 匿名 2020/01/31(金) 17:37:30
>>359
だから、五年も引っ張ったって事はつまりは別に結婚するつもりはなかったって事だよ
単純に結婚の空気出てきたから面倒になったから別れた
例え25歳の時だとしても、結婚したい空気出してたらふると思う
女の方も結婚したいならただ待ってないで、結婚する気があるかどうか早めに意思疎通しないとね+44
-0
-
661. 匿名 2020/01/31(金) 17:37:33
新婚さんいらっしゃいに出てた人、男側が3年付き合って彼女が結婚を匂わせてきたから恐くなって、自信もないから一端距離をおきたいって言ったらしい。
彼女は分かったといい。1ヶ月我慢したけど、なんの音沙汰もない。LINEも既読スルー。
業を煮やして彼の家に乗り込んだ
「お前!いつまで悩んどるんや!もうええやろ!私は別れんて決めたから!そゆ事で結婚するで」
って、煮え切らない彼と強引に結婚
普通は男が逃げ腰になったら、空気読んで引くんだろうけど、もし絶対この人だと揺るがない気持ちがあるなら、駆け引きせずとことん気持ちぶつけてもいいかも。人生は一度きり!ドーンといこうぜ!
+18
-3
-
662. 匿名 2020/01/31(金) 17:38:41
これは男に、既に次の女がいるパターンかもしれない。
で、その男は半年後くらいに結婚する事もあり得る。+30
-1
-
663. 匿名 2020/01/31(金) 17:39:34
>>158
反論できなくてブロックか…
男はもう別れてるつもりなのに彼女の立ち位置で責められるのがめんどくさかったんだろうね
悲しい+60
-4
-
664. 匿名 2020/01/31(金) 17:41:33
次いこ、次。
私も長く付き合った彼から別れを言われた時は絶望しかなかったけど、今は違う人と結婚して、こどもも生まれて幸せいっぱいです(^^)
別れた直後は『違う人と』なんて微塵も考えられないけれど、大丈夫。
もっと良い人は必ず現れるよ。
5年で破綻する関係なら、それまでの相性だったのよ。
+18
-0
-
665. 匿名 2020/01/31(金) 17:41:47
>>603
炭水化物太りの体型に見える。
かなり、だらし無い生活してるんだと思う。+18
-0
-
666. 匿名 2020/01/31(金) 17:41:50
>>34
わかる、三ヶ月くらいしたらだいたい来るウザいライン
元気?笑
または
久しぶり、彼氏できた?笑+109
-0
-
667. 匿名 2020/01/31(金) 17:45:28
>>565
私も思った
同棲前の責任ってどうやって確かめるの?+4
-0
-
668. 匿名 2020/01/31(金) 17:45:36
大丈夫?私7年付き合って3年結婚して
離婚切り出されて離婚したから
人生なんとでもなる+21
-0
-
669. 匿名 2020/01/31(金) 17:46:06
>>254
別れた方がいいわ。あっさりとね。絶対次見つかる。あっさり別れないとますます嫌われるし、別れてよかったとまで思われますよ。あっさり他を探そうとしたら追ってきますから。
復縁によく使うテクニック一応つたえるけど、、私も色々考えたし次は婚活しようと思う。って言ってから今までの感謝を伝えて昔の写真アルバムなんかを懐かしいね、、って少し見て、私は尊敬してたし大好きだったって言えば完璧。絶対少しもどってくる。それをできたら振って婚活して幸せになってもらいたい。+3
-3
-
670. 匿名 2020/01/31(金) 17:48:12
>>668
しかもそれが三十路で+1
-0
-
671. 匿名 2020/01/31(金) 17:48:15
すごく多いよね
女30歳前まで3-10年長くつきあって
結婚せず、その次の人と1年未満で結婚するのって
男女ともに多いよね
あれはなんなんだろうね+37
-0
-
672. 匿名 2020/01/31(金) 17:48:36
縁がなかったんだよ!
その彼に執着してる時間が勿体無いから次行こう!
もっとあなたのことを大事に真剣に考えてくれる人見つかる。
追いかける恋愛は幸せにならない。+6
-0
-
673. 匿名 2020/01/31(金) 17:49:28
七年付き合ってた人と結婚決まってからフラレました。
入籍する直前で、両家にも話してたのでモメにモメました。
結局彼に新しい人すでにいて半年後に結婚されました。
私自身は2年くらい引きずりましたが、その後出会った人と結婚して一応幸せに暮らしてます。
今は別れた彼でなく今の旦那でよかったと思います。
今は辛いと思いますがきっと明るい未来がきます!
頑張ってください!
+26
-0
-
674. 匿名 2020/01/31(金) 17:53:59
>>669
アルバムの件は露骨過ぎて怖いけど
婚カツするは何かいいなと思った!+5
-0
-
675. 匿名 2020/01/31(金) 17:54:33
私も5年付き合って別れた事ある。10代からで別れた時はまだ20代前半だったから主さんと状況は違うけど、すごく好きで死のうかとも思った。
別れ話の時、5時間くらい泣いてわめいて暴れたよ。とっても情けないしみっともなかったと思う。でもそれである程度スッキリしたのは間違いない。
相手にどう思われようが関係ない。自分が思うことを全部言って罵倒したければ思い切り罵倒すればいいと思う。その方が立ち直りも早い気がするよ。+34
-0
-
676. 匿名 2020/01/31(金) 17:56:44
>>1
本当に辛いことですよね。
人の気持ちはずっと変わらなければいいのにといつも
思います。
5年も大切に想ってくれている人を自分から手放そう
なんて彼氏さんは本当にもったいないことをしよう
としていますね。
これだけ人を想える人なのだから、きっともっと大切
にしてくれる人が見つかるんじゃないかな。+32
-0
-
677. 匿名 2020/01/31(金) 17:57:18
男女逆なら居る
10年付き合った男と遠距離になってマンネリ化、身近な男とワンナイトしたら出来ちゃったって。
誤魔化して別れ話をすぐにして、別れ終わったら即結婚。
式は招待されたけど、幸せそうなマタニティウエディングだったし、今も夫婦とも高給取りで幸せそう。
前の男とは家族ぐるみだったのに…と
男女問わずあるよね。+5
-3
-
678. 匿名 2020/01/31(金) 17:58:41
30過ぎなら酷い。
一番綺麗な時を遊ばれたね。
長期同棲のメリットって、男性にしかメリットないよ。+22
-1
-
679. 匿名 2020/01/31(金) 18:01:41
結婚する気もないのにズルズル付き合われるより、ちゃんと振ってくれて良かったと思おう。
結婚生活=幸せってわけでもないし。+5
-0
-
680. 匿名 2020/01/31(金) 18:03:10
>>7
顔デカ加工してるの?+20
-1
-
681. 匿名 2020/01/31(金) 18:03:59
>>1
そんな男またより戻しても上になろうとするよー。
優位ついた付き合いなんてつまんないよ。
また別れ話されたらってビクビク付き合うようになるよ。
+18
-0
-
682. 匿名 2020/01/31(金) 18:04:41
わかったと言ってあっさり離れたほうが、あとから復縁迫られると思う。その時にはもう彼氏が出来てるかもですけど。+9
-0
-
683. 匿名 2020/01/31(金) 18:09:09
あまり経験人数が足りない男ってその彼女がどんなに良い子でも「他にも何人か付き合ってみたい」欲に負けて振るんだよね。それで戻ってくる時は次がつかまらなかったり、格下のブスしか引っ掛からないのがわかって戻ってくるパターンだったり。でも戻った時には彼女が他の男性とお見合い結婚決まって戻れなくなりグズグズになるみっともないパターンがたまにある。+12
-0
-
684. 匿名 2020/01/31(金) 18:09:48
>>34
2年経ってから、「元気?」
もう次の彼氏と婚約してたのでそう伝えたら、音信不通。
あとで友人に聞いたら、乗り換えた新しい女はやつが大手企業の単なる契約社員と知って逃げたらしい。
最初に相手に言っとけや。+100
-0
-
685. 匿名 2020/01/31(金) 18:10:04
私も、10年以上付き合った人がなかなか結婚してくれなくて、別れてそしたら今の旦那と出会って、3か月で結婚したよ。人生何があるかわからない+10
-0
-
686. 匿名 2020/01/31(金) 18:11:06
私も8年付き合った元彼に結婚したいと思えないと言われて振られました。
当時は泣いてそれでも一緒にいたい!
みたいな感じで引き止めましたが元彼の男友達に実は私に内緒で一人暮らしをしていることや企業するために動いていることなどをしり不信感がつのりそのまま別れました。
結局私と別れて1年後に別の女性と結婚したのでもしかしたら浮気や二股されていたと思います。
付き合っている当時は彼が大好きでしたが別れて私も別の人と結婚した今ではあんな人と結婚しなくてよかったと心底思いました。
結婚の決断も曖昧
付き合っている最中に一度でも別れ話をする
ような男性は不誠実だし結婚後も穏やかな生活とは無縁だと思いますよ、、辛いですが次の恋愛を探した方が幸せになれると思います。+15
-0
-
687. 匿名 2020/01/31(金) 18:11:30
>>11
うん。そんな気がする。昔昔の話しだけど、高校の同級生だった子が海外旅行でのツアコンに惚れて、相手には5年付き合ってる彼女いたの承知で遠距離二股始まり1年半後に結婚した。
前の会社のおばちゃんも付き合って2年以内に結婚しないと中々しないよ、デキ婚でも何でもしないとねって言われたよ
+129
-1
-
688. 匿名 2020/01/31(金) 18:11:57
>>1
嫌なやつ
次いこ!次次!+8
-0
-
689. 匿名 2020/01/31(金) 18:13:32
気持ちわかります!わたしも6年付き合って別れました。
忘れるにも付き合ったぶんくらい掛かりって辛かったですが、お見合いであった彼とトントン拍子に物事がすすみもうすぐ入籍します。
大丈夫です。あなたを見てくれるひとは周りにいます。
いまは相手のことしか考えられないかもしれませんが必ず抜け出せます。頑張ってください!応援してますよ!+9
-0
-
690. 匿名 2020/01/31(金) 18:13:54
喧嘩でとかじゃなく冷静に考えて彼氏がそう言ってるならもう終わりだと思うよ。。悲しいよね。
そのまま結婚出来たとしても幸せが待ってる感じはしないよ。+9
-0
-
691. 匿名 2020/01/31(金) 18:16:37
嫌な男
5年もつきあっていて今更‥
女の5年と男の5年は違う
ずるずると5年も引っ張って美味しい思いして
飽きたら最もらしい理由をつけて捨てる
ずるい男の典型
よりを戻す価値もないでしょうよ+27
-2
-
692. 匿名 2020/01/31(金) 18:16:57
>>28
男って自分に価値があると勘違いしすぎ+52
-1
-
693. 匿名 2020/01/31(金) 18:19:40
話合っても、相手がその気じゃないなら、何を行っても駄目でしたよ。
振られた方は、物凄く辛いと思います。
分かります。+6
-0
-
694. 匿名 2020/01/31(金) 18:20:10
>>207
真面目な話、男も35歳過ぎたら精子が劣化するよ。+11
-1
-
695. 匿名 2020/01/31(金) 18:23:09
>>64
主さんもか
自分も29歳で振られて絶望したよ
女としていちばん良い時期をまるっと無駄にしてしまった…と思って
でも前向きに、いろんなことを新しく始めたらすぐ出会いがあって3年後結婚した
このトピにいる人達も結構そういう人がたくさんいるから、よくある事なんだね…
辛いだろうけど、その彼とは縁が無かったと思って前向きに次に進めますように…!+98
-2
-
696. 匿名 2020/01/31(金) 18:23:36
29歳頃ってそのときの彼氏と結婚決まらないとその先誰も見つからないかもって気になりがちだけど、そのまま結婚ごり押しするより、別れたほうがもっといい人とくっつけるパターン多い気がする。
+8
-0
-
697. 匿名 2020/01/31(金) 18:23:41
大分前に男友達が6年付き合ってる彼女いるけど、一回おろさせてるから別れづらいって話してたわ。
勝手に自分と付き合いたいから、別れ話ししたんだけど、相手の父親から電話かかってきて、娘が泣きながら帰ってきたんだけど、どういう事かな?話をしようって言われて、父親と会って話して別れられなくなったから、お前とつきあえないわって訳のわからん事言われて、すーっと逃げた事ある+7
-1
-
698. 匿名 2020/01/31(金) 18:23:57
>>42
これ!本当にそうだと思います。
辛いけど絶対にすがってはだめ!+26
-0
-
699. 匿名 2020/01/31(金) 18:26:51
結婚するかしないかは、
一緒にいた長さじゃないよね。
縁があるかないかだと思う。
出会って3ヶ月で結婚してすでに16年目の私です汗+7
-0
-
700. 匿名 2020/01/31(金) 18:26:52
>>655
じゅ、17年!?
ガルちゃんて、十年とか20年とかの
期間の人多いよね…
よくあることなの?+1
-0
-
701. 匿名 2020/01/31(金) 18:27:54
>>64
焦って別の男となし崩しに付き合うのはやめたほうがいいよ
弱ってるときに近づいてきて弄んでから捨てるkz男一杯いるから
職場の先輩がそれで自○した+89
-3
-
702. 匿名 2020/01/31(金) 18:30:16
>>383
5年同棲していて、周囲もカップル認識していたら、婚約不履行で慰謝料取れるケースがあるのに。
友達は相手とその新彼女から合計200万円とったよ。
法テラスで相談してた。+48
-1
-
703. 匿名 2020/01/31(金) 18:31:23
>>651
でもそれって幸せなのかな…
別れようって言われた相手から愛情はなく義務感だけで暮らしていくのって+6
-0
-
704. 匿名 2020/01/31(金) 18:32:29
彼は結論変わらない+5
-0
-
705. 匿名 2020/01/31(金) 18:34:20
>>1
3年以内に結婚の決断ができない相手はやめたほうがいいと思う。何かにつけてあなたが決断する役目に担うことになると思う。
それでも復縁したい場合は婚活しながら待つのはどうでしょうか?+25
-0
-
706. 匿名 2020/01/31(金) 18:35:17
すでに別の女がいる可能性も無きにしも非ず……。
そうじゃなくても、彼に気持ちがないなら、酷だけどきっぱり諦めたら?
