-
1001. 匿名 2020/01/31(金) 23:06:39
>>997
去年トゥモローランドのコート買った。
値下げしてないよね、良かった。でもここ最近都内でも寒いから、モンクレール着てる。10度以下はダウンじゃないと無理だ+6
-1
-
1002. 匿名 2020/01/31(金) 23:34:01
>>993
中国人じゃなかったw+3
-1
-
1003. 匿名 2020/02/01(土) 00:03:50
>>951
なんでマイナス
自分もロングダウン着てるけどアラフォーだし事実じゃん
別に恥ずかしくもないし認めようよ+3
-2
-
1004. 匿名 2020/02/01(土) 00:12:04
>>903
アンナモリナーリ検索するとやばいね
これわざとダサい服だけ選んでるんじゃなくて、ずーっとこんな服が続くからね+4
-0
-
1005. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:09
>>707
652だけど、多分寒すぎて&田舎すぎてコートについては喪服警察化する人がいないw
だって誰も80代90代のおじいちゃんおばあちゃんが雪がちらつく中同じくらいの高齢の方の出棺をお見送りするのにダウンは場違いだから着るななんて言えない。
結婚式だって冷たい風が吹くなか薄手のドレス着てる女性にダウンだなんてどういうつもりか。なんて言えない。(むしろ冬の結婚式は顰蹙買うからできるだけ避けられる地域)
うちの地域積雪は多くても膝までだけど、気温と風が冷たくて本当に芯から冷える寒さだから…。+6
-1
-
1006. 匿名 2020/02/01(土) 00:45:44
長い丈のダウンコート着てます。UGGのブーツ履いてます。ダサくても暖かいのが何より。歳とればわかるよ。+10
-0
-
1007. 匿名 2020/02/01(土) 01:40:07
ブランドをしつこく馬鹿にし合ってる人達本当に心底ダサいねw+3
-3
-
1008. 匿名 2020/02/01(土) 07:04:16
>>736
ウエストのリボンはベルトじゃないのかな?
トレンチのベルトみたいな。+0
-0
-
1009. 匿名 2020/02/01(土) 07:14:23
>>554
モンクレール着るならドヤりたいわ。ゆるして。+0
-4
-
1010. 匿名 2020/02/01(土) 07:27:27
ダウンコートはダサいから着る着ないではなく、寒いから着るのです+7
-1
-
1011. 匿名 2020/02/01(土) 07:29:32
モンクレール別にエレガントじゃないよね。
正統派ダウンって感じするぞ。+3
-1
-
1012. 匿名 2020/02/01(土) 08:32:50
ダウン着ないと寒い!寒い!+5
-0
-
1013. 匿名 2020/02/01(土) 08:42:47
>>1004
ダサくないじゃん。
これが似合う人がなかなかいないだけで。
スタイルよくて若くて個性的な子ならバッチリハマるよ。+3
-3
-
1014. 匿名 2020/02/01(土) 09:26:58
>>951
中高年着用率高いから絶対着ないの?
あなたは他人を基準にするんだね。+0
-1
-
1015. 匿名 2020/02/01(土) 09:41:36
>>988
通勤サラリーマンはダウンにタイツ、パンプスの組み合わせは珍しくないけど。+2
-1
-
1016. 匿名 2020/02/01(土) 09:49:25
>>1010
寒くてもダサいダウンは着ない、
痩せ我慢が出来ちゃうのも若さの特権。
若いうちに出来る我慢は存分にしておくといい、いまに限界がくるから。
だよね~~~+3
-1
-
1017. 匿名 2020/02/01(土) 10:14:12
他人にどう見られるかが全てなんだね
ははは+2
-1
-
1018. 匿名 2020/02/01(土) 10:17:00
>>1013ダサいから。これをダサイと思わないセンスて。
一体何歳?これでアンナ何とかの最後のコメントするけど、
アラフォーで都内住みだけど、こんなの今の若い子なら尚更着ないって。若い子みてると、ゆるっとした感じ多いよ。こんなコテコテの柄物、大阪のオバさん服やん。
どこにお住まい?
アンナ何とかなんで初めて聞いたわ。モンクレなら
直営店で銀座青山にあるし、エストネーション、バーニーズ、トゥモローランドとかセレショで取り扱ってるし、伊勢丹とか百貨店とかだけど、このアンナ何とかは、ブランディア?よくわからん通販とか?ネット?
