ガールズちゃんねる

プチ整形について語ろう!

116コメント2020/02/27(木) 12:59

  • 1. 匿名 2020/01/30(木) 16:48:05 

    主はお金払って楽したい派なので、クルスカが気になっています。
    あとは、BNLSです!

    整形アンチはスルーして楽しく語りましょう。

    +27

    -17

  • 2. 匿名 2020/01/30(木) 16:49:26 

    アイプチやり過ぎてまぶたが伸びたから切開した。後悔はしてないしどんな時でもずっと二重なのが嬉しくて化粧が楽しくなった。

    +134

    -7

  • 3. 匿名 2020/01/30(木) 16:49:29 

    クルスカが分からなくてちょっと調べちゃった

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2020/01/30(木) 16:49:40 

    片目だけ二重整形したいけどちゃんと綺麗にできるかな?

    +28

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/30(木) 16:49:47 

    顔のホクロ取ったけど本当にやってよかった

    +82

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/30(木) 16:50:09 

    目頭切開したいと思ってたけどダウンタイムが怖くて出来ない

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/30(木) 16:50:16 

    プチ整形について語ろう!

    +91

    -30

  • 8. 匿名 2020/01/30(木) 16:50:29 

    バカとブスこそ東大へ行け

    +19

    -15

  • 9. 匿名 2020/01/30(木) 16:50:54 

    シワ取りのボトックス注射に興味あります

    +40

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/30(木) 16:51:49 

    >>8
    あなたあのドピの誤爆ねw

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/30(木) 16:52:08 

    去年埋没したけど、何か既に奥二重…
    次やるなら切開にしたい。

    +15

    -4

  • 12. 匿名 2020/01/30(木) 16:52:48 

    プチと言っても腫れますよ〜私は二重埋没でありえないくらい腫れました。2回とも、、、
    2週間は他人に会えませんでしたね。バレて構わない人は気にならないでしょうけど、、、
    本当に瞼に赤いイモ虫乗っかっているレベル
    良くブログで見る切開の重症な腫れくらいでした
    幅は欲張らず、末広がりの狭い形にしたのに、体質なのか、病院の麻酔が下手だったのか未だに謎です。

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/30(木) 16:52:53 

    15年前に埋没した部分、昨日赤くなってボツボツ出来てヒリヒリ痛かったから心配した
    今は治ってきたけどなんだったんだろう?

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/30(木) 16:53:55 

    下がったほっぺの中に糸リフト入れて
    吊り上げたいです。
    それだけでいいや〜あとはワガママ言わない!

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/30(木) 16:54:08 

    若い頃は瞼パンパンで浮腫み取りに必死だったけど、30半ばになって落ち窪みが酷くなってきた
    半年前にヒアルロン酸注射したのが吸収されてきたからまた入れるつもり

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/30(木) 16:54:44 

    >>4
    出来ますよ、そこでどうせやるなら、両眼やりましょう、としつこく勧めてくる病院は辞めましょう。
    特に埋没なんていつかは取れるんだから、片目だけの方がやり直しも楽です

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/30(木) 16:55:04 

    さっしーみたいに
    鼻の先に入れたい!

    +39

    -7

  • 18. 匿名 2020/01/30(木) 16:55:14 

    切開ってやっぱり傷残っちゃうのかな

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/30(木) 16:56:59 

    目頭と目尻切りたいけど経過写真が怖い

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/30(木) 16:57:50 

    本当に少量鼻にヒアル打っただけで横顔が見違えた!
    けど鼻炎持ちで毎日鼻かみまくるから2週間持たなかった…

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/30(木) 17:01:37 

    切開って2、30万しない?