もしかしたら、御先祖が守ってくれてるのかもしれないし、別の良縁に導かれるかもしれないよ? って考えるのもあり!!
次に行こう!次!+19
-2
-
707. 匿名 2020/01/31(金) 18:36:20
>>666
まぁ、やりたいだけよね。
私も昔、別れて三カ月したら元彼から連絡がきた。
一方的に振られて凹んでたけど忘れようとすぐに連絡先消して、バイトや学校と予定をたくさん入れたら新しい出会いもたくさんあった。
元彼から電話が来た時、相手が名前名乗るまでほんとに存在を忘れてて「あー、その名前久し振りにきいたわー」って言ったらブチ切れられたよ笑
「心配してやってたのに」と言われたけど、もうその時気になる人できてたから、元彼が生きてようが死んでようがどうでもよかったんだよね。+86
-0
-
708. 匿名 2020/01/31(金) 18:36:45
ここで粘って何とか結婚に持ち込めたとしても幸せになれなそうだから、辛くてもふっ切ったほうがいいかも。
彼氏は彼氏で何か結婚生活に不満が出る度に「わかれるつもりだったのに結婚してあげたからこうなった」ってなっちゃいそうだし、主さんも結婚してもらった感持っちゃいそうでさ。
負い目を感じて生活するなら未婚でいていつかまたドキドキする恋愛ができた方が幸せじゃないかと思ったりする。
+20
-0
-
709. 匿名 2020/01/31(金) 18:37:07
次は付き合って1年したら
結婚してもらえないなら別れると伝える+3
-1
-
710. 匿名 2020/01/31(金) 18:37:45
アラフォーです
友達の話なんだけど短大1年から大学1年の彼ができてそれから5年。友達社会人3年目、彼一年留年して卒業、どうするかと思いきや彼は地方から東京へ就職。遠距離していたけど今みたいにラインがあるわけでもなくネットがあるわけでもなく
飛行機も往復5万ぐらいだったのでなかなか会うことも出来ず別れてた。
その後、彼は東京で新しい彼女作ってすぐ結婚
友達は彼氏も出来てたけどうまくいかず未だに独身。その友達の父親は学生時代だけ付き合って就職したらはいサヨナラって話があるかって激昂してたけどその気持ち今わかる
本当にズルい男っているよね+19
-1
-
711. 匿名 2020/01/31(金) 18:39:02
>>207
男は35過ぎても楽勝、女は無理ってよく言われるけど
統計的には未婚者の結婚率はあまり変わらないよ
再婚の男の話ならすごく多いけど+34
-1
-
712. 匿名 2020/01/31(金) 18:39:05
簡単よ。別れ話は理性でするのよ。
彼が金持ちなら縋る。
大したことないなら、捨てる。
それだけの事よ+16
-1
-
713. 匿名 2020/01/31(金) 18:39:08
いい女は20半ば適齢期に結婚できてるよ。
魅力ないんじゃない?+3
-12
-
714. 匿名 2020/01/31(金) 18:39:16
>>1
私は20歳から30歳まで付き合ってふられたよ(笑)
私と別れてすぐに年下の女と付き合い結婚したらしい(笑)
どうやら別れようと言われた時点でもうその女と付き合ってたらしい(笑)
あの時は落ち込んでご飯も食べれず痩せて、何度も連絡してやばい人間になってたけどその後今の旦那と出会って1年で結婚して子ども産まれたよ
だから主さんも今は難しいかもしれないけど諦める勇気もったら必ず良い人と出会えるはず!
大丈夫、時間経てばあのクソ野郎って思えるよ+60
-0
-
715. 匿名 2020/01/31(金) 18:40:27
>>712 まぁ、斬新(笑)
+4
-0
-
716. 匿名 2020/01/31(金) 18:42:03
主さん、つらいけどこの恋は諦めましょう。
私も結婚目前で一度彼にすがったけど、やり直しても辛くなるだけだったよ。
+3
-0
-
717. 匿名 2020/01/31(金) 18:42:04
>>594
こういう感じですよね!+22
-0
-
718. 匿名 2020/01/31(金) 18:43:13
男にとって手に入れたい女ではないんだよ
魅力的な女ならもっと若いときにいい男に貰われてるよ!+6
-1
-
719. 匿名 2020/01/31(金) 18:43:34
>>7
うちの夫がほぼこの人と同じスタイルなんだけど、今となっては何で結婚したのかわからない。+21
-2
-
720. 匿名 2020/01/31(金) 18:44:59
>>718
だから、遊んでいいってわけじゃないし
女性の大事な時期を無駄にしていいってわけじゃない+8
-0
-
721. 匿名 2020/01/31(金) 18:45:01
30越えなんて拾ってくれる男も微妙な人や癖の強い難アリが多いから気を付けて+2
-6
-
722. 匿名 2020/01/31(金) 18:45:11
>>712
別れ話は理性でする←いい事言うねぇ
+8
-0
-
723. 匿名 2020/01/31(金) 18:46:28
>>720
もちろんそう思う。
けれど、男を本気にさせる要素や魅力がなければ遊ばれるのは仕方ない+2
-8
-
724. 匿名 2020/01/31(金) 18:46:32
なんでみんな若い時間を無駄にしたって思うの?
みんなの人生ってそんなしょうもない人生じゃないでしょ?
私も20〜付き合って29で振られたけど、元彼と付き合ってる間に自分もかなり成長したし、彼が私を捨てても私の事を良いと思う男は絶対にいると思ってたから全く焦る気持ちはなかったな。
現に今、数年前の自分では絶対に付き合えなかったであろう人と付き合えてるし、30過ぎてるけど自分で選びながら進んできたので何も後悔はないです。
+34
-1
-
725. 匿名 2020/01/31(金) 18:47:10
>>64
次を見つけよう!
恋愛
と
結婚
は違います。
趣味
と
仕事
が混合しているのと一緒です。
そんな男は見切りをつけて次いきましょう!+8
-7
-
726. 匿名 2020/01/31(金) 18:47:17
次にいくしかない、頑張れ+3
-0
-
727. 匿名 2020/01/31(金) 18:48:29
>>226
早く切り出してくれたら良かったのにね。
時間が無駄になった感じがする+14
-0
-
728. 匿名 2020/01/31(金) 18:48:39
私は31歳のときに、正式に婚約こそしていないが
結婚をしたいって常に言われていた彼から
別れを告げられました
他に好きな人ができたそうです
こんな歳になってしまって、どうすればいいの?
って、彼にすがりました
でも、歳は彼のせいじゃないんです
そこまでの人生は自分の責任
もっと前に自分から別れることも選択できたんですもの
他人が、誰も責任なんてとれないと思いました
その二年後、出会いがあり
2か月で婚約、半年後に結婚しました
縁があるとかないとかって、確かにあると思います+26
-1
-
729. 匿名 2020/01/31(金) 18:48:48
4年付き合って同棲までしたけどこちらから振った。結婚を考えた時に 違うな って思ったから。よりを戻すのは考えられないし、別れたら友達にもなれない。+5
-0
-
730. 匿名 2020/01/31(金) 18:48:57
21〜28まで7年間付き合って同棲もしていた人と結婚の話が進まないから時間の無駄だなと思って別れて、一年半後に違う人と結婚しました。いい決断したと思う。+9
-0
-
731. 匿名 2020/01/31(金) 18:49:46
顔が綺麗でワガママで男に甘えさせないような女は適齢期にいい男と結婚してるよね。
女としてみれなくなったってフラれるアラサー以上の女はお母さんタイプが多い。要は都合のいい女的なね。+15
-1
-
732. 匿名 2020/01/31(金) 18:51:08
惨めな女だな・・・+4
-6
-
733. 匿名 2020/01/31(金) 18:53:22
主みたいなタイプって結婚して浮気されても気づかなさそう…。
急に別れ話されたって言ってるけど何かしらサインはあったんじゃない?
それが分からない鈍感さよ+3
-3
-
734. 匿名 2020/01/31(金) 18:53:45
>>64
わたしは13年以上付き合って、38の時に別れたよ。
その後は何もなしw
まだまだ全然マシ!+100
-0
-
735. 匿名 2020/01/31(金) 18:54:12
私は28歳の時に12年付き合った彼と別れました。(一度も別れることなく12年)結婚結婚と思ってたのもいけないけれど長くいればいいわけでもないと今なら思います。あれから10年。別々の人と結婚して今はそれでよかったと思う。
一度できたら溝はどんなことがあっても埋まりません。
話し合うのは別れを受け入れるための話し合いにされた方がよいかと。
距離を置きつつ少しずつ。
辛いけれど一生続く訳じゃないからその辛さは。
大丈夫。+8
-0
-
736. 匿名 2020/01/31(金) 18:55:31
結婚に焦るアラサー越え女の気持ち悪さに勝るものはない+3
-2
-
737. 匿名 2020/01/31(金) 18:56:02
>>4
男は結婚したい時は付き合っててもすごくガツガツ来るから分かりやすいよね。こっちが何もしなくても必死に来るよ。そういう人との出会いがあるよきっと+86
-2
-
738. 匿名 2020/01/31(金) 18:56:21
>>181
男はいつまでもときめきを求めるって
女性よりも浮気しやすいのかな?+10
-1
-
739. 匿名 2020/01/31(金) 18:57:51
>>703
結局誰と結婚しても似たり寄ったりの感覚になっていくもんだから、正直年貢の納伽って納得出来たらOKなんだよ
たまたま子供産まれたら子供が可愛くて、
なんかこれも良かったかって思えたらしいよ+1
-2
-
740. 匿名 2020/01/31(金) 18:58:08
>>702
婚約指輪を貰ったとか結納してたとかじゃない限り無理だと思う。
何年同棲してても事実婚とかじゃないからね。独身同士は、自由恋愛。
貴方の話が本当なら、その彼と新しい彼女は、穏便に修まるならって事でお金払っただけかと。
+1
-6
-
741. 匿名 2020/01/31(金) 18:59:56
都合のいい女になっちゃったらそれまで。籍入れても他の女にいっちゃうのが手にとるくらいわかる。ここが潮時なんだよ。主さんと相手の関係わ。+6
-0
-
742. 匿名 2020/01/31(金) 19:00:53
>>7
醜い。+9
-0
-
743. 匿名 2020/01/31(金) 19:01:13
>>720
最初から遊ぶつもりではなく付き合ってみたけど
頑張ったけど結婚が考えられなくて別れた
こういうのは仕方ないと思う
振られた方は遊ばれたって結果になるのかも知れないけど、魅力がなかったって事で納得するしかないよ
+3
-1
-
744. 匿名 2020/01/31(金) 19:01:53
仕事柄お式控えた方と話す機会が多いけど、
7〜8年とか付き合って別れて1年付き合った人とさくっと結婚するっていうのはすごくよく聞くよ
5年も一緒にいて彼女感がなくなるとか当たり前のことだし
他にも書いてる方いたけどそんな男の人結婚したら
どっちみち妻が女に見れなくなったーとか言い出しそう
5年も一緒にいてくれた主さんの良さをわからない人だよ
今は戻りたいかもしれないけど、幸せな道って本当にもっと別にもあるんだよ
+39
-0
-
745. 匿名 2020/01/31(金) 19:02:53
でも男も都合いいよね
結婚するまでは都合の良い女だと遊びで終わるけど
結婚したら自分に都合よく動く嫁が欲しいとか言う+8
-1
-
746. 匿名 2020/01/31(金) 19:02:54
>>1
ここはある程度言いたいことは言った上であえて潔く引くべき。
すがり付いても絶対にいい方向にはいかない。+8
-0
-
747. 匿名 2020/01/31(金) 19:03:01
いづれ結婚したら落ち着く夫婦が多いと思うから、相性は良さそう。頑張って説得してみて+0
-3
-
748. 匿名 2020/01/31(金) 19:04:02
>>254
主さん真面目なんだね、そして優しい。
相手の事を悪く言わないじゃない。
でもその優しさは男女問わず本当に誠実で優しい人に使って。いるから!その方がこれからのあなたのためです。
いろんな周りの人に頼って泣いて立ち直ろ。
あと、長年付き合った主さんに悪いけど、そんな男は長く人生共にするタイプじゃないよ。頼ってたと言うけどあなたも充分立ててあげたからなんだよ。大丈夫、自分が思ってるよりずっと強い!+56
-0
-
749. 匿名 2020/01/31(金) 19:04:49
もーっと 素敵な人が 必ずいる!!
私なんか、20代から 10年付き合って 音信不通に。 噂で、相手は その後 結婚して 子どももいると聞きました。 この後 一生 ハゲたらいいのに。+10
-0
-
750. 匿名 2020/01/31(金) 19:06:16
次の人に出会う為に彼は不要になったのです
とても苦しい時期でしょうが追いかけることなく思いきって手を離したほうが幸せになれると思います+8
-0
-
751. 匿名 2020/01/31(金) 19:06:20
>>70
20〜23が女全盛期って言い方が絶対男な気がしてならない。+52
-4
-
752. 匿名 2020/01/31(金) 19:07:10
>>1
好きな人ができたな。
彼女としてみられない。。これは別れるための言い訳だと思う。別れた後、すぐに付き合って、相手はそのままゴールイン!