こんなダサいの取り扱う店舗ないわな。
話、かみ合わないよ。センス違いすぎて+5
-3
-
1019. 匿名 2020/02/01(土) 10:38:46
ウールのコート三枚
今流行りのビッグシルエットのロングのチェスターとかっちり系紺の膝丈チェスターと黒のフォーマル用
ダウン長いの短いの2種類
今年は寒くない日も多くバーバリーのトレンチかデニムのロングコートも冬から着てる
一般人でも
コートこれくらい持ってません?
+2
-4
-
1020. 匿名 2020/02/01(土) 11:38:44
痩せぎすで冬は寒い
脂肪がないから冬は羽毛がないと体温維持できない+1
-0
-
1021. 匿名 2020/02/01(土) 11:44:57
>>440
こわい+3
-0
-
1022. 匿名 2020/02/01(土) 11:46:59
私は周りがどーのではなくて今年暖冬で暑いし、ダウン着てもお洒落してる感もなくどうも気分が上がらないから着ないだけ。周りなんか関係ない。
うちの会社のおばちゃんたちはみんな揃って長めのダウン着てる。揃えたようにグレーとかベージュとか。暖かいし軽いしもはや定番アイテムなのかもね。でもそれがどうとかも思わない。本人が着たいと思ってるんだからそれで良し。
周りがとやかく言わなくてもいいんだよね。
変なトピだね。
+5
-0
-
1023. 匿名 2020/02/01(土) 11:57:07
おばちゃんはダウンでいいじゃない。
おばちゃんはウール着てても何着ててもおばちゃんに変わりないんだから。
ダウンダサい言われるのは若い人限定でしょ+4
-1
-
1024. 匿名 2020/02/01(土) 12:21:51
>>1016
あ、ばばあなので大丈夫です+0
-2
-
1025. 匿名 2020/02/01(土) 12:38:14
関西のお金持ちエリア(神戸・御影や芦屋市)に行くと、
意外と20代~30代くらいの小綺麗な感じの人が
ロング丈のダウン着てる。
お高いダウンなのか知らないけれど、
体型関係なく、皆さんシルエットが綺麗でダウンコートの印象が変わったよ。+4
-3
-
1026. 匿名 2020/02/01(土) 12:50:52
>>1018
都会に住んでるアラフォーのおばさん、そろそろやり合うの止めなよ。
そもそもダウンのトピなのに、おばさん達の争い見てるとどっちのブランドの評価も下がるよ。
+5
-1
-
1027. 匿名 2020/02/01(土) 12:54:19
>>1026
田舎者は黙ってて?
オバさんってバカにして言ってるけど、自分もその内なるでしょ。
+2
-3
-
1028. 匿名 2020/02/01(土) 13:01:10
>>1026
それにずっとやり合ってないし、これ初めて書き込んだから、他の方もダサいと思ってるんでしょう。
ていうか、若いのに土曜日の昼間に予定もなく、ガルちゃんでババアを煽ってる方が可哀想。
今日天気いいよ?彼氏とデートないの?ダサいコートでも着て出かけてきたら?
+2
-4
-
1029. 匿名 2020/02/01(土) 13:03:59
>>954
普段からブランディアを使ってるの😂?