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/30(木) 17:02:03 

    埋没二重にして満足☺️
    元が奥二重で疲れるとガチャピンみたいな眠そうな二重になる目蓋だったから心配だったけど、
    腫れが引いたら二重になってアイメイクしなくてもくっきり。

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2020/01/30(木) 17:02:10 

    主は埋没を3年前にしました!
    アイプチ歴3年だったのですが、今のところ取れたりはないです。

    ただ、たまに埋没が取れた夢を見て寝汗が酷い日があります笑

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/30(木) 17:02:14 

    ボトックスは何回も繰り返すと皮膚の内側がボコボコしてくるって本当?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/30(木) 17:03:19 

    アイプチするなら埋没オススメしたい。ダウンタイムは逃れられないけど

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/30(木) 17:04:20 

    >>16
    埋没で20年だけど取れてないよ。当時10万で安かったけどね。

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/30(木) 17:04:25 

    私の信頼してる美容外科の先生は10年ほどボトックス打ってるけどそんなこと聞かないですよ。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/30(木) 17:05:10 

    クマとりました

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/30(木) 17:06:17 

    眉間のシワボトックス?したことある方いますか?
    効いてる期間短いのかな。
    今日ふと出先で鏡に写った自分見たときに眉間にシワがあって怒った顔してて…(自分は普通のつもり)

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/30(木) 17:06:58 

    >>24
    それヒアルロン酸じゃなくて?ぼとっくす何年もしていますが大丈夫です

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/30(木) 17:08:31 

    埋没5年目です。飲み過ぎの浮腫で朝起きたら片方が腫れぼったい一重になっていて外れたのかと思ってびっくりしたことがあるよw
    ちゃんと戻ってホッとしました。自然の二重の人はこんなドキドキがなくていいな。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/30(木) 17:08:35 

    >>21
    するけど働いてれば分割で払えるよ
    毎月7000円払ってた

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/30(木) 17:08:58 

    エラのボトックス打ってたけどなんかたるんたるん?シワシワになってしまった

    まぁ筋肉なくすんだからしょうがないけどすごい気になる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/30(木) 17:09:13 

    >>18
    私はないけど医者によると思う

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2020/01/30(木) 17:09:48 

    >>29
    ありますよ
    自転車のるとき爽やかと言われました
    自転車乗ってるときなぜか眉間やばいひとおおいですよね

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/30(木) 17:09:57 

    >>21
    もっとするよ
    私は70万だったよ
    でもやって良かったとしか思わない
    もっと早くやれば良かった

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/30(木) 17:10:43 

    >>30
    ありがとうございます。
    そうかも。
    お聞きしたいのですが、どれくらいの間隔でやりますか?3ヶ月おきとか半年おきとか。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/30(木) 17:10:45 

    >>14
    あんまり変わらないしすぐ取れました

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/30(木) 17:11:06 

    顎ボトックスやってます。
    顎が疲れるので、ドカ食いしなくなりました!
    まぁ柔らかいもの食べてたら変わりませんが…
    お肉いっぱい食べるのは顎が疲れるようになります

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/30(木) 17:13:48 

    クルスカした方いますか?

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/30(木) 17:13:59 

    >>31
    自力で1重にしようと思えばできますか?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/30(木) 17:14:36 

    >>37
    その時のコンディションなのか半年経っても余裕なときと、3カ月弱で再び気になることがあります。また打てば1週間後には効いてきます。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/30(木) 17:16:11 

    >>29

    やってたけどお金に余裕がないと続けられない
    そして元通りで悲しい

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/30(木) 17:16:57 

    >>13
    眼は怖いから早めの眼科おすすめします。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/30(木) 17:17:29 

    法令線にヒアルロン酸は効かなかった。ボトックスが効いた。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/30(木) 17:17:47 

    >>37
    またまた ありがとうございます。
    やってみようかなと思っています。
    このトピで不安材料を一つずつ消していきたいです。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/30(木) 17:17:51 

    >>33

    太ってた人が痩せたみたいな口元は特に皮膚が余るんだよね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/30(木) 17:19:20 

    みなさんボトックスはどちらで打ちますか?私は美容皮膚科です。何ヵ所でも同じ金額。美容外科いってた時は高過ぎた!!!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/30(木) 17:23:59 