友達そのパターンを食らって悲しんでました。+29
-0
-
753. 匿名 2020/01/31(金) 19:07:10
すがって仮により戻ったとしても、舐められるよ。
「こいつの方が気持ち強いから何してもいいだろう」みたいな。彼の中の女としての価値も低いわけだし。
結局、女は追いかけられないと幸せにはなれないよ。+27
-0
-
754. 匿名 2020/01/31(金) 19:07:43
他に女いるんじゃない?+7
-0
-
755. 匿名 2020/01/31(金) 19:07:56
私は10年付き合って10年目の記念日に別れ話されました。
その日は記念日って事もあり、ごちそう作って待ってたのに帰って来ず。朝方に電話で別れようと言われ、それっきりでした。
でもそのすぐ数年後に今の旦那と知り合って付き合って半年で結婚。今すごく幸せですよ。
+73
-1
-
756. 匿名 2020/01/31(金) 19:08:07
長過ぎた春ですね‼︎
そこで結婚を決断できなかったら無理だと思う。
辛いと思うけどそう言う人だったと諦めるしか。
+5
-0
-
757. 匿名 2020/01/31(金) 19:08:09
>>1
私、彼氏さんと同じ感覚だわ…
アラフォーでいまだに結婚してないよ。向いてないんだと思う。+4
-2
-
758. 匿名 2020/01/31(金) 19:08:16
5年かあ。長いですね。キツイですよね。
気持ちはわかります。7年付き合って同じような理由でわかれました。
後々、他に女がいることが分かりましたよ。
キッパリ別れて、今は優しい旦那と結婚できて幸せ。
別れた後も何度もより戻そうって言われたけど、我慢した。相手の女にもこっちにも失礼すぎる。
いまだ思い出すことはあるけど、過去になった。+37
-0
-
759. 匿名 2020/01/31(金) 19:08:23
>>56
わたしも6年間付き合っている彼氏と別れて一度復縁しましたが、別れました。+64
-0
-
760. 匿名 2020/01/31(金) 19:08:28
>>751
そういう女たくさんいるよ!
私、内心思ってるし。26までだけど+7
-10
-
761. 匿名 2020/01/31(金) 19:09:06
ダメになりかけてるって感じてる時はもうダメ。
どんなに時間かけても追いかけても無駄。
きついかもしれないけど、今思い切ってスパッと離れたら主さん幸せになれると思う。
頑張って。+20
-0
-
762. 匿名 2020/01/31(金) 19:09:23
>>655
すごい!人生何があるか分からないもんだね。
主さんにもそういうことがあるといいな、そして私にも…+6
-0
-
763. 匿名 2020/01/31(金) 19:10:17
>>1みたいな彼氏の方を何人も知ってる。
基本的に男の方が高スペックで彼女の方が結婚したがってる。
アホ男の口癖は「結婚は本当に好きな人としたい。」
彼女のことはそこまで好きじゃないオーラが半端なかった。
だいたい28〜32の間で別れを切り出してる。
彼女はあまり可愛くなかったり、仕事辞めたがっててめんどくさい感じだったり、キツかったり、家庭的でないのが話から伝わってくる。
好きでもないなら付き合うなよって言ったけど、男は好きじゃなくても付き合えるんだなと思ったよ。
別れた後付き合う子は揃いも揃って歳下の可愛いor綺麗でおとなしめで育ちの良い家庭的な子。
婚活じゃなくて会社の後輩とか大学の後輩とか紹介とかだから何気にスペックも高い。
なんかスペック高めのアホ男って、どいつもこいつも同じなんだなって笑ったよ。+49
-5
-
764. 匿名 2020/01/31(金) 19:10:32
>>64
まだまだ、大丈夫!
がんばれ。+9
-1
-
765. 匿名 2020/01/31(金) 19:10:35
>>760
26までなら違うやんw
20〜23って限定してるとこね、ちゃんと理解してくれー。
女で全盛期が20〜23って言う人はめちゃくちゃ若い子くらいだと思うよw+7
-1
-
766. 匿名 2020/01/31(金) 19:15:04
>>755
想像しただけで辛い…(;_;)
今幸せなら何よりです。+28
-0
-
767. 匿名 2020/01/31(金) 19:15:34
>>1
フハハハハハ、はっきり言おう 彼女ができて乗り換える時によく使う手です+7
-6
-
768. 匿名 2020/01/31(金) 19:16:20
>>5
5年は長い。結婚話とかでなかったのかな。+34
-0
-
769. 匿名 2020/01/31(金) 19:17:15
>>723
男?
なら男でも女を本気にさせるだけの魅力がなければ遊ばれても仕方ないの?
それはおかしいでしょ
魅力がないから遊んでもいい=傷つけてもいいって本気でいってる?
他に例えれば嘘を見抜く能力がなければ騙されても仕方ないとか?
じゃあ、かんぽのお年寄り騙しての事件もあなたにかかれば騙されても仕方ないって話になるんだね
+18
-1
-
770. 匿名 2020/01/31(金) 19:17:56
>>625
幼稚園~の子供のお父さんとか大体こんなもんよ
まあロイヤルニートじゃなくてまじめに働いてる人らだけど。+18
-1
-
771. 匿名 2020/01/31(金) 19:18:16
>>749
EDも追加!+2
-0
-
772. 匿名 2020/01/31(金) 19:20:48
>>1
「5年も付き合っててそれはない、酷いね幻滅した」くらい言ってさくっと別れるべし
すがって良いことは1つもない
復縁希望するにしても、すがるより思ってること言って別れてやったほうが多分可能性高いよ
すがられた方って罪悪感やら面倒くささやらでどんどん気が重くなるし、相手に対する苦手意識まで芽生えかねない+62
-0
-
773. 匿名 2020/01/31(金) 19:21:38
>>1
高校から5年付き合って、そのまま結婚すると思ってたから(向こうもそう言ってた)
何か様子がおかしくて聞くと、他に好きな人ができたとフラれて、ショックでめちゃくちゃ急に痩せました。
それからは痩せたことでモテたし、友達といろんな遊びをすることが出来た。
それに数年後再会した元彼めっちゃキモかった。笑
歳とった今ではあの時別れてて、フラれた側で正解だったなと思ってるよ。
5年もいて、もうこの人しかいないと思ってしまうかもだけど、そんなことないから大丈夫だよ。+65
-1
-
774. 匿名 2020/01/31(金) 19:22:28
>>700
多くはないでしょー
でも2chでも、10年以上つきあって別れた人ってスレは
あったと思うからちょいちょいいるよね+4
-1
-
775. 匿名 2020/01/31(金) 19:22:28
主さん、
これからもっといい男と出会えるよ。
辛いだろうけど、頑張って。
いつか時間が解決してくれるから。
音信不通にするような情けない男と
別れたのが正解。
と笑って思える日がくるから大丈夫。
+11
-0
-
776. 匿名 2020/01/31(金) 19:23:46
>>1
私は付き合いと同棲合わせて17年付き合っても別れた。5年なんてまだ修復出来ますけど、女性が必死になると男は離れていきますから冷静に話し合ってみては?+26
-0
-
777. 匿名 2020/01/31(金) 19:25:05
付き合った長さではありめせん。
私は10年付き合ったのに別れました。
+5
-0
-
778. 匿名 2020/01/31(金) 19:26:13
>>1
婚約でもしてたなら他の女の影とか疑って貰うもん貰ったほうがいいけど、そういう関係ではないわけだしねぇ
ちゃんと別れを切り出して話し合いにも応じてくれるならまぁ誠実な気はするなぁ+2
-0
-
779. 匿名 2020/01/31(金) 19:29:47
どんなに愛し合ってても5年で恋愛感情はなくなるみたいだよ。そうじゃないひともいると思うけどね。
そこからは家族愛に変わってそれでも一緒にと思うなら結婚決意すると思う。
だから酷だけど、全てやりきって先が見えずに終わるのだと思う+7
-0
-
780. 匿名 2020/01/31(金) 19:29:59
>>765
男でこの台詞言う人はネットでしか見ないよね
男性の多い職場だけど、年下、年上好きもどっちも居るし新人で入ってきた20歳の子の事「可愛らしいとは思うけどこないだまで高校生だった子に恋愛感情は抱かないよね」って話してる
若い人間が多い職場でこれだから、極端な若い子好きは30以上で尚且つモテたことないおじさんってイメージかなぁ+8
-1
-
781. 匿名 2020/01/31(金) 19:30:41
>>522
522です。本当にあのクズ男と付き合ってた頃を思い出すと、別れた時は本当に死にたいくらい辛かったけど今、思うと奴と結婚しなくて良かったと思います。
主さんに言いたい事は、その男性といて落ち着くのか、安心してすべてを委ねられる男性なのかなという事です。
結婚って本当に好きだけじゃ続けられないと思います。
辛いと思いますが前向きに新しい恋を見つけてほしいです。
+5
-0
-
782. 匿名 2020/01/31(金) 19:33:18
とりあえず潔く別れたほうがいいよ。別れてみてあなたの良さが分かった、って言ってくるかもしれないし。離れてみないと分からないこともあるよ。+2
-0
-
783. 匿名 2020/01/31(金) 19:33:25
>>56
結局わかれたんかーい!+69
-0
-
784. 匿名 2020/01/31(金) 19:34:22
そんなに年齢気にするなら
結婚前提で付き合える人探しな+1
-0
-
785. 匿名 2020/01/31(金) 19:34:40
>>20
本当にそう!粘って今どうにかしても、結果は同じになる。
彼からは綺麗に去り、婚活始めよう。+70
-0
-
786. 匿名 2020/01/31(金) 19:34:41
5年もだらだら付き合うからそうなるのだよ+5
-0
-
787. 匿名 2020/01/31(金) 19:34:59
>>1
5年付き合って結婚もしないような優柔不断な男が別れ話なんてエネルギーのいるものしてくるってことは、絶対に別の女の存在があるよ。+20
-0
-
788. 匿名 2020/01/31(金) 19:35:13
>>7
いやこの方達2年じゃない…?+2
-3
-
789. 匿名 2020/01/31(金) 19:35:33
結婚したいと思われたからってよい女という訳じゃないよ。本当に。
私は適齢期に、条件が都合よいと勘違いされたのか結婚話を押し進められ、その中に長年付き合った彼女と別れたという奴もいて、ふとした会話にも自己中さが分かってうんざりした経験がある。私が良いんじゃなく良い結婚がしたいという勘違い。
自己中は最悪、主さんはそうじゃないなら絶対いい人が見つかるのに!その彼はバカだね。+6
-0
-
790. 匿名 2020/01/31(金) 19:36:01
きちんと自分の気持ちを伝えて話し合ってください。私は10年近く後悔してます…+0
-0
-
791. 匿名 2020/01/31(金) 19:36:13
>>1
よくあるパターンですよ?それ
大学の時から長く付き合ってる彼女がいて、就職してから新しくきになる人が出来たりして、別れるパターン!
しかもその新しい彼女とは1.2年でプロポーズして結婚しますよ+6
-0
-
792. 匿名 2020/01/31(金) 19:36:19
+12
-1
-
793. 匿名 2020/01/31(金) 19:36:58
長く付き合っていて友達のようになってしまった…ってただの言い訳で、他にきになる人がいるんだよ
+7
-0
-
794. 匿名 2020/01/31(金) 19:36:59
結婚したい人は5年も付き合ったらだめだよ。
長く付き合う=都合がいいだと思った方がいいよ。
主の彼氏は誠意が足りない。
結婚しても上手くいかないから、次の恋愛の糧にすればいい。+18
-0
-
795. 匿名 2020/01/31(金) 19:37:07
3年付き合って8年同棲で別れた。
もう、お爺ちゃんとお婆ちゃんみたいな感覚?
別れる時も元気で!って感じで悲しいとか全く。
それよりお互いの親が大騒ぎだったなぁ。
で、たまーに連絡とるけどお互い未婚。
だからって復縁はない。+21
-0
-
796. 匿名 2020/01/31(金) 19:37:29
>>755
良かった❗
こういう話きくと嬉しいね。+10
-1
-
797. 匿名 2020/01/31(金) 19:38:51
>>1
マッチングアプリしてますが、そういう男の人多いです。多分男性の精神年齢が幼くて、結婚ていう事実を真剣に捉えないまま長く付き合ってしまい、いざ主体的にしようってなった時に冷静に結婚に向く相手を分析しちゃった結果じゃないかと。
適齢期の人30前半が多い気が。
2-3年で親に会わせるなど周りの意思から影響を与えてもらったりするのがよかったのか。
でも基本的にみなさんに同意です〜。
もっと主さんの性格に合った人がいるって事で!+6
-1
-
798. 匿名 2020/01/31(金) 19:38:51
彼は他に女が居るんじゃない?+4
-0
-
799. 匿名 2020/01/31(金) 19:38:57
言い訳をつらつら言ってるけど、要は気持ちがなくなったってことだと思うよ。そうなったら男も女も絶対気持ちは戻らないと私は思います。
一生のうちの大事な時期の5年、失恋ほんとに辛いと思うけど、もし今後結婚したいなら、本気で次の恋見つけよう。多少がむしゃらになったほうがいいんじゃないかと思います。アラサーならなおのこと。+3
-0
-
800. 匿名 2020/01/31(金) 19:40:50
>>34
なんか男の人って、一度過去に付き合った相手をいつまでも保険にしてる気がする
自分が振ったんだから、あいつはいつまでも自分のことが好きだと思い込んでるというか+95
-0
-
801. 匿名 2020/01/31(金) 19:42:36
アラサーで 2年付き合って別れた彼がいた 2年付き合ってもなかなか結婚に向かって話が進まず結局別れたけど
別れた 2週間後に 今の旦那と出会い 4カ月で結婚が決まったよ 縁があれば 物事がトントン拍子に 進むから 縁がないんだよ 次々! あっ!ちなみに今 すごく幸せ あの彼と結婚しなくて良かったと心から思う+67
-0
-
802. 匿名 2020/01/31(金) 19:44:43
私は逆の立場だった。
5年付き合っていた彼氏に別れを告げました。
結婚を考えれば考えるほど、 2人の相性だけではないな と強く思うようになり お互いの家族 結婚のタイミング 働き方 家事分担 貯金 金銭感覚 生活リズム 等書き出したらキリがない事が不安になり 別れを選択しました。
ですが、彼は別れたくなかったようで 話し合いを重ねて 寄りを戻しました。
彼もいっときの感情かもしれないし、ぐらついた理由があるなら聞くべきです。
感情的にならず 話し合う事をお勧めする。+26
-2
-
803. 匿名 2020/01/31(金) 19:45:11
>>1
ご縁の無い方を追いかけても幸せになんてなれないよ
気持ち良く別れてあげなよ
逆ならいつまでもしつこくされたら嫌でしょ?