アンナモリナーリを知らないはずだわ。
都心のデパートに行ってみて。
モンクレールを着てればオシャレって思ってるセンスがダサい🤣
+2
-3
-
1030. 匿名 2020/02/01(土) 13:08:10
>>1029
ばーか。検索したら出てきたんだけど。ブランディアなんて使ったことないし。
都心のデパートwじゃあ、取り扱ってる店舗書いてよ。
どこ?+1
-3
-
1031. 匿名 2020/02/01(土) 13:11:37
>>1029
しかも絵文字まで使って必死だね🤣🤣
こんなクソださいブランド?知らないわ。
さらにモンクレダサいとか言ってオススメしてた
ロイヤルパーティなんて服も知らないからググッたら、
安っぽい服でダサいし。
あなたこそ都心出てみたら?地方に住んでそう+2
-2
-
1032. 匿名 2020/02/01(土) 13:23:09
モンクレもアンナモリナーリも興味ない第三者的にはしょうもない喧嘩やめなよとしか…+8
-0
-
1033. 匿名 2020/02/01(土) 13:25:55
>>1030
私は銀座か日本橋でしかお買い物をしないけど、彼女の姉妹ブランドのブルマリンが銀座シックスに入ってますよ。もちろん銀座シックス知ってますよね?それにアンナモリナーリ、店舗で調べれば結構でてきますよ(最近はここのブランドは買わないのでよく知りませんが)
雑誌の受け売りファッションって本当にダサい。
でも自信がないからみんなと同じじゃ安心できないのかしらw
週末はモンクレールを来て山登りにでも行ってきて下さい。モンクレールは本来アルピニストのために開発されたものだから😂+1
-3
-
1034. 匿名 2020/02/01(土) 13:39:23
>>1033
は?シックス知ってるし。
店舗もあったね。興味ないから知らなかった。
銀座も日本橋も中国人ばっかで私は好きじゃないし、昔から銀座にいる人であまりお洒落な人見掛けないけど。
アンナモリナーリ今後も着ることないし、勉強にはなった。
普段ステラマッカートニーとかマルニとかが好き。
ZARAも着るし。
別にモンクレでドヤってないし、10年前から着てるから、ただの防寒着です。+4
-2
-
1035. 匿名 2020/02/01(土) 13:43:54
>>1033
銀座、日本橋で買い物するのがお洒落だと思ってるのが
ダサいです。成金中国人みたい🤣+7
-2
-
1036. 匿名 2020/02/01(土) 13:48:50
>>1034
よかったです😅アラサーアラフォー世代でモンクレールをドヤ顔で着てたらどうしようかと思いました。
私は年甲斐もなく可愛い路線が好きなのでステラマッカートニーやマルニは敬遠しちゃうんだけど、可愛い&格好いい路線もいつかは着てみたいです。
あとヨーコチャンも憧れです(こちらのが甘めかしら)
いずれにせよ、オシャレにはお金がかかりますね😂+3
-1
-
1037. 匿名 2020/02/01(土) 13:49:59
ここ何年も銀座は中国人に侵食されてるから行きたくない。平日もうじゃうじゃ。ダサい人多いし。
銀座シックスもスタバくらいしか混んでなくない?平日。
買い物してる人、あまり見掛けないけど。
+4
-0
-
1038. 匿名 2020/02/01(土) 14:03:28
>>1027
おばさんどれも長文だし粘着質すぎて怖いわ。
私は都会の既婚20代です。おばさんがわざわざ都会に住んでるアピールしてたから。笑
おばさんにとっては都会に住んでることが自分のステータスだと感じてるのかな。私に言ってることも全て正反対で痛い人だね。
早く幸せになれるといいね。
+4
-3
-
1039. 匿名 2020/02/01(土) 14:21:25
>>1038
しつこい~
大丈夫?20代なのに、友達もいないの?彼氏もいないの?だからガルちゃんなんてやってないで遊びに言ってきなよ?
すぐオバサンになるよ?都会ってどこ?都内じゃないの?
ずっと生まれてから住んでるから私も何も思わないよ🤣
都会w
それに幸せになれるいいねって言われなくても笑笑
そんな事いきなり言い出す人って大概、幸せじゃないし笑
若いんだから、こんな書き込みしてないで
友達とでも遊びにいきなよ。時間勿体ないよ。
ここはダウントピだから、もうやめるね。
可哀想に。土曜日なのに予定ないのね。
+0
-3
-
1040. 匿名 2020/02/01(土) 14:23:34
>>1028
よく読まなかったわ
20代で既婚だったか。なんで私が独身アラフォーだと思ってんだろう。私もとっくに既婚だけど。
結婚でしかマウントとれない人?+0
-2
-
1041. 匿名 2020/02/01(土) 14:25:01
>>176
高いカシミアコート買ったけど
すぐに虫にくわれてしまいました…悲しいです
+1
-1
-
1042. 匿名 2020/02/01(土) 14:35:30
>>563
返信する相手間違えてると思うよ
会話になってない+1
-0
-
1043. 匿名 2020/02/01(土) 14:46:09
> >1035
銀座でのお買い物は、オシャレのためというよりも見て回る効率のよさと歩きやすさかしら🤔
大通りの歩道は広めな上、若者があまりダラダラ歩いてないから歩きやすいですよ。有楽町へ行くにはちょっと混むけど☹️あと海外の人が多いのは事実🙂多分富裕層だとは思うけどそうとは思えない出で立ちの人がかなりいますね。
今の状況において、銀座でのお買い物はおすすめしないけど、新コロナが落ち着いたらちょっと行ってみてはいかがですか😉お着物率も高くなるので眼福です😍
+1
-3
-
1044. 匿名 2020/02/01(土) 14:55:08
>>1039
こんな長文何回も打つなんておばさんとーっても暇なんでしょ、全てブーメランだね笑
もうやめるねって書いといて連投までしてるし笑。モンクレールってこういうおばさんが着てるのか…参考になりました。
血圧上がって病気になる前にいい人見つかるといいね。+3
-1
-
1045. 匿名 2020/02/01(土) 15:00:45
>>957
好きな服を好きな時に着ていったらいいと思うよ。
今の時代ですから。+1
-0
-
1046. 匿名 2020/02/01(土) 15:03:39
>>1045+0
-0
-
1047. 匿名 2020/02/01(土) 15:10:23
>>1044ほんとあんまり言いたくないけど、よく読んで?