    両目とも二重ですが、目がかなり左右非対称です
    左の二重はかなり幅が広い
    右の二重は幅が浅い
    化粧するとパッと見は隠せますが、左のアイラインをかなり太く入れて誤魔化してるだけなので、下を向くとかなりへんてこな顔になってしまう
    埋没で整えようとやってみたことありますが、どっちの目もすぐ元に戻ってしまって意味がなかった。なのに、ポコっと糸だけ目立ってしまい、どこ行っても整形整形と影で馬鹿にされるし最悪です

    こんな私に何か良い法方あったらアドバイス下さい。

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2020/01/30(木) 17:24:07 

    湘南で、1番腫れないっていわれている、クイックダブルうけたけど、ほんとにびっくりするくらい腫れなくて、(前に別病院で埋没やった時はびっくりするくらいはれた)サングラスとかも用意していったけど普通にそのまま帰ってこれた。30万近くして高いなと思ってたけど、手術終わった途端から、これなら安いなと思うようになった!オススメです!

    +30

    -4

  • 51. 匿名 2020/01/30(木) 17:24:45 

    >>12
    施術後、痛みありますか…?

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/30(木) 17:25:38 

    >>26
    昔の方が強めに縫うからかも
    私も2点留めでもう一生かも、と安心していたら、右目いきなり緩んでしまいました。
    来月切開でやり直します。
    23年埋没持ちましたけどね、、、

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2020/01/30(木) 17:26:33 

    >>51
    私は痛みよりむしろ腫れが酷くて気になりました!
    埋没の痛みは大したことないですよ。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/30(木) 17:26:56 

    >>42
    間違えて自分のに返信してしまいました。
    ありがとうございます。
    試してみたいです。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/30(木) 17:33:58 

    ずいぶん前に埋没で二重にしました。自然な感じで満足してます。あんまり幅を広くとらなかったし、お医者さんも 左右対称にしないで、ちょっとズラした感じにしてくれて 仕上がりも問題なく過ごしてます。

    +2

    -8

  • 56. 匿名 2020/01/30(木) 18:16:23 

    ヒアルロン酸とかで鼻や顎を足してたんだけど
    アラサーになってきてシワの方が気になるように
    ボトックスだけ定期的に打ってる効果は満足
    糸系気になってるんだけどすぐ戻るってほんと?

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2020/01/30(木) 18:55:56 

    >>1
    BNLSほんっとに無意味だよ〜〜太ったらすぐに戻るしわたし60万くらい顔にかけたけどよくわからんかったしむしろ脂肪溶かしたせいで弛んだ気がする。
    脂肪なくしたいなら脂肪破壊するクルスカの方がおすすめ。
    けど脂肪が戻らなくなるから長い目で見てよく考えた方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:18 

    >>38
    すみません、横から
    痛いですか?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/30(木) 19:08:27 

    骨切りや二重切開など色々やってるけど、ヒアルロン酸注入は本当に病院選んだ方が良いと実感している

    胸用のヒアルロン酸を鼻に入れて広がったり、硬いヒアルロン酸を唇に入れられて水ぶくれみたいになった子周りにいる

    脂肪溶解注射はbnlsneoが効いた
    MITIっていう体用を顔に打たれた時は凄い腫れて痛くて一週間大変だった

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/30(木) 19:13:27 

    出始めの頃bnls15万かけてやったけど効果感じなくて
    エラボトックスはすごい効いた
    3回目位でほうれい線出てきてやめた

    バッカルファット取ったら凄いすっきりしました

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/30(木) 19:19:39 

    >>7
    こういうブス腹立つ。

    +31

    -4

  • 62. 匿名 2020/01/30(木) 19:26:14 

    プチじゃないけど、目の下のたるみ取りした。
    ずーっとコンプレックスだったから、やって良かったと思ってる。
    お金もかかるし失敗の不安ももちろんあったけど、毎日鏡を見てため息をつく生活から抜け出せた。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/30(木) 19:38:37 