もう気持ち無いんだから仕方ないんだよ
沢山数つくけどそれであなたも一回り成長するよ
辛いけどガンバレ!+11
-0
-
804. 匿名 2020/01/31(金) 19:45:12
>>752
多分そうだよね
飽きたって言われてるのと同じみたいで本当に腹立つ😤
主さん そんな男すがりついてないで もっといい男いるよ
まだまだ出会いあるよー
がんばれー+11
-0
-
805. 匿名 2020/01/31(金) 19:46:09
>>64
私も29で元カレにフラれました。
向こうが年下だったのもあるかもしれないけど、付き合い始めた頃、すぐに結婚したいと言ってたのは彼の方。
それが段々「まだ早い気がして…」「倦怠期入った」とか言って、最終的には「(私の)結婚願望が重いと感じた」とまで言われました。
「次に付き合った人と結婚したい」という私の結婚願望に分かっていて告白したくせに。
でも、私の方にもきっと何らかの原因はあったんだろうな…滅茶苦茶落ち込みました。
でも、30の時に出会った友人に「自信をもて」と励まされて一念発起。
婚活して今の夫に出逢いました。
今度は向こうが年上だったのもあるかもしれないけど、真剣に結婚を考えていて、何よりどんな私でも大切にしてくれる。
トントン拍子に進み、31で結婚しました。
現在はお腹に大好きな夫の子がいます。
今思うと、本当に元カレにフラれて良かったと思います。そして夫と、励ましてくれた友人には感謝しかありません。
自分語りして申し訳ありません。
ついレスしてしまいました。
主さんの5年間は、主さんにとって大きかったんですね…気持ちが分かるなんて軽々しく言えません。
決めるのは主さんだけど、今後、自分自身の幸せを願うなら、何より主さんの事を一生懸命愛してくれる人を選んで欲しいと思います。+149
-1
-
806. 匿名 2020/01/31(金) 19:46:23
>>29
違いますよ
これは建前 本音はもう好きでは無い
それだけです
+63
-1
-
807. 匿名 2020/01/31(金) 19:47:18
>>724
激しく同意します!
大体若い頃勢いで結婚したって、離婚する人もめちゃくちゃいるし。
色んな経験を積んだ上で、若い時には出会うことすらなかった素敵な人に出会うことだって山ほどある。
若くして結婚したことに、魅力がどーのこーの関係ないと思う。
主さん!年齢に縛られて不安になりすぎないで。
30からだって素敵な出会いは絶対あるから。
自分を高めて、積極的にね!+15
-0
-
808. 匿名 2020/01/31(金) 19:48:17
>>1
私は結婚してから友達感覚になってしまったから別れたいと言われ離婚しました。今は辛いかもしれないけど、あんなこと言われたなーって笑い話にする時がくるはず!早いうちに分かってよかったと思います!応援してます^ ^+14
-0
-
809. 匿名 2020/01/31(金) 19:49:46
>>96
めっちゃ同感です。
私も5年付き合って周囲にも結婚するものと思われてた彼がいたけど、ある日主さんの彼のような事を言い出したかと思ったら程なく別の女性とサッサと結婚してしまいました。悲しいと言うより呆気にとられた。
今の夫は、会ってから1年でサッサと結婚が決まり
20年経った今も幸せです。
縁と言うか相性と言うか、主さんの相手はその人じゃなくて絶対別の彼が待ってるからこそのこの展開なんだと思います。
今は辛いと思いますが頑張って!
+60
-0
-
810. 匿名 2020/01/31(金) 19:52:03
私も同じような感じで別れを切り出されました。
26歳から付き合って、4年8ヶ月程の頃に彼女というより友達って感じにしか見れなくなった、という感じです。
私が30歳までに結婚したいというプレッシャーをかけてしまっていたのも悪かったなと思いますが、結婚願望が強かったので、ズルズル付き合うのは嫌だったのです。
別れようと言われ、凄くショックでしたが受け入れて別れました。
その後出逢った人と1年ちょっと付き合って結婚し、今お腹に赤ちゃんがいます。
あの時別れたくないとすがっても、きっと上手くいかなかったんじゃないかなと、今は凄く思います。+12
-0
-
811. 匿名 2020/01/31(金) 19:53:02
>>1
私は8年間付き合った彼に主さんみたいな別れ話をされ、別れました。全く受け入れらず沢山泣いたけど、その1年後に今の夫と出会い結婚しました。結婚して18年、今でも幸せですよ。+33
-1
-
812. 匿名 2020/01/31(金) 19:54:08
6年付き合った彼氏と今年結婚しました。
結婚する気はないと言われてましたが、結局私の粘り勝ちでしたw
それまでは色々ありましたが、今すごく幸せです。+9
-2
-
813. 匿名 2020/01/31(金) 19:55:24
5年に縛られてないで次進みなよ!+16
-0
-
814. 匿名 2020/01/31(金) 19:56:18
>>1
私の旦那の弟も10年付き合った彼女を30歳目前にしてフったらしい。
で、今の奥さんと結婚してた。
かぶってはいなかったらしいけど。
話聞くと前の彼女さんはすごく良い人だったらしく、義妹嫌いだからその人が良かったなーと思った…
私も5年付き合ってた彼氏フった事あるから長過ぎた春だろうね。+22
-0
-
815. 匿名 2020/01/31(金) 19:57:33
私は3年付き合って別れ
2年後再会しその後2年半付き合い結婚しました
結婚して4年目になります
別れた時は辛くて辛くて苦しかったですが、
正直なるようにしかならないかと
結婚する人は結婚するし
しない人はしない
気持ちが離れてるのであれば
1度離れてみることも大切かもしれません
+14
-0
-
816. 匿名 2020/01/31(金) 19:57:43
私も5年付き合った彼にフラレて別れました。
その彼は私と別れたすぐ後に、かなり年下の女の子とできちゃった結婚しました。
長い事付き合っていたせいで、いずれは自分の元に戻って来るような気がしていたのですが。
そんな事はありませんね。+27
-0
-
817. 匿名 2020/01/31(金) 19:58:48
セックスなんて一年で飽きるしその後はどれだけお互いに
新鮮さを保てるかなのになぜそろそろ話が来ると安心するの?
消耗品の中古品をわざわざ買う人なんていないでしょ+1
-3
-
818. 匿名 2020/01/31(金) 19:59:32
主さん、別れたくないのはわかるよー。自分も楽で楽しい彼だったらなおさら。でも、彼はきっともう無理なんだと思う。皆さんが言うようにきちんと告げてくれたのはまだましだし、このままだと略奪とかいつかなりそう。
私の友達は、10年付き合って、そこからずるずる引きずってまだ結婚できてない40歳だよ。元気だしてほしいけど、その友達は若い時間をすべて無駄にしたって言って性格まで変わってしまったよ…。引きずったらその時間が無駄だし、他の男性見れる機会だし次を楽しんでほしい!!+9
-0
-
819. 匿名 2020/01/31(金) 20:01:03
>>20
あなたカッコいいね+36
-0
-
820. 匿名 2020/01/31(金) 20:02:55
>>7
おっぱいありそうでやだ+21
-0
-
821. 匿名 2020/01/31(金) 20:10:57
五年付き合って結婚迫りすぎて振られたよ。
1ヶ月目→ご飯も食べられず6キロ痩せる、幻覚を見る
2ヶ月目→とにかくひたすら飲み会参加
3ヶ月目→失恋のことはすっかり忘れた
忘れた頃に連絡きて復縁したいと言われた。+23
-0
-
822. 匿名 2020/01/31(金) 20:11:04
5年付き合って、まったく同じこと言われた。
このくそやろうと思って距離置いたら、
あっちからやり直してほしいって来たよ。
すがりたい気持ちもわかるけど
突き放した方がいい!
その後何もないなら、縁がないってこと。+16
-0
-
823. 匿名 2020/01/31(金) 20:12:07
>>47
日本の女みたいなスタイルの悪さwww+1
-9
-
824. 匿名 2020/01/31(金) 20:12:11
>長く一緒にいたことで彼女としてというより、一緒にいて楽な友達のような感覚になってしまったと言われました。
結婚したら離婚しない限りは死ぬまで一緒に居るのに、今の段階でこんな事言われたらもうヨリ戻せても無理な気がする。
ただ、彼の「友達のような感覚」が、長年の付き合いでお互いに落ち着き過ぎた物であっとも、結婚するにはその関係性の方が長続きする場合もあるし
別れてから彼が「やっぱりお前じゃないと…」と気付く可能性もゼロではないと思います。
お互い後悔しない為にも、彼側の気持ちをもう一度きちんと確認してみるのもいいかと。+9
-0
-
825. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:25
男は本来は結婚はしたくない生き物だからいくら粘っても無理だろうね。諦めて次を探した方がいいよ。女と違って男から別れを告げてきたらまず覆らないよ。+6
-1
-
826. 匿名 2020/01/31(金) 20:14:02
29歳なら全然大丈夫!男性も30代になってから結婚意識する人も多いし年下と結婚する人も多いので相手はいっぱいいる!
私35だけど最近同級生が二人結婚しました!
30歳あたりが一番楽しい時期ですよ!お金もあるし仕事も乗ってきて。旅行とか行き放題だし。いっぱい遊びながら相手探せばいいと思う!
なぜか年下が寄ってきたのも30歳くらいだった気がする+17
-0
-
827. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:35
>>1
残された道は一度すんなり別れて、離れてみて大事さがわかった…となるパターン
すがるとますます覚めると思う
そこで駄目だったらそれまでの縁だし、本物なら離れても戻れて絆も深まる+12
-0
-
828. 匿名 2020/01/31(金) 20:16:48
>>1
私も過去、結婚を前提に5年間付き合った人に突然ふられました。
理由も本当に主さんと良く似た話で、女じゃなく家族にしか思えない、的なことでした。
でも私はそんなに長く付き合った人は初めてだったので、彼のいない生活なんて考えられなくて、必死にすがりました。
でも、一度別れを決めた彼にすがったところで心は離れるばかり・・・
結論から言うと、二度と戻ることはありませんでした。
でも、今の私はそれで良かったと思っています。
その時は絶望しかありませんでしたが、時間が必ず忘れさせてくれます。
辛いのは今だけです。がんばってください!+16
-0
-
829. 匿名 2020/01/31(金) 20:18:15
別れたくない と提案して
拒否されたら
分かった私の方から別れる!
と言う。
ふってやる!
プライド持て❗️がるがるる~+17
-0
-
830. 匿名 2020/01/31(金) 20:21:50
30歳になる年に5年付き合った彼と結婚の事で揉めて、距離を置きたい、また連絡すると言われそのまま1年待ちました。
その間たまに連絡をしたりしていましたが結局会って話し合う事は出来ず自然消滅に。
彼以上の人はいないとかなり引き摺っていましたが、最後に思い切り泣いてから婚活を始め4ヶ月後に良い出会いがあり少しずつ前向きな気持ちになってきました!
私は職場と家との往復ばかりで出会いがほとんど無かったので、友人に飲み屋に連れてもらったりして行動範囲が広がりました。
新しい趣味を見つけたり色んな所に出掛けてみるといいと思います。彼を長い間大切にしていた1さんなら、絶対幸せになれますよ!+10
-0
-
831. 匿名 2020/01/31(金) 20:22:31
>>64
私も29歳の時浮気されて振られた!しかも付き合って10年経った頃w
少し距離置いて、他の人も見つつ考えてみたら?気晴らしに近場でもいいから一人旅行ってみたりとか。
どんな形にせよいい方向に向かう事を願ってます!
+40
-1
-
832. 匿名 2020/01/31(金) 20:24:54
29歳になる年に、同級生で6年付き合った元彼に振られました。
相手の家族とも付き合いがあったし、1年くらい引きずって都合いい関係になったりもしたけど、その後、一念発起して婚活して、新しい彼ができました。
その彼とは付き合い当初から結婚前提で今後考えていく約束をしていて、付き合ってちょうど1年でプロポーズしてもらい、去年結婚しました。
正直、最初は元彼に対しての執着もありました。
イケメンだったし笑(でもそのせいで浮気やらなんやら問題はずっと耐えなかった…)、
元彼以上に好きになれて、気の合う人なんて現れないと思ってました。
旦那はイケメンではないけど、元彼とは比較にならないほど頭も良いし稼ぎもあるし笑、何より優しいです。
自分語りしてしまってすみません。
いまは何も考えなれないと思いますが、無理に考える必要もないと個人的には思います。
応援してます。+14
-0
-
833. 匿名 2020/01/31(金) 20:25:52
>>7
ちんちくりんすぎて隣の人ちょっと猫背になりながら話してるじゃんかわいそう+27
-0
-
834. 匿名 2020/01/31(金) 20:26:49
説得して付き合い続けて幸せ?