馬鹿で頭も悪い子ってホント無理。あなたこそ血が昇ってるよ。しかも勝手に独身と決めつけて頭は大丈夫??怖いわ
既婚って書いてあるでしょう。私立中の子持ちだよ。
普通に幸せだけど。これ書いたら、子供が可哀想だのレスするだろうけどね。
暇つぶしにガルちゃんしてるよ。若い子は可愛いし気にも止めないけど、久しぶりに底意地悪い人みた。
病気にならないようにとか。人間性最悪。さすが
20代でガルちゃんやるだけあるわ。友達いなそうだし。
+3
-3
-
1048. 匿名 2020/02/01(土) 15:20:29
>>1043
なんかそんな説明されなくても、広尾生まれだから大丈夫です。知ってるよ。今の時期に限らず昔からダサいから。
コロナ関係なく行かない。食事とかしか。
別におすすめされなくても、行きたいところ行くから。
+2
-1
-
1049. 匿名 2020/02/01(土) 15:21:01
>>1047
多分この子長文が理解できないのよ。しかも全然長文じゃないのを長いとか言ってるし。
気にしないのが1番です。
こういう書き込みをみると、class感ってありますね。
貴方のお子さんならちゃんと教育されてそうですね。
+2
-3
-
1050. 匿名 2020/02/01(土) 15:31:26
>>1047
わっwまだいたんだ。
また長文と自演連投してるしどんだけ暇なのw
頭の悪い妄想癖おばさんw幸せになれるといいね〜。
+3
-1
-
1051. 匿名 2020/02/01(土) 17:33:28
ungridのショートダウン着てます!
大人になって初めてダウンデビューしたけど暖かいしサイコー😊
むしろ最近流行ってるから問題ないと思うんだけどダメなの??+4
-2
-
1052. 匿名 2020/02/01(土) 17:59:58
>>1051
結局ダウンてこういう、黒スキニー合わせしかおしゃれにならないんだよね。
それ以外はザ・防寒て感じになる。まあ私は季節感があって好きだけれども。
+6
-0
-
1053. 匿名 2020/02/01(土) 18:17:03
カジュアルすぎるし、こんもりして場所とるからちょっとな‥とは思うけど、暖かいし軽いしやっぱりダウンは1つ持ってたらいいんだろうなって思う。
ウールのロング丈コート着てるけど、めちゃくちゃ暖かいけど重いし、汚れそうな所には着ていきたくない。+2
-0
-
1054. 匿名 2020/02/01(土) 22:36:19
横だけど、都内にずーっと住んでる人は都会って単語を使わない。
だから都会って言う人は必然的に郊外の人なんだねって思うよ。+3
-2
-
1055. 匿名 2020/02/02(日) 01:48:19
>>547
リアルお母さんなんでこれ着てます+1
-0
-
1056. 匿名 2020/02/02(日) 03:01:10
トピ伸び過ぎ+3
-0
-
1057. 匿名 2020/02/02(日) 22:57:32
ここで書いたところで信じて貰えないだろうけどめちゃくちゃ金持ちだけど普通にダウン着るよ
ユニクロだって普通に着るし周りも着てるよ
さすがに高級な店で食事とかならちゃんとしたキレイなコート着るけどね+2
-2
-
1058. 匿名 2020/02/02(日) 23:33:23
私はRocky Mountainだわー。
きちんとした場所には着ないけどプライベートはかなり使う!
ジーンズにもスカートにも合うし🎵
要はデサインと形じゃない?+1
-1
-
1059. 匿名 2020/02/09(日) 02:20:48
>>43
ほっとけ
あなたに関係ない人なんだから+0
-0
-
1060. 匿名 2020/02/25(火) 20:51:30
>>844
答えになってないから書き直し。マナーは義務じゃないから違反は付かない、に対してのは返事は?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する