    >>7
    変な顔の男たちが あいてぇなー とか発してる画像を思い出した

    +61

    -2

  • 64. 匿名 2020/01/30(木) 19:40:49 

    >>32
    気軽にローン組ませるような発言はやめた方がいいよ。20万でも30万でも借金と同じ。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/30(木) 20:06:43 

    >>1
    クラスカ何回かやりました!
    その他の脂肪冷却も試したけど...
    とりあえず冷たくて冷たくて心細くて
    ほんとに大丈夫なのかと施術中不安になる
    多少細くなったんだけど、
    やっぱり鍛える方がいい気がします!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/30(木) 20:08:00 

    >>9
    絶対おすすめ!やめられなくなるよ
    上手い人のとこ探して行って!
    下手くそやったら大変な目にあう!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/30(木) 20:08:12 

    プチではない鴨だけど、埋没ではなく二重切開した方、ダウンタイムどのくらいですか??

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/30(木) 20:09:11 

    >>28
    私もクマとりたいんだけど
    どの方法でやりました?教えて欲しいです^^

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/30(木) 20:10:22 

    >>29
    眉間のシワほっといたら本当に深くなるから
    刻まれる前にやってる方がいいと思う。
    60代〜くらいのおばさんの顔見てみて、
    眉間のシワすごい人いっぱいいてる

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/30(木) 20:10:55 

    >>38
    術後は痛いですが痛み止があるので大丈夫でした
    ただひきつった感触、左右差があったので医師に伝えたら揉むように言われました。取れたらもったいないから揉んでないけどすぐ取れました。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/30(木) 20:11:31 

    >>4
    埋没ならいいんじゃないかな
    でも食い込み具合が左右でちがっちゃうとおもう
    左右差気になる人は例え片方はぱっちり二重でも両目やった方がいいよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/30(木) 20:12:28 

    >>56
    半年と言われてますが2ヶ月でした

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/30(木) 20:13:37 

    >>56
    あとは高い割に持ちが悪いから
    もったいない!
    弛んでるなら皮膚切った方が間違いなく
    リフトアップする!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/30(木) 20:14:08 

    >>68
    脱脂と裏ハムラです
    湘南は全身麻酔でした

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/30(木) 20:23:39 

    >>14
    金の糸はやめた方がいいらしいよ!
    失敗した時に取り出せないし、シミ取りとかのレーザーが反応しちゃうから当てられないって美容外科の看護師さんが言ってた。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/30(木) 20:29:30 

    歯医者勤務ですが金の糸入ってるひと何人かいたな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/30(木) 20:51:35 

    >>7
    あーいるいるこの手の顔の女…と眺めてたら
    左下が自分に激似で笑った

    +39

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/30(木) 21:06:46 

    >>67
    みんなにビックリされなくなるまで早い人で2週間、
    切開は抜糸までの一週間は糸丸見えだから、メーク不可能です。
    かなり休める人か、周囲に切開やります宣言している人じゃないと厳しいと思います

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/30(木) 21:07:34 

    顎がケツアゴぽいのが嫌で
    ヒアルロン酸2回打って溶けてきたから
    エランセ打ちました11万くらい
    満足です

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/30(木) 21:08:35 

    >>50
    羨ましい、、
    私も同じ術法でしたけど結構腫れた
    2週間は目パンパンで整形バレバレだったと思う

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/30(木) 21:25:56 

    >>67
    埋没からの切開で、同じラインでやってもらったんだけどそれでも馴染むまでは相当違和感あったよ
    2週間は人と顔合わせたくなくて直前にネットスーパーで買いだめ。1ヶ月はダテメガネ必須
    3ヶ月経つまでは本当に傷が赤くて痛々しいし、食い込みも強い
    まぶたの感覚は2ヶ月間なかったし、上を向いたり目に力入れると特に突っ張って痛かった
    若い人の方が傷の治りは早いかもしれない、私はアラサーなので

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/30(木) 21:28:27 

    >>28
    私も来月クマ取りの予約したよ!脂肪注入はなしにするつもりだったんだけど、脱脂だけだと目の下が窪むからって事でかなり予算オーバーしたけど注入も一緒にやってもらうことにした。早くクマとおさらばしたい気持ちもあるけど、腫れとか仕上がりとかの不安もある...