結婚したとしてもそんな男は不倫するよ。
たしかに5年って月日はなかなか忘れること出来ない期間だけど、結婚したいなら別れて次の出会いを探した方がいいよ。
辛い時って自分の事客観的に見れない時あるけど、他人の言うことは案外間違っていない。
+7
-0
-
835. 匿名 2020/01/31(金) 20:27:22
>>1 長く一緒にいたことで彼女としてというより、一緒にいて楽な友達のような感覚になってしまった
友達だと思われてたらもう女ではないよね…。
悲しいな。
せめて家族みたいって言ってほしかったね。+8
-0
-
836. 匿名 2020/01/31(金) 20:27:27
>>64
どっかで、今人生100年時代なんだから、30代なんて金回りのいいギャルだよっていうの読んだよ。
29で崖っぷちに立ってるような気分だろうけど、30代って意外と泳ぎやすいよ。まだ女の人も美しいし、子どもだって生めるし。
そしてその男は後で考えると、「マジで手放してよかった!私ラッキーだった!」と言える案件ですよ。
ほんとに。
こういう話ってほんとゴロゴロ転がってるから、気にしないで大丈夫だよ👍
+88
-1
-
837. 匿名 2020/01/31(金) 20:28:09
そんな男、結婚前に別れて良かったよ 結婚してからそんな事言われたらもっと最悪だもんね
絶対次にいい人出てくるよ!!頑張れ!!
+8
-0
-
838. 匿名 2020/01/31(金) 20:28:45
>>485
でも、そういう人に限って奥さんや子供を大事にして幸せに暮らしていたりもして腹が立つし悔しい!
やり場の無い怒り!
幸せになって忘れるのが1番なんだけどキツイよね…。+10
-1
-
839. 匿名 2020/01/31(金) 20:28:47
>>64
次に付き合う人とスピード婚しそう!+10
-0
-
840. 匿名 2020/01/31(金) 20:31:39
>>772
うん、私もその一言は言った方がいいと思う。
あんまりいい女のように綺麗に別れても相手に都合がよいだけで自分が引きずるだけだし、他人のせいにすると思われようが、素直にならなきゃ5年の自分も意味がなくなるよ。
寄り戻そうなんてなめたこと言われないためにもね。+11
-1
-
841. 匿名 2020/01/31(金) 20:33:22
主さんと全く同じ感じで振られました。
一度別れたくないとすがりましたがダメでした。
泣き暮らしましたが、心の奥の奥では「こいつはカス男だ」とわかっていました。でもなかなか諦められませんでしたよ。
しかし、歯を食い縛り絶対に忘れてやると心に決めて
一年。痩せてちょっと前向きになった頃に電話が!
でも、切り捨てました。心の奥底に冷静な自分がいました。再会したら終わり、抱かれたら終わりとわかっていたので、何度連絡があっても泣きながら拒否。
今は違う真面目な人と結婚しました。あの時の自分は正しかったと思います。後悔ゼロ。
+30
-0
-
842. 匿名 2020/01/31(金) 20:33:42
私は3年付き合った元彼にふられたよ。そのときはほんとに落ち込んでもう結婚出来ないかもしれないって思ったけど半年前に1年付き合った人と結婚した。今になるとあのとき別れてよかったって心底思う!
主さんも絶対他にいい人いるよ!!+6
-1
-
843. 匿名 2020/01/31(金) 20:33:45
>>7
ちんちくりんの短足なのに、足のサイズはデカイんだね。
無駄飯喰らいか。+15
-0
-
844. 匿名 2020/01/31(金) 20:35:58
彼に別れようと思った事を後悔して主さんを失いたくないと思って欲しい願いはわかります。それならなおさら一緒にいてはダメだと思います。私は5年付き合ってなんじゃそりゃ時間返せよと怒りの方が強いですね。よくある話ですが長い交際の末別れた後に付き合った彼とは結婚早いとか言いますよ!+5
-0
-
845. 匿名 2020/01/31(金) 20:38:26
>>1
その彼とは縁がなかったのだと思います、今は信じられないかもしれませんがあなたと縁がある方が必ずいます。今はどうやって前に進むかだけを考えて辛くて苦しいでしょうがなんとか乗り越えて下さい。
長期間お付き合いして別れたあと別の方と出会い短期間で結婚したと言う話もよく聞きます。あなたと縁のある方が待っているはずです。+8
-0
-
846. 匿名 2020/01/31(金) 20:38:52
主さん、私も一年前同じ状況だった
そして数ヶ月後に連絡きて、ずるずる会ってる
でも付き合おうとは言ってくれない
今最後に会ってから2ヶ月経つし、音信不通状態だからようやく離れられそうだよ。でもすごく辛くてイライラを周囲にぶつけてしまいそうになったり情緒不安定になってる。+5
-0
-
847. 匿名 2020/01/31(金) 20:39:02
一緒にいて楽な友達のような感覚の人と結婚した方がうまく行くのにわかってないな。
直訳すると「まだ他の女と遊びたい!遊んでみたい!」って事だねそれ。
数年後に主の元に戻ってくる可能性がかなりあるけど、そんなバカ無視して主は良い人探したらいいと思う。
戻ってきた時に主に良い人が居なかった場合のみ復縁考えてもいいかもね。+5
-0
-
848. 匿名 2020/01/31(金) 20:39:09
わたしもまさしくいまそれ!さっきちゃんと別れてきました。結婚感が違うのが原因てつらいですよね。きっと何年後かにはあの時別れて良かったて思いたいですよね。大丈夫って言い聞かせてます。+4
-0
-
849. 匿名 2020/01/31(金) 20:39:46
>>64
私は33歳で振られたよ。
私も5年付き合った。
自分のこと好きじゃない想ってくれない人と一緒になっても辛いと思うんだけどな。+40
-0
-
850. 匿名 2020/01/31(金) 20:40:49
>>1+3
-0
-
851. 匿名 2020/01/31(金) 20:48:10
>>64
わたしも7年付き合った彼に振られました!
関西から彼がいる東京まで行って同棲してたのに(当時27歳)
振られた直後は本気で消えたいと思ってました。
地元も同じでバイト先も同じだったから
共通点も多いし、本当ありのままでいれる人だった。
あれから一年半経ちましたが、未だ独り身、、
あんなありのままでいれる人もう出会えないだろうなぁ。。+45
-1
-
852. 匿名 2020/01/31(金) 20:48:23
>>7
身長いくつなんだろう?
なんか小さくなったよね?+20
-0
-
853. 匿名 2020/01/31(金) 20:49:53
6年付き合った彼氏を振った側です。結婚の話もでていましたが、この人と結婚したら離婚しそうと思ってわかれました。セックスレス、会話もあまりないなど、すでに熟年夫婦のようになっていたのも原因かもしれません。もちろん結婚したいと思った時期もありりましたよ。タイミングもありますね+30
-0
-
854. 匿名 2020/01/31(金) 20:53:36
>>5年付き合って?あなた相当魅力ないんだわ。
さっさと別れて女子力つけて。
掃除してる?部屋片付けてる?+1
-22
-
855. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:39
わたしも6年付き合って、1年ちょっとで離婚しました。付き合っている間、色んなこと我慢したけど、長く付き合ったし、今更別れられないこともあり結婚したけど、やっぱりうまく行かなかった。今まだ新しい出会いが無いから、戻りたい気持ちもちょっとあるけど、ここ見てやっぱり戻ってもうまく行かないなと思いました。新しい出会いに向けてわたしも頑張ります(*^^*)+52
-0
-
856. 匿名 2020/01/31(金) 20:55:07
話し合っても
「別れたい気持ち」は
変わらないよ。
時間の無駄かと。
話し合いして好きになるもんでも
無かろうし。+28
-0
-
857. 匿名 2020/01/31(金) 20:55:33
6年付き合った人と別れましたよ。
30になったばかりで、鬱状態にもなるし誰とも連絡取らなくて仕事以外ひきこもってました。
でもこれじゃいかんと、好きなアーティストのイベントに出かけたり、なるべく外に出るようにしてたら新しい出会いがいくつな重なり、そのうちの一人とスピード婚しました。
そのとき、理想の10の箇条書きみたいなの鏡に貼って毎日みるといいよ、と誰かに言われたの実行してた気がする。+15
-1
-
858. 匿名 2020/01/31(金) 20:55:42
>>724
で、プロポーズはされたの?
付き合うのは誰でもできるよ+3
-5
-
859. 匿名 2020/01/31(金) 20:56:40
5年は長いよね。なんだったの?って悔しくなる。でもこれからの人生の方がもっと長いから、本当に結婚する相手なら引き寄せられるかのように結婚するよ。大丈夫!+24
-0
-
860. 匿名 2020/01/31(金) 20:59:27
>>7
眞子さまの場合5年どころやないよね。
大学の時からでしょ?
20代のほとんどをKKに捧げたことになる。
あー、もったいない。
主さんはきっと新しい人見つかるよ!頑張れ!+70
-0
-
861. 匿名 2020/01/31(金) 20:59:45
>>855
えらい!きっと幸せへの道に繋がってるよ。+5
-0
-
862. 匿名 2020/01/31(金) 21:01:01
おばさんの戯言で悪いけど、失恋の痛みってだいたい1ヶ月もすれば落ち着くのよ。
でも、去るものを追うと追ってる間ずっと苦しい。+32
-5
-
863. 匿名 2020/01/31(金) 21:01:16
>>851
忘れた頃に出会えるよ!思い出に負けないで!+44
-1
-
864. 匿名 2020/01/31(金) 21:02:30
ごめんなさい。トピずれです。私は21歳で、昨日1年半付き合った彼氏と別れました。主さんとは交際期間も年齢も違うから、だいぶマイナスくらうと思いますが、大好きな彼だったので、今とても辛いです。ですが、ここの書き込みを見て少しづつ元気が出てきました。前向きに頑張ります。+35
-2
-
865. 匿名 2020/01/31(金) 21:06:38
私も!4年半付き合って、『結婚に興味ない』って言われてそれでもいい!なんてすがったら
その時期に他の女と子供出来て結婚しやがった‼️
余裕与えて、なめられた関係にされてた自分が本当情けない‼️
今も独身アラフォーだけどさ。+32
-0
-
866. 匿名 2020/01/31(金) 21:06:55
>>64
26歳くらいで結婚の話切り出すべきだったね
私も貴重な20代を1人のクソに全部奪われました
20歳のときにガルちゃんに出会って30越えの独身トピ見まくってたら30越えのの独身にならずに済んだかもしれない+27
-2
-
867. 匿名 2020/01/31(金) 21:07:02
>>702
多分裁判とか正式なら50万も取れない
普通の婚約破棄ならね
私は一年の交際だったけど150万貰った
悔しいからダメ元で言ってみたら
謝りながらすぐに払った
本当はお金なんか欲しくなかった
150万払っても私と別れたいのかという悲しい気持ちと
やっぱり、いい人だったんだと未練でまた苦しくなった
でも、その後ふっきれてからは
そのお金は、私の人生に役立ってくれた
今思い出しても憎めないのは
最後に誠意を見せてくれたからかな
+35
-0
-
868. 匿名 2020/01/31(金) 21:07:43
私の友達8年付き合って婚約もしたけど別れた。
でもその彼氏に会った時直感で結婚する気ないなと思った!友達30なのにいつかは結婚したい、いつかは結婚式したいって凄い曖昧で無計画だったし。。+3
-0
-
869. 匿名 2020/01/31(金) 21:08:22
主さん!結婚する前で良かったよ!結婚してからそれ言われたらキツイわ。+14
-0
-
870. 匿名 2020/01/31(金) 21:09:32
>>18さんと年数まで全く同じくです❗
私の場合は、彼氏の年齢が6つ年下だったこと、自分の年齢が振られた時点で30代半ばでダメージ凄かったですが😅+20
-0
-
871. 匿名 2020/01/31(金) 21:12:25
私も6年付き合ったけど別れた。
離れるにしろ戻るにしろ、とことん話し合うことが後悔しないコツ。
うちはどっちかに好きな人が出来たとかじゃなかったから、そりゃもうお互い考えて悩んで悩んで、「やっぱ無理だよね」って納得し合った。しんどかったー
けど悔いはない。今は別の人と結婚して幸せ。相手はまだ独身だけど楽しんで生きてそうだわ。+10
-0
-
872. 匿名 2020/01/31(金) 21:16:42
>>1
話し合いって 何の為にしてるの?
話し合いして結婚しても なんかただの義務みたいでいやじゃないのかな+6
-0
-
873. 匿名 2020/01/31(金) 21:17:48
そういう男、結婚相手にも何年かしたら「女ではなく、家族としか見られない」「冷めた」とか言い出すタイプ。隔日に!お別れして正解だと思うの。+9
-0
-
874. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:09
二十歳から6年付き合った元カレ、あまりにも不誠実すぎて私からお別れを。主さんとは反対の立場ですが、結局は結婚を考えてくれていなかった彼とは縁がなかったと思っての決断でした。そしたらどうでしょう、人生最大のモテ期がきましたよ。
一年後には今の夫と結婚できました。6年経ちますが大事にしてくれ、毎日しあわせです。「もっと早く出会いたかった」と夫に言ったら、「もしそうだったらお互いナシだったんじゃないかな」と。いい経験をしたと思える日が来ます。でも私は、元カレが年下彼女と私との別れの二年後に結婚したと聞いて、毎日毎日不幸せになるよう呪っている、不幸な女です(笑)+9
-1
-
875. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:35
主さん、30歳手前にして別れたのは辛いよね。
すぐには気持ち切り替えられないかもしれないけど
あんな男と結婚しないで良かったと思える程幸せになって欲しい。
まだまだ若い、頑張って!+3
-0
-
876. 匿名 2020/01/31(金) 21:21:38
私も5年付き合ってた彼に突然別れを告げられました、、色々考えて決断しただろうし、すがるのは違うかなと思い、号泣しながらも最後はじゃあね〜ときっぱり別れました。まわりからは縁がなかったとか、次いこ!と言われたけれど一ヶ月くらいはそんな簡単に言わないでほしかったし、復縁も考えてましたが、3ヶ月たった今は連絡をとりたいとも思わないし、職場の上司のことが気になってそれどころではなくなりました!!笑
復縁したとしても、また振られるんじゃないかと不安で元には戻れないきがします。+22
-0
-
877. 匿名 2020/01/31(金) 21:24:03
>>66
頑張って別れる、って
良い言葉だな。
頑張れ主さん。
+9
-1
-
878. 匿名 2020/01/31(金) 21:25:07
結婚するなら3年以内+6
-1
-
879. 匿名 2020/01/31(金) 21:25:42
片方がダメだと言ったらもうダメなんだと思う。
私は泣いてすがって頼み込んで側に居させてもらったけど結局都合の良い女にしかなれなかった。
自分で納得しないと離れられない気持ちも分かるけど、正直そんな彼に費やす時間とお金がもったいないと思う。
ここの皆が言うとおり、仮に結婚したとしても幸せにはなれないんじゃないかな。
あなたを本当に大切に想ってくれる人がきっといるはず!
+19
-0
-
880. 匿名 2020/01/31(金) 21:27:11
知り合いの話だけど6年付き合ってて別れようと言われ落ち込んで3ヶ月後に他の人に告白されてお付き合いしてたら元彼から会いたいと連絡があり、すぐに彼氏と別れて会いに行ってその半年後に結婚!、、、ってなったんだけど
話聞くとあんまり幸せじゃないみたいでかわいそうだよ。
結婚まではドラマみたい!すてき!って
私もドキドキしながら話しを聞いてたけど結婚のあとは後悔してるみたいだし。
別れていいんじゃないかな?主さん。+19
-0
-
881. 匿名 2020/01/31(金) 21:27:57
付き合って5年目くらいで別れて、半年後により戻してその半年後に結婚した。
穏やかで優しくて思いやり深い旦那です。
あの時よりを戻して良かったと心から思う。+5
-1
-
882. 匿名 2020/01/31(金) 21:32:06
>>7
岡田准一の時代劇のちんちくりんみたい
デートでこれと一緒に歩きたくない恥ずかしい+12
-0
-
883. 匿名 2020/01/31(金) 21:32:24
>>1
縋ってなんとかなるならいい気もするけど、友達みたいって言われてる相手ともし結婚しても浮気されるのが目に見えてるんじゃないかなと。
あなたが縋ってつなぎとめようとしてるんだからこれからは確実に不利な立場になると思う。
+4
-0
-
884. 匿名 2020/01/31(金) 21:33:33
1年前に別れ話されて絶望したけど、何とか考え直してもらえて今年の春に結婚する事になりました!+5
-2
-
885. 匿名 2020/01/31(金) 21:34:35
五年も一緒にいたんだし…っていう絆を信じたいのかもしれないけど相手がそう言ってたら無駄じゃないかな。。
私も五年付き合って同棲までして別れたけど、次に付き合った人と一年で結婚して今幸せよー!+4
-0
-
886. 匿名 2020/01/31(金) 21:36:17
なんでみんなそんなすぐに新しい人と出会えるの?
何度かコメントしてるから見たことある人いたらごめんなさい。
私も29歳の時、2年付き合った人に結婚の話切り出して半年間期待することされながら結局フラれた。
別れてから復縁期待することされて(体の関係とかじゃないです)、アッサリフラれて、その1年後にはマルチ商法の勧誘の連絡がきた。
今、32歳。ずっと婚活してきたけど、好きな人出来ないんだ…。もう一生懸命独身なのかなぁと覚悟し始めてるけど、未だに傷は癒えないよ。+26
-1
-
887. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:01
>>64 まだまだ!私は32歳で結婚して36歳で子供産んだよ!諦めず前に進めー+36
-0
-
888. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:41
単なる飽きただけの言いわけだと思う。
5年一緒に居ても何も無いならこの先も彼氏は何も無いと思うし追いかけたらウザいと思われ嫌われて別れるハメになる。
去るもの追いかけず。縁が最初から無かったと思えばよい。
愛されてないということだから。率直に言うとただのセフレに毛がはえた存在だったんだよ。
年数じゃなく便利だったからかもね。+5
-2
-
889. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:47
男はこの人だと思ったら交際半年でも1年でもプロポーズするよ。
他の男に渡したくないからね。
何年も付き合って結婚してくれないのは、そこまで愛されてない欲されてないってことだよ。
次行こう次。
めちゃ愛されて結婚した方が幸せだよ。+25
-2
-
890. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:14
>>5
恋愛ってのは友情以上にいつ壊れてもおかしくはない不確かな関係なんで
>>463さんの言うようにそれを見こしての人付き合いなのだと思うよ+23
-0
-
891. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:50
主です。
全て読ませていただきました。
涙が出てくるような温かい言葉も、胸にグサっと刺さる思い当たるようなことも。
ありがとうございます。
彼はとても真面目な方で、すごくすごく考えた結果がこれなんだと思います。
復縁は無理だということは私もわかっています。
いろいろと理由があり、5年という年月を結婚せずに過ごしてきました。
そして、結婚を考えるにあたり、お互いが譲れないものがあり、それはどちらかが無理をしなければ成り立たないものでした。
私自身、このまま結婚しても大丈夫なのだろうかとずっと考えていたことも確かです。
しかし、好きだから別れられなかったですし、彼がどうにかしてくれるんじゃないかという甘い期待をしていたのも事実です。
お互いが幸せになるために彼なりに出した答えなんだと思います。
頭ではわかっているんですが、本当に突然のことでまだ受け入れられていないだけなんだと思います。
みなさんの、すぐに新しい相手に出逢って幸せだよー!という書き込みで少し気持ちが楽になりました。
正直、もう誰とも付き合えないんじゃないか、結婚出来ないんじゃないかと不安でした。
彼ときちんと話をして、お互いが前に進めるようにしたいと思います。+80
-1
-
892. 匿名 2020/01/31(金) 21:41:20
人生はまだまだだから、この先自分にあった人に出会ったら「あいつは何だったんだろう?」って思うでしょう。
そんなもんだよ。
自分を好きでいてくれる量が多い相手のほうがしあわせなんだから。
まぁ、同じくらいでもいいけど。+3
-0
-
893. 匿名 2020/01/31(金) 21:41:36
どちらかが別れたいと言った時点で、もう終わり。
諦めた方がいい。+12
-0
-
894. 匿名 2020/01/31(金) 21:42:08
ストーカーだけにはならないで。
惨めさが増すだけで何の得にもならないよ。+3
-2
-
895. 匿名 2020/01/31(金) 21:42:19
辛いですね…お気持ちお察しします。
私も30手前で5年半付き合った彼にフラれました。
結婚式場の下見までしていたのに、友達の結婚式で知り合った人を好きになったから別れて欲しいと突然言われました。
本当に彼のいない人生なんて考えられず、泣いてすがったりもしましたし、食べることも寝ることも出来ず激ヤセして、なんとか仕事に行っているような状態でしたが、当時の上司(女性)に「今は辛いと思うけど、本当に赤い糸で結ばれている相手なら、今は別れても絶対また縁があるし、もし縁がないようであれば、その時別れて正解だったんだよ」と言われ、立ち直ることが出来ました。
結局1年半以上経ってまた会うようになりましたが、その頃には本当に気のおけない親友のような気持ちになってしまって、私の方から距離を置きました。
今はその後知り合った人と結婚して幸せです。
長文すみません。+22
-0
-
896. 匿名 2020/01/31(金) 21:43:53
5年以上付き合ったけど振られました
大泣きして死にたいとまで思いました
いくら頑張っても相手の気持ちは変えられません
彼の気持ちが戻って来た時には私のが冷めてました(笑)結婚しなくて良かった!
+6
-0
-
897. 匿名 2020/01/31(金) 21:44:45
私も2年付き合った彼氏に昨日ふられました。
まだまだ大好きで、毎日一緒にいたので本当に苦しいしキツイ。
歳も31歳だし、これからの事考えたら途方に暮れる…
また新しい恋したい!て純粋に思えないし、元彼に会いたいって思ってしまう…
寂しいし孤独な夜、消えてしまいたい。
主さん、より戻したいって気持ち分かります。
こんなにもしんどいのどうしたら良いんだろう。+13
-0
-
898. 匿名 2020/01/31(金) 21:45:47
この人と結婚すると付き合ってた彼と別れた後にすぐ違う男と結婚する人意外と多いよ。
結婚って付き合いの長さは関係無いとつくづく思う。+3
-1
-
899. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:35
>>889
そうそうそう・・・私がそうよ。
期間じゃないのよ。
好きでも結婚じゃなくて恋人という存在は別よ。
恋人とは自分の素、見せられないもの、笑!+6
-1
-
900. 匿名 2020/01/31(金) 21:49:27
>>897
違う土地で暮らして何もかも違う境地で。+2
-0
-
901. 匿名 2020/01/31(金) 21:50:40
>>897
男って毎日一緒に居ても飽きたら別れる生き物だよ。
好きな人が出来たんだよ。
そんな男を深追いするだけ損!+17
-0
-
902. 匿名 2020/01/31(金) 21:50:56
>>891
今は辛いですよね、、
でも彼と付き合ってた5年は決して無駄ではなかったと思うし、私もこのまま1人なんじゃないかと不安ですが、、自分磨きして、前向きに楽しく過ごしたいと思ってます。お互いがんばりましょう(^-^)+7
-1
-
903. 匿名 2020/01/31(金) 21:54:04
>>64
彼氏肥溜めに落ちろ!!
+10
-4
-
904. 匿名 2020/01/31(金) 21:54:30
私、20で結婚したけど、
付き合って3年目でこのままでいいか
別れて新しい人の方がいいのか悩んで
沢山話しして、結果的に結婚したよ。
三年以上付き合うと女はキツいかな。+2
-5
-
905. 匿名 2020/01/31(金) 21:57:09
全部結果論だよ
主さんがこれから幸せになれば(別に恋愛結婚しなくても幸せにはなれるよ)
あのとき彼と別れてよかったー!って思えるし。
主さんの過去の価値は、これからの主さんの行動によって変わるよ
この別れを後々いい機会だったと思えるように明日から生きればいいんだよ+34
-1
-
906. 匿名 2020/01/31(金) 21:57:12
>>879
都合のいい女ってプライドも薄いし男任せだから遊ばれてもしょうがない。
もっと自信をもって生きていかないとダメだよね。+8
-0
-
907. 匿名 2020/01/31(金) 21:57:38
>>1
その人と結婚しても幸せにならないと思うよ。
スッパリ次にいったほうがいい。
時間もったいない。
別れたら他人。早めに切り替えてね。+11
-0
-
908. 匿名 2020/01/31(金) 21:57:54
>>1
すがりつく、話し合いを求める⇒この恋は終わり。
笑顔で「今までありがとう、あなたの幸せを祈ってるわ」と快く見送る⇒新しい恋に踏み出せる。または彼が戻ってくる。+11
-2
-
909. 匿名 2020/01/31(金) 21:57:55
>>1
私の友達(アラフォー)は7年付き合って、
セキスイハイ○のキャンペーン500万が当たったら結婚しようと話してて、最終的に浮気されたけど、10歳年下に惚れられてゴールインしたよ!
男なんていっぱいいるよ!+26
-1
-
910. 匿名 2020/01/31(金) 21:57:59
>>64
29ならまだまだ若い!
私も29歳で婚活して30歳で結婚したよ!
大丈夫!!+32
-0
-
911. 匿名 2020/01/31(金) 21:58:40 ID:Jim8rYb8Bo
>>46
素晴らしい!!
私も長く付き合って別れた経験があるから響きました☆
まさにこの言葉の通りですよ!