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/30(木) 21:33:09 

    >>7
    左上、今も将来も良くないじゃんな

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/30(木) 21:33:23 

    >>36
    高すぎない?
    聞いた事ないよ。
    せいぜい上は30万あたりだと
    思うしガルちゃんの整形トピでも
    その位なはず。

    逆に70万って何をしたのか興味がある。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/30(木) 21:36:34 

    >>82
    弛みとりしたけど
    先生にクマは取れないよ!と
    私の場合は弛み取りなので
    クマ残りは我慢した。

    本当にクマはそのまんま。
    ちなみに脱脂してヒアル。
    40万。
    他も見たけれど妥当な金額だった。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/30(木) 22:17:36 

    >>1
    中3の子、整形バレバレ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/30(木) 22:29:36 

    >>79
    私も今それで悩んでいてくわしく聞きたいです!!
    とりあえずヒアルロン酸してみようかな、と。エランセ?はヒアルロン酸より持続力があるのですか??
    ただ私は完璧なけつあごなので、周りの人にヒアルロン酸うったなってバレるのがこわい笑

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/30(木) 22:32:17 

    >>1
    BNLSはやめといた方がいいよ
    浮腫みとりみたいなもんで、すぐ戻る
    金ドブだった

    しかも広告見て美容外科行ったのに、医者はあんま効かないよ とか 効く効かない個人差あるから ってはっきり言ってたw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/30(木) 22:33:55 

    左上自分に似すぎててトピ開いてしまった

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/30(木) 22:39:08 

    >>12
    施術中に力入っちゃうと腫れやすくなるらしい

    埋没なんて医者は数こなしてなんぼらしく、痛くないギリギリというか 麻酔がしっかり効かない内にサクサク施術を進める人多い

    私2回失敗されて、3回目は「よし(始めるか)、あ、いや(もう少し待つか)」みたいな動作されて麻酔じっくり効かせてた

    基本失敗を直すのは同じ医者らしく、正直担当変えて欲しかった笑

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/30(木) 22:41:18 

    >>7
    美人はみんな整形認定する人、一定数いるよね

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/30(木) 22:50:52 

    今月 目の下の切らないたるみ取り+脂肪注入してきました!
    予算オーバーしたけど、やって良かった!
    化粧してもマッサージ、美容液なにしてもダメだったから、長年悩んでたし本当に嬉しい( ; ; )

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/30(木) 23:02:51 

    まぶた埋没2人、おデコにヒアルロン酸1人やった子が友達にいるけど、みんな元々可愛い。
    あと少しで完璧になるっていう心理なのだろうか。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/30(木) 23:23:23 

    >>92
    私も目のたるみ取りしたくて予約いつ取ろうか考え中です
    目の下の脂肪取って腿の脂肪を入れるのを検討してます
    あざや腫れはありましたか?
    あった場合、どれくらいで引きましたか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/31(金) 00:28:06 

    >>94
    足は、やった日から、日に日に大きく酷くなって、21cm×19cmの大きい酷いアザができました!
    もうすぐ3週間ですが、今は赤ちゃんの手ぐらいのサイズまでに治りました💡

    顔は左右左があって、
    片側2週間、反対が3週間まで黄色くなってました😣
    腫れのピークは3.4日目でしたが、5日目からはマスクで外歩けましたよ!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/31(金) 01:00:43 

    目=品川クリニックの池袋で10年前に3点埋没。術後トラブルは無いけどアップセル酷くてアフター対応にもやや不満。他にもっと良いクリニックありそう。

    肌=ほくろレーザー除去を普通の個人皮膚科で。説明もケアも満足。

    白玉点滴やってみたいけど白髪リスクを考えると出来ずにいる。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/31(金) 02:17:35 