絶対他に女がいるのよ。辛いけど早く次をみつけるべき☆+95
-0
-
912. 匿名 2020/01/31(金) 21:59:27
>>1
何才?+0
-0
-
913. 匿名 2020/01/31(金) 22:00:20
>>904
3年目って結構分かれ目感んじる。
飽きる頃だから。
飽きない相手だったら本物かも、お互いが。
それか男のほうが結婚申し込むか・・・だよ。+7
-0
-
914. 匿名 2020/01/31(金) 22:02:43
>>908
戻って来ないと思う、ただ、相手は、はつらつとして別れられる。
「いいやつだったな」くらい。+6
-1
-
915. 匿名 2020/01/31(金) 22:02:53
飽きたって…+0
-0
-
916. 匿名 2020/01/31(金) 22:04:06
>>46
6年付き合って振られたアラフォーです。
46さんのコメント素敵すぎます。
元気出ました、ありがとう😆+77
-1
-
917. 匿名 2020/01/31(金) 22:07:19
>>897
私は昔失恋した時『キューティー・ブロンド』にすごく元気をもらった。
主人公が一念発起してiBookを買うシーンが大好き!+0
-0
-
918. 匿名 2020/01/31(金) 22:08:44
>>854大切な事なのでもう一度
汚い部屋で平気な女とか、自己主張の強いのとか無理ですわね。+0
-4
-
919. 匿名 2020/01/31(金) 22:08:50
こういうの聞くと浮気も許されるパターンがあるのではないかと思ってしまう。
長く大事に築いてきたのに一瞬で捨てられる可能性もあるからね。
+0
-0
-
920. 匿名 2020/01/31(金) 22:09:10
私も主と同じように別れて他の人と結婚したけどすぐ別れて婚活した方がいい。
結婚する気のない男と一緒に居たって無駄だから。無駄な時間伸ばすと後で後悔すると思うよ。年上でもよければ狙い目は38歳とか39歳辺り。結婚願望あって40代なること焦ってる男性だと話早いから。私はそれで29のときに38歳の人と結婚した。条件から入るけど聞きにくいこともオープンになってるし悪くないよ。+3
-4
-
921. 匿名 2020/01/31(金) 22:09:19
5年付き合ってお別れか…たしかに今、1番辛いときですよね…
私は4年付き合った彼氏に振られ、その元彼は私と別れて3ヶ月後には次の彼女と婚約してました。
別れる1週間前には私との婚約指輪購入の話もしてたのに…
(元彼は私と別れる直前は、新彼女と身体の関係こそ無かったが、気持ちは完全に新しい彼女のところにあったと言っていました。指輪の話に喜ぶ私を前にそのときは別れを切り出せなかったと…1週間悩んで切り出したようです)
ただただ唖然としたことをはっきり覚えています。
それはそれは病みました。縋ったり、復縁を願ったりもしました。
それからしばらくの間は恋愛なんて考えられず、友達の紹介で知り合った男性と何度かデートを重ねたりもしましたが続かず、気がつけば6年が経過。
29歳のとき、実親の友人から部下を紹介され、これは揺るぎない地盤というやつでは…と思いながら付き合ったのですが、30歳6ヶ月のときに破局。これもなかなか堪えました。
…ですが、もう恋愛は、、なんて言ってたらまた6年が経ってしまう!それはもう嫌!と別れから1週間で婚活開始。それから1ヶ月後に現在の主人と知り合い、その2ヶ月後にプロポーズ、その2ヶ月後に両親顔合わせ、その4ヶ月後に入籍しました。明日、挙式から丸6年を迎えます。
自分の気持ちに区切りをつけることは決して容易いことではないですよね。でも行動すると、何かしらの変化は生まれます。
長くなってごめんなさい。
主さんのこれから5年が、そして5年後が、どうか幸せなものでありますように。+37
-0
-
922. 匿名 2020/01/31(金) 22:10:18
>>1
本当に好きだったら生活のズレとか友達のようだから・・・って言わないし感じない。
本当に好きじゃなかったんだよな。
キライじゃないけど結婚するほど好きでみない。
5年経って出た答えだから受け止めるしかないんじゃない?
余裕で言う感じがしてるから、好きな子が出来たとかだと思いますよ。
(若くてかわいい子とか?、魅力的に見えるもん)+6
-1
-
923. 匿名 2020/01/31(金) 22:11:03
このトピみてささってます
30歳すぎて何年かたってるんですが
五年以上付き合ってる彼からずっと何も言われないのでモヤモヤして無駄に過ごしてきました
先日誕生日をむかえ、次に会うときにちゃんと話そうと決意していたところです
私は今まで真剣な話が恥ずかしく昔から避けてきた人間で
この何年かずっとこちらが勝手に待ってました
勇気だして伝えてきます
+46
-0
-
924. 匿名 2020/01/31(金) 22:11:11
>>805
出産頑張ってください!+25
-0
-
925. 匿名 2020/01/31(金) 22:11:48
結婚もそうよ。相手が婚姻関係を続けられないと思ったらりこんだから。+3
-1
-
926. 匿名 2020/01/31(金) 22:12:00
>>1
自分のために手放した方がいい。
結婚までするような縁のある相手とは1度別れてもまたくっつくことになるし、これで切れるような相手なら結婚しても上手くいかないよ。
今は辛いだろうけど、そのうち分かる時がくるよ。+25
-1
-
927. 匿名 2020/01/31(金) 22:12:42
>>897
頑張れ!趣味や勉強とかに打ち込んでみては?
時間が解決してくれるよ。+1
-0
-
928. 匿名 2020/01/31(金) 22:14:04
ネクスト!+1
-0
-
929. 匿名 2020/01/31(金) 22:14:39
いったん離れてみればいい
結婚して上手くいくカップルなら、絶対もとに戻るから
+5
-0
-
930. 匿名 2020/01/31(金) 22:15:33
>>923
めっちゃ応援してる
がんばれ!+13
-0
-
931. 匿名 2020/01/31(金) 22:16:39
5年間付き合って、その内4年同棲していました。
彼に好きな人ができて別れました。
別れるのは辛いと思いますが、これからの5年間をどう生きていくか、考えてみるのはどうですか?
別れた時は死にたいくらい辛かったけど、今は結婚して子供にも恵まれました。
あの時の決断は間違ってなかったと思えます。
主さんの幸せを願っています。+8
-0
-
932. 匿名 2020/01/31(金) 22:16:45
だいたい、結婚5年目に
みんな別れ話でたりするけど、
主の場合付き合い長すぎて
別れ話出たんだね。
5年目は端境期。
誰しも5年以上は恋愛感情
続かないらしい。
ホルモンがそうなってるんだって。+6
-3
-
933. 匿名 2020/01/31(金) 22:17:01
将来、あの時別れようって言われて良かった!
って思える日が来るよ。+13
-0
-
934. 匿名 2020/01/31(金) 22:17:26
>>891
お疲れさまでした。
でもまだ話すことあるの?
もう会ったり話したりする必要なくない?
今後の人生に関係ない人ですよ。+22
-0
-
935. 匿名 2020/01/31(金) 22:17:34
>>64
私も29歳の時に年下彼と別れたよー
28歳から付き合って30歳までは待たせない、とか言われたけど 意味わからんと思って別れた。
泣いて落ち込んだけど、半年後に新しい彼と出会って1年後には結婚した。
元彼は自分が30歳の時に結婚したっぽい。
おまえの事やったんかい!!とおもったわ笑+15
-0
-
936. 匿名 2020/01/31(金) 22:17:54
5年たったら飽きてくるよ、実際。
だけど情だけが残ってしまうのは女だからかもね。
若い子がいいに決まってるし、現実は自分好みの子がいたらそっちに行くのもわかる。
男にとってみたら年数がたつほど飽きてくるし。
5年経っても結婚を決めない、別れたいと言うなら見込みなし。
どちらかが別れたいというのもある意味、自由だし恋愛ってそういうもんよ。
相手を思い通リに出来るものではないしね。忘れること。+8
-0
-
937. 匿名 2020/01/31(金) 22:18:07
>>4
そんなの別れるための口実だよ
出来るだけ主の事傷付けないように適当な事言ってるだけだと思うよ
私も適当な綺麗事言って6年付き合った元カレと別れた事ある+71
-1
-
938. 匿名 2020/01/31(金) 22:18:16
5年付き合って30間近でそう言われたらきっぱり別れた方がいいよ
情があるから理由なんてあてにならないよ。単に結婚はしたくない相手って事だよ。+6
-0
-
939. 匿名 2020/01/31(金) 22:18:37
8年付き合って別れました
理由は主さんと同じような感じです
長く付き合ってれば相手がどんな考えか分かると思いますし、私は彼から話をされた時に、彼は自分の中で決めてから話をしてくるタイプだったので引き止めて説得しても意味がないと思い、何も言わずお別れしました
結婚して欲しいとこちらから言わなくてもちゃんと言ってくれる人と結婚して幸せになりましょう+14
-0
-
940. 匿名 2020/01/31(金) 22:19:42
>>932
結婚5年目で別れ話は出ないよ~。+6
-0
-
941. 匿名 2020/01/31(金) 22:20:02
心変わりはどうしようもないと諦めて別れる
どんなにみっともなくても惨めでも泣いて縋る
例え報われなくてもどちらが後悔しないんだろう?+0
-0
-
942. 匿名 2020/01/31(金) 22:20:03
私が長く付き合って別れたくなかった理由
彼が存在が当たり前で生活の一部のようになっていて一人になるのが恐かった。
5年付き合ったのにという時間をかけて別れたら何も得なかったような気持ちになりたくなかった。
彼への情。
今から次付き合う人なんて見つからないという気持ち。
でもスッパリ別れて次付き合った人と結婚して幸せだよ。決断できない彼に悩んでたのが嘘みたい。
さっさと次いった方がいい。
+9
-0
-
943. 匿名 2020/01/31(金) 22:22:42
恋愛のドーパミン?て最大二年なんだって。
どんなに好きでも冷めてくるみたい。
+6
-0
-
944. 匿名 2020/01/31(金) 22:23:02
>>929
はっきりしない男は信用できないから戻ってきてもいらない。+5
-0
-
945. 匿名 2020/01/31(金) 22:23:57
>>702
383です。
法テラスには電話相談したけど、一蹴されてしまったらしい。
友達は休日に家事とかしに行ってたけど、同棲期間は1年くらい。
しかも彼が合格後にも「結婚はまだ考えられない」って言いだしたから、もめて友達が彼の家に転がり込んだ形で…プロポーズも親への挨拶もないし、5年付き合ってても結婚の意志が対外的にされてないから同棲の解消だけで慰謝料は取れないって。
慰謝料じゃなく、単なる誠意として渡す手切れ金ならもらえるケースもあるだろうけど、就職した矢先のデキ婚男だから現実的にお金もなかったかと…。
友達も途中からこれ以上関わりたくないってなってたし。
今は前向きに頑張ってるから、あんな奴から小銭巻き上げなくても、そのうちもっといい男捕まえて幸せになれると思う。+10
-0
-
946. 匿名 2020/01/31(金) 22:24:05
>>805
原因とか考えなくて良いんじゃないのかな
結婚てタイミングと勢いだから
勿論愛情もあるだろうけどご縁ってあると思う
切れたものにすがり付いても上手く行かないんだよ
逆に自分が相手にもう魅力感じなく会う事に意味を感じなくなる事だってあるのだから
人生は出会いと別れの繰り返しだしフラれてすがりつくのも多分意地とかで本当はお互い感情無くなってたりするよ+19
-0
-
947. 匿名 2020/01/31(金) 22:25:09
恋愛ってそんなもん。
付き合ったら必ず結婚しなければいけないわけじゃないし、5年付き合っても結婚したいと思えなかったっていうだけ。タイミングも大事。そんな相手に縋っても多分上手くいかないと思うよ。
主さんも心機一転、新しい人を見つけた方がいい。
私は長く付き合ったら人がいたけど、別れてから数年して付き合った人とは一年で結婚しました。32歳だったけど。
もう20年になるけど、上手くいってるよ。
頑張って。+4
-0
-
948. 匿名 2020/01/31(金) 22:25:14
>>943
お見合いで恋に落ちればサッと決まるのはそのせいか、ピーク期に結婚式って最高だな。+3
-0
-
949. 匿名 2020/01/31(金) 22:25:54
>>943
でも、結婚したいって彼が言えばドーパミンとか関係ないかもね。
要はずっと一緒に将来居たいって気持ちが大きいと思うけど。プロポーズは。
そういう女だったらまた違った結果があったかもね。
まぁ、縁だからしょうがないよね。+2
-0
-
950. 匿名 2020/01/31(金) 22:26:16
5年も付き合っててそれまで結婚の話とか二人でしなかったんですか?
厳しいこと言うようだけど、主さんが最初から結婚する気があるなら自分から早い段階で話をしても良かったのでは?
男側からしたら結婚なんてメリットないわけだし+1
-0
-
951. 匿名 2020/01/31(金) 22:28:04
>>64
全然若いじゃん!
正直、今の彼と話し合いしても時間の無駄だと思う。
5年間マジで返せ!!
って思うだろうけどね。
今後の事を考えて不安になるだろうし、前向きって時間かかるかも知れないけど、その年齢なら全然出会いあると思うよ。
多分、数年後には笑って話せる過去になるよ!
応援してる!
今の彼よりも絶対に良い男性と出会えて幸せになれる!!+50
-0
-
952. 匿名 2020/01/31(金) 22:30:42
私も主さんと同じくらいの期間付き合った人から別れ告げられたことある。結婚考えれんって。
嫌でゴネてゴネてゴネまくった結果、実は他に好きな人ができていた事が発覚。
ショックで自暴自棄になったけど、彼が何故かやっぱり私を選んでくれて復縁?した。
ホッとしたけれど、またこうなったらどうしようって不安はあった。
そうしたら逆に今度は私が他に好きな人できて、前と逆の立場に。結局わかれました…
何が言いたいかと言うと、復縁したとしても前と同じような気持ちで付き合うのは難しいのではないかと思います。+69
-0
-
953. 匿名 2020/01/31(金) 22:31:02
口実では?
一緒にいて楽なのは結婚にはプラスだし、生活のズレなんか5年もたたなくてもわかると思うけど。
一度潔く離れてみてはどうですか?
+15
-1
-
954. 匿名 2020/01/31(金) 22:31:37
男ってキレイに別れたいからなるべく相手を怒らせない傷つけないで別れるみたいだよ。
本音は言わないで。
嫌いになったとか、飽きたとか、他に好きな人が出来たとかは絶対に言わない。
ややこしいから、それよりスッキリ別れて次いくんだよ~。
根に持たれたらヤバいからだとか。
+23
-2
-
955. 匿名 2020/01/31(金) 22:32:10
なんでそんなに長く付き合っちゃうんだろうなって思う。結婚早かった子はまず1年で確認してた。上で言っているドーパミンが2年以内ならむしろその時期は切り込んでも大丈夫だろうけど3年目から怪しいよね…その頃にもう式場打ち合わせしてれば間違いないんだろうけど。+10
-1
-
956. 匿名 2020/01/31(金) 22:33:54
>>1
恋愛だから仕方ないとしても、女から見たら適齢期の5年いて結婚しないって犯罪行為に思えるよね。
別れた後に若い子と付き合ってすぐに結婚するパターンとかあるあるだし。+13
-6
-
957. 匿名 2020/01/31(金) 22:34:38
>>253
その後良い人と出会えましたか?+3
-0
-
958. 匿名 2020/01/31(金) 22:35:24
5年て勿体ない。1年半ずつだったら3人くらいつきあえたかもしれないのに。+10
-1
-
959. 匿名 2020/01/31(金) 22:35:47
>>954
だからハッキリ言わない為にストーカーされたりが多いかもね。
好きなのに別れる・・・みたいなことあり得る訳ないもの。
もっと好きなタイプがいたりする。
男=かわいいほうがいい、もっと美人なほうがいい、性格が良いほうがいい、スタイルが良いほうがいい・・本音はこういう感じ。
だけど妥協して付き合うこともあるから、本気じゃない時のあるから気を付けてね。+23
-0
-
960. 匿名 2020/01/31(金) 22:35:52
一般的には長年付き合ってた彼女を振るときって
新しい女ができてる時が多い
元カノより若い女に乗り換えていく
+47
-1
-
961. 匿名 2020/01/31(金) 22:36:26
結婚してもらえない方にも原因があると思うんですが…
まあもう無理だろうね
普通の男は中古は嫌がるから+4
-20
-
962. 匿名 2020/01/31(金) 22:38:10
ていうか男からすると5年も他の男に舐めまわされてた女なんて汚くて結婚したくねえわ
よくてセフレ
でも29とかだとよっぽど美人でもない限りセフレでもキツいかも+3
-28
-
963. 匿名 2020/01/31(金) 22:38:13
私も5年付き合った彼に振られました。
恥ずかしながらアラフォーです。
こういうトピを見ていつも思うのですが、その後に出会った人と結婚したとか数ヶ月後に誰かと出会ったとか言う人があまりに多くて。
多分、何の慰めにもならないんじゃないのかって思ってしまいます。
確かにあなたはそうだったかもしれないけど本人はそうじゃないかもしれない。
その彼を失ったら本当に誰もいないかもしれない。
自分がそうだったからと応援したい気持ちもわかりますが素直に受け入れられない私は相当心がやさぐれていますね。+54
-3
-
964. 匿名 2020/01/31(金) 22:39:57
>>6
そんなやついまのうちにさっさと別れて次に行った方がいい!!夫婦なんてときめかなくなってからの関係の方が長いんだから、たとえ結婚できたとしても後が見えてる。+63
-0
-
965. 匿名 2020/01/31(金) 22:40:58
>>963
多分その数ヶ月後にいい人と〜なんてのはその人の願望混じりの妄想だと思う
自分も独身だからそうやって自分を励ましてるんだよ
大抵敬語だしね
ガルちゃんあるある、敬語で丁寧口調の自分語りは大抵虚言+3
-12
-
966. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:15
どのみち同じ経路をたどるなら若いうち見合いしちゃった方が良さそう。+5
-0
-
967. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:16
>>11
芸能人でも何年も支えてくれた彼女すてて数ヶ月で次の彼女と結婚なんてよくきくよねー。
うちも5年つきあって、別れよういわれて理由きかずに別れたら2週間してから理由しりたくなって聞きに行ってしまった。。すでに職場にデートしてる子がいると。二股?と聞いたら、別れてから連絡とるようになったから二股じゃない!とやたら言ってた。まあ私とつきあってるときにすでにその子を狙い始めてたということさ。
長年の別れって他に気になる子くらいはいるはず。29才は放流して若い子狙おうって感じだよ。+117
-0
-
968. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:20
>>64
ひどいと思うわ
30になる女が嫌だから捨てただけだと思う
本当に気を使えるのなら27くらいで別れてる
+11
-4
-
969. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:23
>>1
他に女がいる
以上!
他に女がいなければまだズルズル別れず付き合ってたはず。
女です。間違いない+32
-0
-
970. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:26
>>962
童貞乙
世の中のほとんどの女は中古だから+16
-0
-
971. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:50
>>963
時間がたったら元気も出てくるんじゃないかな。
あとで今が幸せだなって思える時がきっとくる時がありますよ。+5
-0
-
972. 匿名 2020/01/31(金) 22:42:32
>>897
私ももうすぐ31歳になります。同い歳かな?
半年前に大好きだった彼と家庭の事情で振られました。将来を考えていた大好きな彼だったから別れてから絶望感と喪失感から毎日消えたかった。半年経つけど傷は癒えません。。
次に進みたいのになかなか進めない。
ほんとに辛いですよね。周りがすごく羨ましく見えて·····。年齢も考えると焦るのに色々上手くいかない。
辛いけど必死に耐えて、頑張りましょう!+9
-0
-
973. 匿名 2020/01/31(金) 22:42:41
>>1
三年付き合って結婚を引き延ばしされ続けて振られた一年後新しい彼と付き合って1ヶ月で結婚、子供2人結婚11年目とても幸せです。
あの時結婚してくれなくてありがとう。+17
-0
-
974. 匿名 2020/01/31(金) 22:43:49
>>962
処女だってお前みたいな拗らせた童貞男に舐められるのも手を繋ぐのも嫌です+19
-0
-
975. 匿名 2020/01/31(金) 22:44:18
つらい…。
簡単には受け入れられないよね。+5
-0
-
976. 匿名 2020/01/31(金) 22:48:09
男は、本音を言わない卑怯な生き物です。
友達のようなと言われても、本当の理由は違う可能性もある。
結婚相手としては縁がない相手なだけ。
例え、戻っても上手くいかないよ。
当分は、なかなか忘れられないだろうけど、時間が解決する。
もっと大切にしてくれる愛してくれる男性に出会うから前向きに頑張ってね。+10
-2
-
977. 匿名 2020/01/31(金) 22:48:36
5年付き合ってるって、逆に相性悪いとしか思えないんだけど。
お互い他に良さそうな人がいないからズルズル結婚もせずに付き合ってたんでしょ。+14
-2
-
978. 匿名 2020/01/31(金) 22:48:47
>>974
童貞じゃなくても中古は嫌だろw+1
-9
-
979. 匿名 2020/01/31(金) 22:54:01
>>64
今は本当につらいと思うけど、主さんが50.60才になったらすっかり忘れてるよ!これからの人生、絶対幸せになれるって強く思って!前に進んでいこう!〜55才のオバさんガルちゃん民より+30
-0
-
980. 匿名 2020/01/31(金) 22:54:23
>>960
婚約してても他の子に目が行く男っているよ。
マジで。
昔仕事関係での相手に「もっと早く知り合ってたらよかったのにな、俺、婚約したからなー」って言われたもの。婚約者はその人より1歳上。
その時言われた人と7歳下が私。まぁ自分で言うのも何だけど、結構私はかわいい子でした。
同時にその人の部下も私を好きだったようでその時、結婚薦められた。
ビックリしたけど。
結構男って浮気性かもね。+14
-0
-
981. 匿名 2020/01/31(金) 22:56:23
>>891
あなたは絶対に幸せな出会いがある!
大丈夫!
思い切り泣いて、泣き疲れたら周りにフリーになった連絡をしよう!+18
-1
-
982. 匿名 2020/01/31(金) 22:57:51
>>29
でもさ、本当に上手くいく夫婦って男女っていう感じよりも同士っていうのが理想だわ。
嫉妬や裏切りよりも尊敬と信頼みたいな。
長い人生、お互いゆる〜い関係って居心地いいもん。+31
-0
-
983. 匿名 2020/01/31(金) 22:59:18
1ヶ月前、私も28歳で5年半付き合った1つ年上の彼氏に振られました。主さんと同じく家族のようで彼女として見れないと。常にトキメキを求める男など結婚しても必ず浮気します。結婚とか家族とかに対する価値観が違うと思い、最初は別れたくないと泣きつきましたが冷静に考えて別れた方がいいと決断し、今婚活中です。主さんのことを一生大切にしたいと思ってくれる男性が必ずいると思います。+19
-0
-
984. 匿名 2020/01/31(金) 23:00:33
私は一旦別れを受け入れて引いた。
1ヶ月位は連絡しないで遊んだり勉強したり考えたり
色々やってた。
それでも私の彼への熱が冷めなかったから
やれる事やってダメなら諦めようって気持ちで
少しずつ穴を埋める様にLINEとかで距離詰めてったら
3~4ヶ月後に復縁した。
そして今は旦那で子供もいる。
彼に依存的にならずにゆっくり考えてみて、行動してみて!+6
-0
-
985. 匿名 2020/01/31(金) 23:02:10
>>244
そうだね。5年も付き合って結婚を考える年齢で他に好きな人ができちゃうんだもん。
結婚しても目移りするっていうか、
信用ならない男だったんだと思う+51
-0
-
986. 匿名 2020/01/31(金) 23:04:23
私は3年付き合って別れて、その後半年付き合って結婚したのが今の旦那さんです。
結婚18年目、今の旦那で良かったかな。
嫌なところとかもちろんあるけど、我慢できる笑笑+2
-0
-
987. 匿名 2020/01/31(金) 23:04:57
付き合っていて他に好きな人ができる、って状況が自分には一度もなかったわ。
結婚を真面目に考えた場合にこの人とはできない、って思うならなんで5年も付き合ったんだと思うのは普通だよね。+5
-1
-
988. 匿名 2020/01/31(金) 23:07:23
>>961
いや男も女も殆どみんな中古だから
誰とも付き合ったことがない女ってことかい?+5
-0
-
989. 匿名 2020/01/31(金) 23:07:29
もう他の女いるんじゃない?+2
-0
-
990. 匿名 2020/01/31(金) 23:08:29
飽きたって事かね。
無責任な人だから良かったと思って欲しいな。
他に居るのかな。。+1
-0
-
991. 匿名 2020/01/31(金) 23:11:03
>>943
私は好きで好きで仕方なかった彼と2年すぎた辺りから安心できる大切な人に変わった。この人以外は無理だなって。
逆に1~2年付き合って冷めてく感情もあった。特に喧嘩もしてなく嫌なとこもないけどふと、もういいや!って…
そこの違いなんだろうな
+3
-0
-
992. 匿名 2020/01/31(金) 23:12:42
こういうのを聞くと、やっぱり結婚って勢いも大事だと思う。
20代前半ならまだともかく、後半以降になるとダラダラ付き合ってちゃダメなんだよね。まだお互い新鮮味のあるいい時期にスパッと結婚出来るのが理想的。
+8
-1
-
993. 匿名 2020/01/31(金) 23:13:10
私は旦那と復縁して結婚したタチだけど、結構稀な部類だと思ってる。
振られた側だったし、もう二度と会えないだろうけど、本当に縁があればいつかまた出会えると信じてた矢先に震災で被災。それきっかけで向こうから連絡きてヨリ戻しました。
元々別れた理由も向こうが勝手に結婚をプレッシャーに感じてただけだったので、今特に問題なく幸せに暮らしてます。
+6
-0
-
994. 匿名 2020/01/31(金) 23:13:55
>>982
友達夫婦的って最強だよね。
何でも話せるし言える、そんでもって我儘言っても大丈夫。
まぁ、いつまでも好きでいてくれてるからかなと思う。
まぁまぁ美人系可愛くておっちょこちょいで素直な性格だから得なのかな。
2人でいても会話も続くしおもしろいです。結婚うん十年です。
+12
-2
-
995. 匿名 2020/01/31(金) 23:14:05
男女が別れを切り出す時ってほぼ次の相手(又は気になる人)がいるか、この人以外とつきあいたい願望がある。
+10
-0
-
996. 匿名 2020/01/31(金) 23:15:23
私29歳の時に、4年弱付き合ってた彼氏と別れました。この人と結婚しても幸せになれないだろうと思って。
その後全然出会いもなくてアプリも始めた。
だけど意外な出会いがあって別れて5ヶ月後に結婚前提で彼氏ができたよ!
いままでで1番いい彼氏で本当にあの時別れてよかった!
これ昨年の話です。+5
-0
-
997. 匿名 2020/01/31(金) 23:15:37
あたしは8年付き合って別れて、別の人とは10年付き合って別れた。
長いと他を知る機会も減るし、当然ときめきとかなくなるし。
長いほど迷いやすくなるし、別れやすくなる気がする。
結婚にこぎつけたのは、女側の親が彼氏にせまったパターンはよく聞く。+7
-0
-
998. 匿名 2020/01/31(金) 23:15:48
彼の親にまで半ば強制的に会わされたり結婚したらさーみたいな話を自らしてきてた彼がだんだん連絡が取れなくなり最終的にラインで一方的に別れを告げてきたの思い出した
今思えば浮気してたんじゃないかと思う
その時私32歳
その数年後にしれーっと連絡してきて、当然のように復縁を迫られたときに、20代後半から30前半を弄んだ挙句に、こっちは必死で忘れたのに自分が色々あって精神的に参ってるって理由で、自分の事がまだ好きだろうという前提で連絡してきてるのに腹が立ってキッチリお断りした
未だに独身だけど1mmも後悔してない+19
-0
-
999. 匿名 2020/01/31(金) 23:15:50
付き合って2~3年で結婚するのがいいね+2
-0
-
1000. 匿名 2020/01/31(金) 23:16:42
>>988
中古って言葉‥・笑
時代錯誤の甚だしい。
そういう奴には幸せはこないだろうな。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する