    もう14年か15年前に品川で埋没2点止めやり、今も二重のままです。うっすら二重の線があってそこでやってもらったから癖付いたのかな?そうだと思いたいです。
    評判の悪い品川ですが、私は満足です。

    ホクロもやりました。しばらくは跡が残りますが、今では全く分からなくなりました。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/31(金) 02:48:23 

    >>87
    私の場合ですが1年持続型のヒアルロン酸を
    注射しましたが、半年程で吸収されてしまったので
    3年持続型のエランセにしました
    先月注射したので持続力はまだ分かりませんが
    注射自体は15分程で終わるので一瞬です

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/31(金) 06:33:25 

    >>7
    ブス>整形ブス

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/31(金) 09:39:15 

    >>6
    目頭の筋肉は、瞼全体を支えてる。
    筋肉はすべてが手を繋いだように、繋がってる。
    目頭を切ると、若いころはいいけど年をとったときに、瞼を支えられないよ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/31(金) 10:05:34 

    顔が非対称に大きいのが機になる。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/31(金) 12:00:31 

    目の下のクマが気になっています。

    目袋状ではなく、目が窪んでいるタイプのクマなんです。
    これは何をしたらいいんでしょうか?
    目の下をふっくらさせたいです。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/31(金) 12:18:07 

    >>56
    溶ける糸リフトしたけど、一ヶ月は笑うとほっぺがひきつれる痛みがあったし、何より困ったのが糸がひきつれて頬の下に不自然な窪みがしばらくあったこと!
    一ヶ月でなくなったから良かったけど、凹みは結構目立つし気になったなぁ。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/01/31(金) 13:43:50 

    >>95
    返信ありがとう
    子供の春休みに出来たらと思ったけど、2〜3週間だと新学期もあざは残りそうだな…
    花粉症もあるし、夏休みまで待とうかな?
    参考になりました!

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/31(金) 13:59:51 

    >>72
    2ヵ月かぁ
    何十万もするのにね…

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/31(金) 14:00:17 

    >>73
    やはり切るべきか

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/31(金) 14:15:07 

    >>7
    気持ち悪いトピ画、盛り上がらないわけだ。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/31(金) 19:40:31 

    サクションドレーン入れたい💙

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/31(金) 19:41:35 

    >>7
    こういう小馬鹿にするの腹立つ。😤
    自分じゃないけど…🥶

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/31(金) 22:48:46 

    今日ハイフしてきた
    2週間くらいしたらピコレーザートーニング行ってくる
    顎のボトックスもそろそろしないと

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/01(土) 12:03:47 

    涙袋入れるってやっぱり痛いのかな?
    ナメクジレベルはいらないんだけど少し入れたい…
    あと1回入れたらメンテナンスの意味で定期的に行かないとだめだろうけど、バランスが悪くなるとかもあるのかしら?

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/01(土) 16:18:50 

    >>1
    なんでマイナス多いの?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/05(水) 16:36:47 

    >>9
    ボトックス、シワ予防のためにもちょくちょく打った方がいいみたいだよね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/08(土) 09:35:16 

    クルスカって効くの??

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/26(水) 10:47:16 

    離れてるみたいな目がコンプレックスです。
    目頭切開法がいいって聞くんですが、実際のところどうなんでしょうか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/27(木) 12:59:45 

    >>115
    離れ目には目頭切開法がいいですよ。切れ長でクールな目元にもなります。
    参考までに。
    魅惑の目元を手に入れる!失敗しない目頭切開の名医探しガイド
    魅惑の目元を手に入れる!失敗しない目頭切開の名医探しガイドwww.gettheeyes-fascination.net

    目は顔の印象を左右する大事な部分。だからこそ、技術力のある名医にお願いするべきです。こちらでは、目頭切開で評判の高いクリニックとそこに在籍している名医をご紹介!失敗しないクリニック選びをサポートします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード